長崎新聞 龍〜なが きょうの日付
 




 9月13日のながさきニュース
長崎新聞


2教員逮捕で県教育長陳謝 教室内撮影には疑問の声

 寺田隆士県教育長は十二日の定例教育委員会で、八月と九月に教員が窃盗容疑などで逮捕された二件について陳謝した。このうち一件で犯行発覚の決め手になった教室でのビデオ撮影に対し、委員からは疑問の声が上がった。

 長崎市立中の村尾亮講師(29)が、二月にパチンコ店で客の財布を盗んだ容疑で八月三十日に逮捕。九月八日には、同市立小の青木実教諭(38)が同僚教諭のバッグから金品を盗もうとした窃盗未遂容疑で逮捕された。寺田教育長は「強く憤りを感じている。県民に深くおわび申し上げる。不祥事の再発防止に取り組む」と述べた。

 青木教諭は、同僚教諭が教室に置いたビデオカメラによる録画で犯行が発覚。委員からは教室での撮影に疑問の声が上がり、事実確認を求める意見が相次いだ。県教委義務教育課の池田浩人事管理官は「カメラには児童は映っていなかったというが、教室での隠し撮りは適切でないと考えている。長崎市教委に事実を確認したい」と述べた。






ロード中 関連記事を取得中...

【動画】3年ぶり、みこし海を渡る 五島・玉之浦の白鳥神社で例大祭(13日PM 6:45)動画有
【動画】伊勢エビ釣りや漁師料理試食 「五島の海を体験祭」にぎわう(13日PM 7:05)動画有
【動画】県展公募展開幕 県美術館で日本画など845点展示(13日PM 3:47)動画有
時代切り開く使命感を 長崎北陽台高創立30周年で式典(13日PM 3:22)
「申し訳ない結果」と知事陳謝 公金投入バイオラボ破たん問題
2教員逮捕で県教育長陳謝 教室内撮影には疑問の声
島原市長選に市議・古川氏が出馬表明 横田氏と一騎打ちの公算写真有
【動画】黄色いランタン月に見立て 長崎・新地中華街で中秋節イベント動画有
【動画】県庁舎整備で跡地活用「考えある」 金子知事定例会見動画有
祖父の魂と“ふるさと”長崎訪問 本紙でルーツ判明の日系英国人ニールさん写真有
【動画】野生シカの食害に苦慮 五島・島山島、求められる対応策動画有
スルメイカの冷凍すり身を開発 県総合水試が新技術写真有
被爆者の生涯を紙芝居に 静岡の大学生が平和公園で朗読写真有
絵図など集め「シーボルトと長崎くんち展」 記念館で10月19日まで写真有
児童が動物との接し方学ぶ 佐世保・木風小写真有
海外視察取りやめ議運で正式了承 長崎市議会
米印原子力協定で政府説明要請へ 長崎市長16日上京、広島市長と共同行動



*新聞紙面に関する意見や質問、取材依頼などについては、
報道部houdou@nagasaki-np.co.jp
生活文化部bunka@nagasaki-np.co.jp
運動部undou@nagasaki-np.co.jp
*インターネットについての感想やご意見は、
メディア編集部media@nagasaki-np.co.jp



47クラブ


長崎新聞社

〒852-8601 長崎市茂里町3-1
TEL:(095)844-2111(大代表)

 このホームページに掲載の記事、写真等の著作権は長崎新聞社または各情報提供者にあります。したがって一切の無断転載、二次利用をお断りいたします。

 ※サイトのプライバシーポリシー
 ※長崎新聞社へのお問い合わせについて




不動産競売情報

日本医療機能評価機構 認定病院のご案内



■休日在宅医
■休日歯科診療

がんばれ県勢!! 北京五輪








<長崎新聞から>
会社案内
購読申し込み
採用情報
文化ホール
カルチャーセンター
折込センター
販売センター
あんしんネット
主催事業
長崎新聞社の本
長崎新聞文化章
新聞ができるまで
社内見学アルバム
音読で脳力アップ
Web広告料金(PDF)
ケータイ版ご案内
サイトマップ

県産紙宣言。2009年 長崎新聞創刊120周年

長崎ばってん囲碁道場

press9

SNI 佐賀新聞・長崎新聞インターネット

Todays.jp

47NEWS北京五輪特集ページ

購読申し込み

新聞著作権協議会

共同通信社

日本新聞協会