2008-04-15 19:38:33

大大大大改革発表!

テーマ:ブログ

高桑雅彦 ついに 出馬!!!!







ついに政界へ!!!???







いやいや・・・・・・・・もちろんそんなわけありませんヘ(゚∀゚*)ノ





チャイナクイックが創業してから11年、

おかげ様で3月末でお客様から累計1,000万件のご注文を頂きましたヾ(@°▽°@)ノ!!



本当に、本当に、ありがとうございます・・・・。

ご注文頂きました、全てのお客様のおかげです・・・・。




当社は、もっともっとお客様にご満足頂きたい。


そして、もっともっとおいしい手づくりの中華料理を出来るだけ早くお届けしたい。

もっと早く。もっとおいしく・・・。


そういう気持ちを込めまして、明日から、社内で大改革を行います!



100名の社員・アルバイトの大量採用を行います!!!




★お客様へもっともっと早くお届けするために、店舗のシフトを私の直轄にし、直接管理・実行いたします!


★店舗も、随時リニューアルオープン致します!


★さらなる成果主義を導入し、成果を上げた社員、アルバイトのみんなには、

必ず、キャリアアップをしてもらいます!!


★明日から、予定スケジュール通りに全店に出向き、この大改革の主旨・内容を私が直接みんなに伝えます!!!



以上5つの約束を、先週の全体朝礼で宣言致しました。







社員のみんなは、びっくりしたようです・・・・。






緊張感と高揚感が私にまで伝わってくる・・・・。



とにかくさらに成長したい。


社員、アルバイト、日本人、中国人、みんなで、みんなで成長したいんだ。


全てはお客様の為に。


チャイナクイックグループは、必ず、必ず、やり遂げます!!!



改めて、明日から100名の大量採用をスタート致しますので、

何卒宜しくお願い致します・・・・。



チャイナクイックアルバイト募集ページ



ちなみに冒頭のポスターは、広報が、

「会長、せっかくなんで、その改革、マニフェストにしましょうよ!」


と、選挙ポスター風に(勝手に)制作されました・・・・。


朝一番出社したら机の上に既に完成されたマニフェストポスターが置いてあるし・・・・。


しかも、もろ選挙風・・・・。



私は、まじめに考えているのに・・・・


「かいちょう、こういうのは、笑ってもらってナンボ、ネタにしてもらってナンボですから!」



・・・・・・・・・・。


そ、そうか・・・・・・・・。


じゃ、じゃあ・・・・・店のみんな、ネタにしてください・・・・・。



落書きだけは、ご勘弁を・・・・・(;´Д`)ノ



高桑雅彦




2008-04-14 23:39:41

鎌っちゃん。

テーマ:ブログ

株式会社白元 の鎌田 真 代表取締役社長。



16年前、お互いに若き時代、かなりの頻度で一緒の時間を過ごした友だ。



鎌っちゃんと私は、大学はお互いに違っていたのだが、外部の「論語」勉強会に入っており、そこで出会った。


かなりのやんちゃ坊主だった私と、かなりのおぼっちゃまの鎌っちゃん・・・・


授業前に四谷駅の喫茶店でいつも予習ばっちりだった鎌っちゃん・・・・



「究極の異色コンビ」と、びっくりされたものである。






あれから、16年・・・・。



先日、まさかまさかの再会を果たした。



きっかけは、



お互いの共通の先輩。



「高桑さ、鎌っちゃんて覚えてる?仕事でばったり会った時に、高桑の話になって、お前にめちゃくちゃ会いたがってたぞ!」



「鎌っちゃん!?もちろん覚えてますよ!自分ももちろん会いたいっす!!」



そんなわけで、先輩がセッティングをしてくれたのだ・・・。







16年ぶりにあった鎌ちゃんは、相変わらずの品の良さ、育ちの良さを感じさせ、ほとんど変わりなかった。


(でも、前よりちょっと太ったかな(^o^;)鎌っちゃん?)



再会して、5分もたたずに、昔のままの、おぼっちゃまとやんちゃ坊主に戻ってしまった。





考え方も、生き様も、全く違う私達。



でも、親友なんです!





再会を祝して乾杯!


なんと、ビジネスも一緒にやることにしました!


夏には、面白い事がおこります・・・・



高桑雅彦



2008-04-13 19:59:40

次男とWii対決!!

テーマ:ブログ

いつもは「子供と遊ぶ」私だが、唯一「私自身が子供に戻って遊んでしまう」もの・・・・



それが・・・・






任天堂「Wii」なんです!



