もう16時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え犬写真館も復活。[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【DEKARON】質問スレ【デカロン】

1 :名も無き求道者:2008/07/24(木) 16:47:48.36 ID:KOrVNjB7
■公式サイト
日本 http://www.dekaron.jp/
韓国 http://www.dekaron.co.kr/
中国 http://www.dkonline.com.cn/

■本スレ
【大型UD】DEKARON デカロン part70【Action4】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1212528760/
■晒しスレ
ネットwatchでDEKARONで検索

■攻略サイト
http://dekaron.bakufu.org/index.html
http://1st.geocities.jp/secminute/dekaronst/
■Wiki
http://dekaron.gamedb.info/wiki/
http://wikiwiki.jp/dekaron/
■その他
http://www.nicovideo.jp/search/dekaron

■前スレ
【攻城戦は】DEKARON質問スレpart10【隔週日曜】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1206096584/

(注意事項)
・ここで聞く前に上記サイト等で調べ、それでもわからないことを聞くべし
・次スレは>>950、ふみ逃げなら>>970、規制中なら指名
・他スレとのマルチポスト禁止、どうせ答えるメンツは同じ
・PCの相性や動作確認などはPCのスペックを詳細に描き込む
・晒し・粘着・荒らしはスルーすること


2 :名も無き求道者:2008/07/24(木) 16:48:11.39 ID:KOrVNjB7
■デッドフロントの概要
開催時間: 19 時、21 時、23 時(毎日開催)
各マップの入場レベル設定:
ラベル(レベル21〜45)
フィア(レベル46〜70)
バロン(レベル71〜90)
アール(レベル91〜110)
デューク(レベル111〜130)
アーク(レベル131 以上)
各マップの入場数: 4 パーティ(最大24 名)
参加条件: 入場レベル内で、パーティーメンバー全員が入場アイテムを所有している事
備考: 入場申請完了後にパーティーメンバーの招待、追放、脱退、解除は行えます。
抽選後にパーティーメンバーの招待は不可能
ダンジョン内で死亡した場合、再度ダンジョンに戻る事はできません

3 :名も無き求道者:2008/07/24(木) 16:48:29.91 ID:KOrVNjB7
■カロンの輸送船
各クラスの入場レベル設定:
Cクラス(レベル1〜80)
Bクラス(レベル81〜101)
Aクラス(レベル102〜120)
Sクラス(レベル121〜)
参加条件:最低12 人最大18人の遠征隊を結成(3PT)
既定のゲーム内マネーを支払う事により入場する事が可能

■TvT(チームvsチーム)
最大12 名(1PT6 名)で対戦可能
パーティ対決専用のマップ
コロッセオ
オアシスカルテル
ノラク秘密闘技場
ヘリシタコロッセオ
計4 マップ

■ゲーム内の不正行為撲滅のため
ユーザー様が不正行為をゲーム内にて発見された場合
下記の項目を記載して公式サイトのお問い合わせフォームより報告

1. 不正行為を行っていると思われるキャラクター名
2. 発見したサーバー群(Helion・Siz)とサーバー(Server1・Server2・NONPK)
3. 同上における発見マップ名とその周辺座標
4. 発見確認した日時

報告の際に該当場面を撮影したスクリーンショットなど該当ファイルを添付してご報告すればなお良し
その他、上記以外でお気づきの点がございましたら、合わせてご報告をお願い致します。


4 :名も無き求道者:2008/07/24(木) 17:42:03.28 ID:do0IdJxX
おつ

5 :名も無き求道者:2008/07/24(木) 19:06:02.48 ID:NnRDDhfT
おつつ

6 :名も無き求道者:2008/07/24(木) 21:33:51.74 ID:zO8Uajd0
おつ〜

7 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 03:12:44.86 ID:7ZfjipCR
敵がノックバックするダメージってHPの何%なんでしょうか?

8 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 08:15:03.75 ID:fsOEaiIT
モンスターによって違う
DEKARON-Netとかに載ってるよ

9 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 09:35:10.25 ID:DI9QNSe4
>>7
大体は最大HPの3%だが、場所によっては4%の敵もいるみたい

10 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 15:04:00.15 ID:y3daHUPI
今日から新規で始めようと思っております。
サーバはSiZ、職はバギを選択する予定ですが育成について二点質問させてください。
・ステ振りは武器防具に合わせ、余ったら体力で問題ないでしょうか。
・ソロと対MOBがメインなのですがお勧めのスキル取得順はありますでしょうか。

11 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 15:30:09.72 ID:xxPQDADm
>>10
sizはやめておいたほうがいい
人いなすぎて泣ける
ソロメインでもやめたほうがいいよ

ステ振りはそれでおk
最初のほうは力多めのほうが楽だけど

12 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 16:40:52.42 ID:OYPHDAmw
>>10
SIZを選ぶのと狩りに不向きなバギを選ぶのは
おそらく多少調べた上での質問だと思うので後悔しないようにとしか言いようがない

ステは11さんの言うとおりLv30くらいまでは火力重視のステ振りでOK
スキルは結局何回か振り直しすることになるので全部のスキルを経験して
使いやすいスキルとステシミュでも見て決めるといい。
とにかくガンバレw


13 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 16:42:35.00 ID:pMiJLOYU
Helionの良いところって露天が多いと遠征隊がすぐ集まる以外に無くね?

14 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 16:50:48.99 ID:OYPHDAmw
>>13
Helion推奨する訳じゃないけど
Lv1から露店一切使わずにどのLvまであげられるか考えてみるといいと思うよw


15 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 17:00:35.19 ID:pMiJLOYU
>>14
露天ってもDILが余ってたから課金屋を利用してただけだった
強化はサブ作りまくって自給してたし、
LV124くらいで移管失敗して消えたんだけど、それくらいはいけるって事か

16 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 17:01:02.19 ID:pMiJLOYU
露店、だなw

17 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 17:07:44.68 ID:NRo7kq9Z
あんな過疎鯖でやるくらいならコンシューマゲームやってた方が良いと思うけどね
それでもSizが良いならやってみればいいんじゃないか?
そのうち後悔しながらHelionに移動することになるだろうけど
MMOで人がいないってのは何よりも欠陥

18 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 17:14:11.51 ID:OYPHDAmw
>>14
穴開けも入れる石も全て自給自足だったのかい?
そこまでできるなら君は単にデカロンに向いてただけじゃないだろうか。
それにlv50のサブ大量に作ってアゲ手に入れるのを前提に新規をSIZに・・?
課金屋利用っていってもSIZから来たギルメンが言うには課金屋が殆どなく、課金は全て自腹だったと言ってたけど誇張だったのかな?

まぁそこまで頑張れるならどっちの鯖選んでも頑張れるw

19 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 17:26:04.85 ID:xxPQDADm
人がいないとこでなにを楽しめるのかkwsk
1日INしてても人とまったく会えないくらいなんだぜ
>>18
今はアクリスいるし石は自給自足できるな

20 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 17:27:24.02 ID:pMiJLOYU
>>18
石は人に貰ったりしてたね。穴開けは自分でやってた
自分が課金屋を利用してたのはHelionの時ね。
そのギルメンさんはいつそっちに行ったんだろう?
今のSizは、叫べばペットの卵や鞄だって買えるよ。数週間前くらいから再振りや練金などの課金屋も増えてる
それにアゲ自給出来ないなら露店で買えば良い。それくらいの露店はあるw

確かに自分がデカロンに向いているというのはあるかもしれないが
なんだ、>>17みたいなネガキャンはやめてほしいところだ。まるで誰も人が居ないみたいじゃないかw

21 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 17:29:56.53 ID:pMiJLOYU
石は人に貰ったり も してたね。

>>19
まだアクリスがいるレベルなら人少ないね
というか人恋しいならギルド入りなよ

22 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 17:42:35.46 ID:NxbiFUsL
>>20
>>19の「1日INしてても人とまったく会えないくらいなんだぜ」
のほうが、よっぽど人が居なく感じるけどなw

俺はsizとhelion両方でやったけど、やっぱ露店のダメージはでかいと思うよ。
helionなら、女神がかなり安く買えるしね。
sizも課金が買いやすくはなってきたものの、結局それ相当の値段はしてしまうし。
もう一つ、いくらアクリスがいても序盤のミリオル確保はなかなかしんどいものだと思うぞ。
それに比べhelionは、ミリオル・ランブル・ピラミッドがめちゃめちゃ安いからな〜
これはまじで楽だと思う。

だいぶ戻るけど、>>10はEXP2倍なのを利用したいだけだと思う。
そのせいで、今ラブルとフィアは落選の荒らしだしね。

現在siz住人の俺だけど、やっぱり薦めるならhelionだな。
sizではまったりできるものの、MMOってやっぱ人がいればいるほど楽しいものだと思ってる。

23 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 17:54:20.36 ID:NRo7kq9Z
>>20
だって本当にいないじゃん
なにも知らない新規がSizで初めて、あまりの過疎にそのままやめていくのが勿体なすぎる

今まで何度もSizの過疎について議論されてきたけど、結局「この過疎は酷すぎる」で終わりだろ
またほじくり返して今度はなにがしたいんだ?

24 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 18:21:25.90 ID:pMiJLOYU
>>22
低レベル帯で人が居ないのはHelionでも同じでしょ
初めは普通アクリスを倒すから石も溜まるし、わざわざ買わないといけないレベルじゃないよ
ミリオルx4詰めるなら防具が1ランクあがる程度の防御力なんてハナクソみたいなもんだから、1ランク飛ばしでいいし。
まぁ俺も薦めるならHelionだけどねw

>>23
自分が言いたいのは、Helionを薦めるのは良いんだけどSizを貶しすぎって事だよ
2ch外でHelionを薦めてるならわかるんだけど、2chのスレ見てるのに、Siz行って人居ないからやめる。って奴はまず居ない。

Helion:人が多く、露店も多いので物が安く簡単に手に入る。その分業者も多く、ボスや狩場が占領されていたりする。
Siz:人が少ないので、物価が高い。しかし業者は少ないので、比較的安定した活動が出来る。
↑は簡単な例だけど、Helionの最大デメリットってとにかくあの異常なほど悪質な業者が多い事だろ?
それを説明せずに、とにかくSizは地雷だからHelionが良い、っていうのはおかしいと思う。
だいたい今でも過疎が酷いのって半分はネガキャンのせいだと思うけど。
あんな事言われててSizに行きたがる奴が多いわけないじゃんw

25 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 18:31:51.61 ID:y3daHUPI
ステ振りとスキルの件ありがとうございます。
鯖についてはキャンペーンに釣られたのですが、しばらく様子を見て考えてみようと思います。
ありがとうございました。

26 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 18:31:52.66 ID:pMiJLOYU
つーかここ質問スレかよ
すまんかったww

27 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 18:39:15.73 ID:rtS09cLe
Hellion=オンゲー
Siz=オフゲー

これでいいじゃん

28 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 18:39:42.37 ID:R3U5kCfx
>>24
あのさ・・・MMOで人がいないって致命的じゃんってみんな言ってるわけよ
helは確かに業者が多いし、DF受かりにくいし、良い所も悪い所もあるよ
でも人がいないMMOって最悪じゃね?
人がいないのよ?w
貶めるに値する十分な理由じゃね?

29 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 18:46:58.63 ID:DI9QNSe4
新しく鯖作るより、helion内のch増やしたほうが良かったよね

30 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 19:29:44.31 ID:vR5oCWV7
>>29
あのときはhelionも過疎ってたからchも鯖も増やさないでよかった
運営がかわるからって無理矢理増やしたのがいけなかったと思う
その後大型うpとかで人戻ってきてhelionは増えた
だけど過疎過疎言われていたsizは人がいかなくて更に過疎

31 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 19:32:35.05 ID:h97UmqWP
人少なくていいと思ってSiz鯖で始めたが、何故か今Hellion鯖でキャラ作り直してる
Hellion鯖DF受かりにくいですか?Siz鯖は人数集まらず申告すら出来ませんでしたけど・・・

32 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 20:20:40.66 ID:fLV2EmVy
>>31
4,5回に1回外れるくらい

33 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 20:28:18.88 ID:XsYInJXX
>>31
レベル帯によると思う。今アールだけど週末か祝日じゃなければほぼ受かってるよ。
ラブルならほぼ確実に選抜、フィアなら運が悪ければ落ちるって程度、
バロンは中華のせいで落ちるほうが多い。
デュークとアークはわからないや。

34 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 20:42:54.63 ID:CJb5bwK3
バロン帯が一番地獄だな。砂漠も城外もクソ中華だらけ、DFもバロンは全鯖合わせたら50人は軽くいると思う。
アールなればPDもあるし落選も少ない。
マジでノラカスと砂漠、城外の中華どうにかしないと新規が可愛そうだわ。

35 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 21:23:18.93 ID:VfSQ/nh1
俺はDFの選抜以前の問題だよ。

仕事で11時のDFに間に合わず、
たまに早く帰れても剣サマナだから断られる。


ギルドの連中には置いてけぼり。
狩り場が違うから相手にされない。
(ハブられてるわけではないよ)

社会人限定のギルドに入りなおそうかな。

36 :名も無き求道者:2008/07/25(金) 21:34:41.64 ID:rsy3pEBM
愚痴スレになってるがな

37 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 01:19:10.30 ID:PO3+pctm
DFで途中で死んだらすぐPT抜けておいたほうがいいのかな?
ボスの経験値吸っちゃうんだよね?


38 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 01:29:36.24 ID:syC6kd8Z
吸っても減らないからいたほうがいい

39 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 01:55:30.47 ID:sSuVJVS5
穴あけなんですが、課金アイテム使ってもなかなかあきません・・・
くず石の入れる順番や、場所(2サバやNON・ロア城やブライケン城)で成功する確率が変わったりするのでしょうか?


40 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 02:22:45.58 ID:Nqf3Cwtu
なわけない

41 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 02:36:44.39 ID:SOj7qu/C
デカロンを始めたばっかりなんだけどだんだん画面がカクカクしだしてキャラやMOBの移動速度が異常に早くなり、早送りみたいな状態になった。
それで最終的に接続切れw
他の方もこんな症状ある?

鯖・・・Siz
OS   Windows XP Home Edition
CPU   Athlon64 X2 6000+(SocketAM2/3.0GHz/1MBx2/125W)BOX 
メモリ DDR2 SDRAM PC2-5300 1024MB×2
HDD   3.5inch SATA II 250GB 7200rpm 8MB HDT725025VLA380
VGA   GeForce7900GS PCIe 256MB
ネット 光ファイバー 有線



42 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 02:59:39.46 ID:v2/jjsL0
heilonで始めたけど業者多杉 一目で業者ってわかる連番のトレインがどこに行っても狩場を占領
どこに行ってもその有様だから適当に狩りを始めるとPKしてくる
やっとの思いで物資を集めてもDFは中華だらけで落選の嵐
アールまでやったが、あまりのひどさにsizに移動

sizでアールまで来たけどheilonよりずっと快適だよ
heilonは人が多いかもしれないが、ブラ城を見回してさえかなりの割合が中華業者
DFも半分は中華が占めるし
狩場をトレインで占拠している割合にいたっては7割が業者じゃないかと思う

人がいなかったらMMOの意味がないのは真実だけど
sizに人がいないかといえば、それは嘘だし
人が多いからといって、そのほとんどが業者で狩りもDFもまともに出来ないっていうのがheilonの真実


43 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 03:00:18.26 ID:TyJUFo4J
最近、複数のコアを搭載したCPU(AMD社のAthlon64X2、Intel社のCore Duoシリーズなど)が増えております。
デカロンはデュアルコアCPUに対応しておりませんので、
ゲームプレイ中にいきなりキャラクターの動きが早くなる他、いくつかトラブルが発生します。
この場合は、下記のようにシングルコアで起動するように設定する必要があります。

@ゲームを起動した後、ログイン画面などで、「Windows タスクマネージャ」を起動させる。
※キーボードの Ctrl キーと Alt キーを押しながら、Delete キーを押し、
次に [タスク マネージャ] をクリックすると表示することができます。
Aプロセスタブをクリックし、イメージ名のリストの中でdekaron.exeを探す。
Bdekaron.exeを右クリックし、メニューウィンドウで「関係の設定」をクリックする。
Cプロセッサの関係画面上で、CPUのチェックを一個だけ残して外す。

また、AMD社のデュアルコアシステムをお使いになる方は、
http://www.amd.com/us-en/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_9706,00.html
より、「AMD Dual-Core Optimizer」をダウンロードし、セットアップする方法もあります。

貴重な情報を送ってくださったtifa77様には、感謝の意を込めましてお礼を申し上げます。

44 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 03:03:48.32 ID:SOj7qu/C
>>43
ありです^^
試してみます

45 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 03:07:19.00 ID:YHOWnmPV
>>42
業者は場外以降のMAPに出てこない

46 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 03:08:07.65 ID:XvF29nZl
Hellionで64まで来たんだけど、ノラクとカストル2Fの良さそうな部屋(ベクカレとか)はどこも中華だらけで狩れない
Sizもノラクとカストル2Fは中華だらけだったりする?
Sizきたら遠征隊とか行けなさそうだけど中華少ないなら移住考えたい

47 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 03:12:19.29 ID:TyJUFo4J
>>46
当方NONでしかやりませんが、たまに見かけるくらいですね。
居ても気にしないで狩っていたらそのうち違うカレ部屋に移動します。
少なくとも全ての部屋が埋まっている事はまずありえないですね。
遠征隊は1chブラで根気よく募集したら結構集まるようです。

48 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 03:14:50.00 ID:P+KGJaf/
武器の持ち替え一瞬でやってるように見える方がいますがあれってどうやってやるんですか?

49 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 03:14:52.64 ID:XvF29nZl
>>47
回答ありがとう、中華殆どいないのか
EXP2倍らしいしちょっとSizINしてくる

50 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 03:18:16.49 ID:HDUDMONw
>>48
Tab

51 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 03:46:51.53 ID:pxMxwt3R
運営はSizでイベントとかじゃなくてSizの中華を完全になくせばSizも人増えるかもなw

52 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 03:54:32.63 ID:Nqf3Cwtu
つかSizに贔屓すぎる・・・

53 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 06:05:40.80 ID:v2/jjsL0
>>49
ほとんどいないといったら語弊がある
というか嘘になる

ただし、heilonとは比較にならないし
sizは狩場のキャパシティに余力があって
heilonの様に狩場の余剰キャパシティを全て業者が埋め尽くして日本人が狩り出来ない
なんて言うことは全くないです


54 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 08:57:34.16 ID:t0xA9dhY
大げさに鯖を批判するのやめないか?w

sizも人いないっていってもギルドはあるから人と交流できるし露店もある程度ある。
helionも中華多くてもちゃんと狩場はあるし普通に物資も集めれる。


55 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 09:13:14.43 ID:7dZQ9mCJ
杖サマナでもツインマスタリーあげたほうがいい?
あくまでも杖オンリーで

56 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 09:22:36.14 ID:HLXTD0P1
昨日から始めたんだが、スキルだのギルドだのよくわからないまま24レベまで上げてたわ orz

ついさっきギルド入ってPT組んだら、サクサクやれてワロタ

57 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 11:14:36.88 ID:5nwokPeY
>>55
上げなくていいよ

58 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 17:24:14.74 ID:WxhK51Hw
いま37lvのセグなんですけどギルド無所属、PT経験なしでフレもゼロで延々とソロで二月くらいかかってようやく37なんですけど
どうやったらPT組めるんですか?
今はハイハで狩ってるんですけど適性なんでしょうか?

59 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 17:40:07.27 ID:353o6HXX
デカロンに似たPSPのゲームって何??

60 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 17:40:25.80 ID:1WEN+LiZ
>>58
積極的にデットフロントに出る、開始30分ぐらい前に火の鎖のデュプレ(ラベル)前にいるPTに
「PT空きありませんか?」と聞いてみる
だいたいいつも居るメンバーは同じだから何回か出れば自然と仲良くなれる?と思う
heilon鯖なら週末は結構1chブライケンでギルド勧誘してるからお試しで入ってみるといいかも
siz鯖はよくわからん

61 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 17:51:06.45 ID:WxhK51Hw
>>60
DFってMOBがものすごい湧くんじゃないんですか?
セグはこのレベル帯だと範囲と呼べるようなスキルは無くてあるのはお慰め程度に貫通のドレッドネールだけですし
HH以外使い物になりませんよ
それでもPTに入れるんですか?

62 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 18:18:32.70 ID:1WEN+LiZ
>>61
HH覚えていれば十分、攻撃よりまずHHと出来れば補助かけまくってPTが死なない事


63 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 19:15:39.58 ID:4TANMESI
>>61
横からもう一つ
レクイエス海岸のヌンヴァイス神殿って手もある
37セグだと辛いかな…

64 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 21:27:18.17 ID:WxhK51Hw
>>63
無理ですね範囲が弱い貫通しかないのとミリうめでも後半の中ボスの被ダメがきつい
けっこうウマーなんですけどね
PDをもっといろいろ増やして欲しいです

65 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 21:47:06.47 ID:Fahw2I2i
魔人の粉って魔法攻撃力も上がります?
マジシャンが使って意味あるのかな?

66 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 22:35:14.41 ID:ommTrWRO
>>64
雑魚を無視してゴモリやクリア報酬目当てで数をこなすようにすればいい
これでも十分うまいから行ってみな

67 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 22:37:54.26 ID:XvF29nZl
>>66
40ナイトでも最後の大量のゴモリはきついよ

68 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 22:52:20.93 ID:eZAZF2Wn
雑魚だけでウマーならむしろ後半のボス無視して繰り返せば?
死んで戻ると帰還ポイントに飛ばされるけど、リログすればすぐ目の前に出れるよ

69 :名も無き求道者:2008/07/26(土) 22:54:14.06 ID:TyJUFo4J
ゴモリ倒せないとあまりうまくないですよ

70 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 01:00:41.22 ID:AkrPVVVG
アールって羽の有無で明らかにキャラ強度が違うって分かりますよね?
うち羽が無いから、どうも卑屈になってしまい、DF(プレイ)が楽しめない。
(メンツが集まらなかったから入れただけで、歓迎されてではないw)

やはり羽を付けてから参加した方がいいのかね?




71 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 01:06:23.50 ID:P/RWIlcy
>>65
もちろん上がりますよ〜というか使ってみればわかるはずです。
何でもチャレンジしてみましょう。

72 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 01:06:27.55 ID:sS94Mbc/
単に外見が浮くだけでしょ
羽ありより羽なしで強化しっかりしてるほうが強いし
ただそれは他人には分からない
自信があるならコス脱いでアピールしてみたら?
気になるなら自分で羽なしptで募集すればよし
強化しっかりしてないなら、羽ありがいいのは当たり前だからね

73 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 01:20:56.46 ID:LUfBh8Mm
37っていったらパルカ神殿の左行けなかったっけ?
単体スキルしかないんだったら沸き1点押さえて5分泣きながら頑張れば
1匹ずつ狩れるサイクルが出来上がる。むっちゃ作業系の廃狩りだけど。

帰還を神殿にしとけばミスって死んじゃってもすぐ近くで復活。

74 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 01:44:12.20 ID:dhb1X3vK
>>71
 ありがとうございます。
  課金アイテムだったので買って意味ないと嫌だったのでw

75 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 01:47:22.57 ID:C7yaYs5c
>>71
まじで?知らなかった。
てことはアイテム説明の表記がミスなだけ?

76 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 02:00:18.95 ID:qNk18va7
マジシャンの攻撃力って言ったら魔法攻撃力だろjk

77 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 03:37:54.45 ID:dhb1X3vK
>>76
 前にイベントでゲットできた飴とかも魔法攻撃力上がるんだったんですかね?

78 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 03:39:05.95 ID:dhb1X3vK
>>76
前にイベントでゲットできた飴も魔法攻撃力上がったんですかね?

79 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 03:48:14.04 ID:sS94Mbc/
攻撃力って書かれていればどっちも上がるよ

80 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 03:50:58.34 ID:VJM7zbyf
>>70
確かに羽有り無しだと随分周りの反応変わるけど、
別に羽がないからって卑屈になる必要はどこにもない
誰しもが通ってる道だし

自分で募集してみると意外と集まる
羽ありでも募集すれば結構来てくれるもんだよ

81 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 04:45:08.87 ID:qNk18va7
>>77
マジレスすると「攻撃力」としか書かれていないものは
力であがる攻撃力(ナイトやサマンなど)
敏捷であがる攻撃力(セグやハンターなど)
精神であがる魔法攻撃力(マジやセグなど)
の全てがあがる。
アガマ串やデネブワインは説明文でちゃんと物理と魔法が区別されているだろう?そういう事だよ

82 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 06:17:01.60 ID:q+xAF+rW
誰か本スレ立ててください・・・

83 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 07:39:56.67 ID:tSb8CQFv
これのことか?
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1216819221/

84 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 12:23:24.90 ID:cB5h9kFr
PVPがくそなデカロンでPVP最強とか痛いですね^^;

85 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 12:26:06.63 ID:AkrPVVVG
>>72
ありがとうございます。

でも見た目って重要ですよ。
Pvでは真っ先に狙われるし、
羽を目安にPT募集してる所が多いですから・・・。



それにしても、
最下位になったのがウチの責任になったのが悲しかった。

いくらバフかけてても、
5人にボコられたら即死だって!!

すぐ死ぬな!って怒らなくてもいいだろう?


すまん、愚痴ってしまった

86 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 12:36:46.45 ID:jThPnpUp
PDをもっと増やして欲しい
難しいと思うけど職業ごとのソロPDとか時間の制限を長くしたコンシュマーRPGのダンジョンみたいなのだとか
もう少し難易度を下げたやつとか
あとコロシアムみたいなのも欲しい
月一くらいでもいいからLV別、職業別、無差別階級とかで細かく分けて1対1のPVPで勝ち抜きやっていって勝者になんらかのアイテムプレゼント
以降チャンピオンはシードで防衛していくとか

87 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 12:39:54.19 ID:8OTHoQ5j
>>85
5人にボコられるような状況を作ったのが悪い

ってことじゃね
単身で突っ込みすぎたとか

88 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 12:55:47.26 ID:9sQaGhpN
>>86
なにそれ?
やりたくないんだけど、そんなの
大体韓国で来てないのに来る分けない

89 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 13:18:11.37 ID:43Jbfs1z
ハンターで新規に始めようと思っているのですが、
短剣スキルをメインに使って序盤あげるのは難しいでしょうか?

90 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 14:00:28.70 ID:tSb8CQFv
むしろ序盤の短剣は弓より強い。

91 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 14:47:43.27 ID:5aEmtm6B
黒虎のおっさんまだ廃人してんのか?
ひさしぶりのぞいたら、いきなりあいつのゼンチャよくやるね・・・

92 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 15:13:49.89 ID:EnesPl2q
>>84
PVP最高なMMO教えてくれ


93 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 15:35:10.78 ID:LnxyunKC
放置サマナが流行ってるみたいですが、ペット一ヶ月22M程度を
補えるほど利益がでるのでしょうか?

94 :。。。黒虎。。。:2008/07/27(日) 15:38:18.72 ID:KCXyVY8Z
>>91
で?お前にどう思われようとどうでもいいんだがwww 

俺はたまたま家が裕福で働く必要がないから、好きなだけデカロンできるんだよ。働いてる奴が偉いとは全く思わん。 

むしろ働いてる奴は哀れだろ?好きな仕事ならいいが、そうじゃないなら人生乙かれさまだな、死んだほうがいい。

人を嫉んで晒す前に、働かなきゃいけない哀れな自分を怨めよ。


95 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 15:42:10.78 ID:qNk18va7
>>93
ペットは2400円だが1回買ってしまえばあとは月550円で維持出来る
利益が出るかどうかは放置場所とドロップ運次第

96 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 15:42:21.68 ID:9sQaGhpN
黒虎160になってて笑ったw

97 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 16:00:06.98 ID:5aEmtm6B
>>94
似てるけど違うな乙

98 :。。。黒虎。。。:2008/07/27(日) 16:10:25.74 ID:KCXyVY8Z
>>97
残念俺は本物だ。お前が乙。

99 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 16:13:23.62 ID:cB5h9kFr
そう?働いていろんなつながりから出会いがあるんだけど?
一生一人でもっていうなら黒虎さんの考えもありかもね?
生きてて楽しい?

100 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 16:34:15.47 ID:5aEmtm6B
>>98
そかそか、じゃ昔どんな仕事してたっていったかな?
黒虎なら答えれるよな


101 :。。。黒虎。。。:2008/07/27(日) 17:02:07.36 ID:KCXyVY8Z
>>99
まぁお前よりは幸せだろうなww
名無しで人を批判するまで病んでねーもんwwwwwwww

>>100
お前誰だ?しつこかったから適当に仕事答えといた奴か?捨てキャラでササ送ってくる奴のことなんていちいち覚えてねーよwwwまぁキモイから絡んでくんなww



102 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 17:10:09.65 ID:S8ySu29k
うざいから触れるなよ

>>93
物資が簡単に集まるから2400円でも十分価値はある


103 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 17:25:16.57 ID:WC6r0eV5
高レベハンターが不遇と言われるのはなんでだ?火力不足?

104 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 17:30:35.68 ID:7lppus0K
ナイト、マジ以外を選ぶ奴はマゾ

105 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 17:37:57.01 ID:cB5h9kFr
>>101だれがみても160まで毎日INして

リアルほったらかしなのは、黒虎さんのフリした

MMOもリアルもだめなあなたじゃない?

