■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス50
【旧 勝田】ひたちなか市を語ろう Part30 【旧 那珂湊】
- 1 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/09(水) 20:44:59 ID:Ucqh8kVY [ i60-36-139-32.s02.a008.ap.plala.or.jp
]
- 前スレ/【旧 勝田】ひたちなか市を語ろう Part29 【旧 那珂湊】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1206166574
★重要★
掲示板は「自動回答機」ではありません。
まず自分で調べ、どうしてもわからなければ訊きましょう。
質問は5W1Hをおさえておくと回答も的を射たものになりそう・・・
★大切★
過激な言葉はお互い控えましょう。
削除ガイドラインに触れるレスについては削除依頼が出ることでしょう。
- 2 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/09(水) 20:49:58 ID:Ucqh8kVY [ i60-36-139-32.s02.a008.ap.plala.or.jp
]
- 過去スレ
Part28 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1199250729
Part27 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1193330355
Part26 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1183655055
Part25 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1175914577
Part24 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1168698332
Part23 http://kanto.machibbs.net/temp/1163776327.html
Part22 http://kanto.machibbs.net/temp/1160632938.html
Part21 http://kanto.machibbs.net/temp/1156917149.html
Part20以前 http://kanto.machibbs.net/ibaraki.html#5hitatinaka
関連スレ
ひたちなか市佐和界隈ってどうよ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1092754328
ひたちなか市馬渡について語ろうよ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1152205077
☆茨城県ひたちなかファッションクルーズについて☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1153559051
- 4 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/09(水) 21:54:58 ID:A5BG.Goo [ p2236-ipbf306akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
]
- なんで前スレは302まで書き込めたのだろうか?テストしてみたけど303は書き込みできなかった。まぁどうでもいいけどw
- 5 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/09(水) 23:27:33 ID:OyNUzYzo [ ntibrk080058.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>4に俺がいるw
- 6 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/10(木) 13:24:46 ID:9AnbxSPI [ EM60-254-233-145.pool.e-mobile.ne.jp
]
- >>3
シーマン なつかしいw
- 7 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/10(木) 17:14:00 ID:odE3/xis [ EM119-72-42-187.pool.e-mobile.ne.jp
]
- クリップ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080710-OYT1T00408.htm
特にこれは……w
http://bogusne.ws/article/102575923.html
- 8 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/10(木) 20:18:11 ID:ucD/gEtk [ p2096-ipbf304akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
]
- 栃木のライバルは群馬だと思ってた・・・
- 9 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/10(木) 21:03:34 ID:IhbVIUZg [ i60-46-149-44.s02.a008.ap.plala.or.jp
]
- なにこれ きんもー 蓮??
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20080710-OYT9I00434.htm
いくら地元でもへこむわ これは
- 10 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/11(金) 02:18:33 ID:WLHdkJbE [ ntibrk080058.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- なんというか、藁納豆というより、血管の損傷部分の両端を縛って、血小板とかが噴出す医療モニュメントかと(笑
卑猥に見える自分は駄目人間だなぁ。。。
- 11 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/15(火) 03:57:11 ID:jJnf2CPw [ i219-167-88-214.s02.a008.ap.plala.or.jp
]
- 木に産み付けられた虫の卵に見える…
- 12 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/16(水) 16:21:23 ID:/.oeffsQ [ ntibrk080058.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- gooが明日オープン。。。
オープン目玉商品がショボイ(´・ω・`)
なおかつ、広告のレイアウトとか下手。
- 13 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/17(木) 01:00:52 ID:H2M7m/Ng [ FLH1Abf061.iba.mesh.ad.jp
]
- gooひたちなかの広告、気合は入ってるけど、実際どうなんだろうね。
カフェが「登場予定」になっていたりして、夏休みにあわせた突貫工事の感が
ひしひしと伝わるが・・・w
- 14 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/17(木) 06:49:06 ID:7LMbj7UA [ i219-167-55-152.s02.a008.ap.plala.or.jp
]
- オロゴン弟に捕まった盗撮の奴は市内在住かよ。。
まぁ、どこにでもいるんだが、恥ずかしい。
- 15 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/17(木) 08:34:24 ID:VILjx0Sk [ ntibrk080058.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- IDにドットって入るんだ。( ´・∀・`) ヘー
>>13
いよいよですな。
多分、当面行かないと思うけど。。。。
行った人は感想ヨロ。
しかし、日替わりゲームソフト商品のラインナップの酷さ。
どう見ても過剰在庫です。ありがとうございました。って感じで。。。
何で2日間、3日間同じタイトルのあるのよ?と。
例え転売目的にしても、前日に告知した以上、他店も買取価格下げ対策しているだろうしw(基本だね)
なんか、いろんなところで小さいけど目立つ粗がある。
>>14
本当恥ですよね。
というか、最近のひたちなかのニュースは悪い方向しか出ない。
- 16 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/17(木) 16:19:24 ID:UeqVInHw [ cb8abf-006.dynamic.tiki.ne.jp
]
- gooだったか・・・
PCデポと勘違いしてたわ
- 17 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/17(木) 16:43:00 ID:KnN4ym6s [ br2102.jig.jp
]
- 暖中跡地に何か業者が入って改装してるっぽいんだけど、何になるか知ってる人いる?
