【ドラマ】TV史に残るSFドラマベスト20に「LOST」「HEROES」など・・・米エンターテインメントウィークリー誌が発表
- 1 :どあらφ ★:2008/09/11(木) 16:51:38 ID:???0
- TV史に残るSFドラマベスト20に「LOST」「HEROES」など
ランキング好きな米情報誌エンターテインメント・ウィークリーが「TV史に残る
SFドラマ番組ベスト20」を発表した。
現在も制作中のTVシリーズでは「GALACTICA/ギャラクティカ」(第3位)、
「LOST」(第6位)、「HEROES/ヒーローズ」(第11位)がランクイン。
J・J・エイブラムス監督による11本目の映画版が来春公開される「スター・トレック」
が、旧シリーズ(第2位)・新シリーズ(第5位)の両方が上位に。第1位は、日本の
特撮SFの先駆けドラマ「ウルトラQ」(66)に大きな影響を与えた、白黒時代の
傑作SFドラマ「ミステリー・ゾーン」(創案ロッド・サーリング)だった。
ベスト20番組は以下の通り。
1.「ミステリー・ゾーン」(59〜64)
2.「スター・トレック/宇宙大作戦」(66〜69)
3.「GALACTICA/ギャラクティカ」(03〜)
4.「X-ファイル」(93〜02)
5.「新スター・トレック」(87〜94)
6.「LOST」(04〜)
7.「ファイヤーフライ 宇宙大戦争」(02)
8.「タイムマシーンにお願い」(89〜93)
9.「ドクター・フー」(63〜)
10.「マックス・ヘッドルーム」(87〜88)
11.「HEROES/ヒーローズ」(06〜)
12.「V/ビジター」(83〜84)
13.「バビロン 5」(93〜98)
14.「アウターリミッツ」(63〜65)
15.「プリズナーNo.6」(67)
16.「エイリアン・ネイション」(89〜90)
17.「ミステリー・サイエンス・シアター3000」(89〜99)
18.「宇宙家族ジェットソン」(62〜63、アニメ)
19.「600万ドルの男」(74〜78)
20.「キャプテン・ロジャース」(79〜81)
引用元
http://eiga.com/buzz/20080911/6
Entertainment Weekly's EW.com
http://www.ew.com/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:52:14 ID:FfSdwsRw0
- は?後半グダグダのHEROESが?
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:52:19 ID:ndT/reQY0
- 1. レッドドワーフ
2. タイムマシンにお願い
3. 適当
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:53:17 ID:PcXb3ACD0
- 24は24位か
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:54:05 ID:bU0DvILe0
- >>2
まだ終わってないのに後半って意味不明
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:54:22 ID:q23582bC0
- ロストってどんな内容なの
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:54:23 ID:Nxnwe3e4O
- 一番面白い海外ドラマは「24twenty four」
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:54:27 ID:BvOotsbLO
- ヒーローズってただ超人人間の安売りでStoryがほんとクソ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:54:39 ID:4zDeP46F0
- ビジター
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:55:01 ID:xCUHO9/q0
- なんだっけ、あの日本でもやってた、一話完結の、
あ、思い出した。グースバンプスだ!!
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:55:18 ID:2v/7LV/U0
- スターゲイトはないのか
バビロン5があるのに
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:55:28 ID:TuH+Jr5+0
- ここは不思議空間トワイライトゾーン
抵抗しようとしても無駄です
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:55:30 ID:bATnRjci0
- ヒーローズはじめは面白かったけど
最後のほうは意外性もなく「続く…」ってw
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:55:30 ID:FfSdwsRw0
- >>5
第1シーズンの後半ね。
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:56:09 ID:xVxCVz9x0
- Xファイル見てみようと思うんだけど
オカルトがちょっと好きなら楽しめる?
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:56:11 ID:p4osGo6J0
- >>6
キャラクターの思い出話
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:56:23 ID:3BnDy08A0
- スターゲイトSG−1が入ってない時点で無意味なランキング
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:56:50 ID:YVWIT7B40
- レッドドワーフ号はどうした?
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:56:55 ID:hsh3QKue0
- 漂流教室は
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:57:28 ID:UXA5kSvI0
- ツインピークスは?
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:57:35 ID:TYqw/BnsO
- プリズンブレイク入ってねえじゃん
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:57:52 ID:EHYQrDzY0
- 先週からLOST、AXNでシーズン4始まったね
途中までみたから最後どうなるかしりたくてみてるけど
>>1まだ最終回迎えてないから評価できなくない?って思う
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:58:12 ID:p4osGo6J0
- Heroesのセカンドシーズンは面白いの???
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:58:21 ID:wPrpiYeG0
- >>6
十五少年漂流記の大人版だと思えばわかりやすい。
飛行機が無人島に墜落して、生き残った人間がサバイバルするって話。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:59:19 ID:xCUHO9/q0
- >>24
そういうのもSFなのか
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:59:38 ID:VtP0K84V0
- コールドケースいれろよ
過去と現在の人物がなんで似てるのか教えてくれよ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:59:45 ID:vhk/vhjg0
- アリーmyLoveだろ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:59:48 ID:GqmhwGFm0
- うちの地域はまだHEROES1期の13話だぞ?
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:59:51 ID:IOgAk4yXO
- >21
SF
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:59:55 ID:PmjR2sTy0
- LOSTって一話だけ見たけどサバイバルの話じゃないの?
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:00:03 ID:p4osGo6J0
- >>20>>21
SFのランキングだってwww
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:00:36 ID:wPrpiYeG0
- >>25
SFは「すこし不思議」って意味だから。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:00:43 ID:uLDhgpfC0
- >「宇宙家族ジェットソン」
ふつう、「宇宙家族ロビンソン」だろ?(´・ω・`)
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:01:51 ID:pXXpiDK0O
- >>15
話によってバラつきはあるけど楽しめる
俺はセカンドシーズンで力尽きたけど
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:02:25 ID:u3M4SZ2f0
- 4400ってやつはしょぼい扱いなんだな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:02:28 ID:FfSdwsRw0
- とりあえず奥様は魔女はSF扱いされてないことはわかった。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:02:42 ID:ndT/reQY0
- >>32
それが訛ってSciFiなのか
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:02:53 ID:2v/7LV/U0
- Xファイルは続編を作ってるんだろー
今度はちゃんと終わるのかな
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:03:30 ID:VtP0K84V0
- >>38
モルダーがSEX依存症でダメだろ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:03:59 ID:VUbBaI4n0
- LOSTはSFでもありミステリーでもある。意外におもしろいぞ。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:04:12 ID:p4osGo6J0
- ギャラティカのCM見てものすごく面白そうなんだけど
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:04:17 ID:dp6Fs2F90
- LOSTしか見たことねえ
しかもLOSTは人情話ばっかだし。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:04:21 ID:J0bAYUhR0
- ドラマ「猿の惑星」は何位ですか?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:04:28 ID:Ic7jwGI0O
- >>28
20話あたりでヒロがアンドウに掘られるから。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:04:57 ID:bFb7Mmjd0
- 「謎の円盤UFO」が入ってないなんて・・
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:05:19 ID:0s+AOvlbO
- >>10
ナツカシイwwwwww
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:05:32 ID:Qsfmu/Gt0
- あれ?
バイオニックジェミーは?
