1 四十代(静岡県) :2008/09/03(水) 21:29:16.33 ID:mq1+aq5a0 ?PLT(12001) ポイント特典
【尿路の干上がり危険】
男性の7人に1人、女性の15人に1人が経験する尿路結石。上から腎結石、尿管結石、膀胱結石、尿道結石と石の発見される部位で呼び方が違うが、約95%は腎臓と尿管に見つかる石だ。
結石が腎臓内にとどまっているうちには痛みはないか、あっても背中の鈍痛程度。それが尿の流れにのって尿管に降りてくると背中から脇腹、下腹部にかけて耐え難く差し込む激痛に見舞われる。
「石で尿管が詰まると、ビックリして痙れんを起こして痛みを発する。悪心、嘔吐、腸管の麻ひなど自律神経症状を伴うことも多い。腸閉塞が疑われ、入院して石が見つかるケースがある」。
痛みの強度は痙れんの度合で異なり、中には痛みのない人もいる。尿管が塞がれ尿の逆流があると、腎臓が腫れ(水腎症)、腎機能が低下して元に戻らないこともあるから恐ろしい。
http://www.zakzak.co.jp/top/200809/t2008090341_all.html
6 三十代(徳島県) :2008/09/03(水) 21:30:24.83 ID:bhkSZmCg0
87 四十代(東京都) :2008/09/03(水) 21:53:14.50 ID:qvL79dgW0

やっぱちんぽ長ければ長いほど尿路結石になりやすいのかな
短小包茎の俺ら大勝利だな!!
21 四柱推命鑑定士(福岡県) :2008/09/03(水) 21:38:42.83 ID:vUXGoonZ0短小包茎の俺ら大勝利だな!!
>>6
場所がちっが〜う!!!
腎臓から膀胱までのところ
マジでのた打ち回る・・・
今まで3回経験してるのに
まだ左右の腎臓にあと3個ある・・・
7 不法入国者(東京都) :2008/09/03(水) 21:31:17.43 ID:e1OeBXMY0場所がちっが〜う!!!
腎臓から膀胱までのところ
マジでのた打ち回る・・・
今まで3回経験してるのに
まだ左右の腎臓にあと3個ある・・・
痛さでのたうちまわったのので拘束されたぞ
痛みで気を失いそうになったのはこれが初めてだ
まじで痛い苦しい吐くのたうつ喚く
8 尿管結石(大阪府) :2008/09/03(水) 21:31:40.34 ID:nYCyVk6o0痛みで気を失いそうになったのはこれが初めてだ
まじで痛い苦しい吐くのたうつ喚く
失神した・・・
30 宝石鑑定士(長屋) :2008/09/03(水) 21:40:43.95 ID:kIHZsmNL0>>8
名前欄みてから書き込んだだろ
35 四十代(東京都) :2008/09/03(水) 21:42:37.73 ID:hAF66v5Z0名前欄みてから書き込んだだろ
>>8
484 九条マン(千葉県) :2008/09/04(木) 00:01:34.60 ID:Sf28jCb80>>8
9 給食費未納者(埼玉県) :2008/09/03(水) 21:32:57.41 ID:1tG3C8WU0俺夢の中で尿路結石になったけど
たいして痛くなかったぞ
10 五十代(静岡県) :2008/09/03(水) 21:33:01.51 ID:OLIeRoQf0たいして痛くなかったぞ
オレも家ではのたうち回った。
医者行ってもちゃんとうずくまりながら順番待ちしてたけど。
627 四十代(千葉県) :2008/09/04(木) 01:55:09.91 ID:QvkzEv4l0医者行ってもちゃんとうずくまりながら順番待ちしてたけど。
>>10
おれも一般外来で、律儀に順番待ちしてたけど
あまりの様子の悪さに、隣の人が看護婦呼んでくれたwww
12 韓国料理シェフ(関西地方) :2008/09/03(水) 21:34:46.84 ID:TGLyreDAPおれも一般外来で、律儀に順番待ちしてたけど
あまりの様子の悪さに、隣の人が看護婦呼んでくれたwww
7人に1人って高確率すぎワラタ
怖いんだけど
14 IMF(神奈川県) :2008/09/03(水) 21:35:35.54 ID:UXI/uq6k0怖いんだけど
また尿管結石のスレかよ
それじゃ俺も同じレスするぞ
俺が幼稚園か小学校のとき親父が朝から股間押さえてのたうちまわってた
俺はぞっとした
15 村長(大阪府) :2008/09/03(水) 21:37:02.40 ID:xrk4jER00それじゃ俺も同じレスするぞ
俺が幼稚園か小学校のとき親父が朝から股間押さえてのたうちまわってた
俺はぞっとした
もう聞くだけで怖いな
母親の一族は泌尿器系が弱いようだし
自分も異常があるからほんと恐ろしい
18 ネットキムチ(東京都) :2008/09/03(水) 21:37:40.89 ID:CZmIki6v0母親の一族は泌尿器系が弱いようだし
自分も異常があるからほんと恐ろしい
今まさにおしっこすると痛いわけだが
28 アスリート(ネブラスカ州) :2008/09/03(水) 21:40:17.06 ID:o9W4fvdRO>>18
クラミジア
19 下痢気味(神奈川県) :2008/09/03(水) 21:38:11.94 ID:hqVGP7q80クラミジア
痛いんだけど、治療って言っても点滴打ってもらって寝てるだけ
自然に治るから心配しなくていい
24 団体役員(関西地方) :2008/09/03(水) 21:39:43.55 ID:L5xBJh5V0自然に治るから心配しなくていい
親子二代で受け継いだぞ。
これに匹敵する痛みを経験したことがないからうまく痛さを伝えられないけど、
タンスの角に足の小指フルヒットした痛みがずっと続くより痛いかな。
親父は泡吹いて倒れたしなw
41 9条教徒(樺太) :2008/09/03(水) 21:44:18.33 ID:UGBMQX/HOこれに匹敵する痛みを経験したことがないからうまく痛さを伝えられないけど、
タンスの角に足の小指フルヒットした痛みがずっと続くより痛いかな。
親父は泡吹いて倒れたしなw
>>24
うおー……マジですか……
スポーツ中の骨折は何度か経験して痛みには割と強いとは思うんだが
それはキツそうだな
予防法とかはあんのか。なるやつはどうしてもなるとかそんなレベルなのかな
27 五十代(高知県) :2008/09/03(水) 21:40:05.46 ID:NcMraid10うおー……マジですか……
スポーツ中の骨折は何度か経験して痛みには割と強いとは思うんだが
それはキツそうだな
予防法とかはあんのか。なるやつはどうしてもなるとかそんなレベルなのかな
枝豆とビールがマイブームだった数年前
これで救急車送りになったことある
ほんと死ぬかと思った。
29 不法入国者(愛知県) :2008/09/03(水) 21:40:15.45 ID:rEiAqhdZ0これで救急車送りになったことある
ほんと死ぬかと思った。
石?石が尿と一緒に出てくるの?
49 ワキガ(秋田県) :2008/09/03(水) 21:45:45.47 ID:fa39mkQz0>>29
尿と血とともに石が何個も出てくる
57 不法入国者(愛知県) :2008/09/03(水) 21:47:46.91 ID:rEiAqhdZ0尿と血とともに石が何個も出てくる
>>49
人間って不思議だね
なんで体から石なんだよ
65 ネットキムチ(東京都) :2008/09/03(水) 21:49:17.98 ID:paVx3S1L0人間って不思議だね
なんで体から石なんだよ
>>57
メタリカのせい
69 五十代(大阪府) :2008/09/03(水) 21:49:49.41 ID:TBxGSK8g0メタリカのせい
>>65
それ鉄
66 ワキガ(秋田県) :2008/09/03(水) 21:49:23.75 ID:fa39mkQz0それ鉄
>>57
しかも石はギザギザなんだぜ!
31 アスリート(東京都) :2008/09/03(水) 21:41:06.62 ID:lwd4tWe20しかも石はギザギザなんだぜ!