- 18 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/17(木) 19:32:40 ID:ibm9EH96 [ sta253.speedway.ne.jp
]
- しゃぶしゃぶ三味 巴って店が8月上旬オープン予定と、
0292.NETに書いてありましたよ。
- 19 名前: 晒す 投稿日: 2008/07/17(木) 19:42:10 ID:qi43jL.k [ pppoe135.47.east.tokyo.dcn.ne.jp
]
- >>14
東京都迷惑防止条例違反の現行犯で逮捕されたのは、
茨城県ひたちなか市後野、会社員、中根亮容疑者(34)。
- 20 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/17(木) 23:14:50 ID:zNO.V0L2 [ FLA1Aaj231.iba.mesh.ad.jp
]
- GOOいってきた。
コスパのTシャツはネタ的には大好きなの結構あったよ。ガンダム関連とか。
漫画の棚は新刊と古本が一緒に陳列されてて、ビニールかけてあるのは新刊とか
ワケワカラン配置で少し残念。中古がわかりづらい・・・・
CDは潰した二店の在庫を並べましたって感じで見慣れたCDばっかだったわ。
ワゴンセールは本気でゴミしかないのでそのまま素通りしてきた。
ゲームは・・・とりあえずこれも潰れた二店の在庫そのままっぽい。
レンタルのところは少ししか見なかったのでコメント控えます。
全体的にまだまだ完成前というか・・・改善してほしいところ
多かったですねえ。
あと、広告のケロロ軍曹の1〜5巻の中古セット、近隣のブックオフで
一冊100円で買えるので、結構なぼったくりかな、と
店内綺麗で広いってのはいいことなんだけどね。まだまだ発展して
ほしいものです。
- 21 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/18(金) 02:48:49 ID:vF7Ol2GU [ FLH1Abf061.iba.mesh.ad.jp
]
- 俺も会社帰りにGOO行って来たよ。
コスパやフィギュアは最初場所が分かりにくかった(本売り場の中にある)が、
品揃えはいい感じだった。
雑誌や小説の売り場は潰した二店より広くなった分、素直に品揃えも良くなってた。
CDゲームについては>>20さんと印象は同じ。
まあ、品揃えに差が出る物じゃないって言えばそれまでかもしれないが・・・
あと広告でカフェ予定地になってるところが迷路?と輪投げコーナーだったw
従業員も明らかに動きが不慣れな感じで、俺ゲーム2本買っただけなんだが、後ろの
棚をあちこち探し回ってて大変そうだったなw
- 22 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/18(金) 03:16:20 ID:PBC1tzxQ [ ntibrk080058.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>20>>21 お疲れです。
>ケロロ軍曹
正直、ケロロに限らず、高場のリサイクルの時から酷かったし。。
たとえば単品1〜10巻各1冊200円なのに → 1〜5巻セット1,200円 だったりするものがたくさん。
分売より高いセット商品で、なおかつ「お買い得!」のPOPまでついてて。
商品管理がきちんと行き届いていない以上、 コミック中古商品は、Gooは手をつけるべきではなかったと思う。
>>20-21氏がここに書いたことを見ても、夏休みにあわせて無理に開店させない方が良かった気もする。
- 23 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/18(金) 16:02:01 ID:Bz81jQUE [ cw43.razil.jp
]
- レンタルはツタヤかよ!!
- 24 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/18(金) 20:36:31 ID:mGCvCkqc [ p2054-ipbf801akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
]
- え、グーのカードレンタル機能つけるのにお金かけたのにツタヤなの?
ツタヤカードにするのにまた金かかるの?
なんか・・・・(´・ω・`)ショボン
フィギュアコーナーの上に漫画の題名?書いて○○コーナーみたいなPOPあったんだけど、
kanonって書いてあってもそのグッズは一切なしってどうなの?って自分はオモタ。
思わずkanonのグッズ探しちゃったじゃまいか。
あれは何?適当なPOPなのか?
- 25 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/19(土) 01:09:11 ID:8aZXAxZM [ p4117-ipbf403akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
]
- GOO行ってきたわー
オープンの書籍ポイント5倍(10%)に引かれて行って見たが、
本だけを目当てに行くなら、やめたほうがいい…って感想だ。
新刊と古本が一緒に陳列されてて、一見棚の在庫が多く見えるんだけど
欲しい本が全然無かった…
そして立ち読みの多さにげんなりした。特にコミックスの所は酷かった。
ワンピとかナルトとかの平積み(新刊)の本の上に、小学生が座ってて目玉吹いた。
ここなんてブックオフ?
絶対ここで新刊買いたくないと思ったよ。
ささもとと、ファッションクルーズのところとブクエースで買うことにした…
- 26 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/19(土) 02:04:21 ID:1fJDUvYw [ softbank219006252040.bbtec.net
]
- GOO行こうとしたら昭和通りの途中にときわ書店がオープンしてたのでそっちも行ってみた。
古本はこっちで買う方が良いかもしれない。
- 27 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/19(土) 02:35:31 ID:Ph3Cs0iQ [ FLH1Abf061.iba.mesh.ad.jp
]
- >>24
あれ?俺昨日行った時に名雪のフィギュアを見かけたんだが・・・
popがあるのは気づかなかったな。
- 28 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/19(土) 09:44:55 ID:0ZyXI0OE [ p8027-ipad28akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
]
- Gooは高場のとこと合体しただけってイメージ?
