今週のお役立ち情報
ビッグバンの模擬実験、遂に大型ハドロン衝突型加速器の運転が開始
欧州原子核研究機構(European Organization for Nuclear Research: CERN)は10日、大型ハドロン衝突型加速器(Large Hadron Collider)の運転を開始した。この粒子加速器は、90億ドルを投じ、物理的な宇宙を生みだした「ビッグ・バン」の模擬実験を行うために建設された。同加速器は、今後数カ月のうちに粒子の衝突を開始する予定だ。2つの陽子ビームを円形トンネルの周囲に逆方向に流すことによって粒子を衝突させる。
この実験に懐疑的な人々は、実験でブラックホールが生み出され、地球を吸い込んでしまう可能性があるとして米国と欧州で訴訟を起こしたが、敗訴している。
高エネルギーを使った実験は2009年に実施される計画。それまでに充分なデータを蓄積し、何らかの発見が得られる可能性があるという。
この実験により、4次元空間の存在など、数十年にわたり物理学者が取組んできた課題に関する理論が裏付けられる可能性がある。また、これまで検知されていないものの、物質に質量がある理由を説明する「Higgs」と呼ばれる理論上粒子の発見も期待されている。
加速器は、ビッグ・バン発生から百万分の1秒以下の状態を作り出し、そこから宇宙の進化を研究する。探求的な実験となるため、現在普及している理論と矛盾する発見がある可能性もあるという。
物理学者らはブラックホール発生の懸念については認識していたが、5日にCERNの科学者が発表した研究によると、ブラックホールが生み出されたとしても、非常に小さくすぐ消えてしまうという。
Ads by Google
前後の記事
- 性転換し「女」になって戻ってきた教授に皆唖然 新華通信社 10日19時12分
- ビッグバンの模擬実験、遂に大型ハドロン衝突型加速器の運転が開始 IP NEXTニュース 10日19時07分
- <中国>8月自動車販売、買い控え影響し前年比6.3%減 毎日新聞 10日18時55分
- 留学中に恋人とっかえひっかえの中国美女が惨殺死 新華通信社 10日19時00分
- 【中国の伝統工芸】重慶・栄昌の扇子
新華通信社 10日19時00分
海外アクセスランキング
- 1
- 『LHC』最高/最悪のシナリオ:検証される5つの宇宙理論(1)
WIRED VISION 11日11時53分
(2)
- 2
- ビッグバンの模擬実験、遂に大型ハドロン衝突型加速器の運転が開始 IP NEXTニュース 10日19時07分
(13)
- 3
- 36年間で2万3000個のビッグマックを食べた男性 GIGAZINE 11日07時00分
- 4
- 【海外仰天ニュース】セルビア発、5歳男児、パパの金庫からくすねた120万円で豪華ショッピング・ツアー! Techinsight Japan 10日21時39分
(2)
- 5
- 「金総書記、8月15日ごろ脳卒中で倒れて手術」 中央日報 11日07時59分
- 6
- 【海外仰天ニュース】ネタが尽きたか、気がフレたか!? 有名紳士服デザイナーの2009春コレクションがかなりオカシイ! Techinsight Japan 11日10時03分
- 7
- 下着でフットボールをする「ランジェリーフットボール」が来年スタート GIGAZINE 11日09時15分
(3)
- 8
- 韓国の先進国入りのカギとは(上)
朝鮮日報 10日11時58分
- 9
- 同じ目には遭いたくない、恥ずかしい日焼けの写真いろいろ GIGAZINE 10日09時00分
(2)
- 10
- [米大統領選]オバマ氏、ブタに見立ててペイリン氏を批判? 毎日新聞 10日23時55分
オリックスVIPローンカードなら安心の低金利 ⇒ 年率5.9%でご契
約の場合、10万円を30日間ご利用で利息はなんと『484円!』年率15.0
%でご契約の場合、利息は『1,232円』
お申し込みはこちら