10代の頃から、たまにキンタマの後ろ辺りがギューッって痛くなるが多分これなんだろうな
278 がんばる女(dion軍) :2008/09/03(水) 22:46:11.76 ID:OjWQaCLN0>>31
それはただの前立腺癌だから安心汁
331 1(樺太) :2008/09/03(水) 23:05:52.16 ID:N5qqLAjTOそれはただの前立腺癌だから安心汁
>>31
それは前立腺炎だろ
32 四十代(アラバマ州) :2008/09/03(水) 21:41:07.45 ID:uEFuPZFo0それは前立腺炎だろ
前回は痛すぎて吐いたな…
まだ7mmが腎臓にある
33 ネット君臨派(東京都) :2008/09/03(水) 21:42:01.77 ID:nKT4+x1A0まだ7mmが腎臓にある
予防法教えてくれよ
こわいじゃんか
39 不法入国者(愛知県) :2008/09/03(水) 21:43:51.39 ID:rEiAqhdZ0こわいじゃんか
>>33
水飲みまくればよかったんじゃ
37 紅茶鑑定士(コネチカット州) :2008/09/03(水) 21:43:36.08 ID:WWClvlDPO水飲みまくればよかったんじゃ
痛いってレベルじゃない
マジにこのまま逝くかとオモタ
40 韓国料理シェフ(アラバマ州) :2008/09/03(水) 21:44:16.73 ID:XLIxE13K0マジにこのまま逝くかとオモタ
これって女はならないのか
差別じゃねぇか、おい
43 韓国料理シェフ(神奈川県) :2008/09/03(水) 21:44:39.04 ID:gblVEi9Z0差別じゃねぇか、おい
生まれて初めて救急車呼んだ。
病院で麻酔打ってもらったけど痛みで横にもなれない。
机にもたれかかってうぁあーーうううおおお(心の声)ってもがき苦しんだ。
おまえらもなれ!m9(`・ω・´)
56 四柱推命鑑定士(福岡県) :2008/09/03(水) 21:47:44.24 ID:vUXGoonZ0病院で麻酔打ってもらったけど痛みで横にもなれない。
机にもたれかかってうぁあーーうううおおお(心の声)ってもがき苦しんだ。
おまえらもなれ!m9(`・ω・´)
>>43
初めての時は、痛み止め注射すら効かない感じだよな
でも、2回目3回目になるとボルタレンでも抑えられる感じがするよ!
44 IMF(樺太) :2008/09/03(水) 21:44:52.36 ID:9fNLJcsdO初めての時は、痛み止め注射すら効かない感じだよな
でも、2回目3回目になるとボルタレンでも抑えられる感じがするよ!
母親が死んだときも淡々としてた親父が唯一泣いたのを見たのが40半ばくらいのとき石できて
トイレから出てきたときだったな
45 マーモット(東京都) :2008/09/03(水) 21:45:21.40 ID:hRLAA6v00トイレから出てきたときだったな
尿路結石を超えれば出産の痛さを知ることができるのか
男は出産の痛さを知ることができないと思っていた
46 下痢気味(神奈川県) :2008/09/03(水) 21:45:32.55 ID:hqVGP7q80男は出産の痛さを知ることができないと思っていた
予防はとにかく水を飲むことだ
そのせいで1日に10回くらいトイレ行ってる
47 四十代(岡山県) :2008/09/03(水) 21:45:35.10 ID:9f6nxtLf0そのせいで1日に10回くらいトイレ行ってる
ビタミンCの取り過ぎがダメだったと思う
224 素振り名人(愛知県) :2008/09/03(水) 22:29:33.63 ID:gkWQ0IHr0>>47
それある
ほうれん草とかシュウ酸はよく知られてるが
ビタミンCってあんまり知られてない
とくにサプリで取り過ぎは危険だ おれサプリばっか食ってたときなったから
偶然じゃないと思ってる
48 民主労働党(関西地方) :2008/09/03(水) 21:45:43.15 ID:MJZYC5kL0それある
ほうれん草とかシュウ酸はよく知られてるが
ビタミンCってあんまり知られてない
とくにサプリで取り過ぎは危険だ おれサプリばっか食ってたときなったから
偶然じゃないと思ってる
イレウスの痛みが最強
70 不法入国者(東京都) :2008/09/03(水) 21:50:11.71 ID:e1OeBXMY0>>48
俺、盲腸の切った後が癒着してて
2回腸閉塞になったけど
痛さは尿路結石のほうが凄かったよ
53 四十代(秋田県) :2008/09/03(水) 21:47:09.67 ID:DAMkBlSm0俺、盲腸の切った後が癒着してて
2回腸閉塞になったけど
痛さは尿路結石のほうが凄かったよ
ちんちんの先からカミソリの刃が出てくるような痛みだっけ?
この表現何で見たんだっけかなぁ
54 ネギ(樺太) :2008/09/03(水) 21:47:13.90 ID:JSL1Xwe6Oこの表現何で見たんだっけかなぁ
(((゜д゜;)))
自分で車運転して病院行ったら普通に順番待たされて
俺涙目……つーか死ぬかとオモタ
55 ネット君臨派(東京都) :2008/09/03(水) 21:47:16.99 ID:nKT4+x1A0自分で車運転して病院行ったら普通に順番待たされて
俺涙目……つーか死ぬかとオモタ
ホントか?
水でいいのか?炭酸とかがいいとかじゃないのか?
あと、結石になりやすい食べ物ってある?
60 党代表(樺太) :2008/09/03(水) 21:48:27.54 ID:XRZbKGQfO水でいいのか?炭酸とかがいいとかじゃないのか?
あと、結石になりやすい食べ物ってある?
>>55
シュウ酸の多い食べ物がヤバいとか聞いたな
ほうれん草は有名だな
75 三十代(徳島県) :2008/09/03(水) 21:50:50.20 ID:bhkSZmCg0シュウ酸の多い食べ物がヤバいとか聞いたな
ほうれん草は有名だな
>>60
ポパイのパイプが危ない
62 不法入国者(愛知県) :2008/09/03(水) 21:48:35.76 ID:rEiAqhdZ0ポパイのパイプが危ない
>>55
ググったら炭酸はだめって書いてあった
水とかお茶とかで水分補給したほうがいいらしい
63 四十代(秋田県) :2008/09/03(水) 21:48:42.61 ID:DAMkBlSm0ググったら炭酸はだめって書いてあった
水とかお茶とかで水分補給したほうがいいらしい
>>55
ほうれん草とか有名じゃないか?
茹でればいいみたいな話聞くけど
61 下痢気味(神奈川県) :2008/09/03(水) 21:48:34.44 ID:hqVGP7q80ほうれん草とか有名じゃないか?
茹でればいいみたいな話聞くけど
ビールとか肉とか悪いらしい
贅沢病らしい
67 団体役員(関西地方) :2008/09/03(水) 21:49:29.74 ID:L5xBJh5V0贅沢病らしい
骨折の痛みは体が慣れれる痛みだから比べようがないな。
チンコからカミソリ出てくる痛さ。
チンコをちょっとずつニッパーでパチンパチンしていく痛さ。
109 ママ(静岡県) :2008/09/03(水) 21:56:00.33 ID:W8HpKd8L0チンコからカミソリ出てくる痛さ。
チンコをちょっとずつニッパーでパチンパチンしていく痛さ。
>>67
やめてくれーーーーー
71 家事手伝い(アラバマ州) :2008/09/03(水) 21:50:19.72 ID:lBykgTpp0やめてくれーーーーー
尿管じゃなくて尿道だっけ?
チンコの尿路
73 ワキガ(catv?) :2008/09/03(水) 21:50:42.77 ID:g0l1iWDa0チンコの尿路
おれも去年と5年前ほどになったわ
この季節やばいんだよなwww
言葉に表せないほど痛いぞ
78 不法入国者(愛知県) :2008/09/03(水) 21:51:27.71 ID:rEiAqhdZ0この季節やばいんだよなwww
言葉に表せないほど痛いぞ
胃カメラとどっちが辛い?
86 ワキガ(catv?) :2008/09/03(水) 21:52:53.61 ID:g0l1iWDa0>>78
くらべ物にならんぐらい痛い
のたうちまわるぞ
122 韓国料理シェフ(北海道) :2008/09/03(水) 21:59:24.68 ID:dnMWIy/z0くらべ物にならんぐらい痛い
のたうちまわるぞ
>>78
胃カメラは別に痛くないだろ?
もっとも、はじめての時は「騙された・・・」とオモタけど。
ベッドに寝かされ、はじめてカメラ(チューブ)見たときは
さすがにビビったった。
バリウムより楽って逝ったじゃないか・゚・(ノД`)・゚・
79 四十代(長屋) :2008/09/03(水) 21:51:36.58 ID:st+pQst90胃カメラは別に痛くないだろ?
もっとも、はじめての時は「騙された・・・」とオモタけど。
ベッドに寝かされ、はじめてカメラ(チューブ)見たときは
さすがにビビったった。
バリウムより楽って逝ったじゃないか・゚・(ノД`)・゚・
どうやってとるのかマジレス希望
92 四柱推命鑑定士(福岡県) :2008/09/03(水) 21:53:57.39 ID:vUXGoonZ0>>79
小さい奴は自然排出待ち
一応溶かす飲み薬処方されるから、小さくして尿と一緒にサヨナラ
腎臓から出ないくらい育っちゃったら超音波破砕のはず
81 五十代(東京都) :2008/09/03(水) 21:51:39.89 ID:OTXvJVeB0小さい奴は自然排出待ち
一応溶かす飲み薬処方されるから、小さくして尿と一緒にサヨナラ
腎臓から出ないくらい育っちゃったら超音波破砕のはず
http://news23.jeez.jp/img/imgnews50344.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~dj9k-smz/goods/calculus/01.jpg
なんだよこれ・・・こんなのが体の中に存在するかもしれないと思うと夜も眠れない
98 三十代(長崎県) :2008/09/03(水) 21:54:46.88 ID:iztTu9jK0http://www.asahi-net.or.jp/~dj9k-smz/goods/calculus/01.jpg
なんだよこれ・・・こんなのが体の中に存在するかもしれないと思うと夜も眠れない
>>81
こんなトゲピーがチンコの中に・・・
123 WBC監督(青森県) :2008/09/03(水) 21:59:26.39 ID:F5k9CBa00こんなトゲピーがチンコの中に・・・
>>81
なんじゃこりゃ。こわすぎる
174 無防備マン(神奈川県) :2008/09/03(水) 22:14:17.90 ID:YV3keVYX0なんじゃこりゃ。こわすぎる
>>81
見るからに痛そうなんだが・・・
234 素振り名人(青森県) :2008/09/03(水) 22:32:45.30 ID:D3qWSiFV0見るからに痛そうなんだが・・・
>>81
うおおおおおおおおおいてえええええええええええ
258 漁師(栃木県) :2008/09/03(水) 22:36:36.46 ID:Whj6j+gU0うおおおおおおおおおいてえええええええええええ
>>81
ひぎぃ!おちんちんはれつしちゃうよぉ!