106 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 17:39:23.96 ID:cB5h9kFr
あwごめんMMOも多分どっちづかづだろうから

RMTしてお金に困ってる高レベルかな?130以下の

107 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 17:50:43.95 ID:9sQaGhpN
まぁ黒虎なら2chで名乗って書き込むくらいの基地っぷりは発揮しそうではあるが

108 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 17:55:36.93 ID:7qwnoduI
オプションにあるバンプ効果ってなんですか?
じっくり見ても違いがわからん

109 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 17:56:36.61 ID:LnxyunKC
>>103
狩りがマゾい割りにコノシロ使われたら雑魚になるから。


110 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 17:56:57.21 ID:C7yaYs5c
俺がもし働かなくてもいいくらい家が裕福だったら彼女と旅行行きまくってるな。
他にもやりたいこといっぱいあるし。

>俺はたまたま家が裕福で働く必要がないから、好きなだけデカロンできるんだよ。
デカロンしかやることないとは・・・
この考え方が既に哀れ;;

111 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 18:17:15.91 ID:qNk18va7
今やりたい事がいっぱいあるのは出来ないからだろw
金があったら、今やりたいと思ってる事なんてすでにやり終わってるんじゃないか?
価値観が違うもの同士争っても仕方ないだろw

112 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 19:37:09.00 ID:/a6hGcT5
>あwごめんMMOも多分どっちづかづだろうから
日本語でおk


113 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 19:59:08.71 ID:43Jbfs1z
>>90
ありがとうございました。

114 :sage:2008/07/27(日) 21:49:41.98 ID:KCXyVY8Z
>>105>>106
日本語でおkwwww

115 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 22:11:16.47 ID:3aQSI4ae
>>106
どっちづかづ×
どっちつかず○

ちょっと難しい日本語使うと中華はこういう所でボロがでるな

116 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 22:24:34.95 ID:qIgpLzUL
>>115
中華はそういう間違いはしない
文法を間違えることが多い
そういうのはただの厨房か消防

117 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 22:48:30.75 ID:qNk18va7
韓国はホロン部やるし中国もあまり変わらないんじゃないか

118 :名も無き求道者:2008/07/27(日) 22:57:00.14 ID:3aQSI4ae
なんだ俺と同じリアル厨房か
社会人ぽい割には日本語が不自由だからてきり中華おもたアルよ

119 :名も無き:2008/07/28(月) 01:35:19.40 ID:qroBI9DQ
黒虎さんを、叩くなよ〜。
彼はきっとリアルではいい人だと思う。
リアルでストレス溜まってるから、ゲーム内では
ああいう痛いキャラを演じてるだけだよ、きっと。

120 :名も無き求道者:2008/07/28(月) 02:00:42.81 ID:8sgctXcY
リアルでストレスってw
風呂、飯、睡眠以外ずっとデカロンじゃんw

121 :名も無き求道者:2008/07/28(月) 02:15:42.55 ID:wtcLnoV+
>>119
デカロンでのあいつがすべやで

122 :名も無き求道者:2008/07/28(月) 02:17:49.69 ID:wtcLnoV+
全て、

123 :名も無き求道者:2008/07/28(月) 02:52:04.70 ID:STZC7u93
〜HERMES〜 : アユ
★アユム★ : んw
〜HERMES〜 : 新選もおわったん?
★アユム★ : おわりだべw
〜HERMES〜 : だろうね
★アユム★ : マスターINせんからw
中務椿 : テフェさんですねw
〜HERMES〜 : なるほど
★アユム★ : 旧サバみてこようかなw
★アユム★ : 誰が引退したん?
〜HERMES〜 : ユウナ
★アユム★ : それはBMTからきいたw
〜HERMES〜 : 黒
七夜士郎 : すいません
〜HERMES〜 : BMTはこっちいるw
★アユム★ : 黒虎?
〜HERMES〜 : 黒虎は住人だから
〜HERMES〜 : 引退はないべw
★アユム★ : やくざの息子www
★アユム★ : とかいわれたwww
〜HERMES〜 : うそだよそれw
〜HERMES〜 : うちともめて
〜HERMES〜 : 皆でささで電話番号とか
〜HERMES〜 : おくったら
中務椿 : ww
〜HERMES〜 : 泣いてうちのマスに
〜HERMES〜 : あやまってきたでw
★アユム★ : www
★アユム★ : 誰マス?
〜HERMES〜 : リュック
★アユム★ : あ〜〜
七夜士郎 : ギルドに入れてもらえませんでしょうか?
★アユム★ : そいつもいないべw
★アユム★ : ハンズいれたれww
〜HERMES〜 : マスはいろいろ多忙;;
〜HERMES〜 : いや;;

124 :名も無き求道者:2008/07/28(月) 05:23:16.23 ID:4U2/MvtH
晒しでやれ。

125 :名も無き求道者:2008/07/28(月) 06:18:59.09 ID:STZC7u93
普通にスレ間違えてたわww
最近スレ内容が混沌としすぎだろ

126 :名も無き求道者:2008/07/28(月) 07:01:49.66 ID:4U2/MvtH
気持ちはわかるw
晒しなのに強化対効果論じてたり本スレかとオモタ

127 :名も無き求道者:2008/07/28(月) 09:05:30.08 ID:sxMW7A88
>>95
月550円?
オカリナでしたっけ
という事は
あれって使えるのは1回だけなんですね><。
永遠ってのは使わなかったら永遠にあるって事だったのか
勘違いしてました


128 :名も無き求道者:2008/07/28(月) 12:30:07.43 ID:wyenosaG
働かないと学べないことは多々あるんじゃない?
おら 人生の半分は仕事が占めてるような気がするぞぃ

129 :名も無き求道者:2008/07/28(月) 12:41:14.12 ID:KdOf+7fj
今LV20なんですが他のMMOでいうところの野良PTみたいなのってどこで募集してるんですかね?
シャウトとか全然聞こえてこないんですが
ギルド入らないとPT組めませんか?

130 :名も無き求道者:2008/07/28(月) 14:20:53.12 ID:N0bTg/WU
>>129
40くらいまではソロ
40くらいからノラクでPT組める

131 :名も無き求道者:2008/07/28(月) 14:50:21.85 ID:0pWsyCg2
>>129
20じゃちときついかもしれないね
このゲームは30くらいまである意味初心者ようの操作練習
30こえたらハイハでシャウトしたらPT組んでくれたりすることもある
ただそのレベルは同じようなレベルの人たちで強力して狩するんじゃなくて高レベルの人に引っ張ってもらう感じ
40台なら谷でPTあったりするけどハイハよりPTある確立が少ない
すこしきついかもしれないけどノラク二階にいくとPT狩場があるからいいよ
50台はそこがメインになるかも
週末にブライケン行ったらギルド募集かかってたりするから行ってみるといい
ギルドは行ったら狩に連れてってもらえて簡単にあがっていく

最近はDFがあって野良PTがめっきり減ってしまった
それこそゲーム始まったころはブライケンの四隅のボスを初心者同士PT組んで狩ったりもしたし
デネブでもPTがあったりしたし
時々変なやつもいたりして面白かったけどね
今はホント最初つまらない
こんなんだからこのゲーム新規少ないんだとおもう

132 :名も無き求道者:2008/07/28(月) 15:17:26.48 ID:pHWrnO0T
>>131
その頃いたけど、さすがに無理言うなよ

133 :名も無き求道者:2008/07/28(月) 20:10:24.31 ID:Hd9rjUT0
95武器はどこでドロップしますか?

134 :名も無き求道者:2008/07/29(火) 00:02:40.70 ID:52t1FMQp
95lvらへんからのナイトのお薦め装備ってなんですか?
過去スレで盾斧+斧斧って記事を見たんですけど、
狩りでは両手がいいみたいな記事も良く見ます。
高レベと話をしていたところ、盾斧+両手剣が強いなども聞きました。
混乱していて、何がいいのか余計に迷ってしまいました。
ナイトの先輩方、何かアドバイスもらえませんか?

135 :名も無き求道者:2008/07/29(火) 00:30:35.14 ID:+pMeOJLQ
主軸が何か教えてもらわないとアドバイスできないなぁ
狩り?対人?ボス?

136 :名も無き求道者:2008/07/29(火) 07:25:08.71 ID:T37T3UfX
134です。
>>135
狩り(LV上げ)中心にしようと思います。
でも、対人やボス(PD?)も教えてもらえたら嬉しいです。

137 :名も無き求道者:2008/07/29(火) 08:15:36.86 ID:PFSxyK1P
その高レベに何が強いじゃなくてなんで強いかを聞けばいいのに

138 :名も無き求道者:2008/07/29(火) 13:52:30.33 ID:uq0Vp5mb
>>136
狩りはデュアル斧か鈍器かな
ボスは盾スキル必需かな
対人は斧スキルがあったら強いかな

139 :名も無き求道者:2008/07/29(火) 14:37:54.36 ID:/pyIJ9sL
ぶっちゃけ好みかなぁ。狩が楽といってもメイスはかっこ悪いからイヤって人が多いから
次に範囲が多くて対人強化されてる斧と盾ってことになるんだろうな。
あとはジェノサイドを使えるようになるのに必要なポイントが4でスパウドアンガーに必要なのは2
斧盾と特性スキルで要るだけ振ってあとはどうしても好みになっちゃうかなぁと。

だめだDFと対人捨てて両手デュアルで狩りヒャッホイしてる俺では○rz

140 :名も無き求道者:2008/07/29(火) 16:39:02.30 ID:Gt3AyAT/
>>139
Lv130、ワールドウィンドLv6以上とって両手鈍器振り回してる俺に謝れ!

141 :名も無き求道者:2008/07/29(火) 16:49:43.83 ID:6Gxu9u5K
質問です
課金アイテムで
【トリエステ祝福】と【女神の祝福】の2つありますが
どうみても【女神の祝福】のほうが得なのはわかります。
で思ったんですが
もしかして【トリエステの祝福】と【女神の祝福】の2つ
を併用[装備]して
[経験値+40%]にすることが可能なのでしょうか?
出来ないとしたらあれはなんのためにあるのでしょうか?

142 :名も無き求道者:2008/07/29(火) 16:55:14.56 ID:wbV96POY
月に数回しかプレイしない人用
そんな事も言わなきゃわからないのか

143 :名も無き求道者:2008/07/29(火) 20:10:35.79 ID:e9fyCoSU
>>139
俺はナイトじゃないけど、鈍器持ちナイト見ると微笑ましいw
装備はカッコイイのに、武器が鈍器プププププ
+7くらいの130片手鈍器なんて、芽が付いてる薩摩芋に見えるw

144 :名も無き求道者:2008/07/29(火) 20:57:39.27 ID:B+zAG3zF
片手メイスはアンカが最終でクルオルとかいう130武器なんて実装されてないんだよ

145 :名も無き求道者:2008/07/29(火) 22:07:06.09 ID:nr7miyt0
質問させてください。
皆さん1stキャラで鞄拡張っていつ頃でしたか?
1stキャラで羽↑なんですが未だに鞄拡張できてません。
装備で手一杯で@@;
自分で課金してる方のが多いんですかね

146 :名も無き求道者:2008/07/29(火) 22:52:33.71 ID:uYM9AfA2
昔は安ければ15Mで鞄拡張できたけど今や100D=1Mだからね
中々厳しいと思う

147 :名も無き求道者:2008/07/29(火) 23:00:13.35 ID:viST999l
俺は5マスあるけど正直4でもいいかな?
でも2だときついよ

148 :名も無き求道者:2008/07/30(水) 00:59:10.93 ID:JYef9UcB
まだ56レベのルーキーだけど、フィアを効率よく集められるところってどこかな?
あと、ステの振りがいまいち上手くいかないんだけど、HPばっか上げてたほうがいいのかな?

149 :名も無き求道者:2008/07/30(水) 03:12:16.26 ID:+1fDu5lp
>>148
ノラクにいる中華の後ろに引っ付いて物資を拾ってまわる
新鯖はソロでひたすら狩って集めるしかないな
ステは武器分以外体力

150 :名も無き求道者:2008/07/30(水) 08:16:54.18 ID:9oWgZBq7
>>148
ペット買って放置サマナの横に放置

151 :名も無き求道者:2008/07/30(水) 10:24:46.01 ID:klKU8Jm1
サマナの召喚について質問です
セライムもスキルレベルを上げていくと範囲か貫通かがつくようになると聞いた事があるのですが、具体的にスキルレベルいくつでつくようになるのでしょうか?

メイン操作しながら裏でたまに召喚HP管理しつつサマナを召喚放置で育てているのですが、この環境の場合セライムとテンタどちらが効率いいですか?
テンタの攻撃が範囲といっても見た感じかなり小さい範囲のようなので、範囲の広さ的に対して変わらないようなら火力をとってセライムでいくか悩んでます


152 :名も無き求道者:2008/07/30(水) 10:49:24.75 ID:N9FYmzFg
age

153 :名も無き求道者:2008/07/30(水) 15:17:16.01 ID:M9uNIa/P
自分はサマナなんですが、城内PDで召喚を出したら「召喚やめてくれ!」って
マジシャンの人に怒られました。なんで召喚いらないんでしょうか?
その時は空気を悪くしたくなかったからおとなしく謝って終わりましたけど・・・。

154 :名も無き求道者:2008/07/30(水) 15:45:46.46 ID:lxB/e8Ix
>>153
大きい召還だすとタゲれなくなる

155 :名も無き求道者:2008/07/30(水) 15:56:38.44 ID:M9uNIa/P
回答ありがとうございます。
自分はAタイプにすればいい話だと思うんですけど・・・

156 :名も無き求道者:2008/07/30(水) 16:04:51.61 ID:lxB/e8Ix
>>155
Aにしても被ると撃てない

157 :名も無き求道者:2008/07/30(水) 16:35:26.30 ID:O0QShAWH
>>155
敵をばらけさせたりもする
召喚なんて火力にならんし、城内PDでのメリットが無い

そんな召喚出したいなら身内ptで行けばいい



158 :名も無き求道者:2008/07/30(水) 17:33:20.00 ID:JYef9UcB
>>149
サンクス
>>150
ゴメン、俺ナイトなんだわ

159 :名も無き求道者:2008/07/30(水) 18:08:09.20 ID:Ph0+J5ym
>>158
意味が違う
放置サマナーが狩った敵のドロップを拾っとけって事だ

160 :名も無き求道者:2008/07/30(水) 18:32:20.70 ID:aoAtbIBt
召喚火力ないとかあほなん?

161 :名も無き求道者:2008/07/30(水) 18:42:09.54 ID:k3sfhzBO
>>160
多分城内PDAのPTの人たちだとまだアガレス使えないからだと思われ。
アガレス使えるなら出した方が火力になるだろうし。
それ以外の召還なら邪魔なだけだろうし。

162 :名も無き求道者:2008/07/30(水) 20:17:38.67 ID:M9uNIa/P
でも召喚ないよりあったほうがよくないですか?
一応範囲攻撃ですし。

163 :名も無き求道者:2008/07/30(水) 20:33:45.38 ID:Ph0+J5ym
>>161も言ってるがアガレスなら邪魔だけどまぁ使える
範囲攻撃だからってソロで行くわけじゃないんだから
わざわざデカくて火力の無い召喚だして、他職の邪魔をする事もあるまい

164 :名も無き求道者:2008/07/30(水) 20:48:37.96 ID:k2X5sBex
城内PDで召喚出されると逆側へのMOBの寄りが悪くなる事がある
中央付近でウロウロして50匹超えてfailって事になるそうだ

165 :名も無き求道者:2008/07/30(水) 20:49:41.44 ID:of+UJlHO
>>162
必要と思うなら何故質問する?同意が欲しけりゃスレ違もいいとこ
自分があった方がいいと思うならゲーム内で信念をつらぬきとおせばいいんじゃね?


166 :名も無き求道者:2008/07/30(水) 21:38:57.06 ID:M9uNIa/P
>>165
同意を求めるのもひとつの質問になるのではないでしょうか?
みなさんがどう思うのか知りたかったのです。

167 :名も無き求道者:2008/07/30(水) 21:42:49.26 ID:zN4bjC6Q
もう答えは出てるでしょ

168 :名も無き求道者:2008/07/30(水) 22:11:28.03 ID:pvuXs6Hw
だったらそうすりゃいいじゃんか

169 :名も無き求道者:2008/07/30(水) 22:18:55.75 ID:zw8ySQBk
Q・何で召喚いらないの?
A・被ると他職がタゲれなくなるからです。

Q・じゃあ他職がAタイプで攻撃すればいいんじゃね?
A・Aタイプでも被るとタゲれません

Q・でも範囲攻撃だし居ないよりは居た方がいいよね?
A・でもタゲれなくなります

Q・お前らもういいわ、他に同意見の奴居ないの?←いまここ


170 :名も無き求道者:2008/07/30(水) 22:47:39.95 ID:IfgNmvli
まだサマナなんて全然冷遇とは言わないよな。
某職なんて羽根が横付きで本体の3倍当たり判定持ってるわ
フンフン頑張ってたらその判定が傘のようになってPOP地点
フルカバーして属性MOB側マジ勘弁とか思っててもシャレにならないから
誰も言わないだろ?

171 :名も無き求道者:2008/07/30(水) 23:44:22.35 ID:v/VPp7Jt
>>170
それ以前にPT入れません

172 :名も無き求道者:2008/07/31(木) 00:20:45.72 ID:xWaXffpN
マジの俺としてはいたほうがありがたいかな
でも召還の立ち位置を常に通路の奥の壁にはりつかせて沸き地点にかぶらなければ問題ない
アガレスよりバギのほうがでかいし邪魔になる
バギはやたら動き回るしジュリック範囲広いし・・・
立ち位置さえ気をつけてくれればどっちでもいいんだけどね・・・


173 :名も無き求道者:2008/07/31(木) 00:22:32.71 ID:xWaXffpN
>>172
ジュリック範囲ってなんだ・・・
クリック範囲です
すまそ・・・

174 :名も無き求道者:2008/07/31(木) 02:01:18.72 ID:gH3qXPoX
セグだけど召喚はいない方がありがたいかな

175 :名も無き求道者:2008/07/31(木) 02:57:31.55 ID:PqrrIyPB
バギだけど召喚はいてもいなくてもいいからPT入れてほしいな。

176 :名も無き求道者:2008/07/31(木) 02:58:29.03 ID:Gz0lEJuW
ハンターだけどお尻ばっかり見ないでほしい

177 :名も無き求道者:2008/07/31(木) 03:23:42.35 ID:T+wN4el9
マジだけど召喚よりも私をクリックしてほしい…

178 :名も無き求道者:2008/07/31(木) 04:10:44.97 ID:I3AnCRwD
ナイトだけど顔が不満

179 :名も無き求道者:2008/07/31(木) 05:25:25.83 ID:WCEs9XWW
>>174-178
おまえらwwwwwww

>>138-139さn
レスありがとうございます。
聞いて自分なりに考え、まだ金がないので盾斧+両手斧辺りか、
このままアゲイトの相場が下がるようなら盾斧+斧斧で行きたいと思います。


180 :名も無き求道者:2008/07/31(木) 06:26:31.61 ID:5Afa/Loy
>>174-178
www

181 :名も無き求道者:2008/07/31(木) 09:17:18.93 ID:xSli0hT9
>>174-178
www

182 :名も無き求道者:2008/07/31(木) 16:10:11.19 ID:fN89uqZQ
>>174-178
www

183 :名も無き求道者:2008/07/31(木) 16:51:25.33 ID:wqEH8+vv
169が的確すぎる件

184 :名も無き求道者:2008/07/31(木) 19:32:44.04 ID:H6VKhMhB
120台キャラはもちらん有名な高レベルが結構迷宮にいたりするのですが
そんなに海底は痛いor狩場がないのでしょうか?
早朝以外は主要狩場の2〜3箇所はいつも埋まったる気がします

185 :名も無き求道者:2008/07/31(木) 19:48:24.58 ID:EFEInDKw
>>184
海底も狩場が埋まったるんです

186 :名も無き求道者:2008/07/31(木) 19:49:43.09 ID:EFEInDKw
>>184
普通に物資集め

187 :名も無き求道者:2008/07/31(木) 22:15:57.31 ID:ZxhIkuhJ
>>184
海底奥でソロで使用中って奴がいても遠慮せず狩りに行ったらええんやで
迷路もおなじね

188 :名も無き求道者:2008/07/31(木) 22:17:24.80 ID:Gz0lEJuW
PTだと微妙だけどソロ狩にかんしては遠慮する必要はない

てか俺は平気で横する

189 :名も無き求道者:2008/07/31(木) 22:22:51.96 ID:ZxhIkuhJ
>>188
PTがいても、あとから行ってソロで定点狩りなら問題なしね
ただ、あとから行って全体を使うのはまずいわな

190 :名も無き求道者:2008/07/31(木) 22:38:14.25 ID:H6VKhMhB
ソリストの俺としては、3秒以内にMOB4匹集められるくらいの密集度でそこそこの狩場で
いいから大概の時間フリーでソロで使える狩場がほしい。
具体例を出すと迷宮の掲示板下くらいの。
海底以降は組織の力で初々しい俺は入り込む隙がなさそうだから
狩りのできる時間は無駄なくソロでもできる狩場がほしいところ。


191 :名も無き求道者:2008/07/31(木) 23:59:27.81 ID:8fIaexEB
一般戦士モリモリパッケージのクラス別コスチューム(永久)交換クーポンってどのコスとも交換できるんですか?

192 :名も無き求道者:2008/08/01(金) 00:37:02.57 ID:wbZ1B1hA
>>191
できるよ。

193 :名も無き求道者:2008/08/01(金) 01:24:46.17 ID:Hl1Xz14t
原作は小説らしいんですけど詳しく知っている人います?
作者だとか
あと日本で簡単に手に入る方法があるなら教えてください

194 :名も無き求道者:2008/08/01(金) 01:39:19.15 ID:tc/ERbCk
運営に聞いて見たらいいんじゃないかな

195 :名も無き求道者:2008/08/01(金) 04:53:52.67 ID:U0gouESI
今年の2月にデカロン始めてまだ半年ほどですが
ギルド地獄の軍団の歴史など詳しい事を知ってる方教えて下さい。
HPとかあるのですか?

地獄の軍団の人でこの前とても親切な人がいて入隊したいので興味がありますw
叩きとか無しで教えて下さい。よろしくお願いします。m(_ _)m


196 :名も無き求道者:2008/08/01(金) 05:59:59.93 ID:aQLMBZsJ
要らんお世話なんだろうけどこんな目に付くところでGの素性を詮索したと知れれば
君がどんな人か、など関係なく親切にした側から見て、あんまり楽しくない出来事だと思うよ。
堂々と本人に訊くならその心配はない。

197 :名も無き求道者:2008/08/01(金) 07:03:50.58 ID:tc/ERbCk
ここではよく叩かれてるのを知った上で聞いてるんでしょうや
本人に聞いても、不利益になるような事は言わないだろうしね
かと言ってここで聞いても適切なレスが付くかというと・・・

198 :名も無き求道者:2008/08/01(金) 07:52:41.64 ID:qC0uO88A
地獄はデカロンのサービス開始からある古いギルド
当初から地獄は強く、大手ギルドとして存在していた
攻城戦が実装された当初は地獄とダークアイズの2つのギルドが2大ギルドとして君臨していた。
しかしEDENが力をつけはじめ、攻城戦でEDENに敗退。それ以後半年以上EDENは城主として君臨し続け、地獄の名はEDENの影に霞むようになる
しかし草加煎餅が難攻不落のEDENを打ち破ると同時にEDENは衰退、水面下で力をためていた地獄が再び城主になる。
それ以後城主になった地獄はサブギルドを攻城戦に出場させ、徹底的に城の防衛に力を注いでいる。
しかしそのやり方があまりにひどく、周囲から批難の声と浴びるがそれでもサブギルドを出し続ける。
そのため地獄は力があるが、周囲からは良く思われていない。

と、こんなところかな
HPとかは自分で調べてくれ

199 :名も無き求道者:2008/08/01(金) 08:41:41.93 ID:KXN1sUn0
>>192
ありがとうございます

200 :名も無き求道者:2008/08/01(金) 09:11:33.73 ID:Zk6ttcIO
地獄に過去在籍していて、脱退した今も活動している奴らにきけば実情がよくわかるんじゃね?

201 :名も無き求道者:2008/08/01(金) 09:59:05.56 ID:tPNmmpxq
復帰後1から育てて城外Lvになったんだが
空いてると思って旧左で狩りしてたら使用中って日本人に連呼されたんだけど
今の旧右、左の狩場は1PTが基本なの?
以前は旧右下とか上とか2PTだったような気がしたんだが?

202 :名も無き求道者:2008/08/01(金) 09:59:58.83 ID:qoRRPVCx
課金アイテム売ろうと思うんだけど何が高く売れる?

203 :名も無き求道者:2008/08/01(金) 10:10:01.60 ID:jxrAEipp
>>202
100D=1Mって考えればよくない?
高くても買う人はいるし。

地獄なんかに入ったら%上げがノルマって考えになるぜ・・・・。


204 :名も無き求道者:2008/08/01(金) 10:11:03.27 ID:Q0TwCDM6
鍛冶だね。

205 :名も無き求道者:2008/08/01(金) 10:12:14.28 ID:9dUmTsHZ
>>201
どうやら今は各新旧左右1PTづつが主流らしいね
どう考えても旧右なんて上と下で分けてもなんら問題ないと思うのだが
最近狩してる連中はすべて独占したいらしい
以前はあそこはルートが確立されていて無駄なく真ん中から下にかけて回れたんだけどな

独占連中の様子を見て上に行ったら下に行き下に来たら上に行けばいい

206 :名も無き求道者:2008/08/01(金) 10:30:15.52 ID:NxLq4U4C
>>202
基本100D=1Mだが
カバンだけは100D=850k(昔だと100D=500k)が
売れる限度といったところ。
これはアイテムをロクに拾えず引退しいてく卑しい新規のためにお情けで
鞄を格安で売るボランティアがそれなりにいたことが元になっている。
フィッシング・デカで大量に手に入る初期化アイテムはレートより安くなりやすい。
無難に売れるのは武器強化成功率アップアイテム。

207 :名も無き求道者:2008/08/01(金) 10:45:29.93 ID:tPNmmpxq
>>205
サンクス!、2PTが基本なら言われてもスルーしようと思ってたんだが
1PT基本なら執着されるのも面倒だから城の周りでシコシコ狩る事にするよ
MOBの密集見た感じフルPTでも下半分行き来して釣った方が効率よさそうと思うのは俺だけか・・・?

208 :名も無き求道者:2008/08/01(金) 11:01:57.25 ID:OwdweYRo
旧左右下は電車より定点狩りのほうが、
若干だけど効率良いんじゃなかったっけ?

209 :名も無き求道者:2008/08/01(金) 11:43:18.10 ID:qoRRPVCx
>>206
詳しくサンクス

フィッシングデカ見てたらいつの間にか手元の4万WMがなくなって大量のPOTとかもってたんだけどどういうこと?
俺アホなの?
○| ̄|_

210 :名も無き求道者:2008/08/01(金) 16:42:08.28 ID:ne36F3fd
デカロンを去年やってたんですが、今日もう一度しようとしてアンインストールしてもう一回ダウンロードしたんですけど、サーバー選んで決定を押しても「サーバーに接続できません」ってなります・・・どうやったら直るんでしょうか 教えてください。

211 :名も無き求道者:2008/08/01(金) 16:50:17.74 ID:mvmdzBV+
現在羽なりたてサマナなんですが、
火力がどうしても他職と比べて低く思えるんだけどこれは普通なんですか?
同レベルくらいでクリ10k↑出してるのとか見てると萎えてくる

212 :名も無き求道者:2008/08/01(金) 17:09:46.06 ID:KZtLX+hE
>>205
使ってるの中華ばかりだから殺して奪えばいいよ
放置入ってる日本人で文句言ってくるのもいるがスルーで
>>211
羽まで生やしてから疑問に思うのか…。
サマナは低火力低装甲いつになっても他職みたいな爽快感はないよ。PC重くするのと敵を多く釣れるだけの本当につらい職。ただ5次召喚を覚えたらサブ育成が楽かな。

213 :名も無き求道者:2008/08/01(金) 17:35:07.46 ID:Hl1Xz14t
そういえば初心者クエ減った?
四隅クエとか消えてるっぽいんだけど

214 :名も無き求道者:2008/08/01(金) 18:24:56.40 ID:tc/ERbCk
>>213
ttp://1st.geocities.jp/secminute/dekaronst/quest/quest2.html
四隅クエは移動が面倒くさいから、完遂する奴少なかったんじゃね?
適正レベルでやると楽しかったけどw

215 :名も無き求道者:2008/08/01(金) 18:48:50.52 ID:BpB9ylxK
>>212それはない、サマナが火力ひくいとか、耐久ないとか
実際120バギと120サマナやったけど狩の時間も
非ダメもサマナのほうが長いしダメも少ない

216 :名も無き求道者:2008/08/01(金) 18:58:25.38 ID:tc/ERbCk
>>211
Lv142まで頑張るんだ
やっててよかったと思えるから。

217 :名も無き求道者:2008/08/01(金) 23:21:18.33 ID:mvmdzBV+
レスありです
>>216
アバタとパルパスが10になるレベルですね
10まであげると強いですか?

218 :名も無き求道者:2008/08/01(金) 23:38:57.37 ID:HJNnvY8F
>>217
狂ったようにダメージでる

219 :名も無き求道者:2008/08/01(金) 23:46:37.22 ID:Rtmyie/6
>>150
なるほど
ペットは課金なのかな?

220 :名も無き求道者:2008/08/01(金) 23:55:26.35 ID:tc/ERbCk
>>217
パルパスはあんまり・・・だけどアバターは本当に狂ったようにダメージでる
パルパスの本領は毒抵抗75%減からのコンボだからダメージを期待するスキルじゃない

>>219
課金

221 :名も無き求道者:2008/08/02(土) 00:28:17.66 ID:93sy0lYZ
>>218
>>220
ありがとー!萎え気味だったけど、やる気でてきたよ

222 :名も無き求道者:2008/08/02(土) 02:45:33.68 ID:I/Spsm/U
>>220
課金かぁ
めんどいなあ

223 :名も無き求道者:2008/08/02(土) 02:46:49.98 ID:GJBosX0i
二日くらい前にクレ突入したんですけどいまって固定PT88しかないんですか?
昔からMOBの取り合いでいろいろと問題にはなってましたが今完璧に消えたんでしょうか?
PT集めたらクレスポ使用中ですって全チャでいってきたんですけど
クレスポって今1PT占有ダンジョンなんですか?

あと昔あった88以外の定点狩場って座標どこでしたっけ数人でちまちまやってみようかなとおもってるんですけど

224 :名も無き求道者:2008/08/02(土) 02:56:12.61 ID:Yq/8Nq2a
>>223
ほぼ死滅
88PTは88:88

225 :名も無き求道者:2008/08/02(土) 02:58:23.99 ID:GJBosX0i
>>224
88じゃないほうの昔からぼんやりあった定点狩りの座標を聞きたかったんですけど
てかやっぱ死滅してるんですねw

226 :名も無き求道者:2008/08/02(土) 03:33:55.52 ID:I2mi+gj9
>>223
1PT占有は無いwwwwwwそういうのは無視しな
だいたい中華が邪魔されないように言ってるだけだし。
88以外は90PT(90:160)しか覚えてないなー

227 :名も無き求道者:2008/08/02(土) 03:39:06.49 ID:GJBosX0i
そうそうそれですw
懐かしいけどやっぱ消えてるんだ。。。

さすがに1MAP貸切は調子に乗りすぎですよね
羽生えたらむかしダクマジさんがやってた方法で中華PTじゃましてやるんだぜ

228 :名も無き求道者:2008/08/02(土) 03:48:26.74 ID:iSQVMkmi
88って座標の事だったのか
ソリストの俺はクレスポでMOB集めつつちまちま狩ってると、たまに「88PTありませんか?」とか叫ぶ奴がいるから
見るたびに内心「お前叫ぶ場所間違えてるぞ」とか思ってた
ごめんなさい

229 :名も無き求道者:2008/08/02(土) 06:08:04.56 ID:0Gvs8HNJ
悪い、釣られた。
>>144
露店にクルオルがおいてあって吹いた。
釣りなのか・・・?
とにかく乙です

230 :名も無き求道者:2008/08/02(土) 09:03:31.90 ID:RBTH8Xkq
>>227
ダクマジw
懐かしすぎるw
あいつ殺して奪ったダクアイまだもってるぜw
移管し忘れてもう取り出せないけど・・・
まだいるのかな

便乗質問なんだけど砂漠のPTはどうなったの?
砂漠も死滅?

