[ホーム]

軍@ふたば


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 350x350以上は縮小.
  • 管理人への連絡は準備板へ.





  • 広告:::今日も本当にありがとうございました( ^ω^)ノ
    画像タイトル:1220958296257.jpg-(33293 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    33293 B無念 Name としあき 08/09/09(火)20:04 No.527826  
    MGS1登場銃【紹介&解説】前編
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm4548706

    軍版の皆から見てこの動画どう思う?
    このスレは古いので、もうすぐ消えます。
    >> 無念 Name としあき 08/09/09(火)20:18 No.527862  
    ウィキペディアから引っ張ってきてるんだね
    >> 無念 Name としあき 08/09/09(火)20:22 No.527877  
    メタルギア、東方、ニコ動
    房度が濃すぎて窒息する
    >> 無念 Name としあき 08/09/09(火)20:24 No.527882  
    ガンプレイを間違って覚えちゃってるよこの人
    >> 無念 Name としあき 08/09/09(火)20:43 No.527945  
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm2676118

    >そして、そのPP90に更なる改良を施したのが、このFMG-9です。
    ・・・・・・・・・・・。   !?

    >この銃の内部には、グロック18が改造されて入っています。
    バレル延長したG17じゃなかったっけ?

    >そして、本来のFMG-9の性能ですが、IMIウージーや、MP5に負けない性能があるそうです。
    どこにそんな情報が?

    >しかし、PP90は鋼製です。このFMG-9はどうやら強化プラスチック製のようですね。
    Magpul社は元々金属製品を加工する能力がないんだけど・・・
    >> 無念 Name としあき 08/09/09(火)20:43 No.527948  
    ひでぇ動画だった・・・
    >> 無念 Name としあき 08/09/09(火)20:44 No.527949  
    ウーン・・・
    >> 無念 Name としあき 08/09/09(火)20:45 No.527957  
    MGS好きは総じてP90が好きなのはどうしてなんだろ?
    >> 無念 Name としあき 08/09/09(火)20:45 No.527958  
    なにこれ? 間違い探しをする動画なのか?
    >> 無念 Name としあき 08/09/09(火)20:48 No.527969  
    メディアガンデータベースの説明文と似てるな
    >> 無念 Name としあき 08/09/09(火)20:53 No.527990  
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm2925812
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm2968846
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm3025333
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm3102313
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm3102313
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm2550255
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm2669002
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm2676118
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm2822740
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm3615071
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm3839116
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm4213479

    これは酷い・・・のか?
    >> 無念 Name としあき 08/09/09(火)21:19 No.528098  
    こいつは赤の手先だな
    >> 無念 Name としあき 08/09/09(火)21:43 No.528208  
    赤の手先のおフェラ豚め!
    >> 無念 Name としあき 08/09/09(火)22:13 No.528349  
    生半可な知識を披露したがるとこのザマか…
    ほんに軍板は恐ろしいところやでぇ
    >> 無念 Name としあき 08/09/09(火)22:38 No.528468  
    間違った知識に恐怖を覚えるってこういう事だったのか・・・震えが止まらない・・・
    >> 無念 Name としあき 08/09/09(火)22:52 No.528537  
    俺も中学とか高校のころこんなだったな〜
    マルイの説明書で得た知識を得意げに自慢してたあのころ。誰しもこんな時代があるもんさ。
    >> 断片化した銃の知識は都市伝説となる Name としあき 08/09/09(火)22:55 No.528552  
    銃の話に限ったことではないが、一般に広く知られる知識はかなり断片的でトリビア的というか、かなり雑なものになっていることが多い。間違っていることもしばしばある。そのため映画や小説といった創作での銃の知識がかなりおかしなことになっていることがある。『小林宏明のGUN講座』(エクスナレッジ)では、海外の小説における銃の用語や扱いのおかしな点が指摘されている。更にこうしたフィクションの知識はより大雑把な印象として一般人に浸透しているようだ。

     ではマニアならそんな間違いは犯さないかというと、そうではない。所詮人間の知識や好奇心なんて多寡の知れたもので、どの分野にも相当数いる「ちょっとだけ詳しい」人間は断片的にしか知識を仕入れていない。
    >> (続き) Name としあき 08/09/09(火)22:56 No.528556  
    こうした断片化した知識で満足してしまう人は、知識の更新を行わないのだ。しかも厄介なことに最初に刷り込まれた知識を妄信し、この手の断片的な知識を「布教」しようとするのである。

     一部のマニアはこの手の都市伝説の拡がりを見て苦い思いをしたり、この手の都市伝説の後始末をしたりする。他の領域でも同様の都市伝説とその対処というのは起きているのだろうか。

    http://d.hatena.ne.jp/machida77/20080528
    >> 無念 Name としあき 08/09/09(火)22:57 No.528557  
    間違った知識を修正せず、新たな知識の追加ばかりして
    そのうえ、ぼくちんがニコニコ動画で一番最初なんでつー!!
    なんて言っちゃうから痛さ倍増
    >> 無念 Name としあき 08/09/09(火)22:58 No.528567  
    そもそも他人の作品の銃解説にオリジナルも二番煎じも無いだろう
    >> 無念 Name としあき 08/09/09(火)22:58 No.528568  
    >この手の断片的な知識を「布教」しようとするのである。

    なるほどね わかるような気もする
    >> 無念 Name としあき 08/09/09(火)23:03 No.528578  
    だいたいガンマニアの知識階層ってこんな感じ?

    マルイの説明書

    ネットのトリビア

    ホビー誌記事

    洋書妄信
    >> 無念 Name としあき 08/09/09(火)23:06 No.528588  
    銃が撃てそうな海外の人間ですら
    嘘を信じてしまうなんて
    ほんと銃の世界は学問だな


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    - GazouBBS + futaba-
    [下記料金でのご案内は個人様のみとなります]