2008年09月10日

米以外の廃棄されるはずだった食品の横流し は 本当に無いのだろうか?

誠天調書: 薬害エイズ以上の問題になるかもしれない 米汚染 2008年09月08日
は 久しぶりにニュースサイト津波を受けたねww
追いかける時間も頭脳も俺には無いけど
まぁ 一切の検証もなしに 真偽不明の妄想話を垂れ流します
推敲もしてないので とにかく信じないようにw

何はともあれ



を 置いておきますね





汚染米の件は
幸運にも比較的に安全な焼酎なのに
なんか やたらと焼酎ばかりニュースになってるねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「健康被害考えにくい」 カビ毒 メタミドホス 加工過程で毒性薄まる 研究者、農水省が指摘 / 西日本新聞
 三笠フーズがカビ毒アフラトキシンや殺虫剤メタミドホスに汚染された事故米を食用に転売していた問題で、食品研究者や農林水産省は「加工の過程で毒性は薄まっており、健康への影響は考えにくい」との見解を示している。

   ◇   ◇   

 鹿児島、熊本両県の焼酎メーカーに転売されたベトナム産米から検出されたアフラトキシンは、世界保健機関(WHO)の国際がん研究機関の発がん性物質リストにも取り上げられている猛毒。農水省は「業者はコメのカビを取り除き、表面を削って出荷したため、問題はない」とする。

 ただ、農水省が三笠フーズの出荷方法を確認したわけではない。カビ米が焼酎製造に使われた恐れは捨てきれない。鹿児島県工業技術センター食品工業部の瀬戸口真治研究専門員は「(使われたとしても)焼酎は長い時間と多くの工程をかけ製造されるため、有害物質の濃度は相当薄まっている」との見方を示す。

   ◇   ◇   

 瀬戸口研究員によると、人気の芋焼酎は洗って蒸したコメに麹(こうじ)を加えて米麹を造り、発酵させながら芋を投入。できたもろみを蒸留、熟成して製造する。「コメは最初の麹造りでしか使わず、さらに気化した成分を冷却して液体に戻す蒸留の工程で、菌や有害物質はほとんど揮発するのではないか」

 仕入れたコメはその年に使い切るのが一般的。三笠フーズが2004年度に販売したカビ米は、焼酎に使われていても既に消費されてしまっている可能性が高いという。

 鹿児島県の焼酎メーカーのほとんどは、米麹用に、タイ米か生育が不十分だった国産未熟米を使用している。しかしタイ米の値上がりから、ベトナム産など他の産地に目を向ける動きも出ているといい、瀬戸口研究員は「焼酎メーカーに流れたカビ米が、発表通り約3トンだとしたら、中堅の工場が3日で使い切る量。試験用だったかもしれない」とみている。

 熊本県で多く生産されている米焼酎も、仕込みや蒸留の基本工程は芋焼酎と同じで、健康被害は考えにくいという。

   ◇   ◇   

 一方、米菓原料用に転売された可能性がある中国産もち精米約300トンを含む計約800トンからは、残留基準(0.01ppm)の5倍のメタミドホスが検出された。農水省は「この程度なら体重50キロの大人が1日600グラムを食べ続けても健康に影響はない」と、メタミドホス3000ppm超が検出された中国製ギョーザ中毒事件との違いを強調した。

 さらに「メタミドホスは蒸発しやすいので分解しやすい」として、米菓の製造工程で毒性が薄まるとの見方を示している。

=2008/09/07付 西日本新聞朝刊=
大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
事故米をつかってそうなケース  (追加/拡散/定期貼りヨロ)
 〜ご飯として〜
  *外食産業(ライス)
  *コンビニ弁当、おにぎり、駅弁、ホテルでの無料朝食
  *冷凍食品(チャーハン、ピラフ、焼きおにぎり、オムライス、ドリアなど)
  *レトルト(おかゆ、レンジ加熱のごはん等)
 〜加工品〜
  *麺類(ビーフン、フォー、餃子やシュウマイの皮)
  *ういろう、餅、団子類(うるち米原料のもの)
  *米菓(せんべい,あられ、スナック類)
  *最近流行の米粉入り食品(パン、ウドンなど)
 〜原料〜
  *醸造酒(酒、みりん、ビール類)
  *蒸留酒(焼酎、泡盛)
  *調味料(味噌、醸造酢[もろみ酢、米酢、黒酢]、マヨネーズ)
 〜その他〜
  *家畜用飼料(牛、豚、鶏(卵)、その他家畜)
  *工業用糊(紙パックに使用する糊、カップラーメンやゼリーの蓋に使用する糊、等)
 〜その他不安なもの〜
  *安売店などの激安米、プライベートブランドの激安製品
焼酎などの蒸留酒以外の説明が ほとんど皆無なのに
安全 という言葉を見出しに入れるんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
新聞は それをそのまま右から左へ流すだけですか?wwwwwwwwwwwww

( 以上 情報リンク元は RinRin王国 様より )





ことば:事故米 - 毎日jp
農水省によると03年度〜08年7月に計約7400トンを販売し、三笠フーズを含む計17社が購入した。価格は1キロ当たり10円前後で、せんべいや酒の原料として売られる食品加工用米の5分の1ほど



農林水産省/非食用の事故米穀の不正規流通米の回収について(第3報)
三笠フーズによる事故米穀横流しの流通経路(PDF:15KB)
全国一斉点検対象業者の立入調査実施状況(PDF:11KB)

http://mainichi.jp/word/news/20080906ddm001040022000c.html
<事故米>13社が転売否定…3社は回答を保留 9月9日19時31分配信 毎日新聞
 米卸売加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)の事故米転売問題で、毎日新聞は、国から事故米を購入していた同社以外の16社に対して、食用への転売の有無を尋ねた。13社が「なし」と回答して転売を否定したが、3社は回答を保留した。

