ゲストさんログイン

ウェブ検索

連日更新!スポーツ総合サイト

ニューフォーマット、IFLの2008年もスタート

ニューフォーマット、IFLの2008年もスタート
2008年、イベント形式を一新するIFLも活動をスタート 写真一覧(5件)

photo by IFL and etc

UFC、WEC、EXC、HCFと北米メジャーMMAプロモーションの2008年度の活動内容が続々とリリースされるなか、ニューフォーマットを採用するインターナショナル・ファイト・リーグ(IFL)の2008年度ファースト・ショーの全容も明らかとなった。

これまでMMAワールドにあって、初の試みとなるチーム対抗戦を実行してきたIFLだが、今年から都市名+チーム名という形式を取りやめ、実際に存在するMMAジム名で、そのジムに所属する選手間で対抗戦を行うことが決まった。

参加ジムは、現在のところミレティッチ・ファイティング・システム、ヘンゾ・グレイシー柔術アカデミー、ライオンズ・デン(ケン・シャムロック)、フアスVT、チーム・クエスト(マット・リンドランド)、エクストリーム・クートゥア、MMAトップチーム(マリオ・スペーヒー)、チームUK(イアン・フリーマンの8チーム。各チームが3試合を行い、上位チームがプレーオフに進む形式が取られる。

また昨年末のワールドGPで誕生した6人の個人戦世界王者が、各イベントで防衛戦を行い、その試合もチーム対抗戦に含まれることもある。
そんなニューフォーマットを敷くIFLの2008年、最初の大会「ニューブラッド・ニューバトル」は2月29日にラスベガスのオーリンズ・ホテル&カジノ内オーリンズ・アリーナで開催される。

IFL2008年度、第1回大会の詳細は次ページへ

123
ニューフォーマット、IFLの2008年もスタート
ライト級王者シュルツは、軽量級のクートゥアのようなファイター
ニューフォーマット、IFLの2008年もスタート
寝技の強さは定評のあるヘビー級王者ネルソン
ニューフォーマット、IFLの2008年もスタート
ミドル級王者のホーウィッチのグラップラー。打撃全盛にあってI
ニューフォーマット、IFLの2008年もスタート
ヘビー級挑戦者シャウナーは、ATTを離れクエスト入り。愛称の

前後の記事

格闘技アクセスランキング

注目の情報
おすすめカードローン!
オリックスVIPローンカードなら安心の低金利 ⇒ 年率5.9%でご契
約の場合、10万円を30日間ご利用で利息はなんと『484円!』年率15.0
%でご契約の場合、利息は『1,232円』


お申し込みはこちら