アメリカ同時多発テロの思い出
- 1 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 19:45:17.97 ID:VuMNkmMh
- 明日で7周年
- 2 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 19:45:29.85 ID:qTuDdTt1
- 2
- 3 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 19:48:42.13 ID:nQcKstHV
- 堀尾
- 4 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 19:50:10.34 ID:UC8Gy7eD
- 中学生だった僕も、今じゃ社会人です
- 5 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 19:51:51.23 ID:Ghl/P2tE
- 真っ先にテレ東を確認した
流石だ
- 6 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 19:58:55.00 ID:6XaW7moe
- ラジオでも速報流してた
10時からラジアンリミテッド聞いてた頃
- 7 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 20:01:42.09 ID:1ZOQi8KX
- 逃げてー
- 8 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 20:03:00.12 ID:3HUJB9ax
- 当時はテレ東を見てたから
テロ知ったのは夕方だったな
- 9 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 20:08:12.38 ID:7pubD8XV
- 日テレかどこかのバラエティの時にテロが出たからNHKにチャンネル変えてずっと見てて、
2機目が近づいてきて突っ込むまでの生映像はNHKのを見てたな
その瞬間、その時の男キャスター(名前忘れた)がしゃべってる途中で、「あああああ!」って言ったのを憶えてる
- 10 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 20:19:49.61 ID:A88CbEA2
- 残業(´・ω・`)
- 11 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 20:52:10.06 ID:HscF287/
- 週刊誌にカラーで人間の手首が載ってた
- 12 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 21:24:49.42 ID:SjiwpmZo
- 確か月曜日で飲みたくもないヤツと飲みに言って、帰りの電車までは気が付かなかった。
朝のニュースで見た。
- 13 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 21:29:41.11 ID:2+3PL8Dj
- なつかしいな
パリは燃えているかを聞きながら実況したなあ
- 14 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 21:30:46.59 ID:fkIUUOjt
- 秘密の大爆笑問題がニュースになっててガッカリして寝た中学生時代
- 15 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 21:34:49.62 ID:tWzKDWgC
- >>4
俺も俺も、当時中3
塾で授業中に、先生が携帯で知ったのだろうけど
「飛行機がビルに突っ込んだぞー」とか言ってて
その時は皆小型機でも突っ込んだんだろうと思って盛り上がらなかったけど
家に帰ってTV見たら丁度2機目が突っ込む瞬間が映って唖然とした記憶がある
- 16 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 21:43:16.04 ID:UM0uGyrL
- 翌日、出張で朝4時半に起きなきゃならなかったのに、
TVに釘付けで結局徹夜してしまった
- 17 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 21:44:37.76 ID:cZ/C4/Te
- 小林よしのりが「この手があったか!!」と発言していた
漫画を読んでました。
- 18 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 21:46:36.04 ID:tPZNRWh2
- 女性があまりの事態に「オマイガッー」と悲痛な叫びをあげているのが強く印象に残ってる
- 19 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 21:49:17.36 ID:FxL2/DU7
- NHKで台風情報を見ようとN10(当時)を見てたら、ヘッドラインは台風情報だったのにニュースは追突事故(?)の模様だった
その後は…2機目追突を生中継で見た
- 20 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 21:50:10.63 ID:dHZnF0Pe
- あん時2chにいた人は、もう俺だけか…
- 21 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 21:54:05.32 ID:Mzrt7kyQ
- >>20
いや、俺もいるし。
- 22 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 21:54:38.63 ID:liDDrx9+
- 風呂がなくて銭湯のテレビで見た。
逃げて逃げて早く逃げて〜!!の人可愛いと思った
- 23 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 21:55:36.78 ID:DtoWF0tX
- ちょうど入院してた
- 24 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 21:59:18.23 ID:Mzrt7kyQ
- あの時ほどInternetの方が情報が速いと思った。
2chで夜通し張られる海外ニュースサイトのURL。
徹夜で、テレビもつけていたけれど、情報がなかなか入らないから同じ映像だけ。
まぁ、海外ニュースサイトも堂々巡りだった事は確かだが、情報が錯綜するのが
ダイレクトで不謹慎だが正直ワクワクしながら徹夜だったな。
懐かしい。そんな俺もこの夏は無職。
- 25 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 22:04:14.03 ID:H6BHyvEg
