レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
爆笑問題のニッポンの教養「“ニッポン”を疑え」
- 1 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:48:57.98 ID:2ifLbnrl
- ▽思想の歴史をたどることで、「ニッポン」という概念の成り立ちを解き明かそうとする日本思想史研究の第一人者・子安宣邦を訪ねる。
ニッポン人はいつ生まれたのか!?
江戸時代、ニッポン人はいなかった!?
日本、日本人など、ふだん私たちが意識することなく使う“ニッポン”という概念やイメージは、
いったいどのようにして生まれたのか?
それを歴史に現れた思想から解明しようとしているのが、
日本思想史研究の第一人者・子安宣邦だ。はたして“ニッポン”は作られたものなのか、
それとも自然に発生して伝えられてきたものなのか。
番組史上に残る激論が勃発(ぼっぱつ)する!
- 2 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:51:04.20 ID:UhEwEdLD
- 乙^^
- 3 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:53:24.14 ID:TO+bDNJw
- 新スレです / ,ィ〃//゙ヽ. ヾ ヽ::::::::::::} チンポちゃん♪
楽しく使ってね / ∠_ `'、 ゝ:::::::::j
仲良く使ってね{ /,.=、` ,.ニ ̄`メ ヾ }:::::::メ プギーちゃん♪
ノ)イ1仆..} ri⌒ヾ ソりト、::::/
リソ,,`ー' . 、、::;ナ 仆⌒!ソ >>1乙でつ
チンポ 八 、_  ̄ '' ,.!|f_ノリ
∧_∧ ヽ. ィルリ从メ (⌒─⌒) ゥ,、
(´・ω・`) ` ー┬ トx ((´^ω^)) ゥ,、
( o旦o ) '^~  ̄く(__ ___/ ,ゝ 、 (つ と)
|__| /ソc< r一'~´ ヽ、 |__|
/ レヘ、___//.:::::.ヽ\ 入/ |
- 4 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:54:35.33 ID:gJxllg92
- 思想的には「日本人」ってのはいないよ
特に日本は昔から島国だから
日本人という「日本語」と「血」による2つのつながりで現在の日本というのは出来上がってる
だから少しでもハーフ、クオーターの人は日本人と疑う人も多いし
さらに外国語しか話せない日本人、さらに外国語を話す日本人を
日本語しか話せない大多数の国民は少し「非国民」てきな感情を奥底にもったりする。
ほい終わり
- 5 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:54:43.66 ID:yebb9kWA
- シナチョン特集
- 6 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:56:42.20 ID:pIegoIzL
- 爆問学問◇爆笑問題が日本思想史家の子安宣邦氏のもとを訪ね"ニッポン"の
成り立ちを民族やDNAの面からではなく、意識の面から問い直す。
子安氏は「日本人」「日本文化」など普段意識せずに使っている"ニッポン"という
概念が生まれた背景を、歴史に表れた思想から解明しようとしている。
子安氏によれば、古今の文献を調べると"ニッポン"という意識は古くから
一貫してあったわけではなく、『朝鮮半島』や『中国大陸』など外国との
接触によって形成されてきたという。
"ニッポン"という概念は江戸時代の思想家、本居宣長が原型をつくり、
明治以降になって完成。その時初めて、皆が「日本人」になったという。
- 7 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:57:38.31 ID:kaucgEdl
- 韓国が先だにー
- 8 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:57:43.62 ID:O/F1/z7y
- 芸人も文化人気取ったら終わりだと思うわ
- 9 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:59:02.98 ID:UhEwEdLD
- マダ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 10 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:59:11.67 ID:gJxllg92
- 本居宣長ググって調べたらものすごい人だな
反中思想家として尊敬するわ
- 11 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:59:33.87 ID:NQtnhV7Q
- はじまた
- 12 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:00:22.03 ID:ckfkhIc4
- 15分とは思えない充実ぶりだった
- 13 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:00:26.89 ID:xJ6/wPMa
- 太田がいなければ面白いのに(´・ω・`)
- 14 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:00:27.05 ID:QzMWA5eb
- しらない
- 15 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:00:33.88 ID:5hYkuTRH
- >>10
俺の父親の知り合いに本居宣長の直系の子孫がいる。
- 16 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:00:36.59 ID:UhEwEdLD
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
- 17 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:00:39.25 ID:4XQwA2x7
- >>1乙
・・・・え?疑うんだっけ?
- 18 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:00:41.89 ID:QZifW/3G
- 面白そうなので
- 19 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:00:44.51 ID:U1vomfZQ
- 日の丸弁当うまそー
- 20 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:00:54.24 ID:Z1qQjBnI
- はじまた
- 21 :日本人の公式名称=日猿:2008/09/09(火) 23:01:03.04 ID:5vWx6FQH
- 文化、儒教、道教、律令制度、貨幣制度、宗教、文字、文学、文明技術・・・
つくづく日本って国は朝鮮や中国からの貰い物で出来上がった国だとわかるな
まさに朝鮮様様、中国様様というわけだ。アジアの政治・経済・文化の中心であった
中国からすれば日本はまさに東の最果ての辺境国だったわけだ
- 22 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:01:05.78 ID:dYFTDDH9
- 国も相対的なものだねえ
- 23 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:01:09.40 ID:U1vomfZQ
- 太田光っていろんな話ができるんだな
- 24 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:01:15.72 ID:QjGCE2Wq
- _人_人_人_人_人_, _)
_) ちょ!? (_ _) すすす翠星石にも
_) こらこら!!(_ _) 愛撫してみやがれって
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y´ このヘッポコ _) 言ってるですぅ!
:::: | | :.く ちび人間〜 ! ! _)
:::: __l_ ィ' | ::.', , 二二二.ヽ ノ'´⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
=、:/_l/_/ l/ lル' / /-――‐、| , \
ヘ|/ .:::::::.、|_ |i/レ' レイ !__,/__、ハイ ̄
、〕 し::: -、 ̄! 从i>__<ル!Lー‐┐
/ / ┘ rー ' /,ト└┘イー、 ̄!|
‐、 L., 。 |_/了'.:::| 箆 |-、:::::.lく.ノ
、l l/ ̄´ 。 ム:イ/T;L!;TL、l::::|、ト、
- 25 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:01:18.28 ID:4XQwA2x7
- 白髪フサフサ・・・ってことはヒダリっぽい人なのかな
- 26 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:01:23.14 ID:5hYkuTRH
- >>13
太田人の話聞かないからなぁ いつも台無しだ
- 27 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:01:25.65 ID:Z1qQjBnI
- きもいネサヨが沸いてきそうだ
- 28 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:01:26.76 ID:jguEFZcT
- 面白そうだな
- 29 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:01:28.43 ID:xJ6/wPMa
- いおーんそそなむーんせそなむーん
- 30 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:01:29.41 ID:TO+bDNJw
- キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・)VvV)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)リo´ゥ`)川=´┴`)━!!!
- 31 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:01:29.62 ID:3L4dEwfR
- (U) < 今日は国学か
- 32 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:01:30.87 ID:uyUnjWO7
- 今の登戸か
- 33 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:01:38.56 ID:w4ruo191
- アメポン人
- 34 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:01:45.48 ID:gJxllg92
- >>15
サイン書いて送って
宛先は俺んち
- 35 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:01:46.34 ID:ckfkhIc4
- 字幕ちいせえ
読ませる気ねえな
- 36 :馬馬虎虎 ◆/Z7uecnQUY :2008/09/09(火) 23:01:51.08 ID:hP6RpxlH
- >>32
研究所?
- 37 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:01:53.28 ID:4XQwA2x7
- >>21
それが仮に本当だとして、そんな優れてた国がwww今はwww
- 38 :公共放送名無しさん :2008/09/09(火) 23:01:53.64 ID:TLc9xiDk
- いきなり俺んちの近所が映ってびびった
- 39 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:01:59.61 ID:Z4FjOsBa
- なんか某アニメを思い出してしまった
「日本人とは、何だ!?」
「…日本人とは…心だ!」
だっけ?
- 40 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:02:07.14 ID:xJ6/wPMa
- テラコヤスwwwwwwwwwwwwwwww
- 41 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:02:07.50 ID:OkKcu6v3
- 文系の先生は自宅が多い気がする
- 42 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:02:09.62 ID:KG6LMGb/
- >>21
中国様様はわかるけど朝鮮はねーよ。
在チョン乙
- 43 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:02:09.91 ID:5hYkuTRH
- >>34
(´・ω・`)ノシ
- 44 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:02:14.73 ID:4XQwA2x7
- 太田がまぜっかえしたりちゃちゃいれなければいいのに
- 45 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:02:16.09 ID:fKwmirTE
- 日の丸弁当の存在意義がわからない
- 46 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:02:21.59 ID:2ifLbnrl
- 声優と関係あるのかな
- 47 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:02:27.54 ID:U1vomfZQ
- まんだらけww
- 48 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:02:28.34 ID:c86sWPYc
- 床が抜けそう
- 49 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:02:30.06 ID:QZifW/3G
- しかしホモサピエンスも日本みたいな小さい島よく見つけて繁栄したな
- 50 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:02:31.14 ID:UWfhkock
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | わしが日テレに出るから見ろ
| `ニニ' /
ノ `ー―
- 51 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:02:32.90 ID:PiQYs/W6
- このひとの校訂した平田篤胤の本は何冊か読んだ
- 52 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:02:36.27 ID:GyVc2n4/
- あらしw
- 53 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:02:38.93 ID:3L4dEwfR
- (U) < 子安貝の研究
- 54 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:02:39.07 ID:oAlrwMEi
- ジャニーズww
- 55 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:02:39.25 ID:LvF+yfK9
- 最終的にZAZERUとシンクロするんだろ?
- 56 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:02:42.90 ID:Dt0L4+bM
- 古書屋よりすげえ
- 57 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:02:44.48 ID:gJxllg92
- 孫腐女子かよ
- 58 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:02:44.65 ID:Z4FjOsBa
- 地震が来ることを一切想定していない部屋だな
- 59 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:02:48.95 ID:KG6LMGb/
- >>39
どこのギアスだよw
- 60 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:11.72 ID:lS9b1y6b
- 多分きょうの太田の態度はかなり悪いよ。
- 61 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:12.69 ID:h8gYF9R9
- ここにある本、全部電子データ化しようぜ
- 62 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:14.79 ID:U1vomfZQ
- いいなあ オレもこのくらいの書斎欲しい
- 63 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:15.72 ID:4XQwA2x7
- >>21
今思い出した!
日本は金印もらってたけど、朝鮮は銀印だったんだって?なんで銀だったの?
- 64 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:17.99 ID:sVyUht/J
- なんかの乱のとき皇子が日本と名乗って
なんとか天皇になったんでしょw
- 65 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:19.84 ID:fKwmirTE
- >>57
腐女子とジャニヲタは違う
定義を調べてこよう
- 66 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:30.01 ID:GdXyXlsz
- おーにっぽー
- 67 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:29.97 ID:jU4/3/yc
- 何でこの方面の人はみんなこの髪型にするんでしょうね
- 68 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:32.12 ID:oAlrwMEi
- 謙遜の美徳とか
- 69 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:32.28 ID:HPEyG/Wk
- こんな番組やってたんだ爆笑
- 70 :日本人の公式名称=日猿:2008/09/09(火) 23:03:36.02 ID:5vWx6FQH
- 日本人が勝手に独自の文化だと思い込んでる伝統芸能や風習や文学なんかも
その大半は朝鮮を通って伝えられた中国のパクリだったりするからな
天皇という名称や元号なんかもその典型だが・・・。
現代の思い上がった愚かな日本人には良い教訓となる番組である
- 71 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:41.15 ID:DFXOCjcH
- この俺が日本を世界最高の国にしてやってもいいが
俺の才能を直視し理解できる日本人は少ない
- 72 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:43.63 ID:2ifLbnrl
- HENTAI
- 73 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:43.70 ID:BKGy/Q4Z
- 立花隆も本の数はすごかったな
- 74 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:45.63 ID:xArOZpaO
- 俺が日本人だ
- 75 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:47.91 ID:KpVXB+lQ
- >>64
そんな事実はない。
- 76 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:49.37 ID:ORtANlex
- 桃の哀れ
- 77 :馬馬虎虎 ◆/Z7uecnQUY :2008/09/09(火) 23:03:49.23 ID:hP6RpxlH
- >>64
何、そのあやふや情報w
- 78 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:50.32 ID:b+K73hZn
- 子安先生だから多摩川沿いに住んでるのか。
- 79 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:52.32 ID:aY2qAQJm
- おーにっぽー
- 80 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:55.79 ID:4XQwA2x7
- >>49
ガラパゴスとかニュージーランドとかイングランドとか・・・・ 島の方がいいのかもね
- 81 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:56.66 ID:TO+bDNJw
- 凵@ ○ ∇ 、,、´`゙;~、 ';冫 ☆ オラオラオラオラーーー
┏ ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃ < ゝ\',冫。’ 、 ' 〃Ν ; ゛△│´'´,..ゝ'┃... ●┃ ┃┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━∩∩_, ,_ _, ,_∩∩━━━━━━ ━┛ ・ ・
∇ にっぽん. ミミ(Д´≡`Д)彡 にっぽん┨'゚,。
.。冫▽ < ミ⊃⊃⊂⊂彡 乙 ≧ ▽
。 ┃ Σ (⌒ゞ ,l, 、'’ │ て く
┠─ム┼ ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ.┨ ミo'’`
。、゚`。、 i/ レ' o。了 、'’ × 个o
○ ┃ `、,~´+√ ▽ ',!ヽ.◇ o┃
┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
ヾ 凵@ ’、´ ∇
- 82 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:58.36 ID:Dt0L4+bM
- 徳川幕府 マンセーだな
- 83 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:04:03.53 ID:NQtnhV7Q
- 日本=エロマンガ
- 84 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:04:03.24 ID:Y3dQyq3e
- テラコヤスと聞いてとんできますた
- 85 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:04:17.27 ID:yRMExter
- 髪が真っ白っていいよなあ
- 86 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:04:17.70 ID:sVRLyYji
- >>64みたいなのはもっと歴史を勉強しないとな
- 87 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:04:19.08 ID:YpIWmVrm
- まあ、武士道もさびさびも粋もあわれも、全部作られたものだからな
- 88 :馬馬虎虎 ◆/Z7uecnQUY :2008/09/09(火) 23:04:19.22 ID:hP6RpxlH
- >>70
朝鮮を通ってwwwwwwwwwwwww
- 89 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:04:19.67 ID:dWi/uZ32
- 太田が嵐の二宮と親戚ってマジ?
