Maria714の日記

一人の同人オタクの日常を書いています!

2008年9月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

バックナンバー

2008年9月12日(金)

美しい男同士のエロを研究してみた!

色々と考えてみて美しい男同士のエロプレイは、どんなものが美しく思えるか結果を書いてみた。

美しい男同士のエロを描くために、下品に思えるプレイを禁止してみた。

1フェラチオ禁止(チンポを舐めること)
2ディープキス禁止(キスする時に舌先を入れる激しいキス)
3精液を飲ませたりかけるの禁止
4フィンガープレイ禁止(指で尻の穴をほぐす)

大体以上のことを禁止してみた。
そしてどうしたら美しいのか考えたら、キスも普通に唇に触れるだけの
愛の形を表すだけのキスの方が美しい。
ディープキスになると汚く思える。

普通に汚く見えない男同士のエロプレイを書いてみた。

1唇に触れるだけのキス
2おっぱいプレイ(乳首を吸ったり舐めたりする)
3尻の穴にチンポを入れまくる
4プレイ中に攻めが言葉攻め
5体位を変えて入れまくるプレイ
6チンポを扱き合うプレイ(二刀流)

美しく描こうと思うと以上のことだけになる。
私はどんなことに対してもこだわる性格だ。
なので絶対に汚く思えない、美しい男同士を描いてみたい。
小説でも漫画でもだけど余計な行為は一切しなくて、見せるエロを描いてみたい。

時代劇などのベットシーンとエロDVDを比較してみた。
時代劇では明らかにただ入れているだけに見えるが、エロDVDでは下品で余計なプレイが入っている。

ただ入れまくるだけじゃなくて言葉攻めも意外と萌える。
雰囲気でエロいと思わせるくらいエロい男同士を書きたい。

<エロの数式>
雰囲気+エロ=萌え

こんな感じだと思ってる。
美しい世界とは奥が深いみたいです。
もう少し研究が必要ですな^^

<エロエロ小説シリーズ、必殺奥義二刀流!>

義経「二刀流で行くぞ弁慶!」

弁慶「二刀流とは何でしょうか?」

義経「こういうことだ!」

弁慶「あっ・・何処を触っているのですか!」
義経は弁慶のチンポを握った。

義経「必殺二刀流!」
弁慶のズボンを下着ごと全部脱がせると、義経も着物を脱いで全裸になり、お互いのチンポを扱き合った。

弁慶「あぁっ・・そんなところっ・・触らないでくださいっ・・」

義経「気持ちいいみたいだな・・はぁ・・はぁ・・」

弁慶「ああぁっ・・あっ・・・」

義経「どうだ二刀流の威力は?」

弁慶「気持ちいいです」

義経「そうか、それは良かった!ふははは!」

つづく

二刀流といえば宮本武蔵か柳生十兵衛か伊達政宗だなぁ〜ふふふっ・・・

このネタは同人誌に使えるなぁ〜ギャクエロ本!
エロにもシリアスエロとギャグエロがあるからなぁ〜ギャグに走ってみるかなぁ〜

作成者 Maria714 : 2008年9月12日(金) 03:34

聖魔の光石クリアしそうです!

もうそろそろファイアーエムブレム聖魔の光石をクリアしそうです。
今16章くらいだからあと少しですね。
意外と早く終わりそうです。
今エフラム編をやってますが、闘技場でレベル上げしといて良かったです。
かなりサクサク進んでいます。
闘技場以外でも魔物とか倒せばかなり楽ですね。
ただお金を稼ぐために闘技場は必要でした。

<今までクリアしたファイアーエムブレム>

1聖戦の系譜(初心者でもやりやすい難しさ)
2トラキア776(激しく難しい)
3暗黒竜と光の剣(やや難しい)
4封印の剣(少し難しい)
5烈火の剣(初心者でも簡単にクリアできる)

今回聖魔の光石クリアしたら、そろそろ暁の女神とかやりたいです。
蒼炎の軌跡もやりたいけど、ゲームキューブ買うのに迷う><
Wiiを買うまで時間かかるとおもうけど、何とか買ってプレイしたいです。
遥かなる時空の中でシリーズもプレイしないといけないし、ゲーム三昧になりそうですね^^

暗黒竜と光の剣とかリメイクされて発売されたみたいですね。
懐かしいなぁ〜スーパーファミコンの時は、砂漠地帯でアイテム無限増殖の裏技で
ボタン連打して一つのアイテムの数を無限増殖したことがありました。
他のソフトでできるのかどうかやったけど無理だったなぁ〜
探せば他にもあると思うけど分かりません><
とにかくドラゴンが強かったと思います。

暗黒竜と光の剣がリメイクされたということは、聖戦の系譜もリメイクしてほしいですね!
ファイアーエムブレムファンとしては、あれは名作だと思ってますからね。
ストーリーは親子2代に渡っての残酷で壮大な話です。
ファイアーエムブレムというソフトを、知ったきっかけになったのが聖戦の系譜でした。

親がパチンコで勝ってパチンコの景品で交換したのが、ファイアーエムブレム聖戦の系譜との出会いでした。
それがきっかけでそのシリーズを知りました。
当時はまだ暗黒竜と光の剣と聖戦の系譜しかスーパーファミコンでは出てなかったです。
ファミコンまでは古すぎて分かりません。
聖戦の系譜からはまってました。

エルトシャンを仲間にして戦いたかったです><
かなり無念です!

