調布地域猫の会 公式ブログ

一言メッセージ :人と猫とが共生できる街づくりに取り組みませんか?スタッフ募集中!!公式HP→http://www.chofu-neko.net/

  • お気に入りブログに登録

全返信表示

返信: 545件

asukachan0067

2008/8/27(水) 午後 4:20

顔アイコン

初めまして。関連記事からお邪魔しました・。

転載させてくださいね・・。

chofuneko

2008/8/27(水) 午前 9:00

顔アイコン

シェルターというのは、便宜上そう呼んでいるまでで、普通に家族で暮らしている家の方が、
厚意で猫たちを預かって下さっているのです。一軒家の1,2部屋を猫部屋にして下さり、
そこの家の方が毎日猫たちのお世話をしてくれています。デジカメもお持ちではないですし、
パソコンを使わない人なので、なかなか情報をアップできません。特別シェルター用に
賃貸で部屋を借りたり、マンションの一室をシェルター用に購入したのであれば、当番の人が
カギを持っていって好きな時に入って掃除をしたり、写真をとったりできるかと思いますが。
私がその家に勝手にずかずか入って作業することもできませんし、猫の面倒をみてくれている
その家の方は、人が家に入るのを好まないのです。私がたまにお手伝いと写真をとる程度なら
許してくれますが、私も年中通うわけにもいきません。でも、少しでも分かる情報はアップしたいと思っています。
ブログのできるような預かり先に一頭づついけば、もっと猫のことを詳しく分かるのではないかと。
アドバイスありがとうございました。

[ 考え中 ]

2008/8/26(火) 午後 2:03

顔アイコン

毎週保護されているのはわかりますが、保護後のシェルターの状況はアップされないのでしょうか?あの表だけではわかりにくく、シェルターに入ったものの、そこで止まっているかのような印象を受けます。是非お願いします。そして個別の性格やまだ里親募集準備中?でもいいので、わかっている範囲での猫の紹介があればみなさん納得すると思います。過去に通過しただけの猫の写真より、ずっと説得力があるはずです。 削除

chofuneko

2008/8/26(火) 午前 10:45

顔アイコン

考え中様>そうならないためにできる限りのお手伝いをさせていただいております。
そのために皆様にもご協力を求めているところです。
詳細は上記(追記しました)「ペルシャ猫100匹SOS!」に記載しておりますのでご覧下さい。

[ 考え中 ]

2008/8/25(月) 午後 9:57

顔アイコン

>マンションから退去勧告が出され、残された猫たちを保健所に連れて行かなければ ならなくなる可能性もあります。

そうしないためのレスキューではないんですか?
預かりさんの確保状況と、現在の飼い主さんのところの猫の状況が知りたいです。でないと寄付なども考えてしまいます
削除

chofuneko

2008/8/25(月) 午前 8:30

顔アイコン

クロ君はすかいらーく付近で亡くなっていた猫ではないことが判明しました。探されている方が、
22日、交通事故に遭って亡くなったという黒ぶちの猫が、本当にクロ君かを確かめに、
回収業者を調べて、会社に行かれたそうです。猫の遺体は会社の冷凍庫に保管されていて、
遺体を見せてもらったところ、その猫は大きくてシッポが長いキジトラで首輪をしていたそうです。
清掃業者の方は、猫の毛色の表現を知らず、市役所には事故にあって回収した猫の毛色が
間違って伝わることがあるので、市役所に問い合わせをする際には、気をつけないとですね。
猫を探される場合は、直接確かめに行ったほうがいいかも。。

chofuneko

2008/8/25(月) 午前 1:33

顔アイコン

猫仙人様、タイミング逃し、お返事遅くなってしまい、すみませんでした。m(__)m
解体工事中の現場の建物の中に子猫がいたようです。危険だということで業者の方からも言われ、
すぐに保護されたそうです。母猫がどこからか連れてきたようですが、よく分からなかったようです。
仰る通り、母猫もできればすぐにでも捕獲した方がよかったと思います。
そのようにアドバイスできていたら、、と今、思います。(>_<)
聞けば、母猫のほうはチラッと姿を見ただけだったそうですが、純野良で捕獲は難しいと
判断されたのかもしれません。本当は、すぐにでも捕獲して、一緒にしてあげられたら、
一番よかったかもしれませんね。父猫のことも確かに気になります。
残念ながら、代理母になる猫はタイミングよくはいませんでした。授乳を放棄した母猫が多く・・
今後、そこの現場近くは様子を見る必要がありそうです。

chofuneko

2008/8/25(月) 午前 1:15

顔アイコン

なつのママさま、お仕事に急がれる道すがら、よく子猫を保護して下さいましたね。その後もお仕事を早退され、、、大変でしたね。そのまま誰にも気づかれなかったら、炎天下のアスファルトの上でどうなっていたことか。なつちゃんの命の恩人です!やっと預かり様のおうちに行けて、これでひと安心ですね♪
いい里親様が見つかりますように。

[ なつのママ ]

2008/8/24(日) 午前 9:08

顔アイコン

なっちゃん(生後4日)ミルクをがぶがぶ飲みます。いろんな方が助けてくださいます。が、私も可愛くてしょうがないです。なんて生命力の強い仔猫でしょう。すこし大きくなり(保護した夜80g)現在90gです。猫らしい形(笑)になってきました。一昨日は本当に猫?かな?もしかしてネズミを拾ったかな?と考えたものです。 削除

chofuneko

2008/8/23(土) 午後 1:35

顔アイコン

保護された方の家には他にも猫が複数いて、当初は難しいということで、里親探しをしましたが、
今ではすっかりおうちに馴染んでいるそうで、ご家族の方も愛着を感じているとか。
というわけで、里親募集は打ち切ります。ありがとうございました。


.

chofuneko
人気度

ヘルプ

ブログバナー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  今日 全体
訪問者 101 43159
ファン 0 23
コメント 2 552
トラックバック 0 10
検索 検索
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2007/7/14(土)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.