 転売を否定した13社のうち、米を肥料にして販売・使用していたのが6社。工業用「のり」の原料にして販売したのが5社で、プラスチック製造の原料として使っていたのが1社。残りの1社は加工できなかったため焼却処分したとしている。

 一方、浅井(名古屋市)▽太田産業(愛知県小坂井町)▽石垣農産(福岡県筑後市)−−の3社からは、「社長が不在」などの理由で回答が得られなかった。
えっと ここ数日に 大手メディアが散々に大きく報道してたけど
フモフモコラム:大相撲大麻汚染問題で角界の頭の悪さが末期的だと判明した件。
犯罪に等しい事を隠蔽していた連中が如何に行動するかを すなわち
 自分に不利な情報を自白するはずが無い
ということを 非常に端的に示してくれる好例として証明してたねwwwwwwwwww

事故米転売:三笠に違約金請求へ 数千万円? 農水省
 米卸売加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)の事故米転売問題で、農水省は9日、同社に対して、米を工業用「のり」の原料として販売するとする契約に違反したとして、違約金を請求する方針を表明した。契約に基づくもので、請求額は数千万円に上るとみられる。

 農水省によると、契約に反した場合は、違約金として不当に得た利益に、さらに3割の違約金を上乗せした額を請求するという契約を結んでいた。今回のケースでは、食用として販売されている実勢価格と工業用「のり」の原料として売却した場合の金額の差が不当な利益にあたるという。

 同社は、遅くとも04年2月から今年8月まで、国から事故米を約1779トン購入。一部が同社倉庫に残っている。農水省は違反転売の量などについて調査を急いでいる。【奥山智己】
盗人猛々しい とは まさにこのことかとwwwwwwwwwwwwwwwwwww
工業用の糊の需要がそんなに大量にあるはずが無い という部分を予見できなかった
というムチャクチャな言い訳を押し通す為の脅迫ですか?wwwwwwwwwww


事故米転売:福岡県内の業者経由 佐賀で「食用」に - 毎日jp
 米卸売加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)の事故米転売問題で、同社から「工業用」として佐賀県の仲介業者に出荷されたコメが、福岡県内の3業者を経由した後に「食用」として佐賀県の米穀店に販売されていたことが8日分かった。佐賀県が国との合同調査の結果として明らかにした。県は「なぜ工業用のコメが食用になったのか。福岡県の調査を待ちたい」と戸惑っている。

 佐賀県によると、県内の仲介業者は07年11月〜08年8月、約880トンを三笠フーズから仕入れ全量を福岡県の仲介業者に「のり原料用」として販売。その後このコメは福岡県内の2米穀店を経て、07年12月〜08年7月に佐賀県の米穀店に計約82トンが納入された。この際、コメの表示は食用を示す「もちの精米」となっていた。

 佐賀県の米穀店はこのコメを08年1〜5月、大阪府の米穀店に「食用」として販売。この際の選別で生じた「割米」は福岡県の米穀店に、ぬかは佐賀県の農家にそれぞれ売ったといい、現在、約45.5トンの在庫が残っている。【関谷俊介】
拡散した米を止めるのは不可能 ということだねwwwwwww

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080909-00000131-jij-soci
商社から購入743トン回収命令=事故米転売で三笠フーズに−福岡県 9月9日17時41分配信 時事通信
 米粉加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)が農薬やカビ毒に汚染された事故米を食用と偽り転売していた問題で、福岡県は9日、同社が総合商社の双日と住友商事から購入した計約743トンについて食品衛生法に基づき回収命令を出した。
 農水省の調べでは、743トンのうち双日が三笠に販売した事故米の少なくとも一部は、福岡、鹿児島、熊本各県の酒造会社計7社に転売されていることが判明している。
 同県は8日、三笠に出荷リストの提出を求めており、場合によっては、同法に基づく再度の立ち入り調査を行う方針。 

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=199335&lindID=2
住友商事、「三笠フーズの事故米転売」報道で「工業用糊加工品として販売」とコメント発表
輸入米に関する一部報道について


 当社は、平成17年8月にミニマムアクセス輸入米としてタイ米を輸入しましたが、そのタイ米の処理に関し、一部報道で当社名が言及されておりますので、改めて経緯を以下のとおり、説明いたします。


(1)当社は、平成17年8月13日にミニマムアクセス輸入米として農林水産省向けにタイ米を7,000トン輸入しました。その一部、約146トン(以下、本件タイ米)について、検疫当局より、カビ発生の指摘を受けました。
 このカビは、輸送途上の水濡れにより発生したものと推測されますが、カビが発生したタイ米については、農林水産省との契約条件により、当社が買い取り、処理することになったものです。

(2)当社では、本件タイ米の処理について、農林水産省の了解を得たうえで、三笠フーズ株式会社に対し「工業用糊加工品」に用途を限定することを条件に 販売しました(販売契約日:平成17年11月1日)。
 また、当社は、本件タイ米が販売条件に従って「工業用糊加工」用に処理されたことについて、 三笠フーズ株式会社が検疫当局に提出した措置完了報告書(平成18年3月31日付)の写しを受領しております。


(3) なお、三笠フーズ株式会社との取引は、本件タイ米の販売以外にはありません。


以上
三笠フーズへコメを渡した側ね
要するに輸入食品等の食品衛生法違反事例(平成17年度2005年度 8月)
うるち精米 R-1 6   タイ 腐敗、変敗、カビの発生を認めた 那覇 水ぬれ事故を起こしたため 廃棄、積み戻し等を指示(全量保管) 行政検査

