【△メインに戻る.】
■ゲーム概要■
ANO:M@TERIA.execは、ごくオーソドックスなマルチシナリオ型アドベンチャーゲームです。
物語が進むにつれ様々な選択肢がプレイヤーに提示され、選んだ内容によって物語は分岐してゆきます。
選択の結果、物語がどのような結末を迎えるのか? ――それはプレイヤー自身の目で確認してください。システム的にも特に奇をてらったアイデアは投入していません。
極めて一般的でオーソドックスな物を採用し、プレイヤーが物語へと集中できるように配慮しています。システム上の主な特徴は下記の通りです。
■メニュー呼び出し
ANO:M@TERIA.execでは、各種操作メニューを呼び出す為の主要な方法を二通り準備しています。
一つはメッセージエリア下部にある各種アイコン。もう一つはマウスの右クリックによるメニュー画面です。
どちらも機能としては同じものですが、メッセージエリア下部にはよく使う物を選んでいます。
それ以外のメニューについては右クリックより選択してください。
■アーカイブ
ゲームは基本的に主人公視点で進みますが、当然ながら物語は主人公の目の前でだけ進行するわけではありません。
色々なキャラクターが様々な思惑を持って行動し、それらが混ざり合って一つの物語を構成しています。
“アーカイブ”は、主人公の視点では見えないそんな物語をプレイヤーに提供します。
各“アーカイブ”は最初は封印されていますが、特定の条件を満たす事によって随時開いて行きます。
開いた“アーカイブ”は、プレイ中任意のタイミングで参照する事ができますし、タイトルメニューからまとめて参照する事も可能です。
なお“アーカイブ”の参照はゲームをプレイする上で必須ではありませんが、プレイ上でのヒント等が含まれている事もあります。
※この開発画面では背景にK'sFactory様の素材を利用させて頂いています。■フローチャート(レミニッセンス)・モード
その名の通りシナリオのフローチャートを表示します。
シナリオをツリーを表示する事により、ゲームのナビゲーションを行います。
シナリオの構成を視覚的に参照する事ができますので、ゲーム・プレイの上で大きな助けとなるでしょう。
また参照済みのブロックであれば、チャート上のボタンを直接クリックする事でそのシーンを見直す事も出来ます。
■シーン回想
タイトル画面より、プレイ済みのシーンを回想する事ができます。
フローチャート式の選択画面からご希望のシーンを選んでください。
原則として全てのシーンを見返す事が可能となっています。
■シーンスキップ
一度プレイしたシーンは、再度読み進める事なくスキップする事が可能です。
これにより二回目以降のプレイ時間を大幅に短縮する事ができます。
もちろん、そのまま読み続ける事もできます。
■セーブ&ロード
最大セーブ数は80個です。上書き禁止を設定することも可能です。
セーブ情報として、サムネイル画像、日時、現在の章の名前、コメントが付加されます。
最大5箇所までのクイックセーブ機能を搭載。また、選択肢にてオートセーブされます。
■コンフィグレーション関連
スクリーンのウィンドウ・フルの選択。
エフェクトの通常・瞬間表示選択。
スキップの既読・完全スキップ選択。
選択肢後のオートやスキップの継続。
スペースバーの機能選択。
フォントの太字細字選択。
※メッセージ関係
表示速度はミリ秒単位で50段階の設定が可能です。
オートモードも搭載。文字数を反映したスピードで読み進みます。
オートの際には一文字当たりの待ち時間も設定可能です。
文字数が少なくても最低限これだけ待つという秒数も細かく設定出来ます。
※操作系
キーボード操作にも対応しています。
マウスカーソルの自動移動をサポート。
一度選択したことのある選択肢は色を変えて表示します。
| ゲーム種別 |
マルチシナリオ型アドベンチャーゲーム |
|---|---|
| 対象年齢 |
全年齢対象 (一部残酷表現アリ) |
| 対応OS |
Windows 2000/XP/VISTA (64Bit版XPは未検証) ※1 |
| プロセッサ | Pentium!!! 1.0GHz以上 (及び互換CPU) |
| ビデオカード | 32M以上のVRAMを搭載したカード ※2 |
| スクリーン装置 | SVGA(800x600)、16Bitカラー以上が表示可能な物 |
| サウンドカード | AC97互換音源 |
| ドライブ装置 | CD-ROM装置。インストール時のみ使用 |
◆制作スタッフ (順不同/敬称略)
| 企画・原案 | 十六夜 かおる |
|---|---|
| シナリオ | 十六夜 かおる |
| システム・スクリプト | Sasaki |
| 原画 | スズセ |
| グラフィック | スズセ |
| グラフィック | 月代 ゆうや (SpecialThanks.) |
| グラフィック | 長月 秋利 (SpecialThanks.) |
| 音楽・サウンド | EN |
| 音楽 | aL (SpecialThanks.) |
| サウンド | 澄音 響 (SpecialThanks.) |
※当作品では、効果音として下記サイトの素材を利用させて頂いています。
誠に有り難うございました。
【ゲームエンジン】
|
Takahashi's Web |
|---|
【プラグイン】
|
NS栗 |
|---|
|
nscrplg |
|
君影草工房 |
|
NScripter Scripting Factory |
【効果音素材】
|
TAM Music Factory |
|---|
|
Hanac200x |
|
soundoffice |
|
Ice & Jin |
|
WEB WAVE LIB |
|
ザ・マッチメイカァズ |
【BGM素材】
|
Twilightz |
|---|
|
SENTIVE |
【背景画像素材】
|
T.O.P. |
|---|
※順不同、敬称略
このアプリケーションでは、 http://www.vorbis.com/ こちらで配布されている、libogg 1.1.3、libvorbis 1.1.2のソースコードが使われています。Copyright (c) 2002-2004 Xiph.org Foundation
Redistribution and use in source and binary forms, with or withoutmodification, are permitted provided that the following conditionsare met:
- Redistributions of source code must retain the above copyrightnotice, this list of conditions and the following disclaimer.
- Redistributions in binary form must reproduce the above copyrightnotice, this list of conditions and the following disclaimer in thedocumentation and/or other materials provided with the distribution.
- Neither the name of the Xiph.org Foundation nor the names of itscontributors may be used to endorse or promote products derived fromthis software without specific prior written permission.
THIS SOFTWARE IS PROVIDED BY THE COPYRIGHT HOLDERS AND CONTRIBUTORS``AS IS'' AND ANY EXPRESS OR IMPLIED WARRANTIES, INCLUDING, BUT NOTLIMITED TO, THE IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTABILITY AND FITNESS FORA PARTICULAR PURPOSE ARE DISCLAIMED. IN NO EVENT SHALL THE FOUNDATIONOR CONTRIBUTORS BE LIABLE FOR ANY DIRECT, INDIRECT, INCIDENTAL,SPECIAL, EXEMPLARY, OR CONSEQUENTIAL DAMAGES (INCLUDING, BUT NOTLIMITED TO, PROCUREMENT OF SUBSTITUTE GOODS OR SERVICES; LOSS OF USE,DATA, OR PROFITS; OR BUSINESS INTERRUPTION) HOWEVER CAUSED AND ON ANYTHEORY OF LIABILITY, WHETHER IN CONTRACT, STRICT LIABILITY, OR TORT(INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USEOF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.