2008年9月10日 (水曜日)

小樽にて

今日も快晴!
 
昨夜は札幌で会議があり、
深夜に帰宅。
 
今日は
朝から小樽へ。 
でも、
納骨です。
 
檀家さんのチャーターしたバスに一緒に乗って、今帰りです。
 
小樽なつかしい。
その昔、色んな人を案内して訪れた街。
アイツとも歩いた街角。
 
バスの車窓から眺めながら、しばし感慨に更ける。
 
 
さ、
帰ったら
夜はお通夜だ。
帰りのバスの中で
お通夜でお話しする内容を考えよう……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 9日 (火曜日)

おはよう♪

おはよう♪

空気がスッキリして
雲ひとつない青空。

こんな秋の日が

一番好きだ。


でも。
忙しい……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 8日 (月曜日)

わかっているけど

キレるのは良くないですね。


爆発してキレる場合もですが、
内に向かって
静かにキレる時…。

そのせいで、
ホントは辞退したい
やっかいな面倒を
引き受けてしまうんだよな。

あれやこれや
色んな言い訳や断る理由などを考える自分が
だんだんとイヤになってきて
自分の中で何かが
プツン
と静かにキレる。
気がつけば、

「わかりました、わかりました。了解です。ワタシやります。やります。はいはい。」

まぁそんな感じで。

同じやるなら
冷静に
快く
引き受けなきゃね(^_^;)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年9月 5日 (金曜日)

カミニタッテモエル?

「洋楽」はほとんど聴かない。だからウンチクもない。
かと言って、「邦楽」にも詳しくない。ホントに好きになったアーティストの歌しか聴かないので、流行りの歌には特に弱い。

でも、好んで見ているドラマの主題歌は毎週聴いているうちに覚えてしまう。

昨日の投稿にも書いたけど、今、毎週欠かさず見続けているドラマは「コード・ブルー」なのだが、このドラマの主題歌が気になっていた。

  

なぜ気になるのかというと、
歌詞に聞き取れない部分があるからだ。

曲名はミスチルの「HANABI」だというのは、エンドロールで分かった。

でだ。

ドラマの途中や最後の場面で、この曲のイントロが聞こえ、Aメロが始まる。
その部分なのだが・・・。

 

♪♪どれくらい値打ちがあるだろう 僕が今生きているこの世界に
(この後だ)
すべてカミニタッテモエルちょっと疲れてんのかな♪♪

 

はぁ〜〜??

カミニタッテモエル?

意味分からん。

毎週ドラマでこの曲が流れる度に、この部分に耳を澄ませるようになっていた。

カミニタッテモエル?
髪に立って燃える??(汗)
神に立って萌える???(笑)

  

………いったいなんて歌ってるんだ?桜井さんよ!

 

昨夜のドラマを見ても、またしても「その部分」の歌詞を聞き取れなくて、自分の「髪が立って燃え」てしまいそうなくらい?気になって気になって仕方なくなったので、

 

さっき、ネットで歌詞を検索して調べてみた。

そうしたら、答えは

♪♪すべてが無意味だって思える♪♪

なんだって!

 

……ではAメロの部分を通して聴いてみましょう(^.^)

 

♪♪どれくらい値打ちがあるだろう 僕が今生きているこの世界に すべてが無意味だって思える ちょっと疲れてんのかな♪♪

  

いやぁ、スッキリしたぁぁぁshine

でね、
ついでに
この「HANABI」の歌詞を2番まで全部読んでみた。

 

泣けた。

すごい胸に響く歌詞だった。
何度も何度も繰り返し読んだ。

歌詞の中に僕がいるような気がして。

だから、

歌詞だけで泣けた。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年9月 4日 (木曜日)

今見てるテレビ

なぜか見てしまうテレビ番組。


(1)時代劇(再放送を含む)

(2)NHKの朝ドラ
・半年間見続けると、興味のなかったヒロインのファンになってしまうこともある。逆に、かわいいなぁと思ったヒロインがそうでもなく見えるようになる場合もある。
今放送中の「瞳」は各方面であまり評判がよくないみたいだが、なぜかハマって見ている。
ちなみに、ワタシの携帯の着信音は、NHKサイトからダウンロードして、番組内でのヒロイン瞳の携帯着信音と同じにしている……(^_^;)

(3)警察24時
・日本各地の警察を追うドキュメント番組。今日も夜7時からやってた。警察官のご苦労の一端を垣間見る。ナレーションの渡辺篤史、いい声だなぁ。

(4)病院のドラマ
・最近見ている唯一のドラマが「コード・ブルー」。毎回ストーリーは面白いが、メインの俳優達が若すぎる気がする。現場から緊急に負傷者をヘリコプターで運ぶという「ドクターへり」の存在は知らなかったなぁ。

あ、もうすぐ今夜の放送だ。さて見るか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 3日 (水曜日)

ガソリン代が高いから?