568 党代表(埼玉県) :2008/09/04(木) 00:46:49.36 ID:IO11d1ge0ひぎぃ!おちんちんはれつしちゃうよぉ!
>>81
なんでこう必要以上にとんがるの?
84 ネット君臨派(東京都) :2008/09/03(水) 21:52:16.83 ID:nKT4+x1A0なんでこう必要以上にとんがるの?
87 四十代(東京都) :2008/09/03(水) 21:53:14.50 ID:qvL79dgW0
一昨年の6月頭にやった。
ワールドカップの前哨戦のマルタ戦からW杯のグループリーグまでほとんど頭に残ってない。
最初の一、二日はあまりの痛みで吐き気も来た。自律神経やられるらしいね。
91 不法入国者(愛知県) :2008/09/03(水) 21:53:55.70 ID:rEiAqhdZ0ワールドカップの前哨戦のマルタ戦からW杯のグループリーグまでほとんど頭に残ってない。
最初の一、二日はあまりの痛みで吐き気も来た。自律神経やられるらしいね。
>>87
そんな長期間痛いの?
104 四十代(東京都) :2008/09/03(水) 21:55:34.88 ID:qvL79dgW0そんな長期間痛いの?
>>91
最初大きな病院行かずに小さな病院でもらった薬で我慢してた。
106 自宅兵士(東京都) :2008/09/03(水) 21:55:48.33 ID:h0GvTs4P0最初大きな病院行かずに小さな病院でもらった薬で我慢してた。
通風の方が怖い
111 四十代(東京都) :2008/09/03(水) 21:56:31.34 ID:qvL79dgW0>>106
通風は尿道結石とセットだよ。
116 自宅兵士(東京都) :2008/09/03(水) 21:57:47.64 ID:h0GvTs4P0通風は尿道結石とセットだよ。
>>111
マジで。
発症するまえに気をつけるか。
156 下痢気味(長屋) :2008/09/03(水) 22:07:17.47 ID:UuXlMyGd0マジで。
発症するまえに気をつけるか。
>>111
そうなの?
痛風はプリン体を摂取しすぎないように気をつけてればいいとばかり
159 四十代(東京都) :2008/09/03(水) 22:08:45.30 ID:qvL79dgW0そうなの?
痛風はプリン体を摂取しすぎないように気をつけてればいいとばかり
>>156
尿道結石には通風型とカルシウム型がある。
まず最初に血液検査でどっちの型かをみられるはず。
俺はカルシウム型だった。
169 下痢気味(長屋) :2008/09/03(水) 22:12:07.20 ID:UuXlMyGd0尿道結石には通風型とカルシウム型がある。
まず最初に血液検査でどっちの型かをみられるはず。
俺はカルシウム型だった。
>>159
まじかよ・・・
家系的に考えて痛風は覚悟しているが、結石までとは・・・
前テレビで見た腎臓にびっしりとできた結石はホラーだったよ
こわすぎるよ
117 自宅兵士(東京都) :2008/09/03(水) 21:57:56.08 ID:5ZSzstIh0まじかよ・・・
家系的に考えて痛風は覚悟しているが、結石までとは・・・
前テレビで見た腎臓にびっしりとできた結石はホラーだったよ
こわすぎるよ
お、お前らが大げさにいてーいてー言うからピザの俺も怖くなってきたじゃねーか
132 左利き(コネチカット州) :2008/09/03(水) 22:01:29.11 ID:zdKkvmC3O>>117
成ったらそんなこと言える余裕はない
友人が成ったのは22の時だからなりやすいやつに年齢は関係ない
126 四十代(徳島県) :2008/09/03(水) 22:00:08.61 ID:4b3M7Z0w0成ったらそんなこと言える余裕はない
友人が成ったのは22の時だからなりやすいやつに年齢は関係ない
そういえば俺ビールとか全然飲まないんだよな。それが唯一の救い
134 四柱推命鑑定士(福岡県) :2008/09/03(水) 22:01:46.70 ID:vUXGoonZ0>>126
アルコールもタバコも一切やらないが出来たよ・・・
151 無防備マン(樺太) :2008/09/03(水) 22:05:02.33 ID:vvhHeHzWOアルコールもタバコも一切やらないが出来たよ・・・
なった事ないから分からないけど、
チンコから石出る瞬間は逆にすっきりすんじゃないの?
154 団体役員(関西地方) :2008/09/03(水) 22:06:07.97 ID:L5xBJh5V0チンコから石出る瞬間は逆にすっきりすんじゃないの?
>>151
生まれて初めて「生きてて良かった」って号泣した。
157 三十代(大阪府) :2008/09/03(水) 22:07:28.58 ID:fDBi/kwY0生まれて初めて「生きてて良かった」って号泣した。
>>151
出る瞬間は無茶苦茶痛い
針で刺されたような痛み
でも出し終わった後は無痛
186 五十代(大阪府) :2008/09/03(水) 22:18:31.44 ID:UV/dd0sU0出る瞬間は無茶苦茶痛い
針で刺されたような痛み
でも出し終わった後は無痛
腎臓から背中を斜めに膀胱まで激痛が2時間ほどかけて移動する
気絶しそうになるほど痛い
治療中も何をされたか記憶にない
周りを見る余裕が出来たときには点滴を受けてた
それいらいカルシウムを多く含んだ栄養補助剤は一切飲まなくなった
202 WBC監督(兵庫県) :2008/09/03(水) 22:21:47.69 ID:QW7AJ6Eq0気絶しそうになるほど痛い
治療中も何をされたか記憶にない
周りを見る余裕が出来たときには点滴を受けてた
それいらいカルシウムを多く含んだ栄養補助剤は一切飲まなくなった
>>186
俺もカルシウム入ってない補助栄養剤に変えたよw
207 ネットキムチ(東京都) :2008/09/03(水) 22:23:44.15 ID:paVx3S1L0俺もカルシウム入ってない補助栄養剤に変えたよw
>>202
ウィキペディアに予防方法としてカルシウムを多く摂取すると書いてあるけど
210 ヘンタイ(中部地方) :2008/09/03(水) 22:25:38.49 ID:fEARgiDq0ウィキペディアに予防方法としてカルシウムを多く摂取すると書いてあるけど
>>207
酷いいたずらだな
212 四十代(広島県) :2008/09/03(水) 22:26:58.86 ID:Q4Y5VjDC0酷いいたずらだな
>>210
お前が無知なだけだろw
222 WBC監督(兵庫県) :2008/09/03(水) 22:29:22.77 ID:QW7AJ6Eq0お前が無知なだけだろw
>>207
医者に結石はカルシウムの塊だと聞いたから取らないようにしてる
結石もいろいろタイプがあるから個人差もあるだろうね
あとwikiはあんま信用しない方がいい。誰でも弄れるから
233 四十代(広島県) :2008/09/03(水) 22:32:21.65 ID:Q4Y5VjDC0医者に結石はカルシウムの塊だと聞いたから取らないようにしてる
結石もいろいろタイプがあるから個人差もあるだろうね
あとwikiはあんま信用しない方がいい。誰でも弄れるから
>>222
カルシウムが問題なんじゃなくてシュウ酸が問題
シュウ酸を多く含む食品を食うときにカルシウムを一緒にとることが重要
ちゃんと調べろ
247 WBC監督(兵庫県) :2008/09/03(水) 22:34:24.30 ID:QW7AJ6Eq0カルシウムが問題なんじゃなくてシュウ酸が問題
シュウ酸を多く含む食品を食うときにカルシウムを一緒にとることが重要
ちゃんと調べろ
>>233
シュウ酸もとらないようにしてるよ
俺の石は解析でカルシウムの塊だったんで取らないようにしてる
267 四十代(広島県) :2008/09/03(水) 22:41:22.78 ID:Q4Y5VjDC0シュウ酸もとらないようにしてるよ
俺の石は解析でカルシウムの塊だったんで取らないようにしてる
>>247
あのな、、
尿路結石ってほとんどシュウ酸カルシウム結石なんだよ
他にもなんとか酸カルシウム塩がほとんど
つまりカルシウム含むのは普通のことなの
まあ尿酸結石もたまにはあるがね
225 五十代(岩手県) :2008/09/03(水) 22:29:47.08 ID:YCJ8Nwyl0あのな、、
尿路結石ってほとんどシュウ酸カルシウム結石なんだよ
他にもなんとか酸カルシウム塩がほとんど
つまりカルシウム含むのは普通のことなの
まあ尿酸結石もたまにはあるがね
>>207
昔はカルシュウムを取るなと言われていたが、今は積極的に取るべきといわれている。
理由は、結石の成分であるシュウ酸カルシュウムは、カルシュウムよりもシュウ酸の過剰摂取によるところが大きい。
カルシュウムを多めにとることで、腸内でシュウ酸とカルシュウムがくっ付き一緒に排泄されるわけだ。
187 韓国料理シェフ(北海道) :2008/09/03(水) 22:18:32.72 ID:dnMWIy/z0昔はカルシュウムを取るなと言われていたが、今は積極的に取るべきといわれている。
理由は、結石の成分であるシュウ酸カルシュウムは、カルシュウムよりもシュウ酸の過剰摂取によるところが大きい。
カルシュウムを多めにとることで、腸内でシュウ酸とカルシュウムがくっ付き一緒に排泄されるわけだ。
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
このスレ怖すぎ・・・。
このスレ怖すぎ・・・。
今日の更新一覧
関連記事
トラックバック
その他の記事
コメントありがとう御座います。 ⇒最新のコメントへ(113)
学名ナナシ
:2008年09月04日 12:24
○○ゲットとか言うなよ
私の父親もなった。これにだけはなりたくないと思った。
父の入院以降水分大目に取るようになったけどもっと対策とるか。
父の入院以降水分大目に取るようになったけどもっと対策とるか。
これ読んだせいで手に力が入らなくなった
箸持てなくて昼飯が食えないんだが…
箸持てなくて昼飯が食えないんだが…
つまりこの病気に耐えれたら死も怖くないですね
>>53はグリーンマイルかな?