前にどっかで聞いたんだが
- 90 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:04:20.66 ID:KpVXB+lQ
- たまには保守的な論客もだせよ。NHK
なんで馬鹿左翼ばかり出てくるんだ。
- 91 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:04:22.57 ID:WHOF9hx4
- じじいwただのアナーキストじゃねえか
- 92 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:04:24.99 ID:KG6LMGb/
- >>63
日本か中国の万年奴隷国家だもの。
- 93 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:04:29.61 ID:V1awXHC2
- そんなこと言い出したら
何だって元々は何もないだろ
- 94 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:04:30.02 ID:lOjOpArH
- 朝日に匂う山桜だよな
- 95 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:04:30.74 ID:gJxllg92
- >>65
ジャニオタだけどオタクじゃないって奴か
- 96 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:04:35.38 ID:4XQwA2x7
- >>64
天皇って(一応)神様の子孫だから・・・ なんとかの乱の前からいるでしょう
- 97 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:04:45.64 ID:pFfaiFbn
- 神武天皇ってほんとうにいたのかどうか
- 98 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:04:49.00 ID:yebb9kWA
- シナチョンとあきらかに人種が異なってておお助かりだ
- 99 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:04:50.89 ID:HPEyG/Wk
- 建国記念の日
- 100 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:04:53.14 ID:4A+pLHAa
- 共通のアイデンティティとまで云うか
- 101 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:04:54.62 ID:560+SS3u
- >>58
学者なんてそんなものだ。
本で死んだら仕事しなくてもいいやー、なんて考えてる。
- 102 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:02.48 ID:PiQYs/W6
- 竹島問題
- 103 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:04.26 ID:gXmJUZjF
- 岩波文化人の子安氏w
- 104 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:06.33 ID:5ToG7obT
- 豪族が現れてからだ
- 105 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:06.81 ID:UhEwEdLD
- 弥生
- 106 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:07.44 ID:h8gYF9R9
- いきなりここで「外国だ」って答えが出るのは
異常に賢いと思う
- 107 :馬馬虎虎 ◆/Z7uecnQUY :2008/09/09(火) 23:05:07.19 ID:hP6RpxlH
- >>89
波平がお父さんだったかもってのはホント
- 108 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:07.85 ID:oAlrwMEi
- あのねのねww
- 109 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:21.03 ID:GdXyXlsz
- 魚屋のおっさんがへをこいた↓
- 110 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:22.15 ID:pFfaiFbn
- おおwwwww
- 111 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:27.23 ID:0FtUB9E0
- そもそも島なんだけど
- 112 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:27.61 ID:GyVc2n4/
- すげーw
- 113 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:27.62 ID:BKGy/Q4Z
- www
- 114 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:28.20 ID:TO+bDNJw
- wwwwwwwwwwwwww
- 115 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:28.56 ID:5hYkuTRH
- すげええwww
- 116 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:28.86 ID:OkKcu6v3
- おれも世界史で覚えたなぁ
- 117 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:29.42 ID:c86sWPYc
- 田中すげーw
- 118 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:30.61 ID:xArOZpaO
- 中学の時覚えさせられたな
- 119 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:30.83 ID:U1vomfZQ
- すげー
- 120 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:31.79 ID:oAlrwMEi
- 受験世界史でおぼえたわーw
- 121 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:32.38 ID:2ifLbnrl
- 田中すげーw
- 122 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:34.63 ID:ckfkhIc4
- すげえな田中
- 123 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:35.48 ID:yRMExter
- 田中wwww
- 124 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:35.76 ID:3L4dEwfR
- (U) < 平田篤胤の、オカルト研究もおもしろいね
- 125 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:37.08 ID:PiQYs/W6
- 殷の前が抜けてる
- 126 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:39.58 ID:fKwmirTE
- ウーチャカさすがだなw
- 127 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:41.21 ID:ZQBPW87R
- たなか初めてすげえwwwwwww
- 128 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:42.15 ID:8za00IZA
- 中学の時の教科書で覚えたなwwww
- 129 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:44.46 ID:Z4FjOsBa
- >>88
まあ、遣唐使とか遣隋使とかあるから、ってことじゃないかい
- 130 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:45.55 ID:HPEyG/Wk
- 太田は田中に詳しいなやっぱ
- 131 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:47.92 ID:Zt+dcZJP
- >>106
ハモったのはすごいよな
- 132 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:48.75 ID:yP1igOrP
- すげぇw
今の下手なギャグよりワロタ
- 133 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:49.88 ID:IDgCWuyY
- もしもし亀よ の歌に乗せて覚えたな、中国の国名
- 134 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:56.25 ID:GdXyXlsz
- 流石太田よりも頭のいい田中
- 135 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:00.63 ID:wCG86Ii+
- ハリハリハリ!
- 136 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:05.72 ID:h8gYF9R9
- 自分のためだけの巨大な図書館を地下に作って
その中でぼーっと暮らしたい
- 137 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:06.93 ID:ctgB2JEH
- >>125
夏とかか?
- 138 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:11.39 ID:fKwmirTE
- この番組面白いっぽいね
毎週やってるの?
- 139 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:14.59 ID:KpVXB+lQ
- でたよ、馬鹿左翼にありがちな、中国人と朝鮮人と日本人では一緒であるかのような妄想w
もともと日本列島にいた日本人を無視するなよ。
- 140 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:18.72 ID:yRMExter
- >>130
太田の専門は田中だからなw
- 141 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:20.67 ID:4XQwA2x7
- DNA検証にまで触れてほしいな
よく中国や朝鮮(韓国)とひとくくりor親戚扱いされるけど、全く別の存在だってことを周知してほしい
- 142 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:31.00 ID:QzMWA5eb
- 戦争が国をつくるのか
- 143 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:29.76 ID:tRAbjKCM
- 殷周秦漢隋唐宋金元明清で十分
- 144 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:34.07 ID:9bwmL94G
- 天皇の起源でも解説してくれ
- 145 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:35.52 ID:Dt0L4+bM
- 聖徳太子の脱亜論は正解だったな
- 146 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:36.24 ID:AEyMwWUb
- あるわけねーだろそんなもん
- 147 :馬馬虎虎 ◆/Z7uecnQUY :2008/09/09(火) 23:06:37.26 ID:hP6RpxlH
- >>125
つ 時代
>>129
にしてもw
- 148 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:40.30 ID:J70tDauO
- また気持ち悪いのがきたな
- 149 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:41.13 ID:bafgFND9
- >>133
アルプス一万弱だろwwwww
- 150 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:45.78 ID:cP1Pxe0K
- 朝鮮半島が微妙にデカイww
- 151 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:47.72 ID:9blZKkdx
- ウーチャカこそ芸術
- 152 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:48.27 ID:3L4dEwfR
- (U) < 古事記に、外国から漢字の初歩のテキスト輸入したって書いてあるらしいな
- 153 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:49.84 ID:OkKcu6v3
- いまの問は、暗闇に浮かび上がる黒人の目と唇みたいだな
- 154 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:52.33 ID:UhEwEdLD
- 大田正論だな
- 155 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:52.47 ID:MB+Ce47j
- 言いきったよ・・・
- 156 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:52.27 ID:9HcF5Mvb
- 新がぬけてる
- 157 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:57.23 ID:gJxllg92
- >>149
9980円かよwwwww
- 158 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:55.25 ID:jkmOKMbw
- チンコ描いてるのかと思った
- 159 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:00.03 ID:Z4FjOsBa
- >>106
たしかに…
外国が認知されてるから日本が存在する、という当たり前のことでありながらそこをつい失念してしまう自分に気付かされたよ
- 160 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:00.36 ID:8za00IZA
- 日本列島って言ってるじゃんw
- 161 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:03.11 ID:0FtUB9E0
- 答えがなんとなくわかっちゃった
- 162 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:06.08 ID:RSZXiAYR
- 韓国人「ほらみろ!お前らも歴史浅いじゃねーか!」
- 163 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:07.81 ID:DFXOCjcH
- 国家論だなこれ
外国人にも参政権をとかこいてる奴らに見せろ
- 164 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:08.49 ID:h8gYF9R9
- テツガク的だな
- 165 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:09.47 ID:Zd0sDDSu
- 在日ニダ!
- 166 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:12.50 ID:t2vanzhz
- >>141
何回か前にやらなかったっけ
- 167 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:15.77 ID:dYFTDDH9
- 認識の問題にするのかな
- 168 :馬馬虎虎 ◆/Z7uecnQUY :2008/09/09(火) 23:07:16.78 ID:hP6RpxlH
- >>143
三国志消滅……
- 169 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:18.95 ID:5hYkuTRH
- 先生負けてるよ
- 170 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:19.85 ID:pFfaiFbn
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 171 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:20.53 ID:diU1lBIv
- 地球市民です
- 172 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:21.82 ID:KpVXB+lQ
- 確かに日本は様々な国から渡来人がきているが、大昔から日本列島にいた日本人のことを無視してんじゃねーぞw
- 173 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:21.74 ID:J70tDauO
- wwwwwwwwwww
- 174 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:22.18 ID:DYVafKCW
- >>156
正統王朝じゃない
- 175 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:23.95 ID:tSwaohxu
- 相対的に
- 176 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:25.96 ID:YpIWmVrm
- いや、名前が付いたから日本人に「なった」んだよ
- 177 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:27.06 ID:M/gTcseW
- wwwww
- 178 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:27.24 ID:sVRLyYji
- 分からないって顔してるなw
- 179 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:28.81 ID:mMLTgINh
- 言語なんだよ。
大和言葉は語族レベルで単独性が認められる完全な孤立言語。
- 180 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:28.71 ID:tThowMLd
- 相変わらず太田はつまんねえな
- 181 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:30.62 ID:4XQwA2x7
- >>166
そうなんだ・・・・ 見逃したー
- 182 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:33.82 ID:akKAd1sW
- でたよw
- 183 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:33.07 ID:ckfkhIc4
- ・・・。
- 184 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:33.97 ID:lOjOpArH
- 太田!
在日は日本人じゃないぞ。簡単な話だ。
- 185 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:36.03 ID:GdXyXlsz
- 先生w
- 186 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:33.94 ID:AVr6iKWs
- 教授理解できてないw
- 187 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:41.00 ID:jguEFZcT
- だまちゃったよ
- 188 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:40.71 ID:FAmZFr+z
- 土地だけの話?
- 189 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:43.17 ID:KG6LMGb/
- >>70
お前マジで言ってるの?
遣唐使も北路使った期間は少しで敢えて危険な南路南海路使ってるし、
日宋貿易も日明貿易も完全に朝鮮半島スルーしてるわけだが。
そりゃそうだよな。朝鮮通ると襲われるんだからね。
- 190 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:43.90 ID:GUdgqZw1
- 激怒
- 191 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:46.51 ID:QZifW/3G
- とにかく「日本」って名付けたやつは誰だよ
先ずそいつを見つけてくれ
- 192 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:46.98 ID:x7STm2NV
- アハハハ
- 193 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:47.33 ID:h8gYF9R9
- 合唱曲の歌詞で「人の目が見ていなくても風景はあるのだろうか」ってのがあったな
- 194 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:57.93 ID:MB+Ce47j
- デカルト全否定
- 195 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:00.50 ID:gJxllg92
- >>191
つ「タイムマシン」
- 196 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:01.01 ID:yebb9kWA
- 太田はやっぱりカスだな
- 197 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:01.45 ID:J70tDauO
- ____________________________
(^o^)ノ オワタ 三┌(^o^)┘オワタ /|
ノ( ヘヘ 三 ┘> 三 ┌(^o^)┘オワタ | ミ
(^o^)ノ オワタ 三 ┌(^o^)┘オワタ ┘>/ | ミ \( ^o^)/ オワタ
ノ( ヘヘ (^o^)ノ オワタ 三 ┘> ┌(^o^)┘オワタ / ミ |_/
ノ( ヘヘ 三 ┘> / / | ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / | ミ
| / | ヽ(^o^ )ノ オワター ミ \( ^o^)/ オワタ
_____________________|/ | \(\ノ ミ |_/
| | ミ ノ ノ
- 198 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:02.78 ID:8za00IZA
- 自分の理論が絶対だと思ってるバカ学者は何言っても反応しないんだなw
- 199 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:06.33 ID:HPEyG/Wk
- 何が言いたいの
- 200 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:07.59 ID:WHOF9hx4
- じじい、負けてるじゃねえかwwwwwwwwwwww
- 201 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:07.65 ID:2ifLbnrl
- う〜ん、確かにそうだな
- 202 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:09.05 ID:gXmJUZjF
- 太田がめずらしく保守的な意見をいったから、ふいたw
- 203 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:13.16 ID:pFfaiFbn
- 完全な鎖国ではないけどな
- 204 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:13.15 ID:sVRLyYji
- 俺は日本が出来たのは日本語を喋り始めた時からと思ってるんだが
- 205 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:14.03 ID:133wGacP
- もう太田がほざき始めた。
今日はつまらなそうだ。
- 206 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:15.85 ID:fKnz64pq
- 境界が引かれたから日本が出来た訳じゃないだろw
- 207 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:14.22 ID:mMLTgINh
- >>70
すめらみこと
ですがなにか
- 208 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:19.99 ID:hSh0kR1t
- この先生はちょっとな
- 209 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:23.06 ID:2YON7VWG
- 実存主義ってやつだな
おれ知ってるよ
- 210 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:25.00 ID:tQKQxg9v
- なんか哲学的な話になってね?
宇宙は知覚できるところまでしか存在してない、的な。
- 211 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:26.65 ID:560+SS3u
- >>141
DNAは先々週ぐらいにやったな。
色々と交雑しちゃってるからDNAで判断するのもどうかと思うぜ。
- 212 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:30.87 ID:mTkKHul0
- 語源の話しかよ
- 213 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:34.60 ID:5hYkuTRH
- 本居宣長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 214 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:37.59 ID:J70tDauO
- こんなアホが大学教授なんだ
- 215 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:38.07 ID:LDZxqCt8
- 鎖国時代でも結構開かれてたけどな
- 216 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:40.21 ID:3L4dEwfR
- (U) < 國學院大学か
- 217 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:40.41 ID:Z4FjOsBa
- >>138
毎週やるのが基本だけど
こないだまでオリンピックで潰れまくりだったので
時期によるとしか
- 218 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:40.41 ID:935VWm/Z
- ネトウヨ多いな
- 219 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:41.82 ID:tSwaohxu
- 172君は何を聞いてんだ…?
- 220 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:42.06 ID:8M1p/oap
- なんかこの先生、さっきから質問はぐらかしてない?
- 221 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:45.93 ID:RSZXiAYR
- >>141
NDA体系の回は何回か前にあったな。
- 222 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:54.86 ID:KG6LMGb/
- 古事記伝か
- 223 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:59.27 ID:dYFTDDH9
- >>206
定義の話でしょ
- 224 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:00.53 ID:QQsZEDJ3
- 太田、なんかちゃかそうという目つきだな
- 225 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:01.10 ID:Zd0sDDSu
- 男ってなんだよww
- 226 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:02.17 ID:AEyMwWUb
- 太田ってもしかして自分は頭がいいと思ってんのかね?
- 227 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:02.89 ID:P1NucFFK
- 鎖国って言葉は後世の人が名づけた後付けでしょ?
江戸時代に鎖国って言葉あったのかしら?
- 228 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:13.14 ID:y3SNW0/b
-
なんで日本はここ数百年で外国と戦争してきたのに1000年前とかは外国と戦争した過去がないの?
- 229 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:13.12 ID:MkPSiZgV
- おと…漢
- 230 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:14.37 ID:yebb9kWA
- >>21
なんとしてもチョンをからめようと必死だな低カスが
- 231 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:17.62 ID:4XQwA2x7
- 鎖国っていうのは本当は輸出入・通商の全面禁止じゃなくて制限してたんだってね
諸藩が勝手に貿易して儲けたり、変な学問を仕入れておかしくならないように
- 232 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:17.45 ID:sVRLyYji
- まさか明治になってから日本が出来たとか言うなよな…
- 233 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:19.34 ID:8za00IZA
- 当時の日本人がみんな本居宣長の思想書を読んでたと思ってるのかこの学者は
- 234 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:21.43 ID:J70tDauO
-
質問に答えてないよ教授wwwwwww
- 235 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:21.87 ID:QOkI6gUs
- 俺も自分探ししてるお(´・ω・`)
- 236 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:22.30 ID:4nF/O/sO
- 今来たけど太田は相変わらずわけのわからんことを言ってるのかな
- 237 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:22.63 ID:MB+Ce47j
- 中田ヒデかよwwwwwwww
- 238 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:25.01 ID:mMLTgINh
- アホか
朝鮮征伐は日本と明の戦争だぞ。
- 239 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:26.67 ID:Zd0sDDSu
- 自分探し三級だっけ
- 240 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:28.01 ID:RQZ1hjgZ
- >>208
俺もさっきの質問を受け取れなかったやり取りで
ちょっとと思う
- 241 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:30.06 ID:560+SS3u
- >>210
思想史なんだから哲学的な話にも触れてくるよそりゃ。
- 242 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:31.24 ID:3L4dEwfR
- (U) < まんにょうがな
- 243 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:34.35 ID:OwZzI2SN
- 乞食wwwwwwwwww
創作物wwwwwwwwwwww
- 244 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:38.21 ID:ckfkhIc4
- 銭湯で読んでるのかよ
- 245 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:39.30 ID:U1vomfZQ
- 乞食
- 246 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:40.06 ID:tQKQxg9v
- まあもっと太田は即物的なことが聞きたいんだよなw
昔の人はどうだったん?っていう
- 247 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:43.62 ID:fKnz64pq
- 今だって中国は国じゃないって言えるなw
チベット人にあなたは何処の国の人って聞いてみろよw
- 248 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:46.60 ID:wgmQ6kPD
- 本居宣長か
- 249 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:47.74 ID:+cFFs1nC
- こいつらも民族学者も、
コードギアスの監督も分かっちゃいねえ。
民族とは「利益」だよ。
お前らの頭なら理解できるはず
- 250 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:49.63 ID:wzs9q73L
- >>228
してるよ
- 251 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:49.92 ID:9blZKkdx
- >>191
そうだよな
もっとカッコいい国名をつけてほしかった
「トワイライト・アンドロメディア・ファンタジスタ」とか
- 252 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:50.93 ID:9bwmL94G
- >>139
日本人は日本列島に自然発生したのか?w
アフリカからどうやって流れ着いたか説明してみろ
- 253 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:51.47 ID:NQtnhV7Q
- なんかもっとエキサイトするのかと思ったら結構やんわり話ししてるじゃん
- 254 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:56.99 ID:xArOZpaO
- 古事記はぶっ飛んでて面白い
- 255 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:03.00 ID:y3SNW0/b
-
>>250
どこ??
