全返信表示
電子メールの無断公開は、トラブルの元ですよ!
ひとひらのは氏のこと
ロクデナシからの私信
自記事
電子メールの無断公開は、トラブルの元ですよ!
ひとひらのは氏のこと
記事中、
>プライバシー侵害については、コメントで質問中です^^
については
http://blogs.yahoo.co.jp/gut_expert/34897306.html#54937019
>本人がみだりに開示されたくない情報が公表されたケースにプライバシー権の侵害を認めているのが多い
とのご回答をいただいています。
やっとわかっていただけたようです
ひとひらのは氏のこと
やっとわかっていただけたようです
ひとひらのは氏のこと
それについてはさん
インターネットに載せることは著作権法では「公衆送信」に含まれます。第二条(定義) に
>この法律において、「上演」、「演奏」又は「口述」には、著作物の上演、演奏又は口
>述で録音され、又は録画されたものを再生すること(公衆送信又は上映に該当するもの
>を除く。)及び著作物の上演、演奏又は口述を電気通信設備を用いて伝達すること(公
>衆送信に該当するものを除く。)を含むものとする。
「公衆送信を除く」とあるので、ネットに載せることは「上演、演奏、上映又は口述」に該当しません。
貸与についてはCDレンタルのために作られた条項みたいですね。WEB素材は「お借りします」とか言いますけども、実質は画像データの「複製」です。
-------
adankadan2さんは、知恵袋でそのIDを使っていらっしゃる方ですか?
やっとわかっていただけたようです
ひとひらのは氏のこと
自分の秘コメがご不安ですか?
ひとひらのは氏のこと
コメントバックアップ
http://blogs.yahoo.co.jp/hitohiranoha/15230892.html#15230892
ーーーーーーーーー
私の考え方はすでに
http://blogs.yahoo.co.jp/adankadan/25166368.html
にまとめてます。Yahooの返信にご興味があるのでしたら、秘コメの使用許可を出していただきたいものです。
http://blogs.yahoo.co.jp/adankadan/25192226.html
『はっぱせんせい漫遊記〜ひとひらのは(ひとひらの葉@小学生からのヤフーブログの説明書)氏について』
WelcomeToMyBlog
http://blogs.yahoo.co.jp/hitohiranoha/16317387.html#16317387
コメントBkup
>uragoe_2ch氏が売春目的でブログを使用しているといわれているブログ
どちらにも取れるように単語を並べましたねぃ。「uragoe_2ch氏が、『ひとひらのは氏が売春目的で使用している』とおっしゃっているブログ」ならあっているけれど、「『uragoe_2ch氏の売春目的に使用されている』という噂のブログ」という意味なら、そんなことはヨソでは見たことがありません。ソースを出してくださいね?
真理の探求者さん
高く買っていただいているのか、あまり自信がありませんが。リンク先のサイトは(魚拓ではなく)実際に見ていただいたのでしょうか?。ひとひらのは氏のご主張と、私や他の方の疑問点を両論併記で書いたサイトで、見た方のご判断に任せているつもりです。事実と推測は、区別がつくような書き方はしてあると思います。
http://happasense.blog105.fc2.com
やっとわかっていただけたようです
ひとひらのは氏のこと
http://blogs.yahoo.co.jp/kazenimauhitohiranoha/15725666.html#15725666
コメントバックアップ
-----
>著作権者のSKYさんが記事への掲載を認可している事を証明する必要より
「メールで問い合わせをした結果……」と要約を書くのではどうしていけなかったのか、理解できません。その要約の結果が、メールを出したご本人の意図と違うと指摘があれば、当然、変更すべき性質のものでは?
ひとひらのはさんより、読者の方に、ひとひらのはさんの主張とそれ以外のメンバーの主張のどちらが妥当なものか、ぜひ読み比べていただきたいものです。
http://happasense.blog105.fc2.com/
2008/9/2(火) 午前 3:17