レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
●●新潟のPCショップ 22●●
- 1 :Socket774:2008/07/12(土) 01:03:52 ID:t3Vh78kR
- 新潟の自作PCのスレです
前スレ ●●新潟のPCショップ 21●●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1209478321/
【情報サイト】
PCショップ新潟レポート ttp://www.vuvu-world.com/pc_niigata/
【PCショップ】
TwoTop新潟店 ttp://shopinfo.twotop.co.jp/niigata/
ドスパラ 新潟店 ttp://www.dospara.co.jp/shop_guidance/tokka.php?feed=nig
ヨドバシカメラ 新潟店 ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/store2/849581.html
ヤマダ電機 店舗情報 ttp://www.yamada-denki.jp/store/contents/pref_16.html
ケーズデンキ 店舗情報 ttp://www.ksdenki.com/service/town_tenpo.php?pref_code=16&qzokusei_code=06
コジマ 店舗情報 ttp://www.kojima.net/shop/shopsearch/menu.htm
ジョーシン 店舗情報 ttp://shop.joshin.co.jp/
ピーシーデポ 店舗情報 ttp://www.pcdepot.co.jp/shop/index.html
石丸電気 店舗情報 ttp://www.ishimaru.co.jp/store/6010/
ベスト電器 店舗情報 ttp://www.bestdenki.ne.jp/home
ノジマ(真電) ttp://www.nojima.co.jp/shop/niigata/
ベイシア電器新潟豊栄インター店 ttp://blog.beisiadenki.com/sb.cgi?cid=2
その他新潟の話題はこの辺で
北陸甲信越板@まちBBS http://kousinetu.machi.to/kousinetu/
- 2 :Socket774:2008/07/12(土) 01:05:35 ID:t3Vh78kR
- 私への乙はいいから
ドスパラに並んでるID:/LROLGo7に乙メッセージを送ってください
- 3 :Socket774:2008/07/12(土) 01:06:39 ID:3VmIsnxE
- ID:/LROLGo7
乙
- 4 :Socket774:2008/07/12(土) 01:15:27 ID:/LROLGo7
- みんなありがとう!
しっかし、誰も来ない。ていうかクルマも通らん
前スレにて待機する。
- 5 :見てきた感じ:2008/07/12(土) 01:23:04 ID:OCKKSp3S
- TwoTop新潟店 ttp://shopinfo.twotop.co.jp/niigata/
品揃え○ 価格△ 駐車場スペース△ 中古(※ユーフロント?で買取のみ)
ドスパラ 新潟店 ttp://www.dospara.co.jp/shop_guidance/tokka.php?feed=nig
品揃えX 価格○ 駐車場スペース△ 中古△
ヨドバシカメラ 新潟店 ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/store2/849581.html
品揃え△ 価格△ 駐車場スペースX(※基本有料、スペース減少)
ヤマダ電機 店舗情報 ttp://www.yamada-denki.jp/store/contents/pref_16.html
品揃えX 価格△ 駐車場スペース○ 中古X(旧世代)
ケーズデンキ 店舗情報 ttp://www.ksdenki.com/service/town_tenpo.php?pref_code=16&qzokusei_code=06
品揃え△ 価格△ 駐車場スペース◎ 中古X(旧世代)
コジマ 店舗情報 ttp://www.kojima.net/shop/shopsearch/menu.htm
自作パーツ取り扱い無し 駐車場スペース△
ジョーシン 店舗情報 ttp://shop.joshin.co.jp/
不明 ※ホームセンタームサシ近くとか
ピーシーデポ 店舗情報 ttp://www.pcdepot.co.jp/shop/index.html
品揃え△ 価格△ 駐車場スペース△ 中古△ ※新潟は長岡店のみ
石丸電気 店舗情報 ttp://www.ishimaru.co.jp/store/6010/
自作パーツ取り扱い無し 駐車場スペースXX
ベスト電器 店舗情報 ttp://www.bestdenki.ne.jp/home
不明
ノジマ(真電) ttp://www.nojima.co.jp/shop/niigata/
自作パーツ取り扱い無し 駐車場スペース◎
ベイシア電器新潟豊栄インター店 ttp://blog.beisiadenki.com/sb.cgi?cid=2
自作パーツ取り扱い無し 駐車場○
- 6 :Socket774:2008/07/12(土) 01:26:55 ID:EpLMWYC7
- レビュー乙
- 7 :Socket774:2008/07/12(土) 01:27:15 ID:NETmJxdt
- だれもいなかったよw
- 8 :Socket774:2008/07/12(土) 01:30:14 ID:/LROLGo7
- 君の後ろにいるよ
- 9 :Socket774:2008/07/12(土) 01:33:38 ID:NETmJxdt
- 明るくなったらまた来る
- 10 :Socket774:2008/07/12(土) 01:37:14 ID:/LROLGo7
- >>9
せっかくだからいいことを教えてやる。
肛門をホジホジした指の匂いを嗅ぐと香ばしい匂いがする。これ豆知識な
- 11 :Socket774:2008/07/12(土) 01:41:46 ID:/LROLGo7
- さて、腹も収まったので朝まで眠る
7時頃、近くを通った方、起こしてください。(ρ_-)ノ
- 12 :Socket774:2008/07/12(土) 01:42:03 ID:NETmJxdt
- 今、ドスパラにかわいい女子短大生が並んでいたw
話しかけたらいい感じだった。
もう少しでおとせるかもしんない。
- 13 :Socket774:2008/07/12(土) 01:45:01 ID:NETmJxdt
- 女子短大生が友達呼んでくれるよw
みんなドスパラに集まれ!
- 14 :Socket774:2008/07/12(土) 01:49:46 ID:NETmJxdt
- だれもこねぇな
- 15 :Socket774:2008/07/12(土) 01:50:45 ID:NETmJxdt
- ドスパラから女風呂みえるよw
- 16 :Socket774:2008/07/12(土) 01:52:02 ID:NETmJxdt
- 今、巨乳の女が入浴している。
みんなドスパラに集合ね
- 17 :Socket774:2008/07/12(土) 01:53:29 ID:MPeka2zk
- 巨乳は興味ないんだけども
- 18 :Socket774:2008/07/12(土) 01:56:46 ID:NETmJxdt
- 車で仮眠とってくる
- 19 :Socket774:2008/07/12(土) 02:13:53 ID:pkXqHRkz
- ドスパラで何があるん?
- 20 :Socket774:2008/07/12(土) 02:22:34 ID:z+YwgU0A
- なんにもないよ
- 21 :Socket774:2008/07/12(土) 02:27:05 ID:iVJdBgZS
- 仕事終わったからドスパラ見てくるわ
- 22 :Socket774:2008/07/12(土) 02:39:46 ID:iVJdBgZS
- 行列ってレベルじゃねーぞ!
ttp://imepita.jp/20080712/095020
- 23 :Socket774:2008/07/12(土) 03:03:53 ID:EpLMWYC7
- ワロタwww
- 24 :Socket774:2008/07/12(土) 03:33:36 ID:0GT7chDa
- 不覚にもwww
- 25 :Socket774:2008/07/12(土) 04:47:20 ID:ue/1Aba5
- 今並んでるやついる?
- 26 :Socket774:2008/07/12(土) 07:40:55 ID:fKelcMMa
- DOSPARAでアイ-フォネ買えますか?
- 27 :Socket774:2008/07/12(土) 08:50:35 ID:gIB8fisV
- 今並んでますが何か?
- 28 :Socket774:2008/07/12(土) 08:52:48 ID:gIB8fisV
- 道行く民の視線いたし。
- 29 :Socket774:2008/07/12(土) 08:56:05 ID:gIB8fisV
- だれか来いよ〜
トークしようぜよ!
一人で書き込みは寂しいよ〜OTL
- 30 :Socket774:2008/07/12(土) 09:00:32 ID:j2T3LPNI
- 今から行くよ。
- 31 :Socket774:2008/07/12(土) 09:01:49 ID:ue/1Aba5
- もうならんでるのかよー
状況をうpして
ってか今何人?
- 32 :Socket774:2008/07/12(土) 09:02:22 ID:gIB8fisV
- 早くね〜o(^-^o)(o^-^)o
- 33 :Socket774:2008/07/12(土) 09:03:27 ID:gIB8fisV
- マジレスすると2人並んでます。
- 34 :Socket774:2008/07/12(土) 09:04:12 ID:ue/1Aba5
- はえーw
2時間待ちか・・・どうするかな
- 35 :Socket774:2008/07/12(土) 09:08:05 ID:gIB8fisV
- と2時間民の視線が…
急募:仲間
時給:仲間との時間プライスレスw
- 36 :Socket774:2008/07/12(土) 09:10:16 ID:ue/1Aba5
- みんなは何狙い?
- 37 :Socket774:2008/07/12(土) 09:11:28 ID:gIB8fisV
- 来てくれたら教えますょW
- 38 :Socket774:2008/07/12(土) 09:11:41 ID:ue/1Aba5
- ひどすww
- 39 :Socket774:2008/07/12(土) 09:13:10 ID:gIB8fisV
- ヒント
20円コアツゥ
限定3
- 40 :Socket774:2008/07/12(土) 09:18:33 ID:gIB8fisV
- レスが無いって事はみんなあせって巣から出たか〜?
- 41 :Socket774:2008/07/12(土) 09:20:12 ID:ue/1Aba5
- いや、シャワーあびてきた
これからいこうかと
- 42 :Socket774:2008/07/12(土) 09:21:36 ID:gIB8fisV
- シャワー浴びてから来るようなところじゃないだろ〜
- 43 :Socket774:2008/07/12(土) 09:22:32 ID:ue/1Aba5
- いや、寝不足でw すっきりしようかと
- 44 :Socket774:2008/07/12(土) 09:23:58 ID:gIB8fisV
- 足痺れた…
なぜ、4人だけ〜?
- 45 :Socket774:2008/07/12(土) 09:27:24 ID:ue/1Aba5
- もう4人か
おわたー
- 46 :Socket774:2008/07/12(土) 09:29:09 ID:gIB8fisV
- みんな何買いにきたんだろ???
- 47 :Socket774:2008/07/12(土) 09:30:18 ID:ue/1Aba5
- きいてみて
- 48 :Socket774:2008/07/12(土) 09:32:07 ID:gIB8fisV
- 聞きに来て━━━(゜∀゜)━━━!!
- 49 :Socket774:2008/07/12(土) 09:32:24 ID:ue/1Aba5
- あ、駐車場ってまだあいてる?
- 50 :Socket774:2008/07/12(土) 09:35:12 ID:gIB8fisV
- 正面は3台分空いてる。
横は止め放題〜
- 51 :Socket774:2008/07/12(土) 09:36:46 ID:ue/1Aba5
- とりあえず直撃しますわ。
何番目に並んでます?
- 52 :Socket774:2008/07/12(土) 09:40:01 ID:gIB8fisV
- 比較的前
並んでるのは4人
これが解ければわかる!
- 53 :Socket774:2008/07/12(土) 09:45:18 ID:ve41TaGQ
- ID ueより携帯からかきこ。
あと10分で人来たら泣ける
- 54 :Socket774:2008/07/12(土) 09:48:30 ID:gIB8fisV
- 今並んでるのは5人…
- 55 :Socket774:2008/07/12(土) 09:51:24 ID:ySTRCa09
- うへへ・・・
- 56 :Socket774:2008/07/12(土) 09:55:09 ID:ve41TaGQ
- つくぜー
- 57 :Socket774:2008/07/12(土) 09:58:12 ID:ve41TaGQ
- ついたよん
- 58 :Socket774:2008/07/12(土) 10:00:19 ID:gIB8fisV
- みんなイメージと違うな…
もっと 露骨なヲタっぽいのを考えてたのに…
- 59 :Socket774:2008/07/12(土) 10:02:26 ID:ve41TaGQ
- 何番目にいるん?
- 60 :Socket774:2008/07/12(土) 10:04:40 ID:gIB8fisV
- 観察すればわかるよ。
まぁ みんな携帯使っててよくわからんかも知れないけどな。
- 61 :Socket774:2008/07/12(土) 10:06:30 ID:m1Gyl1NJ
- 会話はしてないの?
みんな2ch見てるかと思うと滑稽だなw
- 62 :Socket774:2008/07/12(土) 10:06:37 ID:gIB8fisV
- 10時過ぎて民の視線うP
- 63 :Socket774:2008/07/12(土) 10:07:44 ID:ve41TaGQ
- 赤いシャツ来てるでしょ?
まぁ間違いないとおもうけどw
- 64 :Socket774:2008/07/12(土) 10:08:39 ID:gIB8fisV
- 残念。
- 65 :Socket774:2008/07/12(土) 10:09:36 ID:ve41TaGQ
- あれ、ちがった?w
- 66 :Socket774:2008/07/12(土) 10:11:00 ID:gIB8fisV
- うん
ところで何買いにキタ━━━(゜∀゜)━━━!!の?
- 67 :Socket774:2008/07/12(土) 10:12:54 ID:ve41TaGQ
- 1 HDD
2 グラボ
3 775のマザー
の順で希望。マザーはあるからいらないんだけどねw
- 68 :Socket774:2008/07/12(土) 10:14:29 ID:j2T3LPNI
- >>61
どこの並ぶのだってあまり会話はしないんじゃね。
- 69 :Socket774:2008/07/12(土) 10:14:36 ID:gIB8fisV
- 20円のコアツウのために775マザボ買いに来たよ♪
- 70 :Socket774:2008/07/12(土) 10:15:38 ID:gIB8fisV
- みんな2CHしてるのか…吹きそう…
- 71 :Socket774:2008/07/12(土) 10:15:52 ID:ve41TaGQ
- そのコア2はどっからかったん?
ってか型は?
- 72 :Socket774:2008/07/12(土) 10:17:46 ID:gIB8fisV
- ここ
6320だったかなL2 4MB 1てん86ぎがへるつ 1066
- 73 :Socket774:2008/07/12(土) 10:19:06 ID:ve41TaGQ
- うめえw
- 74 :Socket774:2008/07/12(土) 10:25:01 ID:gIB8fisV
- 昨日ジャンクで売った小型デスクトップ覚えていますか?と店員に聞いてみ。
店員はセレMと言った
だがコア2のロゴシール
マザボは純正
CPU着いてる
この4つを総合的にみて店員は未熟とみた。
- 75 :Socket774:2008/07/12(土) 10:29:02 ID:ve41TaGQ
- なんという宝探しw
- 76 :Socket774:2008/07/12(土) 10:32:33 ID:gIB8fisV
- 店員キタ━(゜∀゜)━!!
あと30分
- 77 :Socket774:2008/07/12(土) 10:34:40 ID:gIB8fisV
- なんか予想以上に並んでる〜
このセールってさDJカード会員だけなんだよな?
- 78 :Socket774:2008/07/12(土) 10:36:29 ID:ve41TaGQ
- そうだよ。
俺つくらねーとだ。
ってかこういうのに並んだことなかったけど、もっと早くきてりゃよかった
- 79 :Socket774:2008/07/12(土) 10:38:21 ID:gIB8fisV
- 俺も初体験だ。
早く20円のコア2で遊びたいよ(⌒^⌒)b
- 80 :Socket774:2008/07/12(土) 10:41:17 ID:gIB8fisV
- よしゲト
- 81 :Socket774:2008/07/12(土) 10:41:34 ID:iVJdBgZS
- 十字開店ならいったんだけどな
ちょうど11時から仕事だし・・・orz
- 82 :Socket774:2008/07/12(土) 10:44:45 ID:ve41TaGQ
- やはりかえなったorz
グラボはtzoneでいつも安く売ってるから正直ありがたみがねーなー
- 83 :Socket774:2008/07/12(土) 10:46:10 ID:gIB8fisV
- このあとはツウトプでメモリ買おうかな
- 84 :Socket774:2008/07/12(土) 10:47:14 ID:ve41TaGQ
- 20円のジャンクってもうないの?