うるち砕精米 R-2 6   タイ 腐敗、変敗、カビの発生を認めた 那覇 水ぬれ事故を起こしたため 廃棄、積み戻し等を指示(全量保管)行政検査
の どちらかの件だと思う。

ミニマムアクセスについては
日本の経済力が加工貿易を軸にして膨大な貿易黒字を抱えていた頃に
その貿易黒字の不均衡を何とかしろと 3つの赤字に苦しんでいた当時の米帝の
いわゆるグローバル化という論調の外圧に押されていた頃
自民の下野の直後の細川政権時に冷夏米不足の時を国難があり
結局 やむを得ずの緊急輸入がその先での米のミニマムアクセスの扉を開いた。
ところが僅か11ヶ月の細川政権後の自民の政権復帰後も
外交面 安全保障面での 国家の安全との秤の上で
食の自給を やむを得ずの一部放棄をする政府与党自民党の米帝向けの外交譲歩政策であるとして
そのままに存続し続けてきた。
自民党も その路線の15年以上も続けざるを得なかった 転換できなかったのであり
現状では ある程度は 国家安全保障上の経費 とせざるを得ない側面がある。
ということを踏まえれば
ミニマムアクセスによって輸入された米についての輸送上のロスについては
焼却処分は当然で やむを得ない措置である。

という訳なので
ただただ 米の自由化のきっかけをつくった人が悪いという件を前面に出して論ずるは
外交とか安全保障とかを何故か単純化した話にしたいのかな とか
牛肉やオレンジとか その他の輸入品の件はどうなのかな とか
何か守りたいもの とか 攻撃したいだけ があるのかな とか 妄想したりしちゃいます。



住友商事は 政府が無理やりに買うミニマムアクセスの米を右から左に流す役で
その輸送不具合分は住友商事の買い取りで処理という契約だけど
なぜか農水省が廃棄のはずのモノについての転売という名の処理も認めるという話に、
で 書類も揃ってる。
やっぱり
糊の需要 なんてのがそんなにあるはずもない ということを予見できなかった人は誰ですか?
という話じゃないかと。

昨日の続きだけど

まず
過去の違反事例(平成12年4月〜平成19年12月)の先の米の部分を見てみると
東南アジアから輸入される米について
腐敗、変敗、カビの発生を認めた

水ぬれ事故を起こしたため

とか 他にも色々な理由があるけど
俺が思っていた以上にかなり厳しいチェックが入って 廃棄をさせられている。
詳しい経緯は分からないけど
アフラトキシンの特性と国際基準と国別基準
アフラトキシン - Google 検索 アフラトキシン - Wikipedia
カビ毒 アフラトキシン
アフラトキシンB1 - 通信用語の基礎知識
東南アジアなどでは普通にあるので 完全に防ぐのは難しく
となると 輸送中の米に水が入ったり 湿ったりとか カビの発生に繋がる要素が見つかったり や
米の輸送保管に少しでも不備があったり異常が見つかれば
例外なく廃棄処分にさせる
という厚生労働省の水際の厳しい対策は かなりの整合性があると思います。
中々に見事だと思います。

こうして厚生労働省が水際で頑張っているのは分かるけど
日本へ入ってくるシャレにならないほどの膨大な食料に対して
それに見合う人員数と予算が振り向けられているとは 到底に思えない。
おそらく 相当量が擦り抜けている可能性だってあろう。

だけれども
そんな中でも これだけ大量の防戦結果を作り出し なおかつhtmlで報告を公開する
という頑張りようを見れば 厚生労働省の現場の人間へは
非難を向けるはできなく 賞賛すら送りたくなってしまう。
薬害エイズ BSE偽装 旧厚生省系は その問題が起こる度に
なぜ改善できないのかと常に槍玉に上げられてきたが
ここに至り 地道に日々の業務を懸命にこなしてきた結果が実を結び
その責任を回避できるだけのモノを ネットで公開し続けてきた。
行政の仕事は その労は厳しく 報われる事は極めて少ない。
けれども ここに その結晶の姿が一つある 公の為に懸命に頑張ってきたであろう可能性を
デジタルの表の先に感じてしまう俺は 馬鹿なのかもしれない。
本当に 日本の色の安全を守る戦場の最前線の現場で 日々戦っているであろう皆様
本当に ご苦労様です。
貴方方の先輩達が日本の過去で大失政を積み重ねたが故に
貴方方には敬意しか送れません 名誉しか与える事ができません。
でも 心から尊敬を捧げたいです。これからも期待してます。



ところが その後で農水省が介入している形が 住友商事の報告で分かる。

な ぜ   農 水 省 は 介 入 を し た の だ ろ う ?
その点を補完してくれる報道が とにかく無い。
米の安全という 自民党の農水系議員が過敏にならざるを得ない部分なのに
水際の現場でチェックし続けた その先での転用という悪夢が
見逃され続けたのは何故だろう?
廃棄では困るから工業用へ転用 という部分の話をした人は いったい誰なんだろう?

