プリント表示ブログに書く by kwoutブログに書くソーシャルブックマーク

ニュース

「ラグナロクオンライン」新ゲーム内アイテム付きの「ノートン2009」シリーズ発売

photo

 ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、シマンテックとのタイアップを実施。MMORPG「ラグナロクオンライン」の新ゲーム内アイテム「パグダヤ[0]」や、プレイチケットの特典がついた新シリーズ「ノートン インターネットセキュリティ 2009」を発売すると発表した。販売は特設サイトにて行われており、9月10日から9月30日午後5時までの期間限定となっている。

「ムナック」セット
価格(税込) 8400円
商品内容 ・ノートン インターネットセキュリティ 2009 ダウンロード版更新サービス1年
・ラグナロクオンライン30DAYSプレイチケット(新規・継続用)
・新ゲーム内アイテム「パグダヤ[0]」

「ボンゴンセット」セット
価格(税込) 1万3650円
商品内容 ・ノートン インターネットセキュリティ 2009 ダウンロード版更新サービス1年
・ラグナロクオンライン30DAYSプレイチケット(新規・継続用)
・新ゲーム内アイテム「パグダヤ[0]」

(C)Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(C)2008 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.

Copyright© 2008 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


おすすめPC情報テキスト

モバイルショップ

ドスパラは即納PCを大量在庫!
即納パソコンが豊富なラインナップで大量在庫!お店へGO!

新RADEON搭載モデル!
HD4850モデル絶好調!ATI搭載モデルでもドスパラ

キャリアアップ

ピックアップ

news027.jpg 「ラグナロクオンライン」新アップデート先行体験リポート:最強の敵「魔王モロク」現る!
2008年9月9日。「ラグナロクオンライン」の大型アップデート「魔王モロク」が幕を開ける。今回は、その「魔王モロク」で新たに追加、変更されるさまざまな要素を、ひと足はやく体験させてもらった。既存のマップだった砂漠の都市モロクは、このアップデートでどのように変化しているのだろうか。

news024.jpg 「リズム天国ゴールド」レビュー:リズムにノってスクリーンをはじけば、そこは天国――あのリズムゲームがゴールドになって帰ってきた!
みなさん「リズム天国」はご存知だろうか。その続編がDSで登場した。今度はタッチペンでリズムを刻む。叩いてはじいて刻む。つんつんぴぴんとリズムを刻んで、爽快感、高揚感、緊張感、いろんな“感”を楽しめる。そしてもっとも必要なのは、もちろん“リズム感”だ。

news065.jpg 「テイルズウィーバー」に桜舞う和風マップ追加――新キャラクター「ランジエ」登場
ネクソンジャパンは7月30日、「テイルズウィーバー」をアップデートし、日本をモチーフにした「忍桜の里」を追加、新キャラクターを登場させる。また、ロッテとのタイアップも。

news063.jpg 感じるヴァナ・ディール(第3回):2度の挫折を乗り越えた独身ガルカが見た「FFXI」の素晴らしき世界
ヴァナ・ディールを旅して美しい風景と触れ合うSサイズのガルカのブラリ珍道中。夏にどこにも旅行に行けないアナタ! ヴァナ・ディールでも充分に夏を満喫することはできますよ!! パスポートも旅費もいらない、お手軽な旅行気分と洒落込もうじゃありませんか!

news094.jpg 「信長の野望DS2」レビュー:21世紀に蘇る「武将風雲録」、あの興奮ふたたび
7月31日に発売された「信長の野望DS2」は、名作の誉れ高い「信長の野望・武将風雲録」のリメイク版。新モードや新システムもたっぷり搭載されているが、やはりここはベースとなる「武将風雲録」の魅力についてもしっかり振り返っておきたいところ。プレゼント情報も!

