







多摩センターの卸売市場で保護された、生後2ヶ月半位の5兄弟の1匹、
ハッピーちゃん(キジ白♀)の里親様を募集します〜!!=^_^=
兄弟猫や先住猫達と毎日元気に追いかけっこやプロレスごっこをして、
賑やかに過ごしています!
【経緯】
多摩センター市場内にいた母猫と子猫5兄弟のうち、母猫とともに最後に保護されました。
保護主宅には先住猫がおり、これ以上飼えないため、里親様を募集いたします。
既に子猫4匹の里親様が決まり、母猫マーニャちゃん(アビシニアン風)とともに、
ハッピーちゃんの里親募集を行っております。
現在、三鷹市内の当会会員宅にいます。お見合い歓迎!!
お問い合わせは下記まで、よろしくお願いいたします♪
≪ハッピーちゃんの里親様募集要項≫
【仮名】ハッピーちゃん
【特徴】キジ白柄。背中はうっすらとしたシマシマで、胸と手足が白いソックス柄。
目はアイラインがくっきりとして、色はゴールド。
しっぽはすらっと長く、シマシマです。
【性格】元気で遊びが大好きな子。兄弟猫のみーた君(茶トラ)や、
同年齢のハリー君(キジトラ)と、追いかけっこやプロレスごっこをしています。
猫達と一緒に過ごすのが好きな子で、複数飼いに向いていると思います。
【健康状態】良好。離乳済。トイレしつけ済。ノミ駆除・駆虫済。
三種混合ワクチン(1回目)接種予定。
【里親を希望される方への連絡事項】
里親様には、完全室内飼い・定期的なワクチン接種・不妊手術・
終生飼養・定期的な経過報告を約束していただきます。
一生家族として十分な愛情を注いで面倒を見ていただける方に限ります。
初めて猫を飼う方でもアフターフォローは万全にいたしますので、
ご安心いただけます。(^o^)
関東近県の方希望で、お引渡しはご自宅まで直接お届けさせていただきます。
連絡先: myanko@orion.ocn.ne.jp (@は小文字に直して下さい)
携帯: 090−3438−0828(松浦)
当会では、子猫は2匹飼いを推奨しております。生後2か月からの時期は、
子猫にとって「社会化」の時期です。親兄弟とのスキンシップや猫同士の
プロレスごっこが、安定して友好的な猫格を形成するのに必要不可欠です。
(幼い時に親兄弟とのスキンシップがなく育つと情緒不安定な猫になりやすいです。
また、猫同士のプロレスごっこなどを通しての噛み合いっこは、噛む加減を
覚える大切な学習となり、それらが欠如して育つと、将来噛み癖などの
問題行動が出やすくなるため)
というわけで、同じ位の月齢の兄弟姉妹猫を迎えて下さる方に、
里親になっていただけたら、と思います。
|
先日(3日)の里親会にいらした方で、一昨日、里親様内定致しました!
お届けは、血液検査を済ませた後ということで、来週水曜(13日)あたりの予定です。
ハッピーちゃんは、とっても美猫さんで、大人しく、倍率3倍でした〜
2008/8/7(木) 午前 3:57
また、削除ですか?
本当によく削除しますね。。
削除する暇があるのなら、
皆さんが知りたがっている事を載せた方が良いのでは??
2008/9/13(土) 午前 0:26 [ xxhi_cyanxx2 ]
削除するくらいなら答えられたら如何でしょうか?
>誤解されているようですが、パルボに感染していることが判明したその猫は、妊娠中(エコーで確認)で嘔吐があった(下痢はなし)ので、集中的なケアをするため、
>シェルターの人が移動したとのことでした。私にはそれは事後報告でした。
>また、そのペルシャ猫を移動したのは当会の人間ではありません。
↑を消したほうが良いのでは?
管理体制やリーダーシップに問題があるとしか取れませんよ
責任の擦り付け合いはもう沢山です
KOTO猫様のブログのコメント欄は何時頃あけて頂けるのでしょうか?
このままでは何も進まないと思いますよ?
支援金の報告はまだでしょうか?
もう一月以上経っていますが、『定期的な報告』されるはずでしたよね?
2008/9/13(土) 午前 1:31 [ nekokawaisou ]
江東区の多頭飼育崩壊のペルシャ猫飼い主宅の現状はどうなんでしょうか。残された猫たちのその後を心配しています。
ご報告お願いします。
そちらのボラ団体では手に余るというなら、ほかのボランティア団体さんにお願いしてください。
2008/9/13(土) 午前 11:50 [ fut*rim*n*romi* ]