2008-09-14
(仮称)冤罪パクリ事件を時系列でおう
まとめ
・「タイトル」の流用にかんして、「TwitterXHaiku」という名称に独自性があるか、そもそも「何とかX何とか」の言う書き方は広告をはじめはじめ多くのところで用いられている表現である。Twitterはおそらく登録商標だし、Haikuも単なる単語です。たしかに、同じ名前を使って欲しくないという要望は受け入れたいと思うので、名称は変えました。
・「インターフェイス」の流用ですが、誰の目から見ても法的に保護されるべきUIではありません。もし認めるのなら、アマゾンの1クリック特許のような問題が起こります。
時系列
- 猫でプログラミングと言うサイトを運営してました
- 画面作成、Twitterの投稿、はてなハイクの投稿の記事を書いてました
- UPは後でを見かけました。
- UI、インターフェースをまねた、Ruby版「TwitterXHaiku」を勉強用のサンプルソースと実行ファイルを提供しました。
- 2008年9月12日10:02:02にはてなハイクで、 hygienic氏により、このようなハイクが投稿されました。これを見る限り好意的に見えます。
- 2008年9月12日 20:46 に、[あじわいぶかい][揉め事][うんこ]m9(^Д^)パ ク りwwwwwwwwwwwwwwwwwwが僕に対する悪意(僕判断)を持って投稿されました。
- なぜか、はてなハイクの投稿は削除されました。現状残っているのは、IDコールされた、はてなメッセージとメールのみとなります。
以下、時系列順ではありません。
- タイトルを「クロスぽすとくん」に変更したものに差し替えました
- 「マルチポストくん」を勉強用のソースとして提供しました
- 「シンプルぽすとくん」(C#)を勉強用のソースとして提供しました
- あじわいぶかい][うんこ][揉め事]ソフトウェアの名前変えたらパクリじゃなくなると強弁してみるテスト?m9(^Д^)wwが投稿されました。
- hygienic氏も何か日記に書いてるようですが、僕は見てません。
都合が悪くなったら、ネタにマジレスして何してるのなんていうのは、オレオレルールです。はっきり言わなくても誹謗中傷です。いい加減、ストーカーのように付きまとうの辞めてもらえないでしょうか?被害妄想でもなんでもいいんですけど、もうかかわらないで欲しいんです。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/oredoco3/20080914/1221385212
リンク元
- 6 http://d.hatena.ne.jp/pbh/20080912/1221219963
- 5 http://b.hatena.ne.jp/ekken/
- 3 http://d.hatena.ne.jp/hygienic/20080913
- 2 http://d.hatena.ne.jp/keyword/SQL
- 1 http://b.hatena.ne.jp/bookmarklist?url=http://d.hatena.ne.jp/oredoco3/
- 1 http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=hot&threshold=3
- 1 http://b.hatena.ne.jp/oredoco3/
- 1 http://b.hatena.ne.jp/pbh/20080913
- 1 http://d.hatena.ne.jp/hygienic/20080913/1221265415
- 1 http://d.hatena.ne.jp/pbh/20080913/1221311192