- 85 :Socket774:2008/07/12(土) 10:48:43 ID:gIB8fisV
- コア2は1こだけだた
つか、複数あったら買い占めてるわW
- 86 :Socket774:2008/07/12(土) 10:49:33 ID:ve41TaGQ
- ってか代わりにHDDとってくれれば、俺マザボとって交換すりゃ万々歳だったんだけどねぇ…w
- 87 :Socket774:2008/07/12(土) 11:40:47 ID:NETmJxdt
- げっとできた??
- 88 :Socket774:2008/07/12(土) 11:42:03 ID:NETmJxdt
- おれはネットでもうすでにゲットしてある。
- 89 :Socket774:2008/07/12(土) 11:45:37 ID:j2T3LPNI
- 具合悪くなってやめてしまた。
- 90 :Socket774:2008/07/12(土) 12:12:55 ID:tFdeKs1o
- コア2が20円とか言ってたやつうそつくなよ!
店員がありえんぇwwwっていってたぞ!
- 91 :Socket774:2008/07/12(土) 12:15:06 ID:ySTRCa09
- >>90
20円という書きこみをしたのはきっと店員の罠だ
- 92 :Socket774:2008/07/12(土) 12:26:42 ID:Hu3aS1z5
- いや20円はマジだ。
店員に昨日エーサ〜の小型デスクトップPC(メモリ・HDDなしを売ったか聞いてみろ。そのPCは通常VISTAが入ってるやつで、Core2のロゴが貼ってあった。)
ちなみにメモリ2枚と一緒に買ったから、合計60円よ。
- 93 :Socket774:2008/07/12(土) 12:32:52 ID:/9IHmr0H
- eee PC901は新潟市内で売ってますか?
- 94 :Socket774:2008/07/12(土) 16:38:05 ID:huyVhs0I
- >>10
その通りだ!最高
- 95 :Socket774:2008/07/12(土) 16:43:41 ID:Hu3aS1z5
- 20円CPUで初のINTEL自作しましたよ。ジャンクだったけどちゃんと動いてくれました。
実にいい子だ。
夏用に涼しいパソコン作りたかったから丁度よかったなw
ドスパラの2980マザボ+ツートップの6400-1GB(1980)に間に合わせの周辺機器で、
今回出費は、約5000円だった。
- 96 :Socket774:2008/07/12(土) 17:41:39 ID:ue/1Aba5
- いいなぁ
俺は今P5Kが5000円と86GTで4980円だからすでに9980円の出費だ。
あとはCPUでE4600もらうから待ち遠しいぜ
電源も変えようかなぁ。
- 97 :Socket774:2008/07/12(土) 19:50:20 ID:A4jQ/JDH
- どうみてもドスパラのゴミ処分ですた・・・
7/20 8/10過ぎに期待
- 98 :Socket774:2008/07/12(土) 19:50:22 ID:MPeka2zk
- 20円のCPUって今日あったやつ?
単体でカゴのなかで売ってたの?
すげぇいいなぁ
- 99 :Socket774:2008/07/12(土) 20:00:05 ID:NETmJxdt
- 今日は並ばないの?
今日は涼しくて、昨日みたいに雨降らないと思うから、並ぶにはいいかも。
- 100 :Socket774:2008/07/12(土) 20:08:09 ID:MPeka2zk
- 行ったよ。全滅だったが・・・orz
- 101 :Socket774:2008/07/12(土) 20:12:44 ID:gIB8fisV
- コア2は単品じゃなくて、デスクトップから抜いた。
- 102 :Socket774:2008/07/12(土) 20:18:49 ID:MPeka2zk
- >>101
ありがとう。コア2ときゃっきゃウフフなのかぁ・・・ウラヤマシス
2番目に並ばれてた方?
- 103 :Socket774:2008/07/12(土) 21:03:46 ID:/LROLGo7
- これから長岡に移動する
デポで並ぶよ〜
- 104 :Socket774:2008/07/12(土) 21:53:04 ID:O6SHCLAk
- 結局開店までに何人くらい並んだの?
- 105 :Socket774:2008/07/12(土) 22:34:30 ID:ve41TaGQ
- 明日仕事だからリベンジ戦いけねー
- 106 :Socket774:2008/07/12(土) 23:41:48 ID:mtzebALZ
- お前らにはガッカリしたよ。2・3人は並んでると思ったら一人も居やしね〜
1人で並ぼうと思ったがウンコしたくなったから一旦家に戻ってきた
これから、ドスパラに向かう。俺の期待を裏切るなよ
- 107 :Socket774:2008/07/12(土) 23:42:27 ID:ue/1Aba5
- 今から並ぶとかあほかw
- 108 :Socket774:2008/07/12(土) 23:51:06 ID:ySTRCa09
- 差し入れにうまい棒持ってくよ
手作りの
- 109 :Socket774:2008/07/13(日) 00:02:08 ID:Rw4dvBOR
- 工場燃えたからな、手作りとはお優しい
- 110 :Socket774:2008/07/13(日) 00:25:13 ID:6Y/z7qzF
- 2時間前には並ばないときついようですな・・・。
- 111 :Socket774:2008/07/13(日) 00:50:13 ID:5s33z0KM
- さっき前を通ったけど誰も居なかった
- 112 :Socket774:2008/07/13(日) 01:01:28 ID:ifcJnmPK
- 2時間前に行けば今日はほとんど購入可能だったよ。
明日はわからんが。
>>102
sou。
- 113 :Socket774:2008/07/13(日) 02:10:58 ID:zzFgajzw
- デポ到着
しばしクルマの中で仮眠するわ
- 114 :マオ男爵:2008/07/13(日) 10:42:23 ID:ADSC/CRH
- アホばっか
- 115 :Socket774:2008/07/13(日) 12:23:31 ID:P/G4owby
- ↑アホのおまえにアホとか言われたくねぇ
- 116 :Socket774:2008/07/13(日) 15:07:43 ID:uz33+rek
- >>113
CPUクーラーのワロチ、しげる、クジラ、小クジラがあるか見てくれ
- 117 :Socket774:2008/07/13(日) 15:15:12 ID:aMe16m9D
- >>116
もう帰っただろjk
- 118 :Socket774:2008/07/13(日) 17:02:59 ID:ystPIBXQ
- >>116
ワロチがほしけりゃ、ツートップにあったと思う。
しげるは有るわけない。ありゃ売れてるよすぐに。
- 119 :Socket774:2008/07/13(日) 18:38:52 ID:sZNNFftD
- やっぱ、しげるは全国的に人気があるんか
- 120 :Socket774:2008/07/13(日) 20:46:48 ID:h06dWC/2
- 松崎も市内にあるしな
- 121 :Socket774:2008/07/13(日) 20:51:05 ID:zzFgajzw
- 愛のメモリも各店にあるよ
- 122 :Socket774:2008/07/13(日) 20:51:49 ID:RWBZS5xf
- 何Gまで入る?
- 123 :Socket774:2008/07/13(日) 22:53:01 ID:P/G4owby
- ドスパラのロゴ刷新記念キャンペーンで注文した商品が届いた。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts.php?dr=20&sc=2&iv=y&stk=0&brcode=600
ネットで注文できたので、店では並ばなかった。
メモリー PC2-6400 SAMSUNG 1GB \980×2枚
マザボ Foxconn G31MX-K \2,980
マザボはオンボードVGA付いているので、CPUがあればとりあえず動く。
電源、ケース、HDD、DVDドライブとモニターは今あるもので流用できる。
思いがけず、安くPCが更新できそうだw
- 124 :Socket774:2008/07/13(日) 23:04:25 ID:ifcJnmPK
- ドスパラのマザボつかってるけど、普通な感じでまぁサブパソには良いな。
ただ、BIOS設定しないでいたら、勝手にオーークロックしやがった…
>>123氏そこんとこ気をつけて。
ちなみに、
つーとっぷ PC6400-1GB NB 2070円(相性保障つき)x2
ドスパラ G31マザー 2980円
ジャンク抜き取りC2D 20円
で、最終的な出費は、7000円くらい。
他の部品は、全部予備を使った。
まぁ、動くしいいか…って感じ。
重いことしなければ、メインパソ並に使えるw
そういえば、今日買ったつ〜とっぷのメモリNBだったけど、チップはバッファローだったよ。
- 125 :Socket774:2008/07/13(日) 23:05:19 ID:ifcJnmPK
- オーークロック>オーバークロック
ミスった…
- 126 :123:2008/07/13(日) 23:18:11 ID:P/G4owby
- C2D 20円
って、マジうらやましい。
俺は セレロンE1200 ¥4,980 考えてた。
それでも最終的な出費は1万円ちょこっと超える。
今まで、3年前に組んだAMDアスロン64 2800+(ソケット754)シングルコア
がメインPCだったので、新しいPCは非力ながらメインPCになる予定。
- 127 :Socket774:2008/07/13(日) 23:27:21 ID:GSDQ3OZs
- おいおい、PCの話はスレ違いだろ
- 128 :123:2008/07/13(日) 23:29:42 ID:P/G4owby
- >>127
すまん。
話は、前スレからつながっていた。
とりあえず、おれ、新潟市東区在住w。
- 129 :Socket774:2008/07/13(日) 23:34:04 ID:ifcJnmPK
- 俺今Phenomだわ。
ちなみに、北区w
スレにあわせた質問すると、
新潟で1万円以内で、8800GTSか9600GTを買える店ないかなぁ…?
オクで買うしかないかな…
でも、C2D 6320 に8800とか9600とか、不釣り合いだなw
- 130 :Socket774:2008/07/13(日) 23:35:30 ID:ifcJnmPK
- 忘れてたけど、ドスパラの店員はC2D 20円で売ったこと認めましたか?
まぁ、CelMと言って売ったから、いまさら訂正も出来ないか…?w
- 131 :Socket774:2008/07/13(日) 23:36:44 ID:dEkjIN6T
- Core2DuoE6320搭載ジャンクが¥20円ってマジな話なの?
ドスパラの店員に聞いたらACERのデスクのジャンクは売ってないと言ってたけど
- 132 :123:2008/07/13(日) 23:48:59 ID:P/G4owby
- >>129
新潟の店じゃないいだけど、T・zoneの夜市だったら、
9600GSOが¥7,980ででてた(9600GTじゃないんだけれど)。
http://www.tzone.com/diy/topics/event/night-fair/night-fair.jsp;jsessionid=7B19B0D094EDF5B1EBB0C80078BEAAA7
おれも買おうと思ったけど、E1200じゃ不釣合いだと思ってやめた。
- 133 :Socket774:2008/07/13(日) 23:53:43 ID:VJHG0Mo0
- 俺も爆熱で有名な屁呑む使ってるけど、
冷え冷えで有名なC2Dが羨ましいな。
>>124
定格で、今CPU温度何度ぐらいですか?
俺のは、9500を定格なんですが、室温27度で
アイドルが30度もあるんですよ。熱すぎっすよね^^;
- 134 :124:2008/07/14(月) 00:37:20 ID:MDJ6OwfI
- Phenomは9850で定格でもOCして3Ghzにしてもアイドル50度くらい(スピ〜ドファンで)かな。
室温は同じくらい。
ヒートシンクは、NINJA(AM2対応なやつ)
>>131 ドスパラ店員も往生際が悪いなぁ、まったく…20円はマジだよ。
ちなみに購入時間帯は確か3時半くらいだったかなぁ。。。
見つけたときは、「え?」って思って、店員に「これ20円?」って聞いたら「そうだよ」っていうから即決で入手!
「メモリとHDDないよ」って言われたけど、目当てはCPUだったから「CPU入ってるの?」って聞いたら
入ってるよっていうもんだから、メモリ2枚と一緒に買って60円で仕入れたよ。
で、そのとき店員は「セレロンエムだと思います」っていうから、「775でcelMはないだろ…」
っと、矛盾を発見しちゃって、ツッコミいれずに買って帰った。
そんな感じで、20円CPUゲト。
本体は、押入れで眠ってます。
そのうち、通電とか確認して使おうと思っているけど、結局CPU取ったままで
しまい込んで、化石になるかもなw
775だと思った根拠は
・マザボとIOパネルにあたる部分が一致していた
・C2Dのロゴシールがあった
からで、その上CPUついてるって言ったらC2Dしかないでしょ?w
ってか、C2Dは42度だ…ヒートシンクがだめかなぁ…
長くてゴメンotl
- 135 :Socket774:2008/07/14(月) 00:44:29 ID:T+nnEsCU
- >>134
まぁあそこの店員の知識が未熟だと思うのは確かだけど
この前¥20できれい目のケース買ってきたからそれで満足かな
おれは一昨日じゃんぱらのネットでE6320を¥9800で買ったw
サブPCにはぴったりのCPUだね
軽い動画編集とかアナログTV録画にはもってこいだと思った
長々とスレ違い的なレス失礼しました
- 136 :WeSt('3') ◆4cf9oZ4/gI :2008/07/14(月) 16:11:12 ID:/TnIH2DK
- 俺のE8400 @4.3Gは、室温26℃で44℃前後かな
ファンレスで、この時期ゎ辛い…
どっかで、AINEXの黒いファンガード売ってないかな…
- 137 :Socket774:2008/07/14(月) 19:15:05 ID:Wq0soomZ
- ケーズに売ってるMSIのHD4850がミドルスペックになっててワロタ
クロシコのはハイスペッコになってて失笑した
そして、財布の中を見て、涙を呑んだ。
- 138 :Socket774:2008/07/14(月) 19:44:40 ID:20geLIYJ
- まぁ、ケーズのスペック表示なんてあてにならんよ。
- 139 :Socket774:2008/07/14(月) 20:18:10 ID:Nc+6dIt7
- いや、ロースペックはあてになるだろw
- 140 :Socket774:2008/07/14(月) 20:18:27 ID:MzHH/dry
- おまいらモニタ何使ってる?
- 141 :124:2008/07/14(月) 20:41:56 ID:MDJ6OwfI
- EIZO T561
- 142 :Socket774:2008/07/14(月) 21:11:27 ID:jzCZKRBu
- KRKのV2
- 143 :Socket774:2008/07/14(月) 22:13:54 ID:kDjCAw0w
- RDT1711VM かつてのPC糞にて購入した・・・。
- 144 :Socket774:2008/07/14(月) 23:24:04 ID:E77rw8Dq
- 双頭にAsRockのマザー多すぎw
いや・・うれしいんだけどね
- 145 :Socket774:2008/07/14(月) 23:37:12 ID:Mlmy3Hse
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080714-00000050-yom-soci
ビックカメラ3億円所得隠し、不動産証券化で資金工面か
ビック終了wwwwwwwww
- 146 :Socket774:2008/07/15(火) 04:55:25 ID:LjCQyfgC
- NEC 2490WUXi
ビッグ・・・やるな・・・
- 147 :Socket774:2008/07/15(火) 14:44:26 ID:ia+ZIVzr
- sofmapは作ってください。
- 148 :Socket774:2008/07/15(火) 19:56:10 ID:64qQ19oj
- どすじゃんがほしい。
あとGENOも
- 149 :Socket774:2008/07/15(火) 21:01:31 ID:2k+EHleE
- 長岡にもう一件
デポを潰すぐらいの勢いがある店が欲しいのぉ
- 150 :Socket774:2008/07/15(火) 21:07:03 ID:FR6ODyPn
- 長岡に中古パーツを売れる店が欲しい・・・
今ないよね?
- 151 :Socket774:2008/07/15(火) 21:30:10 ID:ccHE53oA
- 上越にも頼む。現状だと長野まで買いに行かにゃならん。
- 152 :Socket774:2008/07/15(火) 21:31:44 ID:chOtOHN7
- 十日町に行けよ
- 153 :Socket774:2008/07/15(火) 21:37:42 ID:ccHE53oA
- 十日町に自作パーツ売ってる店あるの?
- 154 :Socket774:2008/07/15(火) 21:37:55 ID:9J98Tdcv
- 十日町に自作パーツ売ってるトコあるの?