231 :名も無き求道者:2008/08/02(土) 10:30:13.10 ID:0Liak3JW
砂漠は444もその近辺も中華街となっております。
サブ育成でPLしている所に寄生しかないかと

232 :名も無き求道者:2008/08/02(土) 13:17:45.10 ID:oOhHfYjE
クルオルはダメな武器なんです
なので鈍器装備するなら 115のアンカで十分





233 :名も無き求道者:2008/08/02(土) 14:43:46.54 ID:Ajrr9HTv
信じられん
鉄器製造の技術がありながら敢えて鈍器という価値が分からないのか
釘バットいいじゃないか。ちょっと足りなそうな所がステキ杉
130前後のナイトは一度裸でアポカリプス装備してその凶悪さに震えるべき。

234 :名も無き求道者:2008/08/02(土) 16:43:55.72 ID:Nvwhad1o
110前半なのですがソロを集中的にやっても+7が二箇所、+6が3箇所
+5が一箇所にしかなりません。
85武器までレベル落としても防御力2260しかないしソロだと迷宮左部分
でしか安定しません。
海底だと地獄を見そうなのですが、適正武器装備してる人はどうやって装備を
強化してるのでしょうか?
やっぱり重課金やサマナ放置や2PC狩りがセオリーなのでしょうか?
普通のソロ狩りだと限界が見えてきました。

235 :名も無き求道者:2008/08/02(土) 17:38:14.45 ID:Ly/T2msH
いや・・・運だし・・・
ナイト以外ならそんな金掛からんよ
あと110前半なら左安定って普通だから

236 :名も無き求道者:2008/08/02(土) 21:20:02.25 ID:FwYvCLXP
ナイトの装備ってそんなに高いか?
最終装備品以外、他職のものと比べれば、
ありえないくらいの安値で売られてることがおおいぞ。
自己強化したいなら止めないが、強化品買うのであれば、
余裕でそろえられると思うぞ。


237 :名も無き求道者:2008/08/02(土) 22:44:45.48 ID:nq30d2F2
ナイトは表武器と裏武器、デュアルなら2本とか盾も強化しなきゃならんだろ

238 :名も無き求道者:2008/08/02(土) 23:50:58.36 ID:xG5COblo
今主流の斧デュアル+斧盾にするとなると武器を四つ強化しなきゃならないからな
+8以上なんか一つ作るのだって骨が折れるのに

239 :名も無き求道者:2008/08/03(日) 00:47:05.91 ID:F31mQ7oa
125lvの95武器で防御2012の俺に、いや俺が謝る!
コノシロ?とかいい魚増えたんだし意外と何とかなるもんよ。
新魚実装前は初手の次に押すボタンはキンピラだったさ。
海狩りの推奨強化平均は+6ともいうよ?そりゃそれ以上なら尚いいんだろうけど。

240 :名も無き求道者:2008/08/03(日) 01:43:13.52 ID:p+Op+d2W
ちゅーか俺から言わせるとレベルとか強化具合とかどうでもいい
ただ野良なら死なないで先頭出来る防御で来い!!
いかにも「僕弱いので先頭できません」感を漂わせている奴はソロかギルハン行ってください

すまぬ・・・スレチだったね

241 :名も無き求道者:2008/08/03(日) 02:02:38.25 ID:TOlwQ81G
>240さん
先頭できる防御ってどれくらい?

242 :名も無き求道者:2008/08/03(日) 05:06:19.76 ID:Px3strr4
DFでもぬるぬる動くスペックどれくらいよ?
C2D E8400 メモリ2G ゲフォ9600GTのオーソドックスなタイプで余裕かな?

243 :名も無き求道者:2008/08/03(日) 05:15:15.46 ID:LauzS+Mz
E8400/4GB/8800GTでヌルヌル動くから余裕だと思うよ

244 :名も無き求道者:2008/08/03(日) 06:43:31.48 ID:SJR9w49Y
そんなPCで一回やってみたいもんだ

245 :名も無き求道者:2008/08/03(日) 12:18:16.65 ID:th934yaW
攻撃力重視で防御紙なぼくはずっとソリストです^p^

>>241
KBしない防御力
これでも参考に
ttp://1st.geocities.jp/secminute/dekaronst/


246 :名も無き求道者:2008/08/03(日) 12:25:20.50 ID:6wDoiUH0
>>242
ニートの癖になまいきだぞ。
ニートはセルロンでおk

247 :名も無き求道者:2008/08/03(日) 13:37:43.70 ID:Ies/nYZn
認証コードをさっき送ったのにきません。
昔もそうでした。今田プレイできず

248 :名も無き求道者:2008/08/03(日) 13:48:28.14 ID:Ies/nYZn
再送信連打したらきました

249 :名も無き求道者:2008/08/03(日) 14:12:27.84 ID:u5uMvTSh
>>208 旧左2倍定点沸きだと時給40%前後になるよね
初めて行ってびっくりした

250 :名も無き求道者:2008/08/03(日) 14:16:40.35 ID:u5uMvTSh
>>210 運営変わった データ引き渡せなかったら無理だと思う

251 :名も無き求道者:2008/08/03(日) 14:43:02.06 ID:3zYqUlh6
5%の属性攻撃石が欲しいのですが
露店では高いので 狩り頑張りたいと思ってます。

何処でドロップするようになったか教えていただけませんでしょうか
よろしくお願いします。

252 :名も無き求道者:2008/08/03(日) 18:56:16.37 ID:e+TjRv6m
フィウマって何に使うんですか?

253 :名も無き求道者:2008/08/03(日) 21:00:24.86 ID:ZWiVKa37
ボスをタゲってフィウマを右クリするんだw


254 :名も無き求道者:2008/08/03(日) 23:32:11.89 ID:4oumEdVP
フィウマを集めると強くなれる。

255 :名も無き求道者:2008/08/04(月) 06:08:06.31 ID:7xDeSfgm
>>252
フィウマを10個集めると30日期限付き乗り物と交換出来る。
ただ鳥みたいな乗り物としか交換出来なかったと思うけど。。

256 :名も無き求道者:2008/08/04(月) 11:33:06.82 ID:0t099QW9
旧鯖なのですが、迷宮+海底くらいのレベル帯の多いギルドって
どこがいいのでしょうか?
話題が140↑の上位の話題ばっかりでよくわかりません。
あと一ヶ月くらいは忙しいのでINできないのですが
今後ギルドに入るときに参考にしたいです。

257 :名も無き求道者:2008/08/04(月) 12:21:21.26 ID:K6Q5R5W6
>>256
特定されたくないんだなw

ラフ&ピースとかそこらへん募集してるから入れば?

258 :名も無き求道者:2008/08/04(月) 12:53:41.89 ID:HGCM/LCh
>>256
話題に出てこないGに入ればだいたいそれくらいのレベルかと

259 :名も無き求道者:2008/08/04(月) 14:50:50.89 ID:evHZkRKR
>>242
私ニートだけど、セルロンでぬるぬる動くよ

260 :名も無き求道者:2008/08/04(月) 15:50:28.93 ID:2H2+sE2m
>>242
俺社内ニートだけど、PenDの熱でマザー溶けそうだよ。

261 :名も無き求道者:2008/08/04(月) 17:18:25.50 ID:O+/35dbC
>>256
割合昔からあるにもかかわらず募集しているところは何らかの問題があるから
人が定着しない証拠 ここだと思ったところのギルドに直接聞いてみる方が
間違いない。それでも実態はなんともいえないが野良で募集するのは
ほとんどギルド自体要注意またはギルドの中心人物が問題児だったりする場合が多い

262 :名も無き求道者:2008/08/04(月) 23:32:14.38 ID:J6N3QxkL
>>243

4G・・・ 羨ましいのぉww
8800でぬるぬるか・・・9600は若干性能落ちるけどまぁ大丈夫かな・・・

>>259

俺、童貞でセレロンでオンボだけど DF3/1の確立でクラ落ちするよ



263 :名も無き求道者:2008/08/04(月) 23:34:53.26 ID:KyqLBuNL
3/1とかどんだけ落ちてんだ

264 :名も無き求道者:2008/08/04(月) 23:49:23.61 ID:R/YiHVDM
1/3って言いたいのか?

265 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 00:20:51.36 ID:/DoEW+qB
>>262
オンボはないわww

266 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 00:53:03.55 ID:yKmg5e4P
通常の三倍のクラ落ち

267 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 06:00:54.43 ID:PsVTMG95
>>261
決め付けるなよ・・・
俺はβから居るけどさ 昔から有る全ての大手Gは
引退や突然INしなくなるギルメン 別のMMOに浮気するetc.
それにより他Gを吸収し傘下へ 吸収合併により生き残る 狩りDFで募集
昔から有る大手Gでも Gメン50MAXで毎日20人以上
INしているGは過疎なのか メインだけなら0件・・・

攻城の時だけ限定で 約30人くらいはIN出来そうなG

地獄 EDEN 眠り 星屑 月の欠片 くらいじゃないかな?

俺の予想じゃ過疎で後半年もしたら ↑のG全部消えてそう・・・・・

>>256
体験で入れる大手 中堅で 気に入ったGに所属したらいい
実際IN率低いGじゃ萎えるからさ。









268 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 06:51:48.66 ID:/DoEW+qB
2年も、しかもそのうち新種族が実装されるのがわかっているゲームが
そう一気に過疎る事は無いよ先生

269 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 06:52:38.28 ID:/DoEW+qB
× 2年も、
○ 2年も続いてて、w

270 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 07:56:47.79 ID:N08jFK5y
でかねっとBBSがつぶれて大まかなギルド勢力図が作る奴がでてこないんだよな。
仕方がないからDFで人数の多そうなギルドに入ることにします。

271 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 11:36:30.00 ID:HsqtVWRs
>>262
セルロンD347、ビデオがEN7600GSでメモリ2Gの3万で組んだPCですら蔵落ちしないのに
DFも低設定、表示OFFであればヌルヌル動くしこれで十分だろwww
ってか、リア房の俺にはこれが限界・・・

272 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 11:44:22.36 ID:p9PT1wJE
PCも安くなったもんだな。

273 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 11:53:21.17 ID:kSPzvLCU
地獄の軍団に入るにはどうしたらいいんでしょうか?

274 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 12:55:43.98 ID:GKcSTvyo
>>271
そのスペックでDFさくさく動くのか?

275 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 12:59:44.75 ID:ZnEHHsbx
>>273
まず武器を+9にしないと門前払いです。
話はそれから

276 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 13:15:56.84 ID:Bnv9XmGD
>>271
そのスペックじゃ画質設定全て低にしたりしても
DFどころかHELIONの1CHで露店めぐりすらカクカクだろ?

てかヌルヌルの基準が人それぞれで分かりづらい気がする。
ヌルヌルってDFや露店めぐりでもラグ無しの状態を言うんじゃないのか?

277 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 13:49:13.59 ID:GMJrEujU
砂漠に入ったらちょっとラグる
HDDのアクセスが終わったら普通に動けるけど
高性能のパソコンって砂漠に入っても大丈夫?

278 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 14:33:38.32 ID:HsqtVWRs
>>274
>>271
ごめ、いいすぎたわwwwちなみに76GSはOCしたやつね
ヌルヌルとまでいかないが、よくネカフェにある自称ハイスペックゲームPC、中身はミドルスペックぐらいは動く
DFで長い時間固まったり蔵落ちする事はないw船の最初の電車狩りがやばいww露店めぐりも表示消せば問題ない
通常狩りも問題ないけど海マップがやたらと固まる、5,6千円で買えるCPUとVGAで言えば十分じゃないかな?w

279 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 14:41:11.54 ID:P9uQxjpZ
>>278
表示消して露店めぐり・・・・?

280 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 14:43:01.62 ID:HsqtVWRs
>>279
カクカクするかしないかで言えば表示消せば大丈夫って事

281 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 16:58:06.78 ID:N08jFK5y
なんというか2時間以上再起動しないと極端に重くなるな。
再起動した直後のDFでも普通に動くが、就寝時間の露店放置の後は
砂漠の釣り場でも重い。

282 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 18:13:21.64 ID:+e3w2liz
サモナでビーストとビルド両方に振るってのも有りでしょうか?

283 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 18:18:37.95 ID:gruX5Hge
スキルに余裕があれば好きにしていいが、召喚獣マスタリには振らないこと

284 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 18:23:52.77 ID:+e3w2liz
>>283
トンクス
振らないでおきます
ありがとうございました

285 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 18:40:41.20 ID:UBM5OiYj
後半喜ばれるセグの型ってどんなんですか?
コンシュマーのクリゲー感覚でソロってることが多くて複合、やや敏捷多めなんですけど

286 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 21:29:06.34 ID:4cjE4qA7
>>285
理想はエライの体力極
ケルビムや船で死ななくなるからね
ただある程度魔力ないとHHの回復量が少ないのでピアスとかで補う
でもこれだとDFでは歓迎されないしソロなんて無理

287 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 21:32:55.52 ID:4cjE4qA7
>>285
補足だけどこれはあくまで他人にとっての理想のセグ
自分にとってはこの型になるとつまらんよ

288 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 22:08:23.61 ID:15caW45u
1ブラのアゲ売りが少なくなって、
なおかつ高くなってるのは、なぜでしょうか?

289 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 22:09:59.82 ID:jZ1AOJGX
>>288
中華がいなくなったから

290 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 22:12:23.72 ID:UBM5OiYj
>>288
中華IP、もしくは海外IPがはじかれてるらしいから中華が減ってる
だから中華業者がうるアゲイトが少ない
釣りでも序盤でなくなったからデカロン内でのコパの流通量が減少
数が少なくても需要が変わらない、高くなれば値段があがる
簡単な経済の仕組みじゃないかな?
俺は文化学部の人間だからそういうのは詳しく知らないけど

291 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 23:12:07.89 ID:N08jFK5y
シルの話になるが、PDAでずっとシルが量産されてたにも関わらず
一ヶ月前までは5M前後で安定、釣りでアゲイトがつれなくなった直後
から大暴落した。
コパの流通量が減って、強化できる人が減り、シルの需要が下がったと考えられるが
中華が減ったならシルの流通が減ってここ一ヶ月のような相場の減少は考えずらい。
中華が減ったとは言えそうにないな。

292 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 23:13:31.58 ID:N08jFK5y
っと思ったかが
100個単位で相場に大打撃を与えるシル売ってる中華をよく見たから
大物中華がBANされたのかもしれんね。

293 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 23:39:19.96 ID:lq7SU0oB
>>285
武器ランクが2か3つくらい下の体力セグがいいと思う
ただこれだと狩りができないから完全にDFやPDに頼ることになるな

294 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 23:41:12.10 ID:jZ1AOJGX
>>291
中華が減ったのは日曜日くらいから。
一気にいなくなった
だからあってるよ
それまでは中華のおかげで相場↓
日曜日に中華がいなくなってだんだん相場↑

295 :名も無き求道者:2008/08/05(火) 23:53:50.12 ID:yKmg5e4P
中華が取りすぎるせいでシル過多になってたのが
釣りで出なくなり城内で出にくくなりそのうえ中華がBANされたとなるとシルの供給かなり足りなくなるんじゃない?
なんかUDで増えたりするかな?

296 :名も無き求道者:2008/08/06(水) 00:30:06.34 ID:n8IQqK4x
OPして間もないのに過疎ってマジですか?

297 :名も無き求道者:2008/08/06(水) 03:31:51.03 ID:eiF6Hf+j
間もないってもう2年以上たってるが…
sizは見なかった事にすればいいよ

298 :名も無き求道者:2008/08/06(水) 03:33:35.83 ID:5DgtTRxv
Sizなんてはじめからなかった

299 :名も無き求道者:2008/08/06(水) 05:38:07.86 ID:kYYJd5LP
Sizにはまったく影響ないな

300 :名も無き求道者:2008/08/06(水) 07:56:51.98 ID:4DGx2Yup
昨日の夜シル5Mコパ400Kで販売してたら
全部売れてた・・・・
値上げ最高・・・・w

301 :名も無き求道者:2008/08/06(水) 08:18:18.66 ID:Qlsc9w3I
さすがに2chの情報を鵜呑みにするのもあれなんで見に行ったんだが
強化NPCの周りの中華が激減しててワロタ。


302 :名も無き求道者:2008/08/06(水) 09:22:52.51 ID:4DGx2Yup
コパ400Kで早く売れるから
なぜだろう?と思って周り見たら450Kとか500Kだったw
シルは5M付近が多いねー
4,5〜5Mぐらいだね
メンテあけたら5M超えてそうだなー
アゲ売りする人は大喜びだな!
俺は、もう売るアゲない・・・・・orz

303 :名も無き求道者:2008/08/06(水) 09:30:49.33 ID:kYYJd5LP
日本人がめついなw

304 :名も無き求道者:2008/08/06(水) 09:32:04.37 ID:Qlsc9w3I
日本人もなんだかんだで生活かかってるからな

305 :名も無き求道者:2008/08/06(水) 10:23:11.22 ID:AEpFgbAI
>>285

あまりにも低LVの武器に変えると狩どころかDFでもお荷物になるので、
LV78とか85くらいの武器を装備するのが1番いいと思うよ。
これくらいのLVの鞭でも+8や+9ならザビザバやサドールの+7とか+8位の
火力はあるし、何より体力があるから狩もDFもかなり楽だとおもう。


306 :名も無き求道者:2008/08/06(水) 12:35:13.23 ID:ITXO9WaT
>>296
2年ちょいたってるぞwww
結構人もいる
siz?何それ?おいしいの?

シルは今買わなければおk
少し立てば中華復活して3mに戻る
まぁ俺は課金しまくったから次のメンテで60個手に入るから関係ないけど

307 :名も無き求道者:2008/08/06(水) 12:37:20.12 ID:5DgtTRxv
見た感じ買い控えしてる感じで今売ってもなかなか売れないだろうね

308 :名も無き求道者:2008/08/06(水) 12:47:25.54 ID:AEpFgbAI
だってsizって、Helionでチートとか不正してBANされた奴が、
Helionに戻ってきてこれ以上悪さしないようにするための
基地外監獄鯖だろ?

そんなところで、新規でやっても直ぐに辞めるから過疎るわ。

309 :名も無き求道者:2008/08/06(水) 16:34:32.76 ID:SL1NNG6q
最近お礼言わない奴多いな

310 :名も無き求道者:2008/08/06(水) 16:42:00.66 ID:v7IDkr3S
>>309
そんな礼儀知らずは痛房のさぶさw

311 :名も無き求道者:2008/08/06(水) 16:48:28.08 ID:fdRKDlq6
>>282 懐かしい言い方だ

312 :名も無き求道者:2008/08/06(水) 20:34:50.19 ID:f90LFBJ/
ヤフオクの149ナイトってだれなのかな・・キニナル

313 :名も無き求道者:2008/08/07(木) 00:39:00.62 ID:N1GZ2MK9
>>308
だってheilonって地獄とかEDENとかだし場外↓の狩場は業者独占だしDFもまともに当選しないだろ?

そんなところで、新規やってもすぐに辞めるから廃とサブしか残らないよね


314 :名も無き求道者:2008/08/07(木) 00:42:35.15 ID:zLpfTOCF
人がいない鯖でレベル上げてどうすんだよwww

315 :名も無き求道者:2008/08/07(木) 01:39:00.26 ID:oJr41Vb+
でも統合されると新サバのが有利だよな
狩場あいてるしDF当選しまくりだし
されるかは分からないけど

316 :名も無き求道者:2008/08/07(木) 02:15:07.07 ID:5sycy1nI
ヘリオンの中華ほぼ全壊したがな

317 :名も無き求道者:2008/08/07(木) 03:17:55.22 ID:oCWuEUS1
DFで中華は減ったな
城外の中華は相変わらずだが

318 :名も無き求道者:2008/08/07(木) 03:33:42.74 ID:feDwEYpq
てか城外のは正しくは中華の振りした日本人じゃね?

319 :名も無き求道者:2008/08/07(木) 07:48:57.07 ID:RIR9gHZx
生粋の新規なら砂漠超えと、90〜110の間にことごとく引退してくからな。
正直廃人層の影響はそれほどない。


320 :名も無き求道者:2008/08/07(木) 12:43:29.94 ID:mkSDQDiW
>>313
まともに当選しない?
一度やってこいww
NONにいけば100%落ちないしフィアとか多いとこ以外1chでも落選しない
あと中華はきえました
sizのいいとこは一人でまったりできるとこくらいじゃね?w

321 :名も無き求道者:2008/08/07(木) 12:47:14.12 ID:X8hG605F
ギルドに入れば過疎なんてまったく問題ないって何度言えばわかるんだw

322 :名も無き求道者:2008/08/07(木) 13:33:21.40 ID:/eTwqp8l
今17で盾のナイトをやっているんですがスキルはどういう感じで降ればいいのでしょうか

323 :名も無き求道者:2008/08/07(木) 13:47:20.63 ID:p9oUCBSo
>>322
マスタリーと範囲はとっとけ、パワーストライクはいらね、武器がわからんからそれ以上何とも言えん
それとまず鹿狩りまくって最低lv30まで上げろ、話はそれからだ
オススメ武器はLv低い頃からそこそこ範囲と火力ある両手剣
もしくはLv51ブランディがそこそこ使えるデュアル武器

324 :名も無き求道者:2008/08/07(木) 14:11:35.63 ID:S/70WSwm
>>322
盾ナイト防御力は高いけど火力が低いから、
最初の頃はデュアルか両手武器のみがいいとか。
メイスなら範囲が多いし狩も楽というのも良く聞く。
で、盾装備するのはスキルに余裕が出てきて、
敵の攻撃が痛くなり武器切り替えが必要になってくる
羽LV前後でも良いんじゃないのかな?

そこらへんは、ナイトの育成詳しい人レスおね。

325 :名も無き求道者:2008/08/07(木) 14:46:27.39 ID:Asb51S/+
内藤さんはデュアルアックスか両手剣じゃないかな

326 :名も無き求道者:2008/08/07(木) 19:07:08.04 ID:nFbJUZaR
Lv62でだるくなって来たんだがどうしたもんかな

327 :名も無き求道者:2008/08/07(木) 21:38:55.87 ID:Yna6NJ4J
>>326
DF通うかギルド入れ

328 :名も無き求道者:2008/08/07(木) 22:48:28.38 ID:C4MWF5IL
深層って楽しい?

329 :名も無き求道者:2008/08/07(木) 22:56:46.86 ID:C6W3SJlX
深層は結構楽しいよ

330 :名も無き求道者:2008/08/07(木) 23:13:26.30 ID:RIR9gHZx
深層はどのくらい経験値もらえますか?
+7が三箇所で耐えられますか?

331 :名も無き求道者:2008/08/07(木) 23:14:40.26 ID:C6W3SJlX
120くらいで5〜6くらいじゃないかな?
レベル120くらいだと接近職なら死ぬ

332 :名も無き求道者:2008/08/07(木) 23:27:06.40 ID:RIR9gHZx
まだ112ですが楽しみです

333 :名も無き求道者:2008/08/07(木) 23:33:29.00 ID:/eTwqp8l
>>323
>>324
>>325

ありがとうございます

まずはマスタリから取っていこうと思います


334 :名も無き求道者:2008/08/07(木) 23:58:15.11 ID:ndd6dpXk
サイコロって何に使うんですか?

335 :名も無き求道者:2008/08/08(金) 00:30:36.64 ID:9RdCalMI
>>330
抵抗ネックと頭と鎧にさ、抵抗石9%入れて魚有れば死なないよ
それでも不安ならさ、妖精の粉 アバロン水あれば楽勝
それでもフルPTじゃないと無理だと思うけどさ。

336 :名も無き求道者:2008/08/08(金) 05:00:47.73 ID:IdDdz5P+
PT面子次第じゃないかな

337 :名も無き求道者:2008/08/08(金) 07:20:23.81 ID:6gdDzu9a
>>320
>あと中華はきえました

ここ数日のことを言われてもな・・・w

断言してもいいが、またうようよ沸いてくるぞ
継続的に対策をとりつづけないかぎり 絶対だ


338 :名も無き求道者:2008/08/08(金) 08:38:48.16 ID:umom6nFZ
>>334
使うとショボいさいころのエフェクトが出て1から6までの数字が一つ表示される
それ以外の効果はないし、使い道もない

339 :名も無き求道者:2008/08/08(金) 08:40:55.01 ID:TxEod0/K
中華いなかったらデカロンじゃねぇよ・・・。

340 :名も無き求道者:2008/08/08(金) 08:44:05.53 ID:ZzeKkVqk
>>337
今消えたのは事実じゃないか?
まだ復活してないし
増えたらまた運営がなにかしてくれそうだしさ

341 :名も無き求道者:2008/08/08(金) 08:49:04.98 ID:TxEod0/K
質問スレってことで質問@@

赤マブは300kですぐに売れるのに白、金はなんで売れないんだろ?
まぁ、このイベントで35m近く稼げたからいいんだけどね^^

342 :名も無き求道者:2008/08/08(金) 09:00:10.26 ID:umom6nFZ
>>341
需要がないから
成功率があまりに低い上に、その前の赤マブがクレPDのコパみたいに
簡単に手に入れる手段もないから今後価値が出る可能性も低い

343 :名も無き求道者:2008/08/08(金) 09:00:35.49 ID:Nn32J5iS
>>341
トライする人が少ない
加えて成功率が低すぎて、白や金を使うところまでなかなか行かない
成功率が低いからトライする人が少ない
永久ループ


344 :名も無き求道者:2008/08/08(金) 09:35:25.91 ID:mjU0Im0x
>>341
高LVの装備になるにつれて成功率が落ちていくのにも問題があるし、
基もとの成功確立が低すぎる。
課金アイテムが高い割りに、使っても2倍の成功率にしかならない。

130台の装備で、課金使っても1個か2個補正付けるのがやっとの確立じゃ
需要はあまり無いよね・・・


345 :名も無き求道者:2008/08/08(金) 09:45:26.84 ID:/s+2oLk6
300k売りは転売のために連日買いあさってます

嘘です。普通に失敗して金がいくらあっても足りない
いらないOPついたら消さないといけないからさらに金がかかる…

346 :341:2008/08/08(金) 10:28:50.74 ID:TxEod0/K
やっぱり需要なんだね@@
回答ありがと^^

347 :名も無き求道者:2008/08/08(金) 11:01:05.70 ID:eaYwcRBf
知り合いがリアル草加だったのでフレ消しました
そしたらものすごい剣幕で怒りのササヤキで攻撃され
やめました

348 :名も無き求道者:2008/08/08(金) 11:03:40.85 ID:LlD6DBb1
ログインができなくなりました。
ID PASSを打ち込んでログインを押すと、
ログイン中です。しばらくお待ちください。と出たまま進みません
この状況になったことある方いませんか?

349 :名も無き求道者:2008/08/08(金) 11:06:32.60 ID:clSQM/Qt
>>348
俺もできないよ。

350 :名も無き求道者:2008/08/08(金) 11:34:46.87 ID:/s+2oLk6
また中華が顔真っ赤にしてDOSアタックしてるんじゃね

351 :名も無き求道者:2008/08/08(金) 11:48:54.57 ID:G0AI97j9
>>348>>349 凍結

352 :名も無き求道者:2008/08/08(金) 13:02:32.00 ID:6gdDzu9a
>>340
ネトゲはデカがはじめてですか?


353 :名も無き求道者:2008/08/08(金) 13:33:26.35 ID:ZzeKkVqk
>>351
凍結されたときは鯖選んだとこでゲーム制裁中ですってでるよ

354 :名も無き求道者:2008/08/08(金) 14:39:39.35 ID:LlD6DBb1
>>349
三国志豪傑伝のページからログインしたらできた


355 :名も無き求道者:2008/08/08(金) 16:39:55.13 ID:ToJ82ax6
中華が最後の手段を・・

356 :名も無き求道者:2008/08/08(金) 17:58:59.57 ID:gzYx2PRO
何ヶ月かぶりにデカロンやろうかなって気分になってSizで始めたんでちょっと質問させてくれ
とりあえず今主流らしい斧デュアルのナイトをやって見ようかと思うんだけど、スキル構成ってどんな感じがいいのかな?

357 :名も無き求道者:2008/08/08(金) 18:37:24.10 ID:6o55i0mw
上に同じく何ヶ月かぶりに復帰しようと思うんだけど
中華減ったって本当?どれくらい減ったの?
ノラク・カストル2、クレスポの中華の多さにやめたんだけど減ったんなら復帰しようかと思って

358 :名も無き求道者:2008/08/08(金) 20:38:44.05 ID:ccdehxHq
>>328です。
130↑のギルメンに3人PTで深層に連れて行かれてブラとPDを往復する日々・・・
正直萎える

359 :名も無き求道者:2008/08/08(金) 20:53:40.80 ID:Z800y3GZ
>>358
俺も・・・・・・・
魚大量消費するだけでちっとも美味しく無い・・・・・・・ マジ116歳

360 :名も無き求道者:2008/08/08(金) 21:10:54.85 ID:9RdCalMI
>>358->>359
セグ連れて行けばいいジャマイカ?
当然抵抗持って行くのも忘れるなよw
それとよー その130↑は 君達に攻撃しろと言うのか 
攻撃しないで 逃げろと指示が有るのか どちらだ?
それと安心しろ115〜120まで バギ以外は全装備品+9でも死ぬからw

361 :名も無き求道者:2008/08/08(金) 21:32:03.57 ID:ccdehxHq
>>360
レスありがとうございます。
ギルメンには『氷切らさないでくれればおk。追っかけられたら擦り付けてw』て言われます。
装備に関してはスパイアの頭と胸+5に火と氷詰めてます。あとはネックのみ・・・・


362 :名も無き求道者:2008/08/08(金) 21:40:01.69 ID:1RGUetiR
俺的にはすごい羨ましい環境なんだが

363 :名も無き求道者:2008/08/08(金) 21:41:28.17 ID:ccdehxHq
>>360
『マスター。セグは?』とは聞けない俺が悪いのかなぁ?
連レス申し訳ないです><

364 :名も無き求道者:2008/08/09(土) 13:26:08.68 ID:BNpin17o
近いうちにはじめてみようと思っているのですが
リアルの関係で基本ソロでしかできません。

そこで、ソロで一番やりやすいクラス(職)は何なんでしょうか?

365 :名も無き求道者:2008/08/09(土) 14:01:52.07 ID:HRv8ngfT
マジ
110までソロ余裕

366 :名も無き求道者:2008/08/09(土) 14:18:55.99 ID:bVGgtcaw
サマナじゃね、倍釣れるし

367 :名も無き求道者:2008/08/09(土) 15:31:58.93 ID:B7P2k24T
サマナやるとしても杖サマナだな
剣はお勧めできない

DFにも出れるようならナイトもいいかと思う

368 :名も無き求道者:2008/08/09(土) 15:51:07.86 ID:LtCsIKam
>>327
ギルドは入ってるんだが、ここ最近IN率低いんだ
亀でスマソ

369 :名も無き求道者:2008/08/09(土) 19:30:17.86 ID:5IENKOp/
低レベルでもPT組んでくれる人いるの?

