調布地域猫の会 公式ブログ

一言メッセージ :人と猫とが共生できる街づくりに取り組みませんか?スタッフ募集中!!公式HP→http://www.chofu-neko.net/

  • お気に入りブログに登録

全返信表示

返信: 548件

全55ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

[ 次のページ ]

ねこなで

2008/9/13(土) 午後 11:34

顔アイコン

この前わたしがお聞きしたこと、何の返答もなく削除しましたね。

なぜですか?

聞いたら困ることなんて、聞いていないじゃないですか!
隠すから、疑われるんですよ。

削除ということは、パルボの件でやましいことがあったと判断していいんですか?

こちらしか書き込むところがなかったので、こちらに書かせていただきます。

きちんとした保護ができないのでしたら、お願いですから猫の保護などやめてください。

いろいろな人や猫に迷惑がかかります!!

[ mam*c*i_s ]

2008/9/13(土) 午後 6:18

顔アイコン

ロック君は去勢手術を2回したんですか?

[ fut*rim*n*romi* ]

2008/9/13(土) 午前 11:50

顔アイコン

江東区の多頭飼育崩壊のペルシャ猫飼い主宅の現状はどうなんでしょうか。残された猫たちのその後を心配しています。
ご報告お願いします。
そちらのボラ団体では手に余るというなら、ほかのボランティア団体さんにお願いしてください。

[ nekokawaisou ]

2008/9/13(土) 午前 1:31

顔アイコン

削除するくらいなら答えられたら如何でしょうか?

>誤解されているようですが、パルボに感染していることが判明したその猫は、妊娠中(エコーで確認)で嘔吐があった(下痢はなし)ので、集中的なケアをするため、
>シェルターの人が移動したとのことでした。私にはそれは事後報告でした。
>また、そのペルシャ猫を移動したのは当会の人間ではありません。
↑を消したほうが良いのでは?
管理体制やリーダーシップに問題があるとしか取れませんよ
責任の擦り付け合いはもう沢山です
KOTO猫様のブログのコメント欄は何時頃あけて頂けるのでしょうか?

このままでは何も進まないと思いますよ?
支援金の報告はまだでしょうか?
もう一月以上経っていますが、『定期的な報告』されるはずでしたよね?

[ xxhi_cyanxx2 ]

2008/9/13(土) 午前 0:26

顔アイコン

また、削除ですか?
本当によく削除しますね。。

削除する暇があるのなら、
皆さんが知りたがっている事を載せた方が良いのでは??

あお君ももちゃんお届け中です〜

***ケータイより***

chofuneko

2008/9/10(水) 午前 8:42

顔アイコン

恐れ入りますが、まもなく、こちらのコメント欄は、記事と無関係なやりとりとなって
しまいましたため、閉じさせていただきます。m(__)m
閉じた後も、左の「最新のコメント」欄の「すべて表示」で、これまでのコメントは閲覧できます。
お問い合わせはメールか、もしくは、なるべく近いうちに、KOTO猫のほうでコメント欄を
あけますので、そちらのほうにお願いいたします。

あお君ももちゃんお届け中です〜

***ケータイより***

chofuneko

2008/9/10(水) 午前 8:37

顔アイコン

皆様へ
色々ご心配をおかけし、申し訳ございません。
当会では、当会で保護、もしくは仲介して里子に出す猫全てにワクチンを済ませております。
はじめからパルボの疑いがはじめからある猫を、ワクチンも打っていない猫のいる家に
移動したことなど当会ではありません。
誤解されているようですが、パルボに感染していることが判明したその猫は、妊娠中
(エコーで確認)で嘔吐があった(下痢はなし)ので、集中的なケアをするため、
シェルターの人が移動したとのことでした。私にはそれは事後報告でした。
また、そのペルシャ猫を移動したのは当会の人間ではありません。パルボの疑いがあると
病院で言われた後、「疑い」ではあったものの、感染を防ぐ必要からすぐに子猫を移動しました。
尚、パルボで死んだペルシャ猫は一匹もいません。
感染を防ぐ努力をしていなかったら、多数の猫が命を落としたかもしれません。
誤った情報が出ているようですが、当会では信頼できる動物病院のみ利用しております。

これ以上のKOTO猫に関するコメントにつきましては、ご遠慮いただけますよう、
お願い申し上げます。

あお君ももちゃんお届け中です〜

***ケータイより***

[ uzukimomoirosakura ]

2008/9/9(火) 午後 4:02

顔アイコン

2ちゃんねるなどであんな事いわれたこんな事言われたとすねるより、ここに指摘さえていることを参考にして、問題点を改善したほうがいいのではないでしょうか。
悪意の投稿は見られませんよ。皆さん、猫のことを真剣に心配していらっしゃいます。
たとえばそちらの関係している病院は素人目にも問題があると思われます。かかりつけの病院を変えるべきではないですか。

あお君ももちゃんお届け中です〜

***ケータイより***

[ nneko4 ]

2008/9/9(火) 午前 0:28

Yahoo!アバター

いつになったら、KOTO猫さんのブログのコメント欄を開けて下さるのでしょうか。
ペルシャの子たちの事が心配で仕方ないのですが、こんなに不明瞭な活動では支援すらためらってしまいます。
こちらからも支援の呼び掛けをしているのだし、きちんと分かるように説明をして下さい。
いつも一方的な報告で、しかも見る度に内容が変わっており、不安感が募るばかりです。
まして、パルボはとても感染力の強いウイルスです。
体力のない子猫や栄養状態の悪い病猫との接触は絶対に避けねばなりません。
パルボの疑いがある時点での移動、しかもそれが子猫のいるお宅だとは、パルボを甘く見ているとしか思えません。
亡くなった猫たちの事を思うと、無念で仕方ありません。
安易な捕獲再開は飼い主さん宅にウイルスを持ち込む危険が非常に大きいことを充分に理解して下さい。
先に救出されたシェルターの猫たちの安否もとても心配です。

あお君ももちゃんお届け中です〜

***ケータイより***

[ uzukimomoirosakura ]

2008/9/8(月) 午前 8:12

顔アイコン

最新のコメント欄がこちしかないのでこちらで失礼します。
江東区のペルシャ猫の救出が止まってしまっているようですが、今現在どのようなことになっているのでしょうか。それと救出されたあとの猫の情報を詳しくご報告していただけませんか。

全55ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

[ 次のページ ]


.

chofuneko
人気度

ヘルプ

ブログバナー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  今日 全体
訪問者 234 43526
ファン 1 24
コメント 0 555
トラックバック 0 10
検索 検索
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2007/7/14(土)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.