息子へのクリスマスプレゼントに買ったものですが、今では私の方がハマってる・・・・。



今夜も、もちろん、「Wii」ナイトです!



スポーツ一家の高桑家では、ゲームももちろん・・・・







「Wii」スポーツ!!








本日は・・・・テニスで次男と勝負!





プレイヤーの選択はもちろん、家族と一緒にああでもない、こうでもないと言われながら、

自分で作った自分の顔です・・・。自信あり(^o^;)。






私は愛称「ぱぱまん」・・・・(^_^;)。




いざ勝負!!次男と対決!!







スタート!!








うう・・・・やるな、次男・・・・。


小さいくせに・・・・。



なかなかしぶといな・・・・。





でも、負けるはずがありません。





実は私・・・・「プロ」なんです・・・・( ̄▽+ ̄*)。



そう、「ぱぱまんプロ」プレイヤー!






ですから、余裕しゃくしゃくです・・・( ̄ー ̄;。






プロ相手に、次男が必死です・・・・。ふっふっふっ・・・。



パコーン!!






熱中しすぎの次男。パコーン!!





お前・・・・なんだよ・・・・そのポーズは・・・・・( ̄_ ̄ i)。






あ・・・・



まずい・・・・・




パコーン!




パコーン!




・・・・・・・・・・・やばい・・・・・。



油断してたら・・・・・・






「ぱぱまんプロ」負けてしまいました・・・・・。



次男がいつの間にか上達してた・・・・・。






勝ち誇る次男。


「ぱぱまん、弱いじゃん(* ̄Oノ ̄*)」



・・・・・・・・く、く、く、悔しい~~~~!!!




次男!!もう一回だ!!!



勝つまで、やり続けるぞ!!!



高桑雅彦

2008-04-12 14:37:02

長男とのプチ菜園日和。

テーマ:ブログ

私と長男の生活に絶対欠かせない、マイ5点セット・・・・。






今日は、私と長男の共通の趣味、「庭いじり」の日です!



「パパ、屋上で野菜植えるのそろそろじゃない?」


「あっ、そうだったな、じゃあやるか!」


張り切る長男は早速準備開始。


次男にも声を掛けるが、


「うん・・・・やんない」


・・・・・やっぱり。(次男は今のところ、全く興味ないんですよね・・・・(:_;))



さぁ、やるぞ!





我が家のプチ菜園・・・・。





夢中で土をいじる長男。


おいおい、そんなに固めると芽が出にくくなるぞ・・・・。





イチゴ、キャベツ、全部で八種類を植えた。


イチゴは「次郎三郎四郎のイチゴ」



不思議な名前だ・・・・。






なす千両2号、トマト桃太郎、ピーマンエース、スナックエンドウ、豆茎、ブロッコリー、ロケットサラダ、エンダイブグリーンカード・・・・変わった名前のものも・・。



私はレモンの枝をカット・・・・。







毎日気軽に食べている野菜は、実はそう簡単に育つものではない。


毎日毎日様子を見て、虫をよけ、日光をあて、水をやり、そうやって大切に大切に育てあげるものが、

やっと食卓に並ぶのだ。







こうやって、毎日毎日・・・・。





体感することで、何か大切な事を感じてもらえればいい。


「教育」なんてたいそうなものではありませんが、そう願いながら長男との時間を過ごしています・・・。



願っているんですが・・・・






植えたばかりのところにどんどん足を踏み入れる長男・・・・



おいおい、既に苗を踏んでるし・・・・(ノДT)。








あまりの天気の良さに、庭いじりを中断し、水巻きをはじめる長男・・・。




パパ道は何かと大変です・・・・(´_`。)。







でも、水を巻いたところは、デッキブラシでゴシゴシ自分で掃除をしてくれました(‐^▽^‐)!



一歩一歩、成長しているようです・・・・。




高桑雅彦

2008-04-11 10:07:06

上司とは。部下とは。

テーマ:ブログ

松岡周平くん。


新しい仲間がまた1人・・・。


チャイナクイック千歳船橋店勤務。





この癒し系の彼は、これからのチャイナクイックにはなくてはならない人材です。



なぜなら、私がずっと言い続けて来たチャイナクイックの文化を彼の上司が理解し、

彼も納得し、新しいスタートをきってくれたからです。



その文化とは・・・・



アルバイトクルーから社員への転身です!!