まぁ ともかく
まずは 事故米の流通経路の確認になろうが
もう その大半は消費されてしまい 日本人の体内にその毒性が取り込まれてしまった
という 後の祭 なのだ。


そして 問題は米だけに止まらない
米以外の廃棄されるはずだった食品の横流し は 本当に無いのだろうか?
この点については、むしろ あるはずだ、と思う人が 
この文章を読む人達の大半の思いであろう。
米に介入していた農水省なのに
米以外の輸入農水産物に 農水省が介入してない
と考えるはあまりに不自然だもんね。

さて 日本人の食の安全を 日本人の命の安全を ここまでコケにした話は
いったい 何処に どう転がるかなぁ。
旧厚生省が海外から怒涛の如く入り込んでくる食品の全ての食の防衛に奮闘しながらも
農水省によって 国産の全ての農産物海産物の偽装への可能性を晒してしまった今回の事件、
日本の食 という政権担当政党の責務を全く果たせなくなったどころか
地方の自民党議員の票田である農業漁業の全ての生産物に対しての防衛を果たせなかった事については
さて 如何なる事となるのかなぁ



えっと 俺の言葉は全て妄想ですので 一切を信じないように です。





MIAU「後見人」になった公文俊平の正体 - 池田信夫 blog
コメントも
音楽配信メモ MIAUの後見人問題と池田信夫氏のブログ、今後について 津田大介

切込隊長BLOG(ブログ): 池田伸夫氏がMIAUをぐちゃぐちゃにしている件について(追記あり)
切込隊長BLOG(ブログ): 「池田信夫被害者の会」に見る典型的なネット界の陶片追放
 個人的には、池田信夫氏が登場する話題や争論や組織は、予定調和的に必ずぐちゃぐちゃして、つまらぬものが面白くなる傾向にあるので、遠くで池田信夫無双が繰り広げられている場合は愉しく行方を見守るのがブログ界の流儀になっているものと思っていました。
まぁ そうなんだけど、
ひろゆきと2chを名誉棄損で訴えた人間の言葉 という点を含めて読むと
少し微笑ましく読めるかもw

それはともかく
その活動内容と方針からすれば ある程度以上の健全さを求めたいはずのMIAUという組織の姿を思えば
池田信夫無双という強力な外部監査を得られた事を意味する結果となった訳で
しかもそれが 充分にに機能したことを証明したので
これは むしろ大変に喜ぶべき事態の進展と考えるべきかと思うw

一方 それ以上に過剰な健全さを求められるべき日本の公的組織は
そのありとあらゆる箇所で
監査が全く効かない その意味を為さない ザルの状態
を改善もできないままに外部からの監査を受け入れる為の状況作りを個人情報の保護を盾に頑なに拒み、
ならば外部の強力な監査役だったはずのマスコミもまた 全くその機能を果たせなくなってしまっている。
上記の米汚染は その果てに起きた悪夢である。

はたから見れば 池田信夫無双という とても野次馬のし甲斐がある話だけど
観衆からの監査の機能も働かせてもいるという部分もあるかもしれないので
単なる外野席の俺は もっともっと期待を込めて楽しませて貰いますねw

あと資金の受け入れについては 大統領選でオバマが掻き集めた手法を参考にして
そのうえで もう少し健全性を高めた姿に変えて行うのもアリかと



沖縄の国民年金納付率 22・2%/07年県内 免除・猶予者含め全国平均47・3%の半分以下 社労士試算「制度が空洞化」
 国民年金保険料について、所得が低いため納付の全額免除や猶予を受けている人の分を除外せず算出した場合、二〇〇七年度の県内納付率は22・2%となり、国民年金対象者の五人に一人しか保険料を納めていない実態が吉田務社会保険労務士=名護市=の試算で明らかになった。社会保険庁がこのほど明らかにした全国の同納付率47・3%の半分以下。吉田社労士は「公的年金制度が空洞化している」と危ぐする。県内の同納付率試算は初めて。(黒島美奈子)

 社会保険庁が毎年発表している免除、猶予者を除いた納付率は同年度、全国63・9%で沖縄は42・8%だった。また、〇六年度からは免除、猶予者も含む全国の納付率を公表しているが、都道府県別の数値は明らかにしていなかった。

 二種類の納付率について吉田社労士は「年金受給額は免除や猶予された分だけ減る。年金制度の実情を推し量るには、免除や猶予を含んだ対象者全体の納付率を分析する必要がある」と説明。同庁の発表を基に県内の納付率を試算した。

 試算によると市町村別で納付率が最も高いのは北大東村の53・7%。次いで竹富町の41・8%、座間味村39%、伊江村35・6%、恩納村32・7%、宜野座村30・7%と続く。

 逆に納付率が最も低いのは粟国村の14・7%。次いで渡名喜村15・2%、うるま市17・2%、伊是名村17・9%、沖縄市18・1%の順で二割を下回った。

 吉田社労士は「納付率は住民の所得が高い自治体で高く、高齢化・過疎化が進む離島で低い傾向にある」と分析。また本来、保険料を負担する若年世代が多い都市部でも10―20%台と低迷していることに危機感を募らせる。「働き盛りに非正規雇用が増加し、所得が低く保険料を負担できない人が増えた。同時に、物価上昇に対し老齢年金の受給額が低迷しているため『年金で生活できない』と感じ、年金への不信が広がった結果」とみている。

 試算について、年金問題に詳しい全日本年金者組合中央本部(東京都)の久昌以明政策宣伝部長は「沖縄の年金の実情を表す結果であり、驚きだ。現行制度の課題を露呈しており、年金制度改革が急がれる」と話した。


敗戦が近い(今、戦艦大和の出撃ぐらい):公務員叩きに物申す!−現職公務員の妄言

京樽が健康保険組合を解散 高齢者医療費の負担増で
 持ち帰りすしチェーンを展開する京樽の健康保険組合が今月解散していたことが9日、分かった。医療制度の見直しで高齢者の医療負担が増し、維持できなくなったため。先月も陸運大手、西濃運輸のグループ企業の組合が解散している。医療制度見直しの影響で、今後も健保の解散が相次ぎそうだ。

