Entries

帰って来ました♪

2008年9月13日(土)

帰って参りました

福井県鯖江市で開催されていた 体操の『社会人』大会から

大会の感想などは明日、アップしますね〜〜


皆さん気になっているであろう(笑)、冨田選手について・・・

私はam9時半から会場である 鯖江市総合体育館に居まして、冨田選手を見つけたのは、そうですね〜〜、pm1時半とかですかね〜〜

さっき、会場から『冨田選手と鹿島選手を発見』と記事をアップした時間の数分前です

男子1部の7班以降の選手達(水鳥選手やら中瀬選手達)が会場に入って来た時に、私と、あと体操ファンの友達が現役の頃から応援している佐藤寿治さん(現・コナミのコーチ)を見つけ、『あっ 佐藤さん、来た〜〜〜〜 挨拶に行こ〜〜』と歩いて行って、佐藤さんと・・・、

私:『こんにちは
佐藤さん:『あ〜〜、こんにちは
私:『北京、沖口選手、おめでとうございます
(コナミ所属の沖口選手が北京オリンピックの団体決勝に出場してます)
佐藤さん:『ありがとうございます
私:『首、大丈夫なんですか・・
(沖口選手、首を痛めています。)
佐藤さん:『いや〜〜、まだですね
私:『じゃあ、今日は・・
佐藤さん:『今日は出れないんですよ
私:『そうですか〜〜
佐藤さん:『そこら辺(ロビー)に居ますよ

なんて少し話をして…、沖口選手をロビーに探しに行き、分からず、席に戻るべく、会場に再び入って、下の選手のいる所に目をやったら…、『あっ 冨田選手と鹿島選手、あそこに居るよ〜〜』と見つけました

壁際に、普通に選手に紛れて『ジャージ姿』で座ってたんで、気付きませんでしたよ〜〜

冨田選手、その横に、コーチの斉藤良宏くん、そして、鹿島選手・・と3人並んで座ってました

で、『鹿島選手・・、座高、低』と。
さすがにあれだけ足が長いと、座高は低いんですね〜〜

で、2人は、挨拶に来る色んな人と喋ったり、冨田選手は、サイン書いたり、選手と喋ったり、会場がやたら暑かったから、うちわでパタパタしたり、ダラダラしたり・・・と、かなりリラックスしてましたね〜〜

テーブルに両手を置いて、その上に顔を乗せて、要は・・、ダラ〜〜としてたり、選手の演技を見てたり・・と

『みんな見てるの、気づいてるか〜〜』と思った位(笑)

鹿島選手は、暑かったんでしょうね(笑)

履いてたジャージを膝位まで上げて、椅子に『体育座り』してて、その『こじんまり感』が、何か可愛かったですよ

ま・・、ほらっ、私、演技をしてる選手を見ないといけないんで、たまにチラチラ見てただけなんですけどね・・
その割に、見てる・・
体操って『待ち時間』、意外にあるんでね・・


で、2人は、全選手が演技した後、表彰式が始まるまでの間に、同じ北京メンバーの中瀬選手、沖口選手と、女子の大島杏子選手、上村美揮選手、美濃部ゆう選手らと並んで、挨拶をして、抽選会の番号を『くじ引き』で選んでました

冨田選手達の挨拶は、ごく短く、『北京では応援、ありがとうございました』みたいな感じでした

冨田選手の・・あんまりよく聞こえなかったデス

沖口選手、中瀬選手は、『全日本(10月にある大会)に出るんで、応援お願いします』って言ったんですが、冨田選手と鹿島選手は、その話は・・、言いませんでしたね・・

あと、この『くじ引き』は、チケットに書いてある『番号』と同じだと、その選手の『直筆サイン色紙』がもらえると言うもので、私達は、見事に外れました

大島杏子選手の、欲しかったな〜〜


この『挨拶』、短い時間だったんですよ

10分位ですかね・・

それで、2人は、退散したんです。

『挨拶』を『ゆか』の上でしてたんですが、『ゆか』を降りた後には、2人は、競技を終えた選手やら、あと、見に来てた アテネ金メンバーである 引退した米田くんと喋ったりしてましたね〜〜

見てると、『豪華メンバー』なわけですよ

冨田選手が沖口選手の背中をちょっかい出すみたいな感じで、『トンっ』って触ったり、米田くん&水鳥選手と3人で喋ったり、そこに塚原直也選手やら中瀬選手が加わったり・・と