- 256 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:03.91 ID:h8gYF9R9
- 172には番組を理解する知性が無いようだ
- 257 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:03.83 ID:nsaOG+F/
- 源氏物語とかあったじゃん
- 258 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:07.00 ID:5ToG7obT
- >>191
朝鮮人
- 259 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:08.13 ID:fKwmirTE
- >>228
元寇とか
- 260 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:10.67 ID:RSZXiAYR
- >>223
認識の話だろ
- 261 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:13.16 ID:mMLTgINh
- >>228
白村江の戦い
というか、朝鮮半島へは繰り返し繰り返し出兵している。
- 262 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:13.41 ID:8za00IZA
- ひらがなはあっただろ
源氏物語知らんのか
- 263 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:18.06 ID:tThowMLd
- 何だ
江戸時代の本居宣長が作り出したフィクションなのか
- 264 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:21.41 ID:cP1Pxe0K
- なぜ清時代の朝鮮半島が日本と同じ色だったのか
- 265 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:25.31 ID:3L4dEwfR
- (U) < マナとカナ
- 266 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:27.72 ID:sVRLyYji
- 横文字の方が格好いいと思っちゃうのはどうかな
- 267 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:28.43 ID:TdSKnymL
- 大田飽きるなww
- 268 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:29.85 ID:Dt0L4+bM
- ひらがなの出現時が日本の始まりだな
- 269 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:35.83 ID:yebb9kWA
- 天↑
地↓
- 270 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:39.17 ID:AEyMwWUb
- 昨日の「その時〜」といい、この手の番組にはなんで過激な思想のやつがワラワラと沸いてくるんだ(´・ω・`)
- 271 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:39.70 ID:HPEyG/Wk
- >>251
かっこよくねえw
- 272 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:40.31 ID:h8gYF9R9
- >>253
頭に上った血を下げる休憩タイムは放送ではカットされました
- 273 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:46.47 ID:xJ6/wPMa
- 天地創造
- 274 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:51.17 ID:gXmJUZjF
- >>227
日本に来た外国人医師がはじめに「鎖国」という言葉を使った。
- 275 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:55.61 ID:fKwmirTE
- >>217
dクス
- 276 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:57.22 ID:MB+Ce47j
- そもそも日本はことたまの世界観。
言葉を字に書き表すことで力が失われると考えられてたわけだから
記録を残すには漢字しかなかった。
- 277 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:57.45 ID:GyVc2n4/
- なるほどな
- 278 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:57.79 ID:bY+x8ioo
- >>251
かっこいー!
- 279 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:03.48 ID:Z4FjOsBa
- >>189
どうも今現在の朝鮮半島のありようから推測して
大陸文化は朝鮮半島経由で、と日本人は考えてしまいがち、ってことですかね
実際は朝鮮半島スルーするほうが当時としても効率が良かった、ということなんだろうなあ
- 280 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:07.19 ID:9g/z9y1D
- >>228
1000年も前に軍隊を引き連れて外国にいける技術力ってあった?
- 281 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:10.08 ID:tSwaohxu
- もうね…お前ら
文系理系
- 282 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:10.49 ID:mMLTgINh
- >>191
ちなみに「日本」当初は熟字訓で「やまと」と読まれていました。
- 283 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:13.41 ID:BKGy/Q4Z
- 同音異義語の大量生産
- 284 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:15.75 ID:OwZzI2SN
- 馬鹿いうなwwwwwwwwwwwwww
- 285 :馬馬虎虎 ◆/Z7uecnQUY :2008/09/09(火) 23:11:15.40 ID:hP6RpxlH
- >>251
友人は、大和皇国にすべきって言ってる
- 286 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:16.24 ID:oAlrwMEi
- まさかループになるのか?
- 287 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:16.79 ID:4XQwA2x7
- >>193
誰一人いない山の中で木が倒れた・・・・ 果たして木は、音は存在したのだろうか
ってもの聞いたことがあるなあ
- 288 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:16.95 ID:KG6LMGb/
- >>252
黒潮に乗れば漕がずしてフィリピン辺りから日本に着くよ。
- 289 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:22.87 ID:RQZ1hjgZ
- >>232
昔は農村とか城下町での他人の目を気にした生活様式で、
テレビ、ラジオが出だしたことでそれ主体になったという感じかなぁ
- 290 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:25.20 ID:NRLN9duC
- つまんねーつっこみすんなよ・・・
- 291 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:30.15 ID:LvF+yfK9
- >>270
過激な思想じゃないお前ってカッコイイね
- 292 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:35.47 ID:dYFTDDH9
- >>260
認識して言葉で定義した
国以前になんでも一緒だねえ
- 293 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:47.74 ID:bSjMdExD
- 縄文時代以前から海外の影響も見られるんだから、きりがないぞ。
- 294 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:51.18 ID:/AAGvdix
- この教授は歳だから
考えてることを直ぐに
言葉として発せないんだろうな
- 295 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:55.81 ID:6JTvqJzF
- 遣隋使送ってたころから「本朝」と「本国」の区別はしてただろ
お国と国の区別はしてたって
- 296 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:57.86 ID:UhEwEdLD
- ↓にくまれそうなNEWフェイスが一言
- 297 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:58.09 ID:Ob7Gxo32
- 今来た。で、この先生はいつ日本が出来たと言ってるの?
- 298 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:59.59 ID:bY+x8ioo
- こいつって言うなw
- 299 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:01.74 ID:h8gYF9R9
- >>251
エターナルフォースブリザードとか
- 300 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:03.71 ID:FEiYmc/F
- この教授の授業より
エヴァの方が役にたっりして。
- 301 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:05.91 ID:HPEyG/Wk
- 話進めてくれ
- 302 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:07.36 ID:mMLTgINh
- >>280
だから半島へ出兵しているだろ。
- 303 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:07.67 ID:QOkI6gUs
- >>285
おれは国際的にジパングでいいと思ってる
- 304 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:08.46 ID:J70tDauO
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 305 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:12.44 ID:4XQwA2x7
- 共同生活が発展していって、統一のルールが出来た時点で・・・じゃないか?
「国」としては「法律」と「政治」と「通貨」が多分定義になる気がするけど
- 306 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:15.12 ID:1PvaDtGm
- 太田www
- 307 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:15.79 ID:HCnhLznS
- 地震が来たら本に当たって死にそうな部屋
- 308 :日本人の公式名称=日猿:2008/09/09(火) 23:12:18.54 ID:5vWx6FQH
- やはり中国文明は偉大だ。
文化、儒教、道教、律令制度、貨幣制度、宗教、文字、文学、文明技術・・・
つくづく日本って国は朝鮮や中国からの貰い物で出来上がった国だとわかるな
まさに朝鮮様様、中国様様というわけだ。アジアの政治・経済・文化の中心であった中国からすれば
日本はまさに東の最果ての辺境国だったわけだ
- 309 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:15.88 ID:tThowMLd
- 相変わらず太田はくだらないな
- 310 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:26.31 ID:98mv3YKw
- 教授は自分が間違っている可能性を考えない生き物なんだな
- 311 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:27.17 ID:bY+x8ioo
- 先生が議論に乗ってこないから揺さぶろうとしてるな太田w
- 312 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:27.75 ID:DYVafKCW
- 原日本語は確実にあるだろ?
- 313 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:30.51 ID:FAmZFr+z
- 今日しゃべるね田中
- 314 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:32.56 ID:AEyMwWUb
- 太田っていつもこんな風に馴れ馴れしくタメ口なのか?
- 315 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:36.28 ID:GUdgqZw1
- ウーチャカ
- 316 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:36.94 ID:yebb9kWA
- ちがうよとか
いちおう相手目上なんだろ?w
- 317 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:37.53 ID:RQZ1hjgZ
- >>274
そら出島に押し込められてた外人はそう思うだろな
- 318 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:38.15 ID:jhuGIduh
- いわゆる4回
- 319 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:40.53 ID:tQKQxg9v
- うーちゃかって思われてるより頭いいよな
なんかかわいそうに
- 320 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:42.75 ID:3L4dEwfR
- (U) < ピエミエフォという巫女がいたのか
- 321 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:45.94 ID:tOikWEws
- 先生にしゃべらせろよ
- 322 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:48.21 ID:mMLTgINh
- 万葉集読めよw
- 323 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:48.58 ID:eIuzD1/u
- >>288
それでアチコチにフィリピンパブがあったのかぁ
このスレ勉強になるな
- 324 :日本人の公式名称=日猿:2008/09/09(火) 23:12:49.87 ID:5vWx6FQH
- 日本人が勝手に独自の文化だと思い込んでる伝統芸能や風習や文学なんかも
その大半は朝鮮を通って伝えられた中国のパクリだったりするからな
天皇という名称や元号なんかもその典型だが・・・。
現代の思い上がった愚かな日本人には良い教訓となる番組である
- 325 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:50.06 ID:cP1Pxe0K
- じいさんこんなに本読んでるのに
- 326 :馬馬虎虎 ◆/Z7uecnQUY :2008/09/09(火) 23:12:53.65 ID:hP6RpxlH
- >>303
それがJapanじゃん
- 327 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:57.23 ID:h8gYF9R9
- 相変わらず太田さんのせいで話がまとまらないw
- 328 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:58.79 ID:PiQYs/W6
- なにいってんのかわかんない
- 329 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:59.72 ID:tThowMLd
- 太田の話はどうでもいいよ
- 330 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:00.53 ID:bSjMdExD
- >>308朝鮮?バカな
- 331 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:01.75 ID:3s0er9gg
- あったまわるー
- 332 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:03.74 ID:diU1lBIv
- 太田すげえええええええええええ
- 333 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:06.61 ID:MB+Ce47j
- あったよ。
- 334 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:06.95 ID:yP1igOrP
- おおた〜
田中がうまく纏めたのによ・・・
- 335 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:13.81 ID:FR8W+/Dk
- 馬鹿なのに北野たけしの真似か?
- 336 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:14.06 ID:DFXOCjcH
- 言葉があるのとないのとでは全然違うだろ
- 337 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:22.49 ID:1PvaDtGm
- 爆笑問題が日本史原論ってやつ連載してた雑誌なんだっけか
- 338 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:29.18 ID:+w0dm6U8
- コンビニ言ってて遅れた
今日のお題の太田のリアクションが見たかったのに
- 339 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:31.26 ID:fKwmirTE
- >>288
織田さんとか絶対フィリピン人の末裔だよな
- 340 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:36.76 ID:bY+x8ioo
- >>337
ダヴィンチ?
- 341 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:36.09 ID:sVyUht/J
- 沖縄の島のほうが
古い日本語が残っているとも
聞いたことがあるのだが(´・ω・`)
- 342 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:38.09 ID:UlEEAaaP
- >>314
カメラの前だとね
- 343 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:41.18 ID:gf9mPa7E
- 言葉が無いと伝承せんだろ
- 344 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:41.36 ID:9blZKkdx
- >>326
「エキゾチックジャパン国」でもいいんじゃね
- 345 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:44.26 ID:eIuzD1/u
- 日本人は頭がいいのになんで文字くらい発明できなかったんだろーな
- 346 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:46.89 ID:3s0er9gg
- 違うよーとかガキか太田
- 347 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:47.53 ID:Z1qQjBnI
- そんなもんだろ
ギリシャ神話だってストーリーだよ
キリスト教的世界観もストーリーだよ
- 348 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:49.19 ID:tQKQxg9v
- そとの人が名づけたからその瞬間から「ある」って考え方はありなのにな
でもそういうことが言いたいんじゃないんだよな太田
- 349 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:50.08 ID:3L4dEwfR
- (U) < 物覚えのいいアレちゃんからきいて写したよ
- 350 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:53.10 ID:UhEwEdLD
- 疑問はわかるけど
今となってはわかんねーだろ・・・・・
- 351 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:53.42 ID:1PvaDtGm
- 今回は田中のほうが冴えそうなのにでしゃばるな
- 352 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:59.18 ID:bSjMdExD
- ヒンドゥー教も結構似てるんだよな。
古い民族宗教を集めて1つの大きな宗教にって感じで
- 353 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:01.15 ID:sVRLyYji
- 反日在日ホイホイのスレになるのは勘弁してくれよ
- 354 :馬馬虎虎 ◆/Z7uecnQUY :2008/09/09(火) 23:14:03.63 ID:hP6RpxlH
- >>344
はいはい、そうだね
- 355 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:05.49 ID:diU1lBIv
- 太田の方が正しく思う
- 356 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:11.10 ID:nsaOG+F/
- 残ってるのは話をしても盛り上がる面白いところだけなんだろうな
- 357 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:11.47 ID:WHOF9hx4
- ち、、皇室否定したいだけかよ爺い
やっぱ白髪の爺い=糞サヨ
異論は認めない
- 358 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:13.69 ID:J70tDauO
- wwwwwwwwww
- 359 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:13.85 ID:kF33gaEg
- 大和言葉と漢語をもつ日本語の語彙構成は
ギリシャラテン系の高級語彙と
ゲルマン系の基本語彙の重層構造をもつ
英語にも似てる
- 360 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:14.59 ID:1luzK8rK
- 韓国語と九州語とにていなくてはいけないな
- 361 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:16.35 ID:mMLTgINh
- ほとんどすべての漢字に字訓が当てられているということは、
つまり対応する概念が大和言葉=大和民族の思考体系、認識体系=世界観に存在するということなんだよ。
- 362 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:18.20 ID:h8gYF9R9
- 太田さん、年寄りに優しくしろよ
- 363 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:17.97 ID:YpIWmVrm
- それが日本列島全般に通用するかっていうと疑問だしな
- 364 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:21.16 ID:dYFTDDH9
- >>345
優生学信仰ですか?
- 365 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:24.27 ID:1PvaDtGm
- >>340
あ、それだった
dd
- 366 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:30.29 ID:oAlrwMEi
- 喋るときの「言葉」と紙の上での「言葉」の食い違いってこと?
よくわかんなくなってきた。
- 367 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:35.14 ID:O5grx+Z4
- 太田は敬語もしゃべれない無能な人
- 368 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:36.89 ID:bafgFND9
- >>345
ひらがなカタカナ
漢字がもととか言うなよ。
- 369 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:37.91 ID:tThowMLd
- 初めから日本なんて国があるわけないじゃん
- 370 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:39.05 ID:560+SS3u
- 太田は今回はダメだな
- 371 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:41.53 ID:bSjMdExD
- >>341変化の仕方が違うから、古く見えるんじゃ?
- 372 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:41.80 ID:gJxllg92
- この先生は実存主義者ということでOK?