高場のGooRはガンプラとか他のGooより安くてよかったんだが・・・
値段が他のGooと同じだったらヤダなぁ・・・
- 29 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/19(土) 21:29:01 ID:5vGi6Gps [ ntibrk080058.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 行ってきた。
買い取りカウンターが2階にあるのは減点。
新刊中古を一緒に並べて商材があるように見せるのは減点。
カフェ(予定)が輪投げコーナーも減点。
正直、Gooに携帯・コスメはいらないと思う。。。
- 30 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/19(土) 22:55:51 ID:9o47QVlo [ O185102.ppp.dion.ne.jp
]
- お魚市場のなかにある海花亭というお寿司屋に行ってきた。
いままで食べた寿司のなかで一番おいしかった。ここよりもおいしい
お寿司屋さんてなかなかないと思う。もうここしか行かない。
知る人ぞ知る名店とはこういう店に事を言うと思う。
- 31 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/19(土) 23:29:48 ID:b8to7152 [ 245.113.145.122.ap.yournet.ne.jp
]
- >30
寿司で思い出したが、ジョイ本のフードコートの脇にあった
回転寿司屋がいつの間にかなくなってた。
1度入ったけど、あまりの接客態度の悪さとネタの割りに高い値段に
辟易としたもんだけど、やっぱりあーゆー店は自然淘汰されていくんですね。
- 32 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/20(日) 06:43:56 ID:wgRInQNg [ p2054-ipbf801akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
]
- >>29
コスメについてだが
てらしまにもカワチにも売ってないのが売っててありがたいよ。
というかマジョリカくらい置いてくれ<てらしま&カワチ>
- 33 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/20(日) 09:53:30 ID:mlFIrxGU [ G007163.ppp.dion.ne.jp
]
- 市毛のセイブの跡って、ツルハドラッグなんですね。
高場にできたラジコンサーキットって、場所はどのあたりなんでしょうか。
- 34 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/21(月) 23:03:13 ID:vUKLbDcw [ softbank220006042254.bbtec.net
]
- ひたち海浜公園は順調みたいですね。去年は約108万人の入園者が訪れたそうです。
少しは知名度が上がってきたんですかね?
- 35 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/22(火) 00:23:26 ID:P/mElpqA [ ntibrk080058.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>32
そうかー。
他店に無い品揃えで攻めているとは。知りませんでした。すいません。
ただ、那珂店を見るとコスメエリアは無駄な気がするんですよね。
今後の中根も同じ事になりそうな気がして。
なんとなく、利用者が結構限定されるから、売上坪単価が低いような気がするんですよね、コスメは。。
自分的な意見ばかりですいません。。。
>>34
すごいですね。
たとえロックフェスをあわせても、約100万人ですものね。
でも、10万人くらいは、近隣小中学校の遠足とかが含まれそうだなぁ。
自分の高校時代は、湊線使って海浜公園遠足あったし・・・orz
- 36 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/22(火) 22:35:52 ID:tK.u8uZE [ softbank220006110036.bbtec.net
]
- 湊中下着ドロ出たってこの前新聞にありましたね。
- 37 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/25(金) 19:19:59 ID:85Bsq4hE [ softbank220006016093.bbtec.net
]
- 7時くらいから日立方面で花火が上がってたけど、どこの花火ですか?
すごいペースであがってるな、って思ってたら15分ぐらいで終わっちゃった。
雨が降ってるから、一気に上げちゃったのかしら。
- 38 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/25(金) 21:25:07 ID:9lF19qcU [ p1060-ipbf806akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
]
- ↑日製の工場でしょう
- 39 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/27(日) 00:48:32 ID:/G8Uc042 [ p1138-ipbf405akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
]
- ひたちなかの海浜公園付近の広場で日曜の早朝行われるフリーマーケット?みたいなの
って今日やりますかね?
- 40 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/27(日) 02:38:51 ID:ZiDvToag [ p1060-ipbf806akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
]
- ↑
7月は20日に開催されました。
8月は31日で、いつもの場所ではなく33メーター道路の反対側です。
毎月開催はされますが会場の都合で開催日は特定していません。
ちなみにフリーマーケットではなく部品交換会と呼ばれています。
インターネットで部品交換会と検索するとスケジュールが判りますよ
- 41 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/29(火) 23:12:43 ID:cAoqIUUI [ ntibrk080058.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- すいませんが、
高場陸橋付近の、パチンコや跡地。
何が出来るか、ご存知の方いますか?
- 42 名前: まちこさん 投稿日: 2008/07/30(水) 07:51:08 ID:NkWhHbVk [ p022cd6.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp
]
- ジョイ本〜ファッションクルーズ間の海浜公園側から2F駐車場に上がる
スロープんとこにボコボコに壊れた雨水管が置いてあるんだが、この前
のすごい夕立で壊れたのかな?
- 43 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/01(金) 16:25:10 ID:RnoaTQMc [ p2041-ipbf1007akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
]
- ロックインジャパンによる海浜公園周辺の渋滞情報をお願いします。
- 44 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/01(金) 16:43:12 ID:GNe9HnuY [ d28851-019.dynamic.tiki.ne.jp
]
- >>43
海浜公園近くはどこも混んでます
ご注意を!