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:05:38 ID:rHldyUoL0
- >>23
>Heroesのセカンドシーズンは面白いの???
本国じゃ、ダメという評判だったんだろう。
ん〜〜ん、みてるけど微妙だなあ。
田村、ちっとも美人に撮れてないし。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:05:57 ID:p0bVo0td0
- おおVビジターが入ってる
懐かしい
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:06:03 ID:VtP0K84V0
- LOSTは
ケイト→妹→サン→妊婦さん→アナルシア
って何度もいい
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:06:22 ID:zn/+0gAv0
- herosやlostに比べたら24のが遙かに面白いわ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:06:27 ID:VYYZggHZ0
- ドクター・フーはイギリスだから入らないのか・・・
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:07:17 ID:/AuX4g770
- ミステリーゾーンはすごい番組だった。今再放送見ると セットがちゃちなのが
判るが 放映当時は一番楽しみな番組だった。 スティーブンキングもこの番組に影響されたと言及してるし、
確か スピールバーグなんかも 影響を受けた口。 彼らはその後 その世界から
作る側に回ったが わしゃ単なるサルリーマンになっちまった。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:07:19 ID:cWibyhE30
- LOSTは一気見すれば面白い
1話づつ見ると耐えられない
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:07:32 ID:pXXpiDK0O
- ニューヨークかどこかの弁護士事務所の話はハマった
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:07:38 ID:fz0nfCdR0
- エアーウルフとAチームはどこ?
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:07:46 ID:yCWr7gNDO
- スパナチュは…
入らないよな
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:08:02 ID:gc4vD/dTO
- 入ってるしドクター・フーは最悪だし24もつまらない
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:08:18 ID:yb3Y5vuwO
- LOSTシーズン2まで見たけど、全然SF要素無かった気が…
3からSF要素入ったのか?
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:08:33 ID:GqmhwGFm0
- >>44
マジかよ…
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:08:45 ID:M57GWsaDO
- マクガイバー
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:08:51 ID:p0bVo0td0
- ナイトライダーが入ってないな
あれ一応SFだよな
- 63 :名刺は切らしておりまして:2008/09/11(木) 17:09:11 ID:eRQjUFaq0
- 「宇宙家族ロビンソン」は?
「巨人の惑星」は?
「海底科学作戦」は?
「バイオニック・ジェミー」は?
「ワンダーウーマン」は?
「アメリカン・ヒーロー」は?
宇宙空母のほうのギャラクティカは?
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:09:14 ID:yCWr7gNDO
- LOSTも24も
途中からでは話に入り込めない
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:09:22 ID:cWibyhE30
- LOSTは純粋なSFというよりはオカルトと混ぜた感じだな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:09:31 ID:xCUHO9/q0
- 『アルフ』はバリバリのSFだな
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:09:50 ID:40BCQ5c60
- 肝臓ガン みんなでかかれば 怖くない
農林水産省
自由民主党・公明党
事故米を 買わされただけ 食べてない
三笠フーズ
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp228612.jpg
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:10:27 ID:pXXpiDK0O
- SF限定なのね
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:10:41 ID:sJbey3Cy0
- スペース1999がない
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:11:34 ID:SGmuMHa40
- >>3
>>18
レッドドワーフはイギリスだろ
BOX二つとも買ったわ
もちろん日本語吹き替えで観てる
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:11:56 ID:L4VL1F0H0
- スカパーのサイファイチャンネルで『タイムマシーンにお願い』やってるけど
脚本がよく出来ててめちゃくちゃおもしろい
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:12:04 ID:KUOqp/WO0
- 「スペース1999」は?
「謎の円盤UFO」は?
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:13:41 ID:ys9Gp+5s0
- へぇ。スタートレックはまだTOSの方が人気あるのか。TNGに逆転されたと思ってた。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:13:54 ID:Ic7jwGI0O
- >>48
結局、主要キャラはみんな生きてるってとこが醒める。
その暗黙のルールがあるとどんなピンチもピンチじゃなくなるわな。
せめてサイラーとピーターは死んどけよ。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:14:16 ID:+FeVEdVD0
- LOSTはもう見るの疲れた!!
あらすじだけ教えてくれればそれでいい。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:14:33 ID:sJbey3Cy0
- ヒーローと言えば「アメリカン・ヒーロー」だよな。UFOマンww
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:15:11 ID:TB7m6B2hO
- ヒーローズは今一番面白いドラマだと思う。
LOSTはいい加減飽きたし24はなんか暑苦しくてハマれない。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:15:13 ID:xLCL0MGB0
- HEROSだのって
もっと名作あるだろうにとは思うが
アンケートってそんなもんだよな
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:15:26 ID:0s+AOvlbO
- ロズウェル星の恋人達は?
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:15:28 ID:6BT79MEY0
- Xファイルが神。後はクソ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:15:34 ID:NfGMLTJA0
- 月曜朝4時からやってるLOSTか
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:15:48 ID:3bLb7zxv0
- LOSTは最高に面白い。
DVD買って何回も繰り返し見てる。
こんなにハマったのはFRIENDS以来だ。
このまま結末まで面白さを維持してもらいたい。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:17:10 ID:3bLb7zxv0
- HEROESはくそつまらないな。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:18:12 ID:ndT/reQY0
- >>82
ALIASファンから一言・・やっぱいいや
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:18:27 ID:v6AnKIyc0
- Xファイルのスピンオフ「ローン・ガンメン」が入ってないとは(´・ω・`)
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:18:46 ID:sJbey3Cy0
- HEROESシーズン2が見れなくてクソ扱いワラタ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:18:56 ID:SVjSa/ZJ0
- 「原子力潜水艦シービュー号」が入っていない時点で、このランキングは認めることができない
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:18:57 ID:848KbOAU0
- ヒーローズうんこ。幼児向け。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:19:45 ID:J0bAYUhR0
- SFドラマ「猿の軍団」は何位ですか?
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:20:00 ID:u8hlQz+Y0
- >>70
プリズナーもドクターフーもイギリスだが…
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:20:02 ID:3bLb7zxv0
- ALIASはエロい体ぐらいしか見どころがなかったな。
1シーズン見たら満足。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:20:18 ID:fOG6pAneO
- 4400が入ってないぞ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:20:18 ID:Nxnwe3e4O
- >>82
フレンズwwwwwwwwwwww
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:20:37 ID:56ZNWT6w0
- スーパーマンとかアメリカンヒーローは?