- 155 :Socket774:2008/07/15(火) 21:38:56 ID:9J98Tdcv
- うは、ケコ━(・∀・)人(・∀・)━ン
- 156 :Socket774:2008/07/15(火) 21:39:28 ID:ccHE53oA
- >>154
よう兄弟w
- 157 :Socket774:2008/07/15(火) 21:53:44 ID:E3nZbTx1
- のちの穴兄弟である。
- 158 :Socket774:2008/07/15(火) 22:32:37 ID:z2Y8rdJT
- 叶姉妹みたいなもん?
- 159 :Socket774:2008/07/16(水) 00:07:12 ID:RIDPKtOn
- 長岡ノジマの跡地、ゲーセンかよorz
オワタ
- 160 :Socket774:2008/07/16(水) 00:09:15 ID:FENgCN1w
- あれやっぱゲーセンなん?
頭についてるGAMEの看板て前から無かったっけ?
- 161 :Socket774:2008/07/16(水) 01:59:59 ID:OU4V7aww
- パチ屋じゃなくてよかった
- 162 :Socket774:2008/07/16(水) 02:01:28 ID:T5SVFADG
- これか?
167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/14(月) 21:19:49 ID:dLjNV/jzO
長岡8号の元真電のあった場所にゲーセンできてるんだけど詳細分かる人いる?
168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 21:21:32 ID:/q3b9Eej0
>>167
上越人の俺が予想するにおそらくアピナだな
あそこは建物を一から作ることはせずに中古物件を改装するから
気合入ってないよな
- 163 :Socket774:2008/07/16(水) 03:33:31 ID:IyRxtTUp
- ゲーセンイラネ
それよりゲオ出店してくれよ。。。
- 164 :Socket774:2008/07/16(水) 08:44:41 ID:mmyCLLU4
- おまえ出店しろよ。県内にまだゲオ少ないし、
初期費用1000万円もあればおkのはず
- 165 :Socket774:2008/07/16(水) 10:14:57 ID:41D4bGRF
- >>150
デポに売ればええやん
- 166 :Socket774:2008/07/16(水) 11:25:58 ID:Yoboctos
- デニーズ、140店舗も閉鎖か。
高校生、大学の時、食器を下げたり洗い物のバイトしたな。
昼夜の食事代が浮いて助かった。
- 167 :Socket774:2008/07/16(水) 12:51:52 ID:H236mEY+
- ゲオはこれ以上出店しないで良いよ
赤字工事する身にもなってくれ
- 168 :Socket774:2008/07/16(水) 14:15:49 ID:5W4HERVr
- で、十日町に自作パーツ売ってる店あるの?
- 169 :Socket774:2008/07/16(水) 15:13:34 ID:HqwnLNet
- w
- 170 :Socket774:2008/07/16(水) 15:27:37 ID:41D4bGRF
- >>168
R117号沿いにある
十日町の中心部を越えて4キロぐらい逝った右側にあるから
- 171 :Socket774:2008/07/16(水) 15:48:35 ID:IyRxtTUp
- >>164
まだ学生なのよん
- 172 :Socket774:2008/07/16(水) 16:32:33 ID:i47B99Vg
- >>170
ハッカから逝った場合、どっちに曲がるん?
長野方面ソレとも反対方面?
あと店の名前キボン
- 173 :Socket774:2008/07/17(木) 00:39:45 ID:JDatAp2b
- いつの間にか加茂にゲオできてた。
- 174 :Socket774:2008/07/17(木) 00:48:09 ID:hcNXFW4/
- ゲオなら俺の隣で寝てるよ
- 175 :Socket774:2008/07/17(木) 06:30:23 ID:24nzba0H
- 吐瀉物を詰まらせないようにな。
- 176 :Socket774:2008/07/17(木) 08:09:51 ID:vPfYU9Mj
- ぽ〜にょ、ポニョ
- 177 :Socket774:2008/07/17(木) 13:22:18 ID:IBfktCl6
- インスマウスの子
- 178 :Socket774:2008/07/17(木) 14:00:14 ID:mjJfD92C
- >>129
同じ北区民だけど
買ったはいいけど使ってないXFX 9600GTあるので1万でよければ売るぞ
- 179 :ぽ〜にょポニョ マオ:2008/07/17(木) 14:15:13 ID:/0uQbIN/
- おまえら全員、愛知県に引越ししろ!!
山口県でもいいぞ!!
- 180 :Socket774:2008/07/17(木) 18:11:38 ID:w/O60Yvf
- >>170
ググっても見つからん orz
4qだとピーシーガレージってトコでいいのかな
新潟県十日町市 電気屋・事務機器 :マピオン電話帳
ttp://www.mapion.co.jp/phonebook/M02011/15210/
- 181 :Socket774:2008/07/17(木) 21:01:51 ID:u/2VRrk2
- 年に何回か十日町経由で長野方面に行くんだけど、長野に向かって左手に
PCショップっぽいのがあった。
ただ、営業してるのかしてないのかわかんない感じの店。
- 182 :Socket774:2008/07/18(金) 16:46:03 ID:RdRIwK10
- 女池のケーズって9cmのGentle typhoon売ってる?
- 183 :Socket774:2008/07/18(金) 19:50:44 ID:styb928k
- >>182
今日見てきたが無かった
- 184 :Socket774:2008/07/18(金) 21:13:16 ID:i8q+QjdQ
- >>183
d
あそこ結構品揃えいいと思ってたけど無かったか…
- 185 :Socket774:2008/07/18(金) 22:29:46 ID:Yh1Yi/Y7
- PCのファンスレのGentle typhoon(変態紳士)プッシュには作為的なものを感じる
- 186 :Socket774:2008/07/19(土) 12:24:02 ID:tM6dkvnm
- なくても取り寄せできるよ
- 187 :Socket774:2008/07/19(土) 14:04:38 ID:BuGofEIs
- 掲示板用に古いペンV使ってみたけど静かでいいね。
- 188 :Socket774:2008/07/19(土) 14:08:01 ID:8a8V6yhC
- なんか夕べからソフマップからやたらメール来るな
- 189 :Socket774:2008/07/19(土) 22:27:02 ID:Sm54eWqd
- 30分置きに「★続報!★【限定特価情報】」が来るな。
スパムより激しく来るのは何かの前触れか?
- 190 :Socket774:2008/07/19(土) 22:33:11 ID:u5CmvDc9
- 新潟店再オープンの布石です。
- 191 :Socket774:2008/07/20(日) 10:07:46 ID:bpvVCpRP
- ビックカメラ内にオープン決定しとるがな
- 192 :Socket774:2008/07/20(日) 11:14:55 ID:4TX6CzkM
- 家電系のビックカメラ経由の入荷でないのか。
安くなるのだろうか?
- 193 :Socket774:2008/07/20(日) 13:42:32 ID:cH8THVv5
- ビックの信用保証が有るから、取引を再開してくれた企業が多いとのこと。
信用不安時のソフマップは、新宿店では商品陳列棚ががらがらだった。
制服が同じだからな。ブラウスやYシャツのプリントをよく見ればわかるけど。
まあ、使い物にならない祖父店員はほとんど首になって、人材はビックから
送り込まれている。
- 194 :Socket774:2008/07/20(日) 13:56:36 ID:8SCZ2FK2
- ということは、旧ソフマップ新潟店にいた
可愛いレジっ子が復帰することも‥‥ないか
- 195 :Socket774:2008/07/20(日) 18:54:31 ID:0+FH+r1g
- 女池に開店したペットショップで、一等の犬が当たったわけだが…
今日は、犬鍋か…
- 196 :Socket774:2008/07/20(日) 19:00:05 ID:JNCqV3a4
- 一軒家なら可愛がってください
アパートなら買います
マンションなら下さい
- 197 :WeSt('3') ◆4cf9oZ4/gI :2008/07/20(日) 19:05:45 ID:0+FH+r1g
- 期待させて申し訳ない…
彼女の家が、犬を欲しがってたからあげてしまった…
(´・ω・`)すまん…
生後1ヵ月の黒のポメラニアンだ
- 198 :Socket774:2008/07/20(日) 19:17:11 ID:4TX6CzkM
- 他でやってくれ。と言いたい所だが
過疎ってるので良しとしよう
- 199 :Socket774:2008/07/20(日) 20:23:52 ID:O7uUcmzQ
- デポでメモリ買ってきた。1GB*2で3940円
- 200 :Socket774:2008/07/20(日) 21:02:56 ID:VHIgHXOv
- 199さん
あれ売り場で中身見えないけど
UMAXだった?
- 201 :Socket774:2008/07/20(日) 21:09:27 ID:7qFH7VJB
- 黒のポメラニアンか
中々の高スペックだな
- 202 :Socket774:2008/07/20(日) 21:22:54 ID:0vK7Bkhd
- その黒ポメラニアンはOC耐性が高いのか?
- 203 :Socket774:2008/07/20(日) 21:24:28 ID:O7uUcmzQ
- >>200
CFDだた。
- 204 :WeSt('3') ◆4cf9oZ4/gI :2008/07/20(日) 21:54:54 ID:0+FH+r1g
- >>202
回してみたら気持ち悪そうにぐったりしてた
そこまで耐性よくないかもorz
もう少し調教してみる
- 205 :Socket774:2008/07/20(日) 22:16:15 ID:cH8THVv5
- お前らの所は海岸清掃は終わったか?
わいらの所は、明日の5時だ。起きれるかな?
- 206 :Socket774:2008/07/20(日) 23:09:21 ID:qxSXritj
- 今日、伊勢丹から歩いてDOS/PARAへ行ったら、アッチーて自動車学校の前で行き倒れになるところだった。
INTELの価格改訂でE8500に逝きそうになったがGIGAの母板ばかりで正気に戻った。
新潟でもHITACHI 500G HDDが\7k切ってきた。VGAはまだ高いのでパス。
結局、三条ハドオフでNIDECの6cmFAN、ADAPTECの AUA-2000LPとPANAのFDDのJUNKを購入。
- 207 :Socket774:2008/07/20(日) 23:26:42 ID:3FDLJr9M
- 行き倒れればよかったのに
- 208 :Socket774:2008/07/20(日) 23:58:04 ID:XMlPvc+p
- わっちをみてくりゃれ?
- 209 :Socket774:2008/07/21(月) 00:10:06 ID:NrwbqqR/
- なんか燃料が足りねーな。
- 210 :Socket774:2008/07/21(月) 00:21:27 ID:wQKo7Ln8
- 最近は価格が高騰してるから仕方ない
- 211 :Socket774:2008/07/21(月) 00:44:18 ID:vDSSspDq
- 明日ってか今日、OS買ってくる。
一緒に買うパーツがない。FDD買っても使わないんだろうな。
- 212 :Socket774:2008/07/21(月) 01:16:45 ID:VAxqYbHz
- >>211
淀のOEMってこの前DVDドライブ付属だったな(たぶんDVD-ROM)
- 213 :Socket774:2008/07/21(月) 03:24:36 ID:VYYl4Z/7
- >>206
乙。しかし凄い距離移動してますな・・・。
新潟でHDDが7000円切ったのはうれしいね。
- 214 :Socket774:2008/07/21(月) 09:39:36 ID:vDSSspDq
- ドスパラから双頭まで歩け
- 215 :Socket774:2008/07/21(月) 09:42:56 ID:oKvClUtT
- ヨドのDPS版付属はDVD-ROMで100円です。
俺買った時はSATAで16倍読み込みかなこれ。
- 216 :Socket774:2008/07/21(月) 11:21:59 ID:ImCI7E0S
- 伊勢丹→ドスパラはそんなにすごい距離でもないだろw
- 217 :Socket774:2008/07/21(月) 11:30:39 ID:N/5OO8ik
- 暑さが加わると凄い距離に思える
- 218 :Socket774:2008/07/21(月) 11:32:47 ID:0K98FiOh
- 競馬場→新潟駅
歩いたことある 5,6時間かかった
松浜の橋渡るのに30分かかった
- 219 :ぽ〜にょポニョ マオ:2008/07/21(月) 12:56:51 ID:qjVU9AX9
- 昨日の夜バス停で野宿してたバカが救急車で運ばれてた。
また無駄な税金が・・・・
- 220 :Socket774:2008/07/21(月) 17:33:18 ID:nmsc2Iaw
- ┌───────┐
│今日は07月21日│
│ オナニーの日. │
└─∩───∩─┘
ヽ(`・ω・´)ノ
- 221 :Socket774:2008/07/21(月) 17:39:39 ID:R2NGm0Rq
- >>220
さんきゅー
忘れてたぜ
- 222 :Socket774:2008/07/21(月) 18:12:47 ID:eOEs7b3k
- >>221
お前が日課を忘れるわけないだろ
- 223 :Socket774:2008/07/21(月) 18:30:55 ID:Mc/+HpPL
- みんなでオナ禁しようぜ!
- 224 :Socket774:2008/07/21(月) 18:35:14 ID:R2NGm0Rq
- >>222
もちろん日課は忘れないさ
記念日だってのを忘れてただけだよ
- 225 :Socket774:2008/07/21(月) 21:06:46 ID:S7xgIM+C
- 恋人は右手 by美鳥の日々
- 226 :Socket774:2008/07/21(月) 21:27:13 ID:pg+N8KLb
- >>218
それはさすがに遠いな。勇者だよ。
でも泰平橋経由なら3時間位で着きそうだが
- 227 :124:2008/07/21(月) 21:28:42 ID:GC3h9oKn
- 2011年07月21日は
いいおなにい の日か?
- 228 :Socket774:2008/07/21(月) 21:30:23 ID:6IBWDjOq
- 全くその通りで御座います
- 229 :Socket774:2008/07/21(月) 21:38:10 ID:4ZRX+JhL
- 2011年は地アナログ停派の年だな。
まだブロードバンドも来ていないのに、アナログ廃止されちゃたまらん。
地デジの番組表もみれないじゃないか。
- 230 :Socket774:2008/07/21(月) 22:44:41 ID:Dyhft356
- >>229
TVに限っていえばAIRで番組表もupdateも受信できるよ
- 231 :Socket774:2008/07/21(月) 22:46:26 ID:gymroRfo
- PCでデジタル放送見れるチューナーって画質とかどうなの?
- 232 :ぽ〜にょポニョ マオ:2008/07/22(火) 01:14:34 ID:8Vvux2VU
-
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
ピグッ!!
- 233 :Socket774:2008/07/22(火) 03:50:34 ID:A1ERPqYt
- 第三回全板人気トーナメント、本日は準決勝、自作板出場中。
投票数:533レス 03:19:45現在
一次有効票の順位
1位 396票 ネトゲ実況
2位 123票 自作PC
戦況は厳しい。力を貸してくれ。
【自作7/22決戦】第3回全板トナメ36票目【決勝か?】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1216481443/
- 234 :ぽ〜にょポニョ マオ:2008/07/22(火) 07:56:38 ID:8Vvux2VU
- _
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、)
.|
/ ,、
/ ヽYノ
.| r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
ヽ, ........ ノ
ヽ,/:::::::::""":ヽ
,,df(^"゛ g、 ^゚゚lq
〈! ,,dl゚゛ ./==x]t,,_
]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4" .l[^k
][「,,pr=t、`、 ____ .l[ ]
g" ][_ ]! ./「゚^゚9,,「n,,]
4゚ .。、.\イ ゚lk ,,g[ .l]
]l. 〈^゚ltn4,,,,_ ]
ヨ。. ゚ll._ ゚"9n......./ff ] ..─┼― o __
ヨ、.\q,,,,____ ,,gf゛ gl゚ / | \ ─── ヨ.