- 373 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:41.82 ID:I919PD9t
- 反日とは反大日本帝国の意味であり、反大日本帝国は世界の常識、日本国民や皇室の
常識です。反日とは大日本帝国を否定する前提で生まれ変わった日本に抗う意味ではありません。
その反日(反大日本帝国)の何が悪いと言うのか?
- 374 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:42.54 ID:k8MFbeq+
- 態度でかいな
- 375 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:45.91 ID:LEbgurUC
- この先生うぜえ
なんで学者って頭かたいのばっかりなの?
すこしは他人の意見もきけよばか
- 376 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:45.81 ID:I/Xpk5/D
- 押し問答やめれ
- 377 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:48.08 ID:pFfaiFbn
- 太田と教授は考えが違うだけで。
- 378 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:48.55 ID:KmGVvmYo
- 小林秀雄を再読したくなった。
- 379 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:49.28 ID:4nF/O/sO
- 爺さんの言ってることの方が正しい感じだな
- 380 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:50.28 ID:yebb9kWA
- ID:5vWx6FQH
こういう相変わらずの馬鹿しかむらがなないな
- 381 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:58.77 ID:3s0er9gg
- 違う違うって否定だけかよ
- 382 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:59.32 ID:mMLTgINh
- >>345
かたかなひらがな
- 383 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:58.59 ID:0K8HzTYZ
- やっぱ馬鹿は喋るべきじゃないな
いらいらする
- 384 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:01.33 ID:lzLYxOeX
- この三人の中でなにか発明出来そうなのがうーちゃかな件
- 385 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:03.66 ID:xJ6/wPMa
- >>370
今回「は」!?
- 386 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:06.42 ID:c1eANjon
- とりあえずべらんめえ口調やめれ
- 387 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:09.25 ID:tQKQxg9v
- でもいいんだよ
国って概念があったからやっぱまとめたんだから
そういうことが言いたいんだろこの先生
- 388 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:09.23 ID:/xWACRZn
- >>378
あんなインチキをかw
- 389 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:14.02 ID:cP1Pxe0K
- >>345
平仮名片仮名
- 390 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:14.43 ID:1khj4ux5
- 沖縄とか北海道例の例えの方が通じやすいんじゃね?
- 391 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:14.81 ID:KG6LMGb/
- 隠岐の島じゃなくて沖ノ島のことだろ
NHKスタッフ文脈嫁よ
- 392 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:16.56 ID:cIWOxKfw
- 中国は漢字簡易化しまくって寧ろ日本の方が
オリジナルの漢字を使ってる件。
- 393 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:16.64 ID:WHOF9hx4
- じゃあ爺いがまとめる作業もインチキになるんだけどな
- 394 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:18.37 ID:Zt+dcZJP
- 歴史の編纂ね
- 395 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:18.50 ID:yGjHE3mG
- 日本はもうないよ
今はNIPPON
- 396 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:23.17 ID:tLsA5UjV
- うーん
- 397 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:23.91 ID:YpIWmVrm
- まとめちゃって、地方固有の差異が抹殺される、と
まあ、理解できる
- 398 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:24.92 ID:LvF+yfK9
- 「ボクだけは洗脳が解けたよ(`・ω・´) 」←サヨクはこんな奴ばっか
- 399 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:26.51 ID:tThowMLd
- この人の授業はつまらなそう
- 400 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:26.84 ID:HPEyG/Wk
- 教授の主張が伝わってこねえな
むずかしい
- 401 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:28.23 ID:h8gYF9R9
- 日本は地理的に島として大陸から切り離されているし、
日本というまとまりの意識は、けっこう早く生まれたんじゃないのかなあ
- 402 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:28.70 ID:3s0er9gg
- あーとか理解したフリすんな
- 403 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:29.77 ID:MB+Ce47j
- >>308
ほー、残虐な人殺しから作った形を漢字として残した文明がそんなに偉大かね。
卯という漢字の本来の意味を知れば、そうは思えないな。
- 404 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:30.28 ID:NB+6hiaz
- 今回はいまいち面白くないな
- 405 :馬馬虎虎 ◆/Z7uecnQUY :2008/09/09(火) 23:15:31.93 ID:hP6RpxlH
- 意外と知られてないが、中国で販売されてる日本史の本は、神武天皇から始まっている。
- 406 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:32.76 ID:vL00Tnu6
- こいつの著作、わけがわからんw
また、本居宣長を研究してるみたいだけど、すごく宣長がきらいな感じがしたね。
- 407 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:34.59 ID:8za00IZA
- 物の手順というものを考えた事が無いんだなこの先公
- 408 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:36.69 ID:RSZXiAYR
- >>345
わざわざ発明する必要が無かったからだろ。
- 409 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:37.73 ID:J70tDauO
-
こんなもんで金もらえる大学教授wwwwwww
- 410 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:38.96 ID:/xWACRZn
- >>389
えーと
- 411 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:39.74 ID:QDpCyfDP
- 教授説明下手すぎて一般人には理解できません
- 412 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:41.69 ID:98mv3YKw
- うーちゃかにしゃべらせてくれ
- 413 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:43.03 ID:NRLN9duC
- やっぱり文系の先生のときのほうが話がスムーズに進むな
- 414 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:44.74 ID:Dt0L4+bM
- なんでこの教授「ひらがな」スルーしてんの?
ひらがなの一般化と中国から離れていこうと決意した時期は一致しているだろ?
- 415 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:50.61 ID:NQtnhV7Q
- わかりやすく喋ってくれ
- 416 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:51.89 ID:QzMWA5eb
- まんが日本昔話が日本なの?
- 417 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:53.13 ID:OwZzI2SN
- つまりたとえば「コガネムシ」は一部の地域じゃ「ゴキブリ」を指すってこと?
- 418 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:55.32 ID:AePEzhkl
- 太田はファンタジーに傾き過ぎだな・・・
芸術学部出だから分からないでもないけど
- 419 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:55.28 ID:zBUXIGAR
- オオクニヌシノミコも名前が多数あったりするのも
伝承を纏めたという事でしょうな
- 420 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:58.37 ID:tQKQxg9v
- 先生ももうちょっとわからせるよう話を下ろすとか・・・
- 421 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:58.45 ID:LEbgurUC
- 日本はさいたま発祥が通例だろうが
バカ学者死ねよ
- 422 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:00.25 ID:V1awXHC2
- ひとつの共通点をもって日本とするか
ひとつの相違点をもって日本を否定するか
それを決めなきゃ堂々巡りだ
- 423 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:03.26 ID:/xWACRZn
- >>403
そういうのをイチャモンと言うんだぞ
- 424 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:06.28 ID:bSjMdExD
- >>403そん程度で野蛮なんて
- 425 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:06.60 ID:9HcF5Mvb
- アイヌとかは
- 426 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:07.85 ID:yRMExter
- >>395
JUDOみたいなもんか
- 427 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:13.18 ID:xYmZJyye
- 子安は師匠の金子の
ヘーゲル=マルクスの考えをきちんとふまえてるよ
この学者世代の常識
- 428 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:16.20 ID:h8gYF9R9
- >>388
インチキじゃないお薦めを教えてください
- 429 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:16.64 ID:mMLTgINh
- >>403
ちゃんと歴史を調べろよ。
甲骨文字は殷で用いられた。殷は民族と(後の)漢族は別物だ。
- 430 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:17.74 ID:tLsA5UjV
- まぁそうだろうな
- 431 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:18.87 ID:8za00IZA
- ヒエラルキーが出てくる時点で左翼丸出しだなw
- 432 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:19.60 ID:fKnz64pq
- 古事記をまとめても各地の人は知らないし、
何の変化も無いだろ。
- 433 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:19.77 ID:GLZzTrIe
- 今日はテーマ的に荒れる可能性があると思ってた
予想程じゃないけど、言葉のキツい書き込みが多いね
- 434 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:26.30 ID:lOjOpArH
- 戦うやつはずっと昔からいたが、武士になったのは鎌倉時代から、ってことだろ?
- 435 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:28.03 ID:gJxllg92
- 各地バラバラだった物を纏めた
纏めた事実自体は証明できるということなの?
- 436 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:29.86 ID:nsaOG+F/
- 江戸時代は出版物がたくさん残ってるってだけだろうに
- 437 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:34.23 ID:pFfaiFbn
- 教育勅語
- 438 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:35.29 ID:hSh0kR1t
- 国家批判したいだけか
- 439 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:41.91 ID:QZifW/3G
- 日本ってずーっと内乱続いてた国だからなあ
- 440 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:43.12 ID:0K8HzTYZ
- >>375
専門の研究者が素人の思い込みに一々影響受けてちゃダメだろw
- 441 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:46.35 ID:/xWACRZn
- >>414
ひらがなの一般化って何さ?
- 442 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:49.28 ID:J70tDauO
- どうせ9条の会だろこいつww
- 443 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:50.33 ID:4nF/O/sO
- 日本は昔は小国にそれぞれ分かれてたからな
- 444 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:50.42 ID:t2vanzhz
- ルネサンスの頃のイタリア半島に住んでる人に
イタリア人って意識はないってのと同じか
- 445 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:54.88 ID:9blZKkdx
- とかく頭良いぶってる人間って
人を見下すのが好きだなあ
そういう人間って全く尊敬できない
- 446 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:56.59 ID:tRAbjKCM
- 寺子屋否定きたああああああああああああ
- 447 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:57.62 ID:DYVafKCW
- そんなもん世界中そうだろw
- 448 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:58.07 ID:sVRLyYji
- 予想通りやっぱり明治からか…
- 449 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:57.97 ID:7WKT59O9
- 太田が愛用してるデジカメってR8かな?
- 450 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:59.14 ID:KG6LMGb/
- この先生が言ってることが正しいのなら世界にはどこの国の人もいないね。
地球市民思想?
- 451 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:02.87 ID:IDgCWuyY
- 国語の教育なんて寺子屋の頃からやってたんじゃないの?
- 452 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:03.42 ID:pFfaiFbn
- なんだか無駄だな。
- 453 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:03.34 ID:UcxjQFbe
- このセンセイはよくも悪くも「学者」だな。
どう周りから思われようと、こういう懐疑的な思考は必要。
- 454 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:05.09 ID:gPAvrBno
- 沖縄と東北じゃ方言で意思疎通が難しそうだしなw
- 455 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:05.09 ID:mMLTgINh
- >>427
事実を無視してるだろw
まず民族というのはおおよそ言語学的な概念だ。
- 456 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:07.08 ID:4uN1ZnZ0
- ばんじゃーい
- 457 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:09.15 ID:XXpQH44l
- 外国でも一緒だろうよ。バカじゃないのか?この学者
- 458 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:11.04 ID:HPEyG/Wk
- 明治の前には日本はなかったと
- 459 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:15.24 ID:c86sWPYc
- 日本書紀によって国家としての日本は作られたっていうのが下敷きにあるんだよ
- 460 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:15.73 ID:Z4FjOsBa
- >>345
むしろ頭がいいから、かもしれない
たとえば朝鮮半島は識字率が低かったので、新たにハングル文字を作り出した、という経緯があるわけだが…
日本人の場合、漢字を習得することが出来てしまった・ひらがな等でそこそこ補完することもできてしまったので
新たに作り出す必要性を感じなかったのかもしれない
- 461 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:16.27 ID:KpVXB+lQ
- あほか?戦国時代以前から、日の丸を掲げて戦闘してんじゃんw
- 462 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:21.16 ID:Z1qQjBnI
- なにを言ってるの、近代国家なんて勝手にできるもんじゃないに決まってるだろ
自然発生したらおそろしいぞ
- 463 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:23.49 ID:tLsA5UjV
- 世界市民w
- 464 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:23.84 ID:4XQwA2x7
- いきなり飛ぶなあ・・・ 明治時代は関係なしか
- 465 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:23.79 ID:8za00IZA
- それのどこが問題なんだ
国というのはそういうもんだろう
無政府主義者かこの教授は
- 466 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:24.73 ID:akKAd1sW
- 要は合衆国だったって事だよな
- 467 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:24.66 ID:LvF+yfK9
- 世界市民キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- 468 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:25.73 ID:J70tDauO
- 世界市民wwwwwwwww
- 469 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:25.58 ID:+w0dm6U8
- 前方後円墳が短期に岩手から鹿児島まで広まったのは
既に一つの共同体になってたからなんだよな
- 470 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:29.03 ID:ckfkhIc4
- いみわかんね(´・ω・`)
- 471 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:29.45 ID:tRAbjKCM
- 世界市民wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 472 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:32.26 ID:wzs9q73L
- 国民国家たる「日本」って意識が出来上がったのが日本の始まりって言いたいの?
- 473 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:32.45 ID:sVRLyYji
- 世界市民キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
- 474 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:32.61 ID:yebb9kWA
- 世界市民w
- 475 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:35.33 ID:OwZzI2SN
- 結局日本という国民意識は上からの押し付け
だから日本人は遵法意識が薄い
- 476 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:35.95 ID:bY+x8ioo
- なれちゃってるのかw
- 477 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:35.59 ID:UlEEAaaP
- やっぱ理系の先生のほうが説明するのうまいな
- 478 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:38.35 ID:diU1lBIv
- 地球市民w
- 479 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:38.93 ID:NWNw+sj9
- 俺も国家をプロデュースするぐらいの男になりたい
- 480 :馬馬虎虎 ◆/Z7uecnQUY :2008/09/09(火) 23:17:39.65 ID:hP6RpxlH
- 寺子屋って、西日本にしかないんだよな
- 481 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:39.37 ID:0K8HzTYZ
- 世界市民だってさwwwwwwwwwww
アナーキストは死ね
- 482 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:41.48 ID:mMLTgINh
- >>453
事実を無視している。あめつちを宣長が作ったとか、あほかと。
- 483 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:42.43 ID:h8gYF9R9
- >>398
学問をやるってのはそういうもんじゃないかい
医者が民間の迷信と同レベルで考えてたら困るし
- 484 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:42.55 ID:WHOF9hx4
- 自分の出自を否定したいだけじゃねえかwwww
- 485 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:43.29 ID:xJ6/wPMa
- i|||i('A`)i|||i
- 486 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:44.13 ID:bSjMdExD
- 日本はまだいいけど、インドは一つの国にしたのに無理がある。
- 487 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:46.52 ID:wY+m8kzC
- 天下って意識はあったじゃん
- 488 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:47.71 ID:GyVc2n4/
- wwwwwwwwww
- 489 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:48.41 ID:jguEFZcT
- まぁ一般庶民はそうだろうが。それはどこの国でも近代化するまでは一緒じゃないの
- 490 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:48.00 ID:c86sWPYc
- www
- 491 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:50.20 ID:RSZXiAYR
- この人にとっては「当時日本を意識している人だけが日本人」ってことなんだろ。
そんだけのこと。難しそうに話してるだけだよ。
- 492 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:51.12 ID:kF33gaEg
- >>401
CIAのFactbookもそうなってる
日中韓で日本が一番歴史が古いw
- 493 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:51.06 ID:tThowMLd
- つまんねえな太田
- 494 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:52.66 ID:cP1Pxe0K
- 滝沢がやってた怪奇クラブの機械の声みたい
懐かしい
- 495 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:53.64 ID:yRMExter
- めんどくさくなってきた
- 496 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:54.70 ID:gJxllg92
- 先生はエスペラント語主義者か!
- 497 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:56.23 ID:YpIWmVrm
- 太田は地球市民なのか
- 498 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:57.19 ID:6TlFZq5F
- 世界市民も同じように幻想だろw
- 499 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:58.76 ID:J70tDauO
- 日曜の夜も地球市民とかほざくブサヨ丸出しの番組やってたなNHKは
- 500 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:59.28 ID:yebb9kWA
- 太田おまえの方がカワイソウだよ
- 501 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:01.11 ID:yP1igOrP
- w
太田はサイコリストのまねか?