作成者 Maria714 : 2008年9月12日(金) 00:38

2008年9月11日(木)

同人誌コピー本・・・

同人誌をフルカラーコピーで作ることにしました。
だけどどれだけ作ろうかと迷っています。
5冊か10冊どっちにしようかな・・・・
取りあえず5冊くらい作っておこうかと考え中です。
あまり作りすぎて売れなかったら困るから少なめに作ります。

試しにコピー本を作ってみて、売れ行きが悪かったらオフ本は無理ですね。
やはりコピー本でも売れるようにならないと、オフ本を作るのはやめた方がいいです。
今までの失敗経験上無駄にお金をかけたくないからです。
オフ本とは印刷所で頼んでオフセット印刷で作る本のことです。

私のように実力が分からない人は大体コピー本から作ります。
コピー本は小数部なので在庫の心配をしなくても済むので、初心者はコピー本から作ると思います。
オフ本はもう少し様子を見て実力を付けてから作りたいです。
フルカラーオフの本を作るとしたら、安くても3万円くらいは軽くかかりますからね。
一色刷りなら安くて1万〜2万くらいで作れます。

目標としてはコピー本を5冊完売させることです。
5冊が完売したら10冊で試してみて完売したらオフセットにします。
しっかりと試さないと失敗したら嫌だからです。
とても地道ですねぇ〜
でも売れないということは実力がないということなので、正直に受け止めて練習するしかないですね。

作成者 Maria714 : 2008年9月11日(木) 16:32

そろそろ同人誌作りたいです

今ノートにネームを描いています。
ネームとは原稿に描く前に書く漫画の下書きのことです。
一応下書きして話を書かないと分からないみたいです。
適当に書けばいいけど、そのまま原稿に書く癖がついてないです。
大体話は適当でただのエロ18禁です。

義経×弁慶のホモエロ18禁です。
ページ数にちゃんと収まるように考えて描かないといけないので、ネームを描いています。
エロ本作るなんて久しぶりですね^^
一応無理しない程度に16ページくらいで作成予定です。
かなりページ数が少ないですね><
同人誌なんでペラペラです。

エロがメインなので話が無くてエロだけです。
そんな同人誌ばかり作るつもりです。
オール18禁サークルになりそうです。
痛いサークルだなぁ〜オール18禁って・・・痛いです><

チンポとかはリアルには描きません。
あまりリアルに描くと気持ち悪く見えます。
ソフトに描くつもりです。
その辺が微妙ですね^^

目標としては色っぽくて美しい裸体のエロを目指しています。
普通に考えて気持ち悪い話とかじゃなくて、すごく愛し合っている話が理想です。
下品なプレイは一切なしです。
ずっと一人の人を愛し続けている美しい男同士を描きたいです。

小説もやりまくりですが同人誌もやりまくりです。
私の場合はエロを描くと何ラウンドもやりまくる話が多いです。
結構エロ率が多いと思います。
エロ同人誌作る時は体位が難しくて、描き慣れるまで少し時間がかかります。
色々とパターンがありますからね。
やっぱり慣れですね^^

作成者 Maria714 : 2008年9月11日(木) 03:48

2008年9月9日(火)

癒されましたぁ〜><

久しぶりに近所のペットショップに行きました。
いつも私になついている白いインコの頭を撫でてあげました。
自分から撫でてもらおうとして寄ってくるので可愛いです^^
他にも大好きなビックラビット2匹の頭を撫でました。
その後ケースの奥の檻に入っている、インコ4匹くらいを観察していました。
しばらく見ているとインコが口ばしで檻を開けて、外に出て仲間と遊んでいました。
すごく可愛いかったです><

そして今日は街に買い物に行きました。
前から欲しかったリラックマの人形をダイエーで買いました。
鞄に入るくらいの小さめのやつを買いました。
いつも出かける時は持ち歩こうと思います。
可愛い人形とか持ってたり見ていると、精神的に落ち着くし怒りの感情がなくなります。

漫画もゲームもだけど人形も怒りを静めてくれます。
私にはとても必要なアイテムなので手に入れました。
今では持ち歩き用の人形と、家用の人形を寝る所に置いてあります。
もう怒ったら自分でも止められない状態になるので、今では漫画やゲームや
可愛い人形で怒りを抑える方法を使っています。

今日はアニメイトにも行きました。
同人誌を作るための画材を買うためです。
同人誌専用の原稿用紙とコピックマーカーを5本くらい買いました。
いつも画材を見るだけで楽しくなります。
アニメイトに行くだけで気力が湧いてきます。
たぶん自分が好きな漫画のグッズとかが売っているからだと思う。

作成者 Maria714 : 2008年9月10日(水) 01:21
前の記事  |  次の 2 記事