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:20:59 ID:bcG0SpxD0
- 日本でいったら、月9ドラマにカトキデザインのスーパーロボットがガンガン出てるようなもんか
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:21:02 ID:3bLb7zxv0
- HEROESは第二シーズンになってからさらにつまらなくなった。
設定を生かしきれてないな。
LOSTみたいに先が気になる話でもないし、アメリカで酷評されたのがよくわかる。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:21:12 ID:DM8GsZdt0
- LOSTシーズン3が恐るべき面白さだったんだが、シーズン4は1以来エミー賞ノミネートなんで楽しみ過ぎる。
4400はこれで終了なのかと思うと残念だ。
続きが見たい。
>>1
ギャラクティカの出来が凄いと聞いてたが、真面目にいいみたいだなぁ。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:21:47 ID:3bLb7zxv0
- あとダメージも面白かった。
早く第二シーズン来ないかな。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:21:47 ID:iYcHvasC0
- ウルトラQのテーマ曲ってミステリー・ゾーンのテーマ曲をパクってるよね。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:22:00 ID:Isg8kLdH0
-
GALACTICA/ギャラクティカは過大評価だな。
おもしろくないだろ、これ。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:22:07 ID:SeVFrZXJ0
-
4400に一票
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:22:20 ID:p0bVo0td0
- 日本でこういうSFドラマってあんまり無いよなぁ
なんか残念だ
NHKのクラインの壷は面白かった
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:23:10 ID:cHhXnbf40
- Xファイルは3話で脱落
24は5話くらいで脱落
米ドラマで最後まで見たのって、ツインピークスだけだわ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:23:10 ID:FstCMbyH0
- 透明人間ジェミニマンだろ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:23:39 ID:FfSdwsRw0
- 「謎の転校生」は無視か。
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:23:56 ID:hPZYmmAm0
- フジテレビは新スター・トレックを全部放映しろよ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:24:37 ID:EuVi2MON0
- とうとうランゴリアーズが近日DVD化ですぞ!
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:25:04 ID:Fy/pgTqI0
- 「V」は映画のID4みたいな感じでおもしろかった。
「アメリカンヒーロー」が入ってないのは意外。
ナイトライダーやAチームみたいな、一話完結の予定調和ドラマは苦手なんだけどこれは例外的に面白かった。
最近だとHEROESが面白かった。
おもしろいときとつまらないときの波があるけど、「5年後」なんて展開にワクワクしたもんだ。
セカンドシーズンは田村エリコの出演パートが酷かった。本当につまらなくて見る価値がない。
あれが終ってからは見られるようになったが。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:25:10 ID:3bLb7zxv0
- 24もいい加減飽きたな。
同じことの繰り返し。
人気も視聴率もガタ落ちだしこれからに期待もできない。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:25:15 ID:GQYQcH7NO
- >>83 超同意。 マジ糞!
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:25:15 ID:xCUHO9/q0
- 海外のドラマでもたまには観てみるかな……評判いいのも全然観てないし……
と思ってとりあえず 4400 を最初から借りて観たが、
いつのまにか打ち切りになっていたらしく、びっくり。
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:25:28 ID:u8hlQz+Y0
- >>102
「ミステリー・ゾーン」みたいなドラマならあるじゃないか
世にも奇みょ(ry
>>106
TNGは全部やったぞ
DS9は打ち切りやがった
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:25:33 ID:PGCFSyX30
- ミステリーゾーンをトップてのが良いね。記念碑だし。
人形5人の脱出を描いたのは名作だった。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:26:02 ID:848KbOAU0
- ミステリーゾーンはすばらしいよ。
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:26:23 ID:PrkA7X0L0
- なんだSFドラマなのか。
俺がハマーだ!が何故ないのかと思ったぜ。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:26:38 ID:uLDhgpfC0
- 日本だと必ずロボットか戦隊ものになっちゃうけどね
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:26:55 ID:FstCMbyH0
- 子供の頃よく見たのは
アメリカンヒーロー
バイオニックジェミー
超人ハルク
だな
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:27:34 ID:cWibyhE30
- 24の次シーズンはもうCTU無いからな
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:27:38 ID:ZgDVHjyK0
- 4400も最初面白かったのに
後付でダラダラ引き延ばすだけになって切った
アメドラマってなんで全部このパターンだな
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:27:56 ID:HfNcQxWl0
- 「謎の円盤UFO」がダントツ1位だろ。
アメリカ人ってホント民度低いな。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:28:33 ID:zilhBIrlO
- 子供の頃見たのはフルハウスだな
ミシェル可愛いけでカオスすぎる
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:29:35 ID:v3rmpeo2O
- >>109
5は評判良くてエミーも穫ったんだが、
6が最悪な出来でまた人気落ちたな。
ただ7は準備期間が十分とれたせいで、面白いらしい。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:29:39 ID:R5s2rNEm0
- 一度でいいから ちゃんと1シーズンで終わるシリーズが見たい
トワイライトやアウターリミッツ除き
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:30:22 ID:Isg8kLdH0
- LOSTはシーズン2で長長期シリーズ化計画があって
話が停滞してグダグダ感があったが、
シーズン6で終了すると決定したシーズン3で持ち直したな。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:30:55 ID:ndT/reQY0
- レッドドワーフの面白さを理解できないアメリカ人
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:31:10 ID:0XSIY9RJ0
- 1と2は全部観てるはずだ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:31:19 ID:i9L7fWLj0
- 8.「タイムマシーンにお願い」(89〜93)
ktkr
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:32:22 ID:RyCz0Qdx0
- 「グレイテスト・アメリカン・ヒーロー」でしょ。
設定、キャラ、音楽、メッセージ、どれも心打つものがある。
派手さやワンパな展開が無かったのも良かった。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:32:29 ID:BCt0OTs80
- デッドゾーン入ってないのか
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:32:39 ID:7zZq/DLYO
- >>97
LOSTシーズン4おもしろいよ!
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:33:16 ID:C0ji4gDiO
- ちょっ…プリズンブレイクはっ??
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:33:17 ID:k1/9vxdsO
- 『タイムマシーンにお願い』ってどんな話だっけ?
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:35:43 ID:5m/8JUQL0
- 24を最後まで見れないのは想像力が乏しいゆとり
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:37:05 ID:WZouraCB0
- アーノルド坊やは人気者、は入ってないのか・・・・・
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:37:10 ID:Husfs7KCO
- ロストはかなり面白いね
プリズンブレイクより人気ないけど
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:37:20 ID:SGmuMHa40
- >>90
そうなの?
実はアメドラマよりイギリスのほうが面白いのか?
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:37:41 ID:ys9Gp+5s0
- >129
デッドゾーン面白いの?
俺にとっては映画が神過ぎるのでTVのは見たこと無いんだが。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:38:22 ID:i9L7fWLj0
- >>132
こんなの
http://jp.youtube.com/watch?v=dBwrmp5X3q4
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:38:41 ID:79EHRxUJ0
- もしかして、謎の円盤UFOはアメリカじゃないのか?
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:39:03 ID:+bCQ+zbW0
- >119
ジャンプの連載みたいなもんで
人気がある内はズルズル連載伸続けて
そのうち話gdgdになって人気が落ちたら
さくっと切る
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:39:19 ID:86ayu1JJ0
- 「タイムマシーンにお願い」がランキングに入るとは思わなかった。
個人的には1位だけど。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:39:23 ID:ebTi+F5zO
- ここでアルフを挙げない奴は信用しないことにしている
あんなもんSFだろ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:39:45 ID:EANzZeZy0
- 俺の1位は新スター・トレック
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:40:37 ID:t7WDMt1w0
- スターゲイトはないのかよ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:40:46 ID:SGmuMHa40
- スタートレックってアメリカなの?
レッドドワーフの帯にミスタースポック絶賛って書いてあった気がする
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:41:11 ID:W8mutuhS0
- 「ミスター・エド」は?
馬が喋るんだからSFだろ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:41:28 ID:ndT/reQY0
- >>132
物理学者のサムが実験に失敗して、
延々とタイムリープを繰り返す話。
脚本の出来が良すぎて、SFというより、
人間ドラマの王道っぽい。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:41:56 ID:l8gEwRpe0
- 今AXNで最終シーズン放送されてる
デッドゾーンはこの枠に入らないの?