^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛
- 235 :Socket774:2008/07/23(水) 18:43:03 ID:Vb4Og71w
- ドスパラで並んで買ったG31マザボ2980円の罠にかかった…
OCしようとしたら、FSBが固定なせいであんまり上げらんね…
助けてクレー」と言いたいが板違いだな。
やや関連して、新潟で775のFSBをBIOS上で操作できる安いマザボ売ってる店教えて。
20円のCore2が、333x7=2331Mhzまでしか上げられん。(FSBは1066@1333)
これ以上は怖いよ…つか落ちるよ。
助けてー。
ただ、通常は省エネで倍率6だから約2Ghzだがな。。。
- 236 :Socket774:2008/07/23(水) 19:52:42 ID:mj/tnnj4
- まず、俺にそのCPUを渡してだな(ry
G31って、ことはオンボがいいのか?オンボだと、どうしても回りにくいと思うぜ
古くていいならP5B寺とか、探して回してみたら?
- 237 :Socket774:2008/07/23(水) 19:57:54 ID:gNIIJULI
- オンボじゃないぜ。7800GTXだ。不釣り合いな…
- 238 :Socket774:2008/07/23(水) 20:07:41 ID:mj/tnnj4
- G31の意味(;´Д`)ネー!!
一、二世代前の回るマザーとかどうよ?
メインマザーならP5Eとかいんじゃない(・∀・)?
- 239 :Socket774:2008/07/23(水) 20:50:12 ID:gNIIJULI
- 残念だがサブパソだ。
メインはフェノム…暑くて、サブパソ作った
- 240 :ぽ〜にょポニョ マオ:2008/07/23(水) 21:15:18 ID:3TnNCs+p
- マオのPCはファンが6個も回ってるから
厚くても大丈夫だポニョ ニョハアアアア〜〜〜〜
- 241 :Socket774:2008/07/23(水) 21:27:43 ID:Vb4Og71w
- 何個あろうが、部屋が暑いのに変わりねーよw
- 242 :Socket774:2008/07/23(水) 21:29:17 ID:Vb4Og71w
- つか、ファン9個ついてるが?
- 243 :Socket774:2008/07/23(水) 21:30:06 ID:1+kgKHU3
- 流れぶった切って申し訳ない
>>200
勘違いしてた、チップは恵陸シールだった。初期不良は無し。
- 244 :Socket774:2008/07/23(水) 21:57:02 ID:ny9tNAca
- サブPCはGIGAのG31にE2220で使ってるけど
Core2のOCには向いてないだろうな
- 245 :Socket774:2008/07/24(木) 00:10:16 ID:/5+d/U4D
- /\___/ヽ
/'''''' u ゚ '''''':::u:\
|(一),゚ u 、(一)、゚.|
| 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::| 扇風機買ったよ
〃 ̄ヽ 〜 | u ` -=ニ=- ' .:。::| でも最新型の扇風機って暑いんだな
r'-'|.| O | 〜 \_゚`ニニ´ _::::/ なんか、オレンジ色に光ってるし
`'ーヾ、_ノ 〜 / ゚ u 。 \
| ,| |゚ / ・ ・ ヽ |
| ,| | | 。 ゚ u |゚ |
| ,| \\=====/ノ
,-/ ̄|、 (m) (m)
ー---‐' (__)(__)
- 246 :Socket774:2008/07/24(木) 00:36:38 ID:y63Fne3s
- 所詮扇風機だ。
- 247 :Socket774:2008/07/24(木) 01:15:10 ID:72l87/XK
- 冬にセラミックヒーターを買う時は
涼しげな青色だったりするんですね、わかります
- 248 :Socket774:2008/07/24(木) 01:18:53 ID:yp0b7RYA
- 県央工、空気嫁
- 249 :Socket774:2008/07/24(木) 01:19:03 ID:y63Fne3s
- 多分「ハロゲンヒータ」ってオチ?
- 250 :Socket774:2008/07/24(木) 02:20:55 ID:2NcRfk90
- >>249
いや、>>245ともあろう者がそんな分かりやすいオチで終わるわけがない
そう俺は信じている
- 251 :Socket774:2008/07/24(木) 19:07:10 ID:y63Fne3s
- 残念だが、認めるしかないぞ。>>250
話し変わるが、ふぇのむ9850が60度…使えね〜
- 252 :Socket774:2008/07/24(木) 20:42:59 ID:NFgj4X3x
- 性能よくてもあつあつなのはパス
- 253 :Socket774:2008/07/24(木) 21:02:57 ID:Yf7dgiiY
- 電源の排熱が熱い。
- 254 :Socket774:2008/07/24(木) 22:07:18 ID:y63Fne3s
- ふぇのむのヒートシンク付け直したら52度になった。
9950買おうと思ったのにOC耐性低いしなぁ。。。
- 255 :254:2008/07/24(木) 22:34:35 ID:y63Fne3s
- 妙に温度高いと思ったら省エネモードオフだった。。。
新潟で、2400pro4000円くらいでかえないかなぁ…
- 256 :Socket774:2008/07/24(木) 22:41:39 ID:lNSx+SKP
- 3450が3980ならツートップでやってたことあるけど
2400の方が人気あるみたいね・・・
- 257 :Socket774:2008/07/24(木) 22:46:04 ID:OXDi187z
- 新潟で一番安いG31マザーってドスパラのFOXCONNかな?
とにかく安くてC2D対応のやつを探してるんですけどなんかいいのありますかね?
- 258 :Socket774:2008/07/25(金) 00:00:15 ID:TqhbR06b
- 通販で買っちゃえば?
2600proでも5000円ぐらいだったし
- 259 :Socket774:2008/07/25(金) 00:17:38 ID:DLxcZQlg
- 5000円かぁ…
>>257
ドスパラも今は通常価格で6000円くらいだったきがする。
- 260 :Socket774:2008/07/25(金) 03:38:13 ID:0hfkLz0x
- 60088 !PALIT HD2400Pro OC LP(256M DDR2 PCIE HDMI) 3980 円
新潟のドスパラでこの値段だな
- 261 :Socket774:2008/07/25(金) 03:53:20 ID:VOCoZwtI
- パリッと
- 262 :Socket774:2008/07/25(金) 18:19:07 ID:DLxcZQlg
- 775マザボ買い替えたいよ〜
20円コア2のオーバークロック限界まで試したい…
- 263 :Socket774:2008/07/25(金) 18:24:28 ID:I3HykCye
- どしゃぶりだっちゃ
- 264 :Socket774:2008/07/25(金) 18:36:56 ID:fzlS++Za
- >>255
27日限りだがデポで2970円だぞ
- 265 :Socket774:2008/07/25(金) 20:55:56 ID:DLxcZQlg
- さすがにデポまでの交通費考えるとなぁ…
- 266 :Socket774:2008/07/25(金) 21:04:30 ID:mCRMHjAE
- 歩いていけばタダだろ
- 267 :Socket774:2008/07/25(金) 21:08:58 ID:EOgzN7Nc
- ヒッチハイク
- 268 :Socket774:2008/07/25(金) 21:47:24 ID:gXip5/to
- 厨房の時は1日70km、チャリで走り回っていた。涼しい朝にシュパーッツすればおK
がんガレ
- 269 :Socket774:2008/07/25(金) 21:57:23 ID:VOCoZwtI
- Atom入荷キター
- 270 :Socket774:2008/07/26(土) 01:24:39 ID:tjcW9FSK
- 明日は淀、ドスパラ、双頭、デポと駆け回る予定
- 271 :Socket774:2008/07/26(土) 08:12:12 ID:QlmSuCKp
- 梅雨に逆戻りだな。
ポニョでも見てくるかな
- 272 :Socket774:2008/07/26(土) 11:40:57 ID:DNgh3SzH
- >>268
俺なんて新潟から柏崎まで自転車で日帰りしたぞ
- 273 :Socket774:2008/07/26(土) 17:06:14 ID:D00vyC0j
- >>271
涼しくて良い感じだったのに
クソ暑くなってしまったな
- 274 :Socket774:2008/07/26(土) 18:37:22 ID:tjcW9FSK
- 俺の懐は涼しくなったけどな(いや、寒くなったんだが)
- 275 :Socket774:2008/07/26(土) 19:58:08 ID:/SrJjoE4
- >>269
GIGABYTEのAtom搭載マザーなら2週間ぐらい前から淀にあるぞ
- 276 :Socket774:2008/07/27(日) 01:01:54 ID:N7UN4xcw
- atomってかなりの省電力だけど今のデスクトップもそれに匹敵するほどなんだよなあ
初物なのに異常に安いのは魅力だけど
- 277 :Socket774:2008/07/28(月) 00:06:38 ID:Lx0F9NJp
- 以前紫竹山インターの辺にマックスだったかがあってその辺に
サントノーレ(宝石店みたいのと同じだけど確かこの名前)ってケーキやあったけど
あのケーキ屋もうなくなったのかなぁ?13年くらい前なんだけどとてもおいしかったらしいんだ。
自分は覚えてないんだけど母が感動して覚えていた明日誕生日なので遠いけどあったら買いに行きたい。
ネットで調べても無いし、以前通ったときも無かった気がする・・・あの辺住んでる方やお知りの方いたら
教えていただけると助かります。
- 278 :Socket774:2008/07/28(月) 00:16:39 ID:9QnsE/P9
- ケーキ型USBメモリ見てたら思い出したってオチか?
板違いが過ぎる気がしないでもない
- 279 :Socket774:2008/07/28(月) 00:28:45 ID:mDHdNZSt
- すまないw前から思い出してはいたんだけどあの側通りかかると忘れてるんだよね。
まちBBSの方が良いのかな・・・。
- 280 :Socket774:2008/07/28(月) 00:34:39 ID:85oVicm8
- 今はもう無い
- 281 :Socket774:2008/07/28(月) 03:04:30 ID:mDHdNZSt
- そうなのか・・・。ありがとう。残念。
すれ違いすみませんでした。
これだけでは失礼なのでPCの話題も少し・・・ドスパラ今日行きました。
新潟でHGSTの500Gが6780円はありがたいと思いました。
- 282 :Socket774:2008/07/28(月) 10:28:30 ID:9ZEg3ElC
- 500GBだとクラッシュしたら痛いな…
- 283 :Socket774:2008/07/28(月) 10:45:42 ID:kBEhJg4/
- >>282
俺なんて74+74(Raptor10000rpm RAID-0)+500+500+500+1000+1000GBだぜ
雷こぇぇ
- 284 :Socket774:2008/07/28(月) 11:09:51 ID:aWho7pP5
- OSにSSD
写真などはヴェロラプ
あとは300G超えプラッタHDD
驚くほど快適になるぞ、CS3使う奴は特にオヌヌメだわ
- 285 :ぽ〜にょポニョ マオ:2008/07/28(月) 14:01:13 ID:oR50Fqev
- |/;| ‐- \
//;;/≠≡ ‐‐ ミミ
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× :::::::::::
i;;;/ /f二!ヽi r __ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Y /  ̄´ :::::
| // ヘ ::::::::
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
∧ || /;;;;;
- 286 :Socket774:2008/07/28(月) 14:45:06 ID:0eNyRWBn
- 2万ちょいのMLSタイプのでも普通に高速なんだな
18GBのが1万ぐらいに値下がりするまであと1年ぐらいかかるかなぁ
- 287 :Socket774:2008/07/28(月) 14:46:37 ID:8MIDYEQW
- 長く使うならSASがいいが
高いし熱いな
- 288 :Socket774:2008/07/28(月) 17:06:31 ID:qeGCocl9
- '., ヽ. 、- '''` ミソ,.
' , ヽ ' ,,_ /,. 、"''ヾ、,, ミ
┏┓ ┏━━┓ \ ゝ ヽ, {〉' ミ、} __ ヾ,. !. ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ {彡'´ ノ \._ / /・_。`ミ、`〃 ./ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '. `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ 〉<彡━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヽ、 |__ヽ、__二彡∠ '´ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、 / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ i ', /´ ヽ、 ┏━┓
┗┛ ┗┛ ┗━┛
- 289 :Socket774:2008/07/28(月) 20:35:59 ID:FuR8MrDk
- >>287
SASは確かに優れているが、
コンシューマー用途では
流石にオーバースペックじゃないだろうか。
サスなだけに
サスなだけに
- 290 :ぽ〜にょポニョ マオ:2008/07/28(月) 22:31:22 ID:oR50Fqev
- ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× :::::::::::
i;;;/ /f二!ヽi r __ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Y /  ̄´ :::::
| // ヘ ::::::::
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
- 291 :Socket774:2008/07/29(火) 07:26:38 ID:yPcpkRzI
- 報徳学園ってつえーよな。
完全に名前負けするな、、、、、、、
- 292 :Socket774:2008/07/29(火) 09:51:04 ID:ZJO1ghaS
- ただ、最近好投手近田擁してるにもかかわらずことごとく甲子園で初戦敗退して、
高校野球板ではネタ校と化してるけどな
県央がブースターにならないといいが
- 293 :Socket774:2008/07/29(火) 18:57:53 ID:ySn73XtZ
- >283って
一台のPCに全部積んでるってこと?
- 294 :Socket774:2008/07/29(火) 19:48:30 ID:HyzoCUCm
- いまどきはそういうの多いんでね
うちのファイル兼仮想マシン鯖は、500GBx6積んで2つずつRAID1って感じ
全部1TBにしたいがまんどくさ
いくらRAID1にしとこうが、雷で一発かと思うと怖いな
一応UPSの保護機能通したりはしているが
- 295 :Socket774:2008/07/29(火) 21:56:23 ID:G/nzKHsE
- マルチタップの雷サージしか対策してない俺は負けか…?
まぁ使ってないときコンセント抜くし雷鳴ってたら使わんがな
- 296 :Socket774:2008/07/29(火) 22:39:48 ID:6wpPvzWn
- もう1個C2D欲しくなっちまったんだけど、6320って新潟だといくらくらい?
*20円はなしで。
- 297 :Socket774:2008/07/29(火) 22:42:17 ID:R3MOtznQ
- 6320は売ってないだろ。
- 298 :Socket774:2008/07/29(火) 22:54:50 ID:cCWo9dc8
- UPSかましてればいい
UPSが身代わりになる
- 299 :Socket774:2008/07/29(火) 23:00:47 ID:cWd7Kzfx
- またC2D20円野郎か・・・いい加減自慢話はもういいよ・・・チラシの裏にでも書いててくれ
- 300 :Socket774:2008/07/29(火) 23:37:22 ID:6wpPvzWn
- >>296俺のふりしてるの誰だゴルァ?
- 301 :Socket774:2008/07/29(火) 23:40:22 ID:31C4ZgpS
- >>296
>>300
- 302 :ぽ〜にょポニョ マオ:2008/07/30(水) 03:48:56 ID:8ghgVWUt
- >>全員
i;;;/ /f二!ヽi r __ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Y /  ̄´ :::::
| // ヘ ::::::::
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
- 303 :Socket774:2008/07/30(水) 17:18:38 ID:KgTco5ug
- >>299
いいこと言った!
- 304 :Socket774:2008/07/30(水) 20:44:32 ID:qmMDqiAW
- MonsterTV HDUS 売ってる?
- 305 :Socket774:2008/07/30(水) 21:06:51 ID:Vi2I/k9G
- >>304
昨日の時点では二頭に1こだけあった。
タイミング的には発覚前のものと思われ。
ただし¥15,800だけどな…。
微妙に特攻するか迷う金額だわ。
ほかドスパラ、淀はなし。
案外ヤマダとかksなんかにあるかもしれんな。
やむをえんので通販で買うことにしたが、
「メーカーチェック」の連絡が来た件について。
- 306 :Socket774:2008/07/30(水) 23:04:52 ID:kvLuSgAg
- >>293
1台ですよ
サブPCは1.3TB(WD3200AAKS-320プラ)
- 307 :Socket774:2008/07/30(水) 23:44:02 ID:amRffBwz
- 甲子園ってなんで今年は、開会式はやいんだ?
- 308 :Socket774:2008/07/30(水) 23:58:35 ID:3cUztgVD
- >>307 それはオリンピックとかぶるからだろ。
- 309 :Socket774:2008/07/31(木) 00:08:22 ID:ivDfhhyu
- 出荷停止かぁ
まぁBD抜きできるから不要だけど・・・
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080730/sknet.htm
- 310 :Socket774:2008/07/31(木) 00:48:13 ID:FE/vgZuw
- >>305
9800円でネットでげっとだぜ
- 311 :ぽ〜にょポニョ マオ:2008/07/31(木) 10:29:24 ID:VS0GVP6K
- >>おまえら
ビッグカメラの開店大安売りに期待するだろ、禿。
- 312 :Socket774:2008/07/31(木) 10:54:19 ID:9iCzC8gO
- いつ?
