約30年前の曲らしいです。
私がよくこのレコードをかけていたのは…
(わー皆様、驚かれました?レコード。…だったんですよ。私の若い頃はね)
よくかけていたのは19年前です。
「お幻さま」が雪オトコ(?)の話だったので、厳寒の思いを味わうために何度も何度も
かけたものでした。
でも「お幻さま」は今でも冷静には読めない作品なんです。
銀の鬼でエネルギーを使い果たしていたあとの仕事でした。
幻想怪奇作品が多い私ですが(そんなに多くないか?)
この「お幻さま」を描いてる頃は、何だか現実のほうが無性に怖くてたまりませんでした。
その前の銀の鬼の時は、自分でも作品のほうが怖いと思ったものです。
特にキュン太ゴロシのシーンは。あれはつらかったんですよ〜。何週間かは死んだままなのが嫌で嫌で、早く時間がたってほしかったんです。
読者の方からも抗議のお手紙をいただいてしまって(それは1通ですが)辛かった。
でも「お幻さま」のときは現実が怖かった…。
言葉にならない恐怖を現実の中でひしひしと感じました。
その一年半後に漫画界を去らねばならない自分の運命が、すでに見えていたのかもしれませんね…。
わ〜なんだかこんな風に書くと、本当に怖いですね。
今言えることは、あの頃の私は弱かった。
そして心が石でした。
もちろん今は違いますよ。