のはらしんのすけ儀塾大学のオープンキャンパスへようこそ!
第1回は「人間教育学部」「情報通信学部」の紹介をいたします。
■学部・学科案内:
人間教育学部保育学科:
[ 素敵な子育て ]
ここでは「子育て」についてのコンテンツを提供いたします。子育て学の第一人者汐見稔幸先生に監修
をいただき子育てに関する情報や悩み相談、子育てコミュニティを展開していきます。
【汐見稔幸教授】 |
東京大学名誉教授・白梅学園大学学長
1947年 大阪府生れ
教育学、教育人間学、育児学。育児学や保育学を総合的な人間学と考え
現在は各方面で活躍する育児学の第一人者。
2007年10月より白梅学園大学の学長に就任し保育の将来につても
熱い取り組みを続けている。 |
【カリキュラム】
[子育てコラム] 子育てに関する知識やエピソードなどをコラム形式で連載
[子育てQ&A] 子育ての悩みや相談を専門的立場から的確なアドバイス
[子育てBook] ためになる子育て本から、親子一緒に読む推薦本の紹介
[子育てコミュニティ] 子育ての話題を中心に、楽しいおしゃべりやコミュニケーション
[子育て情報] たくさんの子育て情報
[子育ておとうさん] 子育てに頑張っているお父さんを応援するコーナー
[ 開校記念特別公開講座 ] |
汐見稔幸先生の子育て公開講座開催!
のはらしんのすけ儀塾大学の開校を記念して、汐見先生の特別講演を
WEBで公開いたします。
こちらからご覧下さい。 |
>>汐見稔幸先生の公開講座に参加
*公開講座はオンライン上でどなたでも参加できます。 |
情報通信学部通信学科:
[ しんターネット講座 ]
今やインターネットは生活に欠かすことのできない道具になりました。その便利な道具の使い方や
子どもたちの利用にあたっての様々な問題点や安全な使い方を学んでいきます。
[インターネットって?] インターネットの概要から現在の活用状況を理解します
[セキュリティ] インターネットの利用にあたってセキュリティの仕組みを学びます
[インターネットの安全活用] 親子で楽しくインターネットを利用する為の知識を分かりやすく
オープンキャンパスへのご参加ありがとうございました。
オープンキャンパス参加記念品はこちらからどうぞ。
|