1話から録画して全部見てる
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:41:58 ID:GQYQcH7NO
- おまいら知らないと思うがベティはロストより面白い事を。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:42:13 ID:0VL4smrI0
- レス抽出】
対象スレ: 【ドラマ】TV史に残るSFドラマベスト20に「LOST」「HEROES」など・・・米エンターテインメントウィークリー誌が発表
キーワード: ファースケープ
抽出レス数:0
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:42:33 ID:Bq6bGSVJO
- 俺のダークエンジェルは何位かね
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:43:59 ID:ndT/reQY0
- >>145
スタートレックの誰かが(スポックじゃなかったような)、
ドワーフの本放送1話をテレビで見て、
スタートレックのパクリじゃねえか!!!と怒りながら見始めたら、
面白すぎてファンになったという話。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:44:33 ID:i9L7fWLj0
- >>141
>>147
シーズン3以降が日本で見られるとは思わなかった
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:44:54 ID:VIp4dkOi0
- >>1
なんでレッドドワーフが無いんだよ!!!
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:45:24 ID:WsmWmVS6O
- ロストって見たことないんだけどSFなの?
無人島に漂着してサバイバルするだけの内容だと思ってたんだが
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:45:39 ID:wcWrbXOW0
- ロビンソンだろ宇宙家族
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:46:33 ID:duG2OSCd0
- 宇宙家族ロビンソ、はいってないのか
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:46:55 ID:u8hlQz+Y0
- >>136
イギリスのシニカルなセンスが日本人好みな傾向はあるよね
>>139
UFOはイギリスです
舞台を英国に設定したのでアメリカでの受けがイマイチだったらしい
それで舞台を宇宙にしてスペース1999を作った、と昔の本に書いてあった。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:47:11 ID:EANzZeZy0
- >>152
ピカード艦長です
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:47:46 ID:hahW2sBa0
- 7.「ファイヤーフライ 宇宙大戦争」(02)
whedonマニア凄いな
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:50:18 ID:jiBx5HFP0
- ツインピークスは入ってないのか。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:50:29 ID:Wjlfw+qW0
- 4400・・・面白かったんだけどなあ。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:50:53 ID:l6iPPr7O0
- エディスン・カーターが実況スレより生でお伝えします!
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:51:37 ID:JSAMHp770
- スターゲイトが入ってないなんてあり得ない。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:51:57 ID:IhQHS7Di0
- タイムトンネルも入れてよ。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:52:44 ID:ggb8dKJz0
- 徳川幕府が安定し始めた1600年代中後半に
銃を揃えたくらいで天皇家を転覆して日本のリーダーになろうとした
白ヒゲw
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:56:16 ID:79EHRxUJ0
- >>158
thx。 たしかに、オープニングで、本部が イギリス映画会社の地下だと言ってる。
http://jp.youtube.com/watch?v=9_7aXx3JVPE
サンダーバードの延長線上にあるんだろうな。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:56:52 ID:WYFn7qKK0
- おしんを超えるものが一つもないな
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:58:20 ID:xCUHO9/q0
- 漫画『アウターゾーン』を
実写ドラマ化してみたらどうだろう
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:59:19 ID:x0ghV0N20
- レッドドワーフはイギリスだよね?
ドクターフーもそうだし、イギリスSFはおもしれーな。
そうだ「恐竜家族」もいれてくれ、シンクレア。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:00:19 ID:Fy/pgTqI0
- >>169
パクリが多いから無理
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:00:51 ID:RyCz0Qdx0
- ギャクティカって、宇宙空母ギャラクティカのリメイクなの?
あの、宇宙人の設定なのに、戦闘機の操縦桿に「TURBO」って描いてあった
設定アマアマの…
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:01:18 ID:JLb799RU0
- プリテンダーってのが妙に好きでなぁ。ありがちな設定なんだが胡散臭さ満点で面白かったなぁ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:02:02 ID:rTKEsJLm0
- アーノルド坊やは人気者がねーじゃねえか!
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:02:27 ID:xCUHO9/q0
- >>171
ああいうのってパクリっていうのかな
最近コミックス読んだら元ネタ解説もついてて
ほほえましかったよ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:02:33 ID:WHwGXqo90
- 謎の円盤UFOが入っていないランキングなんてw
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:02:33 ID:Q7BBzIgM0
- やっぱギバちゃんのリングだろ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:02:37 ID:lXM/qunNO
- アルフがランクインしてない時点で価値無し。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:02:56 ID:rTKEsJLm0
- >>134
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:03:08 ID:WRmseOlZ0
- >>2
まだシーズン2で後半・・・?
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:06:52 ID:pHn1qV2J0
- ロストは俺の中で「特攻の拓」の実写版
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:08:22 ID:Ac30rg0uO
- 24はSFじゃないのか
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:10:22 ID:mTa4wa8U0
- アメリカンヒーローは?
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:11:53 ID:mdjF5VZd0
- 4400とかよく深夜に見てたわ
あとオデッセイなんたら?ってのも
概してツマランかった
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:12:07 ID:9pr8L7KF0
- 日本人は漫画で育ってて超能力系の多い
その上設定もしっかりしてる
そんな人種がLOSTはみれないでしょw
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:13:10 ID:0JkhcY7gO
- ボンフリーが入ってない
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:13:41 ID:9pr8L7KF0
- >>185
ヒーローズの間違いね
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:14:29 ID:rhRbpqZrO
- ファーストウェイブはないの?
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:16:55 ID:c6Nb3a7BO
- 第五シーズンでソーヤが死ぬ事を知ってロストはどうでもよくなった
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:19:07 ID:pglWX+FR0
- >>182
シーズン8はSFになります
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:19:18 ID:6/ixUAQt0
- お〜
ファイヤーフライ健闘してるな!
日本で放送してくれないかな「セレニティ」面白いから買ったし。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:20:23 ID:Y9wtUJXlO
- ツインピークス前半は神作
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:20:29 ID:6/ixUAQt0
- >>47
600万ドルより面白かったよね
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:21:13 ID:BUJcn5eF0
- スクールウォーズが入ってないのはおかしい。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:22:14 ID:i5bNFwNmO
- スターゲイト
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:23:50 ID:vpzxDZek0
- 24はないのか
ニーナと無理矢理キスしすぎて反感かったな
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:25:20 ID:vBwwoT/j0
- 日本のドラマよりこっちをゴールデンで流してくれないかなー
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:25:50 ID:FLxnWuRy0
- >>15
第4シーズンで、モーガン&ウォンがダメにしちゃったから
見るなら第3シーズンまでで
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:26:28 ID:ibDuNIGk0
- >>180
何シーズン行く気だよw
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:27:31 ID:QWA+lm5oO
- 多分LOSTとかを日本人スタッフ・キャストメインで作ったとしても日本国民は食い付かないだろう。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:27:56 ID:SVjSa/ZJ0
- >>147
タイムトンネルのことかと思った
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:31:39 ID:i23V3/wr0
- LOSTは一気に見ると凄いおもしろいよ
毎週一話だと引っ張りすぎてうざいけどな
漫画でいう単行本向きの作品
24とかPBは糞
あれは子供だまし
CPUなんて実際ないからな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:31:52 ID:dnJ24uNs0
- 同じ「十五少年漂流記」とか「蠅の王」を下敷きにした作品なら
「LOST」より「無限のリヴァイアス」の方が上だと言わざるを得ない。
あと「HEROES」に出てくる日本人とかエセ現代日本風の美術には失笑した。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:32:46 ID:twafW8i70
- >>202
CPUはあるだろ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:33:48 ID:i23V3/wr0
- >>204
ない
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:34:55 ID:LD04+j350
- >>153
シリーズDVDになってるの? これ。
なんか面白そうだな、見てみたい
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:35:18 ID:i23V3/wr0
- 24なんてセガール映画より酷い
CIAは全然情報もってないしw
大統領が末端の工作員と会話しまくり出し
ジャック不死身だし
すぐ裏切り者出るし
ひどすぎるw
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:35:23 ID:Obl7TsWj0
- CTU(テロ対策ユニット)は架空だがCPU(中央処理装置)はあるな
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:36:33 ID:9pWEiJWj0
- エマニエル坊やは?
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:37:00 ID:FLxnWuRy0
- 24アンチ必死だな
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:38:41 ID:i23V3/wr0
- >>208
CTUかw
手がかりがすぐ一つになっちゃうドラマw
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:43:52 ID:I7SZDQMs0
- ギャラクティカはオリジナルのほうじゃないのか
リメイクは面白いの?
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:44:40 ID:T378GPJR0
- ユリイカは?
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:44:43 ID:i23V3/wr0
- まぁまぁ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:46:50 ID:A9runEYTO
- 新スタートレックはよく見たわ
ツンデレなQが最強
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:47:44 ID:Y0aCjeEo0
- ファースケープとレッドドワーフがないじょ〜〜〜
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:49:51 ID:e+GG9FPR0
- LOSTは宝くじのところあたりでギブした
あちこちに散らばった伏線が全部オカルトで済まされそうでワクワクがなくなっちゃったよ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:51:01 ID:YxHEO6c40
- ギャラクティカってまだやってるのか?
地球に着いたんじゃないのか?
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:52:45 ID:YxHEO6c40
- 600万はあるのに、バイオニックジェニーは無いんだな
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:54:03 ID:EEQptSAjO
- トリが美女扱いされていたビバヒルもある意味SFだな。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:54:06 ID:YxHEO6c40
- タイムトンネルも無いな・・・
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:54:12 ID:37dpwdJk0
- Xファイル早くBDBOX出してください
すぐ買います
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:54:18 ID:Y0aCjeEo0
- >>219
ジェミーじゃね?w
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:54:29 ID:C3QyxW7v0
- HEROESは糞すぎた
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:57:20 ID:W+adJUgb0
- 「バビロン5」の評価が低いな…まあこんなもんか…
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:58:33 ID:e1Zf/f0W0
- LOSTは2.3話で何の盛り上がりもないから見るの辞めちゃったよ
結末だけ知ろうとあと最終話だけ見たら続きもんで投げ捨てた
それから見てない
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 18:59:05 ID:DmWnmiF70
- LOSTはいまいち。gdgdすぎだろ。何シーズンやんだよって感じ。まあ全部見たけどさw
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:02:03 ID:0E5HuGD70
- X-ファイル・新スタートレック・ヒーローズしか分からん
スタトレは母親の影響で消防の頃に見まくってた
日本のドラマ以上に好きで、こればっかり見てたわ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:02:30 ID:6WHpKA2T0
- LOSTはサバイバルと人間ドラマ中心で作り直してから出して欲しかった
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:05:35 ID:NMNP7Ql60
- ギャラクティカは面白いぞ。
パイロット版だけでも観ておけ。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:24:21 ID:WF5hXxtB0
- 「タイムマシーンにお願い」は面白かったな。
何故「アメリカンヒーロー」が無いのか。
「大草原の小さな家」「ファミリータイズ」とかも
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:26:28 ID:WF5hXxtB0
- ああSFからなのか
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:27:10 ID:mTa4wa8U0
- アメリカンヒーローはSF
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:30:15 ID:V+3WBHbs0
- 小学生の頃、同級生がみんなアニメを見ている時間帯に
俺は再放送のVビジターを見ていて、同級生の話題に
全く付いて行けなかった(´・ω・`)
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:34:14 ID:Y0aCjeEo0
- クンタキンテ観たいw
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:35:47 ID:BC1I4S5A0
- アメリカン・ヒーローがないな
- 237 :ハモンド将軍:2008/09/11(木) 19:37:33 ID:/voZ+ccHO
- スターゲイトSG-1が入ってないなんて…orz
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:37:44 ID:XsQE+4Ae0
- 刑事ナッシュと特攻野郎Aチームは?(´・ω・`)
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:43:28 ID:6bZrJ9xd0
- 恐竜家族は?
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:44:27 ID:HVXmx3pfO
- スタートレックシリーズはすごかった
人種問題や政治・戦争など現代で描くとナマナマしすぎる話まで
SFで宇宙内異星間の話にして、表現していた
そのまま今の世界情勢に通じると思うし、萌えもある
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:45:44 ID:PZXNpyUz0
- タイム・トンネルだね!
http://jp.youtube.com/watch?v=X8YA7v6YdlM
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:45:44 ID:LHdmhu5zO
- アルフはランク外なのか…
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:45:53 ID:q67iVD6a0
- タイムトンネル
原潜シービュー号
600万ドルの男
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:47:31 ID:bowktQ+tO
- ランキングにあるドラマよりもアメリカンチョッパーやベーリング海の一攫千金なんかのほうが面白かった
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:49:27 ID:BpH93mpko
- ジャックバウアーのチート戦闘力はSFものだろ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:49:30 ID:5m/8JUQL0
- 残念だが24はシーズン8まで確実に撮影される事が決まったんだ
すまないと思ってる。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:49:32 ID:xxAz4t760
- あっさり生き返るジャック・バウアーからすると
24もSFに入れていい
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:50:20 ID:I7SZDQMs0
- 俺海洋モノ好きなんだが
シークエストや
アトランティスから来た男
はダメ?
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:51:00 ID:Bq6bGSVJO
- >>234
俺と同じクラスなら良かったのに
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:52:17 ID:7J00vZNrO
- バイオニック・ジェミーがない(´・ω・`)
それとも600万ドルの男に含まれるのか?
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:52:59 ID:qWvupVv9O
- >>248
アトランティス〜、なつけえええ
子供のころ、フニフニ泳ぎをマネしたわ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:54:08 ID:5m/8JUQL0
- 逃亡者がないのは何かの圧力がかかてる証拠
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:54:12 ID:qWvupVv9O
- ここまで、パワーレンジャーなし
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:56:06 ID:1+sj9jP7O
- マクガイバーもSFですよね?
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:56:37 ID:CNJwmFkS0
- >>172
アメリカ人の脳内では英語は宇宙標準語だってことを知らないのか。
猿の惑星の猿が英語でしゃべっていても地球だってことに気付かないんだから。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:56:48 ID:0IHAOyQNO
- プリズナーNO.6が入っているのがうれしい。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:56:54 ID:5m/8JUQL0
- それならナイトレンジャー2000も
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:59:06 ID:5m/8JUQL0
- 修正→ナイトライダー
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:01:05 ID:/voZ+ccHO
- ジョン&パンチは?
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:01:19 ID:sG93TnW60
- エイリアンネイションはランクインするほど評価が良いのか
ちょっと見てみたくなったけど無理かな?
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:01:50 ID:mdjF5VZd0
- >>240
スタートレックって今見ても面白いかな?
一度ちゃんと見てみたいと思うんだけど
ケーブルテレビとかでやってる再放送とかを見ようとするといつも気付いたら眠ってしまう。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:01:52 ID:wUQXKg2q0
- 日本のSFドラマだとウルトラQ、ウルトラセブン、あとNHKの少年ドラマシリーズの
謎の転校生、未来からの挑戦ぐらいかなあ、一応世にも奇妙な世界もSFか
日本はSF作家はたくさんいるけど、SFドラマは少ないね
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:01:56 ID:u8hlQz+Y0
- >>1
> 17.「ミステリー・サイエンス・シアター3000」(89〜99)
http://homepage3.nifty.com/housei/mysterysciencetheater.htm
>地球の軌道上を周回する宇宙船の中…。
>狂気の科学者・フォレスター博士は、人々にB級映画を見せることによって
>人類をバカにし、地球を征服しようと企んでいた。
>その手始めとして、宇宙飛行士のマイクとアシスタントのロボットたちに
>「史上最低の映画を見せることにした!」
↓ラインナップ
ガンマー第3号 宇宙大作戦
地球防衛軍
大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン
大怪獣ガメラ
大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス
ガメラ対深海怪獣ジグラ
ガメラ対大悪獣ギロン
マイティジャック
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:02:46 ID:E7TSLgwlO
- >>255
映画「紀元前一万年」も、紀元前一万年の世界の人たちが普通に英語しゃべってましたね。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:03:43 ID:RIuBJrZG0
- >>261
最初のをNHKBSでやってるが子供だましとしか言えないひどい話が多いぞ。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:04:11 ID:uKeez9wJ0
- LOSTって典型的に場当たり的な脚本がミエミエで
こんな6位にランクされる程でもないだろ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:04:14 ID:sG93TnW60
- >>255
ボブ・ディランがを聴いてサイロンが集まってきたりする設定だしw
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:04:14 ID:Ic7jwGI0O
- >>262
個人的にはウルトラセブンが断トツ一位のような気がするが。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:04:26 ID:G+3lr1rsO
- ウルトラマンがないのは遺憾だな
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:04:55 ID:I7SZDQMs0
- >>262
子供心に超能力の描写とか
「組織」の描写が怖くて
軽くトラウマになった
「七瀬ふたたび」も入れたい。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:05:27 ID:u8hlQz+Y0
- ハワイ限定ならぜったい『キカイダー』が入ってるな
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:05:55 ID:5m/8JUQL0
- 猿の惑星をドラマに
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:05:58 ID:I7SZDQMs0
- >>267
なんかヤックデカルチャーって感じなのかもよw
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:06:20 ID:6RIjjXJRO
- 俺も>>234や>>249と同じクラスだったら
マイケル・アイアンサイドの魅力について語れたのになあ
残念だ(´・ω・`)
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:07:19 ID:IkVpO4oeO
- 4400ってやつを今見てるけど、打ち切りになったのか。
ずーっと伏線ばっか張っていってるようなドラマで正直なにがしたいのか分からんのだが
一応収拾はつくの?ヒーローズってやつも始まったからこっちに乗り換えようかな
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:07:34 ID:wUQXKg2q0
- >>268
ウルトラセブンは大半がこども向けのヒーローものに過ぎないのでね
SFとして評価できるのは10本もない
円盤が来た、第4惑星の悪夢、ノンマルトの使者、盗まれたウルトラアイ・・・
まあウルトラQの場合、確かにミステリーゾーンの影響受けまくりという痛さがあるけど
SFという意味じゃウルトラQかな
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:07:36 ID:GluZB3uo0
- >>266
LOSTを途中であきらめた奴らは人生の半分を損してる
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:08:40 ID:I7SZDQMs0
- >>272
(´・ω・)つ「猿の軍団」
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:08:40 ID:l+TqIU2S0
- 「タイムマシンにお願い」が好きなんだけど、最終回を見たことがない。
結局サムは帰ることできたの?
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:09:51 ID:ZAsIHj5Y0
- >3.「GALACTICA/ギャラクティカ」(03〜)
って昔の宇宙空母ギャガクティカのリメイクなの?
小坊の頃夢中でみてたな〜
あれ?巨人の惑星ランキング入ってないんか
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:10:25 ID:vLM4br9z0
- スパナチュが入ってないのは井上の吹き替えのせいだ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:10:45 ID:5m/8JUQL0
- CMでお馴染みのレンタルナンバ1のブリズンブレイクの名前が聞こえないのはどう言う事だ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:11:42 ID:hpOc5/MB0
- lostは面白いな
ソーヤーが悪役設定のはずがいい男すぎる
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:12:01 ID:UJb7UIh90
- スターゲイトがなぜない
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:12:41 ID:I/IJSXTS0
- マックス・ヘッドルームってなんだったんだ?
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:12:57 ID:I7ROwJbn0
- LOSTまじおもろい SEASON5はよはじまれ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:13:03 ID:Ubyvdfp50
- >>266
シーズン4まで見たけど、意外や意外、だいぶ収束してきたよ。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:13:54 ID:WVS2cIhZO
- 外人猿(笑)
日本の番組のコピーでしかないLOSTがランクイン(笑)
やっぱり外人猿は馬鹿だな(笑)
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:14:05 ID:RIuBJrZG0
- 適当なコメントw
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:14:53 ID:dqwpCrhh0
- CHINGEが入ってねーじゃん
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:15:11 ID:iNTraZQh0
- 「奥様は魔女」が入ってないなんて・・・
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:15:18 ID:p/xOiwPm0
- バフィのおっぱいは?
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:15:19 ID:I/IJSXTS0
- ナイト・ビジョンだろ
あの兄貴といい
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:16:42 ID:nbxxNi1f0
- ハマーとジョン&パンチが入ってないなんて
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:16:46 ID:FLxnWuRy0
- LOSTはシーズン5で終了決まったからね
>>280
設定だけ使ってるが細部はかなり違う
一番違うのはスターバックが女性
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:16:55 ID:WR3sedZL0
- スペース1999が入っていないのが残念でならない。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:17:15 ID:S4AkU3mi0
- 24のS1はなんだかイライラして見れなかった
LostとPBは面白かったし、全部見た
24はS1より評判の良いシーズンはあるのか
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:22:58 ID:vLM4br9z0
- >>297
シーズンX
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:23:00 ID:4WCVMEzU0
- とりあえずスタートレックが入ってて安心したw
600万ドルの男が入ってるのもちょっとうれしい
ギャラクティカは録画してるけどまだ一度も見てないわw
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:23:30 ID:5m/8JUQL0
- 1.「24」
2.「プリズンブレイク」
3.「LOST」(04〜)
4.「X-ファイル」(93〜02)
5.「V/ビジター」(83〜84)
6.「逃亡者」
7.「マイアミバイス」
8.「猿の軍団」
これが真実のランキングだ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:23:36 ID:f0n5u5vU0
- ナイトライダーはSF?
