2008-05-06 17:21:22

グ~!なヘアカット

テーマ:ブログ

仕事やら短い旅やらで慌しく過ぎた連休の最終日は、

2人の息子と男3人、歩いて美容院へ・・・。



いつも「キュアー」という美容院でお世話になっています。


夫婦二人でやっている地元の美容院・・・。


久我ちゃん、ようこちゃん、いつもありがとう・・・・・(‐^▽^‐)!






まずはカットから!パチリ!



いつもカットはおまかせです・・・!







長男もカット開始!

長男は最近少しおしゃれに目覚めたのか、いろいろとこだわりがあるようで・・・f^_^;










続いて次男も・・・・。

次男はなすがまま・・・・ヽ(゚◇゚ )ノ






カットが終わっていざシャンプーだ!


・・・・・・・って、順番待ちの間に思いっきり爆睡してるし次男・・・・・(;´▽`A``



ここからはエド・はるみさん風にいきますか・・・・・!




シャンプー時に、髪の毛をようこちゃんに遊ばれ、 「グ~!」




はーすっきり!  「グ~!」







カラーリングだ!  「グ~!」





よし、気分もリセット、明日からの朝一番からのハードワークスケジュール、頑張ります!!


ヘアカット後の新ヘアスタイルは・・・・・






あれ・・・



いつもと変わらないや・・・・ヽ(;´ω`)ノ



でも、せっかくなので・・・・  「グ~!」




明日は、ビッグな、ビッグなニュースをいよいよ大発表します!



高桑雅彦




2008-05-05 18:18:37

ユニバーサルスタジオ・ジャパン

テーマ:ブログ

家族の提案(?)によって実行された、高桑家のUSJへの短い旅・・・・。






入場すると・・・・








す、す、すごい人です・・・・!




「パパー!最初はこれで、次はあれで、その次は・・・・」




はいはい(;´Д`)ノ・・・。





アトラクションはまずは「ジュラシックパーク・ザ・ライド」に挑戦!





ボートに乗って様々な冒険にチャレンジ出来ます・・・・。


こんなに穏やかな景色に見とれるのもつかの間・・・





バシャーン!!バシャーン!!!!あせるあせる





恐竜から逃れる為、ボートが暗闇から急降下!


結構、恐かったです・・・・A=´、`=)ゞ。



もっと写真を撮るつもりだったのですが・・・・アトラクションについ夢中になってしまいました・・・





続いては「ターミネーター2:3」!




3Dで迫ってくるめちゃくちゃすごい立体映像・・・・!



続いては「E.Tアドベンチャー」!!



あの月を横切る名シーンのように、自転車に乗ってE.Tの故郷の星を助けに行きます・・・・。




E.Tは、私が中学1年生の時に映画館で上映し、感動した映画・・・・!

そして、私の息子も映画を観て初めて泣いた映画なのです・・・・







さて、ひと休み・・・・。




昼食はカレーです!






つ・・・疲れた・・・・。





1アトラクションに付大体約60分待ち・・・。



かなりぐったりです・・・。






体力を充電し、別のアトラクションに並び始めましたが・・・・






座り込んでおもちゃで遊び始める息子達(;´▽`A``・・・。





アトラクション以外にも様々な催しがあり、




長男の腕にはこんなペイントを施してもらいました!





一日中、並んで乗って、並んで観て、を何度か繰り返し・・・・






帰る頃には疲労困憊・・・・・(;´▽`A``。



息子達も・・・・





帰りの列車で皆は爆睡・・・・・。



疲労困憊のパパは、列車が混んでいてずっと立ちっぱなしでした・・・・。


全国のお父さん、家族サービスは体力との勝負ですね・・・・(;´▽`A``。




なかなか時間がなくてごめんなさい・・・やっと到着したと思ったら、もう東京で仕事です・・・(>_<)



高桑雅彦



2008-05-04 23:56:56

思わぬ展開・・・

テーマ:ブログ

ゴールデンウィーク後半は、グループ会社のひとつである、

チャイナクイックインベストメントの業務で京都まで出張・・・・。




株式会社ダイナックスジャパン の上村君との打ち合わせと、

そして新たなビジネスの為のCQマンション視察と数社と綿密な打ち合わせ・・・・。


ゴールデンウィークにも関わらず、皆さん集まってくれてありがとうございます・・・・・m(u_u)m。




休日の業務は他の案件での電話が鳴ることも少なく集中出来る為、

かなりみっちりと詰めた話し合いと、新たなビジネスを生むことが出来ました!