- 当時の彼女とエッチの最中だた。
なかなか行かないから、横目でテレビをチラ見したなあ
- 26 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 22:04:18.36 ID:/cc7CeR2
- >>20
興奮しながら、書き込んでいた。
- 27 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 22:05:25.56 ID:4Emr+aFC
- 大学4年の時かな。
プロジェクトX終わってそのままニュースになだれ込んでたわ。
その日はこれまでと違った非現実を見せられた気がして
なぜか気分が高揚してしまったなあ・・・。
- 28 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 22:06:36.47 ID:vKQXwQuA
- ペンタゴンって旅客機でも攻撃できるんだなぁと思った
- 29 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 22:07:02.77 ID:H6a+2L6O
- アルカイダはすごいと思った瞬間
- 30 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 22:12:18.71 ID:PdfCnB3Q
- ニュース10を横目に見ながら風呂に入ろうと、着替えとタオルを持って真っ裸になっていたら
いきなりアナウンサーの声が緊迫し始め、結局2機目が突っ込んでビルが倒れるまで
ずっと真っ裸で部屋に突っ立ってたw
- 31 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 22:13:19.22 ID:8M2r7lNp
- 夜勤休憩中、食堂で見てたTV番組が突然変更されて映像にクギ付けになった
- 32 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 22:13:32.16 ID:4/wHlhDQ
- クラスに友達と呼べる人はいなかったが
役職上か声をたまにかけてくれる委員長宅に興奮しながら電話をした
その時奴は風呂に入っていたので、お父さんに言伝を願いし
テレビを見ながら電話を待った(折り返し電話するように頼んだわけではないが、かかってくると思いこんでいた)。
結局かかってこず、翌日テロと電話について少し会話を交わしただけで、またいつもどおりになった
彼とは中学卒業後一切会っておらず、いま大学でも相変わらずぼっちである
- 33 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 22:15:35.09 ID:WRhbXDc0
- 晩飯(遅い目だった)食べながら見てたら飛行機が突っ込んで
あれ〜って思いながら見てると更に一機が…
あの時はアメリカに一矢報いてくれたパイロットに心から手を合わせた。
- 34 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 22:16:12.70 ID:JPZTdQW6
- (゚д゚)ポカーン って感じでテレビ見てたな。
- 35 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 22:17:07.28 ID:dI4JODGa
- あのとき、あの空にUFOが
- 36 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 22:19:20.57 ID:7e4AGnsj
- マイネルデスポットと太宰
- 37 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 22:19:22.60 ID:SRnt24ux
- 最初はただの事故と思ってみてたが次々ハイジャックされてる情報が入るにつれてテレビの前にくぎづけになり、チャンネル変えまくってた
- 38 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 22:24:08.03 ID:hMBGwHNU
- 一発殴られればアメ公も他人の痛みが分るかと思ったが
「右の頬を殴られたら、誤爆で民間人をムッコロせ」になるとは思わなかった
- 39 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 22:25:49.38 ID:cbZz9XMy
- なんかwktk状態だったな。
ちょうどファイトクラブ見ながら、2ch見てた気がするw
あれこそ速報テロップの見本
- 40 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 22:25:53.22 ID:E9Yy7285
- もういいからジャングルTV見せろって思ってたな
- 41 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 22:43:42.71 ID:Q5xlK4w9
- ドラマの最終回みてたんだが、中断してニュースが始まった。
- 42 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 22:44:08.56 ID:Kn++TugM
- 知り合いが、前の日展望台に行ってた。
その知り合いも9.11の3年後、L.A.で事故死してしまったが、
そんときはあそこにいなくて良かったと思った。
- 43 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 22:46:55.46 ID:E8vaL98J
- 知り合いの友人があのビルで働いていて、電話してもつながらないと
必死に探していた。
3時間後、バハマでバカンスしていたことが判明。
かたやイラクの子供は飢え死にし、アメリカのOLはバカンス中
これじゃテロ起こるわなって思った
- 44 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 22:55:57.68 ID:9mAq4s6j
- 個人的にも絶望していたことがあって悩んでいた矢先にあの事件。
2日後に死を決意して6日間飲まず食わず。
朦朧としていたところを大家さんに発見され一命を。
今は「生きてて良かった」とつくづく思う。
- 45 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 22:57:54.24 ID:nmny3K/s
- >>5
俺も福田辞任会見のときテレ東確認したw
- 46 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 23:02:52.61 ID:7duRHT59
- >>39
あの時間やってたのはジャングルTVじゃなかったか?