 解散したのは、京樽の社員とその家族、約3500人(8月末)が加入していた健保組合。今年4月に始まった医療制度で、65〜74歳までの医療費を現役世代が負担する新しい仕組みが導入され、昨年度は約1億2000万円だったこの世代の医療費の支出が、今年度は2億7000万円と2倍以上に増える見通しとなった。このため、保険料率を現行の8.2%から10%以上に引き上げざるを得ず、このままでは維持できないと判断。今月1日付で、健保組合を解散した。加入者はすべて、中小企業の社員などが加入する政府管掌健康保険に移行している。
なのに

外国人労働者は33万9000人 調査方法変更で大幅増加2008/09/08 20:01 【共同通信】
 厚生労働省が8日発表した外国人雇用状況(速報)によると、今年6月末時点で企業などに雇われている外国人労働者の数は33万8813人だった。今回から調査方法が大きく変わったため、前回調査(2006年6月1日時点)の約22万3000人を大幅に上回った。

 同省はこれまでは企業に任意で報告を要請。しかし昨年10月の改正雇用対策法の施行で、外国人労働者の雇用や離職の際にハローワークへの届け出が企業に義務付けられ、より正確な調査が可能となった。企業は今年10月1日までに届ける必要があり、今回の集計は途中経過。そのため最終集計では外国人労働者の数が一段と拡大する可能性が高い。

 出身地域別では、中国が14万9876人と最も多く、日系人が多いブラジルが7万809人と続いた。

 都道府県別では、最も多いのが東京都で7万7080人。愛知県が4万4823人、静岡県が2万2092人と続いた。
輸入されたカンミンゾク奴隷の医療は どうなってるの?
その医療費は殆ど 事実上の公費の持ち出しじゃねーの?


レコ大出来レースの逆らえない仕組み 今年の大賞はEXILE
大手メディアのテレビ関連と芸能関連は 勝手に自滅してくださいwwwwww

「イカってコシの強い消しゴムみたいだ。」外国人が嫌いな日本食

おっぱい」語源、最有力説は…

この18兆円どうすんの?
公共工事(いわゆるデジタル土方とか関連を含めて)で
何処へ消えてるか全くに分からない事に流されて使われるよりは
はるかにマシ と 勝手に思えば
逆に その訳の分からない公金の流れの先へ 虐殺にも等しい粛清を行う
と宣言しているに等しい とも 読み取れる。
単に「大風呂敷を広げて財源は?」と問う は
公金の流れの先で隠れて 美味しい思いをしている連中に利する言葉へ繋がる、
そんな私的目的を優先する官僚の思惑に嵌るのみかとw
むしろ 風呂敷も広げられないのに財源が無い とか言い続けている財務省の面々には
今まで その優秀なはずの知性を何に使ってきたのか? と激しく問い返さなければならないかと。

( 以上 情報リンク元は nni's blog 様より )

堀井雄二書き下ろし『ドラクエ2』秘話/87年7月10日号・後編

麻生過半数で1位…夕刊フジ世論調査「ふさわしい人」(via MOON CHRONICLE) - 明日は明日の風が吹く

よつばと! - 明日は明日の風が吹く
誠天調書: 2008年09月06日の 
「よつばと!」8巻の最後の方にある稲刈りシーンが
リアル過ぎて農家の俺でも吹いた。

を見てみるのも悪くないかも


( 以上 情報リンク元は 明日は明日の風が吹く 様 より )

クトゥルフに絵本があってもいいよね。
一方日本はクトゥルフに萌えていた


ひもパンは勝負用に最適なのか?
主に女性の方に質問です(男性でも結構です)。あなたは勝負下着にどういったものを着用しますか?

俺の脳内彼女が実は腐女子でIT系でやおい小説を書いていた:匿名ダイアリー
お前は何を言っているんだ。
脳内彼女がいる人に質問です。脳内彼女が欲しいが、作れない人が足りないことは何でしょうか:人力検索はてな

男を見極めるため、男にドン引きされるリスク覚悟で聞いておいた方が良い5つの質問
むしろ その質問に質問で返すことで
その反応で女の資質が分かるというものかとw


おしゃべりクソ野郎・ニュースサイト編:@nikutyせかんど
こういう将来に禍根を残しそうな企画は割と好き。


祭りのマンネリ打破に投入された「らき☆すた」神輿、担ぎ手希望者が殺到
一時期でも活気が戻ればいいと思うし、一時の活気で地元が満足してくれればいいと思う。

( 以上 情報リンク元は 神コップBloG 様より )

http://hakanayuki.sakura.ne.jp/200809a.html#20080908
らきすたみこしが朝のNHKニュースで映った時点で、見ていて安心できる番組というのは日本のテレビからはなくなりました。
食卓での団欒を返せ。


MIAUが“ネットの教科書”冒頭部公開 CCライセンスで
( 以上 情報リンク元は 儚雪の空 様より )

Love or Die! 彼女はヤンデレ? それとも病んでる? 前編
文● かーず


高齢ドライバーの免許返納が急増、特典さまざま
 このため各地の警察本部が返納を促そうと始めたのが、趣旨に賛同した民間企業や自治体の協力を得ての優遇制度で、都内では、警視庁と1583店が提携している。例えば伊勢丹、三越、高島屋の各百貨店では、運転経歴証明書を提示した高齢者には商品を自宅まで無料で配送。帝国ホテルでは直営レストランの代金を10%割り引いている。

