現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. 事件・事故
  5. 記事

アサヒビールも芋焼酎65万本回収 三笠の事故米混入

2008年9月11日12時11分

印刷

ソーシャルブックマーク このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 アサヒビール(東京)は11日、芋焼酎の一部商品の原料に三笠フーズが不正転売した事故米が含まれていたとして、芋焼酎の「かのか」など9商品の約65万本を自主回収すると発表した。回収費用と廃棄による損失は約15億円に上るとしている。

 同社は三笠フーズが事故米を出荷していた鹿児島県の西酒造に焼酎の原酒の製造を委託。西酒造が原料に使用した米の中に、殺虫剤成分のアセタミプリドが検出されたベトナム産のうるち米が混ざっていたという。アサヒビールは、自社で西酒造の原酒を分析した結果、残留農薬は検出されず、健康への影響はないとしている。

 当初、西酒造から混入はないとの連絡を受けていたが、10日になって西酒造から修正の連絡が入った。自主回収の対象は6月以降に出荷されたいずれも芋焼酎で、「さつま司」「とんぼの昼寝」など9商品で、当面、販売を休止する。問い合わせはお客様相談室(0120・011・121)へ。

PR情報
検索フォーム
キーワード:


朝日新聞購読のご案内