メールでの業務案件をこなす量は相変わらずですが・・・f^_^;。




帰京前日、息子へTEL。


「明日、帰るからな~。京都のお土産何がいい?」



「・・・・・・・・。」



「どうした?」




「あのね・・・・、パパ京都にいるんだったら行きたいところがあって・・・



「え・・・?」






・・・・・と言うわけで・・・・



・・・・・連れて行かれてしまいましたヽ(;´Д`)ノ・・・。






ユニバーサルスタジオジャパン!


私の出張中、家族で作戦を練っていたようです・・・ヽ(;´Д`)ノ。



・・・・・・・・(;´▽`A``。




京都駅で合流し、大阪まで快速電車で移動!



予想外の展開だったけど・・・・。



家族でのUSJなので、楽しもう!


行って来ます!







座席を向かい合わせにすると必ず息子はいつもこの体制(^_^;)↓






大好物のシュウマイ弁当は京都で売っていなかったので、とんかつ弁当で腹ごしらえ・・・。







乗り換えながら40分電車で揺られると・・・。







ついに到着!!



興奮と疲労(?)のUSJ篇はまた後ほど・・・・。



高桑雅彦





2008-05-03 11:36:14

店舗まわり最終日!!

テーマ:ブログ

「デリバリー店、レストラン、全店をまわる!」


と宣言し、実行してきました。


昨日が6日間かけた全店回りの最終日。


最終日は、当社の新業態店舗をまわりました!


まず向かった先は、当社の新業態の1つである、刀削麺「麺」 の2店舗!



こちらは六本木の東京ミッドタウン内、ガレリアB1にある、刀削麺「麺」 東京ミッドタウン店・・・。





テイクアウトのみならず、イートインスペースを併設しています(^-^)/。



最近は様々な店舗がある刀削麺ですが、

当社は現地でプロの麺点師として高い技術を持つ料理人を招聘し、

作り置きせず「その場で打ち」、お客様から注文を頂いてから「その場で削り」調理しています・・・。






当社が時間をかけて製作し、やっと完成に至った特注の大鍋に・・・・





プロの麺点師が麺生地と麺切り包丁を手にし・・・・




削る!!削る!!





つくりたてなので、もちもちとしていてめちゃくちゃうまいです・・・!





一番人気のスタミナ刀削麺


自家製豚の角煮がゴロンと入っています・・・。




そしてこちらはお客様から「持ち帰りたい」「売って欲しい」等大好評!


当社自家製、秘伝の・・・秘伝の・・・・調味料です!





麺にかけて食べると、旨さ倍増!


ちょっとピリ辛なので、ご注意を・・・!




他、海鮮刀削麺や、ピリリと辛いマーラー刀削麺、坦々刀削麺などをご用意しています!






是非1度ご賞味を・・・・(^O^)/






東京ミッドタウン店のスタッフと!




そして続いて向かった三軒茶屋店のスタッフとも!




もちろんマニフェストポスターとプレゼントも持参。


中国人スタッフも多い為、マニフェストポスターは今回は中国語バージョンです・・・σ(^_^;)。





そして、最終日の最後の店舗は・・・・



新宿歌舞伎町「我的家(ウォ・ディ・ジャ)」









外観もバージョンアップし、おかげさまで大好評・・・・!