- 47 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 23:09:39.23 ID:PG20YxCi
- 台風情報見ようとNHKつけたらビルから煙りが出てた
で、見ていたらカメラが二機目を突っ込む所を生で映していて驚いた
あの場所をグラウンドゼロとか、あの事件をパールハーバーに絡めるアメリカの考えが嫌いだ
去年の夏に見たミリキタニの猫は秀逸だったな
- 48 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 23:12:05.57 ID:nmny3K/s
- 米倉涼子放屁テロから明日で丸2年
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1221055270/
- 49 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 23:13:41.61 ID:Usm0zbPl
- >>36
マンハッタンカフェとアメリカンボスの年か〜〜
- 50 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 23:16:51.27 ID:gIpnPcjM
- 俺もたまたまニュースで見て、ちょうど2機目が突っ込むところだった。
もうややこしいことになるのは嫌だから事故であって欲しいと思いつつ2ちゃんへw
各板でそれぞれ専門の視点から見ているのが面白かったな。
建築板ではビルの崩れ方について話し合ってたりw
あと手嶋さんを気遣うスレとかw
- 51 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 23:18:23.37 ID:eCeeqV9y
- >>9
忘れもしないNHKニュース10の開始直後。
2機目が突っ込んで、キャスターの堀尾と森田さんが「あ!」「あ!」と言って絶句した。
その前後ずっと、モニタも見ないでニューヨークはただいま朝9時で
近所にはカフェがどーのとだらだら原稿ガン読みしていた当時NY支局長の大島。
(テシーじゃないよ)
ひとしきり語りを流しっぱなしにしていたが、
堀尾「今、飛行機が突っこみましたよね?」
大島「あ、はい、こちらからも大きな爆発が見えます」
こいつ使えねーと思った。
- 52 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 23:22:36.31 ID:kO2bmFBE
- 不適切発言3連発
- 53 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 23:27:59.73 ID:PG20YxCi
- あ、後はバキの放送がズレて翌週に二回まとめてやり直してたなin愛知
あれの影響で勇次郎のベトナムの話がアニメでは少し書き換えられたんだっけ
確か放送中に「テロに配慮して〜」とかいう字幕があったような
バキで今更配慮云々てのもなぁ
- 54 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 23:28:38.55 ID:tYPqzAQn
- 911の1週間前に尿路結石になって死ぬかと思った。
911のときは学会の会期中だった。
スタッフとして働いてたんだが、翌日のPCルームはカオスだった。
なんかみんなマイガッって言ってるし、ひっきりなしにメールの送り方聞かれるし。
- 55 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 23:29:45.67 ID:mLS1fa/B
- もう7年になるのか〜
あの時(0゜・∀・)wktkしながら見てたよ
リアルタイムで録画したビデオでも見直してみるか
- 56 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 23:32:56.40 ID:GFB/EV9a
- 思い出すね・・・
当日台風で、台風情報を見ようと思ったらビルが燃えてんのね。。。
翌日、ホンダとトヨタの株を投げ売ったんだけど・・
あのまんま持っとけばよかったのかの・・
狼狽したのを覚えています。株初心者でしたので
- 57 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 23:33:00.65 ID:CA4K4Dl8
- パッとテレビ見たら、ビルに突っ込むちょっと前で。そのまま突っ込んだから、何かの映画かと思った。
- 58 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 23:34:13.60 ID:LNEsAmMf
- たしか夕方のニュースで第一報だったよな?
- 59 :p2069-ipbf515fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp :2008/09/10(水) 23:34:52.16 ID:e8xfON4r
- 普通に寝てて朝に起きたら大騒ぎ
リアルタイムじゃ全くみてないのが悔やまれる
- 60 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 23:36:20.91 ID:GFB/EV9a
- 2機目が突っ込む瞬間を生で見ました。
ストライクだもんな・・見事だったデスね
- 61 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 23:38:28.04 ID:BbFkj94y
- >>58は、インドとかにに住んでたんだね
- 62 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 23:38:37.02 ID:LNEsAmMf
- あれ夜だった?たしかスーパーニュース中に安藤優子が飛行機が突っ込んだと第一報を伝えたのを見た覚えが
- 63 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 23:39:40.70 ID:cJdyYVFs
- 確か最初は11機同時ハイジャックって言ってた
- 64 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 23:47:10.27 ID:BbFkj94y
- >>62
人間の記憶っていいかげんなもんだよねぇ
- 65 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 23:48:40.02 ID:xXIuvoL0
- 仕事でパソコン使ってた人が急に「うわっ!!」とか言い出して映像?動画を見せてくれた
ニュースも見たけど今ひとつ理解できないというか、なにこれ?ってかんじだった
以前アメリカであったというラジオ番組「火星人襲来」ドッキリもこんな感じだったのかなあと思った・・・・
実感(?)が沸いてきたのは翌日のニュース番組を見てからかなあ
- 66 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 23:53:41.51 ID:g4E3Cgql
- >>49
存在感うすい年だったな
- 67 :公共放送名無しさん:2008/09/10(水) 23:57:39.72 ID:g4E3Cgql
- >>59
配慮といえば、NHKが「ER」の等質患者が医療関係者を殺傷する回を
患者が差別されるかもしれん、という配慮で放送見送ったのもこの年だっけ?
