ねこ
2008/9/10(水) 午後 0:13
本当の事=自分に都合の悪い事は削除されるんですね。
ペルシャ100救出の現場に残された猫達へパルボをうつした責任を取り、現場の猫全てを調布地域猫の会で保護し生涯面倒みるべきです。
死亡した子猫達の保護主の意見を無視し、パルボの症状を「今年の風邪の症状」と決めつけ最悪の事態を招いた事の責任を取るべきです。 東京都動物愛護推進委員としての委任を取り消すよう東京都へ申告します。 |
投稿数:24件
2008/9/10(水) 午後 0:13
本当の事=自分に都合の悪い事は削除されるんですね。
ペルシャ100救出の現場に残された猫達へパルボをうつした責任を取り、現場の猫全てを調布地域猫の会で保護し生涯面倒みるべきです。
死亡した子猫達の保護主の意見を無視し、パルボの症状を「今年の風邪の症状」と決めつけ最悪の事態を招いた事の責任を取るべきです。 東京都動物愛護推進委員としての委任を取り消すよう東京都へ申告します。 |
2008/8/17(日) 午後 1:41
とぶねこ堂のしづです
いつも来訪やコメントありがとう!
実は、YahooIDが削除されました…
管理画面にも入れなくなってしまったので コメントくださっている方全員にご挨拶に伺っています
取り急ぎ 移転の準備が整いました
皆様 お騒がせしてしまってすみません(^^; 今後とも末永く仲良くして下さいますよう ニャンズ共々心よりお願い申し上げます |
2008/7/16(水) 午後 11:20
はじめまして。
こちらの活動をいつも興味深く拝見しております。 昔からネコと一緒の生活をしていたのですが、出産前に 20年一緒に暮らしたのネコが天国に旅立って以来 子供も小さいこともあり飼えずにいました。 幼稚園に通う子供がいるのですが、例えば一時預かりのお手伝いを させていただくことは可能なのでしょうか? やはり子供が大きくなってからでないと難しいでしょうか? |
2008/6/26(木) 午後 11:35
こんにちは。
最近、ヤフーブログをはじめました。
たまたまお邪魔させて頂いたところ、「あれ?なんか知ってる気が・・・」
数週間前のメールを調べてみたら、やはり私は以前こちらのネコちゃんの お問い合わせをさせて頂いていました(^^)
その節はレミーちゃん達の件でM様より丁寧なメールを頂戴いたしました。
どうもありがとうございます。
せっかく再度偶然にもご縁があったのであしあとを残させて頂きますね。
我が家の子猫達も順調に成長しております。 保護猫1匹、里子猫1匹、譲渡猫1匹の合計3匹の子猫ちゃん達です。 多頭飼いにふみきれたのも、こちらでのアドバイスがあってのことです。 今も子猫を増やしたことを良かったと心から思っています。
猫飼育初心者ですので、また何かありましたら相談に乗って下さい!(^^)
|
今日 | 全体 | |
---|---|---|
訪問者 | 166 | 43224 |
ファン | 0 | 23 |
コメント | 3 | 553 |
トラックバック | 0 | 10 |
開設日: 2007/7/14(土)