故郷再発見…
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
うーむ
最近
忘れっぽい。
メールの返信を忘れっぽい。
特に
携帯メールの返信を忘れっぽい。
特に
昼にいただいてたメールの返信を忘れっぽい。
なんて
ごちゃごちゃ言ってないで
思い出した時点で
そう、
「いま」返信しちゃえば済むのかもしれないけど、
返信には
暗黙の
「旬のタイミング」
ってあったりして……。
そのタイミングをすっかり逃しちまった。
今さら……
忘れてたの
モロバレだよなぁ。。
どうすっかな。
…と
気づいたのが5日前だったな。たしか(苦笑)
しかし
また次なる日常の場面が押し寄せ流されて
忘れてしまう。
そんな感じでいたら、
メールをもらってから
かなり日数が過ぎていた。
メールなんて存在しなかった昔は
「文通魔」
ってくらい筆まめだったのになぁ。
と、
思っていたのが
2日前(苦笑)
い、いかん……。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今朝9時20分過ぎに「地震」があった。
そのとき僕は、10時からの「葬儀」に行く準備をしていた。
着物を着て、帯を締めて、全身が写る「鏡」の前に立ち、ヘアスタイル(髪の毛のツンツン具合)をチェックしていた・・・・・ら、
グラッときた。
一瞬「立ちくらみ」かと思った。
あら?寝不足で疲れてるのかな??と思った。
廊下の向こうの「本堂」から、ぶら下がっている「瓔珞(ようらく)」という仏具がガラガラガラガラと音をたてているのが聞こえてきた。
あら、こりゃ地震だわ!
実は、地震が苦手な僕は、ちょっとした「揺れ」にも敏感に反応し、大騒ぎするのである・・・。本堂へ行ってみると、天井からぶら下がっている「菱灯篭」がグラングランと揺れていた。
今回の地震は小刻みな激しい揺れ方ではなく、ゆ〜〜っっくりと大地が動いている、振幅度が大きい揺れという感じがした。
震度3。
何事もなく無事だった。
その後、葬儀場に向かい「葬儀」を勤めた。
・・・・・でも、思うのだ。
例えば、法事とか、葬儀などの「法要」の真っ最中に大きな地震が来たら???
どのくらいの震度まで、僕は、動じずに、お経をあげるだろう???
今までの経験では、犬が吠えても、ちびっ子が背後から僕の肩をチョンチョンイタズラしても、いったん法要が始まったら中断せずにやってるけど。
地震は怖いなぁ。
「フン、これくらいの地震たいしたことないわ・・・・・」
と逃げないで、悠然とお経を上げ続けるのか、
それともぉぉ・・
お経を中断して、皆さんの方に向かってふり返り
「皆さん、ただちに避難しましょう!」
と言いながら、でも、自分が真っ先に逃げてまうか・・・は
自由だぁぁぁ・・・・
ナンノコッッチャ??
今や「緊急地震速報」なるものが発達し、地震の揺れが始まる前に予知が可能だそうで、今日も、揺れ始める10〜20秒くらい前に、テレビで速報が出たらしい。
揺れるまでのその僅かな「10秒」に、自分なら 瞬時にどう判断し、何ができるだろうか?
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
キレるのは良くないですね。
爆発してキレる場合もですが、
内に向かって
静かにキレる時…。
そのせいで、
ホントは辞退したい
やっかいな面倒を
引き受けてしまうんだよな。
あれやこれや
色んな言い訳や断る理由などを考える自分が
だんだんとイヤになってきて
自分の中で何かが
プツン
と静かにキレる。
気がつけば、
「わかりました、わかりました。了解です。ワタシやります。やります。はいはい。」
まぁそんな感じで。
同じやるなら
冷静に
快く
引き受けなきゃね(^_^;)
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
「洋楽」はほとんど聴かない。だからウンチクもない。
かと言って、「邦楽」にも詳しくない。ホントに好きになったアーティストの歌しか聴かないので、流行りの歌には特に弱い。
でも、好んで見ているドラマの主題歌は毎週聴いているうちに覚えてしまう。
昨日の投稿にも書いたけど、今、毎週欠かさず見続けているドラマは「コード・ブルー」なのだが、このドラマの主題歌が気になっていた。
なぜ気になるのかというと、
歌詞に聞き取れない部分があるからだ。
曲名はミスチルの「HANABI」だというのは、エンドロールで分かった。
でだ。
ドラマの途中や最後の場面で、この曲のイントロが聞こえ、Aメロが始まる。
その部分なのだが・・・。
♪♪どれくらい値打ちがあるだろう 僕が今生きているこの世界に
(この後だ)
すべてカミニタッテモエルちょっと疲れてんのかな♪♪
はぁ〜〜??
カミニタッテモエル?
意味分からん。
毎週ドラマでこの曲が流れる度に、この部分に耳を澄ませるようになっていた。
カミニタッテモエル?
髪に立って燃える??(汗)
神に立って萌える???(笑)
………いったいなんて歌ってるんだ?桜井さんよ!
昨夜のドラマを見ても、またしても「その部分」の歌詞を聞き取れなくて、自分の「髪が立って燃え」てしまいそうなくらい?気になって気になって仕方なくなったので、
さっき、ネットで歌詞を検索して調べてみた。
そうしたら、答えは
♪♪すべてが無意味だって思える♪♪
なんだって!
……ではAメロの部分を通して聴いてみましょう(^.^)
♪♪どれくらい値打ちがあるだろう 僕が今生きているこの世界に すべてが無意味だって思える ちょっと疲れてんのかな♪♪
いやぁ、スッキリしたぁぁぁ
でね、
ついでに
この「HANABI」の歌詞を2番まで全部読んでみた。
泣けた。
すごい胸に響く歌詞だった。
何度も何度も繰り返し読んだ。
歌詞の中に僕がいるような気がして。
だから、
歌詞だけで泣けた。
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
なぜか見てしまうテレビ番組。
(1)時代劇(再放送を含む)
(2)NHKの朝ドラ
・半年間見続けると、興味のなかったヒロインのファンになってしまうこともある。逆に、かわいいなぁと思ったヒロインがそうでもなく見えるようになる場合もある。
今放送中の「瞳」は各方面であまり評判がよくないみたいだが、なぜかハマって見ている。
ちなみに、ワタシの携帯の着信音は、NHKサイトからダウンロードして、番組内でのヒロイン瞳の携帯着信音と同じにしている……(^_^;)
(3)警察24時
・日本各地の警察を追うドキュメント番組。今日も夜7時からやってた。警察官のご苦労の一端を垣間見る。ナレーションの渡辺篤史、いい声だなぁ。
(4)病院のドラマ
・最近見ている唯一のドラマが「コード・ブルー」。毎回ストーリーは面白いが、メインの俳優達が若すぎる気がする。現場から緊急に負傷者をヘリコプターで運ぶという「ドクターへり」の存在は知らなかったなぁ。
あ、もうすぐ今夜の放送だ。さて見るか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント