「麻野原茂子」が立会演説会
自民党は11日、党本部で総裁選の立会演説会を開き、石原伸晃元政調会長(51)、小池百合子元防衛相(56)、麻生太郎幹事長(67)、石破茂前防衛相(51)、与謝野馨経済財政担当相(70)の5候補が所見を発表した。
麻生氏は日本経済を「全治3年」と位置付け、当面の景気対策、中期的な財政再建、中長期的な改革による経済成長の3段階で経済立て直しに取り組む意向を表明。自らを「財政出動論者」と称し、景気下支えのため当面は積極的な財政出動を図る方針を示した。
財政再建については「自己目的化する財政再建はしない。経済成長の中で追い求める。目的と手段を混同することはない」と強調した。
これに対し、与謝野氏は「今の不況は需給ギャップ発生による不況ではない。総需要対策はしない」と述べ、公共事業費の大幅増など大規模な財政出動には否定的な考えを示した。同時に「皆年金・皆保険を維持するには消費税負担は避けて通れない道筋だ」と指摘し、消費税率を3年以内に2~3%引き上げ、2015年までに10%にすべきとの認識を示した。中小企業への法人税軽減や低所得者層の税額控除、還付実施の必要性も指摘した。
石原氏は当面3年間を「集中改革期間」とし、その後に税制の抜本改革の総仕上げとして、消費税率を引き上げて社会保障に充てる考えを表明。石破氏は「将来、消費税増税は直間比率の見直し、累進制の緩和と併せて不可欠だ」と述べた。
小池氏は「小泉構造改革路線を進化発展させる」と明言し「郵政民営化をストップさせるのか」と訴えた。
各候補は11日午前から議員会館を回るなど選挙運動に全力を挙げた。同日夕には、5氏がそろって東京・渋谷で街頭演説した。
[2008年9月11日18時15分]
関連ニュース
キーワード:
- 麻生太郎
PR
社会ニュース
- ヤフオクに生きたブラックバスで削除指導 [11日19:40]
- 空自F15が墜落、操縦士は脱出し無事 [11日19:35]
- 新司法試験合格率33%前年を下回る
[11日18:42]
- 振り袖盗んだ男を再逮捕、自分で着用 [11日17:31]
- 那覇空港で空自F4戦闘機がパンク [11日17:30]
政治ニュース
- 「麻野原茂子」が立会演説会
[11日18:15]
- 重体だった杉村太蔵議員の秘書死亡 [11日12:59]
- 自民党総裁選出馬の5氏、支持拡大に全力
[11日11:16]
- 出馬5氏アピール合戦、自民総裁選告示 [11日09:46]
- 安倍前首相は「麻生氏支持」 [11日08:35]
経済ニュース
- セグウェイで中部国際空港見学ツアー開始 [11日19:34]
- 首相が事故米不正転売問題の早期解明指示 [11日17:30]
- アサヒビール、焼酎を自主回収 [11日13:53]
- 明治乳業と明治製菓が来春にも経営統合へ [10日23:03]
- 澄田元日銀総裁死去、プラザ合意立ち会い [10日18:40]
国際ニュース
- 9・11同時テロから7年、根絶へ誓い [11日16:56]
- 金総書記は平壌の診療所に入院か [11日12:10]
- 米の推理小説家G・マクドナルド氏死去 [11日11:12]
- 金総書記の健康悪化説に北朝鮮強く反発 [11日09:32]
- 金総書記重病説で拉致、核交渉の停滞懸念 [11日09:00]
- イズシリーズの新商品「イズオーダーJ」発売 積水ハウス [10日18:14]
- 横浜駅西口に貸会議室オープン 東急コミュニティー [10日18:14]
- 「三井のリアセット」、ホームページをリニューアル 三井不動産販売 [10日18:14]
- webと雑誌でペットに詳しい不動産会社を紹介 アドパークコミュニケーションズ [10日18:14]
- 流通促進へ研究会設置、年度末に最終報告 FRK [10日18:14]
- 被害者が反省の弁を述べる不思議な事件 (裁判Showに行こう) [9月08日]
- イー・アクセス脅迫男のヘンな認識 (裁判Showに行こう) [9月01日]
- 被告人席にトンボ返り、誕生日に実刑判決か… (裁判Showに行こう) [8月25日]
- 法廷で被告人のケータイ着信「コーケッコッコーー」 (裁判Showに行こう) [8月18日]
- ネットの殺害予告、罪のポイントがズレてるような (裁判Showに行こう) [8月12日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは