寄付(献金)や政治資金パーティなどで集めた資金、政党交付金。使い方のチェックが求められている。
ヘッドライン
<元農相政治団体>松岡氏自殺後も人件費1億円 07年
不透明な事務所費支出が問題となった松岡利勝元農相の政治団体が、本人の自殺(07年5月)後も解散せず、人件費として07年に1億円もの経費を計上していたことが分かった。事務所は人件費の詳細について具体的な説明をしていない。(毎日新聞)[記事全文]
・ 松岡利勝 - iza
◇松岡元農相の事務所費問題
・ 松岡農相光熱費500万円 事務所費の「無料」項目 民主指摘「虚偽疑い」 - 西日本新聞(2007年3月6日)
・ 1本5,000円?6,300円? 疑惑の松岡大臣が飲んだ「ナントカ還元水」 - J-CAST(2007年3月14日)
・ 松岡事務所費=芸者の花代?「あれは本音です」 - J-CAST(2007年7月23日)
・ 松岡農相の死亡確認 遺書発見、自殺と断定 - 共同通信(2007年5月28にち)
・ 国民あて遺書全文が判明 自殺した松岡前農相 - 共同通信(2007年5月30日)
・ 政治資金収支報告書及び政党交付金使途等報告書 - 総務省
バックナンバー
議員会館なのに150人が計上(12日) ...
ニュース
- <元農相政治団体>松岡氏自殺後も人件費1億円 07年(毎日新聞)13日 - 15時1分
- 代表死亡を放置、収支ゼロ…不透明政治団体が次々解散(読売新聞)13日 - 10時5分
- <政治資金収支報告>麻生氏、会合で220万円(毎日新聞)12日 - 23時36分
- 政治資金収支報告 自民総裁候補で麻生氏が収入最多(毎日新聞)12日 - 23時7分
- 政治資金収支報告 自民総裁候補で麻生氏が収入最多(毎日新聞)
12日 - 23時7分
- <政治資金収支報告>自民総裁候補で麻生氏が収入最多(毎日新聞)12日 - 22時56分
- 麻生氏は他4候補を圧倒、小沢代表と互角…政治資金中央分(読売新聞)12日 - 22時54分
- <政治資金収支報告>小沢代表、山田洋行に寄付返金(毎日新聞)12日 - 21時7分
- <政治資金収支報告>事務所費、松岡氏・赤城氏に学んだ?(毎日新聞)12日 - 21時4分
- <政治資金収支報告>事業収入が過去最低 パーティー収入減(毎日新聞)12日 - 18時21分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
政治資金とは
- 寄付によるもの……いわゆる「献金」はこれに該当
- 政治資金パーティーで集めた資金
- 政党交付金……国から支給
政治資金規正法の改正
内容 | 適用時期 |
---|---|
収支報告書への明細の記載等 | 平成21年の支出、平成21年分収支報告書から |
少額領収書等の写しの開示制度 | 平成21年の支出に係る少額領収書等から |
収支報告書の写しの交付 | 全政治団体に関し平成21年1月1日から |
インターネット公表の収支報告書 | 平成21年4月から変更予定 |
事務所費問題
事務所費が問題となった主な政治家
- 佐田玄一郎:行政改革担当相を辞任
- 伊吹文明:当時は文部科学相。朝日新聞の報道
- 赤城徳彦:農相を辞任
- 松岡利勝:自殺
- 渡部恒三:民主党党最高顧問を辞任
- 太田誠一:農相。あらたにすの特集
関連する主な法律
- 政治資金規正法(昭和23年法律第194号) [改正履歴] - 法なび法令検索
- 政治倫理の確立のための国会議員の資産等の公開等に関する法律(平成4年法律第100号) - 法なび法令検索
- 政治倫理の確立のための仮名による株取引等の禁止に関する法律(平成11年法律第126号) - 法なび法令検索