チャイナクイックグループは、アルバイトクルーも社員もみんな仲間です。


分け隔てはありません。


しかし、社員に伴うもの、それは「責任」です。


アルバイトクルーでさらにキャリアアップしたい人にはきちんと「責任」とポジションある仕事を与える。


そして、上司としての仕事、店舗運営、後身育成にしっかり携わってもらう。


ですから私は、常々そう考え、クルーから社員への転身を推奨しているのです。


松岡くんだけではなく、社員である彼の上司も上司としての責任ある仕事をしてくれました。



まず、第1ブロック担当の石川エリア長が、派遣クルーだった彼の能力を見出し、チャイナクイック専属の

クルーになることを推奨し、彼も受け入れてくれました。



派遣クルー専属クルーへ




そして、彼の勤務する千歳船橋店苫谷マネージャーも同様に、専属クルーに転身した彼を

「もっともっとキャリアアップしてもらいたい」「社員として責任ある業務を任せたい」そう感じたため、

社員への転身を推奨し、能力もやる気も高い松岡くんはみんなからも認められ、入社を決断したのです。



専属クルー社員へ(≡^∇^≡)!!




石川、苫谷の連携、松岡くんの能力・決断・・・



みんな、素晴らしい・・・・ヾ(@^▽^@)ノ。




上司も部下もそれぞれの責務を理解し、全うしてくれている。


こんなうれしいことはありません・・・・。



松岡くんは、温和で、とても責任感のある人間だと聞いている。


30代なのに、10代中心のアルバイトクルーとも非常に仲良く接し、

目標を共有し合い、とても慕われていると言う。


年齢的に、おやじギャグがたまにでるそうだが・・・・σ(^_^;)。


松岡くん、来週の××日(内緒)にゆっくり話せる機会があると思う。


そのときはよろしく・・・・・(^-^)/。



そして彼らだけではなく、チャイナクイックグループには素晴らしい上司、部下がたくさんいる。



実は、昨日行われた全体朝礼後、私の呼びかけで各エリア長、ブロック長に残ってもらいました。






「え~、各エリア長、ブロック長はちょっと残って私のところに集合してください。」



(会長が呼んでる・・・・なんだろう・・・・( p_q))



みんな、ちょっと戸惑いながら集合しました。


私は、この日に宣言した大大大改革の意図を上司達にさらに理解してもらいたいと願い、

もっと詳しくメッセージを送りました。





内容は、15日まで言えないのがとても残念ですが・・・・。







みんな、真剣に聞いてくれている・・・・。


良かった・・・・。



それでは、チャイナクイックグループの素晴らしい社員・素晴らしい上司達を一部紹介します!






まずは、昨日もお伝えした常勝軍団第7ブロックチーム。


左から、江尻ブロック長、竹中エリア長、伊達マネージャー。


彼らのブロックのチャイナクイック東池袋店 は、第3四半期最優秀利益達成NO1店舗だ。







江尻に聞いた。


「江尻・・・すごいね、どうゆうサービス、プランニングをしてるの?」


すると、普段と変わらないクールな笑顔で淡々とこう言うのだ。



「会長、毎日お客様の事だけを考えて、

当たり前の事を当たり前に楽しくやっているだけですよ・・・。」



ふ、ふ、ふ、ふ、深い・・・・。゚(T^T)゚。。


短い言葉ながら、自信にみなぎる目。



参りました・・・・。


これからも、「当たり前の事を当たり前に」よろしくな!!



続いて、昨日に引き続き、第3四半期予算達成率NO1店のチャイナクイック神田店 を率いる、

第5ブロック長の出満。





出満は・・・・


昨日のブログでいっぱい書いたから、今日はいいや・・・・(;´▽`A``。



そして・・・





左から、あ・・・また出満登場させちゃいました・・・。


隣が、第2ブロック課長代理のウォンくん。そして、第3ブロック長桑形。


第3ブロック課長代理の牟(ムー)くん。第2ブロック長の・・・・・・・・今田(^_^;)。



最後に・・・・





左から、第6ブロック課長代理の富田。私、第2ブロック課長代理の市川。

第一ブロックエリア長の石川。そして、昨日今日とおなじみ、第7ブロックエリア長の竹中。


しかし左側、平均年齢高いな・・・・(^_^;)。

創業当時から一緒だからな・・・。

お互い、年とるよな・・・。




全員ご紹介出来なくて本当にごめんなさい!


それは、後日改めて・・・・。



高桑雅彦