2008-09-10
■[メモ]本当に厄介なのは・・・
id:munyuu が与太話常習犯であるってことは、上で言及したエントリの一つ前のエントリ、「何も知らないのはお前。Wikipediaくらい読んだ方がいいよ(w」という(西城秀樹の歌声を脳裏に甦らせる題名の)エントリをコメント欄までみるだけでも明らか。yamaki622さんはやさしいからか最後まで追い詰めてないけど、ウィキペディアの「韓国併合」の項には「1910年8月22日、韓国併合ニ関スル条約に基づいて日本が大韓帝国(今日の韓国と北朝鮮に相当する地域)を併合した事を指す」と書いてあるわけで。条約の呼称が「韓国併合ニ関スル条約」なら、それに基づいて実行された事柄の「正式名称」を一つ選ぶとすれば「韓国併合」になる、というのはウィキペディアを読んだ人間が当然たどり着く結論ですわなぁ。南京事件についてのエントリには言及するまでもないでしょ。
で、ネットにはこの種の手合いは他にもいるわけだけど、問題はこういう与太話常習犯が言うことをとりあげて「定義合戦になれば消耗するだけ」などと言い出す「どっちもどっち」イスト。id:HALTAN や id:Sokalian とこの id:munyuu に共通する「新書一冊すら読むことを拒否する」態度こそが彼らの相手をする者に「消耗」を強いているんであって、「○○合戦」なんて存在しないんだよ。HALタンは「分からない、接点が見つからない、理解するつもりなどない」って言い張ってただけだし、munyuu は「スターリン脳」なだけ、だからさ。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20080910/p3
リンク元
- 121 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20080910/p2
- 102 http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=hot
- 74 http://d.hatena.ne.jp/
- 51 http://d.hatena.ne.jp/Sokalian/20080909/1220973313
- 42 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/macska/20080908/p1
- 40 http://labs.ceek.jp/hbnews/
- 37 http://d.hatena.ne.jp/Sokalian/
- 32 http://feed.mikle.com/feeds/rssmikle.cgi?rssmikle_url=http://r.hatena.ne.jp/seijotcp/&rssmikle_type=&rssmikle_frame_width=200&rssmikle_frame_height=500&rssmikle_frame_rico=&rssmikle_target=_blank&rssmikle_font_size=9&rssmikle_border=off&rssmikle
- 27 http://norevisionism.ring.hatena.ne.jp/
- 19 http://reader.livedoor.com/reader/