調布地域猫の会 公式ブログ

一言メッセージ :人と猫とが共生できる街づくりに取り組みませんか?スタッフ募集中!!公式HP→http://www.chofu-neko.net/

  • お気に入りブログに登録

ゲストブック

ようこそおいでくださいました♪(^_^)


このブログでは、調布地域猫の会の活動の一部をご紹介いたします。


私たちはこれまで、調布市内で「地域猫」を推進する活動を進めております。
これまでは、市に相談されてきた住民の方からの相談を主に受ける形で
個別対応で活動を進めてまいりました。
しかし、「地域猫」という考え方について、誤解が生じている現状もあり
(地域の理解も得ずして、勝手に「地域猫なんだから」などと主張し、
「地域の迷惑」になっているようなことが後を絶たない)、皆様に正しく
理解していただく必要性を実感しております。
そこで、ブログ等を通じた普及・啓発活動にも力を入れることと致しました。

このブログは「みゃーこ」と「GOTCH」が主に担当させていただきます。
各地域で広がっていけば、会員の日々の活動についても、ご紹介したいと思います。
投稿の間隔が長かったりするかもしれませんが、その辺、ご勘弁してくださいな。
それでは、今後ともどうぞ末永く、ヨロピクニャ♪=^_^=

あなたの足跡を残してってニャ!!=^_^=

投稿数:24

新規作成

作成:
修正:
名前 パスワード ブログ

投稿

全5ページ

[1] [2] [3] [4] [5]

[ 次のページ ]

ねこ

  • 削除

本当の事=自分に都合の悪い事は削除されるんですね。


ペルシャ100救出の現場に残された猫達へパルボをうつした責任を取り、現場の猫全てを調布地域猫の会で保護し生涯面倒みるべきです。
死亡した子猫達の保護主の意見を無視し、パルボの症状を「今年の風邪の症状」と決めつけ最悪の事態を招いた事の責任を取るべきです。
東京都動物愛護推進委員としての委任を取り消すよう東京都へ申告します。

開く コメント(0)

しづ

Yahoo!アバター

とぶねこ堂のしづです
いつも来訪やコメントありがとう!


実は、YahooIDが削除されました…
管理画面にも入れなくなってしまったので
コメントくださっている方全員にご挨拶に伺っています


取り急ぎ 移転の準備が整いました
皆様 お騒がせしてしまってすみません(^^;
今後とも末永く仲良くして下さいますよう
ニャンズ共々心よりお願い申し上げます

開く コメント(0)

とら

  • 削除

はじめまして。
こちらの活動をいつも興味深く拝見しております。
昔からネコと一緒の生活をしていたのですが、出産前に
20年一緒に暮らしたのネコが天国に旅立って以来
子供も小さいこともあり飼えずにいました。
幼稚園に通う子供がいるのですが、例えば一時預かりのお手伝いを
させていただくことは可能なのでしょうか?
やはり子供が大きくなってからでないと難しいでしょうか?

開く コメント(3)

yuk*_a*i_25**0

Yahoo!アバター

こんにちは。

最近、ヤフーブログをはじめました。

たまたまお邪魔させて頂いたところ、「あれ?なんか知ってる気が・・・」
数週間前のメールを調べてみたら、やはり私は以前こちらのネコちゃんの
お問い合わせをさせて頂いていました(^^)

その節はレミーちゃん達の件でM様より丁寧なメールを頂戴いたしました。
どうもありがとうございます。

せっかく再度偶然にもご縁があったのであしあとを残させて頂きますね。
我が家の子猫達も順調に成長しております。
保護猫1匹、里子猫1匹、譲渡猫1匹の合計3匹の子猫ちゃん達です。
多頭飼いにふみきれたのも、こちらでのアドバイスがあってのことです。
今も子猫を増やしたことを良かったと心から思っています。

猫飼育初心者ですので、また何かありましたら相談に乗って下さい!(^^)

開く コメント(2)

熊吉

Yahoo!アバター

はじめまして 石川県で個人活動をしている熊吉と申します
お気に入りに登録させていただきました
よろしくお願いいたします

開く コメント(1)

全5ページ

[1] [2] [3] [4] [5]

[ 次のページ ]


.

chofuneko
人気度

ヘルプ

ブログバナー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  今日 全体
訪問者 166 43224
ファン 0 23
コメント 3 553
トラックバック 0 10
検索 検索
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2007/7/14(土)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.