『豪華やな〜〜』と思いながら見てました

来ていたテレビカメラも、『冨田&米田&水鳥』、この『3ショット』は見逃さなかったようで、駆けて行って、カメラにおさめてましたよ

演技中、テレビカメラ雑誌かな新聞かな・・のカメラも、中瀬選手と水鳥選手の演技の時には、並んでましたね

だけど、この『挨拶』の時の冨田選手の時もカメラは多かったし、終わった後も、カメラ数台に囲まれてインタビュー受けてましたわ

で、冨田選手と鹿島選手は、荷物を持って会場を後にしましたが、比較的大きな荷物だったんで、今夜は、福井に泊まりなんですかね

この時、まだpm6時台だったと思うから、帰ろうと思えば帰れますしね

pm8時から『レセプション』があるみたいだから、それにも出るのかも知れないですね


ちなみに、冨田選手と鹿島選手が会場を出た時に、た〜〜と走る女性達が居たから、冨田選手に会いに行ったんでしょうね

全然、会える状況ですからね〜〜

私は、ロビーには、見に行ってないですが、きっとチビっ子やら、女性に囲まれて、サインやら写真のリクエストに応じてたんでしょうね〜〜

お疲れ様です

『くじ引き』しなくても、サイン、待ってたら普通にもらえるからね・・・(笑)


参考ですが・・、私たちは、かなり早い時間に、冨田選手と鹿島選手の存在に気づいていたんですが、2人が見えない席の人、または、2人に気づいてない人も居たんですかね
『挨拶』の時間の前あたりに2人に気づいた 2人の真上で見てた人(←要は、2人に全く気づいて居なかった人)は、思い切り、下を覗いてましたわ
私達は、気づくのも早かった上、2人がよく見える 向かい側に座って居たんでね・・


ちなみに・・。
『日大桜樹クラブ』のコーチの西川大輔くん(88年ソウルオリンピック・団体銅メダリスト)が私達の後方に座って居たから、『握手して下さい』と言いに行き、また、私達の席の横に『コナミ』の応援団と選手達が居たから、沖口選手に、握手をしてもらいました

沖口選手には、『北京、おめでとうございました 頑張って下さい』と言った所、『ありがとうございます』と、可愛い顔の可愛い子犬のような目で見つめられて言われて、緊張しちゃいました


冨田選手については、こんな感じです


大会の詳細は、また明日〜〜

4件のコメント

[C471] はじめまして

はじめまして。いつも楽しくブログ読ませて頂いてます。
全社いけなかったので、沖口選手が棄権だときいて心配してたのですが、
元気そうで少し安心しました★
私、テレビでしか沖口選手を見たことがないんですがやっぱり可愛い雰囲気なんですね。いいなぁ。

大会のレポも楽しみにしてますね!
今日はお疲れ様でしたv-238
  • 2008-09-13
  • 投稿者 : ゆな
  • URL
  • 編集

[C472] はじめまして

いつも楽しく拝見しています。はじめてコメントさせていただきます。
全社のレポート、ありがとうございました。冨田選手のことが気になって仕方なかったので、ほっとしました。
私は北京で冨田選手のファンになったにわかファンなので、まっちゃな旅人さんのレビューは、本当に勉強になります。
これからもよろしくお願いします
  • 2008-09-13
  • 投稿者 : しのぶ
  • URL
  • 編集

[C473] はじめまして

いつも楽しく読ませていただいてます。
全社のレポ、とーっても楽しかったです☆沖口選手のことも書いてあって、かなり嬉しかったです!子犬みたいなあの笑顔に癒されます・・・。首の怪我は心配ですが、元気そうで良かったです☆
レポ、本当にありがとうございました!感謝感謝です☆
お疲れ様でした!また来ます☆
  • 2008-09-14
  • 投稿者 : りこ
  • URL
  • 編集

[C474] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2008-09-14
  • 投稿者 :
  • 編集

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

Categories Archives

Recent Trackbacks

Profile

まっちゃな旅人

〔↑↑ '08/5 神戸にて・・・〕

福井県在住。
たまに海外旅行に行く事と、「体操競技」観戦、そして、「抹茶スイーツ」を始めとして、美味しいものを食べる事を楽しみにしている いたって普通の会社員です。。

Extra

プロフィール

まっちゃな旅人

Author:まっちゃな旅人
〔↑↑ '08/5 神戸にて・・・〕

福井県在住。
たまに海外旅行に行く事と、「体操競技」観戦、そして、「抹茶スイーツ」を始めとして、美味しいものを食べる事を楽しみにしている いたって普通の会社員です。。

最新の記事

カレンダー

08 | 2008/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

訪問者

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