- 502 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:03.95 ID:KJq//LJP
- ネトウヨ氏ね
ネトウヨ氏ね
ネトウヨ氏ね
ネトウヨ氏ね
ネトウヨ氏ね
ネトウヨ氏ね
- 503 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:04.13 ID:LvF+yfK9
- 学者が苦労自慢したら負けだろ
- 504 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:08.96 ID:NTvKBv2t
- この先生の前じゃ一生懸命天下統一目指した戦国大名涙目だな
- 505 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:10.09 ID:560+SS3u
- >>433
国家論であって日本だけの話じゃないんだけどなあ。
- 506 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:10.58 ID:alIbhCtA
- ウヨが沸いてきます
- 507 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:14.70 ID:Z1qQjBnI
- ただ単に国家を否定したいだけじゃないのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 508 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:19.21 ID:/xWACRZn
- >>428
えーと、呉智英w
- 509 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:20.14 ID:/AAGvdix
- 戦争の話を持出したw
- 510 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:22.41 ID:tQKQxg9v
- 戦争話入りました
- 511 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:24.19 ID:gf9mPa7E
- うわ〜 そっち行っちゃうのか
- 512 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:25.35 ID:qpuvUuSE
- 太田の戯言に巻き込まれとるな
- 513 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:28.63 ID:BlVnYrWM
- NHK相変わらずだな(笑)
- 514 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:28.99 ID:eauFuEg0
- 井上ひさしの小説か戯曲で明治期の国語教育かな、取り上げたものがありますな。
- 515 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:27.02 ID:Dt0L4+bM
- >>441
知識人もひらがなを使い始めた時期
もともとひらがなは女子供が使ってた
- 516 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:29.91 ID:XXpQH44l
- 文法からして大和言葉と漢文化は違うんだからなに言ってんだろうこの。ジイサン
- 517 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:30.61 ID:dYFTDDH9
- 一気に萎えてきたなあ・・・
- 518 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:28.53 ID:tRAbjKCM
- だめだだめだ こいつ狂ってるわw
- 519 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:32.68 ID:gPAvrBno
- 国の大きさは物流と通信の速度に束縛されるからな。
- 520 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:35.73 ID:gJxllg92
- >>486
ありゃ無理だあああああああああああ
- 521 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:36.78 ID:sVRLyYji
- これ戦争中に酷い目にあったから国家を否定していだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 522 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:37.39 ID:ORtANlex
- この先生の言ってるのは、現代人の日本感がいつできたかってことか
そう考えると大抵の国が浅い歴史しかないことになるか
- 523 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:37.50 ID:WHOF9hx4
- こいつ松井やよりとおんなじ匂いがする
- 524 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:38.22 ID:KJq//LJP
- ネトウヨ氏ね
ネトウヨ氏ね
ネトウヨ氏ね
ネトウヨ氏ね
ネトウヨ氏ね
ネトウヨ氏ね
- 525 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:40.25 ID:mMLTgINh
- >>469
いまのこの国は前方後円墳国家が発展してできたものだね。
■世界最大の墓:もずみみはらなかのみささぎ、おほさざきのみことのみささぎ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3f/NintokuTomb.jpg
- 526 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:40.64 ID:QeT/nFON
- 沽券ってなんだろ
長い間研究し続けた事をパッと馴染みない相手に否定されたら
確かに面白くないだろうけど
- 527 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:42.34 ID:Gv8Z9xcD
- >>373
誰も見てないと思って出鱈目かいてんじゃねーよブサヨw
- 528 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:45.70 ID:RQZ1hjgZ
- >>477
結論という論点をはっきりと伝えるし、
予算獲得に常に他人にプレゼンしてるからね
- 529 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:45.85 ID:1fKyZjab
- つまり日本の歴史は権力者が都合良く作ったモノだと言うサヨク的な発想なんだろうね。
- 530 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:46.59 ID:LvF+yfK9
- 団塊ってこういう話しでオナニーするんだよね
- 531 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:46.10 ID:LDZxqCt8
- 日本とかアイデンティティとか不変のものじゃないだろうに・・・
- 532 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:49.28 ID:sCtMhcMu
- この人どこの大学の人?
- 533 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:49.33 ID:TdSKnymL
- 戦争の話するの卑怯だよねー
- 534 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:49.81 ID:DYVafKCW
- まぁ、太平洋戦争後の反動で思考が捻じ曲がってる人はいっぱいいるから
- 535 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:50.65 ID:J70tDauO
- 話し変わってきてるぞwww
- 536 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:56.06 ID:Dt0L4+bM
- サヨwwwwwwwwwwwwww
- 537 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:57.07 ID:zBUXIGAR
- >>506
お前はいつもそんなことばかり考えているんだな
- 538 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:02.46 ID:eIuzD1/u
- >>496
エスペラント語やると外人の彼女ができる確立が高いらしい
- 539 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:04.07 ID:K7m5BpPy
- え?っていちいち聞き直す奴うぜえええ
- 540 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:04.17 ID:KpVXB+lQ
- 世界市民とか気持ち悪いこというな。世界市民である前に、日本人であることを踏まえてものを言え老害w
- 541 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:07.19 ID:xYmZJyye
- ヘーゲル=マルクス主義は
戦後の神なんだから
左翼としても絶対に捨てるわけにはいかないだろ、、、
- 542 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:07.79 ID:pFfaiFbn
- 逃げたら非国民。国家に洗脳された
- 543 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:11.09 ID:O5grx+Z4
- 鶏が先か卵が先かって題材を日本に置換えてるだけのような気が
- 544 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:11.94 ID:wY+m8kzC
- 「日本」にこだわりすぎだよ先生
- 545 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:16.62 ID:EKp6Ef2Z
- 幼女にムラムラする人達はいたけどロリコンはいなかった
ロリコンという言葉が出来てロリコンが出来た
そしてロリコンの分類やステレオタイプが出来たって事か?
- 546 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:18.05 ID:HPEyG/Wk
- なんか左がかってきたか?
んなことないか
- 547 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:19.53 ID:fKwmirTE
- コイツといい鳥越といい筑紫といい
なんで俺より半世紀以上も生きてるのに
俺よりフサフサなんだ・・・orz
- 548 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:21.72 ID:M/gTcseW
- おまいらなんで戦争体験者の話を素直に聞けないの?
- 549 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:24.99 ID:wgmQ6kPD
- うーむ
- 550 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:27.49 ID:NQtnhV7Q
- 俺は日本人であり岩手人
- 551 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:27.63 ID:c86sWPYc
- 経験者の話は重いな
- 552 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:29.47 ID:GdXyXlsz
- お前も群れで行動するだろ猿
- 553 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:30.09 ID:Zf1J8cXU
- 太田はニッポンじゃなくて政治思想が背景にないか疑ってるの?
- 554 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:31.02 ID:gXmJUZjF
- いやあ、世界市民という言葉さえださなければ
ネットにいる浅学な連中はだませただろうに。
- 555 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:33.53 ID:UhEwEdLD
- 題はおもしろそうだったのに
今回つまんねー
全部白髪のジジイのせいだー
- 556 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:40.97 ID:PiQYs/W6
- >>543 鶏と名づけた瞬間に鶏が生まれたんだよ
- 557 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:41.54 ID:c86sWPYc
- 歴史書を編纂していくことで国家が作られていったっていう話だろ
日本思想史の初歩だ
- 558 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:43.19 ID:8za00IZA
- 国家の成り立ちと全然関係無いなw
結局いいたい事はそれだけか
- 559 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:43.73 ID:XXpQH44l
- 日本思想史じゃなくて近代思想史だろ、言ってることは?
- 560 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:44.92 ID:xqLUXjLC
- サルに言われたくないw
- 561 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:45.90 ID:4XQwA2x7
- >>460
それはいえるかも・・・
中国文字を取り入れても、やまとことばを活かし、あてはめ、応用することで日本語にしてしまった
名前から地名から公用語からまるっと中国化してしまった朝鮮とはえらい違いだ・・・・
- 562 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:46.52 ID:jguEFZcT
- やっぱり反ウヨが根底にあるんだな。
- 563 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:49.84 ID:GdXyXlsz
- >>547
田原も
- 564 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:52.83 ID:Z1qQjBnI
- この先生は先の戦争で洗脳されたっていう意識が強すぎるから
それがぶっ飛んで、必死に国家を否定したいだけに見える
- 565 :馬馬虎虎 ◆/Z7uecnQUY :2008/09/09(火) 23:19:52.94 ID:hP6RpxlH
- >>543
鶏と卵の例えは間違いだろ
- 566 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:55.12 ID:LEbgurUC
- きれてるしww
- 567 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:55.44 ID:diU1lBIv
- これが進歩主義者というものか
- 568 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:56.56 ID:fis0wane
- ね、ね、ね、ね、
こういう喋りの人は眉唾
- 569 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:59.28 ID:1fKyZjab
- やっとサヨクが正体あらわしたな。
- 570 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:59.76 ID:YpIWmVrm
- 先生、切れちゃ駄目!!><
- 571 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:03.04 ID:tThowMLd
- 何ニヤニヤしてんだよ太田
こいつホントに中身がないな
- 572 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:02.28 ID:vL00Tnu6
- この人の著作は難しくて、わけがわからなかった。
思想の歴史というより、左翼的な主張のために宣長をだしにしてるという気がしたね。
宣長の研究者というより左翼的主張したいだけじゃねえかと思った。
- 573 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:06.67 ID:0K8HzTYZ
- 太田はごまかしばっかしてんなよ
- 574 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:07.35 ID:QzMWA5eb
- 憲法改正
- 575 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:13.56 ID:6JeGjum7
- 確かにごまかしてるww
- 576 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:14.22 ID:LvF+yfK9
- >>562
反自分の親世代だと思う
- 577 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:15.61 ID:KpVXB+lQ
- 日本人じゃねーだろw
- 578 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:16.66 ID:1khj4ux5
- 作り直すってか変化はありえるだろそりゃ
- 579 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:18.23 ID:lOjOpArH
- >>545
太ってた人はいたが、メタボという言葉ができてからピザと言われるようになったみたいなものだな
- 580 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:18.14 ID:LDZxqCt8
- >>547
カミに見放されたんだよ
- 581 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:20.45 ID:ckfkhIc4
- どっちが先生(´・ω・`)?
- 582 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:26.29 ID:J70tDauO
- >>540
世界市民の前に日本人
↓
日本人の前に武蔵の国の人
っていえるのになんで地球市民になりたがるんだろ教授www
- 583 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:26.61 ID:gJxllg92
- >>538
ちょっくら母国語にしてくる
- 584 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:26.98 ID:WHOF9hx4
- 太田wwwwwww直感で勝ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 585 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:27.89 ID:zBUXIGAR
- >>547
2323というのは良い事だよ
何が良い事かって説明できないが
- 586 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:29.82 ID:cP1Pxe0K
- 世界に出て世界市民なんていったら
お前ナニジンだよ?
って笑われるわ
- 587 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:31.21 ID:xYmZJyye
- しかし
平和主義と9条だけはつくりだしたものではない
これが戦後の学者
- 588 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:32.47 ID:10ShCQLb
- 太田なんかだすなよ
- 589 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:33.07 ID:nsaOG+F/
- 地球市民でいいじゃんもう
- 590 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:34.10 ID:tQKQxg9v
- だから逆に全部人間が関与したウンコが残ってるだけなんだから疑ってかかれってことだろ
- 591 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:34.23 ID:zY0t09Q1
- >>461
そのとき日の丸イコール日本ではないよね
- 592 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:34.79 ID:560+SS3u
- 太田良いこと言った
- 593 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:35.72 ID:mMLTgINh
- >>460
オンモンとは、日本におけるかなの発明に遅れること600年、
字体と音価はパスパ文字、構成法は契丹小字をもとに作られたとされる(※)表音文字です。当初は、
>自古九州之内、風土雖異、未有因方言而別爲文字者。唯蒙古・西夏・女眞・日本・西蕃之類、名有其字、是皆夷狄事耳、無足道者
(訳:昔から諸地域は風土が異なるが、方言に基づいて文字を作った例はない。
モンゴル・西夏・女真・日本・チベットなどは文字を持つが、これらはみな未開人のなすことであり、言うに足るものではない)
といった見方が根強く、蔑まれました。
※ 河野六郎筑波大学名誉教授、ガリ・レッドヤード米コロンビア大学名誉教授、西夏文字の解読で知られる西田龍夫京大名誉教授ら
■パスパ文字との比較
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/84/Phagspa-Hangul_comparison.png
- 594 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:36.38 ID:tThowMLd
- 太田は何が言いたいのかサッパリ分からない
- 595 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:37.70 ID:BlVnYrWM
- 太田ww
- 596 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:39.77 ID:6JeGjum7
- めずらしく太田に同意www
- 597 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:39.87 ID:diU1lBIv
- 太田のほうが圧倒的に正しい
- 598 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:42.96 ID:30jHNBvv
- 根本的に視点が違うから仕方ないな
- 599 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:47.62 ID:Z4FjOsBa
- >>401
俺もそう思う
この点、朝鮮半島・韓国などを見てるとその違いは明確で
彼等は自分達が大陸文化の主導権を握っていたのかどうかすら判断ができていない
それは大陸にちょこんとついてる場所に住んでたから、としか言えないように思う
その点日本は海でスパッと切り離されているので、ここらへんが日本、という認識はしやすいですよね
- 600 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:48.09 ID:7WKT59O9
- 戦争体験を自慢げに話す奴は大したことはない
うちの爺さんは負傷して障害者になっても
何一つ話さずに死んでいったよ
- 601 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:47.95 ID:6NpJ7WxV
- この番組は太田の無能を観察する番組だな
- 602 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:51.35 ID:tRAbjKCM
- 太田を応援することになるとはwww
- 603 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:54.50 ID:LvF+yfK9
- 太田の本性がでたな
- 604 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:56.48 ID:ORtANlex
- もっと深い話かと思った
この先生の研究って結果ありきなんだな
- 605 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:57.06 ID:oAlrwMEi
- 否定でなくて囚われないっていうのが大事って太田は言いたいのか
- 606 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:58.70 ID:fKnz64pq
- 屁理屈VS屁理屈ww
- 607 :馬馬虎虎 ◆/Z7uecnQUY :2008/09/09(火) 23:20:59.96 ID:hP6RpxlH
- >>576
反自分って、カタカナで書くと、朝鮮名みたいになるよね
- 608 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:03.22 ID:0K8HzTYZ
- スゲー太田殴りてー
- 609 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:03.93 ID:PdKxg6x+
- サヨクってなんでみんな白髪剛毛なの?
- 610 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:05.65 ID:gf9mPa7E
- ここは太田に同意
- 611 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:06.88 ID:ZQBPW87R
- 俺が先生だったらぶん殴ってるかもしんないwwwwww
話し方がムカつくぞ太田wwwwwwwwww
- 612 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:07.41 ID:CzU5PRz5
- 最後に、私が最初にふれた「アジア市民」の立場と「靖国問題」についてのべておきたいと思います。
首相の靖国参拝への中国や韓国の抗議に対して、自国の戦争犠牲者を自国の首相が追悼することの正当性がいわれました。
しかしこの一国的な正当化をいうナショナリズムの論理は、靖国の祭神である戦死者の背後にある歴史の記憶の一国化の論理でもあるのです。
アジア・太平洋戦争はその名の通り、アジア・太平洋地域に大きな被害をもたらした戦争です。
この戦争は一国的範囲をはるかに超えでています。その戦争の歴史を一国的に記述しようとするところから、東アジアの「歴史問題」が生じるのです。
同様にこの戦争の一国的犠牲者(正確には一帝国的犠牲者)を祭神とした靖国に参拝し、
そうした形で、戦争の記憶を一国化するところから東アジアの「靖国問題」が生じるのです
- 613 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:07.82 ID:UQGwsOth
- 戦争の恐ろしさは大空襲と原爆だろーが
- 614 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:10.82 ID:cP1Pxe0K
- 太田がまともで気味悪い
- 615 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:15.70 ID:pFfaiFbn
- >>601
(´・ω・)いや、太田は正しい
- 616 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:18.25 ID:/S+6tg4x
- あれ、太田が勝ってる
- 617 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:19.66 ID:mMLTgINh
- はるか以前から「日本語族」は「日本語族」なんですよ。
- 618 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:20.68 ID:akKAd1sW
- どちらも確定的な結論は出せないからねw
- 619 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:26.18 ID:J70tDauO
- 振り切れwwwww
- 620 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:26.57 ID:GdXyXlsz
- 逆に振り切れ杉wwwww
- 621 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:27.07 ID:nsaOG+F/
- 学問から離れて行ってるなw
- 622 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:30.61 ID:7JXUvMSW
- >>600
なんかしゃべればよかったのに
- 623 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:31.19 ID:GyVc2n4/
- 大田イイヨイイヨw
- 624 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:31.96 ID:LvF+yfK9
- 太田イイヨイイヨ!!