あれが尿路結石かどうかわからんけど。
あれが尿路結石かどうかわからんけど。
むしろ尿道からゴキブリの幼虫が破り出てくるような痛みです。
水分摂るなら利尿作用のある麦茶がオヌヌメ。
結石はもうやだorz
五分おきに便所行きたくなって、
けど行っても尿が出ないから諦める。←ってのをひたすら繰り返した…
常に尿意がある感じって言うのかな
出た後は何も無かったけど、出た時のブチッって音だけは死んでも忘れられないorz
体動かしてる最中だったのに、脳に響くかの様にはっきりと聞こえる…
五分おきに便所行きたくなって、
けど行っても尿が出ないから諦める。←ってのをひたすら繰り返した…
常に尿意がある感じって言うのかな
出た後は何も無かったけど、出た時のブチッって音だけは死んでも忘れられないorz
体動かしてる最中だったのに、脳に響くかの様にはっきりと聞こえる…
Seventh Anniversary思い出した
ビタミンCの摂りすぎはダメなのか、かなり不安になってきた
石が何とかなればすぐ良くなるみたいだね。
隣人が泣き叫ぶような状態で救急車に乗っていったけど
翌日けろっとした顔で帰ってきてた。
隣人が泣き叫ぶような状態で救急車に乗っていったけど
翌日けろっとした顔で帰ってきてた。
これ読んでマジガクブル状態なんですけど。
こういうのは耐性あるつもりだったんだが・・・
鳥肌とこう…なんかきゅっ!て感じがとまらん。
こういうのは耐性あるつもりだったんだが・・・
鳥肌とこう…なんかきゅっ!て感じがとまらん。
今、気管支炎で大量に汗かいてる俺からしたら果てしない恐怖なんだが
オレの父親も長年苦しんでるが、毎日魚とビールを欠かさないのが原因かもしれん。死んだじい様は前立腺ガンだったし、それ考えるとオレもかなりヤバイ。
毎日ウーロン茶ガブガブ飲んでる俺は大丈夫なはず…?
しかし、ほうれん草もしょっちゅう食ってるな
不安になってきた(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しかし、ほうれん草もしょっちゅう食ってるな
不安になってきた(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
尿道閉塞というものがあってだな
突然左腹が痛くなって声も出ない位痛くて倒れ込んだ。仕事中だったので会社の人達に救急病院に運ばれた。自分では何が起こったのか全く解らず・・・死ぬかと思った。医師の診断は左尿管の結石との事・・精密検査は10日後と言われ・・痛み止めのボルタレンを処方された・・薬が効かず精密検査までに5回痛みに襲われ・・またいつ痛みが来るか解らないので車も運転できず・・結局通院で薬で治ったけど・・あんな痛い思いは二度としたくない!
昔の医者なら「ビールたくさん飲め」「縄とびをしろ」なんて言っていたらしい。
ワシの場合
激痛→ピーポー→当日帰宅→夜中にまた激痛→入院→座薬の油でパンツ汚す→3日後退院(石出ず)→数日後ソフトボール大会で優勝→祝賀会でビール飲む→4日後デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
自営業なのに3日仕事休んじゃったよ・・・
ワシの場合
激痛→ピーポー→当日帰宅→夜中にまた激痛→入院→座薬の油でパンツ汚す→3日後退院(石出ず)→数日後ソフトボール大会で優勝→祝賀会でビール飲む→4日後デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
自営業なのに3日仕事休んじゃったよ・・・
股間がヒャってなった
一晩我慢して次の日会社に行き
帰りに医者に行った俺勝ち組
帰りに医者に行った俺勝ち組
結石のときのレントゲン撮影は羞恥プレイだった…
股間に照明当てられて、片手で紙コップを持ち、
「そのまま放尿してください」って言われる
気の弱いオレは放尿できなかったorz
結局そのままで、小便するときのように力んでくれればいい
ということになり、とりあえず撮影終了
どうやら、尿道を石が移動するかどうかを撮影したかったみたいだ
股間に照明当てられて、片手で紙コップを持ち、
「そのまま放尿してください」って言われる
気の弱いオレは放尿できなかったorz
結局そのままで、小便するときのように力んでくれればいい
ということになり、とりあえず撮影終了
どうやら、尿道を石が移動するかどうかを撮影したかったみたいだ
結石の痛さは人に伝えられんな
石が腎臓から尿管に移動した時にまず激しく痛む
このまま死ぬかと思ったくらいだ
はじめて夜間救急のお世話になったわ
次に痛かったのが石が尿管の途中で詰まり、
尿によって腎臓がパンパンにふくれあがった時だ
とにかく苦しい。
あまりに痛くて苦しくて時間の流れがもの凄く遅く感じる
1時間くらい経ったかと思ったら1分くらいしか経ってなかったり
2回目の夜間救急のお世話になったわ
痛みが酷い時はまず何も出来なくなる
TV見てても一切が頭に入ってこない
ちなみに出るまで2ヶ月かかりました
石が腎臓から尿管に移動した時にまず激しく痛む
このまま死ぬかと思ったくらいだ
はじめて夜間救急のお世話になったわ
次に痛かったのが石が尿管の途中で詰まり、
尿によって腎臓がパンパンにふくれあがった時だ
とにかく苦しい。
あまりに痛くて苦しくて時間の流れがもの凄く遅く感じる
1時間くらい経ったかと思ったら1分くらいしか経ってなかったり
2回目の夜間救急のお世話になったわ
痛みが酷い時はまず何も出来なくなる
TV見てても一切が頭に入ってこない
ちなみに出るまで2ヶ月かかりました
結石ってできる前に前兆とかあんの?
毎日2Lはお茶を飲んでる俺の勝ちだな
早くコーフィに治してもらえ
大抵の人はもの凄い痛みではじめて結石があるのに気付くんだと思う
腎臓の中に出来てる状態では痛みは無いようなモノだし
石が尿管に移動してはじめて痛む
毎日コーヒーとかビール飲んでる人は要注意ですな
コーヒー飲む時はミルクを入れましょう
入れないと石が出来やすくなります
水分をあまり摂らないのもまずいですね
腎臓の中に出来てる状態では痛みは無いようなモノだし
石が尿管に移動してはじめて痛む
毎日コーヒーとかビール飲んでる人は要注意ですな
コーヒー飲む時はミルクを入れましょう
入れないと石が出来やすくなります
水分をあまり摂らないのもまずいですね
米1024
お茶はね…シュウ酸含まれてたりするから
種類によっては飲み過ぎると逆効果
お茶はね…シュウ酸含まれてたりするから
種類によっては飲み過ぎると逆効果
さーて水飲むか。2ℓペットの。
女性は出来ないの?