news074.jpg 「職業:写真家 趣味:ゲーム制作」――板垣伴信氏にインタビュー
現在、テクモと裁判をくり広げている板垣伴信氏。有名クリエイターがこれまで在籍した会社を訴えるというショッキングな出来事に、驚いた人も多いに違いない。現在の板垣氏の心境をお聞きするとともに、板垣氏がこれから目指すゲームの方向性を含めて話を聞いてみた。

news017.jpg あれこれ迷わないためのダウンロードゲーム講座:ソフトウェアダウンロードのススメ――PS3・PSP編
第2回目となる「あれこれ迷わないためのダウンロードゲーム講座」、今回はプレイステーション 3とPSPで楽しめるタイトルをピックアップ。ダウンロード購入でしか楽しめないオリジナルタイトルや初代PSのタイトルがいつでもダウンロードできる「PLAYSTATION Store」について紹介する。

news039.jpg 今日は何の日? 萌え曜日!:美希、電撃移籍!? 新作最新情報も公開されたアイマス3周年記念ライブをリポート!!
7月27日、パシフィコ横浜で、「アイドルマスター」3周年を記念するライブコンサート「Go to the NEW STAGE! THE IDOLM@STER 3rd ANNIVERSARY LIVE」が行われた。さらに、今冬発売予定のPSP用ソフト「アイドルマスターSP」の重大情報も公開。興奮のライブ模様をお伝えする!

news009.jpg 今日は何の日? 萌え曜日!:見逃せない萌え萌え作品はまだまだあるぞ! 女の子が満載の夏アニメを要チェック!!
やっぱりあの人のツンデレボイスは最強か!? いやいや、美少女化した三国志だって、メカ少女だって熱いんです!! 前回に引き続き、夏期新番組アニメのオススメ3作品をご紹介!

news076.jpg 「ソウルキャリバーIV」レビュー:武器格闘アクションゲーム最新作登場! あのゲストキャラクターも……
PS3/Xbox 360で同時にリリースされたバンダイナムコゲームスの人気対戦格闘ゲームの最新作「ソウルキャリバーIV」。スター・ウォーズの人気キャラ「ダース・ベイダー」や「ヨーダ」の参入でさらにヒートアップした本作の魅力を最速レビュー!

news050.jpg 「イナズマイレブン」レビュー:プレイヤーの心のゴールに突き刺さる
レベルファイブが贈る新タイトルは、なんとサッカーゲーム! その内容は、現役小学生も往年の熱血サッカーまんが世代もみんなが楽しめる夢のサッカーゲームだった!?

news079.jpg 新米兵士のためのFPS・TPS上達マニュアル(第2回):戦場で生き延びるために――「コールオブデューティ4」編
FPS・TPSをもっと上手くなりたいという人にお送りする「新米兵士のためのFPS・TPS上達マニュアル」。連載第2回目となる今回は、チームの連携について。これであなたもチームメンバーに頼りにされるワンランク上のプレイヤーになれるかも。

news052.jpg 「大合奏!バンドブラザーズDX」レビュー:気の向くままにリズムを刻め。必要なのはスキルではなくパッション
“バンブラ”の愛称で知られる、ニンテンドーDSの音楽ゲームシリーズ続編。前作からの改良点はというと……いや、そんな紋切り型の紹介など止めよう。初めてでも従来からのファンからでも、どちらだっていい。音で遊ぶ。その気持ちがあれば他に何もいらない。

news076.jpg くねくねハニィの「最近どうよ?」(その25):遅ればせながらくねくねハニィの「E3に行って参りました!」
暑い、暑すぎです。この暑さで溶けてしまいそうなくねくねハニィがお送りする「E3に行って参りました!」です。ちょっと時間が経ってしまって申し訳ないっすが、総評で「しょぼかった〜」と言われる7月中旬に行われたE3を、くねくねハニィ的にまとめてみたのでご一読をよろしこ。長いよ。

news118.jpg 「homage」テストプレイリポート:名前も新たに再出発する、ロックワークスの新作MORPG「homage」
ロックワークスが展開する新作MMORPG「homage(オマージュ)」のクローズドβテストが現在、8月1日〜3日という極短い期間で行われている。さて、どんなものなの?

種別アイコンについて

プレイステーション3
プレイステーション2
PSP
Wii
ゲームキューブ
ニンテンドーDS
ゲームボーイアドバンス
Xbox360
Xbox
PCゲーム
ケータイゲーム
アニメ
アーケードゲーム
プレゼント
イベント
ニュース