- 625 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:34.48 ID:Z1qQjBnI
- つうかさ、国家という共同体を否定するならば
市町村共同体から、なにからなにまで否定しなければいけないんじゃないの
- 626 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:34.61 ID:Zf1J8cXU
- おっかねえ議論してんなあ
- 627 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:34.75 ID:72SrHnu/
- 清は、庶民の国への帰属意識が薄かった。
庶民からすれば、欧米だろうが、清だろうが、支配者が変わるだけで、
どうでも良かった。国の概念自体が無い。
日本の最下層も変わらないけど、
清より国(藩)という抽象概念への帰属意識を持つ人間が多かった。
アジアでは珍しく、近代国家へ脱皮する前提である市民意識(帰属意識)が発達していた。
- 628 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:35.57 ID:HPEyG/Wk
- 逆に振り切れすぎw
言うねえ
- 629 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:36.90 ID:MJeTl8cx
- 太田の頭の悪さは度し難いな
- 630 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:37.20 ID:r4HTcoyw
- この番組で初めて太田が相手よりまともじゃん
- 631 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:38.06 ID:YRRdeAmj
- 太田が珍しくまともなこと言ってるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 632 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:38.60 ID:yRMExter
- 太田がまともなこと言うなんてwww
- 633 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:39.92 ID:6JeGjum7
- なんてストレートな
- 634 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:41.12 ID:8za00IZA
- 左翼全否定www
いいぞ太田w
- 635 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:41.06 ID:WHOF9hx4
- 極左wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 636 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:42.06 ID:V1awXHC2
- 戦争のとき思春期だった世代が一番ひねくれてるな
永六輔や筑紫
- 637 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:42.55 ID:sVRLyYji
- 極右から極左へ
- 638 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:42.72 ID:WyFtsPv7
- 田中が空気な件
- 639 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:43.54 ID:4nF/O/sO
- >>601
太田は話を聞かないからな
- 640 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:45.61 ID:c86sWPYc
- ウヨサヨ言う前に学問を尊重して勉強しろ
- 641 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:46.19 ID:BKGy/Q4Z
- 朝日のことかー
- 642 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:46.47 ID:bY+x8ioo
- >>611
殴る勇気なんてないだろ
そんな勇気ない方がいいけど
- 643 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:49.72 ID:1AbwV4QB
- ウーチャカかわいい
- 644 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:50.86 ID:J70tDauO
- 太田がまともに見えるほ極左の教授wwwwwww
- 645 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:50.44 ID:B1M45+8L
- 逆に振り切れすぎたと聞いて
- 646 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:51.46 ID:KpVXB+lQ
- この手の左翼ばかり番組に呼ばないでたまには、NHKの体質を批判する保守の論客を呼んでみろ。糞プロデューサーw
受信料を使って左翼の妄言ばかり垂れ流してんじゃねーぞ
- 647 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:51.37 ID:QzMWA5eb
- それを次の世代まで強制するのはね
- 648 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:54.61 ID:1fKyZjab
- 大田頑張れ
- 649 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:54.80 ID:PmMBT/HM
- 日本は他国に比べれば歴史や宗教や民族や人種はおおむねこの列島内で完結してるほうだろ
- 650 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:55.02 ID:fKnz64pq
- この当たりは太田が合ってるかもなw
- 651 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:55.14 ID:tThowMLd
- 太田に世代を語られたくないだろうな同世代は
- 652 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:59.24 ID:QZifW/3G
- 世界市民てギアスの超なんとか国家とかいうやつだろ?
- 653 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:57.32 ID:bMrK967l
- この先生だめじゃんwww
- 654 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:02.78 ID:HCwlhrwj
- >>401
たぶんそのまとまりだけが世界という意識は
最低限あったと思う米
- 655 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:04.57 ID:mMLTgINh
- >>599
というか、大和言葉は完全な孤立言語。
- 656 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:05.59 ID:Vi71caNz
- うそwww、おまえらおかしいぜwwオオタひどく低脳をさらけ出してるよw
- 657 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:05.84 ID:tt9l8mRI
- 太田、何で為口で言ってるの?
- 658 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:07.47 ID:10ShCQLb
- 太田の横の男はギャラいらんだろ
- 659 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:07.66 ID:GcdRSzbr
- しね馬鹿
- 660 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:08.38 ID:+w0dm6U8
- >>525
レス早っ!www
二週間前に行ってきたよ、堺に
太田、世界市民とか、こいつwww
- 661 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:08.10 ID:FEiYmc/F
- 「国民」という意識が出たのは
「フランス革命」後のフランスから
それまではその地域に住む
支配者(貴族)と被支配者(民衆)の
概念しかなかった
この概念を述べずに
「日本国民」だけをとりあげるのに
この教授の無理がある。
- 662 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:08.68 ID:GdXyXlsz
- 太田は番組をおもしろくしようとしてくれるからエライな
- 663 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:10.26 ID:yGjHE3mG
- もう国家と言う枠は要らないんだよ
これからはグローバル、多国籍企業に似てる
アメリカをみたまえ、赤字国籍、貧困層に疲れ果てている
一国ではどうしようもない経済主義
これこそ我々が目指すものだよ
- 664 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:10.85 ID:2ifLbnrl
- あぶねー議論だな。何かヒヤヒヤするw
- 665 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:11.63 ID:sVyUht/J
- 今、調べなおしたが
壬申の乱を勝利した天武天皇が
日本と名乗ったという説もあるみたい・・・
- 666 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:13.26 ID:uxc0svr9
- 太田でも否定するなんて相当だな
- 667 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:13.09 ID:e2ashhYC
- これどうやって終わらせんの?
- 668 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:13.91 ID:yebb9kWA
- あれなんか覚醒してる
- 669 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:14.21 ID:y7vZkL2H
- 民主主義(笑)
- 670 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:15.66 ID:/4ZD+rzm
- 太田珍しくいいこと言うじゃねえか
- 671 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:19.21 ID:bY+x8ioo
- 国粋と言うか玉砕って発言はちょっとまずいんじゃね?
- 672 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:21.22 ID:OwZzI2SN
- 東北のばあちゃんいつも何言ってるかわがんねんだぁ
- 673 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:21.01 ID:7JXUvMSW
- >>636
お前はなに世代なの?
- 674 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:23.84 ID:6JeGjum7
- 良いこと言ってるのに語彙が足りないww
- 675 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:24.63 ID:fH55TMxt
- 相変わらず賢しいな太田は
- 676 :日本人の公式名称=日猿:2008/09/09(火) 23:22:29.20 ID:5vWx6FQH
- 所詮、日猿は挑戦や中国の劣化コピー民族ということだろw
文化、儒教、道教、律令制度、貨幣制度、宗教、文字、文学、文明技術・・・
つくづく日本って国は朝鮮や中国からの貰い物で出来上がった国だとわかるな
まさに朝鮮様様、中国様様というわけだ。アジアの政治・経済・文化の中心であった中国からすれば
日本はまさに東の最果ての辺境国だったわけだ
- 677 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:30.08 ID:cP1Pxe0K
- >>600
確かにw
- 678 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:34.91 ID:tQKQxg9v
- 研究の仕方が欧米だからわかるけど
こういう捉え方をべつにしなくてもいいんじゃないかなというところで
学者世界との乖離を感じる
- 679 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:35.97 ID:RQZ1hjgZ
- >>600
シベリアで捕虜になって2年強制労働させられたおじいさんも
語らず死んでったなぁ
- 680 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:36.21 ID:5ToG7obT
- 玉砕って軍の暴走だろ
- 681 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:38.45 ID:Zt+dcZJP
- やべっ、太田にすげー同意
- 682 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:38.85 ID:xYmZJyye
- 太田は土着的左翼で
子安は都市的左翼
それだけ
- 683 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:37.29 ID:sCtMhcMu
- 初めて太田側につくわww
全面同意はできないけど
- 684 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:41.76 ID:b/eIyrS4
- 結局、戦争の話。
- 685 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:42.30 ID:RSZXiAYR
- 大田、逃げるなよ。最後まで説明し切れれば勝てる!
- 686 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:43.82 ID:WHOF9hx4
- おお
太田わりかしニュートラルwwwwww
- 687 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:45.47 ID:cIWOxKfw
- >>675
はあ?これの何が
- 688 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:48.19 ID:30jHNBvv
- >>671
語彙が少ないんだよ
- 689 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:51.35 ID:HPEyG/Wk
- 太田がいくら熱弁しても教授さんの主張が変わるわけない
- 690 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:52.89 ID:Z31PN3VZ
- 世代論かよw
- 691 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:53.36 ID:I/Xpk5/D
- それはかってな思い込みだよ
- 692 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:57.32 ID:NWNw+sj9
- 戦争をテーマに、
戦争を知らない世代が
戦争を知る世代を説教するなボケが
何様のつもりだ
- 693 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:57.76 ID:fKnz64pq
- 極左から極右というのはあるなww
- 694 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:00.09 ID:J70tDauO
- しどろもどろwww
- 695 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:02.37 ID:oAlrwMEi
- 先生頭固そうだね…
- 696 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:03.31 ID:K7m5BpPy
- 田中「こんな話どーでも良いから猫探しに行こうぜ」
- 697 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:04.77 ID:Dt0L4+bM
- 太田 ピンポイントキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
- 698 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:06.72 ID:gf9mPa7E
- 太田いいこと言うな〜 太田に初めて共感した
- 699 :馬馬虎虎 ◆/Z7uecnQUY :2008/09/09(火) 23:23:08.35 ID:hP6RpxlH
- >>679
工作活動してたんじゃないか?
- 700 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:09.08 ID:bY+x8ioo
- >>688
そういう話していないよ
- 701 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:11.04 ID:bMrK967l
- >>687
- 702 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:11.60 ID:MVxO2d+A
- 5分前世界創造説
- 703 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:13.65 ID:BlVnYrWM
- この番組、田中いらないだろw
- 704 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:15.34 ID:10ShCQLb
- このおっさんに娘いる?
- 705 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:15.64 ID:7U5CuzF0
- あぁ来てみたらやっぱりウヨサヨ妄想バカばっかかよw
- 706 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:15.90 ID:YpIWmVrm
- どけるとか考えてないだろ、この先生
だからこそ、近代以前の日本の思想を延々と研究してるんだし
- 707 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:16.93 ID:1PvaDtGm
- 芸大の教授に太田が言いくるめられた回は面白かったな
- 708 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:18.02 ID:fis0wane
- 世代論にいっても意味がないのに
- 709 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:19.65 ID:KG6LMGb/
- 今日もチョンシナその他が湧いてるなwww
- 710 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:20.68 ID:vL00Tnu6
- この人、実証性に欠ける気がする。
- 711 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:22.09 ID:tt9l8mRI
- 太田って、この番組で年上の人に為口で喋ってるよな
- 712 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:22.55 ID:yRMExter
- >>696
にゃーん
- 713 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:23.02 ID:QeT/nFON
- 田中さんここらでちょっとまとめて…
- 714 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:25.20 ID:WHOF9hx4
- >>682
なんだよ土着的左翼ってw
- 715 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:25.94 ID:wY+m8kzC
- 日本人=亡霊とでもいいたいのかね、先生
- 716 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:26.03 ID:tRAbjKCM
- 極左教授 gdgd wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 717 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:26.30 ID:nuK+34CW
- この部屋、壁に机つけて窮屈そうだな。
オレは机の下で足のばせないとダメだわ。
- 718 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:28.00 ID:k1m4jpwq
- 太田が珍しくまとも
- 719 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:28.28 ID:SBDoI9yj
- / ̄\
| ^o| おーにぃっぽー
\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
_| |_ おいおいおい
| |
- 720 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:31.01 ID:nsaOG+F/
- この年になったら無理だからもうそっとしといてやらなきゃ
- 721 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:33.49 ID:J70tDauO
- wwwwwwwwwwww
- 722 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:34.19 ID:bSjMdExD
- >>655孤立語だけど、表記に使う文字が外国由来ってのは結構ある。
- 723 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:33.90 ID:GcdRSzbr
- >>661
あのよ、
子安くらいの大学者が
そんな中学生でも知ってる話を
踏まえてないわけないだろ
- 724 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:35.02 ID:lOjOpArH
- 太田めちゃくちゃだな
- 725 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:35.46 ID:sVRLyYji
- 田中全然いらねーなw
- 726 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:35.66 ID:tThowMLd
- 太田が何を語っても根っこがないからなあ
- 727 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:36.48 ID:UQGwsOth
- 自分の都合の悪いものを排除するのが「新しい」?
アホか
- 728 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:38.98 ID:LvF+yfK9
- 太田始まったな
- 729 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:42.20 ID:Z1qQjBnI
- そうだよ
- 730 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:42.51 ID:YpJ6/NQv
- だんかいの世代が今の日本を駄目にした。
- 731 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:43.65 ID:9bwmL94G
- ヒント
松本克巳
- 732 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:43.85 ID:GUdgqZw1
- すごい展開だな
- 733 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:46.93 ID:tQKQxg9v
- まあ思想史ってやつの先生がこういうこと研究してるってのはわかってよかったけどw
- 734 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:47.05 ID:10ShCQLb
- あれ、太田がまともに・・・
- 735 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:48.25 ID:bMrK967l
- 先生たじたじwwww
- 736 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:49.17 ID:1PvaDtGm
- >>703
今日は頑張ってたほうだ
- 737 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:50.38 ID:Vi71caNz
- 理想論であって、それはひどいよ、この人w
- 738 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:51.34 ID:LEbgurUC
- 先生納得したww
- 739 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:51.51 ID:PHKarITG
- 太田いいこと言うなw
- 740 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:52.19 ID:M/gTcseW
- おおたかっけええええええええええ
- 741 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:53.09 ID:JfH+R9qK
- 戦争は体験ってレベルじゃない
それを自慢げに話す奴も戦後生まれを自慢するやつも最悪だ
- 742 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:53.55 ID:WHOF9hx4
- ( ´皿`)ァハハハ歯ノヽノヽノヽ / \ / \ / \
- 743 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:53.92 ID:ORtANlex
- 司馬遼太郎が書いてたけど、戦時体験が子供のころだった世代と
大人だった世代では根本的に思想が違うらしいな
子供の頃に体験した世代は、理屈抜きで日本が嫌いな人が多いらしい
- 744 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:54.90 ID:GdXyXlsz
- 国粋主義者で戦争やだよ・・・
まあ矛盾はしないけど
- 745 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:55.60 ID:8za00IZA
- まさに愛国的左翼w
- 746 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:56.13 ID:/AAGvdix
- 太田w
- 747 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:57.42 ID:DFXOCjcH
- ダメだ・・・もう我慢の限界・・・
もうね、量子宇宙論をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・
っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
- 748 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:00.30 ID:+tMloa70
- 前世代全否定は、戦後インストールされたものだからな。
- 749 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:06.61 ID:VwVt8sSe
- なんで太田はそっちに持っていこうと必死なんだ?