370 :名も無き求道者:2008/08/09(土) 19:42:41.87 ID:pDCD0vOT
クレPDボスの攻撃属性を教えてください

371 :名も無き求道者:2008/08/09(土) 20:51:41.93 ID:2VOJu6ez
>>370
呪いだったと思う
BOSSには火属性石がいいよw

372 :名も無き求道者:2008/08/09(土) 22:02:28.64 ID:BNpin17o
>>365-367
ありがとうございました。
マジ・サマナを視野に入れて考えてみます。

373 :名も無き求道者:2008/08/09(土) 23:07:31.42 ID:/ZElcb/V
サマナは序盤苦しい
範囲がなさすぎる

374 :名も無き求道者:2008/08/10(日) 00:21:04.31 ID:VC1W0ufS
>>372
何時に成るかは未定だけど 新種族のUD来るからw
セグ育てるといいんジャマイカ?


375 :名も無き求道者:2008/08/10(日) 01:33:21.38 ID:/hZMX1/T
DFバロンって何レベルくらいから参加していいのかな?w
71で参加するとPTに迷惑かかるよね?
砂漠が不味すぎてやる気なくなりそう

376 :名も無き求道者:2008/08/10(日) 01:47:04.65 ID:Tb5gysmx
>>370,371
普通に物理属性。
嘘だと思うなら呪い抵抗75%にしてやってみたらいい。
ダメ減らないからw

377 :名も無き求道者:2008/08/10(日) 02:37:48.66 ID:NW/EaHkp
>>375
職はなんだろう?
まぁ最近バロン卒業したサマナの意見だと・・
サマナは87。それ以外は71でもおk・・・

378 :名も無き求道者:2008/08/10(日) 02:41:03.58 ID:Zu0MiV9W
セグは71でも死ななけりゃ歓迎される
ほかの職は武器変わる72,78に壁がある感じ

379 :375:2008/08/10(日) 03:26:08.61 ID:/hZMX1/T
失礼、ナイトです。
取り合えず72までやってみます
それにしても、サマナの87って悲惨だね・・・

380 :名も無き求道者:2008/08/10(日) 03:31:47.26 ID:5kkjjAEX
サマナ範囲少ないのが致命的すぎるなぁ
新スキルが来れば、杖サマナは範囲技が21ブラッドバッツ、32ベノムライト、41インクリーズポイズン、52サーモンゴースト、74イフェクテッドアルスで多少入りやすくなるかな
剣サマナは相変わらずだけど。

381 :名も無き求道者:2008/08/10(日) 05:14:22.22 ID:Zu0MiV9W
剣サマはスプリットダガーが大幅強化されてシャドウリベンジもなんか良さそうだったし
範囲は杖と対等以上になりそうな気がする

382 :名も無き求道者:2008/08/10(日) 05:44:08.48 ID:5kkjjAEX
シャドウリベンジとスプリッドダガーって範囲?
ポイズンソードはどっちだったけ?

383 :名も無き求道者:2008/08/10(日) 05:45:11.58 ID:46awY0c2
シャドウはディレイが20秒もあるから実用的じゃないね。バッツ10より多いってw
ダガーはいままで通り貫通するなら使えるかもだけど

杖 バッツ ベノム インクリ サモン イフェク
剣 バッツ ダガー ダンス ポイズン シャドウ
数は同じなんだね。
でもシャドウとバッツ撃ってしまったあとは今までどおりダンスとポイズンとダガー・・・
そう考えると 4:3で杖だね

384 :名も無き求道者:2008/08/10(日) 05:47:40.91 ID:46awY0c2
>>382
ポイズンは範囲 ダガーは知らね
シャドウは”ゲンゾの影は敵周辺に 4回のダメージを加えて”っていう説明があるから範囲だと思われ

385 :名も無き求道者:2008/08/10(日) 06:15:48.63 ID:wCDtxJGr
>>371>>376
ありがとうございます
ダークアイ不要ですね

386 :名も無き求道者:2008/08/10(日) 07:23:02.85 ID:lNPnF8Yp
ポイズンは範囲じゃなくて貫通な
間に障害物があったり逃げられたりすると当たらない
PKの時はCtrl押せば近くの白全員に当たる

387 :名も無き求道者:2008/08/10(日) 07:30:57.65 ID:46awY0c2
>>386
そういえばそうな 絶対貫通って言えばいいか

388 :名も無き求道者:2008/08/10(日) 09:01:30.80 ID:Lkte6Qfk
>>383
イフェクで略す人始めてみた

389 :名も無き求道者:2008/08/10(日) 09:30:42.49 ID:Aqq0ulNd
ダガーは貫通で、SLvを上げるとHit数が増える
SLv10にするとミラーSlv6弱の威力になる

390 :名も無き求道者:2008/08/10(日) 09:42:42.30 ID:46awY0c2
>>388
アルスよりイフェの方が打つの楽なんよ
でもイフェじゃわからんだろうからイフェクにした
次からは掲示板でもアルスにするよw

>>389
貫通のままなんだ
でも完成が92だもんな

391 :名も無き求道者:2008/08/10(日) 14:29:29.09 ID:YpBhzVn4
たまにボスにパラ打っても停止しないボスいません?
しかも絶対停止しないんじゃなくてする時もあるし、しない時もあるという…
何でなんだー

392 :名も無き求道者:2008/08/10(日) 15:23:48.79 ID:eHp5JFeV
耐性持ってるから

393 :名も無き求道者:2008/08/10(日) 16:41:21.92 ID:yCsGQyO6
ナイトってデュアルばかり見るけど
両手剣は使えない子ですか?
ベルセルクのガッツみたいに両手剣が使いたいんだ・・・

394 :名も無き求道者:2008/08/10(日) 17:03:34.25 ID:Sp/rVlre
残念だが狂化ガッツと違って大剣ナイトは範囲攻撃をあまり持ってないんだ
スキル傾向も比較的上品な剣客型だったりする。

395 :名も無き求道者:2008/08/10(日) 20:07:34.31 ID:yCsGQyO6
そうなのか・・・
ドロドロした感じがベルセルクっぽいと思ったのに残念だ
かと言ってアザン副長のような棍棒もないようだしな・・・
>>394ありでした

396 :名も無き求道者:2008/08/11(月) 04:04:23.82 ID:jxPMsG3y
範囲は序盤から多いだろう。

397 :名も無き求道者:2008/08/11(月) 17:22:04.27 ID:S4tR43cN
久々にと思うのですが
マジだと92雷36雷92氷の順番でいいの?
新しいスキルはいつ頃撃ったら良いでしょう

398 :名も無き求道者:2008/08/11(月) 17:24:32.28 ID:4SNvadAA
59のマジなんですけどスキルはどういう順番でまわせばいいのでしょうか?

399 :名も無き求道者:2008/08/11(月) 17:30:20.60 ID:7A1qEeeQ
スポイル→36→36→36→36・・・
51→51→51→27雷→16雷・・・
36→36→16雷→27火→27雷

こんなん? まぁオレは(スポイル)→36・・・か,51・・・しか使ってないな


400 :名も無き求道者:2008/08/11(月) 17:48:01.78 ID:UU0ys8vF
>>397
たぶん狩りでの話だとおもうが狩りだと
92雷→92氷→アクア→ハンマー→24火かな
たいていはアクア撃つまでに殲滅完了してるから打ちもらしたやつにハンマーとか使うくらいかな
さすがに巡礼奥地では1周しないと殲滅できないけど・・
対人の話なら相手にあわせて順番変えることが大切だな

401 :名も無き求道者:2008/08/11(月) 18:37:16.11 ID:S4tR43cN
>>400 ありがとう
今ってハンマー使うのですね
スキルのバラエティ増えて楽しみです

ログインして早々、防御200くらい下がって(レベル117で2200くらいだった)
攻撃力が同じだったので
そのまま、ログオフしてしまいました


402 :名も無き求道者:2008/08/12(火) 11:00:56.07 ID:/VMBO3Hi
おいおいw
マジは防御下がったけど新スキル来て火力ぶっちぎりに強くなってるぉ〜
相性もあるが今はPV最強職はマジだと思うおいらがいるよ〜

403 :名も無き求道者:2008/08/12(火) 12:29:56.06 ID:qBj+ahxW
砂漠デビュ-したてのナイトなんですが
マスタリ-系統のスキルは上げた方がいいんですか?
一応デュアルマスタリ-3まで上げたんですが。。
変わってる気がしなくて。

404 :名も無き求道者:2008/08/12(火) 12:42:10.11 ID:SLPoNqeR
Lv10にすると合計30%になるから、だいぶ違うよ。
砂漠まで行ってるんだし、デュアル装備をしてないなんて事はないよねw

405 :名も無き求道者:2008/08/12(火) 12:47:17.72 ID:OLIoOt0R
もうそろそろ砂漠のセグなんですけどステ振りとかスキルレベルとかはどうしたらいいんでしょうか?
それと444っていまあります?
そろそろソロが微妙なんでPTはいりたいんですけど

406 :名も無き求道者:2008/08/12(火) 13:25:48.48 ID:i5BCCNpG
>>403
>>1に貼ってあるステシミュで一度比べてみるといい。
序盤はあまり変わってないような気するかも知れないけど
振ってるのと振ってないとの差は比べ物にならんよ。
今デュアルを使っててマスタリが3ならばステータスを開いた状態でスキル振ってみるといい、体感できるハズだよ。
あと勘違いしがちなのはデュアル装備をしていたらデュアル状態の攻撃力があがる。
例えば斧をデュアルで装備していて、斧マスタリを振っても反映されないからね。
反映されるのは1つの斧を装備している状態(盾+片手斧or両手斧)
って知ってると思うけど一応w

>>405
セグのステ振りはホント好みだと思うよ。
装備がよくて適正の狩り場で痛くなかったら適正武器ステ以外全体力とか
それじゃしんどいってなら体力多めに振って武器のランクを下げる いわゆる体力セグとか
スキルレベルも好みだけど、PTメインでいくかソロメインでいくかによって変わってくると思う。
砂漠Lvだと、スキルポイント足らないだろうからしんどいだろうね。



407 :名も無き求道者:2008/08/12(火) 16:12:28.12 ID:vR1STr0y
みなさん操作はAタイプ Bタイプどっちでやってますか?
最初はBでやってて最近Aに変えてみたが、どうもどっちもやりづらいw

408 :名も無き求道者:2008/08/12(火) 17:50:39.80 ID:SLPoNqeR
>>407
だいたいBかな。
1回タゲったら基本キー押してるだけでいいしw
チャットしながらの時はAでやる

409 :名も無き求道者:2008/08/12(火) 17:52:36.88 ID:kBI8LvA3
http://www.automouse.jp/

オートマウスいいよー、使いやすいよ
なんでみんなBOTやチートやマクロ使わないの?みんなで使えば大丈夫みたいな
海外プレイヤー曰く「日本人はなんであんな有意義なものを使わないんだ、
ネトゲが普及してないヨーロッパでも2人に1人は使ってるのに、法にも触れないし
理解できない」っていわれてるよ、ちなみにチートやBOTやめろやめろいう人は
使ってる人だよ、運営は別に使用されてもちゃんと理解してる人ならOKって考えてるからね
考えてみなよRMTがなぜあまり規制されないか、100%ばれてるのになぜ??
それは双方に利点があるから運営はあえて無視してるんだよ、実際プログラムファイルに
キャラ情報格納されてるから調べたらすぐわかるのにねwww不思議ですね


410 :名も無き求道者:2008/08/12(火) 17:54:11.02 ID:SLPoNqeR
サブでぃすちゃん乙w


411 :名も無き求道者:2008/08/12(火) 18:07:05.84 ID:kBI8LvA3
ちなみに三国志の動画みてみ運営ステルス使ってるから

412 :名も無き求道者:2008/08/12(火) 18:14:58.76 ID:HMT17T+p
>>409
寝マクロさえしなければおk

413 :名も無き求道者:2008/08/12(火) 18:17:37.00 ID:jWUQnjOx
1鯖のワープ付近に業者っぽい名前の人が女神70日前後を
21Mで大量に売ってるのですが、これってなんなのでしょうか?
日々価値がさがる女神を売り続けても損するだけだと思うのですが。
割高だし。

414 :名も無き求道者:2008/08/12(火) 18:34:14.65 ID:2FWA0H/T
>>405
helionだったらほぼ毎日ある
いつも同じメンバだけど

415 :名も無き求道者:2008/08/12(火) 18:43:19.87 ID:kBI8LvA3
あれだコピペしてる、DUPEだな

416 :名も無き求道者:2008/08/12(火) 20:33:29.32 ID:Od7kooEO
>>413
ヒント:中国人

417 :名も無き求道者:2008/08/12(火) 20:46:22.37 ID:jWUQnjOx
確信がもてなかったので何かわからないふりして
問題提起したのですが、
やっぱり中華なんでしょうか。
以前別のMMOで中国人が不正クレカを使って大量にアイテムを売りさばき、
相場が大暴落したのを見たのですが、
その類なのでしょうか。

418 :名も無き求道者:2008/08/12(火) 21:52:58.40 ID:QLaEkQGq
たしかJCBカードは利用不可になってるんだよな?
中国でナンバージェネレータでも配布されたんだろう。

419 :名も無き求道者:2008/08/13(水) 01:31:28.18 ID:Uas+JrEN
城内PDAのR9-10で、敵の吹き飛ばし対策みたいなものってありますか?
あと、敵複数に狙われたとき生き残る方法等ありますか?

420 :名も無き求道者:2008/08/13(水) 01:55:04.19 ID:APk3OuI6
範囲を切らさない
味方で固まっておく
壁際に寄る
ファロ連打

421 :名も無き求道者:2008/08/13(水) 05:47:05.14 ID:1nLUrQpc
最近BJ見ないね
イケメンの彼氏ができて毎晩デートって本当らしいよ

夏休みはサークルの友達と旅行の予定で
いっぱいってのも本当みたいだな

BJこのまま引退しちゃうのかなぁ
最近BJ全然見ないから悲しい

422 :名も無き求道者:2008/08/13(水) 06:30:32.48 ID:EGFS3DfR
BJの話題を出すのはBJさんだけ!

423 :名も無き求道者:2008/08/13(水) 07:16:45.24 ID:1Elo2Cz3
>>421
気持ち悪い女の話は他でしてくれ。
昔からしてる廃人はほとんどやめたんやないか、生き残ってるのは
ほんの一部、有名な廃はもう三人くらいしかいない、いまだに廃ペースって意味な・・・

424 :名も無き求道者:2008/08/13(水) 10:10:42.37 ID:+srL30D5
>>421
自演にしか見えないのですが・・・
あ、釣りですか?

425 :名も無き求道者:2008/08/13(水) 11:25:28.77 ID:vX8csMEV
バキを始めようと思ってるんですけど取っておかないといけないスキルとか便利なスキルとかありますか?


426 :名も無き求道者:2008/08/13(水) 13:53:11.82 ID:gXfwI84e
RMTは100%ばれてます

427 :名も無き求道者:2008/08/13(水) 20:04:49.07 ID:2uJypqru
ドロップで文字みたいのたまに拾うんですが、あれは何に使うの?

428 :名も無き求道者:2008/08/13(水) 20:14:09.28 ID:llnAW+E7
EROの三文字をそろえてエロを完成させると・・・

429 :名も無き求道者:2008/08/13(水) 20:29:27.87 ID:bcpwtsvg
今日からこのゲームを始めようと思っています。
HPを見てサマナーでやろうとしていたのですが、
スレを読んでいると、どうもサマナーとバギというのは先々良くないみたいなので少し迷っています。

ゲーム紹介のHPで爽快感があって面白いという口コミを良く見たので、
1番爽快感のある職業を教えてください。
あと、攻撃職でPTで喜ばれる職業も教えてもらえると嬉しいです。
お願いします。

430 :名も無き求道者:2008/08/13(水) 21:16:25.71 ID:GJ7z7mk4
>>427
文字を揃えるとイベントアイテムと交換できます
kwskは公式で・・・・
>>429
>攻撃職でPTで喜ばれる職業・・マジシャン

431 :名も無き求道者:2008/08/13(水) 21:20:20.71 ID:llnAW+E7
確かにマジは範囲が豊富だしエフェクトも一番華やかだし爽快感はあるかもよ

432 :名も無き求道者:2008/08/13(水) 21:26:11.72 ID:kwWL17cz
Lv106の剣サマナなんだけど、105の剣は+7にしなきゃいけないのでしょうか?

+5の剣を使ってたら嫌味を言われました。
羽代の50Mの借金を返し終わった後なので余裕がありません。

このLv帯の剣サマナは+7剣を持ってるのが当然なのでしょうか?

433 :429:2008/08/13(水) 21:28:25.51 ID:bcpwtsvg
>>430
>>431
ありがとうございます。
早速マジシャンでやってみまーす。

434 :名も無き求道者:2008/08/13(水) 21:35:30.25 ID:oSLAZwLw
>>432
+7当然なんて事はない
+5でも十分さ。気にせずやりな

435 :名も無き求道者:2008/08/13(水) 21:37:07.28 ID:QBPxKFzq
>>432
そんなん言うの一部の池沼だけ

436 :名も無き求道者:2008/08/13(水) 21:46:20.13 ID:MVNf91XD
>>432
今のアールはサブだらけだから+7武器が当たり前っていう雰囲気になってるね。
でも気にしなくていいと思う。俺もアールサマナだけど+6武器でも十分やっていけてるよ。
ってかそういう嫌味言うやつに限って105↑マジ・ハンタ募集とかきもい募集してそうだわ。

437 :名も無き求道者:2008/08/13(水) 22:36:41.47 ID:dopalDOJ
今更だが爽快感があるって言えばデュアルナイトとかも良いな

438 :名も無き求道者:2008/08/13(水) 23:07:52.11 ID:MqG8BFQd
120台の木こり男を一休みして、60で育て間違えて放置してたのをデュアルにしてみたけど、
穴つき60斧なんて売ってないんで+3奢ってもなんか格下のヴァルキリ相手に当たりがえらい軽かったから
爽快感というのはどうだろうと思った。
3ヒットしたときの16雷に若干及ばない雰囲気。

439 :名も無き求道者:2008/08/13(水) 23:17:05.32 ID:TiO3FYzP
ナイトですが、使用している武器のマスタリーは
上げておいたほうがいいですか?

440 :名も無き求道者:2008/08/13(水) 23:48:38.27 ID:llnAW+E7
セグのBHはノーガードでびしびし決まると爽快かも
ドレッドネールに貫通がついたから
イービルスピア→ドレッドネールイービルスピア→バンパイア→BHのまわしでカースもらうまでソロでもそこそこいける
そんでカースきたら
カース→イービルスピア→ドレッドネールイービルスピア→バンパイア→BH
このスキルまわしでけっこういける

441 :名も無き求道者:2008/08/13(水) 23:50:26.62 ID:XMbcU7le
DFの野良レベルならノックバックしないことが最低条件。
逃げ腰で範囲うつのと、ど真ん中で範囲うつのでは効率が全然違うし、
一回誰か死んでも経験値が激減する。
武器の+の差はあんまり影響しないかな。

442 :名も無き求道者:2008/08/14(木) 00:08:06.87 ID:qCIIF3R2
>>438
アタックアクセ→スパウドはマジ脳汁でる

>>439
ナイトじゃなくても武器のマスタリーは必須

443 :名も無き求道者:2008/08/14(木) 00:34:00.95 ID:HY4cTm0D
セグ以外はマスタリあげなきゃだめじゃない?
あとマスタリーいらない職ってあったっけ?

444 :名も無き求道者:2008/08/14(木) 00:52:34.55 ID:T9HdtRN5
>>442-443ありがとうございます
もちろん使用武器のマスタリーは習得してますが
スキルレベルまで上げるべきなのか悩んでました

445 :名も無き求道者:2008/08/14(木) 01:26:06.65 ID:IhwV42QJ
ナイト 武器=攻撃力+30%
    シールド・ツーハンド=防御力+60:+75
    デュアル=クリ率+5%、最小防御力+80

ハンター ボウ、クロスボウ=攻撃力+30%
     コンバット=攻撃力+20%

マジ 魔法=攻撃力+30%&抵抗力+15%
   エナジー=防御力+10%+100

サマナー 杖、二刀=攻撃力+30%

バギ マーシャル=攻撃力+25、クリ率+10%
   ソウル=全抵抗+8%、クリ率+4%

ていうかとりあえずシミュレーションしてみろよ…

446 :名も無き求道者:2008/08/14(木) 09:20:48.19 ID:u5c/1p+X
400と401の書き込み見て自分のスキル振りに自信がなくなってきたので質問。
現在110マジです。
ワンドに雷5%3つはめて、雷マスタリMAXで36雷を10にして92雷の後に撃ってるんですが
それで出るダメよりもハンマーMAXのほうが上ですか?
スキルシミュやダメシミュでもいろいろやってみたんですけどよくわからなくて…(´・ω・`)
実際に振りなおすにもお金かかるし…お願いします。教えてください┏оペコリ

447 :名も無き求道者:2008/08/14(木) 09:43:15.63 ID:yyUVul0s
>>425ですけどスルーされてるみたいなのでもう一度質問
バギでポイント振っておかないといけないスキルとかありますか?


448 :名も無き求道者:2008/08/14(木) 10:16:00.39 ID:lefe2aVY
バフ系全部
バギは硬くてなんぼ

449 :名も無き求道者:2008/08/14(木) 10:23:28.47 ID:aD+0JQgd
補助全部
他は適当に振ればいいよ

450 :名も無き求道者:2008/08/14(木) 10:36:47.69 ID:yyUVul0s
>>448-449
ありがとうございます
補助系とって後は適当にやってみます

451 :名も無き求道者:2008/08/14(木) 12:11:32.03 ID:c9bLoq8M
ゲム内の説明文見ても範囲なのか単体なのかわからないので
スキル説明が詳しく載っているサイトありませんか?

452 :名も無き求道者:2008/08/14(木) 12:24:11.34 ID:bo2IT0gF
>>451
範囲とか載ってるところはないはず。技名でググって個人のブログとかギルドの掲示板とか覗いてみたりすれ
だいたい範囲は、周りの敵を、前方の敵を、特定地域を、とか書いてる
単体は逆にそういうのが書いてないやつ。

453 :名も無き求道者:2008/08/14(木) 12:25:30.31 ID:bo2IT0gF
>書いてる
ゲーム内の説明でね。

もう結構語りつくされた感があるから、dekaron "技名" でググったらマジに結構引っかかるよ

454 :名も無き求道者:2008/08/14(木) 22:31:07.47 ID:ZK9rlQOX
よくある火力募集ってなに?
マジと杖サマとハンタか?

455 :名も無き求道者:2008/08/14(木) 23:42:40.94 ID:HebAiH9C
>>454
なんでもおkだと読み取っていいよ
体力極の変なの以外おk

456 :名も無き求道者:2008/08/15(金) 00:00:30.72 ID:7sAPgVHF
大抵はセグ以外って意味だけど
たまに強いの欲しいけどあんま限定すると痛い子みたいに思われるなーと思う人が
妥協して火力募集なんて表現にする
レベル低かったり職によって稀に断られるけどささおくったら大抵入れてくれる
ものすごい嫌そうにしながら入れてくれる人もいるけど

457 :名も無き求道者:2008/08/15(金) 01:26:45.68 ID:iEs3PEaS
ありがとうございます

458 :名も無き求道者:2008/08/15(金) 01:28:09.67 ID:fW9k7oT6
バギですがptいれてくれてありがとう

459 :名も無き求道者:2008/08/15(金) 01:36:49.91 ID:8q45EHfc
ハンタですが昨日激しかったね

460 :名も無き求道者:2008/08/15(金) 01:44:59.11 ID:yPYeXyRX
マジですがパンチラ女王の座は渡しません

461 :名も無き求道者:2008/08/15(金) 01:58:27.06 ID:bk4SoicT
>>460
そいやー
マジの水着コスをオカズに 抜いていた奴が居たなー
旧の1CHブラで 叫びで抜いたとか パンチラ最高とか言ってたw




462 :名も無き求道者:2008/08/15(金) 04:10:53.68 ID:ugG+ffyH
これからはじめようと思うんだけど1番エロイキャラってなに?

463 :名も無き求道者:2008/08/15(金) 04:41:55.70 ID:YkYsFYV4
マジは髪洗ってない感がすごく気になる。

464 :名も無き求道者:2008/08/15(金) 05:21:50.21 ID:+Cir4DxK
>>462
ハンターのヴァルキリコスチュームはエロい

465 :名も無き求道者:2008/08/15(金) 07:22:29.02 ID:V11Nml7w
>>464
個人的にあれはエロいよりダサいが先行してる

466 :名も無き求道者:2008/08/15(金) 08:51:24.41 ID:iLvphTTT
釣りでセグLV95武器のアポディス+7を手に入れたんですが、これいくらぐらいで売れるんですかね?

467 :名も無き求道者:2008/08/15(金) 09:05:23.41 ID:crvajv0a
>>454
火力募集って叫びはよくDFの募集で見るし自分も使うけど
その意味は

セグはすでに1人いるからもう来ないでということだと思う

セグがいない場合はセグ1他○募集などと言えるが
セグがいる場合は「他」という便利な言葉が使えないので
しかたなく火力募集となる

セグ2は通路もまずくPT戦も弱いので
避けたいのだと思う

468 :名も無き求道者:2008/08/15(金) 09:19:23.56 ID:J99P0Gzr
確かにPT戦は弱いけど通路やその他はカースが一番LA取りやすいんじゃないかな?範囲広いし。
2人セグ居るならカースのタイミングずらすとかでかなり効率出ると思うよ。

ただPT戦では2人いらないかもねW

469 :名も無き求道者:2008/08/15(金) 10:16:14.37 ID:oEomgXTL
115クエの破片が足りなかった為、火力募集の城内PDAに応募しました。

私は115、
募集をかけてる人、他はまだ羽前レベル。

サマナは3人イラネって理由で断られました。

470 :名も無き求道者:2008/08/15(金) 10:22:37.64 ID:AoNbDDf5
>>467
ついでに質問するけど
遠距離職募集ってよく有るけどあれは、マジ ハンター 杖サマナって事でいいのかね?
剣サマナもスキルの取り方次第では杖と同じなんだがサブ武器の火力が低いから
対象外と判断するべきなんだろうか?

471 :名も無き求道者:2008/08/15(金) 10:37:40.20 ID:xMpWwrUS
>>470
剣サマナは入らない
遠距離できても火力ないから

472 :名も無き求道者:2008/08/15(金) 10:39:00.56 ID:snPP5f/G
>>467
セグ以外募集〜でいいじゃないwwwwwwww
どうせバギとかナイトとか来ないように予防線張ってるんだろ

473 :名も無き求道者:2008/08/15(金) 10:55:56.23 ID:DPlN+/oc
攻撃力が剣<<杖だからしょうがない

474 :名も無き求道者:2008/08/15(金) 15:21:59.34 ID:YkYsFYV4
うわあぁ。
ナイトが考えすぎたらPTにも入れないな。
技増えてもいらないのは変わらないのか。

475 :名も無き求道者:2008/08/15(金) 15:32:21.34 ID:bk4SoicT
>>472->>474
ハンター ナイト バギ サマナも十分火力有るぞ・・・

御前等みたいな基地外が 多くて困るのも事実だけど・・・・

効率房は引退してくれや ウザイだけだからさw

俺のメインはセグだけどさ 火力指定や職種指定するPTには入らない。



476 :名も無き求道者:2008/08/15(金) 15:38:12.92 ID:YyxQXr8L
毎回全職1で構成するようにしてる

477 :438:2008/08/15(金) 15:38:54.31 ID:YkYsFYV4
うわ。ひでえ。俺も入ってんのか・・・

478 :名も無き求道者:2008/08/15(金) 16:51:46.89 ID:V11Nml7w
>>476
見た目はバランスいいけど戦力的にはいまいちっていうww
でも俺もそういうPTが一番好きw

479 :名も無き求道者:2008/08/15(金) 18:52:25.19 ID:+OBo3Fwk
>>475
いえてるな
バギでも深層ソロクリする奴がいるくらいだ、強化しだいで
火力がないとは言いきれないわな

480 :名も無き求道者:2008/08/15(金) 19:17:29.78 ID:Bh7XWl9A
バギはなー扱い微妙
とりあえず狩りではいらん
DFではpvでは間違いなく活躍する
二人もいればウハウハ
でも拠点の敵を吹き飛ばすから凄くうざい
オレはDFならハンターよりほしいけどな
拠点取りや道中のLA除いてもpvでの活躍率はでかい
狩りならどっちも同じくらい使えないけど

481 :名も無き求道者:2008/08/15(金) 19:41:04.20 ID:oEomgXTL
アール、デューククラスの剣サマナのサブ武器(ペガサスロッド)には%毒石、+毒石のどちらをいれたらよいのでしょう?

+4%+5%、+○、ピラミッド・・・。
人それぞれ違うので迷っています。

482 :名も無き求道者:2008/08/15(金) 20:10:33.47 ID:aEtZMj5D
レベル20くらいだとどこが効率いい?ちなみにマジです
やっぱり同じくらいのMOBを地道に狩るしかないかな

483 :名も無き求道者:2008/08/15(金) 20:31:10.54 ID:V11Nml7w
公式にあるユーザーノウハウは一通り見とけ。
つまらんけど多少でも効率を求めるなら、HP2565のMOBを3発で倒してExp223貰うよりも
HP1888を2発で倒してExp171もらうほうが効率いいとかなんとか
ようは自分の攻撃力と相談しろってことだな。

484 :名も無き求道者:2008/08/15(金) 21:42:19.79 ID:bKusu7cM
>>481
戦い方によってちがうんじゃないかな?
ヘルバ後武器持ち替えを常にやってるんなら杖石は何でもいいと思う。
ペガサス+5以下なら52石のがいいかもしれん。

485 :名も無き求道者:2008/08/15(金) 21:43:30.33 ID:bk4SoicT
>>481
もちろん毒5%だよ
だが!!!最低+7は、欲しいなー
分かりやすく言えばさー、自分の能力値を見てさ武器を外した状態で
剣なら攻撃力がさ、1000を越していれば5%×3でさ
150の攻撃力になるしさ、2000だと5%×3でさ、300ってな感じ
それに加えて剣を装備すれば、能力値と武器の攻撃力とで更にUPさ

杖の場合もペガサスロッドは、ノーマルの最大魔力が239だから
最低でもメインが剣だと思うので、そこそこ杖で遊びたいなら+7の
最大魔力の518は欲しい+8で657で、+9で870の最大魔力だからさ
俺的には防御力は落ちるけど、54LVで持てるヌンヴァイパー+7がお勧め。

486 :名も無き求道者:2008/08/16(土) 01:59:51.01 ID:L1IEqHZg
>>485
「さ」が多すぎてうざい。

487 :名も無き求道者:2008/08/16(土) 02:09:23.14 ID:Cvf9DsVX
マジやってるんだけどステ振りって装備最低ライン+体力でおk?
それとも火力にもっとふってもいいのか?

488 :名も無き求道者:2008/08/16(土) 03:05:51.32 ID:TnHNUUjY
精神は振ってもそんなに火力上がらない

489 :名も無き求道者:2008/08/16(土) 03:08:56.73 ID:Hn30IiFm
マジは特に体力の少なさに苦労するから精神に余分に振るのはお勧めできない

490 :名も無き求道者:2008/08/16(土) 04:06:57.39 ID:7iLmIrOH
DFのPVPで、倒す順番って決めてる人いる?
レベ帯によっても変わるんだろうけど。
俺は、ナイト=マジ>ハンタ>サマナ>バギ>セグってのが多いけど・・・。
みんなはどう?