- 45 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/01(金) 18:18:15 ID:OBdSIQyU [ softbank219006252019.bbtec.net
]
- そういや海浜公園近くの245の工事現場、昨日通ったら左側車線通れたな。
まだ工期終わってない筈なんだが・・・いつもの癖で右に車線変更したら左からガンガン追い越された。
- 46 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/01(金) 23:12:27 ID:DYFuraXs [ p3100-ipbf302akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
]
- ロックインジャパンが海浜公園で始まりましたが、那珂湊では天満宮御祭礼(八朔祭り)が8月2日と3日に4年ぶりに開催されますね。
今年から、大幅に交通規制があるみたいで、bookoff前の交差点から那珂湊駅・市場方面の市街地は午後5時から午後10時まで通行止めみたいですね。
今年は9台の山車と、獅子・みろく屋台やお囃子、日曜日午前6時からの神輿の海中渡御など、港町の雰囲気を味わうには良いなと思います。
http://finder.music.coocan.jp/minatrain/
http://www17.ocn.ne.jp/~tomi1929/page013.html
http://www5e.biglobe.ne.jp/~johnmaki/nakaminato-summer-festival-2003=H15(S78)series.html
http://senshohamada.hp.infoseek.co.jp/nakaminato-top.html
- 47 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/03(日) 16:51:42 ID:duGwlB86 [ FLA1Aba071.iba.mesh.ad.jp
]
- 海浜公園のところの245の工事、あれって平日の朝から夕方までじゃ
なかったっけ?仕事18時に終わって帰る時規制解除してるから
いつもやってないように思えたが。
しかし、同時多発祭りだとどこにも行きたくなくなるなあ・・・
湊、海浜公園前、水戸駅近隣混雑だろし・・・
- 48 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/09(土) 04:32:11 ID:DqGfWPsQ [ ntibrk081048.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- あれ?何気にここも夏休みかな?(笑)
- 49 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/10(日) 00:47:34 ID:k38tP4eY [ i121-119-141-243.s25.a013.ap.plala.or.jp
]
- 水戸工場のエレベーター試験塔、今日見たら脇にクレーンが立ってた、いよいよ立替なのかな?
子供の頃から見慣れてたので無くなると寂しい。
- 50 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/10(日) 00:59:06 ID:ADoA2P1E [ e3d171.BFL12.vectant.ne.jp
]
- >>49
隣っていうかちょこっと離れたとこではないですか?
それなら、高速エレベータ用の新研究塔です。建て替えではなく。
- 51 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/10(日) 01:10:39 ID:k38tP4eY [ i121-119-141-243.s25.a013.ap.plala.or.jp
]
- >>50
そうなんだ、ありがとw
- 52 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/11(月) 00:50:58 ID:v3QLQHeA [ ZQ106020.ppp.dion.ne.jp
]
- >>51
高さ207mですよ。期待してください。
- 53 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/11(月) 01:37:32 ID:7Mmm7ers [ e3d171.BFL12.vectant.ne.jp
]
- >>51
完成予想図はこちら。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2007/12/1210.html
近隣の皆様、ご迷惑をおかけします。
- 54 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/11(月) 03:46:44 ID:XGB20lC2 [ ntibrk081048.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 市毛1070って、どのあたり?
980が確か市営第一APとかうつくし寮付近だったような?
もしかしなくとも、その目の前の日製?
市毛といえば、よく水道管破裂してたね。
- 55 名前: 氏んで花実が… 投稿日: 2008/08/11(月) 08:54:14 ID:VQu43OCQ [ i220-108-179-6.s02.a008.ap.plala.or.jp
]
- >>53
また、誰かが上から飛び降りないように管理をよろしく!
昔の話だけどね。。。
- 56 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/11(月) 13:03:54 ID:ywWMYOrY [ i60-46-144-66.s02.a008.ap.plala.or.jp
]
- >55
ひぃぃー噂には聞いてたけど…。
- 57 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/11(月) 19:38:22 ID:7Mmm7ers [ e3d171.BFL12.vectant.ne.jp
]
- >>54
6国沿い金馬車(パチ屋)の正面、
パーク(ボーリング・ゲーセン・パチ屋)の隣です。
>>55
大丈夫、飛び降りたのは研究塔ではなくて試験塔(敷地外からは見えない低い方)ですから。
- 58 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/12(火) 04:41:58 ID:wpD8LViQ [ ntibrk081048.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>57
ありがとう。
そっちの方なんだ。
東石川も広いけど、市毛も範囲でかいなぁ。
- 59 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/14(木) 18:20:40 ID:VeR.Uuzg [ p1116-ipbf301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
]
- 勝田駅でダンスをしていた若者はどこへ行ったんだろう。個人的には応援していたんだけど、たぶん歩行者と
トラぶったんだろな。残念なことである。
- 60 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/14(木) 21:39:11 ID:8d43.JYI [ i121-114-224-239.s02.a008.ap.plala.or.jp
]
- >>59
歩行者とトラぶったんじゃなくて、駅ビルの持ち主のJR東とトラブったんだろ。
「ここはダンスする場所ではありません」という張り紙があったはず。
- 61 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/14(木) 23:28:16 ID:YwGh60zo [ p4117-ipbf403akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
]
- 正直あれはうざかった。
目の見えない人が使う黄色いタイル?をおもいっきりふさいでたし
- 62 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/15(金) 06:39:50 ID:VNWfzqqA [ p1116-ipbf301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
]
- >>60
歩行者とトラぶったので、大目に見ていたJRがやめさせたって連想したのだが。
>>61
そうか、そりゃ駄目だな。そこまで見ていなかったが迷惑をかけない範囲でなら、ああいうのは好きなタイプなんだ俺。
- 63 名前: 60 投稿日: 2008/08/15(金) 08:22:57 ID:OmF2EtZM [ i220-220-143-56.s02.a008.ap.plala.or.jp
]
- >>62
好きなタイプは、好きなタイプだけ固まってやればいいだけの話で、
電車利用目的の無関係・無興味な通行人が多く通る場所でやる必然性は無い。
- 64 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/15(金) 23:28:09 ID:jdcAK1qY [ p62f042.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp
]
- せめてもうちょい通行人の邪魔にならないように心がけてれば別に構わないんだけど…。
- 65 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/16(土) 01:05:46 ID:V..RX8kQ [ softbank219006252019.bbtec.net
]
- スレ違いだがそういや水戸駅南口にもスケボーやってて邪魔な連中がいるな。
- 66 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/16(土) 07:47:55 ID:ihgWN8pw [ i121-114-225-158.s02.a008.ap.plala.or.jp
]
- 俺はいつも退勤時あの通路を通っているんだよ
別の逃げ道は無いんだよ
なのにあのダンスとかいうチンケなお遊戯をみせられてたわけ
なんか言いがかりをつけられたら強要罪で被害届を出そうかと思ってた
いなくなって本当に清々した
- 67 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/16(土) 23:52:45 ID:XZxb9J4A [ KHP059134105049.ppp-bb.dion.ne.jp
]
- 市内 もしくは近郊で 餃子のおいしいお店を教えてください
- 68 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/17(日) 00:36:00 ID:hinOxbkk [ softbank218137141030.bbtec.net
]
- 水餃子だけど、ナイナイは?