 今月からは品川区が区内の商店街などで使える5000円相当の商品券を贈呈、渋谷区も同区内のコミュニティーバスの回数券6000円分を交付している。

 その結果、都内の4〜7月の返納者は昨年同期の331人から2557人に増加。すでに昨年1年間の1294人を上回った。
ちょっと待て
趣旨に賛同?は ギリギリ納得しても
民間企業と警察が提携して金銭面的優遇制度を導入しているとすれば
その中間で警察の関連の人間が誤用悪用をしてないと考えるのは 現状では不可能ではないかい?
更に その中間でわざわざ民間企業が参加しているとなれば
警察から様々な施しを受けてないのか?  とか、
もしくは善意を要求する脅迫から逃れられないから
止むを得ず協力をしているんじゃね? とか、
すなわち利益の授受 様々な権力が絡む収賄の温床は起きていないのか? とか
そんな観点を持って妄想してしまう俺はオカシイのか?
コレ もう色々と無茶苦茶に怪しい部分が満載な気がするんだけど
誰か突っ込んでは くれないんだろうなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
広域暴力団桜田組は 恐ろしいからなぁ・・・

( 以上 情報リンク元は RinRin王国 様より )

ネットゲリラ: 千葉港で見つかったバララバラ死体事件 テレクラでは有名人
超地元で 事件情報を求むとかの看板も見てるので。
そんなふうになってたんだ


最近、公共事業の入札制度がズタズタです。
役所にウッカリ寄ると赤字仕事を押しつけられる。市長の命令で「事業費2割削減」押しつけられた職員が業者に泣きついて安値仕事押しつけたら「官製談合」で逮捕された


売春島に消えたオンナ
22 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 03:01:06 ID:OW7noAvF0
何か検索かけたら変な事件が(島での売春とか)引っかかった・・・
てか結構有名な事件だったんだね

39 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 03:05:53 ID:BcecZg5K0
>>22
これか
辻出紀子さん失踪事件
つ ttp://d.hatena.ne.jp/s_d_r/20051030/1130682570


トヨタ車、盗み放題w

小物界の大物、山本一太

小池百合子のスポンサー
小池百合子の評判が悪い
小池百合子の遍歴

史上初、二度目のIMF管理が目前に 嫌われバ韓国の一生
アメリカ政府が尻拭い 韓国経済は首の皮一枚

出版不況? んなこたないw


220億かっぱいだヤクザの広告塔
トランスレジタルとアドテックス
噂によればトランス社は都内某所でパーティを開いたようです。
時期的には倒産の一月ちょっと前とか。

 ネットで拾ったパーティの出席者を見ると、太田農水大臣の事務所経費問題はムッと来た福田総理は辞めたくなるでしょう。みんなで福田さんを総理にしたのですから怒らせたらだめですよね。福田さんもよく我慢されました。

( 以上 情報リンク元は ネットゲリラ 様より )

【ミニ情報】「トランスデジタル」資金調達の客寄せパンダ≠ノなっていた林芳正防衛大臣
出席した歴代の防衛大臣は、現職の林芳正(=左写真)のほか、石破茂、小池百合子の3氏。さらに、高市早苗経済産業副大臣、森山眞弓元法務大臣、在日米陸軍基地管理本部広報部長

林芳正 - Google 検索
林芳正 - Wikipedia
自由民主党所属の参議院議員(3期)。自民党内では 宏池会 に所属。山口県下関市出身。

石破茂 - Google 検索 石破茂 - Wikipedia
鳥取県第1区 自由民主党(津島派)

高市早苗 - Google 検索
site:mkt5126.seesaa.net 高市早苗 - Google 検索
自由民主党(町村派)(奈良2区)



【ミニ情報】「トランスデジタル」ついに2回目の不渡りを出し、取締役5人も辞任
【ミニ情報】「チャンネル桜」水島総代表、トランスデジタルとの関係で苦しい弁明
チャンネル桜はトランス社と資本関係はないものの、緊密な協力関係にあったことは明白だからだ。
【ミニ情報】「神商」永本壹桂氏、倒産%俣にトランスデジ株を出券させ市場で売却へ
実は、この1日は、新たに発行した2億7000万株(8月26日権利行使分)が、証券代行サービス会社から出券される予定日でもあった。ところが、当日の早朝になって、この証券代行サービス会社は管理費用など数百万円を支払わないと出券できない、とトランス側に通告してきたという。
「これを聞いて慌てた永本は、この数百万円を立替え、トランス側が支払ったことにして、株券の出券を強行させたのです。市場で叩き売るためであることは明白でしょう」(内情に精通する関係者)

永本壹桂氏がオーナーの「神商」関連はこの日、1億株を受け取っているが、さすがに他の者は解約した模様だ。本誌既報のように、永本氏はトランス倒産≠フ引き金を直接引いた人物である。まさに、そうした人物が倒産≠オた当日に1億株の出券を強行し、現在、市場で叩き売っているのだ。

では、この永本壹桂氏とはどのような人物なのか。本誌の取材によれば、同氏は「朝鮮大学校」(東京・小平市)の出身で、一時、大阪の「朝鮮高級学校」で教鞭をとっていたこともあるという。同氏をよく知る人物は次のように語る。
「いまも永本は山口組の某組と非常に近い関係にあることは間違いない。
所詮 ヤクザはヤクザだねww
【ミニ情報】破綻した「トランスデジタル」に手形・小切手乱発°^惑が急浮上
【ミニ情報】「トランスデジタル」債権者説明会で明かされた注目すべき事実
コメント
自分の記憶に間違いがなければ。
「コリンシアン」と言えば、あのクリスタルの元オーナーから
イービルウィルのロリ口(アメリカ合衆国へ高飛び中)へ、不可解なクリスタルグループほぼ丸ごと買収を代行した投資事業組合では?コリンシアンは既に解散しているが。

腐臭が漂ってくる。

投稿: | 2008年9月 5日 (金) 17:43




【ミニ情報】「アクセスジャーナル山岡俊介」に絡む文書が本誌に送付
東京アウトローズWEB速報版:  カテゴリー 山岡俊介「全面自供」
(  以上 情報リンク元は 東京アウトローズWEB速報版 様より )

創価学会監視隊
 廊下トンビ
公明党はいつ寝返る?

新銀行公明
( 以上 情報リンク元は ネットゲリラ 様より )

やはり新銀行東京がらみの不正融資と贈収賄での公明都議会議員の逮捕は無理か
ケイサツの何処をを信用しろとwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤクザ同士で持ちつ持たれつ に過ぎないよねwwwwwwwwwwwwww

( 以上 情報リンク元は nikaidou.com 様より )

公明党の新銀行東京口利き議員リスト。

創価学会員の目黒「大移動」の真実。
( 以上 情報リンク元は 大日本セキュリティ総合研究所 様より )

官僚はみな与謝野についている
増税論者だもんねwwwwwwwwwwwwwwwww
減税論者が誰もいない件について 誰も突っ込まないんだよねぇwwwwww


デブの裸踊り:大相撲関係
懲戒処分を受けた弁護士9
塩谷安男 織原城二 ルーシーブラックマン - Google 検索
( 以上 情報リンク元は nikaidou.com 様より )

あくまでも露鵬を信じ続ける大嶽親方に、爽やかな感動を覚えた件。
( 以上 情報リンク元は フモフモコラム 様より )

【大相撲】大西委員が記者会見「自身で吸ったと判断」大麻濃度の基準値の露鵬は5倍、白露山は10倍検出

「お世話になりました」 オリックス・清原の引退報告に楽天・野村監督「もったいない あと5年はやれ」
16 :名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:38:36 ID:7EyeHK500
清原ってノムさんのメットずーっとつかってなかったっけ?

23 :名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:40:23 ID:zVjuIDYw0
>>16
ノムさんが西武のときに使っていたメットだな。
キヨが巨人のときは黒塗りして使ってた。
頭部死球で塗料が剥げて分かったんだよな。

50 :名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:52:48 ID:k+o+MCPA0
>>23
一番下の色は南海カラーだったそうだから南海から使ってたやつらしい

34 :名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:44:42 ID:0bYNAwDtO
清原を指導したかっただろうな
森のせいで大成しなかったって嘆いてた

26 :名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:42:16 ID:svfc+F4K0
野村も清原もおもろいな。
打者と捕手の会話じゃの。

27 :名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:42:19 ID:9bOZ6Cmu0
確か、アドバイス云々の手紙やり取りした仲だもんね。

35 :名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 13:46:12 ID:Dc+TPZdc0
清原「監督からもらったバットは、玄関の傘たてに、大事に飾ってあります」
ノム「どうやってさすんや。セカンドに投げるんかい」
コメント
去年大晦日の秋山対三崎戦で
秋山が優勢になると「いけー!おらー!殺せ!ボケぇ!」って言ってたくせに
試合後三崎が秋山にヌルヌル事件の説教すると睨み付けて
「ほんまムカついたわ、あいつの顔面俺が蹴ったろかな」
お前が人に良識求められる立場かと
| 2008-09-06 |


W杯アジア最終予選 中村俊輔FK&遠藤コロコロPK!憲剛ダメ押しミドルでバーレーンに勝利[09/07]

セルジオ越後、バーレーン戦を語る「今のチームには“終わらせ方”を知るリーダーがいない」
俊輔妨害はねのけ日本1勝!/W杯予選 - 2010年南アフリカW杯ニュース : nikkansports.com
スタンドからレーザービームが浴びせられる妨害行為にあいながらも、前半18分に得意の直接FKで貴重な先制弾。相手の“俊輔殺しシフト”を逆用し、味方がパスを回しやすい状況をつくるなど、試合全体もコントロール。チームに最終予選白星発進をもたらした。ピッチ内外での包囲網をものともしない精神力で、今後も激戦必至のW杯予選を戦う岡田ジャパンを、力強く引っ張る。

ボールをセットした中村俊の目をめがけて、スタンドから緑色の光線が放たれた。あまりにも悪質な妨害行為。だがエースの集中力は途切れなかった。

 一瞬だけ開いた相手DF陣のカベの穴を、左足キックで貫く。糸を引く直線的な弾道は、黄色い光線のような残像だけをバーレーン守備陣の網膜に残し、ゴールネットに突き刺さった。「審判に言ったら、I know(分かった)と言っていた。でも(レーザーを放ったサポーターは)最後まで頑張っていたね」。怒りをあらわにするよりも、皮肉を込めたコメントで、笑いを誘う余裕もあった。

 レーザービームでも抑えきれない天才司令塔に、バーレーン守備陣はラフプレーで対抗するしかなくなった。古傷が痛む右足首を、スパイクを向けたタックルが何度も襲った。「最後は走れなくなって、代えてもらいたかったけど、3人目の交代が終わってしまってムリだった」と顔をしかめた。頼りの中村俊が運動量を失うと、チーム全体も失速。終盤には10人のバーレーンに立て続けに得点を許し、苦境に陥った。
要するに 岡田が馬鹿なだけなんだけど セルジオは 何を言ってるんだろうねw
期待とともに重圧をも背負う中村俊だが「最後に失点したことで、負けたみたいに落ち込んでる選手もいたけど、闘莉王なんかは『オレのナイスゴール』っておどけてくれた。そういう気持ちが大事」と前向きな姿勢は変えなかった。