なんかこの頃から何でもかんでも配慮・自粛って多くなった気がする
- 68 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 00:00:18.21 ID:pkatCnM6
- ニュースステーションで台風のニュース見たあと、部屋で文化放送聞きながら数学の宿題やってたら、臨時ニュースやりだしてそこからテレビにかじりつき
- 69 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 00:06:59.92 ID:Sr77d7Lw
- プロジェクトXからNHKより6分速くはじまるNステでトップニュースだけ確認しようとして
NステでWTCで火災発生、航空機衝突の情報も。と聞いてNHKに戻した
あの夜はそのまま各局のニュース梯子して、最終的にTVKだかが中継してたアメリカのニュース見ながらほぼ一夜過ごしたな
- 70 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 00:23:03.96 ID:BF7zGETR
- 夜中の1時までTSUTAYAで立ち読みしてて、帰って来てテレビ見て知った
NHKで黄金のポップスとかいう番組やってて、その日はジャニス・ジャップリンの回だったのに
テロで番組が一ヶ月後に延期された記憶が
- 71 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 00:26:25.64 ID:tGwGWQ0J
- 残業で深夜2時頃帰ってきたらなんか映画やってるのかと思ったらリアルだったからワロタ
お母さん、そんなボクも今では立派な引きこもりニートです
- 72 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 00:27:03.70 ID:PtHe3Huf
- 当時はPCすらもっとらん。
ましてら、2ちゃんすら知らなかった。
- 73 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 00:28:33.32 ID:G6zYHFff
- 大学の試験期間中だったな。部屋で勉強してて、一服しようと思ってテレビ付けたらドカンだもんな。あれは怖かった。
- 74 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 01:14:18.65 ID:qIhKHkP5
- ちょうど台風が来ていて、「あした学校休みになるかなぁ」なんてワクワクしてたら
このニュース。けっきょく学校は休みになったけどずっとこればっか見てたな。
- 75 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 01:34:02.81 ID:udI1b9+I
- プロジェクトXが終わってそのまま貿易センタービルの映像になった。
そしてそのまま飛行機が突っ込んできて堀尾が叫んだ。
なんか、ニュース映像とは思えなかったな。。
- 76 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 01:53:20.59 ID:B05MmYGo
- ウソコイの最終回未だに観れてない
- 77 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 01:53:59.85 ID:3uHkaMSX
- この時は2ちゃんの存在すら知らなかったな。
普段まったりしてるほの板ですら、当時は祭だったんだろうね
テレビ東京もさすがに特別番組流したよな?
- 78 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 01:57:27.39 ID:b3SzNGx9
- ジャングルTVみてたら速報テロップが出て中断ニュースになってそのうち戻ってくると思ったらとうとうと特番になって・・・ゲストが室井滋の時
- 79 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 01:59:27.23 ID:E/j07LtD
- 仕事してた
- 80 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 02:00:28.32 ID:ct7lBePX
- >>77
アニメだったきが
- 81 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 02:03:23.79 ID:dc78dXV0
- 筑紫が、9月11日はすべての人が自分が何をしていたか思い出せる日っていってたな
- 82 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 02:09:57.83 ID:LqvKcf0R
- これは一大事!!と思って、急いで家中のビデオデッキ4台で各局録画したなぁ
- 83 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 02:10:01.14 ID:qkKytiTV
- 定番ですが、当時はビビった
>1.Microsoft Wordを開く
>2.半角大文字で、Q33NY と入力
>3.Q33NYの字体(MS明朝とか)をWingdingsに設定すると…
>P.S.
