質問をちらほらと受けるのでQ&Aでまとめてみました。
よかったら【同人画像無断転載について】の記事とセットで転載してくださいますと幸いです。
勿論、単体でこの記事だけを転載でもよろしいですが、この記事だけでは何を言っているのか分かりずらいと思うので(^^;)
説明が足りないところありますでしょうがお許しください<(_ _)>
Q1.自分が描いた同人イラストをブログなどに載せるのはNGですか?
A.ご自分で描かれたイラストを載せる分には全然OKです。
「同人イラストの無断転載」とは他の同人サイトからサイトの管理人様が描いた同人画像を拾う(保存して)→自分のブログにアップする。という迷惑行為のことを指しています。
Q2.同人じゃなきゃ公式画像は貼っても大丈夫?
A.公式の画像をブログに貼るのも違法なはずですよ。
実際、Yahoo!ブログの規約にも書かれています。
(http://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/ 12、20参照)
あまりに違反がひどい場合は、ブログの管理人様の許可なくアカウント停止処分になります。
ですがきっと、公式画像を扱っているブロガー様が多すぎて管理に手が追いつかない状況になってるかと思いますがね…(^^;)
Q3.じゃあ画像を集めちゃダメなの?
A.私は画像を集めてはいけないとは言っていませんよ。
同人イラストでもかわいいな♪と思ったら
・デスクトップの壁紙にする
・携帯の待ち受けにする。
・保存して個人で眺めて楽しむ
等の使い方なら全然OKだと思います!実際私も昔はそうだったので(^^;)
そこでその画像を皆に見てもらいたいから、と自分のブログなどにアップしてしまうとアウトです(×_×;)
あとの禁止項目は
×掲示板に添付しての投稿
×同人画像を模写して絵を描く
Q4.たくさんの人に見てもらえてその絵を描いた人も嬉しいんじゃないの?
A.確かに、自分の絵が展示されてて「かわいい」や「素敵」などとコメントされていると嬉しいですよね。
だけど嬉しい反面、やっぱり迷惑なんです。
・貰って行く時は傑作ポチ☆、
・コメは必須!無断転載は禁止です!
などとほとんどの方が自作発言等をしているからです。
Q5.同人も違反行為じゃん。
A.言っていることは間違っていません。今のところは好意的な黙認とされていますがね。
同人画像無断転載〜にも書きましたがギリギリでグレーゾーン、結論が出ていない状態です。
その黙認されている同人マナーの中の違反が同人画像の無断転載だと私は考えています。
よく聞かれる質問を詰め合わせです。
黒的なAなので、間違っているところありましたらお伝えくださいな<(_ _)>
長々読んでくださってありがとうございました(*´v`*)
|