- 69 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/17(日) 07:13:28 ID:jDkiVTSE [ softbank220006035222.bbtec.net
]
- 那珂市後台の叙楽園なんかはどうでしょうか?
もっとも餃子も好みがあるからね…。
- 70 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/17(日) 08:32:33 ID:P3ZWSqp6 [ p32082-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp
]
- 餃子かぁ。
最近だと高菜の餃子がジューシーで美味しかったな。
ま、普通と言っちゃえば普通なんだがな。
- 71 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/17(日) 13:25:16 ID:uAN98sZQ [ ntibrk123238.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>69
あそこは餃子うまいのか。大盛の店っていうイメージがあるけど。
今度実家帰るときに寄ってみよ。
- 72 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/17(日) 21:52:08 ID:GIid2klo [ p0499-ip01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
]
- 叙楽園の餃子は皮が厚くてモチモチしているので
普通の餃子のイメージとはちょっと違うかもしれない。
個人的には好きです!もちろんボリュームはハンパないw
- 73 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/18(月) 03:25:12 ID:tQ8qeZYA [ softbank219006252019.bbtec.net
]
- 31号沿いにあるらーめん和楽(長砂)の餃子が美味いって聞いたな。
- 74 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/19(火) 07:32:27 ID:lT6tgv2c [ ZQ113058.ppp.dion.ne.jp
]
- 保健所の機能存続、記念かきこ
- 75 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/19(火) 18:16:57 ID:Q4ErAf9Y [ softbank220006034230.bbtec.net
]
- 雷怖い
- 76 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/19(火) 19:53:25 ID:3dp4MzR6 [ sta-2-056.speedway.ne.jp
]
- ドカーンの前に来るバリバリって音が迫力あり杉。
- 77 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/20(水) 00:02:16 ID:56aPEnk6 [ cb8a60-113.dynamic.tiki.ne.jp
]
- 今日の停電3回
- 78 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/20(水) 08:57:07 ID:rqQrNeTc [ p5172-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
]
- そういえば今週は、ひたちなか祭り だね
懐かしいの、のり巻きをやるらしい
でも200.8mって、短くないか?
寄付金とかで苦戦してるのかねぇ
- 79 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/20(水) 13:31:06 ID:9WdLgVNI [ ntibrk056188.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- おお!
またやるんだ
ハンバーグの時のテレビ取材での市民が、ビニール袋に夢中で入れている様は・・・チョット恥ずかしかったな〜(回想)
- 80 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/20(水) 14:42:22 ID:wjg8n9XE [ p5177-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
]
- 200mって大体これより少し低いくらいの高さなんですねー
↓気象研究所 気象観測用鉄塔
http://www.mri-jma.go.jp/Facility/tower-sjis.html
- 81 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/20(水) 19:43:51 ID:zxXHv5nc [ ZQ113058.ppp.dion.ne.jp
]
- 今日は、地震と雷がきて、きっとどこかで、漏電から火事になって、おやじが
あわてふためくようなコンボが発生しそうだ。
- 82 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/21(木) 10:06:14 ID:WUBjOPJM [ ntibrk080138.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- ワングー中根の跡地に、ツルハドラッグの看板が。
- 83 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/22(金) 02:44:32 ID:B28MxWkw [ p4bf4aa.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- 水戸、ひたちなか広域都市構想スレ3
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1217072885
- 84 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/22(金) 20:11:14 ID:E6ThGcjQ [ ntibrk068111.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 結構大きい地震でしたね
ひたちなかは震度4
- 85 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/22(金) 23:04:43 ID:TgO91mi2 [ ntibrk056188.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- ド〜ンと来たね
でも4もあったかな〜
も少し大人しかったようだが
- 86 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/23(土) 13:44:22 ID:eq8DlhSg [ p022cb8.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp
]
- 今朝7時過ぎ、大島公園とセブンイレブンの前にお巡りさんが沢山
いたのですがなんかあったのでしょうか?