- 313 :Socket774:2008/07/31(木) 15:21:05 ID:SzHzLrJI
- HDUS俺も探してきたよ
ぜんめつだったけど
河渡、女池ケーズ取り扱いなし
赤道山田は売り切れ15800
関屋山田取り扱いなし
つとぷうりきれ15800
どすぱら取り扱いなし
まぁとりあえず静観するか・・・HDDもBDもないしな
- 314 :Socket774:2008/07/31(木) 17:14:09 ID:3s6wk86U
- いろいろ廻って大変だったね。乙
ガソリン入れてくるか・・・。
- 315 :309:2008/07/31(木) 19:18:27 ID:kGRHyuNC
- >ソフトを改ざんすると本来の機能が動作しない
ソフトを改ざんしてもいい訳ねw
- 316 :Socket774:2008/07/31(木) 21:48:17 ID:3s6wk86U
- やはり本日も行列のようだ
- 317 :Socket774:2008/07/31(木) 23:41:32 ID:ivDfhhyu
- 西川のjomo安かったねー
173円だった
- 318 :Socket774:2008/07/31(木) 23:47:31 ID:L7gBmPrC
- 三条プリカで169だったよ
- 319 :Socket774:2008/07/31(木) 23:54:18 ID:kGRHyuNC
- 169円で安く感じる俺がおかしいのか、世の中がおかしいのかwえ?どっちも。あ〜なっとくww
- 320 :Socket774:2008/08/01(金) 00:20:08 ID:/E4Cwlby
- ハイオク入れてる俺ガイル
- 321 :Socket774:2008/08/01(金) 01:51:39 ID:IWTZ1kC3
- 原油高で原チャリが注目浴びてきた
- 322 :Socket774:2008/08/01(金) 07:38:58 ID:gxMurtGB
- 満タンいれたら1万こえた。おわたw
- 323 :Socket774:2008/08/01(金) 08:13:54 ID:QsAmQdzD
- 満タンで1萬越えって、、、
ハイオクで50リッター入れたのか?
俺の場合は、レギュラーで35から37リッター。
- 324 :Socket774:2008/08/01(金) 08:16:40 ID:I8kH4Xfu
- 俺500qで1マソ
- 325 :Socket774:2008/08/01(金) 08:20:23 ID:gxMurtGB
- >>323
廃屋で55 リッター186円
- 326 :Socket774:2008/08/01(金) 08:21:13 ID:gxMurtGB
- ちなみに満タンいれて400km走らない
- 327 :ぽ〜にょポニョ マオ:2008/08/01(金) 10:08:09 ID:FUtJOc+O
- i;;;/ /f二!ヽi r __ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Y /  ̄´ :::::
| // ヘ ::::::::
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
なんで昨日GS混んでたんだ?また値上げか?
- 328 :Socket774:2008/08/01(金) 10:08:25 ID:24cCJqGo
- 雪がない季節はカブに乗ってる
風防つけてるから小雨までならOK
700円で120km走る
40km/lは魅力的過ぎる
- 329 :Socket774:2008/08/01(金) 12:14:50 ID:sM2BPZCv
- カタログ値ではリッター100km超えるぐらいだしな
- 330 :Socket774:2008/08/01(金) 12:26:09 ID:mlih5HsZ
- やべ、PC死んだかも
電源入れてもピポって言わない。
やっぱ、壊れてますよねー??
- 331 :Socket774:2008/08/01(金) 12:34:03 ID:N6rvcyPf
- コンセント抜けてんじゃね
- 332 :Socket774:2008/08/01(金) 12:39:31 ID:mlih5HsZ
- >>331
コンセントは確認した。
ファンも回ってるし、LEDも付いてるぜ。
- 333 :Socket774:2008/08/01(金) 12:53:50 ID:G2VI7Qel
- ピポっ
- 334 :Socket774:2008/08/01(金) 12:55:29 ID:N6rvcyPf
- ハードは起動するのね
BIOSは起動するか?
起動しないならマザーとかメモリとかその辺が逝ったんだろ
ブート画面でるか?
でなかったらOSのディスクから起動してみて、
起動できたならブート関係のファイルが壊れんたんだろ
起動できなかったらHDDが逝ったのかもね
- 335 :Socket774:2008/08/01(金) 13:02:32 ID:mlih5HsZ
- >>334
BIOSすら起動しないんだよね
真っ暗い画面のままだ
マザーかメモリーか・・・
northwoodのPen4だから、もう5年ぐらい使ってたのか
ネットぐらいにしか使って無かったけど
マザボとかメモリなんて換え無いよな〜
買い替えかな、、、
- 336 :Socket774:2008/08/01(金) 13:09:26 ID:N6rvcyPf
- そのほうが手間かからなくていいだろうな
ネットぐらいならP5Kとか一世代くらい前のマザーとDuoの安いので組んで、
電源その他流用で起動を試してみて、だめなら順次壊れてそうなのを交換していけば
安く最低限の交換でPCは復旧できるはず
マザーのメーカーは何なんだ?
- 337 :Socket774:2008/08/01(金) 13:20:21 ID:N6rvcyPf
- 冷静に考えてみると、起動時にビープ音の鳴るマザーから
音がしなくなったんだから壊れたのはマザー一択だよな
HDDもメモリもなくてもマザーは起動するはずなんだから
- 338 :Socket774:2008/08/01(金) 13:22:13 ID:mlih5HsZ
- >>336
それが一番安上がりそうだね
マザーとCPUとメモリ買ってくるかなー
ドスパラでも言ってお任せで見繕って貰うかな。。
マザーはGIGABYTE使ってた
- 339 :Socket774:2008/08/01(金) 13:25:43 ID:mlih5HsZ
- >>337
確かにマザーですよね
CPUとかメモリも巻き添え食らってなきゃ良いけど
マザー変えたら結局代用もできないから
そこらへんは買い替えですね
- 340 :Socket774:2008/08/01(金) 13:28:58 ID:N6rvcyPf
- GIGABITEか
マザーのメーカー聞いたのはビープ音の種類を調べようと思っての
ことだったんだが、337の通り関係なくなってしまった
ドスパラは品数少ないぜ淀か双頭で自分で見繕ったらどうだ?
- 341 :Socket774:2008/08/01(金) 13:37:28 ID:mlih5HsZ
- >>340
ヨドかツートップですか。
必要性を感じないと情報仕入れないから
最近の情勢に疎いから見繕って貰えば便利かと思ったんだよね
とりあえず3点セットで買いに行って来るか
- 342 :Socket774:2008/08/01(金) 13:47:28 ID:N6rvcyPf
- 見繕ってもらうのは楽な反面向こうの都合のいい商品を売りつけられる
こともある。とはいえ、便利なのは確かだな
いってら
- 343 :Socket774:2008/08/01(金) 14:29:54 ID:GjBYWfV7
- ドスパラの棚卸の後ってなんか特価品とか出るのかな?
- 344 :Socket774:2008/08/01(金) 14:38:48 ID:BcQVAiGz
- рオたらなんも出ないっていってたよ
あの品数じゃ・・・たかが知れてるしな
他のドスは15-16時あたりにオープンだってかいてあったから新潟は余程品数が少ないと
- 345 :Socket774:2008/08/01(金) 14:54:00 ID:GjBYWfV7
- >>344 情報ありがとう
まぁあの店内の状況じゃしょうがないね
- 346 :Socket774:2008/08/01(金) 16:33:08 ID:n/N7tAnc
- 落雷で愛用していたSocket370が逝きました。
新しいのを組もうと思うのですが、訳あってWin2000を
しばらく使う必要があり、2000のドライバの提供されている
少し前の世代のマザーを入手したいと思います。
上越からパーツ購入に遠征する場合
・長岡のデポ
・長野のデポ
・長野の工房
・新潟まで行きドスパラかTWOTOP
のどこがお勧めでしょうか?
- 347 :Socket774:2008/08/01(金) 16:36:54 ID:Nn6sHnsU
- >>341
もしかしてASUSのP4Pシリーズ?
突然死報告の多いマザー。
スキルがあれば自分で直せるかも。
ドスパラで中古を売ってるかもよ。
新品の478マザーも通販で買えなくもない。勧めないけど。
- 348 :Socket774:2008/08/01(金) 18:11:09 ID:I5x6Ne+i
- >>346
長野にしときな
新潟のドスパラもTWOTOPも少し前のマザーなんて置いてない
長岡のデポはわからん
- 349 :Socket774:2008/08/01(金) 19:01:42 ID:TEyGgmUn
- >>341
5年使った電源はそのまま流用なのか・・・? てかその症状だと電源の可能性のあるんじゃないかな?
そういえばP4P800E-D余ってたの思い出しちゃったよ。一時ヤフオクで高値ついてたから、出すか?
と思ってでも結局面倒でそのままにしておいたのが。
まぁ341はこれを機に脱北だろうけど、3点揃えて結局電源なんて落ちのないこと祈る
- 350 :Socket774:2008/08/01(金) 19:50:31 ID:BcQVAiGz
- >>346
GIGABYTE GA-6VA7+ なら俺が持ってる。
ただ、起動を確認してない。CPUメモリ各種カード類CD−ROMフロッピーが付いてる。
- 351 :Socket774:2008/08/01(金) 20:04:49 ID:QsAmQdzD
- >>325
ハイオク、186円/リッターって安すぎませんか?
レギュラーより安いですよ。
県職員共済組合とかのオチはないですよね?
- 352 :Socket774:2008/08/01(金) 20:34:58 ID:ieSDwox+
- 電源のファンが逝ってるのに気づかないで使って高熱で壊れたことはある・・・。
- 353 :Socket774:2008/08/01(金) 21:47:13 ID:9dQ7r3iP
- >>351
会津っぽゼネラルは割引券+プリカだけどもっと安い
まだ値上げしてなかったな
- 354 :Socket774:2008/08/01(金) 21:48:22 ID:gxMurtGB
- >>351
黒崎の会津ゼネラルだよ
今日は190円だったけどね。
ちなみに俺が入れた翌日は2円さがってて発狂しそうになったw
- 355 :Socket774:2008/08/01(金) 22:02:26 ID:11CHG/al
- こんなにガソリン高いと、明日の長岡の花火を見に行けない。
- 356 :Socket774:2008/08/01(金) 22:24:08 ID:7hIB6O5B
- >355
つえちごワンデーパス
- 357 :Socket774:2008/08/02(土) 12:46:50 ID:4PbRJD2y
- >>346
俺も上越在住だが長野デポは品揃えが悪い。
同じチェーン店でほぼ同規模の店構えだが、デポなら長岡のが良い。
しかも距離的に遠いしね。
長野の工房は店こそ小さいが品揃えで言えば
長野工房>>>新潟TWOTOP>>>新潟ドスパラ
お目当てのマザーがあるかどうかは知らんが
よって上越からなら長岡デポか長野工房の2択
- 358 :Socket774:2008/08/02(土) 19:12:26 ID:ewMgjdVA
- 黒崎じゃなくて黒埼な。
- 359 :Socket774:2008/08/02(土) 20:29:03 ID:xaIexAFE
- 福岡県北九州市八幡西区黒崎
かもよ
- 360 :Socket774:2008/08/02(土) 20:44:47 ID:svpcg/a5
- わざわざ調べたのかよ乙。
- 361 :Socket774:2008/08/02(土) 21:29:58 ID:qKJpUOhf
- >>358 2chで漢字なんか気にスンナよw
- 362 :Socket774:2008/08/02(土) 21:44:50 ID:Jk+4khVt
- 明日、報徳に10−0かな
- 363 :Socket774:2008/08/02(土) 22:25:54 ID:svpcg/a5
- ちょ、赤塚不二夫!!
- 364 :341:2008/08/02(土) 22:49:11 ID:k/sGId9x
- >>349
電源そのまま流用した。ムリヤリ。
24ピンになってんすけど・・・。変換ケーブル咬ましてムリヤリ。。。
仮組みだけど電源が原因じゃ無かったようです。
新しいのでBIOS動いたし。
- 365 :Socket774:2008/08/03(日) 00:06:13 ID:VzTFo4H3
- なにいいいいい、赤塚不二夫!!!!!
- 366 :Socket774:2008/08/03(日) 00:47:18 ID:nOrMvuFs
- 赤塚不二夫って山ノ下中にいたんだっけ?
- 367 :ポ〜ニョマオ:2008/08/03(日) 02:43:47 ID:CpwyaitU
- ハアドデスク52度あと何年もつかな
ちなみに2ねん半目
箱から出すしかないか
冷却ジェルでサンドして扇風機かな?って、ちがうか?
ガオオOおお(´・ω・`)ショボーン61回目 [オークション]
- 368 :Socket774:2008/08/03(日) 05:32:04 ID:JRW7dCFD
- 夏は最高56度超えた。
- 369 :Socket774:2008/08/03(日) 14:27:47 ID:aSSDj7Vl
- オウルテックのケースファン、2個セットのやつを買ったんだけど、
付属のネジだとバカ固くて取り付けられい…orz
ケースファンのネジってこんな固い物?
- 370 :Socket774:2008/08/03(日) 14:41:07 ID:gYlMetmQ
- フレームの材質にもよるけど、硬いものは硬い、割れることもある
だから俺はナット止め
- 371 :Socket774:2008/08/03(日) 14:52:34 ID:ljCwn4JU
- >>369
どんだけ非力なんだよww
確かにオウルテックのは俺も固いと思ったけど
タッピングなんだからある程度固くなきゃ意味がない
どうしても締め切れないなら、90〜180度戻して締めてを繰り返すといい
- 372 :Socket774:2008/08/03(日) 15:00:27 ID:9PrqIGJM
- 俺もオウルテックの使ってるわ
まぁ淀で安くてまともなのが2個セットのだけだったんだが・・・
ドライバーが合ってれば固くても回ると思うんだけどな
- 373 :Socket774:2008/08/03(日) 15:02:23 ID:aSSDj7Vl
- 100均の短いドライバー使ってたせいで固く感じただけだったw
やっぱり工具は良いの使わなきゃ駄目だなorz
お騒がせしました…
- 374 :Socket774:2008/08/03(日) 15:16:07 ID:oSvIxGw2
- M2.4ドライバー使ってただけだろ
M3なら余裕
- 375 :Socket774:2008/08/03(日) 16:47:22 ID:w2pC6ljQ
- M2.4ドライバー って規格は、初めて聞いたんだが
- 376 :Socket774:2008/08/03(日) 16:49:09 ID:oSvIxGw2
- M2.5か
- 377 :Socket774:2008/08/03(日) 17:04:02 ID:v8J86vOy
- >>348
>>357
ありがとう。
長野で探してみます。
965かG31のマザーってもう手に入れるのは難しいのかな?
