バックナンバー
9/11(木)
海女さんと一緒に0円生活(No.2)
海女さんと一緒に0円生活(No.2)
伝説2日目。昼食を終えた3人は、改めて目標を定めて海へ。にしおかは午前中に獲り逃した
「タコ」に再び挑み、山崎は「自力で食材ゲット」、そして柴田は高級食材「アワビ」を狙う。
早速、海へ向かう3人!柴田は岩に同化したアワビを見つけるのに苦労しながらも、岩場を
丹念に調べて、希少なクロアワビを発見!しかしサイズが規定より小さかったため、泣く泣く
リリース…。次こそ大きなアワビを獲ろうと気合いを入れ直し、見事なシロアワビをゲット!

うまく潜れない山崎は、海女さんに海底から手を引っ張ってもらう作戦で何とかコツをつかみ、
ついに自力でウニ2個をゲット!数は少ないが山崎も立派に目標をクリアすることができた。
にしおかはウニを大量ゲットし、海女さんに褒められて絶好調!しかし、この日の目標はタコ。
海底を探してタコを見つけ、手でキャッチ!必死の格闘の末、やや小ぶりのタコを無事捕獲!
目標を達成した3人は海女小屋へ帰宅。海女さんと一緒に美味しく夕食を頂き、2日目終了。
伝説最終日。絶対に大物をゲットしたいという柴田のために、伝説の「おとこ海士」と呼ばれる
男性の海女さん「ノリさん」が助っ人に登場!大物を狙うなら深いところじゃないとダメだという
ノリさんのアドバイスで、これまでに行ったことのない深いポイントに挑戦することに!

まず手始めに潜ってみるが、10mを越えてもまだ海底に着かず…12mでようやく海底到着!
しかし気合い十分の柴田には、この水深も問題なし!すぐにアワビの捜索を始めると、早速
1つ目をゲット!しかし普通サイズでは満足できない柴田は、さらに大物を探して潜り続ける。
そして、ついに超巨大なアワビを発見!岩から剥がそうと奮闘するが、なかなか剥がれない。
呼吸を整えて何度も潜り直し、ついに柴田の粘り勝ち。顔より大きな巨大アワビをゲット!
その頃、練習の成果で潜れるようになってきた山崎は自力でサザエやバタ貝をゲット。さらに
海女さんの補助のおかげで、タコ捕獲にも成功!初日とは比べものにならない進歩を遂げた。
そして、にしおかもアワビを発見!少し深いポイントのためヘトヘトになりながら潜るが、最初に
ゲットしたアワビは規定サイズより若干小さいためリリース。しかし、2個目は希少価値の高い
メタカアワビを獲ることができた。そして港へ戻った3人は、それぞれ興奮気味に成果を披露。

そして海女小屋で、各自がベストを尽くして獲ってきた食材を使って、最後の食事作り開始!
海女さんのおかげで、満腹になるほど沢山の食材を手に入れることができた3人。
極上の海の幸を堪能し、海女さんたちに心から感謝しながら、今回の伝説に幕を下ろした。
海女さんと一緒に0円生活:アンタッチャブル&にしおかすみこ伝説達成!
↑ このページのトップへ
おことわり

一般に海の漁には漁業権による制限があり、撮影は地元漁協の了解のもと
行われました。
↑ このページのトップへ