- 87 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/23(土) 16:41:39 ID:y/7t6kFY [ p3050-ipbf701akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
]
- ひたちなか祭りの花火大会が延期になったって、ホームページに書いてあったから
http://www.hcci.jp/navi/hitachinakaFES/
今日の夜は磯崎町の夏祭りにでも行こうかな!今年は何台山車が出るんだろう?
- 88 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/23(土) 19:12:00 ID:S7GgUfNw [ ntibrk112202.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>86
この間事故がありましたね
パトカーと乗用車がぶつかったらしいが・・・それ関係なのかな
- 89 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/24(日) 17:54:26 ID:vzhbdNYU [ FL1-118-108-94-69.iba.mesh.ad.jp
]
- 高場の旧パチンコビッグマーチの跡って何を造ってるんですかね?
ご存知の方居ます?
- 90 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/24(日) 18:23:24 ID:7xStOib6 [ p4206-ipbf701akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
]
- >>89
結構、大きな箱ですね。普通なら「建築計画のお知らせ」などが道路わきにかかげられますが見当たりません。
そんなことからまたまたP屋の気がします。ただの想像ですのでソースはありません。
- 91 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/24(日) 20:02:27 ID:HV9dCTgg [ i222-150-227-133.s02.a008.ap.plala.or.jp
]
- 大規模小売店舗立地法に基づく県への申請が出ていない。
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/syoukou/shoryu/daiten/todokedejokyo.htm
なので、風営法とかの管轄のパチ屋の可能性が大きいね。
パチ屋は、佐和工場前にもはや出来ているので、客を取り合っても仕方ないね。
パチ屋の脱税カモフラージュに、同じ風営法管轄のスーパー銭湯を建てるという手もあるそうだがね。
ごめん×脱税→○節税ねw
建築計画の掲示が出てないということは、管轄が警察の風営分野で、警察に話がついているということねw
OBの受け皿でもあるということw
- 92 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/25(月) 18:08:25 ID:5qNtGtN. [ S015209.ppp.dion.ne.jp
]
- 小雨だけど、花火はやるのかな?
- 93 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/25(月) 19:21:49 ID:b8EmqG5A [ cb8a17-130.dynamic.tiki.ne.jp
]
- あと10分で花火だよ
- 94 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/25(月) 19:42:28 ID:VuxucKnE [ d28851-216.dynamic.tiki.ne.jp
]
- これでおわり?
- 95 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/26(火) 08:27:47 ID:TEG4kjTQ [ p5172-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
]
- 花火会場に行ったけど
打ち上げている時間のときは雨も上がって
音楽と相まって、すごく良かったよ
- 96 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/26(火) 12:00:20 ID:HOy7cAFA [ p5244-ipad06kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
]
- みなさんは花火ときどこに車とめてます?
こないだかなり探してしまったので
- 97 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/26(火) 14:49:59 ID:53baO/Mo [ EM119-72-80-81.pool.e-mobile.ne.jp
]
- 2ちゃんで見つけたんだがね。
ひたちなか市も下水は合流式らしい。
雨降ったあとは、大洗なんかで海水浴しない方が良いらしい。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1215435542/
365 名前:おさかなくわえた名無しさん sage 投稿日:2008/08/25(月) 14:08:57 ID:1L4DDrgY 1回目
下水処理場では通常は下水を処理し、川に流している。
・・・・が、大雨が降ると、下水処理場では雨水が下水と共に大量に流れ込んでくるので、
処理しきれなくなってそのまま下水は川に流している。
糞もし尿もそのまま川や海に垂れ流し。
その川の水は、当然、下流の採水場にも到達しているので、下水を飲んでいるというのは
あながち間違いでもない。
ちなみに、下水の雨天時放流は違法ではなく、下水道法で許可されている。
(雨水+下水で下水処理場が浸水しないためには、放流しか手が無いから)
特に東京都内はこの放流口が多い。
この間、下水管の改修工事中に集中豪雨に押し流された作業員の遺体が
河川で見つかったのは、雨天時放流でポンプ場も下水処理場も経由せずに
下水が直接河川に繋放流されていることの証拠じゃないかと思う。
372 名前:おさかなくわえた名無しさん sage ▽1件 投稿日:2008/08/25(月) 15:15:35 ID:g3ITBJ0y 4回目
海水浴なんで出来ねぇな
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/894?article_id=3
378 名前:おさかなくわえた名無しさん sage 投稿日:2008/08/25(月) 22:15:11 ID:1L4DDrgY 5回目
>376-377
合流式下水道を採用しているのは、全国に191都市。
全国の敷設割合からすれば2割程度と大したことはなさそう。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/04/040314/04.pdf
ただし、この191都市一覧を見れば分かるが、いずれも大都市で人口が多い地域ばかり。
俺の市も入ってるよ('A`)
特に大阪市と尼崎市は布設延長の98、96%が合流式なんで、この二つの都市の河川は
糞尿し尿が流れている可能性はあるな。
- 98 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/27(水) 13:02:37 ID:ZnXnEUA2 [ V107219.ppp.dion.ne.jp
]
- ちょっと質問なんんですが
市内もしくは近隣でサイリウム(ルミカライト)を入手できるところは
ありますでしょうか…?
100円ショップのものでなくルミカが欲しいのですが…。
ご存知の方よろしくお願いします!