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:24:11 ID:N2z2OIni0
- クロエがでてくるシーズン3から見ればいいよ
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:25:09 ID:zzhmKVvd0
- >> 30
おれもDVD出た時に1話だけ観て、オバカなサバイバル物と思ってやめた。
が、TVで2話以降を観て評価反転。
SFミステリーを背景に人間の「喪失(LOST)と再生」を主題とした
本格派人間ドラマ、超おすすね。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:26:21 ID:0aYGduOW0
- アメリカのドラマって泣けるのないよね。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:29:37 ID:iNTraZQh0
- 暇つぶしに見たいが暇をつぶせるほどの時間がない
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:34:32 ID:E7TSLgwlO
- >>297
S2はS1より面白いけど、S1見てないと冒頭から置き去りにされる。
S3はつまんないけど、クロエだけでも見る価値が十分にある。
S4は傑作。ただしS1〜S3までの流れを知らないと、所々で「?」ってなる。
S5も傑作。ただしS1〜S4までの流れを知らないと、所々で「?」ってなる。
S6は見なくてもいい。
- 307 :303:2008/09/11(木) 20:35:26 ID:zzhmKVvd0
- >>30
LOST、確かにSFとしてはgdgd感がある。
人間ドラマ映画も好きならシーズン1だけでもみたらいいと思うよ。
日本ドラマ完全に負けてる、足元にも及ばない。
足元に及んだのは最近ではNHK「ハゲタカ」ぐらい。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:35:44 ID:uKeez9wJ0
- 何だよLOST面白いのかよ
シーズン2の途中まで見たんだけどな
シーズン1の黒い影の正体のあやふやさとか盛り沢山だったから
2でギブしちゃったよ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:35:46 ID:vHyv5VWRO
- ノア・ベネットは自己中クズ野郎
さっさとサイラーに殺されるべき
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:36:46 ID:OnLPQsbu0
- よし、ここまでThe lost roomの名前は出てないな
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:38:09 ID:2v/7LV/U0
- 7デイズ時空大作戦はどう考えてもランク外
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:40:13 ID:Ic7jwGI0O
- >>309
バトラ〜
ダメじゃないかサボってちゃ〜
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:41:20 ID:zzhmKVvd0
- Xファイル3 第4話 休息 File No.304 Clyde Bruckman's Final repose
も忘れられないな.......詳しくは忘れたけど。
Xファイルは外れの話も多い、宇宙人関連以外は早送りしてもOKだよ。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:42:41 ID:sG93TnW60
- >>310
ミニシリーズじゃんw
面白かったけどww
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:47:21 ID:WZouraCB0
- 白バイ野郎ジョン&パンチ、はないのか・・・
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:48:33 ID:5RYxgxYiO
- ヒーローズツマンネなんだけど
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:49:19 ID:zzhmKVvd0
- >> 268
ウルトラセブンいいね。
この間、実相寺監督分だけ再観したよ。
この頃の特撮や必殺シリーズには金が無くても美しい映像を撮る傍流の人達がいたのに、
今ではこの独特の美しさの系統は絶滅してしまったのでしょうか。
実相寺監督作品コンプリートBOXとか出たら買ってしまいそう。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:50:53 ID:9p9oFTGj0
- 長すぎるのは疲れるよなあ。
プリズンブレイクとか途中からレンタル屋であらすじみて満足してしまった。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:51:31 ID:ZAsIHj5Y0
- >>295
サンクス
3連休にレンタルしてみます
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:51:33 ID:cwjvh5JK0
- >>310
あれ結構おもしろかったな
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:52:55 ID:9pr8L7KF0
- >>202
PBは前半神だろ
7話ぐらいだがw
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:54:41 ID:DwmuJYBC0
- ビジターはトンデモ設定だったなw
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:55:30 ID:WZju40E70
- 素敵!
ttp://www.gigigi.net/up/img/1230.jpg
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:56:47 ID:IfpNP7qT0
- 15位マニアックすぎない?
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:57:55 ID:i23V3/wr0
- 24なんてS1だけで十分
あとは繰り返し
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:58:13 ID:Ic7jwGI0O
- >>316
どこがどうツマラナかったか書こうね
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:58:42 ID:aIQCCFZPO
- すいません、質問なのですが、
『人は彼をナイトライダーと呼ぶ』
とかナレーションしてますけど、マイケルのことを誰もナイトライダーと呼んでません。
ナレーターは嘘つきですか?
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:58:51 ID:zzhmKVvd0
- >>202 24とかPBは糞
主人公が絶対無敵のヒーローものだからね。
でも、緊張感の演出がさすがアメリカと思って楽しめたよ。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:59:04 ID:qBT8VG2w0
- >>308
シーズン2は不評だったね。
うやむやエンドになるんじゃないかと危惧する声もあって、製作者サイドが
2010年に最終回を予定しており、そこに向かって製作中と発表。
本国ではテコ入れも成功して、シーズン3は好調だったとか。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 20:59:44 ID:MZJYTz8k0
- SF好きだからギャラクティカ見てたが途中でギブしたわ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:00:24 ID:i23V3/wr0
- >>328
24なんて主人公変えても良いと思うけどね
パターンが同じでつまらん
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:01:06 ID:qBT8VG2w0
- >>329
シーズン2じゃなくて3
3は4だった
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:01:58 ID:9BPQzRaF0
- 日本のドラマだと何が選ばれるだろうか?
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:02:18 ID:zzhmKVvd0
- >>324
でも昔近所の普通のレンタルビデオ屋にあったから、
マニアックだけど有名だったんじゃないかな。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:02:22 ID:wxMrQs23O
- 600万ドルの男やバイオニックジェミーの後番組で、学校の先生が宇宙人からスーツ渡されて、スーパーマンみたいになって、活躍する話があったよね?
- 336 :ntkngw451010.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp :2008/09/11(木) 21:04:11 ID:tpwGI+270
- ここまでほとんどマックスヘッドルームの話題が無くて俺涙目(⊃д`)
めちゃくちゃ好きなんだけど。。。(・ω・`)
再放送しないかな〜
DVD-BOX出たら買うのに
ゼロゼ〜ロゼロワンショ〜〜〜〜ップ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:04:44 ID:WZouraCB0
- >>335
アメリカン・ヒーロー
今ギャオでやってる
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:05:33 ID:aIQCCFZPO
- ナイトライダー・Aチーム・エアーウルフがランク外?
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:06:06 ID:wxMrQs23O
- アメリカンヒーローね!!
サンクス。
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:08:10 ID:zzhmKVvd0
- >> 333
怪奇大作戦
横溝正史シリーズ (金田一耕助)
ウルトラセブン
TORIK
とかかな?
- 341 :340:2008/09/11(木) 21:09:14 ID:zzhmKVvd0
- >>340
訂正 TRICK
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:09:33 ID:NvYfPTyG0
- 「ここまで私の話題がないけどどういうこと?」
とジェインウェイ艦長がお怒りです
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:11:37 ID:HBfJTAgI0
- heroesはストーリーがイマイチだな。
設定と役者を活かしきれてない
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:12:31 ID:TO8L1r4VO
- テレビドラマの最終回で
立ち上がるほど興奮して
最後の余韻に涙して
その後終わった事の哀しみを
何日も引きずったのは新スタートレックのみ
7年間まともに見てたからな
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:12:47 ID:zzhmKVvd0
- >>333
エヴァ
ハルヒ
ひぐらし
他アニメ多くなるんじゃない?
