English Chinese Japanese Arabic Spanish
Home 韓日関係
2008/09/11 18:08 KST
「独島は韓国領」フランスの古地図見つかる


【高陽11日聯合】独島が韓国の領土であることを示す、276年前のフランスの古地図が見つかった。

 曹渓宗円覚寺の住職が11日に「1732年にフランスの地理学者、ダンビルが作成した中国全図を所蔵している」とし、原本を公開した。地図には韓国と中国、日本、ロシアが描かれており、当時の于山国(独島の旧名)を中国式に発音した「Tchian−chan−tao」の文字が鬱陵島(Fan−ling−tao)とともに東海岸のすぐ横に記載されている。

 また、中国やロシアとの境界線も明瞭で、満州や間島、鹿屯島の領土権問題を扱う上で重要な資料になるものとみられる。地図には、韓国が高麗国(Kaoli Koue)、コリア王国(Royaume de Coree)、朝鮮(Tchao−Sien)などと呼ばれていると記されていた。

 独島を韓国領と表示した西欧の古地図は、ダンビルが1737年と1735年にそれぞれ作成した朝鮮王国全図などがある。