- 99 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/27(水) 17:35:52 ID:6XvG/VNc [ softbank219006252019.bbtec.net
]
- >>98
ジョイフルホンダで売ってないかな?
兄貴がどっかで手に入れたんだが・・・入手場所聞いてなかったや。
- 100 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/27(水) 17:39:22 ID:mCE7Blu6 [ EM60-254-226-185.pool.e-mobile.ne.jp
]
- つ http://www.hikarimonoya.com/
- 101 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/27(水) 18:29:22 ID:6XvG/VNc [ softbank219006252019.bbtec.net
]
- >>98
2年前の情報になるが、ジョイフルホンダのスポーツオーソリティにあったそうだ。
ただ、どんな用途で使うか分からないけどルミカライトはあまり明るくならない。
- 102 名前: 98 投稿日: 2008/08/28(木) 09:39:03 ID:DFUry1Dk [ V107219.ppp.dion.ne.jp
]
- >>99
問合せをしたところ取扱い無しとのことでしたorz
>>100
使用するのが今週末なので通販だと間に合わないのです…。
欲しい本数が2,3本なので送料などのことを考えるともったいないなぁ…と。
そんな訳で通販のことは除外しておりました。
>>101
オーソリティ!意外なところにありそうな予感です!
あとで問合せしてみます。
用途はライブで使用します。
過去にも使用したことがありますが明るさはこの程度でも十分でした。
みなさん、情報ありがとうございました!
- 103 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/28(木) 13:21:00 ID:Mh2Jqapo [ d28851-216.dynamic.tiki.ne.jp
]
- >>102 >>98
釣り道具屋に行けば入手できます。
店の名前:上州屋
場所:東石川2762-3
ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&lr=&um=1&ie=UTF-8&q=%E4%B8%8A%E5%B7%9E%E5%B1%8B++%E3%81%B2%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AA%E3%81%8B&fb=1&cid=0,0,10142864441162800484&sa=X&oi=local_result&resnum=1&ct=image
ホームセンターの防災用品売り場にあります。どの店かは忘れました。
こんな感じの
ttp://www.rakuten.co.jp/taps/593075/610280/
- 104 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/29(金) 01:09:18 ID:bCs7STDs [ softbank220006042254.bbtec.net
]
- ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/080820/ibr0808200248001-n1.htm
那珂湊線頑張ってるみたいですね。
海浜公園やジョイフル本田ぐらいまで延伸すれば利用客はもっと増えそうな気がします。
- 105 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/31(日) 08:13:09 ID:r5VAweLA [ i220-108-173-131.s02.a008.ap.plala.or.jp
]
- この頃、防災無線の放送が少ない。
天候の荒れた日こそ、日和ってないで、徘徊ジジババは用水路の見回りに出るべき。
- 106 名前: まちこさん 投稿日: 2008/08/31(日) 08:56:00 ID:vkuh/9Ug [ ntibrk107103.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>104
確かにそう思うよ。 少し前のスレに自分も投稿したし。
でもまずは、SUICAとかの電子マネーに対応させるところから利便性を上げるのが先かと。
>>105
そんな事言っちゃダメ。
徘徊の防災無線放送がふえちゃう。
- 107 名前: まちこさん 投稿日: 2008/09/01(月) 07:59:43 ID:jRHB9MAc [ p4026-ipad25akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
]
- >>104
多額の投資を必要とする構想は無理だろうね
>>106の案が限界だと思う
- 108 名前: まちこさん 投稿日: 2008/09/02(火) 23:18:34 ID:GV/kHTtc [ i218-47-224-140.s02.a008.ap.plala.or.jp
]
- 行方不明の13才はみつかったのかな?
- 109 名前: まちこさん 投稿日: 2008/09/03(水) 18:40:08 ID:CxDbyJgs [ p1194-ipbf506akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
]
- >>108
たったいま放送がありました。
無事、保護されたそうです。
- 110 名前: まちこさん 投稿日: 2008/09/03(水) 21:49:26 ID:qIpLaNfQ [ i218-47-224-140.s02.a008.ap.plala.or.jp
]
- >109
プチ家出…?
- 111 名前: 90 投稿日: 2008/09/04(木) 21:05:10 ID:VKVf9XFo [ p2251-ipbf902akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
]
- >>89
結局、推測どおりパチ屋=BMでしたね。
- 112 名前: まちこさん 投稿日: 2008/09/04(木) 21:17:05 ID:/1GlEAOw [ 246.228.100.220.dy.bbexcite.jp
]
- ひたちなかパチ屋多すぎ
- 113 名前: まちこさん 投稿日: 2008/09/04(木) 22:53:18 ID:nV14tWhU [ EATcf-438p254.ppp15.odn.ne.jp
]
- >109
チャリで東京?
- 114 名前: まちこさん 投稿日: 2008/09/04(木) 23:43:20 ID:RTqc3RmY [ ntibrk068142.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 勝田駅前の再開発は決定?
66億かけてマンションも建てるそうだが・・・
勝田ってマンション需要どんなもんなの?
- 115 名前: まちこさん 投稿日: 2008/09/05(金) 10:16:30 ID:RVW5zDhE [ ntibrk107103.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>勝田駅前
駅裏じゃなくて、表?