491 :名も無き求道者:2008/08/16(土) 04:43:24.19 ID:cDp6DNu5
(高)杖サマ=マジ>ハンタ>剣サマ=ナイト>バギ>セグ(低)
優先順位的にはこうですが、
相手のPSと武器によってたまに変わります
近接職は遠距離職を倒すときの範囲に巻き込めればいいですね

492 :名も無き求道者:2008/08/16(土) 04:50:02.83 ID:Hn30IiFm
ブロウを持ってるナイトはもっと早く倒すべき
真っ先に狙うのはファロットで防げない上に火力があるがヤワなマジと杖サマナ

493 :名も無き求道者:2008/08/16(土) 05:21:04.19 ID:TnHNUUjY
マジ>斧ナイト>杖サマ>バギ>ハンタ>ナイト>剣サマナ>セグ

494 :名も無き求道者:2008/08/16(土) 06:58:04.33 ID:J54XK/KR
>>485
裏に杖持っても、剣の時にその杖のステ(毒5%*3とか)は反映されないよ。

495 :名も無き求道者:2008/08/16(土) 14:03:52.65 ID:KUl7HfC+
2年前にやめたけど今から復帰しても楽しめます?

496 :名も無き求道者:2008/08/16(土) 14:14:48.22 ID:u2uLms54
色々要素増えてるから最初は楽しめると思う
DFに参加すればマゾゲーではなくなる

497 :名も無き求道者:2008/08/16(土) 14:46:16.56 ID:AaH1nJMa
船PDで船内にはいると 沼地モンス殲滅のチェックが外れちゃうのはなんで?

498 :名も無き求道者:2008/08/16(土) 14:47:12.16 ID:qocH5xg3
バギにファストヒーリングかけてあげるとよく消えてること多いんだけど何ででしょうか?
効果時間もまだまだなんですけど

499 :名も無き求道者:2008/08/16(土) 14:51:45.12 ID:UCsHlnYj
レジスタンスで消されてる

500 :名も無き求道者:2008/08/16(土) 15:10:15.80 ID:qocH5xg3
ありです、DFの道中とかにそんな状態異常かかることないのに・・・
あいつらいらないんですかね・・・?

501 :名も無き求道者:2008/08/16(土) 15:24:41.92 ID:u2uLms54
デッドスパークでも使ってるんじゃない?

502 :名も無き求道者:2008/08/16(土) 17:40:56.98 ID:jkAooT8A
>491-493
なるほどー。
毒抵抗-75%はやっぱりでかいかー。
ハンターはファロットあれば怖くないって感じなのか・・・

503 :名も無き求道者:2008/08/16(土) 18:10:46.43 ID:iITsWgvK
>>498
PV中バギがレジかけるのは当然。レジ中にFHかけるのが悪い

504 :名も無き求道者:2008/08/17(日) 02:25:20.27 ID:PhcgYior
道中の話じゃねの?

505 :名も無き求道者:2008/08/17(日) 03:58:34.89 ID:n8aeuCRj
ステシュミにあるライオナーていうソードはイベント品?それともあったらいいな系かな?

506 :名も無き求道者:2008/08/17(日) 04:01:21.34 ID:m4Ufxd/w
今は韓国にしかないイベントでもらえたやつだと思う

507 :名も無き求道者:2008/08/17(日) 04:03:58.02 ID:n8aeuCRj
返答thx。

508 :名も無き求道者:2008/08/17(日) 06:08:59.72 ID:p57G6XnJ
>>482 訓練所にずっと居た気がする

509 :名も無き求道者:2008/08/17(日) 06:10:39.81 ID:p57G6XnJ
>>487 マジとハンターは序盤からそれで良いと思います


510 :名も無き求道者:2008/08/17(日) 11:24:42.77 ID:5Sj+Sqj7
ナイトのことなんですが、鈍器と斧を比べた場合
狩り=鈍器 PvP=斧 って感じなのでしょうか?

511 :名も無き求道者:2008/08/17(日) 12:07:40.28 ID:TvM25Nuy
>>510
ずばぬけて斧より鈍器の方が狩り易いってほどではないけど
範囲のスタンスキルが2個ある分まとめ狩りがやり易いかな、斧に比べて被ダメも少ないし
PvPは圧倒的に盾斧の方が強い

512 :名も無き求道者:2008/08/17(日) 12:53:31.74 ID:VPIqwtTG
唯一地獄の中身が少し覗ける怪力太郎のブログが再開されてた

http://happy.ap.teacup.com/tarou/

513 :名も無き求道者:2008/08/17(日) 13:01:30.40 ID:5Sj+Sqj7
>>511
ありがとうございます
てことはやっぱり総合的に見て、斧が強いんですね
鈍器好きだけどPvPも考えると斧か…
ブロウなくならないかなw

514 :名も無き求道者:2008/08/17(日) 20:25:45.87 ID:CEJ1cY1u
VISTAでもデカロンはできますか?

515 :名も無き求道者:2008/08/17(日) 21:36:19.86 ID:GQdeXK3e
>>514
公式ではサポート外書いてあるけど、実際は出来るよ
スペックはご自分でよろ

516 :名も無き求道者:2008/08/17(日) 22:00:29.66 ID:67lRXp/V
>>513
PVPは剣盾が一番強い

517 :名も無き求道者:2008/08/17(日) 22:06:06.94 ID:q/CQAkN6
いつの時代だよ

518 :名も無き求道者:2008/08/17(日) 22:10:31.57 ID:JaENyU5C
デュアルアックスだろ。。。

519 :名も無き求道者:2008/08/17(日) 22:30:56.33 ID:67lRXp/V
>>517>>518
剣盾を見直してほしいのであえて書き込みしました。
質問ですがバウンズディフェンダーは盾の強化具合でダメ変わりますか?
それとも片手武器の方ですかね?回答おねです。

520 :名も無き求道者:2008/08/17(日) 22:51:50.71 ID:k3mKLC8Y
盾斧or両手斧

盾斧orデュアル斧

がpvで強いとおもう・・・

ステ的な問題でデュアル斧or盾斧が一番いいけどね。

521 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 00:15:08.55 ID:aa4voNE2
斧なんてブロウ実装前は
物好きの変わり者扱いだったのに・・・

522 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 04:45:59.47 ID:nUbDQEQ5
>>519
ふぇ?
バウンスってスキルだぜ?
強化したからってスキルの性能が変わるはずないだろ。
与ダメのことなら、もちろん武器で変わるだろうけどw

>>520
ブロウ待ちのステならそれが一番だろうけど・・・
デュアルで脳みそ出るぐらいのダメを与えられないといけない話だから、
盾斧or両手剣で安定じゃねーか?
現実的に考えると、デュアルでKBさせるにはかなりの金が必要なんだよ。

523 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 05:05:47.02 ID:U6uKyWAT
>>519
冗談だとしても質問スレで誤解を招くような書き込みは控えろよ

>>522
KBさせるのに金が必要って意味がわからんのだが
適当な武器でもインセンスナイトや超固いバギでなければ、主力スキルならまず確実にKBするぞ
ちなみに火力は斧デュアル>>両手斧>>>>>両手剣

524 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 09:58:20.71 ID:RuedNgBu
マジとセグの魔法7割防御のおかげでpvpやりにくいのだよな

525 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 13:05:25.18 ID:X4LgbTv5
質問失礼します。
昨日から始めた新規ですが、現在マジシャンをやっています
序盤は雷・氷を取るのがベターだとどこかに記載されていたので
その通り雷・氷をとっていますが雷メインにしたい場合は
雷マスタリーをMAXまで上げ、氷はどうしたらよいのでしょうか?
またスキルリセットをする場合、最初から課金アイテムが必要なのでしょうか?

どなたかエロい人ご回答お願いします。

526 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 14:02:50.89 ID:nZM+ELs4
マスタリに振るのと、雷氷2種にするのは81スキル覚えてからでいいと思う

序盤は3種とってまわしていけばいいんじゃないかな?
36スキル3種あれば、隙なく攻撃する事ができるよー

スキルリセットは1回目は無料
2回目から課金アイテムが必要です

527 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 15:34:00.28 ID:X4LgbTv5
>>526
81あたりまでは3種回していこうと思います
スキル1回目無料ということなので、36になり次第リセットしたいと思います。
エロい人ご回答有難う御座いました。

また、別の質問で申し訳御座いませんが
特性のほうは何を振っていけば良いのでしょうか?

度重なる質問申し訳御座いません。

528 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 15:40:30.78 ID:yPLzDNUD
エナジージャブとエナジーマスタリー以外は全部使うよ。
マジックパワーはLv70になったら一気に5までとればおk

529 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 15:54:43.63 ID:X4LgbTv5
>>528
その2つ以外全部使うのですね
マジックパワーはその方向で行きたいと思います

答えてくださったお二方、本当に有難う御座いました

530 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 16:02:35.52 ID:e+jC8T+z
え、エナジーマスタリ振らないの・・・?
防御だいぶ変わると思うが・・・

531 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 16:18:27.36 ID:ny+9R3B1
エナジーボルトの間違いだと思われ

532 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 16:32:28.67 ID:/nYvUclY
こっちにも宣伝
デカロンに投票しようぜ!

ttp://www.gpara.com/special/event/ranking/ogranking08/ranking_manifest.php?id=40

533 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 16:36:28.04 ID:yPLzDNUD
>>529
すまん
エナジーマスタリーとエナジーボルト間違ったw
マスタリーは振ってね!!

534 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 18:22:16.11 ID:vpAqL3b0
攻城についての質問です。城主ギルドには税収があると公式にあるけど
実際にはどれくらいのお金なんでしょうか?それとヘリオンでは今、地獄が
城主ですが、そのお金はどんなことに使ってるんでしょうか?イベント資金
とか、みんなで仲良く山分けとかなんですかね?実装さえしてないシズ住民
にドMの人教えてください。

535 :446:2008/08/18(月) 18:36:59.13 ID:8ytqq2ua
スルー気味なのでもう一度…
400と401の書き込み見て自分のスキル振りに自信がなくなってきたので質問。
現在110マジです。
ワンドに雷5%3つはめて、雷マスタリMAXで36雷を10にして92雷の後に撃ってるんですが
それで出るダメよりもハンマーMAXのほうが上ですか?
スキルシミュやダメシミュでもいろいろやってみたんですけどよくわからなくて…(´・ω・`)
実際に振りなおすにもお金かかるし…お願いします。教えてください┏оペコリ
↑コピペでm(-ω-`;m)スイマセン

536 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 18:40:57.98 ID:ny+9R3B1
>>535
武器の精錬度とかにもよるけど、36雷のほうが若干高いと思う

537 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 18:48:36.74 ID:xydzex9o
>>534
うちのGが城主だった時は毎週600m前後くらいはいってきた
でもそれは数ヶ月前で、今はUDとかもあり、新規も増えているので毎週800mくらいはあるかもしれません
目算で2週間で1600mくらいですね
ちなみにイベントとかも何もなく、他の人に分けてる様子もないので全て自分達で使っていると思われます
>>535
雷のほうが上かとおもいます

538 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 19:56:06.02 ID:X4LgbTv5
>>533
エナジーボルト振ってしまった/(^o^)\

1だしいいさいいさ(・ω・`)

539 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 20:16:07.78 ID:alCWyfoT
SizってHelionと比べてどのくらい中華いるの?両鯖経験した人いない?

540 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 20:26:13.49 ID:O5bOjMDr
>>539
今は大して変わらない


541 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 20:37:01.45 ID:yPLzDNUD
>>538
普通はボルトは1とるからダイジョーブ! ・・すまんwww

>>539
Helionのは数値としてはわからないけど
Sizは中華より日本人業者のほうが多いと思う。何故かピンインを話せる奴多し
中華はかなり少ない。

542 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 21:11:10.47 ID:alCWyfoT
>>540-541
ありがとー

中華より日本人業者のほうが嫌だなぁ。やっぱHelionが無難かな

543 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 21:42:00.49 ID:+x5yRqG1
バギが対人最強だって噂を耳にした今新規でLV69のナイトなのですが

今のところバギに負ける気がしないのですがLVいくつくらいからバギに勝てなくなるのでしょうか?

この先ずっと勝てないのかな〜?

教えてエロイ人


544 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 21:44:04.75 ID:alCWyfoT
対人最強はマジと斧ナイトっていうのは見た

545 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 21:54:54.81 ID:c4aqcR6T
バギは100付近から強くなる気がする。

レベル帯でどの職が強いってのも多少変わると思うけど、またそれも強化次第で変わると思う。


高Lv付近で同じ強化はオラわからないけど(-.-;)ww



546 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 22:26:07.37 ID:cDAidxl4
最近始めて、なんとなくハンターにしてしまったのですが
このスレ読んでみたらハンターに関する書き込み少なくてちょっと不安w

ハンターってあんまり良いトコ無いのかな?(´・ω・`)

547 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 22:27:58.25 ID:wozKbZa9
>>543
そのころのバギはうんkだからバギだと思わないほうが・・・
羽生える付近(100前後)においてだけど
魚なし、PvP開始前にバフかけておけるって条件のタイマン勝負だとマジナイト相手でも結構勝てる
魚ありだとレジスタンスが切れたときにブロウ入れられたりして高確率で負ける

DFとかの団体戦だったらやっぱりマジハンタ杖サマンあたりが強いと思う

548 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 22:53:28.68 ID:rvfhmMLE
>>546
可もなく不可もなく、PvPの強さは中間ぐらい、狩りのし易さも中間ぐらい
スキルなどのうpも無いし人口も少ないから話題にならないだけ

549 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 22:58:14.77 ID:rvfhmMLE
あ、ハンタの良い所言うのわすれたけど
ハンターの中の人が釘宮

550 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 23:21:36.59 ID:9kw17UPe
Lv.120程度でPVの話だと、ハンターかバギが最強ですよ。
ハンターで強化がちゃんとしてると、バギでもKBしてて近寄れないです。
しかし、ハンターのプレイスタイルにより、それなりの逃げながら
相手の攻撃を受けず、相手に攻撃をするPSが必要です。(杖サマナークラス)
誇りのとあるハンターはバギを普通に倒しててヤバかったです。
バギはLv.100以降急激に強くなります。
バフがウザいのと、スタンがウザいです。(ナイトとサマナーの主観より)
杖&剣サマナー&ナイト&マジの人で、バギに勝てないって、
愚痴ってた友達もいましたね。

以上より、強化がかなり行ってる状態でバフありだと、
ハンター>バギ>マジ>(杖サマナーと盾斧ナイトのどちらかが次に)>・・
になります。 たぶん・・・・・

551 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 23:27:04.25 ID:yPLzDNUD
MOBに魔法耐性が実装されてるし、
唯一の遠距離物理職であるハンターが日の目を浴びる日も近い・・・かも

552 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 23:28:37.55 ID:/o6k12iq
今アールレベルの遠距離職なんだけど、
このレベル帯のバギに張り付かれると終わる
強制ノックバックの連続でスキル撃てずに一方的にフルボッコ

553 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 23:32:14.24 ID:cDAidxl4
>>548
レスd
なるほどねー、なかなか使いやすいからこのまま使ってみるよ

釘宮って人は声優なのかな?
そこら辺はあんまり知らないんだ(´・ω・`)スマソ

554 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 23:50:54.38 ID:wMt2kiVS
ブラでフェルミダってやつが痛い事ずっと叫んでたんだが
あいつってなんなの?氏ぬの?

555 :名も無き求道者:2008/08/18(月) 23:58:05.42 ID:9kw17UPe
>>553
あっ、一応、迷宮あたりからハンターは狩りが厳しくなります。
理由は、ハンターはかなり守備力が無い為です。
杖サマナーも同じ程度の守備力なんですが、その例で行くと
最初(Lv.105)は全身+7にしないと厳しいし,
武器を適正武器から二つ低いの使ってましたね。

ex Lv.115がLv.95の武器(ドラコ)←サマナーなのでソロで狩りしてました。

本当に迷宮あたりから厳しくなります。

556 :名も無き求道者:2008/08/19(火) 01:23:29.54 ID:w65h6hSX
>>538
特性スキルは習得するのにスキルポイント消費しないから覚えても問題ないよ

557 :名も無き求道者:2008/08/19(火) 02:50:28.15 ID:CyFGyUKM
ハンターか・・・。逃げ切れるPSもってれば強いかもね。

でもまぁやりなれた人なら普通にスタン狙いでくるから逃げれずに
終わることがおおいきがする。つかどの職も常に自分のレベ帯の防具を
+7↑にしてればまず負けないと思うけどね。金持ちにしかできんけどw


まぁアーククラスから全身8↑がぞろぞろ増えだすから
コレって言う職はないとおもうなぁ。

んで普通に130台装備そこそこならバギがいっちゃん強いよ。
次点でマジ、ナイトなきがス。

てかデカは装備&レベルゲーなので強くなりたいなら防具と武器
をちゃんと強化すればいいだけさぁ。

因みに狩りだけするなら強化なんて6あれば十分。あとはレベリング
するだけでおk。

558 :名も無き求道者:2008/08/19(火) 03:12:39.57 ID:swShORK3
なんで勝手に結論してるの?

559 :名も無き求道者:2008/08/19(火) 09:29:04.41 ID:Bu3jN3he
>>546
UDきてからマジ最強だけど、それまではハンタ強かった。
今でもDFじゃおそれられてる。

560 :名も無き求道者:2008/08/19(火) 09:42:41.10 ID:8jSDjEc4
ハンタについて教えてくれた人達ありがとー
始めたばかりであんまり知識が無かったから助かったよ

どうやらマジシャンが強いみたいだけど、どの職も一長一短だと思い込んで
このまま育ててみるw
・・・・というのは建前で、また1から始める根気が無かったり(´・ω・`)
まだLv30なんだけどねw

561 :名も無き求道者:2008/08/19(火) 09:50:28.31 ID:EDIENj68
>>523
俺があまり強化してない+バギ相手だからなのかもしれないけど、KBしないんだよね。
PVしてっと、2500〜(攻略のMAXレート?)与えないとKBしてない印象がある。
全身赤いような高レベのことはしらんけどね。
それと、シミュってみ。
斧デュアル>>>両手斧>>両手剣っていうのが当たり前だけど・・・
それは、多段スキルだから総合火力ならデュアル。
ってだけなんだよね〜。
KBについては、一撃の威力なんっすよー。
一撃の威力なら両手には勝てません。
数値だって、両手斧>>両手剣>斧デュアルだし、
スキルダメージも違ってきますし。

>>546
ハンターは、個人的に大好きよ。
狩り=効率は微妙ってところ。でも他の職よりも疲れるんじゃないかな。
PV=魚なしならかなり強い。ファロット使われると・・・お察し。
ファロットの修正が入るまで根性かなー。
修正入れば、狩りは疲れるけどPVで楽しめるからなかなかイイキャラじゃないかな。

562 :名も無き求道者:2008/08/19(火) 10:12:49.69 ID:eWsMrNlC
『有言実行!公約付きオンラインゲーム人気ランキング2008』
http://www.gpara.com/special/event/ranking/ogranking08/

30分に1回くらい投票できるっぽいね。

563 :名も無き求道者:2008/08/19(火) 12:58:52.92 ID:wMuNA9uf
昨日始めたばかりなんだが城の周りでアルマジロみたいな奴をしこしこ
狩ってるんだが美味しくない。美味しい敵はどこにいるんだ?

564 :名も無き求道者:2008/08/19(火) 13:04:28.70 ID:qS8JLphh
>>563
レベルは?
数は少ないけどとりあえずアクリスっていうなんか光ってる鹿がウマイ
アガマを数初で余裕で倒せるなら、城を上に行ってノースモルトだかノースアレスだかで狩ればいい

565 :名も無き求道者:2008/08/19(火) 13:15:28.58 ID:wMuNA9uf
まだ9なんだけどな。なんかこのゲームって沸き少なくないか?
アガマだけ倒したいのに雑魚蜘蛛しかいなかったり。低Lv狩場だからなのかな
とりあえず鹿狩ってみるわTHX

566 :名も無き求道者:2008/08/19(火) 13:20:02.32 ID:qS8JLphh
>>565
城のまわりはアガマ少ない
次の狩り場にはわさわさいるよ
Lv9でアガマはまずいだろうなw

567 :名も無き求道者:2008/08/19(火) 13:35:15.75 ID:920Pm5N9
ファロを使わない場合では
マジはバギに勝てない
バギはハンターに勝てない
ハンターはマジに勝てない
っていう三角関係になってる
だからこの中でどれが強いとか決められるわけがない
まぁファロありなら圧倒的にマジが強いだろうけどね

568 :名も無き求道者:2008/08/19(火) 13:45:41.93 ID:W1Gidmrz
住人がいるようなので質問させてもらいますけど
公式HPからログインしてスタートを押してもランチャーが起動しないんだけどなんでだろう?
セキュリティを切って試してもダメでした・・・今再インスコ中なんだけど、なにか原因分かる方いますか?

569 :名も無き求道者:2008/08/19(火) 13:49:04.45 ID:LbcgLWGw
スペック足りてるの?

570 :名も無き求道者:2008/08/19(火) 13:57:36.15 ID:W1Gidmrz
今動作環境確認しました。スペックは足りてます
CPU XEON E3110
メモ 1G*2 512G*2
ビデオ HD3870
HDD 320G*2

571 :名も無き求道者:2008/08/19(火) 14:08:28.08 ID:qS8JLphh
OSは?
ブラウザは?

572 :名も無き求道者:2008/08/19(火) 14:32:02.05 ID:W1Gidmrz
OSはXPsp3ですブラウザはIE6、セキュリティはESETです
再インスコ終わったんですけど、やっぱダメでした・・・
正常にインスコされないのかな?

573 :名も無き求道者:2008/08/19(火) 14:46:51.51 ID:LZDWD9lb
再インストールする時に一度ゲームファイル全部手動で削除した?
正常にインストールされてないならそのファイルが残ってる可能性があるよ

574 :名も無き求道者:2008/08/19(火) 14:49:47.14 ID:Hfd9Xs1M
再インスコするときにファイル消した?
あとフォルダの中にあるdekaronから立ち上げてみて


575 :名も無き求道者:2008/08/19(火) 14:57:58.51 ID:W1Gidmrz
ファイル消してなかったです、今フォルダ事全消去して再インスコ中です
たぶんこれですね、初歩的なミスしてました><

576 :名も無き求道者:2008/08/19(火) 15:52:07.71 ID:W1Gidmrz
>>569-574
ありがとうございました
無事ゲームが出来るようになりました

577 :名も無き求道者:2008/08/19(火) 17:12:20.89 ID:qS8JLphh
>>576
ゆっくりしていってね!

578 :名も無き求道者:2008/08/19(火) 18:20:13.60 ID:6i+D8Q3v
>>561
対人ダメージ2500でKBしないためにはHP18000以上必要なんだが
HP18000って言ったらドーピング無しだと160の斧デュアルですら届かないぞ
とりあえず憶測で話すなよ

579 :名も無き求道者:2008/08/19(火) 19:22:49.68 ID:g2qyOEUo
>>578
つインセスビリティ

580 :名も無き求道者:2008/08/19(火) 21:41:43.71 ID:ZYqwQ6J8
>>578
少しは勉強してきてね

581 :名も無き求道者:2008/08/19(火) 23:38:44.11 ID:fwbVuaru
LVいくつか知らないけど被ダメ5000でもKBしなかったナイト見た事あるぜw
ああいうの見るとサマナのオレはとても悲しい。

582 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 01:22:03.03 ID:ij4WY9F3
スキル使用後に一歩も動かないとKBしないというバグがある

583 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 01:25:18.48 ID:p3m7LBbg
>>561
KBさせるダメージはデュアルのスパウドやサイクロンでも十分に出せるはずだぞ
それよりもダメージ間隔の広いジェノやバーサークでKBさせろって方が現実的じゃない
ナイトやバギはKBさせようと思うことが間違い

っつか何かしらスキル出してりゃどれだけダメージ受けてもKBしないし
KBなんて一回や二回させたところで勝敗は変わらん

584 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 01:36:11.74 ID:cm2iVaDw
aaaa

585 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 02:21:10.43 ID:LzF5g2UU
Helion鯖でハンタやってるんですが
PVでよくバギとやるんですが、レジを使われると普通にボッコ食らうんです。。。
まだまだPSもないからってのもあるんでしょうけど何か対策があれば教えて頂きたいです。

586 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 02:35:05.06 ID:0FuSEXSy
ガチャ回したら+38ミリオルがでたのですが、露店見ても300M位で出ています
それが高いのか安いのかよくわかりませんが皆様からしたらいくらくらいなら
購入しようかと思いますか?相場質問で申し訳ないです

鯖はHelionです

587 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 02:48:30.98 ID:980kqqB8
前に運営が言っていたPVvsPTで必ず勝利する特定の行動って何なのかな?

588 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 09:52:54.08 ID:MTEr65cM
>>586
300mだったら買いたい
500以上出す人もいると思う


589 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 10:01:24.67 ID:29hiMnso
ガチャやるのにお金どれくらい必要なんですか?

590 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 10:07:24.41 ID:Rnc8hOw9
>>589
スレを見る前に公式サイトを見ましょう

591 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 10:15:11.52 ID:b2gzMLtB
ガチャで+7武器ってなかなか出ないのかな?

武器欲しいけど悩むとこだよね〜


592 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 11:05:47.42 ID:cm2iVaDw
1万だせばそれなりにあたるって程度。
3000円くらいなら29ミリ、シルが一個でるか出ないくらい

593 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 11:28:22.21 ID:S3VGKpax
>>586

ミリ38を1つ持ってても意味無いから300Mなんて買う人居ないよ。
良くて100Mが妥当だろ。

>>591
ガチャでの+7武器は、ガチャ導入当時は沢山出たけど、
今は確立低くされたのか2万円使っても、1つ出ればいいほうだと思うよ。

594 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 11:31:03.41 ID:29hiMnso
万とか普通につぎ込める額じゃねぇ。。。

そんだけゆとりあったらもっと高い化粧品とか買いまくったり漫画とかゲームとか買う

595 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 11:37:21.60 ID:JNMdWh0X
>>594
バイトしろ
既婚者だったら離婚しろ
これで月10万は余裕できるぜ
>>591
この前3万分やったけどでなかった
ほとんどコスばっか\(^o^)/

596 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 11:43:43.27 ID:29hiMnso
>>595
バイトしてるけど大学入ってるから時間にもお金にもそれほどゆとりがないw

597 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 12:02:27.32 ID:cm2iVaDw
>>593
廃人クラスになるとコストパフォーマンス無視して大金を出す奴がいるからな。
130MAPでドロップ可で38ミリより何倍もスロットで出てる33ミリ
でも50M前後で取引されてるから、300Mくらいでも売れる。
新MAPで38ミリでもドロップされない限り100Mにはならない。

598 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 12:04:19.44 ID:Zki51jRM
100Mはないけど300Mもねーよ

599 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 12:07:11.10 ID:EL62G7yS
毎月ゲーム1〜2本買ってると思って、せいぜい一万までにしとけ。
楽しみがデカロンしかないなら、他の趣味につぎ込む分を全部つっこんでもいいかもしれないが。
現実的に考えて、普通の人にはもっと金を掛けるべき有益なものは他にある。

600 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 12:14:44.68 ID:N2lNxIZu
流れぶった切って悪いが俺には時間が無い!質問させてくれ

今さっきハンタLv85になったんで武器作ろうと思うんだが、4%と5%の石って相当攻撃力変る物?
さっきステシュミやってみたんだがエンパイリアン+4
4%の場合、1284/1303(1372/1392)、5%の場合、1284/1303(1377/1397)
数字上ではほとんど変らないんだけど、クズ石として2K〜5K程で売ってる4%石と
1.5M〜3M程で売られてる5%石、これほどの差額出して買う価値ってあるの?

601 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 12:20:39.54 ID:d8pPjz9Y
通過だし、ほとんど変わらんなら4%でいいかと・・・


ただ売る時は4%詰めだと売れない罠ww



602 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 12:23:47.79 ID:nBT1fCDG
>>600
85Lvならまだ4%でもいいだろ
金に余裕が無いなら最終武器まで4%でもいいし

603 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 12:23:53.64 ID:tG5/sgk5
>>600
弱いうちは当然1%の差は少ないでしょ
でもそれどういうシミュやったらそんなに攻撃力低くなるの?

604 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 12:30:04.60 ID:29hiMnso
>>600
%石は最初なかなか差がでないから5%入れるなら最終武器とかその一つ前くらいでいいんじゃない?
60台ならまだ実数でいけるだろうし
80あたりから4%とかじゃない?
4%は昔くずではなかった気がする
いまアクリスが落とすから数がグンと増えてくず石扱いになってるだけだとおもうよ

605 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 12:39:43.35 ID:JNMdWh0X
>>600
攻撃力低すぎw
まだ4%でいいと思うぜ
>>596
俺も大学生だけど結構余裕あるぜw

606 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 12:41:58.05 ID:N2lNxIZu
>>601-605 サンクス!
やっぱたいした差が無いのか、4%で作るわ

ちなみにエンパイリアン+4(op攻撃+34)、マルカブ+0の武器分振って残りは体力
ボウマスタリLv10、クロスボウマスタリLv1、コンバットマスタリLv10、クリティカルLv5
で、各4%5%の石入れてこの数字出た、分からんけど普通のハンタより攻撃力低いの?


607 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 12:44:59.66 ID:0FuSEXSy
38ミリに対する返答有難う御座いました
暫く様子見したいとおもいます

608 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 12:47:12.59 ID:tG5/sgk5
>>606
エンパリアン+4の必要敏捷207
これだけでエンパリアン装備時の攻撃力は1940/2033(2009/2106) になるんだけど
さらにボウマスタリー10で2522/2642(2612/2737)
これに4%石とか入れるんだからもっとあがるよ

609 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 12:52:10.10 ID:N2lNxIZu
>>608
あれ?ほんとだwwどこをどうしたらあんな数字出たんだ??

610 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 13:23:52.85 ID:tG5/sgk5
>>609
敏捷に振り忘れてたってオチだろww

611 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 13:43:18.24 ID:cm2iVaDw
115クエで砂山からアイテムをとってくるところで
いくら探しても見つかりません。
入手できる場所はきまってるのでしょうか?
それとも場所はきまっておらずランダムなのでしょうか?

612 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 14:13:04.59 ID:cm2iVaDw
すみません自己解決しました。
ソロだったので見つかるまで経験値3%ぐらいたまってしまった。

613 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 16:56:09.18 ID:65x8Y/Eh
本スレ落ちてやがるwwww

614 :おももも:2008/08/20(水) 18:15:45.83 ID:FDXHx2A7
デカロンこれから始めようかと思うんだけど
このPCで出来る?


Prime A Galleria MX2 9500GTモデル

OS XP Home Edition SP2

CPU AMD Athlon 64 X2 5600+(デュアルコア/2.9GHz/L2キャッシュ512KB×2/65W)

メモリ 2GB DDR2 SDRAM(800MHz/1GB×2/デュアルチャンネル)

グラフィック NVIDIA GeForce 9500GT 512MB

ちなみに無線LANでも大丈夫?