>Q33NY とは世界貿易センタービルの住所です。
- 84 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 02:10:35.54 ID:OUBrYtyt
- この時の2ちゃんねるの過去ログがあると聞いて探してるんだが・・・
- 85 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 02:13:45.79 ID:GqOKACpx
- 痔だった。
- 86 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 02:15:45.78 ID:wbGUXXi5
- 友達とメールで実況してた
- 87 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 02:19:24.42 ID:k+oCXdpw
- 国語のハゲ先生が授業そっちのけでテレビ付けだしてた
- 88 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 02:23:25.98 ID:sTWuJHsg
- >>87
日本時間では夜だったよな。まさか夜のマンツーマン指導か
- 89 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 02:24:33.23 ID:8gazHnM+
- 確か深夜に生で見てたわ
- 90 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 02:27:48.75 ID:pUhmvkot
- NHKの生放送を母と見てて2機目きてビックリしたしか覚えてない
- 91 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 02:30:05.78 ID:XnLoNRJz
- 金田一少年が途中で切られた。
あと台風だった気がする
- 92 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 02:30:13.05 ID:aj1eS0ZN
- 堀尾だったっけか。TVつけてFF10やろうと思ったらWTSで煙上がってたLIVE映像が。
最初、爆破(テロだとは思った)されたのかと思った。
- 93 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 02:31:12.71 ID:llZtytbX
- ジャングルクッキングが途中で切れて筑紫がでてきた
- 94 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 02:32:35.11 ID:rVPp8+VO
- 「学生時代の思い出はハチクロです。」
会社で言わないほうがいいと思う。
- 95 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 02:34:52.66 ID:L39gQWvt
- 翌日の職場はみんな寝不足だった。
- 96 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 02:35:35.62 ID:sn/ebEvZ
- ちょうどNHK見てた。
買って間もないDVDレコで録画始めたら2機目が突っ込んできて呆然とした。
- 97 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 02:35:37.71 ID:aj1eS0ZN
- >>83
ちょい聞いたことはあったが、今実際やってみた。・・・・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))))))))))鳥肌立った・・・))))))
- 98 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 03:00:30.78 ID:IIpxsT+n
- >>83
怖っ!
- 99 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 04:30:33.17 ID:aJ3zTFFO
- NY、出張中の仕事仲間が現場で遭遇した…
彼は無事に帰国できた。
- 100 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 04:39:11.67 ID:WQy3g5Qj
- 中学二年でした。その日は学校をサボって一日中寝ていたのだけど、
ニュースステーションを寝ながら見てて急に映像が変わって小便ちびりそうになったのを覚えている。
- 101 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 05:32:05.03 ID:jM55FrcH
- 筑紫が「これは戦争です!」とか言ってた
- 102 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 05:34:29.54 ID:gls7PMtt
- FTPサーバーがすっ飛んで仕事になりませんでした。
- 103 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 05:41:03.53 ID:YNC640z2
- Q33NY
- 104 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 06:11:35.33 ID:rBe183NM
- 早朝にバイトしてたな
- 105 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 06:30:59.81 ID:vIrC/zw1
- オールナイトニッポン聞いてたら速報が入ってNHK見て確認した後風呂入っちまったんだよな・・・・
二機目みれなかった・・・・・
当時中一か中二でムネオハウスがはやってたころだっけ?
- 106 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 06:32:16.60 ID:le6ngZze
- 俺あのビル行った事あるよ
確か地下鉄から行った
地下にお土産コーナーみたいなのがあって、まぁ屋上は高かったなw
- 107 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 06:32:21.66 ID:3OLmMmOA
- 2機目が突入したときの
実況板ってどんな感じだったの?中継してたんだよね?
- 108 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 06:34:35.43 ID:le6ngZze
- 当時の2ちゃんってどんな感じだった?