ハムテルのおばあさんがかかって救急搬送されてるエピソードがあったよな、確か
女はその代わり膀胱炎とかになりやすいんだっけ
ハムテルのおばあさんがかかって救急搬送されてるエピソードがあったよな、確か
女はその代わり膀胱炎とかになりやすいんだっけ
ちんこもぎたくなってきた…
なわとびが結石防止として効果があるって聞いたことある。
俺も二十歳で発症したな。
軽度だったけどそれでも一回失神したわ。
軽度だったけどそれでも一回失神したわ。
今まさになんだが
毎日2リットル水飲むの苦行
毎日2リットル水飲むの苦行
一昨日これでカーチャンが入院した俺が来ましたよ。
水腎症にもなった。収まるまで大体1週間入院だって。
巨大児を笑顔で生んだ女神でも
泣き叫んでパニックになってのた打ち回る痛さだよ。
あんなカーチャンはじめて見た。死ぬんじゃないかと思って俺も泣いた。
水腎症にもなった。収まるまで大体1週間入院だって。
巨大児を笑顔で生んだ女神でも
泣き叫んでパニックになってのた打ち回る痛さだよ。
あんなカーチャンはじめて見た。死ぬんじゃないかと思って俺も泣いた。
陣痛より痛いんだろうか
どっちも経験したことないけど
どっちも経験したことないけど
以前患った時、余りの痛さに外来の待合室で昏倒したわ。
順番すっ飛ばして診察させてもらえて助かったけど、
医者にとっては慣れたもんで、
「あー、こりゃ石ですね。取り敢えずおしっこ採って来て下さい」とか言われてトイレ行ったら、
ドクターペッパーみたいな血尿が出て来てビビったぜ。
順番すっ飛ばして診察させてもらえて助かったけど、
医者にとっては慣れたもんで、
「あー、こりゃ石ですね。取り敢えずおしっこ採って来て下さい」とか言われてトイレ行ったら、
ドクターペッパーみたいな血尿が出て来てビビったぜ。
尿路じゃなくて腎臓だったけど、みっちり詰まって破砕機でも割れなくて、結局、背中に穴開けて、内視鏡で取ってもらったことがあります。
しかも回数分けて週一回、5回も(1ヶ月半入院しました)。
破砕機も痛いし、手術も痛いし、もうあんな思いはしたくない…
しかも回数分けて週一回、5回も(1ヶ月半入院しました)。
破砕機も痛いし、手術も痛いし、もうあんな思いはしたくない…
痛くて痛くてたまらなかったですが
診察して説明してくれた若い女医さんが
ちんちんを連呼してくれたんで耐えられました。
診察して説明してくれた若い女医さんが
ちんちんを連呼してくれたんで耐えられました。
読んでるときはこえー、だけだった。
でも画像見た瞬間鳥肌たった。
なにあれなにあれなにあれ。
なんであんなもんが体から出てくんの。
鳥肌が止まらない('A`)
でも画像見た瞬間鳥肌たった。
なにあれなにあれなにあれ。
なんであんなもんが体から出てくんの。
鳥肌が止まらない('A`)
カルシウムがゲシュタルト崩壊
読んでるだけで痛みが伝わってくるように悶えるんだが。
>>1026
まじかよ・・・コーヒーもビールもほぼ毎日ガブ飲みしてるよ・・・
健康診断とかで石あるかわかるのかな
まじかよ・・・コーヒーもビールもほぼ毎日ガブ飲みしてるよ・・・
健康診断とかで石あるかわかるのかな
昔通ってた塾の先生もなったし高校の時友人もなってた。案外やってる人いるよね
第8ドール尿路結石
急性腎盂炎になってから毎日2L以上は水を飲む習慣がついた。水がないと落ち着かない。
図らずともこのゾッとする病の予防法になっていたとは……
たまに紅茶や茶を飲み過ぎると泌尿器系が痛むのはこれの予兆か……?
画像怖すぎるんだけど
図らずともこのゾッとする病の予防法になっていたとは……
たまに紅茶や茶を飲み過ぎると泌尿器系が痛むのはこれの予兆か……?
画像怖すぎるんだけど
母がかかったことがあるんで「どうだった?」と聞いてみたが
陣痛の方が痛かったとさ
陣痛の方が痛かったとさ
体外衝撃波結石破砕術やって後は薬で石が出るの待ちです
もう1ヶ月くらい薬飲んでるんだが今だに出てこない
大体何日くらいで出るものなの?
もう1ヶ月くらい薬飲んでるんだが今だに出てこない
大体何日くらいで出るものなの?
男しかならないみたいなことを言ってるやつが居るが
チンコの病気じゃなくて腎臓〜膀胱の病気だから女でもなる。
知り合いの経産婦数人が口を揃えていわく「出産より痛い」。
また知り合いの男子数人が口を揃えていわく「金玉を強打した時のほうが痛かった」。
また、骨折経験者と脱臼経験者は結石のほうが遥かに痛いと証言している。
これから大体
金的>結石>出産>脱臼、骨折等
だと推測できる。
チンコの病気じゃなくて腎臓〜膀胱の病気だから女でもなる。
知り合いの経産婦数人が口を揃えていわく「出産より痛い」。
また知り合いの男子数人が口を揃えていわく「金玉を強打した時のほうが痛かった」。
また、骨折経験者と脱臼経験者は結石のほうが遥かに痛いと証言している。
これから大体
金的>結石>出産>脱臼、骨折等
だと推測できる。
米1048
でも出産が1番痛みの時間が長いからな…
でも出産が1番痛みの時間が長いからな…
ククク…毎日水3ℓ近く飲む俺の勝ちだな
始めて結石の痛みを感じたときは、ほんとに死ぬと思った。
その時は2日に渡って、三回痛みが襲ってきて、三回目の痛みが収まって病院に行って診察受けたら、診察した医師が三回も痛みに耐えれた事と、年齢に驚いてた。
ちなみに、そのとき19歳。
その時は2日に渡って、三回痛みが襲ってきて、三回目の痛みが収まって病院に行って診察受けたら、診察した医師が三回も痛みに耐えれた事と、年齢に驚いてた。
ちなみに、そのとき19歳。
小学生のときなったら仮病ってクラスメイトからずっと言われた
水いっぱい飲んどけばいいわけ?
つれが自室内で結石による激痛発生、電話機までは距離2mだが
6時間後家族に発見されるまで電話機まで這って行く事も出来なかったそうだ。
「それはちょっとオーバーじゃない?」って思ってた時期が俺にもありました・・・
6時間後家族に発見されるまで電話機まで這って行く事も出来なかったそうだ。
「それはちょっとオーバーじゃない?」って思ってた時期が俺にもありました・・・
水だ!水!
俺も尿路結石になったけど、確かに病気の中では一番痛いと思う
脂汗かきまくり&血の気引きまくり状態でうずくまって悶えてたのを覚えてるな
例えるなら腹が滅茶苦茶痛くなる下痢の強化版みたいな痛みだった
ただ、一番痛かったのは真性包茎手術の時で、絶叫し続けたあとリアルに口から泡吹いて失神した
あれは別格クラスだったわ・・・麻酔してなかったのかな・・・
あと、骨髄液検査も結構やばかった
骨髄液抜いたあと数日間はちょっとでも腰をうごかしたら悶絶するような痛みが襲ってくる
これらと比べると骨折したり、皮膚がぱっくり割れて縫ったりする程度ならそこまで痛くないように感じられるから困る
脂汗かきまくり&血の気引きまくり状態でうずくまって悶えてたのを覚えてるな
例えるなら腹が滅茶苦茶痛くなる下痢の強化版みたいな痛みだった
ただ、一番痛かったのは真性包茎手術の時で、絶叫し続けたあとリアルに口から泡吹いて失神した
あれは別格クラスだったわ・・・麻酔してなかったのかな・・・
あと、骨髄液検査も結構やばかった
骨髄液抜いたあと数日間はちょっとでも腰をうごかしたら悶絶するような痛みが襲ってくる
これらと比べると骨折したり、皮膚がぱっくり割れて縫ったりする程度ならそこまで痛くないように感じられるから困る
>>1038
ワロタwww
俺だったら夏川結衣みたいな女医だったら耐えれそうだなw
・・・って結石になったことない俺が言ってみる
ワロタwww
俺だったら夏川結衣みたいな女医だったら耐えれそうだなw
・・・って結石になったことない俺が言ってみる
うちのおかんも救急車で運ばれた。
一週間入院して石が出て、帰って来たときは痩せちゃって別人
みたいだった。
十年以上前の話だけど、「陣痛より辛かった」って今でもよく
話してる。
一週間入院して石が出て、帰って来たときは痩せちゃって別人
みたいだった。
十年以上前の話だけど、「陣痛より辛かった」って今でもよく
話してる。
ヤバい……紅茶多い気がする。
寿命が縮まるのは構わないが、痛いのはイヤだ。
寿命が縮まるのは構わないが、痛いのはイヤだ。
やっぱビールひかえるか…
>>53
は『グリーンマイル』のトム・ハンクスの台詞じゃないかな…
イタイノヤダヨー
は『グリーンマイル』のトム・ハンクスの台詞じゃないかな…
イタイノヤダヨー
俺もなった。
腰痛だから、最初は「腰痛かな…」と思ったんだが、
なんか場所が違う。もうちょっと上。
「腰痛じゃないな〜、痛いな〜、痛い…、いだだくぁwせd(ry」
あまりに痛みに七転八倒、そしてあまりの痛みに嘔吐。
その中でメールで「仕事遅刻する」と連絡。
地獄の痛みが30分続き、痛みが治まりかけたところでタクシーで病院へ。
とりあえず利尿剤を処方してもらって帰宅。
当時、自宅が汲み取り式トイレだったから、多分石は出たんじゃないかな、と。
けど、今夏に入って嫌な感じがするんだよね…。
腰痛だから、最初は「腰痛かな…」と思ったんだが、
なんか場所が違う。もうちょっと上。
「腰痛じゃないな〜、痛いな〜、痛い…、いだだくぁwせd(ry」
あまりに痛みに七転八倒、そしてあまりの痛みに嘔吐。
その中でメールで「仕事遅刻する」と連絡。
地獄の痛みが30分続き、痛みが治まりかけたところでタクシーで病院へ。
とりあえず利尿剤を処方してもらって帰宅。
当時、自宅が汲み取り式トイレだったから、多分石は出たんじゃないかな、と。
けど、今夏に入って嫌な感じがするんだよね…。
猪苓湯マジおすすめ
漢方薬薬局で買うと高いが、普通の医者でも頼めば処方してくれる。
処方箋さえあれば保険きくから激安
漢方薬薬局で買うと高いが、普通の医者でも頼めば処方してくれる。
処方箋さえあれば保険きくから激安
俺まさに>31なんだけど・・・
>>1062が遅刻じゃない件について。
ここまで真心ブラザーズ「STONE」無し
www7a.biglobe.ne.jp/~dragonsfan/stone.txt
www7a.biglobe.ne.jp/~dragonsfan/stone.txt
去年尿管結石になったけど、2日目以降痛み止めも効かなくなってずっと痛みでのたうち回ってたよ。
でもなぜか背中のあたりを押したら、押している間だけ痛くないことを発見して
親にずっと押してもらってた。
医者に言っても「?」って感じだったけど、とにかく痛みがなくなる方法があったので理屈とかどうでもいいやって思ってる。
ただ、喘息も持ってるけど、どちらかといえば喘息の苦しさの方が嫌だなぁ。
石の大きさにもよるんだろうけど。
でもなぜか背中のあたりを押したら、押している間だけ痛くないことを発見して
親にずっと押してもらってた。
医者に言っても「?」って感じだったけど、とにかく痛みがなくなる方法があったので理屈とかどうでもいいやって思ってる。
ただ、喘息も持ってるけど、どちらかといえば喘息の苦しさの方が嫌だなぁ。
石の大きさにもよるんだろうけど。
石が出来た人は
再発する可能性高し。
結石を捕獲できたら病院へ持っていって
検査して貰おう。
初めての出産は右側からだったが、
現在俺には今左側の腎臓に第二子がいる…
またあの痛みがいつか訪れるかと思うと
恐ろしすぎるぜ…
再発する可能性高し。
結石を捕獲できたら病院へ持っていって
検査して貰おう。
初めての出産は右側からだったが、
現在俺には今左側の腎臓に第二子がいる…
またあの痛みがいつか訪れるかと思うと
恐ろしすぎるぜ…
友人も23で石出来て苦しんでたな、出るまでも痛かったが
石が出て初めてオナニーしたら、血の塊も一緒に出てきて泡噴いたと言ってた
石が出て初めてオナニーしたら、血の塊も一緒に出てきて泡噴いたと言ってた
自分でかろうじて歩けるだけ軽度だったのかもしれんが、
ありゃあ立ってられない痛みだった。尿管が石で傷つくから、
トイレ行く度にしみて痛いのなんの。
ありゃあ立ってられない痛みだった。尿管が石で傷つくから、
トイレ行く度にしみて痛いのなんの。
水道水なら毎日一リットル以上は飲んでるな。
>1067
整体学から行くと反射区になるんじゃないかなあ。腰痛の治療によく使われるんだけど腰痛以外でも原因と全く違う部分(腰痛なのに肩の近くとか)の1点を押す事で痛みが治まる部分があるといわれてるんだよね。多分それがたまたま見つかったんじゃないかなあ。
整体学から行くと反射区になるんじゃないかなあ。腰痛の治療によく使われるんだけど腰痛以外でも原因と全く違う部分(腰痛なのに肩の近くとか)の1点を押す事で痛みが治まる部分があるといわれてるんだよね。多分それがたまたま見つかったんじゃないかなあ。
最強は群発頭痛じゃないのか?
別名自殺頭痛
別名自殺頭痛
大の大人が泣き叫んで吐くほど痛がるのは
結石とくも膜下
後者は意識を失ってしまうが
前者は2時間から1日は耐えがたい痛みが襲いつづける
痛みはそこまでじゃないが
こんな生活続くなら死んだほうがマシと思えるのが
重度糖尿病
簡単に言えば生きながらにして体の先から死んでいく
結石とくも膜下
後者は意識を失ってしまうが
前者は2時間から1日は耐えがたい痛みが襲いつづける
痛みはそこまでじゃないが
こんな生活続くなら死んだほうがマシと思えるのが
重度糖尿病
簡単に言えば生きながらにして体の先から死んでいく
てか画像見て笑ったわ
なんでこんなとがる必要があんだよwwwwww
お前石で出来たたわしじゃねえかwwwwww
なんでこんなとがる必要があんだよwwwwww
お前石で出来たたわしじゃねえかwwwwww
尿路結石も痛いが睾丸茎捻転の方が痛かったなぁ
某SF小説では劇中いきなり主人公がピンチに陥って、原因が尿道結石だと解る
怖すぎる
怖すぎる
ここで群発頭痛持ちの俺がきましたよ
怖すぎるw
7人に一人とか高確率にも程があるだろ…
7人に一人とか高確率にも程があるだろ…
病院で、母親の見舞いをしてる時になったことある
当の母親にナースコールしてもらって
そのまま診察してもらえて、ある意味ラッキーだったw
あれって、殺してくれというほど痛い
生理痛なんて目じゃなかったよ
当の母親にナースコールしてもらって
そのまま診察してもらえて、ある意味ラッキーだったw
あれって、殺してくれというほど痛い
生理痛なんて目じゃなかったよ
※47
私の時は小さい物は2〜4日くらいでほとんど出ましたが、
一番大きなかけらは2ヶ月くらいかかりました。
私の時は小さい物は2〜4日くらいでほとんど出ましたが、
一番大きなかけらは2ヶ月くらいかかりました。
おかしいなあ。
私も腎臓結石で入院して30ミリの石砕いて貰ったけど、そんなむちゃくちゃ痛く
無かった。右脇腹の後ろがずーっと痛くて寝られなかったのは確かだけど、
飛び上がるとか悶絶するとか、そういうレベルじゃない。普通にネットもしてたし。
腎臓結石(石が腎臓内にとどまっている状態)と、尿管結石
とで違うんだろうな、たぶん。
私も腎臓結石で入院して30ミリの石砕いて貰ったけど、そんなむちゃくちゃ痛く
無かった。右脇腹の後ろがずーっと痛くて寝られなかったのは確かだけど、
飛び上がるとか悶絶するとか、そういうレベルじゃない。普通にネットもしてたし。
腎臓結石(石が腎臓内にとどまっている状態)と、尿管結石
とで違うんだろうな、たぶん。
米1067
父がなったとき、医者にそれを教えてもらったと言ってた
父がなったとき、医者にそれを教えてもらったと言ってた
普段から水やお茶はたくさん摂る方だから、大丈夫と思いたいが……。
尿管結石になって本当に恐いのが病院。
泌尿器科なんだよね。腎臓だから胃腸科と
思って行っちゃった。
泌尿器科って少ないから救急車に乗っても
ダメなんだwww
じゃあ他の科では何をするかって?
診察はして石の確認はする。それで痛み止めの
座薬もらって終わり。根本的には何一つ
解決してません><
とりあえず尿に微妙な血が混じり始めたら
覚悟しなさい。
俺は最後にピンク色の尿をして看護婦が笑って
「検査するまでもなく貴方は腎臓結石ですwww」
と言ってたのが印象的でした。
泌尿器科なんだよね。腎臓だから胃腸科と
思って行っちゃった。
泌尿器科って少ないから救急車に乗っても
ダメなんだwww
じゃあ他の科では何をするかって?
