今週のお役立ち情報
ラーメン二郎を家で作る“家二郎”とは?
2008年09月11日12時53分 / 提供:INTER News
ラーメンの人気店は数あれど、ここまで熱狂的なファンがいるラーメン店は他にあるまい。そう、『ラーメン二郎』である。極太麺に、こってりな豚の背脂、そして山盛りの野菜に、パンチの効いた大量ニンニク。『ラーメン二郎』で大盛りラーメンを食べてどんなに満腹でも、翌朝には「また食べたい」と中毒症状を起こすといわれている。そんな『ラーメン二郎』の創業者である山田拓美さんは、創業から二十数年経ったいまでも、その味を絶やすことなく守り続けている。
「ラーメン二郎はラーメンじゃなくて“二郎”という食べ物」とファンに言われるほどの『ラーメン二郎』だが、「家でもその味を楽しみたい!」という二郎ファンが出現。「ラーメン二郎をいつでも味わいたい」という中毒症状が出てしまったのか、“家二郎”(家でラーメン二郎を食べるという意味)をしているファンがいるのである。
インターネットの質問掲示板やブログでは、多くの人が「ラーメン二郎を家で作りたい」「レシピが知りたい」と質問をしたり書き込みをしているが、成功には至っていないようだ。それはそのはず、山田拓美さんが何年も守り続けてきた味を、伝授という術以外で再現することは難しいだろう(不可能と言っても過言ではない)。
しかし、限りなく近い味にすることを目指して、そこそこ成功(?)しているファンはいるようだ。ラーメン二郎ファンサイト『きょうもマシマシ』の管理人・ユーロさんは、成功に近いと思われる“家二郎”マニアのひとり。ユーロさんのサイトには『ラーメン二郎』やその支店の情報をことこまかく掲載されており、さらには“家二郎”をして作ったラーメンの写真や、そのレシピをも公開している。
この記事に掲載されている写真は、すべてユーロさんが“家二郎”をした際に作った、自作二郎である(二郎の味にはなっていないので自作二郎モドキ?)。ラーメン二郎で使われているブランドの小麦粉や醤油、化学調味料、野菜、肉などを使用し、できるだけ再現を試みたラーメンとなっている。見た目だけでいえば、かなり再現できているように思えるが、やはり問題は味。どうしてもカエシ(タレの意味)が再現できないという。
材料だけでは再現できないのは、ラーメンの素人でもわかっていること。しかし、自分の力でどこまで近いものを完成させることができるか、追求してみることは楽しいことかもしれない(詳細記事を読む)。
あの人はこんなラーメン記事も読んでいます
・【涙のラーメン】涙の100円ラーメン 店主ガス代が払えず新聞配達も
・田代まさしの運命を狂わせた激マズのラーメン
・まじウマ! タイで薄味のラーメソ屋が大人気
・1杯たったの30円ラーメンが大繁盛
・アイヤー! 電車の中でラーメンを食べるのは常識アルヨ!
記者:石原慎太朗
Respect:きょうもマシマシ
Respect:きょうもマシマシ
コメントするにはログインが必要です
Ads by Google
前後の記事
- 2008年9月11日 管理人のブックマーク phpspot開発日誌 11日12時58分
- ラーメン二郎を家で作る“家二郎”とは? INTER News 11日12時53分
- 日常の中でたまっていくデジタルコンテンツを一元管理、ライフログ・シェアリングサービス「Life-X」
MarkeZine 11日12時45分
- 日立ソフト、「在宅勤務用シンクライアントソリューション」がCitrix XenAppに対応
RBB TODAY 11日12時49分
- J2岐阜・森山泰行が今シーズン限りで現役引退 ネタフル 11日12時51分
ITアクセスランキング
- 1
- CDやMDは激減、カセットはゼロ〜携帯オーディオプレイヤー調査
RBB TODAY 11日17時43分
(11)
- 2
- 【デジタル】 100円でパソコンが買えるカラクリ COBS ONLINE ビジネスコラム 11日10時00分
(4)
- 3
- 新「MacBook」が10月に登場か--アップルのイベントから一夜明けあの噂が再び CNET Japan 11日15時37分
(1)
- 4
- 3分でわかる「HUNTER×HUNTER」 Techinsight Japan 02日11時14分
(11)
- 5
- 『血尿しんちゃん』は『クレヨンしんちゃん』の何?【ニセモノ天国】 INTER News 11日12時47分
(3)
- 6
- MS幹部:「『IE8』では速度よりUIを優先」 CNET Japan 11日11時00分
(3)
- 7
- 瓦割りで、ものすごくかっこ悪い失敗をするムービー GIGAZINE 11日11時29分
(2)
- 8
- ホラー映画に出てきそうな様相のイースタン州立刑務所 GIGAZINE 11日15時26分
(1)
- 9
- ソニーCEO:「われわれはイノベーション力を取り戻した」 CNET Japan 12日00時58分
- 10
- バンダイナムコ「レベルアップダウンロードコンテンツへの文句は買ってから言え」 デジタルマガジン 11日10時00分
(19)
注目の情報
オリックスVIPローンカードなら安心の低金利 ⇒ 年率5.9%でご契
約の場合、10万円を30日間ご利用で利息はなんと『484円!』年率15.0
%でご契約の場合、利息は『1,232円』
お申し込みはこちら