 7日午前にはチームとともにチャーター機で帰国の途に就いた。同乗サポーターの座席ゾーンにおもむき「応援ありがとうございました」とあいさつする一幕も。「次は(相手に対する)ブーイングの中でプレーさせてください」と10月15日ウズベキスタン戦への来場も求めた。

( 以上 情報リンク元は 2chスポーツニュースナビ 様より )






“原”WBC待望論…逆転Vなら、ひょっとする!? 夕刊フジ - 2008/9/8 17:00
http://sports.yahoo.co.jp/news/20080908-00000008-ykf-spo.html
懐刀の伊原ヘッドコーチは「勝負は長いシーズンを通しての成績で決まる。序盤は阪神が何もかもうまくいきすぎていた。今年のクライマックスシリーズ(CS)では、シーズン優勝チームに1勝のアドバンテージがあるからね…」と巨人の地力に自信を示しつつ、逆転Vの必要性を訴える。

 その伊原ヘッドに、球界全体を巻き込んでいる来年3月のWBC監督の話題を振ってみると、「ひとつ言えるのは、(日本代表監督は)現職の監督でないとダメということ」とキッパリ。「誰であれ現場から離れていれば、感覚がさび付くのを避けられない。北京五輪でも、現職の監督であれば、岩瀬、川上をああいう形では使わなかったはず。抑えは(上原でなく)藤川球児でしょう。岩瀬は今季何度も抑えに失敗していた。川上の状態も連投に耐えられるものではなかった。現場にいればわかることです。ところが、北京五輪の首脳陣の頭からは岩瀬や上原の一番良い時のイメージが離れなかったのではないか」と指摘する。

 確かに、星野仙一氏に2003年オフに阪神監督を辞任して以来、長いブランクが横たわっていたのは事実。球界には「WBC監督に現職監督は酷」との見方も根強いが、06年WBCの王監督がそうだったように、キャンプとオープン戦を配下のコーチに任せれば不可能ではない。チームを離れるリスクは、代表に選ばれる選手も同じだろう。

 その上で伊原ヘッドは「ウチの監督なんか、いいんじゃない? 現職だし、あの性格ならみんなが付いていくよ。主催が読売(東京ドームで行われるWBC第1ラウンドA組は読売新聞主催)という意味でもぴったりでしょう」と語る。

 身内の“ひいき目”があるにはせよ、原監督は第1次政権の02年に星野氏が成し得たことのない日本一を達成している。昨年はリーグ制覇、仮に今季も奇跡の逆転V、日本一ともなれば、原監督に日の丸の指揮官を任せていけない理由はなさそうだ。

 ちなみに原監督は北京五輪直前の8月9日、強化試合(東京ドーム)でセ・リーグ選抜を率い、星野ジャパンを11−2で破ってしまった。本塁打を放った鳥谷(阪神)が「試合前に原監督から『絶対に勝つ』とのお言葉があったから」と述懐した通り、異様なほど気合が入っていた。

 渡辺会長が「(WBC監督に)星野君以上の人がいるかね? おれはいるとは思わない」と擁護発言したことから、読売首脳の意向は「星野監督」と受け止められている。だが、これに対し、巨人の現場関係者やOBで「どうして読売トップの口から、巨人と縁もゆかりもない星野の名前が出なくてはいけないのか」と地団駄を踏んでいる人も1人や2人ではない。

 ひょっとすると、原巨人の逆転Vが成就したとき、星野氏の“続投”が既定路線とみられているWBC監督人事にも、ミラクルが起こるのかもしれない。
今の巨人の強さは
野手は伊原 投手は尾花 という今までの巨人では考えられない二人の外様
に依る部分が かなり大きい。
原は、自らは御輿にすぎない、というように分かってるフシもある。
けれども 御輿が 余計な事をせずに その存在感だけをしっかりさせているからこそ
有能な者達が集い皆がまとまる というのも可能なのかもしれない。
もちろん監督が有能なコーチも兼ねる、が理想だが
専門化が進むプロスポーツ プロ野球 にあっては
分業化というのは なにも選手へのみ求められる事ではないのかもしれないのだから。

そうなると 原を一人でWBCに連れて行っても無駄であるw
コーチも一緒に連れて行く も シーズンを控えて不可能であろう。
よって もし 日本一になった原巨人を主体にして 選手もコーチもWBCへ連れて行く、
+12球団から一人ずつ と MLBから数名 という構成ならば 悪くは無いかも。
巨人は4番とストッパーが外国人で 先発投手の層が弱い
という部分をどうするか という空想は
ファンとしては楽しいし 結構 現実味もあるんじゃね?
あくまで優勝したらだけどねwwww








posted by 誠 at 06:09| Comment(0) | TrackBack(2) | (゚∀゚) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/106264427

この記事へのトラックバック

三笠フーズ事故米流通事件・脳無省(農林水産省)の調査、節穴 事故米点検96回、一度も見抜けず、できレースの疑惑も・・・
Excerpt: 農水省の調査、節穴 事故米点検96回、一度も見抜けず※2008年9月10日3時7分/朝日新聞三笠フーズが工業用の事故米を食用と偽っていた問題で、農林水産省は昨年1月に不正の情報提供を受け、その後も繰り...
Weblog: 朱に交われば修羅シュシュシュ!
Tracked: 2008-09-10 09:19

【戦艦 三笠】関連商品
Excerpt: 戦艦 三笠 に関するYahoo! 楽天 AMAZONの検索結果、ブログからの口コミ情報を提供しています。
Weblog: オンラインショップ シンプル検索
Tracked: 2008-09-10 18:07