親切な方お願いしますお

615 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 18:22:41.62 ID:tG5/sgk5
>>614
スペックは問題ないお

616 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 18:42:25.45 ID:Zr5thRCz
>>614
常時データのやり取りをしてるわけだから、できれば有線のほうがいいと思うけど、
ちょくちょく途切れるとかじゃなければまぁ無線でも問題ないかな。

617 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 19:26:32.51 ID:p3m7LBbg
ネトゲやるなら多少無理してでも有線のが良いと思うが

618 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 19:42:59.63 ID:d8pPjz9Y
電波状態の悪い無線でやった事あるが、敵2匹倒す前に「サーバーとの接続がきれました・・・」
何かログインやり直したが萎えたww


よっぽど電波状態が良いか、不安なら有線をおすすめする。。



619 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 19:46:01.10 ID:ij4WY9F3
無線LANはラグすぎて周りにも迷惑かける

620 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 20:22:20.89 ID:cm2iVaDw
三ヶ月弱で120まで上げたのですが、
レベル上げ重視しすぎて+7が三箇所しかありません。
やはりサブ等金策も併せてやらないと装備不足で辛くなるのでしょうか?


621 :おももも:2008/08/20(水) 20:23:46.72 ID:FDXHx2A7
みんなレスありがとう

有線にしたいんだけど実家暮らしだから無理っぽい・・
まあ無理じゃなきゃ無線で頑張ってみる

622 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 21:04:22.15 ID:Ohpg3O5R
以前は三ヶ月で120は皆無に近かったですが、今はDFが実装されて簡単に誰でも時間あればあがっちゃうので、装備が追いつかないのも仕方ないのでは?
ちゃんと狩りをしてれば、ドロップ品売ったりで120LVくらいならお金はある程度できるはず。

今クレPDにかかる入場料300Kが、以前のようにコパが値崩れしてないので元取れると思いますから、クレPDにこもってみては?
シルが出たとしたら、とりあえずお金たまるまで売る方向で。

623 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 21:15:34.09 ID:cm2iVaDw
ありがとうございます。
Bまでは余裕、Cは安値potだけでいけるのですが、
金策はA~Cのどこがお勧めでしょうか?


624 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 21:16:21.27 ID:d8pPjz9Y
Lv120位になると全身+7無いとキツいんですか?



625 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 21:17:12.13 ID:cm2iVaDw
DFほぼ皆勤賞でほとんどDFで上げてた気がします。
クレPDでいうのはソロで金策なのでしょうか?ptで金策なのでしょうか?
またC~Aだとどこがお勧めですか?

626 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 21:30:00.68 ID:cm2iVaDw
>>624
ptを作れる環境だとか最低限の物資集めるだけなら+5全身で平気だけど
それだと金がたまらないので準無料厨だとジリ貧でつらい。

627 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 21:36:21.63 ID:29hiMnso
ようやくノラクの電車をわざわざ探すのがいかに無意味かわかった今日この頃
前半神殿右のフラウスとフラウスルードが沸く部屋をぐるぐるまわってまとめて狩ってれば十分ウマーだし金もたまる

628 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 22:27:58.30 ID:Ohpg3O5R
Cをサクサクソロが一番いいかと思いますよ

629 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 22:43:58.16 ID:f9r9fwwz
公式デットフロントランキングって更新されてる?

630 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 22:48:04.66 ID:P3iOCR4z
輸送船Cに参加するのに、他の方に迷惑にならないLVって何LVぐらいなんでしょか?
あと、参加するのに必要なのは入場料のDilだけ?
どなたか教えて下さい。

631 :名も無き求道者:2008/08/20(水) 22:51:30.65 ID:f9r9fwwz
60なきゃ厳しいんじゃない?

632 :名も無き求道者:2008/08/21(木) 00:47:01.90 ID:lGvug8Vl
他のランクも大体20くらいで区切られてるからな
60はないと役立たずで終わるかと

633 :名も無き求道者:2008/08/21(木) 03:16:59.16 ID:al8VFzue
>>627
あそこ50LV未満だと痛くて仕方が無い
何LVくらいでいくのがいいんだろうか?

634 :名も無き求道者:2008/08/21(木) 09:02:23.81 ID:tVtlUTV/
スキル使ったときの声って消すことできませんか?

635 :名も無き求道者:2008/08/21(木) 09:33:53.28 ID:69UZgdLa
>>585
スキルレベル5のレジだと効果時間28秒だからワンダーorクロス打ちながら
レジが切れるまでひたすら逃げるって手があるよ。
PV最初のバギは大抵buffを全部かけるから攻撃は痛いし、足も速いし、状態異常もならないから
どうしても勝てないんだったら最初だけ逃げてみてはいかが?

636 :名も無き求道者:2008/08/21(木) 10:16:48.54 ID:Q9Kyjh5F
>>633
オートポット装備で45で凸ったけど平気だった
ただオートポットないとセグ以外は50↑じゃないときついかも

637 :名も無き求道者:2008/08/21(木) 10:44:23.09 ID:5pQHESP5
死ななくても役には立たない罠w

638 :名も無き求道者:2008/08/21(木) 11:49:42.46 ID:qTNi1fkN
HPオートだと逆に死なないか?
魚食えなくなるし
>>637
18人埋めるために使えるんじゃね?w

639 :名も無き求道者:2008/08/21(木) 11:52:09.46 ID:Q9Kyjh5F
>>638
問題ないとおもう

640 :名も無き求道者:2008/08/21(木) 12:11:03.91 ID:IOnOkFvE
オートポットは狩以外では魚必要な時に邪魔になるから、切ってるww



641 :名も無き求道者:2008/08/21(木) 12:19:26.73 ID:al8VFzue
>>636
820?の安いPOTでいったらルードのスキル連発できて死んだよ(;゚Д゚)

イベントで配られたPOT飲んでみるよ( ´-`)フゥー・・・

642 :名も無き求道者:2008/08/21(木) 13:40:25.21 ID:sOOr4AzV
武器強化を考えていますが、魔法攻撃力が600あがったら
総合火力は大幅にアップしますか?
100Mちょいかかるので迷ってます。

643 :名も無き求道者:2008/08/21(木) 13:49:29.99 ID:u9uh6tf5
たとえば五回攻撃のスキルがあったなら600*5で3000ダメが増える
ただし相手の抵抗値によっては3000以下になる
あとは自己判断にまかせる

644 :名も無き求道者:2008/08/21(木) 13:59:05.81 ID:sOOr4AzV
ということは未強化→+7にしてもダメージ10%〜15%しか
火力上がらないってことですか。
やっぱり防具のほうを先に強化します。

645 :名も無き求道者:2008/08/21(木) 15:20:07.20 ID:al8VFzue
しかし全チャ見ていると

○○安く買い(募集し)ます〜
とか
まとめ買いにこだわって小売りの情報をガン無視する人
とか
デカロンはこういう世界なのかね?
明らかに立場逆な発言も多々あるうえに語尾に必ずw付ける変な人も多いし・・・

646 :名も無き求道者:2008/08/21(木) 15:36:28.30 ID:7AKE9SDB
もう飽きがきてる奴多いしチャットも適当な奴がめだつんやないか

647 :名も無き求道者:2008/08/21(木) 15:44:20.38 ID:xXDpbVuc
>>645
魚とかはまとめ買いじゃないとめんどいからな
安く買いますは1人変なのがいただけだろw

648 :名も無き求道者:2008/08/21(木) 15:55:17.50 ID:3lxiD/v5
今lv128なんだが
どんだけ頑張っても20%しか上がらないんだが・・・
こんなもんなのか?

649 :名も無き求道者:2008/08/21(木) 16:07:33.44 ID:sOOr4AzV
>>648
そんなもん。
DF3回通って平均1.5回選抜されて経験値10%。
残り10%を2回を深層、orフィールド狩りで5時間程度。
INしてからノンストップで狩りをするのはきついらだろうから
一日20%稼ぐのにも6時間〜10時間はかかる。
魚の都合や物資の都合もあるから深層ばかりだと厳しいだろうし
ニートプレイしても30%稼げればいいくらい。


650 :名も無き求道者:2008/08/21(木) 16:25:50.27 ID:mPv5S86+
145だが一日2とかなんだが・・・
DF都合でデレネー

651 :名も無き求道者:2008/08/21(木) 16:40:58.59 ID:al8VFzue
>>646
それならそれでいいんだ
>>647
見たのは匠とかシルコパあたり
最近始めたばかりの新参だが結構「安く買います」を見る気がする

やっぱ変だよな

652 :名も無き求道者:2008/08/21(木) 16:44:23.02 ID:5pQHESP5
>>651
早く金を手にしたい人が相場より安く売ったりするから
そういう人を求めてるんじゃね?
変な事には変わりないが

653 :名も無き求道者:2008/08/21(木) 17:28:16.32 ID:ANcsXmVC
「安く買います」は個人的に気にならないんだが、たまに見る変な奴。
「○○安くで買います ささよろ」
「安くで買います」は違うだろw

654 :名も無き求道者:2008/08/21(木) 18:01:41.79 ID:qxrJO9xA
これ、まだnProtect採用してる?

655 :名も無き求道者:2008/08/21(木) 19:56:11.15 ID:al8VFzue
>>652
あーそういうことか
でも変だよな
>>653
気にならないようにニコ動でもみてる
>>654
Nproは使ってない

656 :名も無き求道者:2008/08/21(木) 22:08:57.00 ID:IOnOkFvE
中華って減ったんですか?

657 :名も無き求道者:2008/08/21(木) 22:43:01.45 ID:mPv5S86+
へったね〜
BANされたのかな

658 :名も無き求道者:2008/08/21(木) 23:43:11.96 ID:xndkfaOO
他のMMOと違って完全手動でやってるくらいだから
かなり稼ぎがいいんだろう。
城主ギルドの次くらいの金策効率が城外電車で稼げてしまうくらいだし。
間違いなく中華は帰ってくる・・・


659 :名も無き求道者:2008/08/22(金) 00:36:34.38 ID:oOsrzaNy
>>658
完全手動じゃねー
7割手動だ

660 :名も無き求道者:2008/08/22(金) 01:04:26.33 ID:Q+GcrkZ9
街中でカース等PKでもないのに撃ってる方いますが
あれはどうやって撃っているのでしょうか?
できるまでの手順等あれば教えてください
よろしくお願いします

661 :名も無き求道者:2008/08/22(金) 02:30:58.78 ID:yTeNyAZn
>>660
コントロールAタイプにしてスキル(1〜9)押して右クリ
説明下手でスマン

662 :名も無き求道者:2008/08/22(金) 02:32:47.12 ID:wwsKMOs1
>>635
やぱ最初は逃げたほうがいいんですねw真正面からガチ合ってたんで普通に負けてましたw

>>660
それはオプションでゲームの欄にあるコントロールタイプを変えてスキルを押して右クリックすると出来ますよ
Shift+XorZでも切り替えができますよ

663 :名も無き求道者:2008/08/22(金) 03:20:51.34 ID:Q+GcrkZ9
>>661
>>662
できました!
ご親切に有難うございました〜

664 :名も無き求道者:2008/08/22(金) 12:09:14.06 ID:wsh4yOqr
lv22でデネブでマンティス・ウォーターリーパーあたり狩ってるんですがもっといいMOBいますか?
それともこのままでいいでしょうか?
基本ソロで雷とってるマジシャンです。

665 :名も無き求道者:2008/08/22(金) 12:20:34.52 ID:90L3hBv3
ソロだとそれくらいがいいんじゃない
30前後からハイハにいくかレクイエスでザリガニ狩ってるといいよ

666 :名も無き求道者:2008/08/22(金) 12:21:10.41 ID:JmYzSYs2
>>664
北にあるレクィエス海辺の非アクティブmob狩るといい。
二ヒリスに気をつけて。

667 :名も無き求道者:2008/08/22(金) 12:22:07.75 ID:JmYzSYs2
かぶった
失礼

668 :名も無き求道者:2008/08/22(金) 12:41:38.67 ID:wsh4yOqr
>>665
>>666
返答ありがとうございます
薦められたところで狩ってみます

669 :名も無き求道者:2008/08/22(金) 13:28:50.47 ID:OtUGa0/F
2つ質問させてください。
私は51レベルの両手斧ナイトなんですが、どのスキルを重点的にあげればよいのか、あげていけばよいのか解りません。
狩り特化のスキル振りを教えて下さい。

2つめはブロウについてです。ブロウ発生スキルは全部で3つだと(片手斧スキルだけでしたよね)思うのですが、これらのスキルはスキルレベルをあげればブロウ発生率はあがるのでしょうか?対人においてあげるべきスキルなのでしょうか?

お忙しいところかと思いますが宜しくお願いします

670 :名も無き求道者:2008/08/22(金) 14:40:11.36 ID:oyUoVB3W
>>669
ブロウはランダムだよ、出ない時は全然で無いからw
スキルLVがMAXになり、ブロウが決まれば
マジのアクア並みに強くなる。





671 :名も無き求道者:2008/08/22(金) 14:43:26.06 ID:Wv+giBb+
頭胴腰武器は+7になったのですが、
手と足を+7にするのはマニアの領域ですか?
二箇所+6から+7にしても防御力20台しかあがらないので抵抗があります

672 :名も無き求道者:2008/08/22(金) 14:46:52.03 ID:kZnp1QNa


673 :名も無き求道者:2008/08/22(金) 14:47:38.28 ID:m8HqWtfv
>>671
手はクリあがるからオススメ
>>669
忙しくなくて暇だけどブロウの成功率はレベル上げても変わらない


674 :名も無き求道者:2008/08/22(金) 23:34:49 ID:YAMQQFIb
海底・迷宮でptが活発なギルドってどこですか?1鯖

675 :名も無き求道者:2008/08/22(金) 23:54:36 ID:pdiVCKHG
デゥアルあきたから両手変えようと考えてます。今までデゥアル剣+斧盾と
二種類でやってきたんで両手にしても剣と斧使おうと思ってます。
そこで剣を両手か裏の片手に置くか悩んでいます。

ステ振りで両手剣⊂片手斧なのでHPとかで有利かなと思うんですが、
ダメージでいうと両手剣<両手斧となるので、被ダメだと両手斧が有利だと
思うんです。それと斧特有のブロウがあるので両手斧=高威力+ブロウと
考えると、どちらをとったほうがいいのか悩みます。

先人の人で上の他に何かメリットもしくわデメリットあれば教えてください。

676 :名も無き求道者:2008/08/23(土) 01:41:09 ID:mh4+6YAj
ハンターのステ振りって何の装備に合わせたほうがいいですか?
ナイフと弓をつかうつもりなのですがナイフと弓両方のレベルにあった装備に合わせるほうがいいのか
どちらか片方の装備に合わせて片方は1ランク落としたほうがいいのか教えてくれませんか?

677 :名も無き求道者:2008/08/23(土) 03:13:11 ID:qM27hA5b
二次をフルでそろえたんですけどただの見た目のためってかんじだな
たしかに手は使えるけど頭とか胴とかワンランク下の防具でもミリとか抵抗石つめたほうが強いことに気がついた

今は必死こいてミリ探してます

678 :名も無き求道者:2008/08/23(土) 03:35:38 ID:NzO4nwkm
きづけて よかったね!

679 :名も無き求道者:2008/08/23(土) 04:01:39 ID:2N7fyiv/
>>676
ハンターは基本クロスボウだけどね
序盤は痛くないから好きな装備を二つとも適性で装備してもおk
痛いなーと感じたら裏装備のほうをランク落すのが無難

680 :名も無き求道者:2008/08/23(土) 04:03:42 ID:qM27hA5b
砂漠LVだと防具って+どれくらいいります?

681 :名も無き求道者:2008/08/23(土) 04:41:59 ID:WbzW/FY/
砂漠程度なら全身+0でも問題ない
対人で勝ちたいなら好きなだけ強化すればいい
ミリオルはちゃんと入れるように

682 :名も無き求道者:2008/08/23(土) 07:11:54 ID:hhByxO10
アークで強い固定PTってどこ?
知っている限りだとエタと地獄しか分からないんだけど・・・
150↑で固定組んでいるところは強いよね

683 :名も無き求道者:2008/08/23(土) 09:46:58 ID:+6Cgahhy
サマナのコスモス系のスキルの攻撃力は、武器の魔法攻撃力によって左右されるのでしょうか?
それともキャラ+武器の合計魔法攻撃力でしょうか?

さらに杖スキルは毒石が入ってないと駄目との事。
いろいろ調べましたが分かりません。

684 :名も無き求道者:2008/08/23(土) 09:51:55 ID:HYRNN1+w
強化が必要なのはどれくらいからですか?

685 :名も無き求道者:2008/08/23(土) 09:53:01 ID:+GBr5Ery
85くらいから

686 :名も無き求道者:2008/08/23(土) 10:36:30 ID:fOnsex/p
DFで負け続けても萎えない心と周りに対する競争心を抑えられるなら115からでもいい。

687 :名も無き求道者:2008/08/23(土) 10:59:06 ID:+GBr5Ery
アールからDFの第三補給地点前のMOBでノックバックし始めるから
+5くらいの強化はしたほうがいい。
無強化なら島城内くらいから物資集めするのも四苦八苦する。
三次、90台防具二箇所から+5くらいがお勧め。

688 :名も無き求道者:2008/08/23(土) 12:41:39 ID:UnfxMkmC
中華復活!

689 :名も無き求道者:2008/08/23(土) 13:36:43 ID:NzO4nwkm
Sizにも徐々に中華が増えて行ってる…

690 :名も無き求道者:2008/08/23(土) 14:41:14 ID:MFxQbGxM
あーあw

691 :名も無き求道者:2008/08/23(土) 18:29:13 ID:tQRWENjs
現在110の杖サマナーです。
今のレベルで効率良くお金を稼ぐ方法ってありますか?
目標は300M程です。
ちなみに現在行っている方法は、地道に墓ソロか砂漠ペットで寝放置です。

692 :名も無き求道者:2008/08/23(土) 18:29:51 ID:DnwF4l/+
やっぱ湧いてきたきたな・・・

693 :名も無き求道者:2008/08/24(日) 05:57:45 ID:VqKt9vx4
もう結構なレベルなのにアークと深層の敵が赤いのですが何故でしょう・・・?
ステシュミで確認したら赤どころか緑でもいいくらいのレベル差なんです

694 :sage:2008/08/24(日) 07:58:37 ID:Y+k7m+gu
>>683
この場合のコスモスは杖系ってことでいいのかな?杖系なら
キャラ(精神力)+武器の魔法攻撃でキャラクター画面にでてる魔法攻撃力が現在の合計魔法攻撃力だよ

毒石が入ってなければいけないってことはないけどサマナの魔法攻撃は全て毒属性だから
毒属性石を杖に入れるのは基本だね。ピラでもあがるけどlvあがっていったら最終的には毒5%石でいいと思うよ。

695 :名も無き求道者:2008/08/24(日) 07:59:27 ID:Y+k7m+gu
あげちゃいましたorz

696 :名も無き求道者:2008/08/24(日) 10:25:07 ID:RNVjx+U5
>>693
全クラス共通でDFの敵はいくつまで上がろうとずっと赤だよ。
693がいくつか知らないけど、上級の敵(ファブ・オリエド・イリピア・ブタフ)は
140代半ばじゃないとなかなか白にならないね。

697 :名も無き求道者:2008/08/24(日) 11:53:29 ID:OP46pexp
金を稼ぎたかったら
コツコツ魚売りぐらいだろーね

698 :名も無き求道者:2008/08/24(日) 12:22:10 ID:Nbdmr3Nk
シル4M↑、コパ400k程度の相場が維持できてればだれでも
金策できて安泰なんだけどな。


699 :名も無き求道者:2008/08/24(日) 12:25:05 ID:lyCUH/Yw
しかし今強化しやすくなったよね
コパ6〜800k
シル6M
ゴル2〜3M
で一番数必要なコパが無駄に高かったりした時期あったし

700 :名も無き求道者:2008/08/24(日) 12:38:00 ID:A/QKdDkj
新鯖
コパ 900K
シル 6M
ゴル 700K


701 :名も無き求道者:2008/08/24(日) 12:49:11 ID:lyCUH/Yw
新鯖って何それ?おいしいの?





分かった!
エミュ鯖のことでしょ
ちゃんとヘリオンでプレイしようよ

702 :名も無き求道者:2008/08/24(日) 13:58:30 ID:bSAMlOp5
>>700
それ中華価格だろうが

703 :名も無き求道者:2008/08/24(日) 15:05:30 ID:LMvbDa8n
>>694
サンクス^^
杖のコスモス系スキルは魔法攻撃力で左右されるのは分かりました。

剣のアバタ、ミラーも魔法攻撃力で左右されるんでしょうか?
+8ゾズマと未強化50台の剣でダメ値を比べてみましたが、あまり変わらないような気がしました。
あばた、ミラーはスキルポイントで違ってくるのでしょうかね?

704 :名も無き求道者:2008/08/24(日) 17:35:16 ID:F7zfvzI/
こんにちは。質問があります。

私は55レベルの両手斧ナイトなんですが、どのスキルを重点的にあげればよいのか、あげていけばよいのか解りません。
狩り特化のスキル振りを教えて下さい。



705 :名も無き求道者:2008/08/24(日) 17:40:53 ID:+wwz6IKd
>>703
剣のコスモス系は攻撃力に依存しますね
自分もアバタ、ミラーはスキルlvで威力が相当違うと思いますね
逆にデビル、ポイゾンなど低lvスキルで剣+8、+9の真価がでたと感じましたね
アバタは現在発動後に杖に持ち替えることで杖の攻撃力が適用されるので
強化済みの杖でのアバタもなかなかの威力を発揮します
逆にパルパス、ヘルバでも応用が可能


706 :名も無き求道者:2008/08/24(日) 21:40:08 ID:l7fRma4e
アクセス制限中の発信元って出てイン出来ないんですけど・・?
同じような人いますかー?

707 :名も無き求道者:2008/08/24(日) 23:01:07 ID:fi6ndyyq
>>706
アクセス制限されるような事をしたんだろ

708 :名も無き求道者:2008/08/25(月) 02:59:32 ID:4lZJPr1F
対人強い職はなんですか!?

709 :名も無き冒険者:2008/08/25(月) 03:16:42 ID:++VWBMTq
>>708
バギだろうな

710 :名も無き求道者:2008/08/25(月) 08:30:29 ID:GzAZICwx
>>708
セグオススメ


711 :名も無き求道者:2008/08/25(月) 09:07:52 ID:yL9k9qzX
>>708
序盤~100 中盤~130 後半130~

序盤〜中盤強いのがハンター
中盤強くて後半やや強いのがマジ
後半強いのがバギ
中盤〜後半やや強いのがナイト

712 :名も無き求道者:2008/08/25(月) 12:40:55 ID:KfL+IqQB
ファロありなら後半バギよりナイトの方が強い
お互い殺せないからひたすらレジ切れBLOW狙いでナイトの勝ちか
もしくはBLOWが中々決まらなかったら引き分けで終了

713 :名も無き求道者:2008/08/25(月) 13:36:33 ID:8HK9PIGH
バギやるなら結構金が必要

714 :名も無き求道者:2008/08/25(月) 15:06:40 ID:QrUjXLYp
>>713
バギが一番リアルマネーや
ゲーム通貨を使わなくて助かるキャラだぞ・・・・

715 :名も無き求道者:2008/08/25(月) 15:07:53 ID:etWDZID6
一番金が掛かるのはどう考えてもナイト
その分あらゆる面で強いけど

716 :名も無き求道者:2008/08/25(月) 15:39:36 ID:yL9k9qzX
装備費はバギが一番かならない。
でもその分狩り収入が低い。

ソロ狩り効率悪すぎて
ptもそうそうないしDFとPDで経験値稼がないといけないしな。


717 :名も無き求道者:2008/08/25(月) 19:35:11 ID:8HK9PIGH
強いバギを目指すならって意味ね
全身7程度のバギじゃ弱い

718 :名も無き求道者:2008/08/25(月) 20:50:11 ID:yHSz+9T7
セグは装備金かからないしソロもそこそこ行ける
まぁその分、弱いけどね

719 :名も無き求道者:2008/08/25(月) 21:36:24 ID:lC5PGG0u
>>675
剣盾+両手斧で説明する。

メリット
ソードディフェンスがあること。
盾装備でソードディフェンスがあればかなり堅くなる。
両手斧は高威力ってことを踏まえて、バーサークの攻撃力+2%がそれなりにでかい。
補助効果の利用ではこっちもあり。
PVでも魚なしならなかなか。

デメリット
ブロウを振る際、最初から両手斧だと元のシルドが低く厳しい。
魚ありの場合、ブロウ勝負に持っていくから、
斧盾を装備し少しでもシルドを上げて、ひたすらブロウ技が基本。

720 :名も無き求道者:2008/08/25(月) 23:43:41 ID:mXyGoO5e
DFで@レベル3で次のランクへ移る位になると、
優勝しても9%、下手すりゃ5〜6%位になちゃいますか?

721 :名も無き求道者:2008/08/26(火) 00:05:45 ID:4zICE4t6
はい

722 :名も無き求道者:2008/08/26(火) 00:07:43 ID:4zICE4t6
>>720
マジ4ptでも作らない限り、アール・デューククラスだと
そんなもんだったと思う。


723 :名も無き求道者:2008/08/26(火) 03:03:49 ID:CHw/CkMV
>>722
ありがとう。

PT構成を失敗してしまったと思ってた。

724 :名も無き求道者:2008/08/26(火) 08:56:20 ID:FT13Kd5B
>>718
どれだけ低LVのセグのこと言ってるんだい?


725 :名も無き求道者:2008/08/26(火) 09:35:54 ID:WU/fcST0
>>722
バロンでもそんなもん
>>724
放置PTで稼げるし間違ってはないとおもうけど?
まぁバギより装備は高いけど

726 :名も無き求道者:2008/08/26(火) 10:15:25 ID:gMPSvUx+
放置ptは日本人でやつはほとんど見ないからな・・
放置ptあるか叫びでたずねてくる奴が多々いるが、ほとんどスルーだし。
中華と間違われやすいし、結構肝の据わったやつじゃないと厳しいと思う。
一般的ではないな。


727 :名も無き求道者:2008/08/26(火) 12:08:12 ID:WU/fcST0
>>726
やってる人結構多いよ
日本語で放置PTで募集すればすぐ集まる

728 :名も無き求道者:2008/08/26(火) 12:49:13 ID:CHw/CkMV
純粋の日本人じゃないんじゃないの?

日本語と訳の分からん言葉を使い分けてたりするしw

729 :名も無き求道者:2008/08/26(火) 13:15:46 ID:6BPK0iQ0
放置狩ってアクティブな敵じゃないと出来ないんでしょうか?
昨日はじめてサモナー15になって自立行動選んでも反応なしなんで
敵から殴られる状況じゃないと出来ないのかなと思って質問しました。

730 :名も無き求道者:2008/08/26(火) 13:33:57 ID:z+adz1XO
>>729
死ぬかもしれないけどマンティス沸くところかリザードマンナイトの場所に放置だな

731 :名も無き求道者:2008/08/26(火) 15:45:13 ID:m5Bb2ytS
急速、激安RMT総合サイト、在庫数NO1!
ここはギルの価格は安いですし、種類も多いです、
デカロン、エターナルカオス、SEALONLINE、TalesWeaver、SUN、完美世界、巨商伝
EQ2、アラド戦記、真女神転生、熱血江湖、ロハンLineage1、Lineage2などが販売しております
当サイトはお客様のために 安全 快速な取引サービスを提供しておいてます
初めてご利用する方は2倍ポイントをゲット!
携帯PC共通URL:
http://www.rmt443.com/
メイン対応メール:rmt443@gmail.com
Google & Yahoo検索キー:rmt443
MSN!メッセンジャー対応:rmt443@hotmail.co.jp
ヤフー!メッセンジャー対応:rmt443@yahoo.co.jp

732 :名も無き求道者:2008/08/26(火) 16:38:35 ID:e+Wp2g7/
で100Mいくらよw

733 :名も無き求道者:2008/08/26(火) 17:38:55 ID:zrCZ5Zv7
安心、がないから不安です

734 :名も無き求道者:2008/08/26(火) 18:17:19 ID:3Zii98vr
いきなりアカウントブロックされた
違うIDで問い合わしたら
 ID @@@@ アカウントブロっクされた ってでるけど何で?で

今回お問い合わせいただきましたアカウントは
ブロックされたとされる対象のアカウントではありませんので、
詳細なご案内を致しかねます。

でもログインできないっちゅーの!
かなり深刻な不具合が発生してる予感。
課金アイテムついてんのに どうすんだろ 保障


735 :名も無き求道者:2008/08/26(火) 18:24:49 ID:zrCZ5Zv7
>>734
PASSも書けば本人てわかるんじゃね?ってそういう問題じゃないか

736 :名も無き求道者:2008/08/26(火) 18:52:41 ID:3Zii98vr
公式掲示板でも 数人いるみたいだね。
>>735
ログインした瞬間に画面が切り替わり、アカウントブロックされました
って出るんですよ。
にも関わらず、ブロックされたとされる対象のアカウントではありません。
あきらかに運営の不具合。

ほんとなんとかしろよ・・・阿呆運営


737 :名も無き求道者:2008/08/26(火) 18:59:29 ID:P9TqXhCi
フレも見覚えが無いのに垢ブロックされたって言ってた
それに昨日、野良DF組んだ人は装備と金が倉庫からごっそり無くなったって人もいた
いったい何がおこっているのですか?

738 :名も無き求道者:2008/08/26(火) 19:00:07 ID:zrCZ5Zv7
本当に心当たりがないならもっと突っ込んだ問い合わせしたほうがいいと思う
ブロックされててそのアカウントから問い合わせ出来ないのに、どうすればいいんですか とか
このままじゃなんとかならないと思うよ

739 :名も無き求道者:2008/08/26(火) 19:09:21 ID:otcez1ta
つかよぉ130前後のバギなんだが
このlv帯って課金しないときついかな?
今まで課金ってのしたことなかったから

740 :名も無き求道者:2008/08/26(火) 19:11:52 ID:zrCZ5Zv7
>>739
RMT乙
マジレスすると好きにしる

741 :名も無き求道者:2008/08/26(火) 19:15:40 ID:3Zii98vr
返事きたよ・・・・・
お問い合わせありがとうございます。

お問い合わせいただきました件ですが、
運営チームにて悪質な接続を確認した為、関連のアカウントを調査の為に一時的に
停止措置をおこなわせていただきました。
調査が完了致しましたので、こちらで解除を行わせていただきました。
ログインをお試しいただきますようお願い致します。

ユーザー様にはご迷惑をお掛け致しました。
こちらは悪質な接続の調査の為の措置となりますので、
何卒、ご理解ご了承のほどをお願い致します。

その他ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

だけ? いいのこんなんで 悪質な接続って何よ?


>>739 カバンくらい買おうよw




742 :名も無き求道者:2008/08/26(火) 19:17:51 ID:otcez1ta
みんな結構課金してるんすかぁ
課金って現金で買うんですよね?