つか、最近ポンポン建てちゃって、近い将来に飽和状態になりそう。
- 116 名前: まちこさん 投稿日: 2008/09/05(金) 22:10:32 ID:w/IrfgBU [ s65.HibarakiFL2.vectant.ne.jp
]
- うーん、再開発とマンションが結びつくのがわからないけど。
マンションはもう無理でしょ、水戸なんか売るのが大変そうだし。
勝田はまだ土地が余っているんだからマンションの意味がないような気がする
- 117 名前: まちこさん 投稿日: 2008/09/06(土) 00:34:29 ID:pJOXBfkM [ ntibrk068142.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- だよね
駅前も再開発ですよ
テナント2階と上にマンションを乗っけるビル立てるよ
66億かけて・・・言わずもがなの血税です
共産党以外賛成だそうで・・・
推進派の市長と執行部、推進議員は個人担保でも出せよな
- 118 名前: まちこさん 投稿日: 2008/09/06(土) 11:43:21 ID:8wvJRO56 [ ntibrk073002.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 共産党と市民は反対なんすか
- 119 名前: まちこさん 投稿日: 2008/09/08(月) 23:53:25 ID:PkLl7Zyo [ AKAfb-02p4-109.ppp11.odn.ad.jp
]
- 茨城空港と一緒だな。
- 120 名前: まちこさん 投稿日: 2008/09/09(火) 21:46:41 ID:CK0HsmEU [ p1194-ipbf506akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
]
- 茨城空港といえば、橋本知事は通称に「茨城」よりも「東京」という地名を入れたいらしい。
宮崎県を大々的にPRしている東国原知事とは大違いだ。
話がズレてごめん。
- 121 名前: まちこさん 投稿日: 2008/09/10(水) 05:00:11 ID:bp.X7AZE [ 61.245.43.244.er.eaccess.ne.jp
]
- 独鈷っていう名のおっさん知ってる?
とんでもない奴らしい
身近に居たら注意して!!!
お金盗むらしい
- 122 名前: まちこさん 投稿日: 2008/09/10(水) 13:03:49 ID:gG84xvBs [ i125-203-209-77.s02.a008.ap.plala.or.jp
]
- 午前中に堀口のサンユー隣にパトカー来てた。
その前に近くの店から悲鳴が聞こえたんだけど…。
- 123 名前: まちこさん 投稿日: 2008/09/11(木) 14:14:37 ID:OJWIkY92 [ p3132-ipbf901akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
]
- 青空バス安いし利用したいんだけどイマイチ停留所の名前と場所が一致しない場所がある。
20年以上勝田に住んでるんだけどなぁ。
自分だけ?みんなはそんなことないの?
- 124 名前: まちこさん 投稿日: 2008/09/11(木) 15:16:35 ID:vPuZCIB2 [ p928524.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp
]
- >>123
青空バスは大迷惑
なんでここに置いたんだ?ってところにバス停があるもんだから
バス乗るために延々と歩くことになる
おまけに時間の間隔があきまくりだから
電車とか何かのイベントの時間に合わせて乗れない
帰りも本数少なすぎで乗り遅れたらハイ終了
さらに青空バスに合わせたのか知らないが
茨交バスの本数が大きく減ったから不便で仕方ない
ポッカリあいてる時間帯は青空バスを使えと書いてあるが
そのバス停まで20分以上歩くことになる
駅前なんかでもそうだが
青空バスが反対側だと知らない人が多いようで
乗り遅れる人を何度も見ている
一部のバス停の場所が行きと帰りで一致しない
たとえば病院に行くときはバス降りてすぐだったのに
帰りは歩かないとバスに乗れないような感じ
完全に運営側の都合だけで決めたような配置であきれる
- 125 名前: まちこさん 投稿日: 2008/09/11(木) 15:28:02 ID:op2K293Y [ EM119-72-0-11.pool.e-mobile.ne.jp
]
- >>124
別に青空バスは、
このスレに書いたり読んだりできるよーな
元気なにーちゃん・ねーちゃん・おっちゃん・おばちゃん相手に
営業してる訳じゃねーだろーが!
運賃100円なのに贅沢言うなヴォケが!
おめーが迷惑じゃ
- 126 名前: まちこさん 投稿日: 2008/09/11(木) 16:55:41 ID:gOlek8dQ [ cb8a6a-110.dynamic.tiki.ne.jp
]
- あおぞらバスは、運転できない人や、バスの通らない田舎の高齢者向けです。
きちんと時間を把握すれば、大変便利です
- 127 名前: まちこさん 投稿日: 2008/09/11(木) 22:06:50 ID:aHWp5Vu6 [ p1194-ipbf506akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
]
- >>124
あおぞらバスは基本的に一方向運転です。
駅前で「終点」とアナウンスされますが、降りないで一周すると同じバス停に着きます。
- 128 名前: まちこさん 投稿日: 2008/09/12(金) 10:34:52 ID:jGj65oHY [ ntibrk107103.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 自治体主体(この場合はひたちなか市?)のバスに文句いうより、
それに便乗して不採算路線として削減した茨城交通に矛先を向けるべきだと。
慣れ親しんだ路線がほぼ消滅したときは、衝撃受けたね。
33東海駅 は良く乗ったよ。
―――――――――――――――――――――――――
ところで、カッパ寿司は何時閉店したんだい?
今日久々に349じゃなく、6号を通ってみたら無くなって驚いたよ。
- 129 名前: まちこさん 投稿日: 2008/09/13(土) 01:13:59 ID:WH3mH3.k [ ntibrk068142.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 運行は、茨交じゃないかな?
-