まだ広末涼子板とかあったの?w
- 109 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 06:40:03.92 ID:wjSc88YJ
- トゥナイト2が潰れた
- 110 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 07:15:48.30 ID:8esYcQm0
- ■□■ 株価操作だけじゃなかった! 金のためなら人殺しも辞さない外資ファンド □■□
[2月6日9時42分配信 読売新聞]
>日本たばこ産業(JT)と日清食品、加ト吉は冷凍食品事業を統合し、
>国内最大の売り上げになる2600億円企業にする、と2007年11月22日に発表した。
が、本日これが毒餃子事件の影響で解消されたと発表される
日清の筆頭株主は、米系投資ファンドのスティール・パートナーズ・ジャパンである。
この合併は、JTが安定株主となり、外資のスティールの動きを牽制する為と言われている。
それが駄目になった。これが毒餃子事件の真の目的だった可能性は極めて高い。
JT株インサイダー疑惑も消えていない。
※ちなみに、JTの最近の新聞広告には竹中平蔵氏が登場しています。
また、スティールの広報代理人は、郵政民営化の世論操作を請け負った「プラップ・ジャパン」です。
- 111 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 07:20:41.19 ID:oogGI/BO
- あのさー そりゃ衝撃的な事件だったとは思うぜ
だが、おめーらがそこまでアメリカのことを気にしてやる必要がどこにあるんだよ
もっと日本に目を向けやがれくそども
- 112 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 07:21:36.90 ID:DBJsYq1c
- ビルから人が落っこちている写真が共同通信新聞にのっていた
- 113 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 07:32:19.71 ID:ZHkkBcg4
- 1997年 WTCの屋上にいました
5番街をバックに記念写真をとりました
あのときはまだ平和の風がふいていました
- 114 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 07:45:23.91 ID:iLruDFCF
- 目の前で見てたけどスゴかった
- 115 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 07:48:08.06 ID:5nr39dAJ
- あの日は前日から朝にかけて関東では台風が直撃した。
増水した荒川を見にいった。
その晩、プロジェクトXの姫路城大修理を見て、
続いてニュース10を見たら冒頭からNYのあの有様。
徹夜で見たな。
- 116 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 08:16:28.91 ID:G9fG6oAv
- 夜10時前に「WTCが火災」ってスレが立って、しばらくしたら
どの板も激重になったな。
- 117 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 08:37:01.36 ID:Muq/+1HE
- フジのドラマ見てたら突然切り替わった
最初はセスナかなんかが誤って激突したのかとおもてたらB767とかの旅客機と聞いてビツクリ
そしたらもう一機突っ込んでこりゃ事故じゃないとオモタ。夜半にビル崩壊、凄かったわ
- 118 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 08:40:28.98 ID:OgB9hoD8
- 病原菌の標準菌株を扱っていたので会社からテロに関与する盗難対策のレポートを書かされた
- 119 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 09:10:18.39 ID:yPAfotVN
- 当時の2chでは、
歌舞伎町ビル火災の比ではないな、さすがアメリカw
なんていうレスもあった
歌舞伎町のときも祭り状態だったが、
911は2ch住人もただただ唖然としていたんじゃないか?
- 120 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 09:25:58.35 ID:FSMBZ6Bd
- その日いた。
- 121 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 09:28:21.66 ID:PIHQbjHA
- >>1
カーチャンテレビ
漏れ実況
カーチャン「あらビルが燃えてるわぁ・・・」
漏れ「へー火事かな。お・・・実況がお祭りになってる・・・スレも乱立してる・・・」
カーチャン「あら。飛行機きたわ」
漏れ「へーお、全部のニュース系板が祭りだ・・・」
カーチャン「飛行機突っ込んだ!飛行機つこんだぁああ!あpfかwだ!」
漏れ「うひょぉおおお!!!レス爆速!!!なんだこれえええ!!!!」
こんな感じだった
- 122 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 09:29:25.50 ID:hqz4hIEi
- 会社やめた直後だったんで、寝る間も惜しんでテレビみてた。
- 123 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 09:39:01.13 ID:FSMBZ6Bd
- 何が起きてんのかニューヨークにいるやつが一番わかってなかったわwww
- 124 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 09:39:59.59 ID:Feqp1vYh
- みんなよく覚えてんなー
俺なんか仕事もしないで2ちゃんばかりしてたことしか覚えてないよ
毎日が地獄でテロどころじゃなかった
- 125 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 09:47:39.28 ID:Fua+Ka3G
- これの数日前に歌舞伎町の火災があったのを強く覚えてる
まだチャンネルごとに実況がわかれてなくて…
ニュー速が盛り上がってた
- 126 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 09:52:44.45 ID:684vaRZX
- わくわく
- 127 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 09:57:52.95 ID:TLurmul1
- 堀尾はニュース10なんかやってたのか!