743 :名も無き求道者:2008/08/26(火) 19:19:39 ID:3Zii98vr
何度もすいません。
あまり記憶が無いんですが、恐らく女神、ペットの残り期限は
そのまま残ってました。

お騒がせしましたw


744 :名も無き求道者:2008/08/26(火) 19:21:13 ID:zrCZ5Zv7
>>737見て思ったけどやっぱ業者の垢ハックっぽいね

745 :名も無き求道者:2008/08/26(火) 19:22:12 ID:otcez1ta
みんな結構課金してるんすかぁ
課金って現金で買うんですよね?

746 :名も無き求道者:2008/08/26(火) 19:23:15 ID:otcez1ta
すみません二度もカキしてしまい

747 :名も無き求道者:2008/08/26(火) 19:39:40 ID:u5CGjEZX
>>745
PCを窓から投げるといいよ
>>744
それでか
なんかさっき俺のサブが勝手にINされたんだ


748 :名も無き求道者:2008/08/26(火) 20:06:24 ID:l45d9Loi
パスクラ?

749 :名も無き求道者:2008/08/26(火) 20:25:40 ID:gMPSvUx+
不正ログインはよくあること

750 :名も無き求道者:2008/08/27(水) 00:20:35 ID:KLrmCciA
>>742
私も課金してない、フレに誘われて始めたんだけど
課金しないままズルズルやり続けて気づいたらLv85になってた。
なんだかんだ楽しいから経験値うpぐらいは課金しようと思ってる

ところで鞄が22Mで売ってたから欲しいんだけど、残り5Mで102までに羽代貯めるのってムリですよね?

751 :名も無き求道者:2008/08/27(水) 00:56:16 ID:vm81ehuD
>>750
Lv85あたりは、3次がほしくなるレベル。
だけど、島に篭るなりしてなんとか3次を自力ゲットできればそれなりにお金はたまるはず。
一番いいのは、毎日寝てる間に釣り放置で魚を釣っておくこと。
一日200k〜300kの収入を得られるので、1ヶ月放置でも10Mは稼ぐことができる。

あとは、釣った魚でクレスポPDのCにいき、アゲイトをゲットする。
運がよければ3〜4回に1回シルがでる。売るなり強化に使うなりできます。
Helionは知らないけど、Sizであればコパでも700〜800kで売れるのでそれなりの儲けができる。

島・釣り・PDぐらいしかそのレベルではお金ためる手段はないかもしれませんね。

あと、課金するのであれば、一気に5000円課金してしまって、
今後のために、カバン・女神(30日)・鍛冶屋の魂(10個)をかっておくのがオススメです。

752 :名も無き求道者:2008/08/27(水) 01:22:56 ID:4bipx5DE
弓って戦争orソロとか活躍できますか?

753 :名も無き冒険者:2008/08/27(水) 02:03:19 ID:two+Ycp9
>>752
火力はトップクラスだから最初の狩りはしやすい
ただ防御が紙ってるから後々狩りは辛くなる
PVPは攻撃は最大の防御と考えていけば相手によるけど近寄られてくる前に倒せたりする

754 :名も無き求道者:2008/08/27(水) 02:06:49 ID:4bipx5DE
ptは誘われるでしょうか・・・?

755 :名も無き求道者:2008/08/27(水) 02:27:52 ID:ptIf0/FP
Sizの神殿クエやってたチーターを邪魔したら
wo jiu namen le ni z enma name jian ne
って言われたんだけどこれなんて意味?

756 :名も無き冒険者:2008/08/27(水) 02:37:19 ID:two+Ycp9
>>754
PTで狩りしないからわからないスマン
>>755
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/7822/greeting.htm
マケドニア共和国の言葉なのかな・・・?

757 :名も無き求道者:2008/08/27(水) 03:16:17 ID:ptIf0/FP
>>756
cao ni maって言われたから中華だと思う
マケドニアだったら面白かったんだけどw

758 :名も無き求道者:2008/08/27(水) 05:35:17 ID:TygdYwI7
LV50で全財産12Mって多いんですか?
普通どれくらい持ってるんでしょう?
あと二次の手って相場いくらくらいですか?

759 :名も無き求道者:2008/08/27(水) 08:33:12 ID:Qj9OaByU
流石にそこらのサブよりは少ないがメインだとしたら十分。
2次腕は20Mとかで見掛けるが正直必要無いです@helion

760 :名も無き求道者:2008/08/27(水) 09:52:32 ID:vQaEpls8
>>758
2次腕はただのコレクション
買う価値はない
売るなら20mでだしとけばいつか物好きが買ってくれる
あんまり売れないけど
その12mでクレスポのスポンサーになって寄生するのオススメ
>>750
90から102まで結構長いから安心汁
クレC通えば50mなんてすぐさ

761 :名も無き求道者:2008/08/27(水) 12:45:49 ID:x/vKDMJm
昨日のDFのメンバーの1人の話。
サブ動かしてたら、目の前を自分のメインが通り過ぎて行ったんだと。

速攻でメインにログイン。
1回目は駄目だったけど、2回目はINできたそうだ。

最近ハック多いの?

762 :名も無き求道者:2008/08/27(水) 13:23:35 ID:vQaEpls8
>>761
多いね
ギルメンフレリストに登録しておいたサブがいきなりログインしたって言ってた

763 :名も無き求道者:2008/08/27(水) 13:46:35 ID:eB3dNpox
もう海外IP弾いてくれ
いつまでもやらない運営本当に気持ち悪いです

764 :名も無き求道者:2008/08/27(水) 13:50:13 ID:6fkDubPp
>>750
セグなら城外放置で意外とたまる

1回のゴミ売りで1、2M貯まる・フルソケ+OPで1M〜1.5M
シル4M 赤マブ250K〜300Kで売って
5日で50Mは貯まるw 


765 :名も無き求道者:2008/08/27(水) 15:10:57 ID:a38QdvQ+
鞄5つでも全部装備で埋めて600k程度だった気がする。
90前半の中華の放置pt入ったことあったが、火力低すぎるやら
痛すぎるやらで全然安定してなかったし、
無課金で鞄もそろえてない新規だと似たようなもんだろう。
サブや羽↑セグじゃないと結構厳しい気がする。
それとDF時間帯以外は中華放置ptが多すぎて日本人はソロかペアで
城外の地味なところで狩ってるイメージ。
今は中華すくないけど、時間帯と時期がかなりシビアかもしれんね。

766 :名も無き求道者:2008/08/27(水) 15:17:56 ID:a38QdvQ+
>>742
鞄3つ+乗り物課金、そして60↑あたりから月額女神代だけってのが
一般的かもしれんね。
自分の場合、マジだったので羽まで経験値DF:ソロ=1:1でやってきたが、稼いだのは
100M+マブ利益40M+ピアス利益20Mくらい。
DF依存だと100Mきることも多いだろうし、結構新規にとって鞄の負担は大きいし
羽までに鞄揃えられなかったりする。
鞄は現金で買うのお勧め。

767 :名も無き求道者:2008/08/27(水) 15:24:38 ID:6fkDubPp
>>765
ごめ^^;説明不足だったw鞄×8=1,2Mです

768 :名も無き求道者:2008/08/27(水) 16:56:12 ID:vQaEpls8
>>763
もう弾いてる
今いるのは留学生か串通してる奴
>>765
siz?
helionなら1サバは日本人PTでフル
2サバは放置PTいっぱいって感じだよ
1サバで放置Pt募集っていえばすぐに狩りできるくらい集まる
羽代だからって90代で集めなくても100から集めればいいじゃない

769 :名も無き求道者:2008/08/27(水) 16:56:32 ID:kNNWzOez
>>767
鞄×8ってなんじゃ?

2回売って1.2Mって事か?

770 :名も無き求道者:2008/08/27(水) 18:46:24 ID:2fXJNPv7
>>759
>>760
トン
把握です
二次頭もかっちゃってコレクションとして買おうと思っていたのですが
ありがとうございます

771 :名も無き求道者:2008/08/27(水) 20:35:37 ID:KLrmCciA
>>751
>>760
>>764
ありがとうございます。釣りやるためにも女神ぐらいは買った方がよさそうですね
ってか、釣竿も無いしスキルも上げてないです、スキル再ふりしないと・・・
なんとかクレスポダンジョンでしこしこお金貯めます><

772 :名も無き求道者:2008/08/27(水) 21:16:41 ID:tf95jDMI

helion sizの 尊敬出来るギルドと人を 
晒し 中傷 私怨 捏造 茶化しなしで真面目に御教えください
新規で始めたいので よろしく御願いします。

773 :名も無き求道者:2008/08/27(水) 21:20:36 ID:7O8Kazy9
さあ晒し無しで尊敬できるギルドと人を教えれる勇者は果たして現れるのだろうか

774 :名も無き求道者:2008/08/27(水) 21:30:13 ID:ImWI5pkU
以下、自演乙となります

775 :772です。:2008/08/27(水) 21:38:35 ID:tf95jDMI
地雷ネタみたいなので >>772 ID:tf95jDMIのレスはスルーしてください><


776 :名も無き求道者:2008/08/27(水) 21:48:17 ID:EqDKd0Le
>>775
違うだろw
晒さないで人とギルドを教えれる人はいないw
ゲーム内でささやきしろとかなら別だがw

777 :名も無き求道者:2008/08/27(水) 21:51:13 ID:3VYWEyh+
deka-netのBBSがなくなってから面白い書き込みが激減した。
大手ギルド大概の専スレあったのにな。

778 :名も無き求道者:2008/08/28(木) 00:13:20 ID:tIWmAuTM
セグナレのステータスの振り方をおしえてください。 
ソロが多いいです


779 :名も無き冒険者:2008/08/28(木) 00:14:50 ID:V47PeNtS
>>778
ソロが多いなら武器装備できる最低限のステ振ってあとは体力
ただしHPが少ないからDFとかはしんどくなっていくと思う
でもソロはかなりしやすいはず

780 :名も無き求道者:2008/08/28(木) 00:34:06 ID:Cq7GS+gz
>>778
ソロなら常に適正装備をガンガン強化
ステは適正が装備できるギリギリ、残り体力
防具は常に全身+4〜5以上、後半は+6〜7
ヘルムとアーマーは21or25ミリフル
武器はカースまでは44or52ランブスフル強化はできるだけする
カース覚えたら呪いの実数、最低でも47をフルで
90台あたりから4%or5%の呪い石をフル
一応このやり方でソロはいける
DFやるには体力不足気味かも

DF嫌いだからDF参加しないしこれで満足
PTもめんどくさいし

781 :名も無き求道者:2008/08/28(木) 00:44:54 ID:T4pfPMB8


782 :名も無き求道者:2008/08/28(木) 03:47:57 ID:8J8f5Mj4
pkドロップで金竿移してたら乗り物落したんですけどwイベの期限付きの
やつだったけど、他の女神とかペットも落ちるのか?

783 :名も無き求道者:2008/08/28(木) 15:11:01 ID:Ymvqjpoc
昨日のメンテで支給されてるはずの、クーポンイベントの
リターンゲートスクロール10がきてないんですが
みなさんきてますか?

784 :名も無き求道者:2008/08/28(木) 17:14:19 ID:HGAp5g0y
そもそもクーポンねぇし。

785 :名も無き求道者:2008/08/28(木) 17:27:28 ID:OAPcL2Ie
>>782
課金は落ちない
後は分かるな?

786 :名も無き求道者:2008/08/28(木) 21:03:21 ID:8J8f5Mj4
DF用に抵抗装備作ろうと思うんですが、火抵抗は中ボスまでで、最後の蛇には
毒と呪どちらをつくればいいんですかね?


787 :名も無き求道者:2008/08/28(木) 21:57:05 ID:DhBb4WAH
火抵抗は曲がり角までだな。それ以降は呪い抵抗。ボスは呪い装備&毒アクセでいいんじゃね?

788 :名も無き求道者:2008/08/29(金) 09:08:42 ID:pWNuez31
>>786
火抵抗の頭と毒抵抗の頭作るだけでいいよ。
そして常に中ボスと大ボス時に抵抗75%になるようにしてれば死なない。

789 :名も無き求道者:2008/08/29(金) 17:55:10 ID:iBrtv5B7
課金の釣り、フィシング・デカっていうのか?
あれって欲しいアイテムって釣れる事ってあるの?

券を10枚購入。
早速使ってみたが、6つは期限付きコス!
残りはAuto青、赤、コパ、2%レジ・・・・。

わざとしか思えん。

790 :名も無き求道者:2008/08/29(金) 18:08:05 ID:K0HYrBzm
>>789
強化と同じ、運だよ。
基本的に、場所・エサ・釣竿の種類によっていいものが出るとか出ないとかは
あるかもしれないが、確証はない。

ちなみに、体験談だが、
サマナLv130杖+7は、初期設定(ブラ城・赤竿・1番上のエサ)ででた。
同じく、Lv115杖+7は、砂漠・青竿・上から2番目のエサででた。
この組み合わせで確実にこれがでるという保障はないが、組み合わせによって出るアイテムが
違う可能性は在り得る。

ちなみに、10枚かって全部コスってひともいるぐらいだから、本気でほしいものがある場合、
1万円分ほどやらないと、いいものはでないかもしれない。

791 :名も無き求道者:2008/08/29(金) 18:34:19 ID:iFEOTQlX
一万程度で良いもの一つ出たらラッキーだと思う。
釣りで25万ぐらい使ってるけど釣りで7釣れたことないわ。
先日は5万円入れてよかったと思われるのが3%クリとブロック6%
鍛冶錬金が大量に手元に残りATPOTは各4万個程、リタゲ450個、ヘリオン2つ、亡者1つ、他なんか色々ゴミだったわ。で回収できたDILが150Mぐらい。
運がないやつはこんなもんよ。
リアフレが5000円でMAXクリ10%当てて500Mで売れたってのを聞いて釣り止める事を決めた。手がとにかく疲れた

792 :名も無き求道者:2008/08/29(金) 21:09:56 ID:pnwPeaB0
デカロンじゃ駄目だけど釣りならマクロ使っていいんじゃないか?

793 :名も無き求道者:2008/08/29(金) 23:29:10 ID:o/ulG1u0
dekaronのギャンブルゲーはなんとかまともなレベル。
スロット5枚ごとキャンペーン中ははずれでも通常課金購入の
7割くらいの利益を得たりできる。

794 :名も無き求道者:2008/08/30(土) 02:40:26 ID:vv9A9ihY
運営糞だから課金したくないな

795 :名も無き求道者:2008/08/30(土) 03:35:42 ID:qVw44yCb
レッドバナナは運営としてはかなり良い部類だろ
たぶん人員が足りてないけどw

796 :名も無き冒険者:2008/08/30(土) 14:00:54 ID:C9yoO2sH
現在64LVの火メインのマジですが今まで火と氷振っていました
エナジーハンマーを覚えたので、氷を切ってエナジーハンマーや火マスタリーに
振ろうと思うのですがこれでは何か不都合とかありますか?

797 :名も無き求道者:2008/08/30(土) 14:30:06 ID:SMWuiyNq
>>796
80になって城外にいくと火耐性の激しいMOBが全部な上、
80台スキルと90台スキルがぱっとしないので
雷と氷(火はマスタリのみ)にふるのが一般的になる。
80まで今のままで我慢してエナジーハンマーはスキルがふれるだけにする
のがお勧め。

798 :名も無き冒険者:2008/08/30(土) 17:13:32 ID:C9yoO2sH
>>797
参考にしてみます

ありがとうございましたー

799 :名も無き求道者:2008/08/30(土) 17:52:58 ID:Uu5xeWNY
ステシュみたのですがバギのソウルマスタリーって9で止めておいたほうがいいのでしょうか?

800 :名も無き求道者:2008/08/30(土) 18:15:14 ID:Uu5xeWNY
失礼、ステシミュね

801 :名も無き求道者:2008/08/30(土) 18:21:21 ID:qVw44yCb
ステシミュのデータは間違ってない、とだけ言っておく

802 :名も無き求道者:2008/08/30(土) 21:06:43 ID:tefl84xz
9も10も変わらないから9でいいんじゃね?

803 :名も無き求道者:2008/08/30(土) 22:54:42 ID:Uu5xeWNY
>>801 >>802
なるほど。ありがとうございましたm(__)m

804 :名も無き求道者:2008/08/31(日) 03:04:52 ID:PcM/BxBv
マジの対ボス殲滅速度は5職のなかでどのくらいに位置してるのでしょうか?


805 :名も無き求道者:2008/08/31(日) 03:15:02 ID:1ZFXIgEg
5職…だと…

806 :名も無き求道者:2008/08/31(日) 03:52:45 ID:PcM/BxBv
6職でした

807 :名も無き求道者:2008/08/31(日) 03:58:49 ID:gGtmgjfa
いったいどの職が省かれたのか

808 :名も無き求道者:2008/08/31(日) 04:02:31 ID:pn7/F5jc
どうせセグでしょうね。。。
入らない子だし。。。

809 :名も無き求道者:2008/08/31(日) 04:09:08 ID:oKTXDWcI
>>804
ボスってどのボスの事指してるかしらんけど
金稼ぎに良いデュスマブルやファフニルなんかのソロ狩りは一生無理だと思った方が良い

810 :名も無き求道者:2008/08/31(日) 04:13:41 ID:PcM/BxBv
>>809
その2ボス、深層のボス等です。
一生無理というのは中華や横・PKギルドがいて狩れないからですか?
それともマジがボスに適してないってことですか?

811 :名も無き求道者:2008/08/31(日) 05:28:13 ID:oKTXDWcI
>>810
後者
ステシミュでボスの属性抵抗見れば分かると思うが
デュスは火抵抗が85%、氷抵抗が80%、雷抵抗が70%
ファフやオリエドは火抵抗が95%、氷抵抗が85%、雷抵抗が90%
その後のボスもみんな80%前後の属性抵抗がついてる
別に不可能って訳じゃないけど、倒そうと思ったらえらく時間が掛かってしまうよ
ボスのソロ狩りがしたいなら他の職を育てるしかない

812 :名も無き求道者:2008/08/31(日) 05:44:27 ID:PcM/BxBv
>>811
潔く諦めることができそうです。
ありがとうございました。


813 :名も無き求道者:2008/08/31(日) 06:24:35 ID:R8gZU3ES
攻城戦で今は地獄Gが2Gだして活躍しているわけだが
興味本意でお金の振り分けはどうなってるのかな?

援軍は2Mって言うのは聞いたことがあるが・・・。


814 :名も無き求道者:2008/08/31(日) 08:21:39 ID:/cS+Oah2
想像の範囲で推測。
俺は4Mって聞いた。地獄正規メンバーが30人程度として援軍70人で280M。
収入は2G越えてくるらしいから残り1800MとしてGメン一人60Mぐらいか?
幹部連中である程度操作して手取り減らしてるかもしれないが。

815 :名も無き求道者:2008/08/31(日) 09:17:45 ID:FwJ3he7z
バギのチェインバーストってレベル高くなっても使いますか?

816 :名も無き求道者:2008/08/31(日) 10:03:47 ID:qhGJK1ZM
オレは90過ぎまで使ってたなぁ

個人的に狩はいいけど、対人じゃ使えないと思う。

817 :名も無き求道者:2008/08/31(日) 13:43:08 ID:PcM/BxBv
援軍70人ってなるとデューククラスの奴も相当含まれるんじゃね?
高レベルは大概大手ギルドに属して地獄と戦ってるか、
有名すぎて援軍いけないとかだし。

818 :名も無き求道者:2008/08/31(日) 13:57:26 ID:obBuM6NA
セグって地雷職?他職ならレベル上げが楽だったりする?

819 :名も無き求道者:2008/08/31(日) 15:17:06 ID:0mmuxsfC
>>810,810
ファフ、オリエド、イリピアなど:HP多く抵抗90とかなので無理に近い。
デュス:抵抗そこまででもなくHPも低いので抵抗減少スキルと無属性魔法で余裕。
深層:竜系の敵でも抵抗40%とかなので全く問題無し。むしろ物理職には物理抵抗75%の敵がいるのでマジが一番無難にこなせる。
クレA:余裕。

820 :名も無き求道者:2008/08/31(日) 16:15:01 ID:NC0xWi3J
>>818 よくある質問Q&A

Q. レベル上げがキツイです。よく要らない子と言われてますがもしかしてセグって罠職ですか?
A. YES!Pv最弱、アップデートではスキルが下方修正されるぐらい運営からも嫌われています
  レベル上げはLv59でカースを覚えると多少楽になりますがあまりオススメできる職ではありません

Q, じゃあオススメの職は何ですか?
A. よく言われてるのはPvもソロ狩りも優秀、前衛職はナイト、後衛職ならマジシャンです。

Q. 何故そんな優秀な職業があるのにキツイ罠職をあえて選んでる人がいるんですか?
A. 比較してどうこう論じる事に猛者は興味を持たない、それに理屈ではない!
  唯一の補助職の美学とも言うべき、真の漢にしか分からない精神論です。

Q. 猛者とはどういう人のことを言うのですか?
A. あらゆるネガティブをも寛大に受け止める、そんな包容力溢れる人達のことです。

Q. どうやったら猛者になれますか?
A. セグをひたすら育てる、そして人を癒す、ただそれだけです。

Q. セグですけど本当に自分が猛者なのか自信がありません
A. 他から何を言われようと、どんな事があろうとセグをやり続ける決心を持てたら君も立派な猛者だ!


821 :名も無き求道者:2008/08/31(日) 18:02:56 ID:U0AjzC+l
ブローくる前はナイト罠職だったし、マジもアクアくるまで至って平凡な子
セグもカース強かったころはかなり強かったんだぜ
運営に嫌われ腐った職

822 :名も無き求道者:2008/08/31(日) 18:39:38 ID:1bsqw8hx
>ブローくる前はナイト罠職だったし、マジもアクアくるまで至って平凡な子
え?そうだったの?^^;

823 :名も無き求道者:2008/08/31(日) 19:43:24 ID:Y11fB1Uz
ナイトは昔から強かっただろ・・・・
アルデのスタン最強時代のサマナもそこそこ強かった

セグは今より強かったけど、弱いほうだった。だからセグはずっと弱い
マジはアクア来る前は真ん中くらいだったな

824 :名も無き求道者:2008/08/31(日) 19:46:56 ID:VyHMZKvu
>>822
ブロウ来る前から
ナイトPvP最強 マジPvP狩り安定最強
は一緒

セグはカースが強かった頃は狩り最高効率だったけどPvPはサマナよりは強かったけど
弱いほうだった
いつも最弱はサマナ

825 :名も無き求道者:2008/08/31(日) 20:17:27 ID:pn7/F5jc
でもセグはカースまでがすこし楽になった
ドレッドネイルが貫通になったことによりまとめ狩りが出来るようになり
40台のイービルスピアのディレイの短さもあってドレッドネイル覚えてから徐々にレベルの上がるスピードが加速
50台になれば神殿右のフラウスの沸く部屋をぐるぐる回っていればすぐにレベルあがる
神殿右DF神殿右DFこれ繰り返してりゃすぐにレベルあがってすぐにカース覚えれる
カース覚えるとソロのスピードがさらに上がる
そして徐々にソロがきつくなってきてあまりのつらさに砂漠あたりでドロップアウト
DFあるから昔よりかは楽だけど結局はめんどくさい職
ステ振りもめんどくさい

826 :名も無き求道者:2008/08/31(日) 20:47:56 ID:PcM/BxBv
カース最強時代は98中華セグが城外のMOBを6秒くらいで倒してるのを
みたな。
今のカースは見る影もないが。

827 :名も無き求道者:2008/08/31(日) 20:48:34 ID:bOipQWu9
2窓があたりまえとなったいまではメインがセグのプレイヤーは非常に
ありがたい。
さすが業者職とも言うべきか、金のたまり具合が半端じゃない
マジやナイトやっててつくづく感じた、POT使いすぎ&強化に金かかりすぎ。
特にナイト

828 :名も無き冒険者:2008/08/31(日) 21:44:43 ID:BgX7PfXY
攻城観戦したいのですが、出来るのであればどうやっていくのですか?

829 :名も無き冒険者:2008/08/31(日) 21:51:42 ID:BgX7PfXY
自己解決できました

失礼いたしました

830 :名も無き求道者:2008/08/31(日) 22:37:56 ID:u0HU9Lx2
本当の初期(Oβの初期の頃)の時はセグが対人も狩りも最強だったぜ。
抵抗なんて概念すらない上にカースが今とは比べ物にならない火力で追尾型の必中だったから
カース打っとけば相手が勝手にくたばる。
初めてカース使えるセグ見た時「なんじゃこりゃ!?」って思ったもんだ。

831 :名も無き求道者:2008/08/31(日) 23:24:53 ID:0mmuxsfC
そしてその頃そういったセグを見てセグ最強wwwと思った人たちの一部が今アークで絶望を味わい
残りの一部は引退したわけか

832 :名も無き求道者:2008/08/31(日) 23:58:59 ID:dkZqezKt
>>831
アークでセグてきついな、痛々しい

833 :名も無き求道者:2008/09/01(月) 00:24:23 ID:1kPR/12Q
人数の多い職はそれ相応の長所がある。
大幅な仕様変更があった後だとそれが崩れるが。

だがサマナは別。
どんなに弱くてもどんなに相手にされなくてもアホみたいに人数がいる。


834 :名も無き求道者:2008/09/01(月) 00:25:33 ID:UPERBGRx
初期のセグ狩りはよかったが、対人は相変わらずだったでしょ。
対人でセグ強いって思ったこと記憶ないな

その頃のセグが勝てるとしたら剣サマナくらいだな

835 :名も無き求道者:2008/09/01(月) 00:29:15 ID:elMdWASZ
このゲームは窓サイズに出来ないのか?
何度か挑戦してるんだがウィンドウズサイズになってくれない


836 :名も無き求道者:2008/09/01(月) 00:44:53 ID:hO5UgDdn
どうせデスクトップのサイズが1024なんだろ?

837 :名も無き求道者:2008/09/01(月) 00:46:09 ID:elMdWASZ
>>836
おkできたありがとう


838 :名も無き求道者:2008/09/01(月) 01:46:42 ID:1nNq/9qC
>>834
いや、まだ城外行った奴がいるかいないかくらいの本当の初期の頃は
セグってかカースが最強だった
打てば相手が勝手に死んでるんだからそりゃあ最強だわな
その次に強いのがサマナー
アルデバグで相手が一歩も動けないからやりたい放題

今じゃどっちも見る影ないけどな・・・

839 :名も無き求道者:2008/09/01(月) 02:02:14 ID:UPERBGRx
カース撃ってもカース終了する頃にはセグ倒れてた気がするな。
ハンタは足早くて遠距離だし、ナイトはノックバックしないで足早あるし、マジも遠距離で逃げれない

サマナのアルデ強かったけどそれは杖サマナじゃないと意味なかった。

アルデ召還杖サマナ≧剣ナイト=ハンタ>>>マジ>>セグ>壁>>>剣サマナーだったな

840 :名も無き求道者:2008/09/01(月) 03:44:08 ID:2tYkyUN7
別にそんな昔のことはどうでも良いよ

841 :名も無き求道者:2008/09/01(月) 03:46:29 ID:qxEvyfEE
君たちは今を生きているんだ
今を直視しろ、未来を思え、過去は知識としてのみ存在すればいい

842 :名も無き求道者:2008/09/01(月) 09:56:08 ID:C3o23Fuz
2日前にデュークで一緒になったサマナーの事なんだが、
剣は75くらい、杖は不明(+7以上だと思う)。

Mob相手では杖コスモスも使うが、剣のミラーとアバターが主体攻撃だった。

その人曰く、
杖は対人やボスの時にか使わないとの事。
剣Lvはあまり下げないほうがいいと言われた。

詳しく聞きたかったがDF中に落ちて行方不明。

それって本当かな?

843 :名も無き求道者:2008/09/01(月) 10:40:44 ID:kOsxRntc
>>842
よくわかんないけど普通じゃね?w

844 :名も無き求道者:2008/09/01(月) 11:14:21 ID:iA239iEB
ミラーは出が早くて広範囲にして強力なスキルだからLA取るには使えるスキル
けど杖サマナが剣主体で

845 :名も無き求道者:2008/09/01(月) 12:16:18 ID:kOsxRntc
>>844
杖サマナが剣もある程度レベル上げたら体力終わるw
元々防御カスな杖サマナなんだしタゲきたら即死じゃね?

846 :名も無き求道者:2008/09/01(月) 12:21:56 ID:qxEvyfEE
セグもそうだし基本的に防御が紙の職がフルボッコになるとKB連続でスキルどころじゃなくなるからキチンとタゲ取りをしてくれないと困る
ハゲと内藤はスキルうつタイミングをもっと見極めるべき

847 :名も無き求道者:2008/09/01(月) 17:10:25 ID:1kPR/12Q
魔法+40、氷+35のディバイン穴なし105ワンドはいくらでうれますか?

848 :名も無き求道者:2008/09/01(月) 18:26:07 ID:q1ZYoI0c
ソロ狩りが一番向いている、職業はなんですか?

849 :pp025.adsl001.saga-ap.qtnet.ne.jp:2008/09/01(月) 18:38:34 ID:Y88hPXco
guest/guest

850 :名も無き求道者:2008/09/01(月) 18:40:32 ID:1kPR/12Q
>>848
マジ

851 :名も無き求道者:2008/09/01(月) 20:18:30 ID:Zr4n90Kp
ペットのレイとデミだけ説明文が違うのでですが効果も違うのでしょうか?
アイテム拾い用にデミの購入考えています
詳しく分かる方お願いします

852 :名も無き求道者:2008/09/01(月) 21:34:45 ID:gcitoF+F
Lv20成り立ての初心者マジシャンです
今まで、火と特性に絞って、マスタリや7火などスキルLvあげるだけあげてしまったあと
このスレを見て、属性3種満遍なく取ったほうがいいと知り、ガチョーン状態になっていますorz
(つд`)詳しい育成方法のサイトも見つけられず・・・

そこで、質問ですが

@おおよその、マジシャンのスキル振りの順番(スキル再振り前提でもオッケ)

Aまた、もし詳しく教えていただけるのでしたら
火・雷・氷で、スキルLvあげておくスキルと1止めでよいスキルなどありましたら
ご指南いただけますでしょうか

特性、および各属性マスタリーについてはスレ読み、解決しました!
ジャプ・ボルトは取らず、それ以外はMaxで振っていきますっ
マジックパワー・各属性マスタリーをあげるのは後回しにしますねっ

853 :名も無き求道者:2008/09/01(月) 22:23:12 ID:sDTTxx/v
好きです

854 :名も無き求道者:2008/09/01(月) 22:34:35 ID:1kPR/12Q
80まで火極だったが特に問題なくレベルあがった。


855 :名も無き求道者:2008/09/01(月) 22:46:09 ID:hO5UgDdn
>>851
説明文が統一されてないだけで効果は一緒
まぁ値段一緒だし当然だが

856 :名も無き求道者:2008/09/02(火) 00:32:53 ID:dTUSQAXO
>>852
レベル36で覚えるスキルを3属性ともあげていけばいい
それで92までいけるはず
92になったら再フリして92スキルを重点的にあげていけばいいかと
あと36までに覚えるスキルはマスタリ以外は1でいいです
好みで16雷か24火を上げてもいいかな

857 :名も無き求道者:2008/09/02(火) 02:49:41 ID:PGbeFmCQ
>>856
ご指南ありがとうございます!
ちょっともったいないけど、初回無料スキルリセットしてきます
92になったら課金リセしてみます!