診察はして石の確認はする。それで痛み止めの
座薬もらって終わり。根本的には何一つ
解決してません><
とりあえず尿に微妙な血が混じり始めたら
覚悟しなさい。
俺は最後にピンク色の尿をして看護婦が笑って
「検査するまでもなく貴方は腎臓結石ですwww」
と言ってたのが印象的でした。
尿路結石の痛みは石の形と大きさによってさまざま
小さい丸目のは大して痛くない
処方された薬で痛みが消えなければ救急車を呼ぶべし
病院で麻薬に近い痛み止めを打ってくれる
結石破砕機の痛みは機会のタイプによる
古いのは全身麻酔が必要らしい
最新のは麻酔も無しで痛みも無いとか
小さい丸目のは大して痛くない
処方された薬で痛みが消えなければ救急車を呼ぶべし
病院で麻薬に近い痛み止めを打ってくれる
結石破砕機の痛みは機会のタイプによる
古いのは全身麻酔が必要らしい
最新のは麻酔も無しで痛みも無いとか
真心ブラザーズのYO-KINGが作った「STONE」という曲は
尿路結石経験者なら誰もが共感できる名曲だと思う
尿路結石経験者なら誰もが共感できる名曲だと思う
米1082
30mmはすげぇ
石の種類にもよるかもしれんが
痛み自体は腎臓にある時はほとんどしないのが普通
デカイから痛んだのかもしれんね
基本的に石が尿管に落ちた時が一番痛いです。
とても痛いです。もの凄くいたいです。
痛みに耐えること意外に何もする余裕はありません。
30mmはすげぇ
石の種類にもよるかもしれんが
痛み自体は腎臓にある時はほとんどしないのが普通
デカイから痛んだのかもしれんね
基本的に石が尿管に落ちた時が一番痛いです。
とても痛いです。もの凄くいたいです。
痛みに耐えること意外に何もする余裕はありません。
男女差があるとしたら尿道結石でしょ。
女性のほうが尿道が短いので出すときの苦しみが短い。
男と思われる書き込みが多い理由はそれじゃないかな。
ウチの母親が結婚前の若いときに複数回やったので
結石関連の話題を々聞かされた。
ン十年前は破砕機なんて良い物は無かったので背中に摘出手術の際に
切った跡が残っている。しかも左右。
おかげでウチでは、ほうれん草を使った料理が少なかったなあw
女性のほうが尿道が短いので出すときの苦しみが短い。
男と思われる書き込みが多い理由はそれじゃないかな。
ウチの母親が結婚前の若いときに複数回やったので
結石関連の話題を々聞かされた。
ン十年前は破砕機なんて良い物は無かったので背中に摘出手術の際に
切った跡が残っている。しかも左右。
おかげでウチでは、ほうれん草を使った料理が少なかったなあw
結石排出も痛かったけど、
検査で入れた膀胱カメラの方が心身ともに痛かった。
産婦人科にあるような椅子状のベッドで強制的M字開脚。
腰の辺りにあるカーテンで仕切られ、こちらから処置は見えない。
チんコの先から局部麻酔(ゼリー状)注入。この時点でもう痛い。
しばらく放置後、カメラ挿入。
そもそも排出用の器官なので、逆行はダメなのね。
あんまり覚えてないけど、「・・・こりゃ死ぬな・・・」と思った。
結果は「キレイな膀胱ですね♪」とのことだった。
検査で入れた膀胱カメラの方が心身ともに痛かった。
産婦人科にあるような椅子状のベッドで強制的M字開脚。
腰の辺りにあるカーテンで仕切られ、こちらから処置は見えない。
チんコの先から局部麻酔(ゼリー状)注入。この時点でもう痛い。
しばらく放置後、カメラ挿入。
そもそも排出用の器官なので、逆行はダメなのね。
あんまり覚えてないけど、「・・・こりゃ死ぬな・・・」と思った。
結果は「キレイな膀胱ですね♪」とのことだった。
どおりで痛かったわけだ・・・
尿が茶色くなってくると危険
尿が茶色くなってくると危険
カルシウム不足の場合血中のカルシウム量は骨から解けて一定に保たれるんだけど、それが長期間続くと逆に必要以上に増加しちゃうカルシウムパラドックスが起こるコレが尿路結石の原因の一つと言われている
>>186 ID:UV/dd0sU0と>>202 ID:QW7AJ6Eq0はこれからもう一度尿路結石をしてカルシウムの大事さに気が付くんだろうな・・・
>>186 ID:UV/dd0sU0と>>202 ID:QW7AJ6Eq0はこれからもう一度尿路結石をしてカルシウムの大事さに気が付くんだろうな・・・
昔やったなあ。女なのにorz
おなか減りすぎるとたまに痛くなるからそれかとおもって
一生懸命いろんなものを食べたけどなんも変わらなかった
しまいには吐いてしまうし体をひきずりながら夜間の救急に行ったよ
点滴で麻酔打ってもらったら治ったけど、
あの尿の色は一生忘れないわ・・・
おなか減りすぎるとたまに痛くなるからそれかとおもって
一生懸命いろんなものを食べたけどなんも変わらなかった
しまいには吐いてしまうし体をひきずりながら夜間の救急に行ったよ
点滴で麻酔打ってもらったら治ったけど、
あの尿の色は一生忘れないわ・・・
まだ一回ならまだマシ、俺は今までで6回ぐらいある。
最初になったのが小学生の時、本気で死を覚悟した。
それからも何度かあって、最近なったのは半年前で病院から貰った消化器官の薬飲んで痛み止めの座薬を入れて、後は自分の根性で我慢する。
だけど病院は行ける人は行った方がいい、盲腸の可能性もあるし、ただ行けばすぐ治ると言った考え方は捨てた方がいい。
最初になったのが小学生の時、本気で死を覚悟した。
それからも何度かあって、最近なったのは半年前で病院から貰った消化器官の薬飲んで痛み止めの座薬を入れて、後は自分の根性で我慢する。
だけど病院は行ける人は行った方がいい、盲腸の可能性もあるし、ただ行けばすぐ治ると言った考え方は捨てた方がいい。
今まさにこの状態
わき腹痛いし吐き気すごいし眠れない…
神様ごめんなさいもう生活態度改めるから許してorzorz
わき腹痛いし吐き気すごいし眠れない…
神様ごめんなさいもう生活態度改めるから許してorzorz
尿路結石が膀胱で落ち着いてしまい
直径30mmに育ってしまった私が来ましたよ?
来週入院して、経尿道的破砕手術の予定
レントゲンとったら膀胱の中に真っ白な
500円玉サイズの影があり、あまりの大きさに
医者とふたりで笑ってしまった orz
直径30mmに育ってしまった私が来ましたよ?
来週入院して、経尿道的破砕手術の予定
レントゲンとったら膀胱の中に真っ白な
500円玉サイズの影があり、あまりの大きさに
医者とふたりで笑ってしまった orz
すげー体験談おおいなっておもったが1/7とかならありだな。
おれも体験者だしwちなみに最初の異変は朝のトイレ。尿の色がチョコレート色。
ああこれが血尿って奴かと寝ぼけた頭で考えたものだ。
ある夜、すげー痛くて病院にいった。
救急扱いだったが宿直医がどっかいっててちょい待たされた。
その間に吐いた。
医者が来てから淡々と説明する俺。
医者曰く「・・・よく話が出来ますね・・・」
昏倒しててもおかしくないとのこと。
車運転して来たっていったら、事故るからヤメレっと怒られました。
(運転中、激痛のために意識が飛ぶこともあるそうです)
ちょいと強めの鎮痛薬を注射。加えて点滴。
2時間くらい寝かされるわけだが、途中容態を見に看護婦さんが来て声をかける。
看護婦さん曰く「なんで意識がはっきりしてるんですくぁ」
強い鎮痛剤なので普通は意識が混濁してるはずだそうです。
膀胱に落ちてからは楽だった。
尿管に入ったらはっきり判る。出そうで出ないそんな感じ。
そうなったら水をがぶ飲みして我慢するだけ我慢してから、
一気に放出!って感じに力を入れる。
カキューーーンって金属音とともに弾となってでていきました。
おれも体験者だしwちなみに最初の異変は朝のトイレ。尿の色がチョコレート色。
ああこれが血尿って奴かと寝ぼけた頭で考えたものだ。
ある夜、すげー痛くて病院にいった。
救急扱いだったが宿直医がどっかいっててちょい待たされた。
その間に吐いた。
医者が来てから淡々と説明する俺。
医者曰く「・・・よく話が出来ますね・・・」
昏倒しててもおかしくないとのこと。
車運転して来たっていったら、事故るからヤメレっと怒られました。
(運転中、激痛のために意識が飛ぶこともあるそうです)
ちょいと強めの鎮痛薬を注射。加えて点滴。
2時間くらい寝かされるわけだが、途中容態を見に看護婦さんが来て声をかける。
看護婦さん曰く「なんで意識がはっきりしてるんですくぁ」
強い鎮痛剤なので普通は意識が混濁してるはずだそうです。
膀胱に落ちてからは楽だった。
尿管に入ったらはっきり判る。出そうで出ないそんな感じ。
そうなったら水をがぶ飲みして我慢するだけ我慢してから、
一気に放出!って感じに力を入れる。
カキューーーンって金属音とともに弾となってでていきました。
自分の石は小さかったから一時間程で痛みは引くんだが
その一時間が地獄
「誰か今すぐ俺を殺してくれ」と思うくらいの痛み
その一時間が地獄
「誰か今すぐ俺を殺してくれ」と思うくらいの痛み
救急車乗った。
休日のためか搬送の方々、
運ぶ病院に難儀してあちこち連絡してみていて
走りもせずに20分ほど住宅地のど真ん中で待機。
走りだしても路面の凹凸から来る振動だけで気を失うかと思った。
なんか盲腸かと勘違いしてて、今にも破裂するんじゃないかって痛さ。
痛すぎて泣けないし、そもそも声を出すのもつらい。
等とあったので
以来、疑わしくなったら医者に行って見てもらう様にしてる。
レントゲンやら検査で保険ありでも結構かかるけど
石が「無い事」を確認するだけでも安いって思う。
休日のためか搬送の方々、
運ぶ病院に難儀してあちこち連絡してみていて
走りもせずに20分ほど住宅地のど真ん中で待機。
走りだしても路面の凹凸から来る振動だけで気を失うかと思った。
なんか盲腸かと勘違いしてて、今にも破裂するんじゃないかって痛さ。
痛すぎて泣けないし、そもそも声を出すのもつらい。
等とあったので
以来、疑わしくなったら医者に行って見てもらう様にしてる。
レントゲンやら検査で保険ありでも結構かかるけど
石が「無い事」を確認するだけでも安いって思う。
激痛は確かに恐ろしい
でも、特に♂限定だが、尿路結石で真の恐怖は
竿から出る時
ま ず 詰 ま る
でも、特に♂限定だが、尿路結石で真の恐怖は
竿から出る時
ま ず 詰 ま る
牛乳を水のように飲んできた俺って勝ち組なのか?