1日の夜に、福田首相が突然辞任した。

いきなりのニュースに何とも言えない気分でテレビの報道を見ていた。
やはり伝えられる内容は、途中で政権を投げ出した事に対する怒り、戸惑い、批判といった内容。

政治的な話題を語るのは苦手なのだが、
ワタシは
福田首相という人を支持も擁護もしない。

でも、
政権与党の「首相」という職務が具体的にどのくらい大変なのか、あたりまえだが、実感として分からない。
だから、
もしもワタシが福田首相と「同じ状況」に身を置いていたなら、
どう振る舞うだろう?と考えてしまう。


テレビの向こう側ではアナウンサーや解説者や街角でインタビューされた人が「文句」を並べている。
ワタシも一緒になって、心の中で「文句」を並べてみる。

・中途半端に投げ出しやがって!
・これだから二世議員は情けないぜ。
・タナボタで手に入れたものはカンタンに捨てちまうのか!
・無責任にもほどがある!
・やらなきゃならない課題が山積みのままじゃないか!
・何も大したことしてないくせに!
・国民をバカにしてんのか!

すると、
記者会見の福田首相が記者に向かって、
「身を引くには今が最適なタイミングだ!」
とか
「私は自分自身を客観的に見ることができるんです!アンタと違ってね!」
と逆ギレしている。


そうだなぁ、
どんな人にもそれぞれの立場があり、それぞれの「言い分」「言い訳」があるもんだ。

だから平行線のまま、噛み合わない。


思えば、

他人の失敗に対しては
「裁判官」になり、あーだこーだ裁きまくる自分がいる。
でも、
逆に
自分の失敗に対しては、あれやこれや言い訳をして「弁護士」になっちゃう自分もいる。

どっちにしても、自分はいつも「悪くない」「正しい」と言う位置に立ってしまう。

自分は「正しい」「間違っていない」「善人だ」
逆に
アイツが「悪い」「間違っている」「悪人だ」


みんながお互いにそう思って歪みあってばかりいたら………、
「善人」ばかりの世の中は地獄かもしれない。


そうは言っても
ワタシは
福田首相という人を支持も擁護もしない。

そして、
ワタシも一緒になって、「文句」を並べる……。

政治的な事はよく分からんけど、

いつまでも
ガソリン代が高いから。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 1日 (月曜日)

歩きながら・・・

人間の脳は、

「2項対立」という図式で理解するのが

分かりやすく出来ているらしい。

  

勝ち・負けとか

上・下とか

高・低とか

役立つ・役立たないとか

損・得とか・・・。

 

 

でも。

いのちに対して、

いや、

人生に対して、

そういう「図式」での思考は

どこまで有効か?

  

 

「リレーフォーライフ」というイベントで

ひたすら歩きながら、

確かめ、

考えてました。

 

僕自身の、人生に対する「覚悟」として。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

見届けたい「結末」

夕方に、電話が鳴った。

  

ウチには父、母、私の3人がいるけど、父はほとんど電話には出ない(出ようとはしない)。たいていは母か私が受話器をとる。

そのときは、母が夕飯の支度をしていたので、私が電話に出た。夕方と早朝の電話は「お葬式」の連絡の場合が多いので、出るのも緊張してしまう。

あらかじめ相手のナンバーを確認すると、「本州」からである。電話の相手は、本州の知り合いのお寺の奥さんだった。

そして、

「あぁ、KONOさんご本人が出てくださって良かった。ご両親が出たらどうしようかと・・・。」

とても恐縮しておられる。で、用件は???

「お見合いしませんか・・・・」

もう来年40歳になる私に、こういった「チャンス」は、もうないだろう。だから、気にとめていただけた事、ものすごく身に染みて有り難かった。

もしも、僕がここで、

「じゃ、喜んでお受けいたします。会うだけでも。」

と一歩踏み出せば、もしかしたら、「新展開」があるかもしれない。

  

・・・・・・・・・・・・・でも、

丁重にお断りさせていただいた。

  

色んな意味で「余裕」などない私のくせに・・・。

  

たとえ、

目の前に

「近道」への光がちらついても、

今の私には、

見届けたい「結末」があるから。

  

 

「回り道」がゴールに続いていないとしても、

この「気持ち」が途切れない限り、

もう少しだけ

  

  

貫いていたいのです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

«明日は歩く……