- 378 :Socket774:2008/08/03(日) 17:29:47 ID:w9fOObfX
- G31は割高だけど売ってる。
965は多分ない。
ドスパラで2980円でG31売ってたけど、OCはしちゃだめな感じでガックリ…OTL
FSBが1066>1333まで上がっちゃう。
- 379 :Socket774:2008/08/03(日) 22:00:17 ID:vhgurNzX
- MonsterTV HDUSゲット
やっぱ田舎はこういう時つえーな
- 380 :Socket774:2008/08/03(日) 22:14:32 ID:i4NAc8QF
- >>379
場所と価格キボンヌ
- 381 :Socket774:2008/08/03(日) 22:17:30 ID:vhgurNzX
- >>380
県央ヤマダで15800
花火のついでによってよかったわ
- 382 :Socket774:2008/08/03(日) 22:21:50 ID:R4ROt8Ts
- 9800円で祖父で売ってたのにぷげらっちょ
- 383 :Socket774:2008/08/03(日) 22:33:24 ID:vCNduxik
- >>379
ドンキにもあった希ガスw
- 384 :Socket774:2008/08/04(月) 08:57:49 ID:W03Hc9++
- 録画する番組が無い
- 385 :Socket774:2008/08/04(月) 09:50:48 ID:RBWOu2Kc
- 録画するHDD空き容量が無い
- 386 :Socket774:2008/08/04(月) 12:28:50 ID:1VUqEbjo
- 313だけど県央にあったかー。
通り過ぎたから見に行けばよかっらorz
- 387 :Socket774:2008/08/04(月) 18:57:35 ID:WBG15N4S
- microSDHC(1か2か4ギガ)が安いところ教えて下さい。
- 388 :Socket774:2008/08/04(月) 19:22:38 ID:1VUqEbjo
- http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=78553
ドスパラでこの辺り売っていた気がする。
同じクラスで秋葉と比較しても200円程度しか変わらないと思う。
- 389 :Socket774:2008/08/04(月) 19:59:07 ID:mXKEkTTf
- メディアはドスパラだろ
ほぼアキバ価格だし
- 390 :Socket774:2008/08/05(火) 03:46:49 ID:3JxxM9ud
- ドスパラ近いから便利〜
- 391 :Socket774:2008/08/05(火) 05:44:33 ID:tlWl4XZf
- 太陽誘電のスピンドルも家電店でもだいぶ安くなったよなあ。
- 392 :Socket774:2008/08/05(火) 23:21:05 ID:r/yVPvpC
- 新潟ドスパラでノーブランドDDR2-800 1GB×2を買った\3,560
CPU-Zで見てみたらA-Data製でした
- 393 :Socket774:2008/08/05(火) 23:23:24 ID:t0UtxLde
- うわぁ・・・
値段相応だな
- 394 :Socket774:2008/08/05(火) 23:25:25 ID:U2pSaD05
- A-Dataなめんなよ
- 395 :Socket774:2008/08/05(火) 23:50:42 ID:tJ3ZWSgn
- >>392
V-Dataおめ
- 396 :Socket774:2008/08/06(水) 12:26:11 ID:z3OFHSKw
- 万代のドスパラってメモリに相性保証ついてたけど
今のもあるの?
- 397 :Socket774:2008/08/06(水) 13:56:22 ID:u+jIgrw0
- >>396
?
金払えば付けれるよ
- 398 :Socket774:2008/08/06(水) 14:53:29 ID:z3OFHSKw
- いや前は無料で付いてた気がしたんで
- 399 :Socket774:2008/08/06(水) 16:14:24 ID:HyHqHT6H
- ついてるよ
保障規定の相性保障つき(E-G)のやつかバルクメモリに初期不良期間中だけ。
- 400 :Socket774:2008/08/06(水) 18:47:54 ID:DwQAOLaL
- >>396
ドスパラの会員になって、
なおかつメルマガに加入してること
が条件じゃなかったか?
お金はかからないはずだけど。
- 401 :Socket774:2008/08/07(木) 14:11:20 ID:Adj/kcs5
- DJ会員とかいうのだっけ。特価品勝ったら作られたなあ、
- 402 :ポニョマオ:2008/08/07(木) 14:19:55 ID:5sCpqd5/
- なんかまた店員の質が悪くなってきたな。客の前で平気でダメ出しするし。在日のクソには恐怖を教えてやらないといかんな。
- 403 :Socket774:2008/08/07(木) 17:20:54 ID:IKQrRm8c
- お前らもっとドスパラにパーツ売れよ
中古好きな俺としてはあの品揃えでは物足りない
- 404 :Socket774:2008/08/07(木) 17:23:13 ID:wIXPD37y
- 中古抜きにしても一時よりは品数増えた
しかし地元は下らんローカル番組しかやってないな
- 405 :Socket774:2008/08/07(木) 20:38:07 ID:TJNw0KMx
- だれか、AM2マザーどっかに売って〜
フえイスネットショップでx2の4000+が3000円切ってたからポチッたはいいがマザーが余ってな〜い…
- 406 :Socket774:2008/08/07(木) 20:50:19 ID:GOq8Dghx
- 日本語でおk
はいいとして、普通にAM2+ママン買えよ
- 407 :Socket774:2008/08/07(木) 20:56:07 ID:TJNw0KMx
- 石より高いマザーボード…もぅ嫌!w
つか、AthlonにAM2+はいらんだろ。
OCなんかしないぞ!(とかいいながらやるけどさ。)
- 408 :Socket774:2008/08/07(木) 21:09:42 ID:ilvxASTf
- >>407
baka?
- 409 :Socket774:2008/08/07(木) 21:16:10 ID:yLZpgV4N
- >>407
石より高い板が嫌なら、高い石を買ってくるんだ。
X3の事よろしくお願いします。
- 410 :Socket774:2008/08/07(木) 21:57:36 ID:TJNw0KMx
- 9850使ってますが…
- 411 :Socket774:2008/08/07(木) 22:38:17 ID:qjG7u8t1
- >>410
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
- 412 :Socket774:2008/08/07(木) 22:41:13 ID:Wn2azYek
- 9950使ってるが、定格でしか使わない。
- 413 :Socket774:2008/08/07(木) 22:48:18 ID:Adj/kcs5
- ヤフオクならそれくらいであるかもしれんが・・・。
- 414 :Socket774:2008/08/07(木) 22:55:21 ID:wIXPD37y
- 東京行ったときどっかの店で
オクで買ったRAIDカードがうまく動かないって店員に聞いてた奴がいたが
アレは痛かった 基本的に動けばもうけものなのに
- 415 :Socket774:2008/08/07(木) 23:19:03 ID:TJNw0KMx
- 倍率x15で電圧定格で省エネ(通常x12.5)で使ってるけど、フル稼働はめったに無いな…
- 416 :20w:2008/08/08(金) 09:45:58 ID:R+7KYQtb
- 1
- 417 :Socket774:2008/08/08(金) 09:46:55 ID:R+7KYQtb
- 2
- 418 :Socket774:2008/08/08(金) 11:00:44 ID:JURCynJ4
- 3
- 419 :Socket774:2008/08/08(金) 14:24:24 ID:T2HIgPrr
- だ〜
- 420 :Socket774:2008/08/08(金) 20:06:52 ID:JURCynJ4
- (・´з`・)
- 421 :Socket774:2008/08/08(金) 21:04:16 ID:tVfWGiL4
- クレバリーのアウトレットで8600GTS(GTよりもメモリースピードが早い製品)を\3,980でゲットした。
7月にドスパラのロゴ更新セールで並ばなくて良かった。
あのときは、8600GTで¥4,980だった気がする。
- 422 :Socket774:2008/08/08(金) 21:36:35 ID:WIbjR971
- HDDも値段下がってきたしな・・・でもその時並んで満足ならそれで良いのさ。
- 423 :Socket774:2008/08/08(金) 22:45:20 ID:YjTS2Qm3
- >>421
ここ新潟スレですよ
- 424 :Socket774:2008/08/08(金) 23:14:52 ID:alT61tfi
- そんな事よりデポの品揃えをどうにかしてほしい
- 425 :123:2008/08/09(土) 00:03:37 ID:wHUldeJi
- >>423
とりあえず、オレ新潟市東区在住。
ドスパラは、新潟店のことを言っている。
クレバリーはネットの通販だけどね。
- 426 :Socket774:2008/08/09(土) 00:17:41 ID:PtyuNH1Z
- >>425
クレバリーアウトレットだけだと普通に店頭で買ったのかと思われてもしかたないぞ
- 427 :Socket774:2008/08/09(土) 00:49:13 ID:g9eG6KGL
- >>425
新潟のPCショップスレで通販の話されてもねぇ・・・
- 428 :Socket774:2008/08/09(土) 00:52:47 ID:jMlPh2U8
- >>425
うわあああああああああああまじで!!!??
並んだ俺涙目
- 429 :421:2008/08/09(土) 01:05:40 ID:wHUldeJi
- クレバリーのアウトレットで8600GTSだけど、おまけでゲームCDが2本付いてきた。
ゲームタイトルは「JOINT TASK FORCE」と「SERIOUS SAM U」だった。
ゲームCDだけで元がとれたwwww
- 430 :ポ〜ニョマオ:2008/08/09(土) 01:11:34 ID:aWFL7HeF
- >>429
(・´з`・)凸
- 431 :Socket774:2008/08/09(土) 09:03:46 ID:61r705Tr
- age
- 432 :Socket774:2008/08/09(土) 09:33:44 ID:ziV0AgLc
- >>424
長岡デポ、安売りのチラシが入ってきたときは行ってるよ
通販より安いモノがたまにはある
品揃えは、諦めろ
- 433 :Socket774:2008/08/09(土) 13:00:09 ID:bR5r2NMW
- >>432
> 品揃えは、諦めろ
デポには期待するなって事ですね orz
大人しく通販生活に戻ります
- 434 :Socket774:2008/08/09(土) 13:39:20 ID:v4OYsESz
- w
- 435 :Socket774:2008/08/09(土) 18:48:18 ID:aAtVRgDn
- Q:are we not men?
A:we are DEPO!
- 436 :マオ:2008/08/09(土) 19:28:54 ID:h2Fzhnkw
- >>435
(・´8`・)凸
- 437 :Socket774:2008/08/09(土) 20:26:09 ID:X09XAnH2
- 新潟でOAチェアーというかPCデスクの椅子多く扱っているところ無いかな?
今日ニトリと東京インテリアは見てきたのだが、まあまあと言ったところ・・・。
通販でもいいんだけどやはり座り心地はわからないから不安だよね。
インテリア館でさわやかなお兄さんが親切に説明してくれたHARA CHAIRはよかったんだが、
49800円は・・・出したいんだけどねえ、腰痛持ちだし。さすがに即決はできなかった。
でもすごくよかったよ。コンテッサとかバロンは手も届かないけどいつか欲しいねえ。
水澤の家具くらいしか思いつかないんだが・・・どこか良いと来ないだろうか?
みんなはなにかこだわってるのかな。
- 438 :Socket774:2008/08/09(土) 20:29:49 ID:iSgzOSWC
- なんもこだわりはないけどコジマOPの時の1000円のOAチェアつこてる
ケーズくらいしかおもいつかん
- 439 :Socket774:2008/08/09(土) 20:41:59 ID:WPVGJFLH
- マジでお勧め
腰には最悪だがw
ttp://www.rakuten.co.jp/greenery/1826746/1826771/#1407072
俺は母校が統廃合になったときの放出品を使ってる
- 440 :マオ:2008/08/09(土) 20:43:40 ID:h2Fzhnkw
- OAチェアとPCチェアの違いを説明してはもらえんだろか?禿げ
- 441 :Socket774:2008/08/09(土) 20:53:14 ID:X09XAnH2
- サンクス!
なんでも座れば慣れるんでしょうね、とりあえず2万くらいが上限で考えています。
学校のイスはたしかにすわりやすかったですね・・・。
ケーズも少しありましたね。また見てみようかな〜。
- 442 :Socket774:2008/08/09(土) 21:02:50 ID:1+lTizGD
- ホムセンの2000円くらいのを使ってる。
- 443 :Socket774:2008/08/09(土) 21:18:50 ID:AcgLt+Aq
- 予算によって全然違う
アーロンチェアとか欲しかったけど高すぎて手が出なかったんで、サンワの一番安いの使ってる
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SNC-NET4BKN
まあそれなり
- 444 :Socket774:2008/08/09(土) 21:22:34 ID:X09XAnH2
- >>443
ニトリで似たようなのがありましたね。
これもいいなあと思います。アマゾンでも売れているみたいですし。
候補の一つにしたいです。
- 445 :Socket774:2008/08/09(土) 22:49:44 ID:7olLt0yT
- ねぎっ娘って1人抜けた?
抜けたのがお気に入りだったんだけど
- 446 :Socket774:2008/08/09(土) 22:58:38 ID:1+lTizGD
- ネギが抜けた???
いきなりスレタイしかとか…
- 447 :Socket774:2008/08/09(土) 23:34:55 ID:oH0XCvMD
- >>445
何故このスレで聞くのさw
- 448 :Socket774:2008/08/09(土) 23:56:19 ID:Edlwf2VD
- >>445
公式サイト
http://negicco.net/
Negicco☆Blog
http://blog.negicco.net/
はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/Negicco?kid=20566
- 449 :Socket774:2008/08/10(日) 00:34:49 ID:J7gddWxw
- ここにいるやつみんなヲタだと445が勝手に解釈したんだろ〜よ
- 450 :Socket774:2008/08/10(日) 01:15:06 ID:W5oz/95A
- ねぎっ娘ってなんだよw
パーツの名前?
- 451 :421:2008/08/10(日) 02:30:44 ID:pT1+Yh7N
- ここは新潟スレなのに、ねぎっ娘ネタはだれも注意にねえんだな。
不公平だ!!
- 452 :Socket774:2008/08/10(日) 02:32:42 ID:S7CLW50c
- すのこたんも忘れないであげてください
- 453 :Socket774:2008/08/10(日) 03:46:40 ID:se6jSgwW
- すのこタン、コミケ出店するらしいな
もしかしたら買ってくるかも
- 454 :Socket774:2008/08/10(日) 03:53:30 ID:exHS+UBR
- >>437
一万前後のチェアor椅子教えて
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1159877918/147
147 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 18:06:01
>>144
前スレっぽいのから
15000円前後以下のチェアの下克上(中古も含む)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1166520462/
■SNC-NET4BKN :鉄板商品(?)、だが腰当とヘッドレストのパイプが硬いと感じることがあるらしい
(1万円) 座面も45cmからと背の低い(足が短い)人には向かないらしい
■TJ-726A-S :↑の改良版、座面の高さが低くなったのと3段階のリクライニングロック付き
(1万2千円) しかし腰当、ヘッドレストの硬さは相変わらずなのと肘掛がやたら回転するらしい
■SNC-T138BKN :10万以下スレの最初のほうでススメられている
(1万6千円) 座り心地もなかなかいいらしい
この辺が人気みたいだね
- 455 :Socket774:2008/08/10(日) 07:37:07 ID:mmUq3dCO
- >>437
あと山下にデュオレスト(有野課長が使ってる奴)が置いて有る位かな
アーロンも置いてあるよ
- 456 :Socket774:2008/08/10(日) 09:14:01 ID:Q/Tdxjou
- >>451
//\⌒ヽペペペタタン
// /⌒)ノ ペペタタタン
∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <もももちつつつけけけけけけけけけ
// ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__ )))
))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
- 457 :Socket774:2008/08/10(日) 12:32:55 ID:a9qOlpuR
- ねぎっ姑って以前4人じゃなかった?
- 458 :Socket774:2008/08/10(日) 15:26:17 ID:J7gddWxw
- >>450 ネギのにおいでパーツを盗難から守る新しいタイプのセキュリティパーツ”ねぎっ娘”w
- 459 :Socket774:2008/08/10(日) 19:37:19 ID:7RkqjWMB
- 花火きれーだねえ
- 460 :437:2008/08/10(日) 19:42:09 ID:7FWavAFR
- >>454
そんなスレがあったとは!これから熟読してみますが、おすすめ品は良い感じですね。
その中から選ぶかもしれません。
>>455
亀田店が一番近いのですが、少し遠くお盆の用もありましたので本日は水澤の家具行ってきました。
次は山下行ってみたいです。先日直ぐ側のことぶき寿司行ったのですが・・・。
やはり高いイスは違うと言う印象です。それほど数はありませんでしたが・・・。
皆さんも姿勢にはお気を付けて・・・。
- 461 :Socket774:2008/08/10(日) 19:52:14 ID:Q8WbFfZt
- >>436
おまえ、それは中指立ててんのか、エナジードームなのかはっきりしろ。まずは。
- 462 :Socket774:2008/08/10(日) 20:32:21 ID:ciQk0pLN
- >>451
お前の話は通販だろ
すれ違いもいいとこだよ
- 463 :Socket774:2008/08/10(日) 22:51:34 ID:J7gddWxw
- 7800GTXって新潟で売るとどのくらい?
