2008-05-11 23:02:07

リラックスタイム・・・・・

テーマ:ブログ

はぁ~今週も忙しかった・・・・・。



通常業務に加え、私が宣言したマニフェストの実行

TBS主催のミュージカル「CHICAGO」のスポンサードや、チャイナクイックリゾートのプロジェクトミーティング

そして、08年入社21名の新入社員研修などなどなど・・・・・。



30分刻みで、来客や、社内ミーティングが立て続けだった。



そんな日々を乗り切るためにも、頭の切り替え、リラックスの時間も必要・・・・。





今夜も、大好きな音楽と映画で、明日からの激動な日々を乗り切ります!






初公開の寝室・・・・。


茶・ベージュなど、アースカラーの色合い が落ち着きます・・・・。




寝る前には必ず小さく音楽をかけています・・・。


今夜は「ゆず」の曲で眠りにつこうかな・・・・。






眠る前には大好きな映画を・・・・。


土屋アンナさん主演「さくらん」面白かった~。


蜷川美花さんのこだわりの色使いと、エンターテイメント性が素晴らしいです・・・・!






ルームフレグランス、はまってます・・・・・。


「ハワイアンブリーズ」・・・。


せめて香りだけでも寝室で南国気分・・・・ヽ(;´ω`)ノ。








そして、エンターテイメントのお供には、ワインセラーからとっておきのワインを一本空けて・・・・・・。






・・・・・・・・・なんておしゃれな事が出来ればいいのですが・・・・・






毎晩、こんな感じ・・・・・(^^ゞ



ワインも頂き物ばかりで、1人で飲むのは糖質0のウーロン割りばかり・・・・(;´▽`A``


最近はまっていて大量に購入しました・・・・!





そして、今夜のつまみはこれ・・・・。


やばい、ダイエット中なのに・・・・・。






では、おやすみなさい!



明日も8時半から熱い熱いミーティングだ・・・・・!!


気合を入れながら寝ます・・・・!!



高桑雅彦



2008-05-10 22:16:49

5月度全体朝礼

テーマ:ブログ

昨日は月に一度必ず行われる、チャイナクイックグループ全体朝礼。



今回は、先月私が宣言した、

100人採用のアルバイトクルーの応募状況や、現在行っている新入社員の店舗研修の

マニフェストの進捗の報告がメインテーマでした。




チャイナクイックの店頭には、現在このようなポスターが貼ってあります。







累計オーダー1000万件突破感謝の、大量100名採用ポスター。


おかげさまで、たくさんの方にご応募頂き、現在まで96名の採用!

もうすぐ達成しつつあります・・・・!


でも、まだまだ募集中・・・・!






私が宣言したマニフェストの進捗について、皆に報告・・・・。





話す私も聞く社員も皆真剣だ・・・!






30分程、話をしました・・・・。






新入社員の研修報告は、それぞれのブロックの教育・育成責任者が報告。


私と、人事総務部の桑原主催の「タカクワバラ杯」の勝者のヒントにもしなければ・・・・。


月末には、私も各店に出向いて自分の目で最終判断をしますが・・・。





壇上に新入社員が全員並び、各責任者が報告・・・。



第1ブロック責任者の石川。


チーム名は「オレオレチーム」。



※それぞれのチーム名の由来は、5/1のブログでご確認下さい・・・・・(^-^)/

面白いので・・・是非とも・・・・。






第3ブロックの責任者の桑形。


「ドッシーンチーム」。





第5ブロックの責任者の出満。


「ネバネバチーム」。






第7ブロック責任者の竹中。


「イケイケチーム」。



各ブロックとも、責任者を中心に、それぞれの考え方で研修を行っている。


責任者も新入社員も全員20代。


年齢は全く関係なく、

若くても成長が期待出来るものにはどんどん仕事と責任を与える。


これが、チャイナクイックグループの企業文化なのだ。



残り3週間で、新入社員だけではなく、教育担当の社員もどれだけ成長出来るか。


非常に楽しみである・・・・。




その他、毎月必ず行われる、売上達成店舗や利益達成、個人優秀社員などの表彰も行った。




今回の表彰では、ある意味(?)びっくり・・・。



「●●No.1店舗。代表今田。」


「●●ブロックNo.1.。代表今田。」


「●●達成No.1。代表今田。」



・・・・・第2ブロック長の今田の名前が何度も呼ばれてる・・・!



「ほんとかよ~!?今田!」



今田の成長がうれしくて、つい冗談でこんな言葉が出てしまいました(*^▽^*)。







おめでとう!今田!


そして、最優秀に貢献してくれた第2ブロックのみんなも本当にありがとう・・・・・!



私が会社を創業してから、一番の喜びはやっぱり

「社員が成長した姿を見たとき、感じたとき」。


改めてそう感じた瞬間でした・・・・・!



必ず、必ずやります・・・・!