858 :名も無き求道者:2008/09/02(火) 03:00:36 ID:8Eng1nD0
ハンターやってる人に質問したいのですが、スキルをどういう順番で使うのが一番理想的で強いですか?教えてください。ちなみに自分は今LV92です。

859 :名も無き求道者:2008/09/02(火) 03:53:39 ID:RieSUgBa
初心者なんだが
アタックキューブとかアタックスカル+3とか需要あるのか?
あるとしたらいくらぐらいで売れる?

860 :名も無き求道者:2008/09/02(火) 04:25:08 ID:7+EcYVdU
需要はない

861 :名も無き求道者:2008/09/02(火) 07:18:41 ID:/GqC3LHB
今更なんだけど、ナイトスキルのリストチョップって攻撃速度減少効果適応されていないような気がするのですが。。

862 :名も無き求道者:2008/09/02(火) 08:17:58 ID:EU9wksLR
>>861
攻撃速度減少って書いてますけど、実のところ効果は魔力含む攻撃力減少のようです。
Lv1で-6%,以降-1%ずつで、Lv10になると-15%のようです。

863 :名も無き求道者:2008/09/02(火) 10:12:50 ID:+AgZYBUg
>>862
まじか・・・リストチョップ見直したぜ

864 :名も無き求道者:2008/09/02(火) 13:23:22 ID:Eh2mYadi
>>858
本スレで答え出てるだろ、マルチするなボケ!

865 :名も無き求道者:2008/09/02(火) 14:52:47 ID:RfcuZg+a
38ミリ スロででたが 全然うれねー。 相場あったら教えてくだされー;;

866 :名も無き求道者:2008/09/02(火) 17:35:26 ID:tjuCRR/w
50

867 :名も無き求道者:2008/09/02(火) 17:45:48 ID:BB5KM42F
120超えたのに全身+7にもならないのですが、
やはりセグサブ作って2窓で迷宮するのがセオリーなのでしょうか?

868 :名も無き求道者:2008/09/03(水) 00:33:08 ID:zm5ilfj3
>>867
今はDFやPDのおかげでレベルはぽんぽん上がるけど慢性的に金欠というのが普通で、
課金売りでもしない限り全身+7はほとんど無理に近いでしょう。
金策としては城外でひたすらゴミ売りか、
城内PDAに通い詰めてシルを売ったりするのが良いかと。

869 :名も無き求道者:2008/09/03(水) 03:37:00 ID:SuSY7ynM
MMOを長時間できる仕事に就くにはどうしたらいいのでしょうか?
レベル130↑の自称社会人をよく見かけるので短時間労働・ある程度の
収入の仕事があると思ってしまいます。
できれば大卒相応のものでおねがいします。

やはり、刺身にたんぽぽをのせる仕事や、
ライン上の倒れたペットボトルを立て直す仕事に就いて
しながらカップ麺食べてMMOに没頭するしかないのでしょうか?

870 :名も無き求道者:2008/09/03(水) 04:17:35 ID:8VQW2HRs
睡眠時間削れば超ブラックじゃない限り毎日8時間は余裕

871 :名も無き求道者:2008/09/03(水) 07:49:29 ID:gRfO8P/7
役所に就職しろ。もちろん地方ね
もしくは教職。

872 :名も無き求道者:2008/09/03(水) 08:45:52 ID:kdSy7Nod
>>869
マンションを貸すのオススメ
なにもしなくていい
俺お金入るけどニートみたいなIN時間だもん

873 :名も無き求道者:2008/09/03(水) 08:57:01 ID:jfHBCuPA
>>866
マジで;; そんな安いのか・・・・。 ちょっと最終用にとっとくかな。

874 :名も無き求道者:2008/09/03(水) 09:14:58 ID:4IBlh/rB
>>869
中国行って業者やれ

875 :名も無き求道者:2008/09/03(水) 09:43:00 ID:0eGFemzu
>>867
そんなしんどいことやめとき・・・

876 :名も無き求道者:2008/09/03(水) 11:19:36 ID:Qy0kLi4z
急速、激安RMT総合サイト、在庫数NO1!
ここはギルの価格は安いですし、種類も多いです、
風林火山、シャイヤShaiya、エターナルカオス、SEALONLINE、TalesWeaver、SUN、完美世界、巨商伝
真女神転生、EQ2、アラド戦記、デカロン、熱血江湖、ロハン、Lineage1、Lineage2などが販売しております
当サイトはお客様のために 安全 快速な取引サービスを提供しておいてます
初めてご利用する方は2倍ポイントをゲット!
携帯PC共通URL:
http://www.rmt443.com/
メイン対応メール:rmt443@gmail.com
Google & Yahoo検索キー:rmt443
MSN!メッセンジャー対応:rmt443@hotmail.co.jp
ヤフー!メッセンジャー対応:rmt443@yahoo.co.jp

877 :名も無き求道者:2008/09/04(木) 01:33:04 ID:Hz8WIllo
二次の腰を拾ったんで全財産はたいて燃やしてみるかとおもったらかんたんに+7いっちゃったんですけど
こんなに簡単なものなんですか?
課金なしでできるとはおもってなかったんでびっくりです

878 :名も無き求道者:2008/09/04(木) 02:53:17 ID:bw5nRJ/j
自慢かよ

879 :名も無き求道者:2008/09/04(木) 03:04:58 ID:gDk5cw7v
>>877
+9にしてみたらどう?+7で自慢されてもw
強化なんて結局運だろ?課金なしでもできるときは出来るだろ。
0%の強化率なんてあるのかい?

880 :名も無き求道者:2008/09/04(木) 09:56:59 ID:KxmRGP6V
>>877
防具の+7は結構簡単にいける
つか強化するならもっとまともなものにしろよw2次とか+7でもゴミw
20mで売れればいいくらいw

バロンにいた40か50くらいの低レベ杖装備してたサマナいて結構強かったから
自分も低レベル杖にしてみたんだけど昨日見たらその人いきなり適正になってた。
自分はずっと低レベル杖でいくつもりなんだけどアールとかって低レベル武器じゃPTはいりにくいとかある?


881 :名も無き求道者:2008/09/04(木) 11:12:14 ID:LPBHpaKU
盾って武器扱い?
防具扱い?



882 :名も無き求道者:2008/09/04(木) 12:23:04 ID:BozW0Kc9
>>881
ミリ詰めれるから防具

883 :名も無き求道者:2008/09/04(木) 12:57:00 ID:/WsoYfhK
>>881

ガチャでは盾も武器扱いぽいよ。

884 :名も無き求道者:2008/09/04(木) 13:04:30 ID:HJrEIHzd
ガチャの+7って穴フル?↓装備以外

885 :名も無き求道者:2008/09/04(木) 13:18:28 ID:gP1AY3VO
4%クリ石250Mで出てたけど、いくらなら買いかな?
個人的には150Mくらいだけど・・・

886 :名も無き求道者:2008/09/04(木) 13:55:06 ID:XhPCyssQ
盾は 強化の確立は どうやら武器と同じようだ。 ミリつめれるけどねぇ。

887 :名も無き求道者:2008/09/04(木) 14:25:12 ID:ZGJwb19i
課金のフィッシング・デカでディフェンスビーズ10%(火抵抗)が出たのですが、
どれくらいで売れるのでしょうか?

888 :名も無き求道者:2008/09/04(木) 15:23:30 ID:A9rNNOz1
92火 81雷 エナジーハンマーの中で一番優先すべきスキルは
どれですか?

889 :名も無き求道者:2008/09/04(木) 15:35:01 ID:XhPCyssQ
>>887
650kで雷抵抗は うれたがスロ券に換えるのが無難かな・・。

890 :名も無き求道者:2008/09/04(木) 17:00:47 ID:xuCfPdmg
>>888
ハンマーは必須
貴重な無属性魔法だし威力もなかなか
他の二つは好みで

891 :名も無き求道者:2008/09/04(木) 18:05:01 ID:txrb/0FV
>>885
一週間くらい前買ったのは200Mした
いくらにせよ、めったに露店にでないから
ほぼ言い値じゃない?

892 :名も無き求道者:2008/09/04(木) 18:31:42 ID:MI9eDT/g
>>888
>>890が言う通りハンマーのほうがいいと思う、次点で81雷
92炎はなんというか・・・

893 :名も無き求道者:2008/09/04(木) 19:21:56 ID:A9rNNOz1
ありがとうございます。ハンマー優先してとることにします。
92雷の後に81雷スキルうったら強いんですか?

894 :名も無き求道者:2008/09/04(木) 20:47:43 ID:MI9eDT/g
強いっちゃ強いけど36雷のほうが秒間ダメージも燃費も優秀

895 :名も無き求道者:2008/09/04(木) 20:54:15 ID:Q7VK5RI3
ナイトの盾スキル、シールドジョブは上げておいたほうがいいですか?

896 :名も無き求道者:2008/09/04(木) 22:16:59 ID:KhfQTTng
>>893
狩りなら92雷→92氷→アクアとつなげてるから81雷は全く使わないかな
92火はPVや狩りでピンチの時の脱出にも使えるから上げておいたほうがいいと思う

ハンマー>92火>81雷 かな・・

897 :名も無き求道者:2008/09/04(木) 22:59:42 ID:mSkZMIed
>>895
1対1でPVやりたいなら絶対覚えておきたいスキルだね。
狩りでは絶対にいらない。

898 :名も無き求道者:2008/09/04(木) 23:19:15 ID:Q7VK5RI3
>>897
やはりスタンがPVでは有効なんですね。攻撃力はたいした事無いんですけどね。
狩では絶対にいらないか・・・むむむ、非常に悩みます!

899 :名も無き求道者:2008/09/05(金) 01:31:17 ID:u9//OlOi
76ナイトです
両手斧・斧盾にしてるのですが…
斧スキルは何をあげればいいでしょうか?
また強化は3次からでも大丈夫ですか?


900 :名も無き求道者:2008/09/05(金) 01:41:13 ID:i/6iVeL8
初心者の杖サマナーなんですが
遠隔攻撃じゃないペットを敵に突っ込ませると1匹倒した後
別の敵をクリックしようとしても自分のペットを選択してしまう事が多いのですが
敵だけ上手くクリックする方法や敵を選択するコマンドはないのでしょうか?

901 :名も無き求道者:2008/09/05(金) 01:45:46 ID:kyXlss9h
>>899
なんかIDが丸井のようだな

902 :名も無き求道者:2008/09/05(金) 03:15:52 ID:E733m1xN
>>899
斧スキルはマスタリーとリストチョップ 80で覚えるソニックマサカーに振るといいです
後強化は三次からでもいいと思います、それ以前は+3or頭・鎧に25ミリ埋めれば十分です

>>900
慣れです練習しましょう・・・テンタムスペルアガレス連れてるとよくやってしまいますね
Vで名前を消せば、カーソルに合ってるタゲだけの名前が表示されるのでそれで合わせるのも一つの手

903 :名も無き求道者:2008/09/05(金) 03:20:13 ID:i/6iVeL8
>>902
返答ありがとうございます
うーん、慣れるしかないのですね
Vの名前消しと視点操作でがんばってみます

904 :名も無き求道者:2008/09/05(金) 07:20:44 ID:u9//OlOi
>>902
返答ありがとう
参考にさせてもらいます

905 :885:2008/09/05(金) 10:29:32 ID:wMlPb2xV
>>891
お答えありがとうございます^^
きのうみたら380Mってのもありました
250Mの買おうと思いますが資金不足なので
急いでシル売って稼ぎますw

906 :名も無き求道者:2008/09/05(金) 10:38:25 ID:+5vD/VTd
>>889
ご返答ありがとうございましたm(_ _)mペコリ
スロ券に変えてみます^^

907 :名も無き求道者:2008/09/05(金) 12:37:57 ID:NUP1m6oG
>>777
デカロンネットは、閉鎖されて良かったと思うよ
捏造の私怨晒しの掲示板だったから・・・
管理人が、管理していたデカロンネットは、ステミ並みに良サイトだったけどw


908 :名も無き求道者:2008/09/05(金) 13:48:13 ID:GVpQ/MOh
昨日 ブラで1000D/ 4.5Mの叫びがあったが大丈夫なのか??
あまりの安さで少し引いた・・・・。

909 :名も無き求道者:2008/09/05(金) 15:02:32 ID:iiwnhK3U
>>908
俺もそれ気になるな〜
安過ぎだろ・・・

誰か情報知ってる人いない?

910 :名も無き求道者:2008/09/05(金) 15:37:39 ID:L204BSwm
>>908
>>909
それ話しかけてみると分かるが中華
運営が中華をBANしてる以上関わらない方が良いぜ

911 :名も無き求道者:2008/09/05(金) 17:57:28 ID:bfGz3Zt+
中華から買うと巻き添え食らう可能性があるってことかな?
俺、買っちゃった…

912 :名も無き求道者:2008/09/05(金) 18:43:50 ID:lJc+8I4f
>>911
不正なカードを使ってる可能性がある
普通に考えて、自分の金だとこれじゃあ儲けはないだろ

913 :名も無き求道者:2008/09/05(金) 21:04:48 ID:L204BSwm
>>911
BANは流石に無いと思うけど、警告は来るかもね
あからさまに怪しい奴からは買わない方が良い

914 :名も無き求道者:2008/09/06(土) 01:27:54 ID:oeAgXwSC
Pkerの方に質問です
PKKで来たら1番厄介な相手職は何でしょう?

その職育てておまえら殺りにいきます^―^

915 :名も無き求道者:2008/09/06(土) 01:33:14 ID:Is8qV5jm
ALOKEN

916 :名も無き求道者:2008/09/06(土) 03:24:49 ID:ZR2yixCF
アークでセグがかわいそうなのはそのセグの武器が弱いから、もしくはKBを考えてないから。
ちゃんと考えてるセグならカースでKBとるように努力する。


917 :名も無き求道者:2008/09/06(土) 06:08:50 ID:usoEQSri
>>898
今いくつなのか分からないけど、ポイントが余るようになってから取ればいいんじゃないかな?
レベルが低いうちはほかのスキルがどんどん上がっていくからポイント足りないと思う。


918 :名も無き求道者:2008/09/06(土) 12:50:18 ID:Is8qV5jm
DFで中ボスとラスボスに、最後に攻撃すると
何がいいのでしょうか?
あと、最後に攻撃したとかはどこで解りますか?

919 :名も無き求道者:2008/09/06(土) 13:54:12 ID:onSIz6Y2
>>918
ポイントはいるとかじゃない?
DFとかめったに行かないから詳しくしらないけど

920 :名も無き求道者:2008/09/06(土) 16:01:45 ID:PG3MINOd
>>918
拠点制圧すると1ポイント入る拠点が3箇所あり、
中ボスのラースアルハゲを倒すと3ポイント、
ラスボスのオピュカースを倒すと5ポイント、
最後のPVで勝ち残ると12ポイント・・・だったか忘れたけど入ります。
PV終了時ポイントによって経験値が入る量が増減されます。
ポイントは右上に表示されていて、順位も確認できます。
最後に攻撃したかは上に記したポイントが入るので確認できるはずです。
フルポイントで23ポイントだったと思います。

921 :名も無き求道者:2008/09/06(土) 16:33:33 ID:nAybFeFI
回答が丁寧すぎて感動した

922 :名も無き求道者:2008/09/06(土) 16:53:40 ID:rliCA//C
キャラクターの髪型・顔は作成するときに変えれるんでしょうか。

923 :名も無き求道者:2008/09/06(土) 17:21:57 ID:sCOInRds
性別もすべて固定

924 :918:2008/09/06(土) 21:50:07 ID:Is8qV5jm
>>920
解りやすい回答ども^^です。

925 :名も無き求道者:2008/09/06(土) 22:25:07 ID:swYxkn62
スペルフルムなんて超高性能ピアスが体力ピアスより安く売ってるんですけど、何でですか?
取引できないから詐欺とか・・・?

926 :名も無き求道者:2008/09/06(土) 22:45:19 ID:PG3MINOd
>>925
そのスペルフルムとはデカフィッシュ産ではないでしょうか?
でしたら期間制(7日間)のみなので格安なのではないでしょうか。
因みに取引可能です。

927 :名も無き求道者:2008/09/06(土) 22:48:41 ID:9L2upQXp
つーか取引不可なら露店にすら出せないんじゃないか?

928 :名も無き求道者:2008/09/06(土) 22:55:53 ID:swYxkn62
>>926
そ、そうなのか・・・ありです

929 :名も無き求道者:2008/09/07(日) 01:48:10 ID:PqX01Xcb
デネブのPDなのですが、注意事項に職印を申し込んだGますが〜とありますが、どういう意味か教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

930 :名も無き求道者:2008/09/07(日) 02:04:50 ID:+jEvNGlj
あれは攻城専用PD
だから職印しないとできないしギルドでないとできないし時期がこないとできない

931 :名も無き求道者:2008/09/07(日) 02:06:45 ID:VumnZfiZ
金もかかるしGのレベルも関係あるんじゃないっけ?

932 :名も無き求道者:2008/09/07(日) 03:03:51 ID:PqX01Xcb
>930
なるほど。
30分もその前で悩んでました・・・・。
どうもありがとうございます。

933 :名も無き求道者:2008/09/07(日) 08:10:49 ID:SrDhQ11Z
マジ3次腕+7を75Mで出してるんだがさっぱり売れんな・・・・・
高いのか?それとも人居ないのか?

934 :名も無き求道者:2008/09/07(日) 09:18:55 ID:2aDIuxwl
>>933
普通
+7は買う人が少ないだけ

935 :名も無き求道者:2008/09/07(日) 12:15:39 ID:qRgVB8Gs
999Mとかで売り出されてるアイテム。
他にも絶対に買えそうにないアイテムを露店で出してる人がいます。

あの人たちは自慢をしてるのでしょうか?
それとも本気で売りに出してるのでしょうか?

936 :名も無き求道者:2008/09/07(日) 12:20:17 ID:SWFKPJ2Z
>>935
さあ?聞いてみれば?

937 :名も無き求道者:2008/09/07(日) 12:35:31 ID:fc0C6GU9
>>935
+9なら品によるけど(大抵Lv130以上の品)1000M以上はする。
露店では最高設定額が約999MだからLv130以上の品で999Mがあったら普通に売りに出してるってこと。
絶対に買えなさそうに見えるけど、それが買える人もいるってことだよw

まあそれが買える人は大抵RMTで金手に入れた人、と言ってみるw

938 :名も無き求道者:2008/09/07(日) 13:24:53 ID:2aDIuxwl
>>935
普通に買えるし売れる

939 :名も無き求道者:2008/09/07(日) 13:26:03 ID:i3Qv4pNQ
>>935
999Mで+9を購入出来るなら安いぞ・・・
それに130武器より価値の有る
95、105、115は、999Mで売りに出ていたら安過ぎるくらいだ
とくに95は貴重で売りに出ているなら買いたい。

940 :名も無き求道者:2008/09/07(日) 13:27:41 ID:i3Qv4pNQ
wwwバギは適正でおk

941 :名も無き求道者:2008/09/07(日) 13:57:40 ID:qRgVB8Gs
たった今聞いてきたけど、
交渉や値引きササばかりだって。

それにしても95の方が貴重だなんて知らなかった。

942 :名も無き求道者:2008/09/07(日) 15:19:25 ID:cT7K6ybx
500M↑を通貨だけで買えるようになるのは城主と
150↑くらい。


943 :名も無き求道者:2008/09/07(日) 18:51:01 ID:EO6YD5fu
引退装備をフレにあげずに売って引退するやつってそれをRMTしてるのかね?

944 :名も無き求道者:2008/09/07(日) 18:51:53 ID:Ga+EU/iP
それ以外に何があるのかと

945 :名も無き求道者:2008/09/07(日) 23:17:45 ID:JXXi0xO3
2年ぐらい前の記憶だから定かでは無いんだけど
ダークアイのクエ受けて進行中だと城外入り口から城内入り口までワープできなかったっけ?
今はできないの?

946 :名も無き求道者:2008/09/07(日) 23:52:19 ID:ixECjmIb
城内入り口からデュス部屋までだろ
今もできるよ

947 :名も無き求道者:2008/09/08(月) 00:00:46 ID:JXXi0xO3
>>946
サンクス!城外じゃなくて城内入り口からか

948 :名も無き求道者:2008/09/08(月) 01:46:32 ID:4cG4maHI
80↓なら数千円にもならないから自然と消える奴のが大半だが、
デューククラスでも自然消滅で消えた奴のが多いな。
IN率の低下を言ってたら20%くらいの確率で引退flg

949 :名も無き求道者:2008/09/08(月) 09:53:24 ID:NDsc9O7k
>>943
またいつか復帰するときに残しておくんじゃね?


950 :名も無き求道者:2008/09/08(月) 10:45:16 ID:jhn/8ZsL
二体目の育成資金とかじゃね?

951 :名も無き求道者:2008/09/08(月) 12:40:14 ID:mpiN5eHb
便乗して質問
>>946はディス倒してもクエ終了しなけれワープできる?
それとも倒したらワープ出来なくなる?
何気に便利だからこのままでいたいんだけど

952 :名も無き求道者:2008/09/08(月) 12:41:12 ID:u9AOZPuz
ダクアイのクエストだっけ?
ダクアイってかなり安く手に入るしわざわざクエスト受ける必要ないよねw

953 :名も無き求道者:2008/09/08(月) 13:19:06 ID:IVRjdl2i
>>951
デュス倒した後、ダクアイを入手するイベントがある
それをやらなければOK

954 :名も無き求道者:2008/09/08(月) 14:14:36 ID:mpiN5eHb
>>953 d
フレに倒すの誘われてたから行こうか迷ってたんだけど
大丈夫なら心置きなく倒せるわ

955 :名も無き求道者:2008/09/08(月) 18:01:26 ID:NXJx35oS
深層が赤字な気がするのですが、
フィールド狩りがきつくなって4人ptが組めるくらいになって
から参加のがいいのでしょうか?

956 :名も無き求道者:2008/09/08(月) 19:07:38 ID:Pz3rp6qz
あそこは金稼ぎにいくとこじゃねーし勝手にしたら?

957 :名も無き求道者:2008/09/08(月) 20:32:13 ID:eexiSp0g
>>956
深層成金な俺は?
武器や防具も未だに高く売れるしw
ま・・・なかなかドロップしないけどw
ただ行くならセグ マジ 他は団栗の背比べw
魚の消費が激しいから 釣りスキルとって釣り放置しろ。

958 :名も無き求道者:2008/09/08(月) 20:46:29 ID:hFGclrRx
>>957
高くってどれくらいで売れるの?

959 :名も無き求道者:2008/09/08(月) 21:56:48 ID:NKiONIZB
質問なのですが、現在lv24初心者マジなんですけど
初心者訓練以外でソロで入れるプライベートダンジョン?はありますか?
なかなか女神の加護を装備してもフィールドモンスターではlv上げがキツイので質問させて頂きました。
ダンジョンが無ければ良い狩場などは無いでしょうか?教えて頂ければ有難いです。

960 :名も無き求道者:2008/09/08(月) 22:19:13 ID:f14LY8pu
35までハイハ、海辺であげたら海辺に神殿PDってのがある
んでそこで40ぐらいまであげたらハイハ神殿左で45ぐらい
んで45ぐらい〜神殿右とノラカス2でクレスポいけるまで

961 :名も無き求道者:2008/09/08(月) 22:28:47 ID:NKiONIZB
>>960
ご回答有難う御座います。
助かりました。しばらくはハイハで頑張ります。

962 :名も無き求道者:2008/09/08(月) 23:04:38 ID:KyVM6g39
>>957
>深層成金な俺は?
>武器や防具も未だに高く売れるしw
>ま・・・なかなかドロップしないけどw
深層で武器や防具は「なかなか」じゃなくドロップ自体しませんよ^^

963 :名も無き求道者:2008/09/08(月) 23:12:49 ID:ms0vZSy3
さらに言うなら武器や防具は今、安い
深層赤字って言ってるのに釣り放置とかいみふ
在日じゃね?

964 :名も無き求道者:2008/09/08(月) 23:34:15 ID:DBqO7Gb0
深層はペアで行ってシル2個でたら分けるとかすればいいよ

965 :名も無き求道者:2008/09/08(月) 23:36:34 ID:BFfBE1fS
>>961
海辺PDはLv50くらいまでは美味いよ

966 :名も無き求道者:2008/09/09(火) 00:02:13 ID:rOotgPm1
>>957
深層を迷宮かなんかと勘違いしてるのかな?

967 :名も無き求道者:2008/09/09(火) 00:44:25 ID:WoRFVh5Q
>>966
957は90Lvにも到達してないバロンの奴だろ。

968 :名も無き求道者:2008/09/09(火) 08:58:29 ID:vSc8WiB+
深層よりは 今コパも案外高いしクレB-Cソロだろ。Aは めんどい上に魚消費するので
アカポでいけるBまでが お薦め。

969 :名も無き求道者:2008/09/09(火) 11:15:19 ID:tXlQcw8Y
ゲームパッドの設定どこですか?

970 :名も無き求道者:2008/09/09(火) 11:19:43 ID:ZncJJ8UR
そんなものはない

971 :名も無き求道者:2008/09/09(火) 12:11:57 ID:6NuF9Stf
金稼ぎなら城内PDCソロかBペアでいいじゃない

972 :名も無き求道者:2008/09/09(火) 12:42:14 ID:b2bGDwwH
>>971
それは廃人向け・・

973 :名も無き求道者:2008/09/09(火) 16:59:36 ID:vSc8WiB+
120lvなんだが場内Cソロできるでしょうか・・・
クレAは 面倒ですがソロできます。

974 :名も無き求道者:2008/09/09(火) 17:14:42 ID:6NuF9Stf
職によるが120もあれば出来る

975 :名も無き求道者:2008/09/09(火) 17:17:35 ID:vSc8WiB+
>>974
デュアル&剣盾ナイトです。 できそうならさっそくいってみたいのですが・・。

976 :名も無き求道者:2008/09/09(火) 17:35:26 ID:q2W3UveJ
まずむり

977 :名も無き求道者:2008/09/09(火) 19:55:47 ID:/0BoLo/5
デュークの選抜確立ってアールとは比べ物にならないくらいキツイですか?

978 :名も無き求道者:2008/09/09(火) 19:56:57 ID:dAzwgevg
デュアル&剣盾って昔めちゃくちゃ強かったよな

979 :名も無き求道者:2008/09/09(火) 20:20:47 ID:b2bGDwwH
つい最近まではトップクラスに選抜率低かった。
最近はアークのほうに流れたから、デュークはアールより1ランク厳しい。
3ヶ月前のバロンくらいだと思うけど、バロンも中華激減で今はわからん。

980 :名も無き求道者:2008/09/09(火) 23:15:19 ID:91zoqvKI
PvPで一番Pスキルが問われるクラスって何ですか?

981 :名も無き求道者:2008/09/09(火) 23:32:24 ID:GyRkWJpv
>>980
普通に考えれば一番対人に不向きな職じゃね?って事でセグ

982 :名も無き求道者:2008/09/09(火) 23:34:02 ID:GyRkWJpv
あ、職じゃなくてクラスね・・・
すまん、ちょと吊って来る

983 :名も無き求道者:2008/09/10(水) 02:39:06 ID:UG+5KxR6
職でもクラスでもどっちでも通じるだろwwwww

984 :名も無き求道者:2008/09/10(水) 03:14:43 ID:tqBWuiRX
>>980
ハンター

つかまったらおしまい。
ひたすら退路を確保して逃げうち。
他の職はすくならからずダメージを受け続け、スペック依存だが、
ハンターは逃げ続ければかなりのダメージを稼げると思う

985 :名も無き求道者:2008/09/10(水) 04:20:35 ID:8uZO4MBD
アールだと羽の有無で差別される。
しかし交換所付近で野良PT作れるからマシ。

デュークでは120が判断基準。
野良の募集も少なく、強力なコネがないとLv111からはデューク参加は絶望的。

実際Lvを聞いただけで無視する奴が2人いた。
俺はいつかあいつ等を見返してやると誓った午後7:30w

986 :名も無き求道者:2008/09/10(水) 04:57:56 ID:o/q2cz9i
全部同じ人なんですが、

DFのデューク後半LVの先頭もしない、いつも後ろにいるバギ。
PT編成が自分の思い通りにならなかったら、切れて文句言いまくる。
PT編成させるとバランスがメチャクチャでいつも全滅。

こういう人ってどうすればいいんでしょう・・・・

987 :名も無き求道者:2008/09/10(水) 06:52:42 ID:IbV4aJlD
>>986
俺はやんわりと避けるようにしてる

988 :名も無き求道者:2008/09/10(水) 08:38:35 ID:rh3x3tSG
>>986
晒しスレで晒しちゃいなYO

989 :名も無き求道者:2008/09/10(水) 09:38:31 ID:ZZjyfibv
>>986
なんで そんな奴といつも一緒にいくの?

いかなきゃいいのに〜〜

990 :名も無き求道者:2008/09/10(水) 10:37:23 ID:OUQrXJVf
倉庫共有は、このゲームでは出来ませんか?

991 :名も無き求道者:2008/09/10(水) 10:58:36 ID:N3HevokZ
>>990
倉庫用のアカウントを作って二窓でその垢のキャラに預けるしかないんじゃない?

992 :名も無き求道者:2008/09/10(水) 11:14:59 ID:OUQrXJVf
>>991
レスありがとうございます
普通の方法では出来ないみたいですね

993 :名も無き求道者:2008/09/10(水) 12:16:48 ID:rvmpfT1D
普通の方法だと思うけどなぁ

2窓、特に禁止されてないし(よね?)
今時のPCなら、狩りやDFで使えるかはおいといても
2窓起動でのアイテム移動くらいなら普通に出来るだろうし


994 :名も無き求道者:2008/09/10(水) 13:33:35 ID:ISN7729I
>>993
システム的な意味でだろw<普通の方法
フッツーの人は2垢作ったりしないから

995 :名も無き求道者:2008/09/10(水) 15:44:52 ID:+bUTqs3R
>>994
>フッツーの人は2垢作ったりしないから
初めて聞いた言葉だけど、その根拠は?

996 :名も無き求道者:2008/09/10(水) 17:16:09 ID:PU4favzw
>>995

低スペック過ぎて2垢すら出来ない人の僻みだから気にするな。

997 :名も無き求道者:2008/09/10(水) 18:49:54 ID:ISN7729I
>>995
2垢作る、二つ起動させるという発想が無い
2垢・同時起動が普通のネトゲーマーからすれば要領悪いとしか思えないだろうが、それが事実

>>996
2垢と2窓は違うよ^^

998 :名も無き求道者:2008/09/10(水) 18:52:07 ID:ISN7729I
あぁ
フッツーの人っていうと自分たちが普通じゃない見たいな言われ方で感に障るのかww
ネトゲ初心者っ言いなおすわw

999 :名も無き求道者:2008/09/10(水) 19:01:01 ID:RHZFoy4F
1PCで多重起動が出来るゲームもなかなか無いからな
1PC、2垢2窓の発想はあっても、どうせできないと思って人に出来と聞くまで俺はやらなかったな

1000 :名も無き求道者:2008/09/10(水) 19:44:06 ID:fAFTcmHG


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

235 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)