ちなみに石が移動して尿管を傷つけるから痛いわけではないんだぜ
尿がせき止められて腎臓が水分で膨れて痛むのさ!
尿がせき止められて腎臓が水分で膨れて痛むのさ!
二年前に激しいギックリ腰になったときにやった。
幸い6時間ほどで排出成功したが地獄の痛みでしたね。
痛くてのたうち回るとギックリが激しく痛み、もうワケ分からんよ。www
病院行って30分ぐらい待ってたら、看護婦さんが気が付いて診察してもらえました。
すぐに点滴してもらいこれで楽になれる(母が同じのやって点滴したら良くなったと聞いた)と思いきや、全く効かない。
動くと腰が痛いし、でも動かざるを得ない状況に....
しばらく経って看護婦さんが「もう痛み取れた?」って聞いて来たから
「全然!!!!」って答えたら既にもう半分以上点滴無い!
最後は医者からモルヒネ打ってもらいました。
でも効かなかったけどね。ははは
そんなこんなでトイレに行きたくなって行ったら排出成功。
出た瞬間に痛みが100%なくなりパラダイスだったなぁ。
ちなみにその後もモルヒネは効いてたんだけど
ボヤ〜ンとしてるだけで全然気持ち良くねぇ。www
長くてスマン。
幸い6時間ほどで排出成功したが地獄の痛みでしたね。
痛くてのたうち回るとギックリが激しく痛み、もうワケ分からんよ。www
病院行って30分ぐらい待ってたら、看護婦さんが気が付いて診察してもらえました。
すぐに点滴してもらいこれで楽になれる(母が同じのやって点滴したら良くなったと聞いた)と思いきや、全く効かない。
動くと腰が痛いし、でも動かざるを得ない状況に....
しばらく経って看護婦さんが「もう痛み取れた?」って聞いて来たから
「全然!!!!」って答えたら既にもう半分以上点滴無い!
最後は医者からモルヒネ打ってもらいました。
でも効かなかったけどね。ははは
そんなこんなでトイレに行きたくなって行ったら排出成功。
出た瞬間に痛みが100%なくなりパラダイスだったなぁ。
ちなみにその後もモルヒネは効いてたんだけど
ボヤ〜ンとしてるだけで全然気持ち良くねぇ。www
長くてスマン。
いやぁやっぱ経験者は意見が合うなぁ。俺も経験者だけど。
まず痛すぎてヤバイ。吐く。のたうちまわりたいけど、動くと更に痛い!
なんか新手の拷問として使えそうな勢いの痛みだね。
しかも最初は原因が分からないので、俺このまま死ぬのかも、と不安になる
病院で普通に待たされる←ここ注目、まじでこれはおかしい。
生きるか死ぬかってレベルの痛みに襲われてる人を何十分も待たせるなんて
とても正気とは思えない(かった)
あまりの激痛に、麻酔でもなんでもいいからとりあえず眠らせてくれ!と思った。
待合室で根性で我慢してたら、変なジジぃがニヤつきながら、
「にーちゃんどっかわるいのかー?」とか物珍しそうな感じで見てきたときは
生まれて初めて人を全力でぶん殴りたいと思ったね
まず痛すぎてヤバイ。吐く。のたうちまわりたいけど、動くと更に痛い!
なんか新手の拷問として使えそうな勢いの痛みだね。
しかも最初は原因が分からないので、俺このまま死ぬのかも、と不安になる
病院で普通に待たされる←ここ注目、まじでこれはおかしい。
生きるか死ぬかってレベルの痛みに襲われてる人を何十分も待たせるなんて
とても正気とは思えない(かった)
あまりの激痛に、麻酔でもなんでもいいからとりあえず眠らせてくれ!と思った。
待合室で根性で我慢してたら、変なジジぃがニヤつきながら、
「にーちゃんどっかわるいのかー?」とか物珍しそうな感じで見てきたときは
生まれて初めて人を全力でぶん殴りたいと思ったね
俺の場合は血尿が出た後に痛みが来てた
この場を借りて「ボルタレン座薬さんありがとう」
この場を借りて「ボルタレン座薬さんありがとう」
グリーンマイルのトムハンがなってたアレ?
たしかにつらそうだったな・・・
たしかにつらそうだったな・・・
尿管結石経験者だが、すごい痛いよ。救急車も呼ばれたよ。
でも痛くなり始めたときにWEBで調べてて、致死の病気でもないのに
救急車呼んじゃってすいませんとか思ってた。
ちなみに尿管結石になった原因はたぶんエビオスの飲みすぎwww
あれビール酵母だから飲みすぎはやばいよwww
医者の問診でビールよく飲んでませんかと聞かれて
本当のことが喋れなくてあせった記憶が・・・
でも痛くなり始めたときにWEBで調べてて、致死の病気でもないのに
救急車呼んじゃってすいませんとか思ってた。
ちなみに尿管結石になった原因はたぶんエビオスの飲みすぎwww
あれビール酵母だから飲みすぎはやばいよwww
医者の問診でビールよく飲んでませんかと聞かれて
本当のことが喋れなくてあせった記憶が・・・
ウロカルンを飲み続けてる折れが通りますよ。
再発率は6割とユー話なんで、会社と家にボルタレンを常備してます。
っで、水分補給も重要だが一番問題なのが、運動不足なんですよ。
体質もあるけど、体動かさないから腎臓内でカルシウムが
固まって石になってしまう訳。
ようは体を動かすこと。結石に関して言えば、内蔵をシェイクして
石を作らなければ良いのさ。 だから縄跳びとか有効ね。
でも、事務職のリーマンは中々運動って難しい、一寸歩いた程度では
内臓が揺れることがない・・・っで、考え抜いて行き着いたのが、
ぶるぶるマシーン!
ダイエットの効果は無いらしいけど、石と便秘気味の人にはお勧め。
毎日10分漫画読みながら乗ってるだけ。
・・・なんか、業者の人みたい・・・_| ̄|○ il||li
再発率は6割とユー話なんで、会社と家にボルタレンを常備してます。
っで、水分補給も重要だが一番問題なのが、運動不足なんですよ。
体質もあるけど、体動かさないから腎臓内でカルシウムが
固まって石になってしまう訳。
ようは体を動かすこと。結石に関して言えば、内蔵をシェイクして
石を作らなければ良いのさ。 だから縄跳びとか有効ね。
でも、事務職のリーマンは中々運動って難しい、一寸歩いた程度では
内臓が揺れることがない・・・っで、考え抜いて行き着いたのが、
ぶるぶるマシーン!
ダイエットの効果は無いらしいけど、石と便秘気味の人にはお勧め。
毎日10分漫画読みながら乗ってるだけ。
・・・なんか、業者の人みたい・・・_| ̄|○ il||li
ARM1475のブログ雑記帳 - 痛い話・尿路結石血風録 =序=
ttp://arm1475.blog2.fc2.com/blog-entry-2836.html
ttp://arm1475.blog2.fc2.com/blog-entry-2836.html
常に残尿感があって
出すとほとんど血だったな
出すとほとんど血だったな
陣痛に比べればへっちゃら
俺絶対なりたくないから自殺するわ。
やっぱ生きててもいいこと無いじゃねーかw
やっぱ生きててもいいこと無いじゃねーかw
麦茶がよく効きます。
医学的に証明されているので、飲みましょう。
ジュース系は石を作りやすくし、麦茶は阻害します。
医学的に証明されているので、飲みましょう。
ジュース系は石を作りやすくし、麦茶は阻害します。