もう15時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/

2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。


よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc11.2ch.net/software/

モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。


42インチ液晶TVが9万8000円! 米ビジオが日本市場参入

1 : 左利き(福島県):2008/09/06(土) 07:41:48.71 ID:FIk73YVx0 ?PLT(12345) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_10.gif
<日経>◇新興テレビメーカーの米ビジオ、日本に進出 国内勢の半額以下

 新興テレビメーカーの米ビジオ(カリフォルニア州)が日本市場に参入する。第1弾として価格を国内メーカーの半額以下に抑えた
42型液晶テレビの販売を始めた。店頭価格は9万8000円。地上デジタル放送への全面移行を控え、日本で低価格製品への需要が
高まると判断した。低価格を武器に米国で急成長、薄型テレビの市場拡大を先導してきたビジオの参入は国内メーカーの戦略にも
影響を与える可能性がある。

 米小売り大手コストコ・ホールセールの日本法人が国内で運営する川崎市など8カ所の店舗で販売を始めた。42型液晶テレビで
価格は国内メーカー製品の半額から3分の1程度に相当する9万8000円に設定。当面は450台限定で販売し、売れ行きを見て今後
の展開を決める。

 ビジオは米国でもコストコを主要販路としており、日本でも同社傘下の店舗から販売を始めることにした。日本への輸入や顧客対応など
は家電ベンチャーで薄型テレビを主力とするバイ・デザイン(東京・中央)に委託し、リスクを回避しながら市場を開拓する道を探るという。

  2002年設立のビジオは工場を持たず、設計や顧客対応に特化。台湾などのメーカーから液晶やプラズマパネルといった部品を調達、
組み立ても外部委託してコストを抑えている。米調査会社ディスプレイサーチによると4―6月の北米における薄型テレビの出荷台数シェア
は9.5%と韓国サムスン電子、ソニーに次ぐ3位だった。

 米国では低価格を武器に販売を伸ばし、薄型テレビの価格下落と市場拡大を先導した。価格の下落傾向が続いている日本でも
ビジオの新規参入が薄型テレビの低価格化に拍車をかける可能性がある。ただ、日本の消費者はブランド志向が強いとされ、
業界では市場への影響は限定的との見方もある。

http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D0506T%2005092008&landing=Next

総レス数 662
133 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。

read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)