高桑雅彦





2008-05-09 23:27:03

再々再再・・・・試食!!

テーマ:ブログ

6月1日より、いよいよスタートするデリバリー新メニュー。


これまで、納得がいかず・・・何度も何度も何度も試食を行ってきました。



夏の主力商品である冷麺類、炒め類、2月の新メニューで大変ご好評を頂いた中華そばに続く定番商品。


ある程度の方向性は固まってきましたが、どうしても味が納得できません。




この味ではチャイナクイックをご利用頂いているお客様にご満足いただけない。


この味では新しいお客様にチャイナクイックを愛してもらえない。




その為、新メニュースタートまで一ヶ月を切った中ではありますが、再々再々・・・・試食を行いました!




今回の試食は、K-1、M-1ならぬ、チャイナクイック内の「C-1」グランプリ(*^▽^*)。


当社の100人以上いる料理人の中から、私が5人選抜し、


同じ商品を、5人それぞれの料理人がそれぞれの味で調理し、

1番をとった料理人の味を全デリバリー店共通のレシピとします・・・。






我がチャイナクイックが誇る精鋭部隊。



市川、油井、冨田、富谷、秋山。





炒め物、ご飯もの、麺類、ひとつの商品につき、5種類の味が並びます・・・・・。


(発売前なので、写真でお見せできないのが本当に残念・・・)





「ご飯もののこの商品は、冨田の味が基軸だ。でもまだ足りない・・・。」


「この炒め物はダメだ。もう一回やりなおし。」


「この商品は市川さんのが一番だ!でも、肉の質が

ダメだ。もう一回」



「この商品にこの具は合わない。これにはナスだ。ナスを入れてもう一回。」





次々に出てくる商品。次々に食べる私。


次々にダメだしをしました・・・・。





料理人チームはぐったり・・・・






食べて、ダメだしをする私もぐったり・・・。




でも、もう一回やります。



お客様の視点にたって、

お客様にご満足頂けるような味に仕上がるまで・・・・!




チャイナクイックの商品はいつもこうやって生み出されるのです・・・・・。



期待していて下さい・・・・!



高桑雅彦





2008-05-08 23:03:56

飛びます!飛びます!

テーマ:ブログ

当社は現在第4四半期真っ只中。


以前にも書いたが、3ヶ月で期を区切って、さまざまな改善、決断をしている。



先日、3月末までの第3四半期最優秀ブロックの発表をした。


最優秀の基準は、売上はもちろんのこと、コストコントロール、利益、サービス、接客、衛生、クオリティ、

全てが評価の対象になる。



最優秀ブロックの名前は・・・・・・・。



そう、何度も何度もこのブログでご紹介している、常勝軍団のヤツら・・・・。



第7ブロック!!


桜台駅前店、東池袋店、新宿落合店!!



私自身の発案で、結果に対する祝勝会・そして今後へ向けての激励会を行った。



「なんでも好きなものリクエストしていいぞ!寿司か?焼肉か?イタリアンか?」



「かいちょう・・・・僕達、新宿の新しい店の我的家(ウォ・ディ・ジャ)、

まだ行った事がないので、そこがいいんですけど・・・・」



俺、ほぼ毎晩行ってるんだけど・・・・・(゚_゚i)


でも、普段接することが多くないデリバリー店のメンバーと、

新業態店舗のメンバーが接するのは非常にいい事。


そして、新業態の店舗にも興味を傾けるその意識が素晴らしい・・・!



と言うわけで、



その最優秀ブロックのメンバーと、新宿歌舞伎町「我的家(ウォ・ディ・ジャ)」で祝勝・激励会を行いました!



集合時間は、デリバリー店舗の閉店後の深夜0時・・・・。


私は次の日朝早くから立て続けに打ち合わせが入っていましたが、

お客様にご迷惑をかけないためには、当たり前・・・!





まず先発隊が到着!



頭脳派の中心メンバー、竹中エリア長、堀アシスタントマネージャー、伊達マネージャー、江尻ブロック長!




クールな彼らが、なんと坂上二郎さんの「飛びます!飛びます!」ポーズを・・・・・・!



もちろん自主的に・・・・・Oo。。( ̄¬ ̄*)!(うそ)



この夜は、只今第7ブロックで研修中の2008年の新入社員4名と、アシスタントマネージャー、

アルバイトクルーも参加してくれました!




新宿落合店アシスタントマネージャーの神所くん!!





彼は、なんと芸人さん!



その割には(?)この懇親会では控えめだったような・・・・(;´▽`A``



素顔はめちゃくちゃまじめな好青年!






そして東池袋店のアルバイトクルーの鴇崎(トキザキ)くん!





明るく、そして仕事が出来る、東池袋店になくてなはならないメンバー。



新入社員より、チャイナクイック歴は大大大先輩。


その為、新入社員が鴇崎くんに仕事の事を熱心に質問し、

鴇崎くんがそれにきちんと答える・・と言う、

非常に理想的な光景が何度も見られました。


先輩の厳しさ、やさしさを持って、指導してくれている鴇崎くん、本当にありがとう・・・・!