- 128 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 10:01:14.09 ID:RbjSPwxm
- 貧乏学生で、風呂がない下宿に住んでた。
大学の休みの期間中だったから、高校時代の友人が遊びに来ていて、
二人で銭湯に行ったときに、そのロビーというか休憩スペースのTV
で見たなあ。
たしか友人が先に風呂上がってて、
後から上がった俺に、振り返りざまに
「大変なことがおこった」
って言って、テレビ見たら炎あgwてるビルが映ってた。
のんびりした気分だったのが、一気に吹っ飛んだね。
- 129 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 10:09:43.45 ID:x8phwF8w
- またいつものジョークビデオだろwwwwwwwwと学校で行って滑った記憶がある
- 130 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 10:11:37.89 ID:fC45/IE2
- 翌日の新聞がえらいことになってた
朝刊の半分以上が関連記事
- 131 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 10:12:02.19 ID:EXWh6Q5b
- まだ両親が離婚してなかった
- 132 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 10:12:59.37 ID:ubR+JFtD
- 安否確認で次の日、会社が大変だった。
- 133 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 10:15:44.74 ID:Nc4kPqcN
- 37才で失業中だった、で今は44才で失業中である・・・orz
- 134 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 10:21:08.26 ID:vIrC/zw1
- >>133
無職な貴方にぁゃιぃわーるど
- 135 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 10:21:46.94 ID:6FLc2C/E
- プロジェクトX見終わって、NHKの10時のニュースでTWCに飛行機が突っ込んだと
第一報があり、ビルから煙が上がっていた。堀尾が下手くそな中継のやり取りしてる間に
ライブ中継で2機目が突っ込んできて、びっくりした。飛行機が小さく見えたので
ビジネスジェットなのかと思ったら、ビルがデカ過ぎてジェット機が小さく見えただけだった。
- 136 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 10:22:08.46 ID:fhFCO2+T
- USJで遊んで家に帰ってきたら一機目が突っ込んでる映像が流れてた、そこかり徹夜でCNN見てた
- 137 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 10:24:33.80 ID:7zeuVWSi
- 友達と興奮しながら夜通し電話で話してた
- 138 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 10:26:00.51 ID:ySKqOW3r
- 夕方のニュース見てたら安藤優子が事故的なニュアンスで
ニューヨークで飛行機がビルに突っ込んだと軽く伝えたの覚えてるんだが
時間的におかしい?
記憶違い?
その後夜とかにテロだとか騒ぎ出した記憶が
- 139 :128追記:2008/09/11(木) 10:27:59.95 ID:RbjSPwxm
- 確か俺が見始めてから、2機目が突入した。
それが銭湯だったか下宿に戻っていたかは忘れたけど、
なんか、色んな感情がごちゃまぜになって、
思わず声を上げて笑ってしまっていた。
で、友人に、
「今笑うとこちゃうやろ」
と窘められてしまった。
- 140 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 10:28:37.61 ID:XNrIVwp0
- ライブ中継で見た。
ビックリしなくて不思議な感覚で画面見てた。
- 141 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 10:31:25.72 ID:qzCQT4c0
- 兄ちゃんとNHK見てた
アナウンサーが「あれ?これライブ映像ですか?」みたいなこと言ってる間に
2機目がつっこんだ
現地リポーターがあんまり状況把握してないっぽくて
2機目が突っ込んでこようとする間も原稿読んでたような
- 142 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 10:35:27.21 ID:9OclYJF+
- 高校生の時見た。当時ものすごくショックで、親父が「戦争が始まる!」と言ったのが今でも忘れられない。
ちょっとトラウマかも。
- 143 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 10:39:16.06 ID:DNPut/JH
- ショックで呆然としながらテレビ見てた。
戦争がはじまると私も思った。
- 144 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 11:30:14.74 ID:wdpfsE5X
- 不謹慎なコメント書いた奴全員呪われてしまえ!
