トレーディング中は音を出さずにはいられない大成証券

うるさくてしょうがない当社の一日をupします

2008年08月

盆だ 1

盆休みさ。

盆休みだから株も動かんでしょ。

でも時代が時代だから、そろそろ参加者が増えそうだけどな。

声が出ず… 3

今日は休みが多くて声を掛け合わなかったな。

でも相変わらず、東証端末Enterキーは連打連打ですけど。

もう病気なんだろうね、連打せずにはいられない中毒。

それが利益の大元だから止めない会社。

こういう会社は東証が罰金を科せばいいんだよ。

システム増設したって、この会社はトレーダーを百人体制にするからね。

東証がこういう会社の為に増設したり、金融庁から叱られてるのに、なんで止めんのだろ。

大成証券は、これからも東証端末をパンクさせる為に、管理共々、連打は止めませんからねー。

盆休み前だもんな… 2

盆休み前だから結構売ってきてたなぁ…

そんな中でも買うタイミングを見計らって東証端末Enterキーを連打してるから、今日は損失出てるのがイッパイいたなぁ。

それでも連打してれば損失を最小限に食い止められるから強いわな。

また今日も東証のシステムに負荷架けた会社です。

もし… 1

このままの未来はディーラーを百人体制にする目標。

百人居たら社内で潰し合う事にならない?

隣同士、同銘柄をする様にならない?

いくら全体のシェアが低いからと言っても、同じ値段の所で発注が集中していたら、取消注文が見せ玉・偽玉に見えない?

トップ連中は何を想ってるのか。

分速連打回数 5

両脇2人の1分間の東証端末Enterキー連打回数をカウントしてみた。

そしたら2人共に1分間に200回超え

こんなんを5分間も10分間もしてるんだ。

一般投資家が1日に1000回も2000回もEnterキー叩くの?

こういうことを1社が社員団体でやるんだよ?

これじゃあ東証のシステムもおかしくなったって不思議じゃないよ。
livedoor プロフィール
TagCloud
オリンピック応援パーク
livedoor × FLO:Q
QRコード
QRコード
  • livedoor Readerに登録
  • RSS
  • livedoor Blog(ブログ)