ありがとうございます・・・☆-( ^-゚)v









店内のいたるところに貼り付けてある商品メニュー。


日本語と中国語の両方で表記しています・・・。


実はこれは私のアイデア・・・・。


自宅のトイレの中で突然ひらめいてしまいました・・・・!


店内では、これを見渡しながら、お客様が「あれにしよう」「これにしよう」と、

楽しく会話して下さっている・・・。


オーダーするのにも

わくわくするようなエンタテイメントが欲しいと思い、実行したアイデア。


私の想いが通じ、本当にうれしいです・・・・!




3室の個室も完備!


昨日は、その3室を全て貸し切る30名でのご予約が・・・!


ありがとうございます・・・!




精鋭揃いの「我的家」スタッフ!


店舗まわりは「チャイナクイックグループの会長」として足を運んだけれども、

またちょくちょく「ひとりの客」として仲間といくからな!



6日間に渡って行った、デリバリー、レストランの全店まわり。


スケジュールの調整がめちゃくちゃ大変でしたが、本当に実行してよかった。


心からそう思います・・・。


今回で、これまで以上にお客様にご満足頂けるような

改善点、進化出来る点をたくさん発見し、たくさんアイデアも出てきました・・・。


次は、それをひとつひとつ実行する番です。

(もうはじめているものもありますが・・・・)



絶対に走り続ける。

絶対に実行し続ける。



チャイナクイックグループのこれからを、見ていて下さい・・・・。



高桑雅彦








2008-05-02 11:50:54

日本チャンプの来社!

テーマ:ブログ

ジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!









当社になななんと本物のチャンピオンベルトがやってきました・・・・!!



2008年4月14日(月) 後楽園ホール(東京・水道橋)にて行われた以下タイトル戦・・・・。



     第29回チャンピオンカーニバル     

      日本フライ級タイトルマッチ

チャンピオン 吉 田 健 司 VS  挑戦者 清 水 智 信




日本チャンピオンを決めるタイトルマッチで、見事3-0の判定勝ちを決め、

日本チャンピオンとなった、

金子ジム所属の清水智信選手が来社されました!!




実力はもちろんのこと、ルックスもめちゃくちゃイケメンな清水智信選手・・・・



皆さんにも是非応援して欲しいので、紹介させて下さい!





ジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!







あ、間違えた・・・・・( ´艸`)








彼が、清水選手です!!



ジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!






めちゃくちゃイケメン・・・・!





彼が来社頂くことになったのは、所属している金子ジム会長とのご縁。



金子会長とは20年来の長い長いお付き合いだ・・・。


そんな金子会長もご紹介!


ジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!




物腰やわらかく、いつも穏やかな金子会長・・・・。


でも、練習中はめちゃくちゃコワイとの話・・・。




金子会長とはさらに縁があり、

実は金子ジム所属のプロボクサーが、何人もチャイナクイックのデリバリークルーとして

働いているんです・・・。


彼らもめちゃくちゃがんばっていて、リングに上がる際には会社として応援する事はもちろんの事、

勝っても、負けても「激励賞」を出しています・・・!



清水選手同様、チャイナクイックで働いている金子ジム所属プロボクサー達の事も

応援よろしくお願い致します・・・・m(u_u)m!





清水選手に、



「タイトルマッチ、勝つと思ってた?」


私が聞くと、


「はい!もちろんです!」



と即答。



当日を迎える為の、考えられないほどのハードなトレーニング、

そして、つらい減量・・・・。



全てを乗り越えたからこそ言えるこの自信。そしてこの結果。




ルックスとは裏腹に、さすが日本チャンプ、めちゃくちゃ熱いスピリッツを持っています・・・・。








次はいよいよ世界を目指す時・・・・。



がんばれよ、清水くん!!



あ、言い忘れました。


清水くんは、残念ながら(?)既婚者です・・・ヽ(;´ω`)ノ。

奥さん、めちゃくちゃカワイイっす・・・。



清水選手もブログをやっているとの事、

是非見てみてください・・・!



清水智信オフィシャルブログ「王者への道」





高桑雅彦