- 145 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 11:31:50.38 ID:wXY9La4n
- ラジオ聞いてたら速報で飛行機がつっこんだとか事故云々言ってテレビつけたら二機目があぼん
- 146 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 12:05:45.97 ID:58iyyiTF
- っていうか山陰の名も知らぬ地方銀行があのビルに入っているのを
初めて知った
つか、アメリカがたかが3千人くらいでヒステリー起こすような幼児国家とは知らなかった
- 147 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 12:22:42.68 ID:qzCQT4c0
- >146
松江に本社ある銀行な
友達がそこの行員やってて安否確認大変だったって言ってた
- 148 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 12:30:35.93 ID:CfsWVgQK
- 学会で出張してたな
ホテルのテレビで見てた
- 149 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 12:38:41.88 ID:p8S7cYbg
- ウソコイ見ていた・・・
- 150 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 12:56:23.19 ID:sPPGuwPU
- 朝までTVニュースと2ちゃん見てた
寝ないでそのまま仕事に行った
寝たらそのまま世界が終わっちゃうんじゃないかと思った
- 151 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 13:00:18.72 ID:US4NDjSX
- 日テレで9・11
- 152 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 13:01:44.61 ID:H3lP8rPs
- ビルの壊れかたかっこいいなって思った
- 153 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 13:02:00.27 ID:GMHV1Zqn ?2BP(223)
- TBSでジャングルTV見てたらいきなり筑紫が出てきて「大変な事が起きました」って言ってた。
- 154 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 13:02:05.45 ID:jb+xAtur
- スパ銭のサウナにあるテレビで見てた
思わずハッテンするのを忘れて見入ってしまった
- 155 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 13:02:13.38 ID:EMN+VMCX
- 民放FMまで特別番組に切り替わったよな
- 156 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 13:02:16.43 ID:PW0mUyuG
- ジャングルTV見てた
- 157 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 13:04:25.82 ID:5Bhv4Hny
- 家族でタモリのジャングルTVのクッキングコーナー(ゲスト室井滋)見てたら突然中継になったんで急いでNHKかけたら>>141みたいな事になってて物凄くショッキングだった。
- 158 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 13:05:45.03 ID:TYaoFjpl
- アメリカ人が史上初めて空襲に遭遇してざまみろと思ったが死んだ人は気の毒と思う
特にドーンドーンと飛び降りた人の死ぬ音が聞こえるビル内部から撮った映像見てからはそうだな
- 159 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 13:17:43.45 ID:+OEw5A6w
- 中1んとき寝る前にテレビつけたらビルに飛行機が突っ込んでてびっくりした
世の中にはこんな恐ろしいことがあるんだってショック受けたよ
あと死んだ人のことを考えるとなんとも言えない悲しさを感じたわ
- 160 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 13:26:52.93 ID:Y5RwPXbw
- >>159
俺も中1だったよ。
テロの後の話だけど、英語の本の表紙がアメリカの風景で
あのビルも写ってて複雑な心境になった…。
- 161 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 14:36:20.58 ID:72sf1bD7
- あの日もニートだった・・・
- 162 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 14:37:54.24 ID:kPVdVM1L
- 二機目を2ちゃんで実況した
一生忘れられない
まだ実況板がひとつだった
- 163 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 15:02:05.96 ID:5Bhv4Hny
- >>160
>>157だが自分も中1だた
2機目突入の中継見てたがアナウンサーの『アレは何ですか、今ビルに入って出てこないんですが…』的な言葉が忘れられない。
- 164 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 16:00:20.84 ID:T+uHlkn4
- 堀尾の慌てっぶり
- 165 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 16:19:04.33 ID:3V4YGhFZ
- 確かBSで映画を見てた気がするんだが何て映画だったかな
テロップも何も出なかったように思う
見終わってから初めて事態を知った
- 166 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 16:23:58.37 ID:jI4VpQNq
- なんかこのスレ読んでて共感したの>>51>>117>>141>>163ぐらいなんだけど
民放見てた人なら知らないけど、NHKだけ(2chで実況してたら別)見ててその感想は?と思う
記憶違いでなければ、あのとき10時のニュースってたしか最初2〜3分は普通のニュース伝えてたろ
で速報とかっていきなり画面切り替わって二つ並んだビルの手前のビルが燃えてる映像が出たんだよ
NYのビルに飛行機(セスナ機みたいな言い方)がぶつかったとかってよくある事故みたいな伝え方しててさ
それで二機目が突っ込んだ時も、重なって半分隠れた向こうのビルにデカイ鳥かなんかがぶつかっってった様に見えただけだった
すぐに火と煙が出れば飛行機と思えたけど、なぜかでなかったんだよ火と煙、NHKでは。
>>163の>『アレは何ですか、今ビルに入って出てこないんですが…』状態
次の日に同じ角度からの映像が流れててそれではちゃんとすぐに火が出たから
今でもその記憶のつながらさ加減に困惑するわ
- 167 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 17:05:51.41 ID:1MRc78PT
- あの時2chの存在を知らなかった
ただただ唖然とした
- 168 :公共放送名無しさん:2008/09/11(木) 17:10:13.18 ID:eDF9b84Z
- 夜中にふと起きてテレビつけたらビルが燃えてた。
しばらくぼーっと見てたら双発の旅客機が激突する瞬間が映った。
それがリアルタイムで映し出された2機目の激突だった。
「これは事故ではなく、テロだ」とはっきりわかった。
もう第三次世界大戦が始まるのかと思った。
眠かったので寝た。
33 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)