More Than This  

父親にCDを借りました。
Roxy MusicのAvalonです。名盤中の名盤ですよね。
ただ買おうとは思ってなくて。オヤジに感謝です。

さて、内容ですが一言で言うと「美しい」。ホントにそれに尽きますよ。
かつてこんなに「美しい」ロックアルバムは聴いたことないかも。あ、クリムゾンの「Island」とどっちかだな。
しかし、それにしても完成度はかなり高いです。これ以外のロキシーは聴いていないので、何とも言えませんが。でも素晴らしいんです!

サウンドの核となっているのはBryan Ferryの妖艶なボーカルとPhil Manzaneraでしょう。
そこに独特な空気感を持った神秘的な楽曲。ジャケもいいですし。
聴いていて不思議な感覚に襲われます。

By The Way・・・YouTubeの動画が貼れるようになったみたいですね。
さっそく、ロキシーのPVを。


by ryo_1989 | 2008-08-27 20:18 | 今日、聴いたCD | Trackback(1) | Comments(8)

トラックバックURL : http://ryo1989.exblog.jp/tb/9560840
トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]
Tracked from ソングサイクリング at 2008-08-29 00:31
タイトル : アヴァロン
 “Avalon”と書いて“極上”と読みたい。そんな気持ちにもなります。ロキシー・ミュージックという活動形態でブライアン・フェリーが目指した最終到達点。1982年、ロキシー・ミュージックのラスト・アルバム『アヴァロン』。「もうこれ以上は、何もない」の歌詞通り、見......more
Commented by れむ at 2008-08-28 00:01 x
あぁ、この曲、中学のときに『ミレニアム』っていうオムニバス盤で聴いたなぁ~すごく懐かしいです。当時はディープパープルとか好きだったので「何だこれ」って思ったけど、趣味がある程度変わった今聴くと、非常に美しい完成されたポップソングですね。
ただRoxy Musicの初期はもっと実験的な音楽らしいのでそっちも気になるところです(要するに後回しになってるアーティストなのでさっさと聴きたいなぁとw)。
Commented by MASA at 2008-08-28 01:24 x
名盤ですよね。私もロキシーのアルバムの中ではこれが一番好きです。
これの前作の「FLESH+BLOOD」や「SIREN」、「MANIFESTO」なんかもいいですよー。
あとブライアン・フェリーのソロ「BOYS & GIRLS」も「AVALON」路線のアルバムで必聴です^^。

Commented by ryo_1989 at 2008-08-28 17:06
れむさん、どうもです!

「ミレニアム」ですか!?僕もかなり聴いてました。っていうかそこからロックの深い森に迷い込んでしまった訳です(苦笑)。
それと僕もロキシーの初期が気になってるんです。
ジャケはヒドイけど(笑)。
Commented by ryo_1989 at 2008-08-28 17:08
MASAさん、こんにちは!

是非、他のロキシーも聴きたいと思います。
ブライアン・フェリーのソロだと「Don't Stop The Dance」しか知りませんが(汗)良い曲ですよね。
Commented by 石ばし at 2008-08-29 00:32 x
はじめまして。ビーチ・ボーイズのことを書いているブログをいろいろと読んで回っているうちにこちら辿り着いたのですが、ロキシーについても書かれていたので思わずトラックバックさせていただきました。よろしくお願いしますね。

「アヴァロン」の完成度は群を抜いて素晴らしいですよね。タメ息ものです。
前衛的な初期もイイのですが、ヨーロッパ的美学とバンドの充実した演奏が堪能できる中期のアルバムもオススメですよ。機会があれば是非♪
Commented by ひで at 2008-08-29 02:20 x
"MORE THAN THIS"は昔CMで使われてたんですよ〜(たしか化粧品だったかな?)
私もこのアルバム好きです。ロキシーは詳しく無いけど、これと1stだけは持ってますよ。
Commented by ryo_1989 at 2008-08-29 14:28
石ばしさん、はじめまして!

是非、中期のロキシーも聴いてみたいですねぇ。
そう、ロキシーはまさにヨーロッパ的美学を音で表現してると思います。ブライアン・フェリーのボーカルが妖艶で・・・芸術館に行って絵画を眺めてるようなサウンドです。

これからもよろしくお願いします!
Commented by ryo_1989 at 2008-08-29 14:29
ひでさん、こんにちは!

僕も初めてMore Than Thisを聴いたのがCMでした。
そのCMにかなりフィットしてたのを覚えています。
是非、1stも聴きたいです。
名前 :
URL :
非公開コメント
削除用パスワード設定 :

< 前のページ 次のページ >