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:13:05 ID:UfV7AtMGO
- ベタかもしれないけどやっぱり24がいいや
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:16:09 ID:NMNP7Ql60
- なんでこうスレタイに入っている「SFドラマ」の字も読まずに
「なんであのドラマが入ってないの?」と聞いてくる馬鹿が絶えないのかなあ?
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:16:25 ID:9D6B8E4n0
- パトカーアダム30最強
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:20:17 ID:JjQpGyQr0
- >>333
魔王
砂の器
白夜行
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:26:54 ID:B/K/I98W0
- まあX−FILESだろNO1は。
俺何でもランキングなら
X−FILES
ER
THE SIMPSONS
がベスト3
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:28:23 ID:Okf3I4LE0
- S1見てるときはLOSTがSFになるとは思ってなかったなぁ・・・
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:33:24 ID:eBus5pDe0
- チャーリーズエンジェルがない!
っておもったらSFか
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:35:11 ID:zzhmKVvd0
- >> 349
横溝正史もそうだけど、
SFというよりミステリーかな?
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:36:37 ID:/lWNoBRG0
- SFドラマが思いつかんからと言って関係ない話ばかりしやがって
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:38:11 ID:9pr8L7KF0
- >>333
女帝
レガッタ
は確定
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:38:23 ID:sG93TnW60
- 日本にはSFが根付く土壌がないのかも知れない。
全部アニメに持っていかれただけかもしらんが…
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:39:17 ID:5xh4JeJd0
- ミステリー・ゾーンのDVD再発売してくれないか
買い逃したのがいくつもあるんだ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:39:24 ID:eBus5pDe0
- じゃあ俺が日本ドラマ史に残るSFドラマを挙げてやろう
俺はご先祖様
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:40:35 ID:tHY0oWqt0
- Vのファーストシーズンは目茶目茶おもしろかった記憶がある
続編はもうどうしようもないってくらい劣化してた
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:43:24 ID:GQ0OFipZ0
- >>306
24を見事に要約しているな
分かりやすい
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:43:29 ID:DCXsmLSY0
- 「24」の次のシーズンはジャックが飲酒運転で
刑務所に入れられてそれを天才の弟が
救い出すって話
タイトルも「48」に変わるんだよ、48日間の話だから
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:44:18 ID:zzhmKVvd0
- >> 356
そうかも。なんかさびしいね。。。。。。
大人も見れる、子供向けがメインで、
あとは「土曜ワイド劇場(江戸川乱歩系)」とか深夜物のエロいのとかしかないね。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:44:25 ID:Vi8FfLq20
- いっらない なにも捨ててしまおおおおお
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:46:43 ID:/PWX0zps0
- スターゲートはついつい見てしまう
あとヤングスーパーマンも
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:50:15 ID:dqAS51/qO
-
奥菜と渡辺典子がエロ親子だった奇跡のドラマは?
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:51:49 ID:zzhmKVvd0
- >>365
「とっても母娘」
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:53:07 ID:eBus5pDe0
- じゃあ雛形主演の闇のパープルアイで
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:53:41 ID:AqPvUI+L0
- ドクター・フーの話題が少なすぎる
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:54:49 ID:u8hlQz+Y0
- 日本のSFドラマで大人にもポピュラリティを得たのは『日本沈没』くらいかな
あと、大まけにまけて『NIGHT HEAD』とか
そのほかはヒーローものになっちゃうんだよね
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:55:15 ID:aIQCCFZPO
- >>333
俺たちのオーレ
鉄板少女アカネ
レガッタ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:57:25 ID:vitChe/Z0
- ロケットボーイがないな・・・
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:57:37 ID:sR7T4OzfO
- >>356
メジャーなSF作家がドラマ向けの単純な作品を書かないもんね。ショートショートがメインだったりさ。で、大衆向けの作品はやっぱアニメだったり。
日本人は単純なスペースオペラ的な作品を作る感性に欠けてるのかも知れない。スターウォーズが受け入れられてるんだから、決して土壌がないわけじゃないとは思うんだけど
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:59:49 ID:Mv0bMtmz0
- ドクター・フーは面白いな。
チャンネル銀河でやってる70年代に放送してたのも見たけど、
特撮とかの技術が良くなってるってだけで、キャラも雰囲気も
全く今の変わらないってのがビックリした。
良く何十年も同じ雰囲気で飽きないもんだなw
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 22:01:43 ID:UJb7UIh90
- >>333
とりあえず宇宙刑事シリーズ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 22:03:15 ID:H5SfWO7F0
- ジェットソンが入ってるのかwww
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 22:06:41 ID:dqAS51/qO
- >>366
うぉーぉお!Thanks
今夜は思い出して夜更かししちゃうぞ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 22:08:13 ID:aIQCCFZPO
- >>333
『マグロ』ご期待ください
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 22:11:18 ID:ugKRUrHO0
- いま、ケーブルでやっている「ギャラクティカ」は面白い
3位もうなずける
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 22:12:11 ID:zzhmKVvd0
- >>372
うん、それと映画文化(商業面も)の遅れもあったかも。
以前の日本は潜在的なSFファンがホラー、サスペンスに行ってたかんじだね。
一部のマニアだけで、全体的なSFの民度は低かったかも。
でも今はアニメ世代が製作者側になってきたから
そろそろ出てきて欲しいけどね。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 22:13:36 ID:YXqvFh8j0
- 24のシーズン5が傑作ってことはないだろう
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 22:13:47 ID:H5imodUv0
- http://www.imgup.org/iup686625.jpg
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 22:13:48 ID:mZenlWQbO
- フジテレビはDS9放送しろよ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 22:17:39 ID:i23V3/wr0
- 世にも奇妙な物語
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 22:19:23 ID:ELTMZVJCO
- 「タイムマシーンに」
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 22:19:42 ID:sR7T4OzfO
- >>379
筒井康隆がお笑いなしのSFだけを書いてたら…って考えたけど、想像するだけ無駄だからやめたw
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 22:20:23 ID:zzhmKVvd0
- >>372
あっ、それに文系が幅を利かせている社会構造も原因かも。
プロデューサーとか文系多そうだし、SF熱は低いかも。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 22:21:12 ID:UDWdVGtG0
- >>343 スポンサーが介入して新キャラ入れるとぐだぐだになるという例だな
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 22:21:52 ID://mL7NVq0
- オデッセイ5はないの?
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 22:21:57 ID:zzhmKVvd0
- >>385
思った事あるwww
でも言えばヘソまげて絶対やらないしw。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 22:23:37 ID:i88Awhs4O
- ミッドナイト・ランもドラマだよね
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 22:24:05 ID:YngHTKNK0
- 「タイムマシーンにお願い」
http://en.wikipedia.org/wiki/Quantum_Leap_(TV_series)
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 22:30:50 ID:4WdHBfk90
- ヒルストリート・ブルースがないぞ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 22:31:59 ID:kglICge80
- デッドゾーンが入ってなかった
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 22:33:26 ID:mbmAGg9m0
- デッドゾーンって面白いんですか
無駄に他のDVDに初回入ってていらつくんですが
66 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)