- 750 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:06.99 ID:J70tDauO
- 人を指差す大学共助wwwwwwww
- 751 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:07.29 ID:oAlrwMEi
- 今の太田の意見は賛成してしまうなあ
- 752 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:09.29 ID:LvF+yfK9
- 人を指差す時点でたかが知れる
- 753 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:09.84 ID:ZQBPW87R
- 太田はもう結構出来上がってるのかなあ
- 754 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:10.57 ID:fKwmirTE
- >>711
ディベートする上では同等の立場なんだからため口なのは当たり前だろ
本番終わってからもため口なら問題だが
- 755 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:12.19 ID:OkKcu6v3
- おなじことを左翼に言えよ太田
- 756 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:12.51 ID:pFfaiFbn
- 太田。だよね
- 757 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:13.31 ID:e2ashhYC
- やべ白髪負けてる
- 758 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:17.56 ID:asy/ywin
- がんこ爺vsへ理屈オバケwww
- 759 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:19.51 ID:yRMExter
- せんせえーすねないでえー
- 760 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:20.33 ID:KJq//LJP
- 【2ちゃん脳】
・2chを非難する人々をサヨクだと決め付ける
・犯罪者は全員「在日の三国人である」と思い込む
・日本は女尊男卑社会で、男性は女性よりも差別されていると思い込んでいる
・女性は社会進出などせず、家庭に入って夫に従えばいいと本気で思っている
・犯罪被害者が加害者に対し正当な補償を求める行為ですら「金の亡者」と非難する
・体罰賛成派かつ若者嫌いで、問題教師を擁護し学生を叩くのが生きがい
・PTSDは全て甘えと決め付け被害者を全力でたたく
・社会にうまく馴染めず、ネットに深く依存する人間が陥り易い
・自分には持つことのできない自尊心を自国に求め、それを主張することで、
自らの自尊心さえも保たれているように錯覚、現実社会では得ることのできない満足感に浸る
・社会との繋がりが薄いため情報元をネットに頼り、 現実社会とのギャップにも中々気付きにくいため偏った思想が増長されていく
- 761 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:21.60 ID:bY+x8ioo
- >>707
あの教授の「大切なものは目には見えないんだよ」的な発想は嫌だった
会話する場でそれ持ち出すのは最後の最後にすべきだろうと思う
- 762 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:21.54 ID:9VX3vFLg
- なんで太田擁護がいんのか?
的外れ杉菜ことばっか言ってる
- 763 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:23.80 ID:yxRwSVmr
- 田中ってアホなの?何も意見しないね。
- 764 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:24.93 ID:sVyUht/J
- 日本は八百万の神がいるように
いいものを受け入れるのが文化じゃないの?
- 765 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:25.84 ID:c86sWPYc
- >>661
は?
国家概念が日本でいつ形成されたのかってのは日本思想史のテーマだろ
- 766 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:25.78 ID:diU1lBIv
- つか先生が今時珍しいド左翼なだけ。
今の左翼でここまでなのは滅多にいないだろ。
- 767 :馬馬虎虎 ◆/Z7uecnQUY :2008/09/09(火) 23:24:27.47 ID:hP6RpxlH
- >>743
司馬遼太郎wwwwwwwwwww
- 768 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:25.07 ID:72SrHnu/
- 全然思想史じゃねえ。
- 769 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:28.42 ID:825zx5AF
- んー俺はまさしく太田の言う母国は大好きだけど戦争は嫌という感じだなー
- 770 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:31.47 ID:10ShCQLb
- 田中って言う奴はマネージャーとかになったらいいのに
- 771 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:32.38 ID:ZuoTbEKE
- >>661
それってマルクス主義かレーニン主義かの違いしかねえよwwwwww
- 772 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:34.09 ID:mMLTgINh
- 相対化しようって意図はわかるが事実を無視しちゃいけない。
大和言葉ははるか以前から孤立言語なんだよ。
- 773 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:34.23 ID:2AoUTpcS
- 頭悪いのバレてんだよ太田w
- 774 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:34.18 ID:fKnz64pq
- 今更、頑固な極左を変えるのは無理だろ
- 775 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:34.57 ID:HCwlhrwj
- そうなんだよな
この先生の言葉って節々に棄民せよといってるように感じるんだよなぁ
- 776 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:37.12 ID:6JeGjum7
- 無いのかwww
- 777 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:38.13 ID:4XQwA2x7
- >>663
アメリカとか日本に食い込もうとがんばってるサムスンさんですか?それとも現代さん?
- 778 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:39.25 ID:/4ZD+rzm
- >>592
その理論だとあらゆることに部外者は何にも言えなくなるよ
それでもいいの?
- 779 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:40.90 ID:13DyB/SL
- 何となく……
先生もしかして馬ry?
- 780 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:41.11 ID:TYG3G1O/
- 太田は総理云々の番組やめて
こういうのに専念すればいいのに
- 781 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:45.32 ID:6Tfbz2Yv
- このおじさんの考え方は同意出来ないものがあるけど
太田光は偉そう。
- 782 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:48.39 ID:QzMWA5eb
- 先生は国家否定したいのか?
戦争体験だけが全てじゃないじゃん
- 783 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:48.48 ID:uHRC8UDT
- >>636
戦争中、小学生ぐらいだね。
その5歳ぐらい上がまた違うんだよな。
- 784 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:49.92 ID:pFfaiFbn
- 学者は無責任だろwww
- 785 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:50.36 ID:7WKT59O9
- え〜〜
http://www.rbbtoday.com/news/20080523/51349-1640.jpg
- 786 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:51.12 ID:Zf1J8cXU
- 太田は部屋にいたらうるせえだろうなあw
名倉にチックが出た話を思い出した
- 787 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:51.91 ID:akKAd1sW
- わかったわかった
- 788 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:53.56 ID:Kq/3nRQ+
- 大田の言うことは理想論
- 789 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:55.48 ID:pETWuNNQ
- 売国右翼より100倍良いな
- 790 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:56.06 ID:eIuzD1/u
- 俺らの世代だと「仁徳天皇陵」って教えられたお墓も今じゃ
違うってわかっちゃったし、歴史の勉強はむなしいな
- 791 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:57.57 ID:yjiWIkKg
- この男、なんで30以上も離れた人にタメ口なわけ?
もう、その時点でダメ。
人格を疑うね
「世界市民」ww
- 792 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:55.83 ID:hSh0kR1t
- 子安先生の言いたいこと
国家は解体しなくてはならない
国の起源に遡って解体しなくてはいけない
- 793 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:05.75 ID:3s0er9gg
- 自分賛美がうざー
- 794 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:06.30 ID:RQZ1hjgZ
- >>699
終戦後を書き落としてたが
- 795 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:07.47 ID:TdSKnymL
- で何が主題だったけ?
- 796 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:08.60 ID:4nF/O/sO
- あれ?
戦争とからめるテーマだったっけ
- 797 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:09.27 ID:Z4FjOsBa
- 太田のほうが説得力あるような気がするなあ
- 798 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:09.13 ID:I/Xpk5/D
- マスコミにびったり帰属してるだろう
- 799 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:11.57 ID:GdXyXlsz
- 先生優しいなw
- 800 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:12.02 ID:J70tDauO
- >>764
日本は何でも取り込んじゃうブラックホールwww
- 801 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:15.33 ID:b/eIyrS4
- 根無し草の感覚ってのは非常に理解できなるな。
俺ニートだから。
- 802 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:16.10 ID:bY+x8ioo
- お、太田が引き出したw
- 803 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:17.07 ID:4XQwA2x7
- >>676
そんな日本にいつまでもかかずらわっていないで、さっさと先進国になれよwww
- 804 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:18.15 ID:V1awXHC2
- チベットみたいになったら太田はどうするんだろう
- 805 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:18.59 ID:kF33gaEg
- ハンチントンは日本を完全に個別文明に扱ってるけどね
- 806 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:19.32 ID:At65ZAxl
- 太田の喋りたいことと先生の話したいことの内容かレベルが完全に乖離してる
- 807 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:21.67 ID:VwqgTfZX
- たんまり日本に税金払ってる奴がどこにも帰属してないとかw
- 808 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:22.26 ID:dYFTDDH9
- 太田の言う世界市民は皮肉だなあ・・・
- 809 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:26.58 ID:Z1qQjBnI
- このじいさんの世代がいなくなればだいぶ変わると思うよ
- 810 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:26.61 ID:N3O8miYY
- 田中なんかしゃべれー
- 811 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:27.15 ID:ZuoTbEKE
- 子安が左翼的こと言い出したのは97年ごろ。それまでは普通のいい学者だったのに・・
- 812 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:29.66 ID:tThowMLd
- 太田は自分でいい加減ぶりたいだけでいい加減じゃないから全て口先だけ
お笑いでも何でもそう
- 813 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:30.78 ID:nHND1q8w
- 788 公共放送名無しさん New! 2008/09/09(火) 23:24:53.56 ID:Kq/3nRQ+
大田の言うことは理想論
理想論ですら無いよ。
- 814 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:32.98 ID:Vi71caNz
- オオタってほんとに馬鹿だったんだなw
- 815 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:34.20 ID:HvjFGSWY
- もうジークジオンとか言っちゃえよ、先生
- 816 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:34.40 ID:wgmQ6kPD
- ちょっと面白い話になってきた
- 817 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:32.50 ID:yRMExter
- >>763
たまにいい感じのまとめ役になる
- 818 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:35.83 ID:bSjMdExD
- もし、ひらがな・カタカナが成立するのが遅かったら、今頃はインド系の文字を使ってたのかな。
- 819 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:37.64 ID:pFfaiFbn
- やっと教授が素直になった
- 820 :日本人の公式名称=日猿:2008/09/09(火) 23:25:44.51 ID:5vWx6FQH
- 日本人が勝手に独自の文化だと思い込んでる伝統芸能や風習や文学なんかも
その大半は朝鮮を通って伝えられた中国のパクリだったりするからな
天皇という名称や元号なんかもその典型だが・・・。
現代の思い上がった愚かな日本人には良い教訓となる番組である
- 821 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:44.64 ID:10ShCQLb
- 基地外対談だな
- 822 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:45.96 ID:yebb9kWA
- >>803
たかるしか能がないから無理
- 823 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:46.68 ID:akKAd1sW
- gdgdやっているうちに終りかよw
- 824 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:47.52 ID:PHKarITG
- 国家がなくなると自由もなくなる
- 825 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:48.36 ID:OwZzI2SN
- 国境が犯罪を正当化するんですよ
- 826 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:45.80 ID:fKwmirTE
- >>788
太田「政治家は理想を語れよ!」
- 827 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:49.24 ID:J70tDauO
- >>807
地球市民ごっこですからw
- 828 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:49.93 ID:3s0er9gg
- 太田の言うことをちゃんと考えてくれるのがやさしいな
- 829 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:51.25 ID:lOjOpArH
- お茶漬け食ってうめえなあと癒やされることが日本人の本質であり
国とか住む土地とか関係ないってことだな
- 830 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:51.70 ID:vL00Tnu6
- 宣長を叩くのがこいつの仕事か?
宣長に対する愛情が感じられないわけだ。
- 831 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:55.79 ID:fis0wane
- この人は学者じゃないんだな
- 832 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:56.31 ID:bWCsPQsD
- >>769
俺も。
だけど、国家は屁とも思わないけど家族は守りたいな〜
- 833 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:56.50 ID:PmMBT/HM
- そうは言っても今のところ国民国家以外に妥当なシステムは無いだろ
- 834 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:58.31 ID:77+xWz9v
- この世代の戦争反対者は、嫌日本になっているということ?だよね
太田が言っているのは。
- 835 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:58.73 ID:tThowMLd
- 俺は根無し草でいい加減だからよ〜とか格好悪すぎるないい年して
- 836 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:59.10 ID:EKp6Ef2Z
- 音楽流して良い事言ってるみたいにしてるなw
- 837 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:02.30 ID:8za00IZA
- 太田に教授が説得されているように見えるw
- 838 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:03.47 ID:k1m4jpwq
- >>791
この番組で敬語使ってたら流れが遅くなるし
視聴率はまぁ間違いなく下がるだろうな
- 839 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:05.70 ID:HPEyG/Wk
- 第二次世界大戦抜きに話すわけにはいかないのか
いかないよな
- 840 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:07.63 ID:RQZ1hjgZ
- なんだ、2000年ぐらい前から今までのスパンで日本が
という意識じゃなくて、
先生の戦争体験が主体かよ・・・
- 841 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:10.42 ID:6TlFZq5F
- だから、基準や中心は人間が設定するものであるって事は
「世界市民」も保障するし「日本人」も保障するだろw
大丈夫かこの先生?
- 842 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:14.24 ID:ZuoTbEKE
- 子安が依拠してる宣長こそ戦後左翼がウヨとして否定してきたものなんだがwww
最近の左翼にはわからんだろうが・・
- 843 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:14.73 ID:lF/AZHM9
- >>747
そんなことやってるうちは理系は永遠に理解されないと思う。
- 844 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:14.50 ID:0h63AQXp
- ヒミコも聖徳太子も元寇の時の鎌倉武士も信長も秀吉も江戸庶民も南蛮とかカラとか、の世界認識、異民族異国認識を持っていたんだから
日本人が自我を持っていなかった筈が無いだろう。
だからこそ、天皇制が延々と続いてきたのがその証明ではないのか?
- 845 :馬馬虎虎 ◆/Z7uecnQUY :2008/09/09(火) 23:26:15.20 ID:hP6RpxlH
- >>794
だから、終戦後、工作活動してたんじゃない?
- 846 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:20.97 ID:gmU85bsl
- >>711
敬語の無い国の方が年齢の上下関係なく自由に議論出来る空気があるらしい
太田のこの喋り方は生来のモノなんだろうが、この番組には合ってるかも
- 847 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:21.43 ID:bSjMdExD
- >>800なんでもじゃない。
悪い・馴染まんものは取り入れん。
- 848 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:26.81 ID:oAlrwMEi
- ばかやろーwwwたしかにwww
- 849 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:27.81 ID:4XQwA2x7
- >>743
「まずしい」「ひもじい」イコール戦争が悪い、(当時の)日本が悪いって思いこんでるんだろうな
- 850 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:28.01 ID:sLtDMypA
- N23の電波特集みたいだな(´・ё・)
- 851 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:28.65 ID:NQtnhV7Q
- 日本のルーツを考えて日本人じゃなくなりたいのこの教授は?
- 852 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:31.39 ID:Vi71caNz
- オオタは何をさして国家なんて言ってるんだろうね
多分空っぽなんだろな、その国家
- 853 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:31.84 ID:alIbhCtA
- おまえらwwwwwwwwww
- 854 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:32.40 ID:7WKT59O9
- 太田と鳥肌実に対談して欲しい
- 855 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:32.61 ID:TdSKnymL
- 加藤さんきたー
- 856 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:35.68 ID:NWNw+sj9
-
なあ、この番組に田中っている?
田中って、いつもこんなに空気なの?