竹中エリア長らの元、チャイナクイック東池袋店のマネージャーとして、

確実に成長し、実績も残している2007年入社の伊達。




 


東池袋イズムをきっちり継承し、確実に自分のものにしている・・・・!


もちろん、竹中、江尻、堀の指導が的確だからなのは言うまでもない・・・・。




そして、このメンバーを取りまとめる、とても重要なポジションの課長チーム。






大久保。


9年の付き合いの中で、大久保が顔を赤くして飲んでる姿を見たのははじめてかもしれない・・・。


でもこの日は、よく飲み、よく食べ、よくしゃべっていた。


課長として、9年目の大先輩としての役割をきちんと果たしてくれていた・・・。




そしてもう1人・・・・・






清ちゃん(^o^;)。



新入社員の指導はもちろんのこと、他社員、アルバイトクルーへの的確な教育もきちんとやってくれている。



大久保と清ちゃん、この迫力の(?)2人は店舗運営のプロなのだ・・・・。



任せたぞ・・・・・!







何度も何度も行った乾杯。


この夜の宴会部長は、間違いなく、堀!




堀のおかげで大いに盛り上がりました・・・・!






以前にも書きましたが、彼は役者をやっています。


舞台のチケット、10枚買ったから・・・・!


社員達と必ず観に行くからな・・・!





朝方まで大盛り上がり・・・・・!!


全員で、「飛びます!飛びます!」ポーズで!!





20代中心のメンバーなのに、どうして皆、坂上二郎さんのギャグを知っているのか・・・・・。




教えた犯人は・・・・・





私・・・・・・!(´Д`;)。


(全員に「飛びます」ポーズの指導をしている図f^_^;)



なんせ43歳なんで・・・・(^^ゞ



チャイナクイックグループも、

更に気合を入れて「飛びます!飛びます!」ヽ(;´Д`)ノ!!






高桑雅彦




2008-05-07 21:32:36

大大大ニュース!!

テーマ:ブログ

私ども、チャイナクイックグループは、大きな大きな決断をさせて頂きました。



TBS/キョードー東京/梅田芸術劇場 主催


2008年10月8日より、赤坂ACTシアターにてスタートする


ブロードウェイミュージカル 日本語版「CHICAGO」の冠協賛

を行うことを決定致しました!!!






皆さんは、「CHICAGO」をご存知ですか?



ブロードウェイとロンドンで、数々の演劇賞を受賞(トニー賞6部門、オリヴィエ賞2部門)し、

映画はアカデミー賞6冠受賞、日本でも4度の来日公演を果たし

大ヒットを記録した、記録と記憶の両方を兼ね備えた、大ヒットミュージカル



とどまることを知らない圧倒的な人気に後押しされ、

いよいよ初の日本人キャスト版が制作される事が決まりました!


当社では、その初の日本人キャスト版「CHICAGO」を冠スポンサードさせて頂きます!






きっかけは、ささいな事からはじまりました。


3月に放映された「ソロモン流」のオンエア後、私にかかってきた、1本の電話。


私の出身校である、日本大学芸術学部の大大大先輩であり、そして空手部の大大大先輩である、

TBSの重鎮、S先輩からでした。


その先輩とやりとりをさせて頂く中で、同じTBSの、

めちゃくちゃ熱く、めちゃくちゃ気合が入っている事業部のKさん との出会いがあり、

そのKさんが手がけているミュージカルが、日本語版「CHICAGO」だったのです。




当社はもちろん、冠スポンサーはの試み。そして、「CHICAGO」の日本人キャストもの試み。

その初の試みをKさんはとても熱く、思いを語ってくれました。



私含め、当社は、日々新しいことに挑戦してゆく「食のエンターテイメントカンパニー」。


Kさんの想いと私の想いが、ぴたりと合致した瞬間でした。



全ての出会いが、偶然ではなく必然だったように、あっという間に時計の針が回り始めました。



TV-CMは5月2日よりすでにオンエアがスタートしており、今後、さまざまな媒体を通じて、

 「チャイナクイックグループ」

の名前が様々な場所でご覧頂ける事と思います・・・。



チャイナクイックグループと、ミュージカル「CHICAGO」を是非、ご期待下さい!



詳細は、またこちらのブログやチャイナクイックホームページにて随時お知らせさせて頂きます・・・・。



こちらのプレスリリースも是非ご覧下さい!




プレスリリースはこちら↓

「CHICAGO」冠協賛プレスリリース


さらに、TBSグループ様との様々なコラボレーションは、これ以外もまだまだ続きます!


こちらも、決まり次第、随時発表させて頂きます・・・・



乞うご期待!!



高桑雅彦