- 464 :Socket774:2008/08/11(月) 00:00:03 ID:Wu09wz27
- 情報求む。
市内でDVIセレクタ置いてる所ないかな?
- 465 :Socket774:2008/08/11(月) 00:09:53 ID:Q+gx+uId
- ケーズ本店(新しい方)になかったかい?
- 466 :Socket774:2008/08/11(月) 03:28:29 ID:vpLGoDPD
- 実はまだ調べてないのよね
とりあえず明日仕事が休みだから一通り回ってみるつもりだけど、置いてあるのがわかればわざわざ回らなくていいかと思って聞いてみました
ヤマダ、ケーズ、TWOTOP、ヨドバシ、ドスパラ、コジマ
ぐらいなのかな?
HDMIセレクタで変換かませればPCでも使えるんだろうか・・・
- 467 :421:2008/08/11(月) 05:48:06 ID:VyONNPcH
- >>462
なんだそりゃ
別にいいじゃん。
オレ新潟市在住なんだから
- 468 :421:2008/08/11(月) 05:52:21 ID:VyONNPcH
- ビッグカメラ.comでBenQ19型液晶モニター新品\8,980でゲット。
ごっつあんです。
- 469 :Socket774:2008/08/11(月) 06:09:49 ID:99V+fSuM
- どこで何買おうが>>468の自由だが
いちいちここに書き込まないでくれ、自分のブログか
チラシの裏にでも書いとけば良いじゃないか
マオ以上にうざいよ
- 470 :Socket774:2008/08/11(月) 06:19:53 ID:sCq9H1aR
- ゲット出来なかったんで涙目なんですね
わかります
- 471 :421:2008/08/11(月) 06:30:08 ID:VyONNPcH
- しかも、ドット抜けなし。
- 472 :Socket774:2008/08/11(月) 06:35:26 ID:1E2Hpckl
- え?くれるの?悪いなぁ
- 473 :Socket774:2008/08/11(月) 09:13:01 ID:xzYKLoPt
- >>467
ここは新潟のPCショップスレだよ
~~~~~~~~~~~
お前の通販日記スレじゃない
新潟住民でも通販の話はスレ違い
- 474 :Socket774:2008/08/11(月) 09:36:36 ID:cfMddx35
- >>468
どこでそんな情報仕入れてくるんだ?欲しいなモニタ・・・
- 475 :Socket774:2008/08/11(月) 10:25:06 ID:mD1WmApv
- 俺釣った魚を開くために通販で柳刃包丁を注文した。
堺の職人さんが真心を込めて作ってくれているらしいので、商品が来るのが楽しみだ。
- 476 :Socket774:2008/08/11(月) 11:16:01 ID:Q+gx+uId
- もはやパソコンも新潟も関係ねーのか…
- 477 :Socket774:2008/08/11(月) 12:08:36 ID:SbYJw342
- >>475
ほう、詳しく聞こうじゃないか
届いたら使い心地を教えてくれ
- 478 :Socket774:2008/08/11(月) 12:16:59 ID:/umOC+1Q
- 女池のツートップで買ったパーツで組んだパソコンで観てたが北島は素晴らしかった
- 479 :Socket774:2008/08/11(月) 13:04:37 ID:1Yj3kqcW
- 新潟市でモニタの展示が充実してるとこっていうとどこだね?
長岡だと展示物が少なくて見比べられないのよね
盆に出かける用事があるからついでに見てきたい
あと19ワイドと22ワイドで悩んでるんだけど
ブラウン管の末期みたいに小型のものは総じて粗悪ってな感じになっちゃってる?
スペース的には19ワイドが最適なんだけどな
- 480 :Socket774:2008/08/11(月) 13:28:55 ID:I0Ye96HT
- 20ワイドじゃダメなのか?
- 481 :Socket774:2008/08/11(月) 13:31:22 ID:coQx6qO1
- >>479
充実とはいえないが、女池のケーズ、TWOTOP、ドスパラ、ヨドバシにはそこそこ置いてあるよ
ヤマダ(第一高校横)にも数点あるはず。PCと一緒に展示してあったような
外観は確かに粗悪っちゃー粗悪だな
スタンドなんかはショボイのが目立つ気がする。
- 482 :Socket774:2008/08/11(月) 13:35:43 ID:coQx6qO1
- スペースと解像度を考えたら20ワイドがオススメだな
- 483 :Socket774:2008/08/11(月) 13:38:01 ID:R/LCGF3w
- しかし20ワイドは文字が細くなるという罠
- 484 :Socket774:2008/08/11(月) 13:47:53 ID:1Yj3kqcW
- おお情報ありがとう
>>480
いや全然ok
ただ22ワイドだとラックも買わないといけなくなるんでできれば避けたい
今のラック気に入っているので
>>481
女池に集中してるみたいですね
そこら辺を中心に散策してみます
>>482-483
文字が痩せるってのは初耳です
20ワイドもよく見てきます
- 485 :Socket774:2008/08/11(月) 14:26:05 ID:Q+gx+uId
- だれか478にツッコミいれてやれお。カワイソスw
ディスプレイは女池ケーズが多分数では勝ってるが、ツートップとドスパラは値段で勝ってると思われ
- 486 :Socket774:2008/08/11(月) 15:51:01 ID:nCXUEUmj
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >478
\________ _______
|/
∧∧ .∧,,∧
(,,゚Д゚) 目 ミ゚Д゚#ミ
(つつ .|| (ミ ミ)
彡 (_(_ )〜 || ミ ミ〜
(/(/ ..|| し`J
/|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なんでやねん!
\_______________
- 487 :Socket774:2008/08/11(月) 16:15:31 ID:wl6idznf
- 島見町の方で海水浴客が溺れて大騒ぎになったぞ・・・どうも助からなかったみたいだが・・・
- 488 :Socket774:2008/08/11(月) 16:34:11 ID:wl6idznf
- 救急車行ったから助かったのかな。それにしても海猿の映画さながらの出動振りで凄かった
- 489 :Socket774:2008/08/11(月) 18:17:39 ID:ILaYhGuk
- FlexScan欲しい
- 490 :Socket774:2008/08/11(月) 18:18:21 ID:Iy0oyagf
- >>478
たった一億円かよ
- 491 :Socket774:2008/08/11(月) 19:38:22 ID:TojtxjPM
- こういう何の脈略もないオナニーレスを日記というんだよ
- 492 :421:2008/08/11(月) 19:43:01 ID:VyONNPcH
- 通販の話がダメで、おぼれた人の話はOKなのか???
- 493 :Socket774:2008/08/11(月) 20:04:20 ID:ztrvxs/D
- >>492
ここはもともとおぼれた人について語るスレだったから。
- 494 :Socket774:2008/08/11(月) 20:18:56 ID:2OgCrkVy
- 昔一度溺れ死にそうになったけどPen3買ってベンチとってみた
- 495 :Socket774:2008/08/11(月) 20:43:36 ID:Q+gx+uId
- >>489 FlwxScan T561ならあるよ。
- 496 :Socket774:2008/08/11(月) 20:44:17 ID:Q+gx+uId
- ↑スペルミスった
型番はあってるから気にしないで。
- 497 :Socket774:2008/08/11(月) 21:20:47 ID:i1b6dk8M
- 20ワイドと17インチ4:3で画面の縦幅が同じだから最低でも20ワイドは欲しい
そんな俺は長岡デポでBENQの24ワイドを\39,800で買った
広告には各店舗2台限定ってあったけど19時に行ったらまだ1台あってゲット
- 498 :Socket774:2008/08/11(月) 21:48:49 ID:DFdCzNNL
- なんかドスパラのケースの品揃え変わった?
アホみたいなケースもあったんだけど
- 499 :Socket774:2008/08/11(月) 22:02:35 ID:Q+gx+uId
- 俺のパソケースはたぶん5年落ちだわ。
イルミネーションにつられた…
んで、1度も買い換えてねぇ。
そろそろ買い換えるかなぁ、Phenom暑いし〜
- 500 :Socket774:2008/08/11(月) 23:04:42 ID:FKOypg5r
- 俺のPhenom9950は今、
室温27度でアイドル30度なわけだが
- 501 :Socket774:2008/08/11(月) 23:13:08 ID:jbCTGP7O
- ケース内部が熱いから
USB扇風機を突っ込んどいたw
- 502 :Socket774:2008/08/11(月) 23:13:25 ID:fGhkLp7v
- GJ
- 503 :Socket774:2008/08/12(火) 00:04:09 ID:Q+gx+uId
- >>500 水冷か?低電圧化?
- 504 :Socket774:2008/08/12(火) 00:08:37 ID:vnRIAoW6
- >>500 ついでに、採取店舗と倍率だけでどこまでOCできるか教えて〜
- 505 :Socket774:2008/08/12(火) 00:08:58 ID:AT1y+qZC
- やだよ
- 506 :Socket774:2008/08/12(火) 00:26:31 ID:2ZsNtTQs
- >>484
文字は痩せないさ。 画素ピッチが小さいってだけ。
>>499
むしろヘノムを買い換えて俺にw
いや、なんでもない…
- 507 :Socket774:2008/08/12(火) 00:31:33 ID:vnRIAoW6
- >>505 持ってないんだろ…そういえよ
つか、30度って…涙出るほどウラヤマシ
>>506 明日からはAthlonだw
X2の4000+が新品バルクで3500円だったからなぁ…
- 508 :Socket774:2008/08/12(火) 01:55:17 ID:94b/zBIA
- >>501
夏は、俺もファンレスの外付HDDに100円で買ったUSBファン当ててる
温度は知らんけど、結構冷えてるからびっくり
IODATAのHDDなんだけど、こうでもしないと横のアルミ板が触れない程熱くなる
- 509 :ポ〜ニョマオ:2008/08/12(火) 02:43:54 ID:VVD+UZLq
- マオのHDDは延長コードでケースから外に出して
ヒートシンクかましてHDD専用クーラー2機でサンドイッチ。
室温30度で50度前後。はやくクローン作らないとああめんどくせ。
- 510 :ポ〜ニョマオ:2008/08/12(火) 02:52:50 ID:VVD+UZLq
- ああ、言い忘れた。
なんか数えたらファンが8個も回ってるんだが、
大丈夫なんだろうか?教えれや豚ども!!
- 511 :Socket774:2008/08/12(火) 03:54:22 ID:hpvA0W2T
- 構ってちゃんが多いなぁ…
ッで、ところで容量が極小でもいいからSATAのHDD余ってる人いねぇ?
よかったら分けてほしいんだが
- 512 :Socket774:2008/08/12(火) 04:15:10 ID:DcsAssUr
- ラプタン36GにOS用15G使ってて残り約20G余ってるんだが・・・
分けたいが分けてやれない
- 513 :Socket774:2008/08/12(火) 05:41:15 ID:Hhy6gnkR
- PATA320GBなら余ってたのに
- 514 :421:2008/08/12(火) 05:46:58 ID:Hx4TiBZU
- 通販の話がダメで、HDDの話はOKなのか???
- 515 :Socket774:2008/08/12(火) 06:20:21 ID:M5u3fbHS
- 夏のせいか最近沸きますね
- 516 :Socket774:2008/08/12(火) 06:43:46 ID:AW0YXDtL
- なんで夏になると沸くかね
夏じゃなくても2chくらい見る時間あるだろうに
- 517 :Socket774:2008/08/12(火) 07:17:21 ID:mKPys4+g
- 友達の居ない可哀想な中学生なんだよ
休校で寂しいから構って欲しいんだよな?
- 518 :Socket774:2008/08/12(火) 09:25:23 ID:hpvA0W2T
- 俺も、らぷたんだから合体できるかな!!!
こっちもPATAは余ってるんだよね。点検用のOSHDDが壊れちまってorz
- 519 :Socket774:2008/08/12(火) 10:39:20 ID:qKmIhY02
- >>518
安いんでこんな感じの変換基盤はどうよ?
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/henkan/sata-dat.html
- 520 :500:2008/08/12(火) 12:29:05 ID:8QHhOwNE
- >>503
無限で空冷。定格
>>504
通販で買った。*14では落ちた。
>>505
お前だれだよ
>>507
じゃあ持ってない。
30度については、屁呑の温度計がアヤシイってのもあるらしい。
だけど、9500のときと比べて、アイドルじゃさほど差がないんじゃないかと思う。
Prime回すと、50度後半というか60度手前。流石にちと熱い
- 521 :Socket774:2008/08/12(火) 12:31:18 ID:OPrjHZDc
- きめぇ
- 522 :Socket774:2008/08/12(火) 20:54:27 ID:aRMP2bCX
- >>511
寿命がそろそろなMaxtor SATA250GBならやるぞ
- 523 :Socket774:2008/08/12(火) 21:09:44 ID:LOAQKa5e
- 家のPCが20Gしかないので外付けのハードディスクを買おうと思う
どこの店がおすすめ?
- 524 :Socket774:2008/08/12(火) 21:11:43 ID:uLdfxdHi
- SATAボード買ってHDD内蔵しましょうよ
- 525 :Socket774:2008/08/12(火) 21:12:13 ID:LOAQKa5e
- むずかしいこといわれてもよくわかんない
- 526 :ポ〜ニョマオ:2008/08/12(火) 21:41:49 ID:VVD+UZLq
- >>522
DMC最高オオおおおおおおおおおおおおおお!!!
おまえをレイプしちゃるうううううううううううう!!!
- 527 :Socket774:2008/08/12(火) 22:08:25 ID:s3Ezn/lP
- >>523
真電
- 528 :Socket774:2008/08/12(火) 22:10:29 ID:yM4Bbh9N
- 真電(笑)
- 529 :Socket774:2008/08/12(火) 22:14:47 ID:dwGQsWfR
- 真電なんてあったっけ
- 530 :Socket774:2008/08/12(火) 22:47:28 ID:vnRIAoW6
- >>523 ヤマダ ポイントツキマ〜ス
- 531 :Socket774:2008/08/13(水) 00:00:20 ID:zlU5v+VI
- >>523 ヨドバシカメラ 同じくポイントつきます
- 532 :Socket774:2008/08/13(水) 00:10:35 ID:yiaTclJX
- >>523 コジマもノジマもジョーシンもw
- 533 :Socket774:2008/08/13(水) 00:12:25 ID:UGYKTLeA
- その場で嬉しい現金値引き! ケーズデンキ
- 534 :Socket774:2008/08/13(水) 00:15:21 ID:DCwZlIuY
- みんな値切りとかやってんの?
- 535 :Socket774:2008/08/13(水) 00:38:12 ID:yiaTclJX
- 値段しだい
- 536 :Socket774:2008/08/13(水) 01:05:43 ID:FXMefZ/V
- >>523
http://kyusaku.jp/d4130605.html
- 537 :Socket774:2008/08/13(水) 03:58:28 ID:sdfm3iP7
- TVとかならやる。
- 538 :Socket774:2008/08/13(水) 10:43:05 ID:d3NgKXN5
- ちょっと前のアメトークの家電特集の回見るまで、
電気屋で値切りができるなんて知らなかったよ。
普通のことだったのか?
- 539 :Socket774:2008/08/13(水) 11:35:48 ID:yiaTclJX
- >>538 テレビとかパソコンとかなら普通。
車屋いって値切るのと同じよ。
- 540 :Socket774:2008/08/13(水) 11:37:05 ID:qlVQbSne
- 恥ずかしくないのか?
- 541 :Socket774:2008/08/13(水) 16:07:08 ID:sdfm3iP7
- 恥じらいは捨てるべきだ。
- 542 :Socket774:2008/08/13(水) 16:59:12 ID:EkZ978J1
- 値切りは文化ってばっちゃが言ってた
- 543 :Socket774:2008/08/13(水) 17:03:49 ID:e9CjEkVv
- >>522
市内?