- 857 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:37.04 ID:fKwmirTE
- >>843
コピペ
- 858 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:37.87 ID:KJq//LJP
- 主に2ちゃんねるに棲息する思想が極端に右に偏ったキチガイ、またその症状
・2chを非難する人々をサヨクだと決め付ける
・犯罪者は全員「在日の三国人である」と思い込む
・日本は女尊男卑社会で、男性は女性よりも差別されていると思い込んでいる
・女性は社会進出などせず、家庭に入って夫に従えばいいと本気で思っている
・犯罪被害者が加害者に対し正当な補償を求める行為ですら「金の亡者」と非難する
・体罰賛成派かつ若者嫌いで、問題教師を擁護し学生を叩くのが生きがい
・社会にうまく馴染めず、ネットに深く依存する人間が陥り易い
・自分には持つことのできない自尊心を自国に求め、それを主張することで、
自らの自尊心さえも保たれているように錯覚、現実社会では得ることのできない満足感に浸る
・社会との繋がりが薄いため情報元をネットに頼り、
現実社会とのギャップにも中々気付きにくいため偏った思想が増長されていく
- 859 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:37.65 ID:Kq/3nRQ+
- ウヨが残る
- 860 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:38.67 ID:QeT/nFON
- 自分一人で悶々としててもわからないんだろう
- 861 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:40.96 ID:zY0t09Q1
- >>661
そそ
王族の分布みるとおもろい
- 862 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:42.10 ID:QZifW/3G
- >>763
話が解らないから無くなった片玉の感覚をたまに思い出してる
- 863 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:45.01 ID:1PvaDtGm
- >>843
コピペ
- 864 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:45.06 ID:yGjHE3mG
- 中二病w
- 865 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:50.26 ID:kF33gaEg
- なんだよ自分に帰属ってw
- 866 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:49.61 ID:1AbwV4QB
- ウーチャカ、おねむw
ぬこなでてねんこしたいんだろうな
- 867 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:50.32 ID:0TRL+Ey9
- 夢想 理想 って昭和四十年前後 生まれの奴って
ジョンレノンの妄想にカブレテイルだけだ
- 868 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:53.03 ID:jguEFZcT
- >>856
いつもこんなもんだよ
- 869 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:53.12 ID:tThowMLd
- どうでもいい話だな
- 870 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:53.81 ID:RSZXiAYR
- あらららら・・・・・ あーあ、言っちゃったよ・・・・
- 871 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:55.95 ID:6JeGjum7
- 国にしか帰属意識が持てないのもヤバイ
- 872 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:55.73 ID:bY+x8ioo
- 血管すげーなオイ
- 873 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:56.55 ID:vgr0Q1UM
- アイデンティティの損失だろ
- 874 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:58.77 ID:asy/ywin
- 日本思想史ってなんだよ
妄想して楽しむ史なのか?
- 875 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:58.74 ID:yxRwSVmr
- 血管浮きすぎ
- 876 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:01.08 ID:dYFTDDH9
- >>843
コピペだぞそれ
- 877 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:01.86 ID:HvjFGSWY
- >>843
ネタにマジr・・・
- 878 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:03.54 ID:ps7+/uMY
- ハァ?
- 879 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:04.00 ID:72SrHnu/
- 大正期に教育は、天皇機関説だけど、
昭和期に教育は、天皇絶対信仰。
- 880 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:05.84 ID:4nF/O/sO
- >>847
日本になじむ悪いことはよくよく取り入れるよねw
- 881 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:06.40 ID:bMrK967l
- 大田の手の血管の走り方がかんり気になるwww
- 882 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:07.18 ID:J70tDauO
- >>840
日本の起源じゃなくて こいつの起源の話になってる
- 883 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:10.12 ID:xkokI93O
- 日大の馬鹿話を公共放送で流すな!
- 884 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:10.19 ID:jgiOg/wb
- こいつはなにを知ってんだよwwww
- 885 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:10.67 ID:6Tfbz2Yv
- このおじさんは子供時代の経験で今の考え方になったんだから
知らない人間がとやかく言うのはおかしいんじゃないかな?
- 886 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:13.26 ID:djkyqq09
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 887 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:16.95 ID:cP1Pxe0K
- 団塊の世代が日本人という意識を薄れさせた
朝鮮人中国人アメリカ人の口車にのせられて
- 888 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:18.55 ID:SBDoI9yj
- まぁ加藤は在日というものに帰属していたからしょうがない
- 889 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:21.26 ID:sVRLyYji
- 戦争が起きたら一気に愛国心が100倍になるから心配するな
- 890 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:22.51 ID:ZuoTbEKE
- >>833
国民国家の場合、左翼はそれの代わりであれば共産主義でも社会主義でも無政府主義でも
かまわんのだろ。他であれば1億虐殺しようときにしない
- 891 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:23.77 ID:tQKQxg9v
- 言語学や宗教学より概念的でなんだかなあな学問であることはわかったw
- 892 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:27.05 ID:10ShCQLb
- 太田って脳卒中で死ぬな
- 893 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:27.44 ID:1PvaDtGm
- >>856
太田の暴走をとりなす役目
- 894 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:28.27 ID:7JXUvMSW
- >>843
コピペにマジレスの文系www
- 895 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:29.89 ID:1WehvrUT
- つまんねー話を長々とするの得意だよな大田
- 896 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:31.00 ID:sVyUht/J
- 帰属とは
無意識に安心したいという
人間心理の現れじゃないの?
- 897 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:31.99 ID:Q31fNzjt
- >>854
鳥肌なんてキャラウヨなんて、田中でも論破できる
- 898 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:34.31 ID:hGMtIebu
- 馬鹿おおた
- 899 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:36.52 ID:Z31PN3VZ
- 国に守られているから、そんなことがいえるのを分からない太田
- 900 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:37.60 ID:LDZxqCt8
- 締めがそれっすかwww
- 901 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:37.54 ID:oXwMY2eX
- 見て見て!僕の中のMONSTERがこんなに大きくなったよ!
- 902 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:40.20 ID:+tMloa70
- 「モンスター」という概念を導入するのはいわゆる「切断行為」だな。
- 903 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:41.03 ID:8za00IZA
- 教授だんだん空気を読んで来たなw
- 904 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:47.73 ID:bafgFND9
- つまりなにか大きな存在になる宇宙人でも現れれば世界市民になるってことだな。
2001年宇宙の旅かよ。もしくはインデペンデンスデイ。
- 905 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:48.16 ID:pFfaiFbn
- 国家は救いだけど政治家は恐怖
- 906 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:49.45 ID:bY+x8ioo
- 手の中に蛇が入り込んでると言われても信じきるレベルの血管
- 907 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:49.79 ID:mst13JaT
- 今日は終始太田のターンだったなw
- 908 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:50.47 ID:Zi54wOn7
- この学者って嫌いな民族的事実らを否定する目的から出発して研究してるんであって、実証主義的、科学的な学者ではないね。
- 909 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:51.60 ID:tThowMLd
- 秋葉原の馬鹿野郎とか言って一番シンパシー感じてるのが太田
- 910 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:53.23 ID:GdXyXlsz
- >>893
役果たしてねえw
- 911 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:53.23 ID:YRRdeAmj
-
「疑え」を通り越して「壊せ」とまで言ってる奴がいるから反発があるんだよな
- 912 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:53.60 ID:xqLUXjLC
- 恐怖の均衡
- 913 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:53.97 ID:LGg4Lgls
- どこにも帰属できない奴が国家への帰属を求めて極右に走るんでしょ
- 914 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:55.22 ID:825zx5AF
- イージャン、イージャンスゲージャン
- 915 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:55.54 ID:nsaOG+F/
- 共産主義にまてよとはならない
- 916 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:56.49 ID:lF/AZHM9
- >>840
この先生にとっては強烈なアイデンティティ・クライシスだったんだろうな。
- 917 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:59.51 ID:6JeGjum7
- こういう議論をするなら、まずはnationの概念から説明しろよ
- 918 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:01.28 ID:77+xWz9v
- 田中って太田と同じ給料(原稿料とかは別に)もらっているよね
- 919 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:02.76 ID:ds99o5o0
- 無難な部分だけテロ出したってどうするんだよw
- 920 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:03.21 ID:yxRwSVmr
- 血圧上がってる
- 921 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:04.20 ID:mMLTgINh
- >>844
というか、考古学的に国家の存在は明らかなんだよね。
■世界最大の墓:もずみみはらなかのみささぎ、おほさざきのみことのみささぎ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3f/NintokuTomb.jpg
- 922 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:04.42 ID:10ShCQLb
- ユダヤ人だろ
- 923 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:06.22 ID:TdSKnymL
- 何だかつまんねーな
これが締めかよ
- 924 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:06.40 ID:0h63AQXp
- 確かに、秋葉事件のヤローに愛国心の欠片でも有ったならば、あんな事件は起き無かったなぁ……
- 925 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:07.75 ID:PQqY5PLI
- 大田って頭おかしいの(´・ω・`)
- 926 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:08.09 ID:bMrK967l
- 血管気になるわああwww
- 927 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:08.16 ID:5xfW9XpV
- ウーチャカ「???」
- 928 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:09.59 ID:kF33gaEg
- なんだよそれ
- 929 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:12.14 ID:yebb9kWA
- >>843
わざとレスしたんだろ?
なぁ?
- 930 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:12.24 ID:QzMWA5eb
- >>885
そうしたらおじさんが人にその事を言う価値もなくなるじゃん
- 931 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:13.03 ID:oAlrwMEi
- たしかにwww
- 932 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:13.51 ID:J70tDauO
- 駄目だこいつwwww
- 933 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:14.55 ID:PHKarITG
- まるで戦争が避けられたかのような議論だけど
歴史の必然だったろうが
- 934 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:15.14 ID:PTmAqdWC
- 共産主義の残忍性を知らないのか
- 935 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:16.27 ID:2YON7VWG
- >>901
どうだい・・・?
おれの股間のモンスターは・・・?
- 936 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:17.47 ID:8za00IZA
- 教授www
- 937 :馬馬虎虎 ◆/Z7uecnQUY :2008/09/09(火) 23:28:17.59 ID:hP6RpxlH
- 戦争で玉砕だのって話の時は、田中も参加すべきだな。
東條の親戚として
- 938 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:17.94 ID:1WehvrUT
- 教授あきれてるwwwそりゃそうだw
- 939 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:17.92 ID:bSjMdExD
- >>880それは、GHQとかチョンとか反日外国人が勝手に持ってきたんじゃないか?
- 940 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:19.54 ID:0TRL+Ey9
- 極左は極右であるから
結局は同じなんだよ
- 941 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:20.23 ID:ps7+/uMY
- 教授「ハァ?」
- 942 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:21.30 ID:Kq/3nRQ+
- >>885
戦争を体験していない世代には想像もできない体験をしているからな。
- 943 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:21.57 ID:ORtANlex
- 結局、この先生が何をしたいのかがぼやけたなあ
- 944 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:24.48 ID:7JXUvMSW
- >>913
言い得て妙
- 945 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:24.87 ID:tThowMLd
- 太田って自分に酔ってるだけだからなぁ
- 946 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:25.32 ID:OwZzI2SN
- 話がまったくかみ合ってなかったなwwwwwwwwwwww
- 947 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:25.70 ID:VwVt8sSe
- 今回は今までで一番つまらない回だったんでは?
- 948 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:26.65 ID:s8n4vKx+
- 国家なんて、どこの学校か、と同じ愛着みたいなものなんだろうが。
- 949 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:26.14 ID:fKnz64pq
- 教授涙目wwwww
- 950 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:30.28 ID:GdXyXlsz
- 太田にマジギレするやついなかったの??
- 951 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:30.55 ID:tLsA5UjV
- なんだったんだ
- 952 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:31.20 ID:LEbgurUC
- きちょうな
あのー・・
- 953 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:31.38 ID:QeT/nFON
- 中翼できないかな
- 954 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:31.62 ID:GyVc2n4/
- じいさん思考停止して何も言えなかったな
- 955 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:32.71 ID:Dt0L4+bM
- 太田 今日はよくやった
- 956 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:33.48 ID:4nF/O/sO
- 歴史的な話かと思ったのになんで現代の話しかしてねーんだよ
- 957 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:34.18 ID:eIuzD1/u
- たまには過去のことばかりじゃなく、ジュセリーノ先生とか呼んで
未来について語ってもらいたいな
- 958 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:34.64 ID:ZuoTbEKE
- 朝鮮人は祖国を愛してるだけであって、日本の左翼はそれにだんまりしてる
だけだけどな。
愛日本や愛米だけが駄目で決して愛仏や愛中は否定してない
- 959 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:32.95 ID:0rUqCdji
- みずぽに見てほしい番組、みずぽしね
- 960 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:35.99 ID:KG6LMGb/
- >>661
だよね。
だから左翼は馬鹿なんだよ。
数分で2chねらーに完全に論破されるレベルだからw
この教授が数十年考えて来たことは無駄だったってことだ。
- 961 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:36.24 ID:4uN1ZnZ0
- mowata
- 962 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:36.68 ID:FnTKGv0j
- 先生話についていけてない感がwwwwww
- 963 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:39.14 ID:HPEyG/Wk
- 太田はこうやって日常の不満を発散してるんだなw
- 964 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:39.92 ID:bZMXORTp
- >>888
まーた(ry
- 965 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:41.00 ID:yjiWIkKg
- 日本に生活して、散々恩恵受けといて、なにが「世界市民」だよ、クズが
まさに贅沢モノの戯言ってカンジだな
- 966 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:42.36 ID:t2vanzhz
- 見捨てられた世代はごく狭い社会に帰属意識もってるんだろうな
- 967 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:42.79 ID:/AAGvdix
- 貴重なあの〜
- 968 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:44.65 ID:tQKQxg9v
- いや今日の田中は二人のどこが食い違ってるかわかってたよ
途中わかるように説明しようとしてたしw
- 969 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:44.95 ID:dYFTDDH9
- >>904
幼年期の終わりだろうそこは
- 970 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:45.18 ID:tRAbjKCM
- この教授の本は一生読むことはないだろう・・・
- 971 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:46.04 ID:M/gTcseW
- おもしろそうだああああ
- 972 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:46.79 ID:4XQwA2x7
- なんだ・・・・ 期待・想像してたのと全然ちがう内容だった・・・・
- 973 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:47.08 ID:9Tqro+A9
- >>840
なんか肩すかしだったよな
- 974 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:50.31 ID:1WehvrUT
- 大田みたいな体系的に勉強してこなかった奴って
自分が天才だと思い込んじゃうんだよな
知ってる人からすりゃ馬鹿かこいつって感じなのに
- 975 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:50.35 ID:wgmQ6kPD
- お?
- 976 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:52.88 ID:6z7AENYC
- 先生困ってるじゃんw
- 977 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:52.95 ID:mMLTgINh
- >>913
ちがうよ。基本は言語。
日本語しか話せない人間は必然的に日本語族に帰属する。
- 978 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:53.66 ID:At65ZAxl
- 常光徹!これは見るわ
- 979 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:53.79 ID:825zx5AF
- トイレの花子さんくるー
- 980 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:54.07 ID:10ShCQLb
- 全体主義は恐ろしいってことだな
- 981 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:55.81 ID:7HRKxx1B
- 最近やけに政治づいてるな大田
誰がヨイショしてるんだか
- 982 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:56.71 ID:4uN1ZnZ0
- 8月にやれ
- 983 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:57.15 ID:buD7eTC0
- ウーチャカと共にお前らのレスもだれてるな
- 984 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:57.68 ID:ds99o5o0
- おお来週は!!!!
- 985 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:57.98 ID:EKp6Ef2Z
- 会話のスピードが速いと老人はあまり聞き取れないのに…
- 986 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:58.39 ID:yRMExter
- 次楽しそうだ!
- 987 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:59.02 ID:pFfaiFbn
- 陰部!
- 988 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:29:00.17 ID:NQtnhV7Q
- さっぱりわからんかった
- 989 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:29:00.85 ID:IDgCWuyY
- おもしろそうだな
- 990 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:29:02.94 ID:HPEyG/Wk
- おもしろそう
- 991 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:29:03.40 ID:c86sWPYc
- ちょw
- 992 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:29:05.14 ID:YRRdeAmj
- >>944
使い古された表現だろw
- 993 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:29:00.53 ID:zBUXIGAR
- >>954
他人のオナニーを見て何も言いようは無いだろう
- 994 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:29:05.12 ID:Zf1J8cXU
- 太田と学者の間になんか触媒があるといいな
田中はまともすぎる
- 995 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:29:05.46 ID:e2ashhYC
- 意見をあざ笑う相手じゃなくてよかったな
先生もいい人
- 996 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:29:06.39 ID:VwqgTfZX
-
先生に食ってかかってばっかいるから
話にならないんだろ
- 997 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:29:07.16 ID:/S+6tg4x
- おおお、来週面白そう
- 998 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:29:07.77 ID:4XQwA2x7
- 妖怪話なら水木さんとアダム・カバットさんも呼んでくれないと!!!
- 999 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:29:09.43 ID:Kq/3nRQ+
- 都市伝説か
- 1000 :公共放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:29:10.25 ID:1WehvrUT
- 俺の帰属先はつーちゃんねるです
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
139 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)