12日、韓国与党ハンナラ党の黄震夏議員はこのほど、北朝鮮が非常事態を迎えた場合に中国が介入する可能性があるとして、国連軍司令部を設置するなど体制を整えるべきだと主張した。写真は中朝国境の北朝鮮兵。
画像ID 159643
ピクセル数: 幅:2075 縦:1376
ファイル容量: 292,817 byte (286 Kbyte)
ファイル名: cfp386852955.jpg
画像ID 159643
ピクセル数: 幅:2075 縦:1376
ファイル容量: 292,817 byte (286 Kbyte)
ファイル名: cfp386852955.jpg
中国軍が北朝鮮に介入?国連軍司令部の設置など対抗を―韓国議員
2008年9月12日、韓国与党ハンナラ党の黄震夏議員は非常事態を迎えた北朝鮮に中国が介入する可能性があるとして、国連軍司令部を設置するなど対応体制を整えるべきだと主張した。13日、環球時報が伝えた。
韓国テレビ局KBSの番組内での発言。中国は2004年から中朝国境に軍を配備し緊急事態に対応する準備をしていると指摘、韓国も国連軍司令部の設置を含めた対応体制を整えることで中国に軍事介入を断念させるべきだと主張した。
環球時報は「こんなばかばかしい意見にいちいち反応するべきではない」との朝鮮問題専門家のコメントを掲載、中国の軍事介入はありえないとの見方を示した。しかし金正日総書記の健康問題が北朝鮮情勢に大きな影響を与えることは間違いなく、周辺諸国では不安が高まっている。(翻訳・編集/KT)
韓国テレビ局KBSの番組内での発言。中国は2004年から中朝国境に軍を配備し緊急事態に対応する準備をしていると指摘、韓国も国連軍司令部の設置を含めた対応体制を整えることで中国に軍事介入を断念させるべきだと主張した。
環球時報は「こんなばかばかしい意見にいちいち反応するべきではない」との朝鮮問題専門家のコメントを掲載、中国の軍事介入はありえないとの見方を示した。しかし金正日総書記の健康問題が北朝鮮情勢に大きな影響を与えることは間違いなく、周辺諸国では不安が高まっている。(翻訳・編集/KT)
2008-09-14 11:05:09 配信
関連記事
|
レコードチャイナ・モバイル この記事がいつでもケータイで読めます。 左のバーコードをスキャン! |