お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
2008年9月12日
印刷
ソーシャルブックマーク
大阪市人事委員会は12日、今年度の職員給与について、給与月額を0.6%引き下げるよう平松邦夫市長に勧告した。2年ぶりの引き下げ勧告で、勧告通りに減額されると、一般職員(約3万600人)で平均年収が4万257円減の662万4161円となり、人件費が計約12億円削減される。ボーナスについては民間企業とほぼ同じ水準だとして勧告を見送った。
平松市長は来年度からの職員給与について、職員の基本給5%と管理職手当10%を9年間にわたってカットする方針を示している。
asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。