差し支えなければ頂きたいのだが
- 544 :Socket774:2008/08/13(水) 17:19:38 ID:E2yiV/c2
- テレビは普通だろ
10万超えない商品でやるのは引くが
- 545 :Socket774:2008/08/13(水) 17:52:00 ID:axDbrwgC
- 各店に仲間が居る俺は顔パスで限界値引きしてくれる
- 546 :Socket774:2008/08/13(水) 19:06:20 ID:HCo9R494
- 店員呼んで買うようなものは安くても値引き交渉してるわ
PCパーツみたいな利益率低いのはやるだけ無駄だからしないけど
- 547 :Socket774:2008/08/13(水) 20:56:41 ID:Imv6GDWy
- 他所より高いとパーツも値引きしてくれる?
- 548 :Socket774:2008/08/13(水) 21:03:33 ID:WCBEBYYK
- ヨドでは値切ったこと無いけど、
ヤマダは値切らないと損だとおもわれ
- 549 :Socket774:2008/08/13(水) 21:09:45 ID:GyuNKy95
- ツートップは値札の張替ミスでレジ通すと安くなる場合があるぞ
古い商品限定だけど
- 550 :Socket774:2008/08/13(水) 22:14:15 ID:Imv6GDWy
- 山田はポイントを計算に入れると最終的に安いと思うが、ポイントって他所で使えねしなぁ
- 551 :Socket774:2008/08/13(水) 22:18:23 ID:a/bq9VV3
- ポイントなんか代金の先払いに他ならないからな
- 552 :Socket774:2008/08/13(水) 22:20:37 ID:Imv6GDWy
- >>551 タブーを…
- 553 :Socket774:2008/08/14(木) 02:45:30 ID:ZirokbLC
- テレビ買うならケーズデンキかなぁ。
ポイント重視ならヤマデンだろうけど↑みたいに結局はね・・・。
- 554 :Socket774:2008/08/14(木) 02:49:48 ID:hLlaIdor
- ドスパラでPC買ったときは値引きしてもらったわ。
タップ買うの忘れてて「あ、タップ忘れてました!すいません!」
とか言って急いで出したら「めんどうなんで10円で良いですよwww」
とか言って10円にしてくれたわ
- 555 :Socket774:2008/08/14(木) 02:58:53 ID:o0KAcfGh
- 元の値段がボッタクリなんだろうな
- 556 :Socket774:2008/08/14(木) 03:04:26 ID:k5ljwiUg
- あけてびっくりメモリと電源
グラボやマザーもうんこメーカーだったりするんだよな
- 557 :Socket774:2008/08/14(木) 06:23:16 ID:vfxzYs3b
- >>554
中身鑑定よろしく!
- 558 :Socket774:2008/08/14(木) 10:43:46 ID:v+jaChG3
- グラボはメーカーオリジナルじゃないかぎりコンデンサ以外大差ないだろ。
まぁ、そこが重要な訳だが。
- 559 :ポ〜ニョマオ:2008/08/14(木) 15:17:05 ID:i0rn1w/7
- ttp://japanese.engadget.com/2008/08/12/raon-digital-7-everun-note-amd-cpu/
ゆ?
- 560 :Socket774:2008/08/14(木) 20:45:10 ID:clGCbih8
- 今になってMonsterTV HDUSが欲しくなってきた
さすがにもう置いてる店ないだろうなぁ
- 561 :Socket774:2008/08/14(木) 21:30:39 ID:SaJR0mhm
- >>543
北区なので新潟駅辺りで来れるならおk
特に問題ないHDDなんだけど333GプラッタのHDDに交換したのでサブPCからも外れたあまり物
- 562 :Socket774:2008/08/14(木) 21:33:20 ID:SaJR0mhm
- 液晶フルハイビジョンテレビ(37型)買ったが
ヤマダ&ケーズ&コジマを3週ぐらい回った結果
3割引に成功した
- 563 :ポ〜ニョマオ:2008/08/14(木) 23:38:52 ID:i0rn1w/7
- 37型??
ダサッ!!中途半端あああああああああ〜〜〜キモッ!!
- 564 :Socket774:2008/08/15(金) 00:20:07 ID:sMRPGWwK
- 42いんちいこ〜ぜw
- 565 :Socket774:2008/08/15(金) 01:00:02 ID:B8nz2PoU
- 俺も37だ
どうせTVなんて見ないし、6畳の部屋で42はいらん
って訳でXbox360&ps3専用機になってます
メタルギアオンラインおもすれー
- 566 :Socket774:2008/08/15(金) 02:01:06 ID:NChE5R6F
- 俺も37だな、SPどかせば50でも置けるんだが
- 567 :Socket774:2008/08/15(金) 02:23:36 ID:eVfoYMZJ
- ドスパラは何かサービスしてくれるよね
俺もPC買った時。
安くなりませんか?って聞いた時に
安くはできないけど、このPCスピーカー付いてないのでサービスしますって言われた。
- 568 :421:2008/08/15(金) 02:37:01 ID:4R3+TxQC
- ありえない価格情報を入手したんだが、お前ら俺のことコケにするから教えない。
今だったら、まだ購入できるんだが・・・・・・・・
- 569 :Socket774:2008/08/15(金) 03:28:12 ID:B8nz2PoU
- ならわざわざ書き込むな
粘着構ってちゃんは帰れ
- 570 :421:2008/08/15(金) 03:31:54 ID:4R3+TxQC
- ↑お前も粘着な
- 571 :421:2008/08/15(金) 03:33:35 ID:4R3+TxQC
- 最初から読んだが、俺の情報以外、クソだな
- 572 :Socket774:2008/08/15(金) 04:03:00 ID:ko5wazs/
- とうとう、このスレでのNGキャラが二人目か…
>>561
把握。
こっちは、南区だから亀ジャスとかでもいいぜ?
ッてか、北区の場所がよくわからないorz
こっちは連休中だから日時は、そっちに任せるゎ
- 573 :Socket774:2008/08/15(金) 04:38:32 ID:nptXEi5T
- >>568
前にあなたのことをコケにしまくった者です。
あの後、自分の行いを深く反省し、
如何に我が身が罪深いかを思い知りました。
ここに謹んで謝罪の意を表しますので、
どうかあなた様の極秘情報を教えていただけないでしょうか。
なんて言う奴が出てくるとでも思ったのかクソバカ乞食
ありえないのは価格じゃなくてお前の脳味噌の腐りっぷりだ
- 574 :Socket774:2008/08/15(金) 05:57:38 ID:qzaQiD3y
- この時期は寿司とか刺身が普段と違うのが多く出て良いな。
半額狙ってウマー・・・なんだ・・・そりゃあ新鮮な内に食べたいがね・・・。
- 575 :Socket774:2008/08/15(金) 07:15:31 ID:NChE5R6F
- 今時8600GTSとかゴミとしか思えないGPU
誰も欲しがらない糞ディスプレイ
程度がしれるからチラ裏にでも書いとけ
- 576 :Socket774:2008/08/15(金) 07:18:12 ID:mUYY4Lxx
- >>557
普通に使えるぞ?
- 577 :ポ〜ニョマオ:2008/08/15(金) 07:49:59 ID:h5GraPh7
- おまえら落ち着け!
荒らしはかまうな.、まったくこれだから白豚は
恥を知れ、粘着豚め!!
- 578 :Socket774:2008/08/15(金) 14:40:55 ID:sMRPGWwK
- >>575 メインのパソコンに2600XT(GDDR4)を使ってる俺に喧嘩売ってるか?
- 579 :Socket774:2008/08/15(金) 14:56:22 ID:nonOFuq+
- 今年のTWOTOPは例年のように「お盆セール」なんてやらないのね・・・
- 580 :Socket774:2008/08/15(金) 15:10:53 ID:qzaQiD3y
- 俺はFX5200。
- 581 :Socket774:2008/08/15(金) 15:33:47 ID:QjqW3UNq
- >>578
なんか頑張ればGTX260に見えなくもないからおk
- 582 :Socket774:2008/08/15(金) 15:47:16 ID:4R3+TxQC
- 狭い地域なんだから、仲良くしなければならんのに
- 583 :Socket774:2008/08/15(金) 15:52:12 ID:4R3+TxQC
- >>573
こいつも粘着豚だな。
おまえも退場!!
- 584 :Socket774:2008/08/15(金) 16:07:09 ID:4R3+TxQC
- >>575
価格.comでも、同製品で最安値1万2千円以上するよ。
\3,980円は十分安いと思うんだが・・・・・・
19インチ液晶ディスプレイも9千円以下は、糞とも言えんと思うんだが・・・・・
- 585 :Socket774:2008/08/15(金) 16:11:23 ID:ISD5yHUU
- ID赤いのにまともなのはいません
- 586 :Socket774:2008/08/15(金) 16:16:47 ID:Xw3HwPNR
- アフィブログに感謝しろよばーか
- 587 :Socket774:2008/08/15(金) 16:24:26 ID:CZ/4V/Ds
- ヨドバシでQ9650買った俺参上!
TWOTOPより約1万円高いって・・・
- 588 :Socket774:2008/08/15(金) 16:35:09 ID:nonOFuq+
- >>584
573や575が言いたいのは、
新潟のPCショップすれなんだから通販の自慢なんてするなってこと
- 589 :Socket774:2008/08/15(金) 16:48:33 ID:4R3+TxQC
- >>586
アフィブログに19インチ液晶ディスプレイは載っていたけど、8600GTSは載っていなかったぞ。
ばかとまでは言えんと思う。
- 590 :Socket774:2008/08/15(金) 20:48:50 ID:GgzlRmcq
- >>572
うち車免許ナスorzなので電車の駅周辺きぼん
北区というか阿賀野川の土手が見える
- 591 :Socket774:2008/08/15(金) 20:53:51 ID:JcpwBMeb
- 新潟市内にTHREE HUNDRED売ってるとこ、知らん?
近いうちに買いに行きたいんだが。
無ければ通販で買うけど。
- 592 :Socket774:2008/08/15(金) 21:46:42 ID:d24ijgZH
- 誰かPSP買わない?CFW入り
- 593 :Socket774:2008/08/15(金) 21:59:26 ID:p4b0ubGS
- >>592
http://auction.rakuten.co.jp/
- 594 :Socket774:2008/08/15(金) 22:52:32 ID:d24ijgZH
- あるある
- 595 :Socket774:2008/08/15(金) 23:24:59 ID:2k4khnz2
- >>590
チャリくらいもってんだろ?
- 596 :Socket774:2008/08/15(金) 23:25:13 ID:GgzlRmcq
- >>591
淀
- 597 :世界のマオ:2008/08/15(金) 23:26:56 ID:HBGKFxjB
- >>591
オ〜モロ〜!!
- 598 :Socket774:2008/08/16(土) 01:29:38 ID:HvVJcAky
- 25日に阿賀野川で花火大会あるんだけど、みんなで見に行かないかい。
酒持込で、宴会やろうぜ!!
何人か人数が集まれば、いい場所を取っておくよ。
- 599 :Socket774:2008/08/16(土) 02:30:33 ID:+4JBKk5G
- >>598
いいねw
おまいの顔をうpしたら集合できるんだけどな。
- 600 :Socket774:2008/08/16(土) 02:41:37 ID:AK6+XIBB
- お盆って事で1台組もうと思ったけど
エラーが出まくって何処が悪いのかもさっぱり分からん。
買ったパーツ預けたら何処かで組んでくれないかなー。
ドスパラとか同一店舗で買えば良かったかなーorz
- 601 :Socket774:2008/08/16(土) 02:42:18 ID:sU2X8vFj
- エラーの原因はきっとご先祖様だ・・
- 602 :Socket774:2008/08/16(土) 02:44:46 ID:R5ktdX9j
- 新潟でVF900-Cuを3,980ぐらいで売ってるところある?
通販でもいいんだけどすぐほしいから今日買いに行こうかなって思って
- 603 :Socket774:2008/08/16(土) 03:11:15 ID:WTIrvVGU
- >>590
ちょっち阿賀野ゎ厳しいから新駅でお願いorz
- 604 :Socket774:2008/08/16(土) 03:30:50 ID:5VWKIk5D
- 阿賀野ゎ
きもぃ
- 605 :Socket774:2008/08/16(土) 03:41:37 ID:2ohJx+46
- ゎを使うと急にギャルっぽく見える。
- 606 :世界のマオ:2008/08/16(土) 04:10:44 ID:+O5T86NH
- はぬ?
- 607 :598:2008/08/16(土) 04:30:16 ID:HvVJcAky
- おまいら、どうせパソコンばっかいじっていて、外でてないんだろw
たまには、アウトドアで楽しもうぜ!
25日はマジで阿賀野川河川敷集合な。
よろしく。
- 608 :598:2008/08/16(土) 04:33:16 ID:HvVJcAky
- おんな呼んだら、おまいら阿賀野川来るか?
- 609 :Socket774:2008/08/16(土) 05:03:59 ID:g7FSQas8
- 25日って月曜じゃんよ
学生っていいな‥‥
- 610 :Socket774:2008/08/16(土) 05:27:02 ID:nxJ1IHn+
- ゎかりたゎ
- 611 :598:2008/08/16(土) 06:23:16 ID:HvVJcAky
- 夜からだから、問題ないよな?
- 612 :Socket774:2008/08/16(土) 06:40:44 ID:ikxPNNx6
- 花火に行きたいけど、友達がいなくて寂しいから募集しているだけか
OFF板で募集してね
- 613 :Socket774:2008/08/16(土) 08:36:05 ID:jUFXnUNu
- >>607
いい場所ってくらいだから、
当然津島屋ないし松浜の、浮島の真正面あたりに取っておいてくれるんだよなw
- 614 :Socket774:2008/08/16(土) 10:28:44 ID:0LmH2oNb
- いいばしょっておまえの部屋とかじゃねぇよな?
- 615 :Socket774:2008/08/16(土) 10:30:34 ID:0LmH2oNb
- >>600 パソコンくらい組んでやるよ
- 616 :Socket774:2008/08/16(土) 11:18:15 ID:YERzxPjY
- >>602
値段忘れたけどツートプにあった。
K'sにもあるけど高い。
- 617 :世界のマオ:2008/08/16(土) 12:33:37 ID:+O5T86NH
- >>616
このスレのNGキャラ3人目…おまえのことな
- 618 :598:2008/08/16(土) 15:33:59 ID:HvVJcAky
- 津島屋ないし松浜の、浮島の真正面あたりだったら場所とれるよ。
おれの友達も何人か参加するけど(女子も参加予定)、おまいらも来てくれよな。
- 619 :Socket774:2008/08/16(土) 15:44:00 ID:PoIyRHrd
- >>618 若い???????
- 620 :Socket774:2008/08/16(土) 18:19:24 ID:6v66+Uxe
- >>618
チャリで行ける距離なので参加するわ
酒は持ち込むが本数どれぐらい?
- 621 :Socket774:2008/08/16(土) 18:57:41 ID:sOuta6of
- 鶴岡にいるんだが、この辺でパーツ買えるところねーだろーか。
パーツショップないのはわかったんだが。
どっか電気屋でいーので
スレ違いスマン。
山形スレでもきいてみてる
- 622 :Socket774:2008/08/16(土) 19:17:14 ID:hgAVrFT1
- まちBBSの方がいいんじゃね?
- 623 :Socket774:2008/08/16(土) 21:49:16 ID:hTPhYGif
- >>621
村上の真電&ケーズ
さもなくば、新潟市迄こんばねえよ
- 624 :Socket774:2008/08/16(土) 21:54:39 ID:zLwmgZfQ
- 新潟市に来るまでお金があるなら、ネットで買った方が安い件についてw
- 625 :Socket774:2008/08/16(土) 21:55:06 ID:1ZLNJEh+
- 新潟市に来たいんだよ
- 626 :Socket774:2008/08/16(土) 22:12:47 ID:mZ36p1Lz
- 日東道が完成すれば気軽に来れるさ
多分
- 627 :Socket774:2008/08/16(土) 22:22:46 ID:2ohJx+46
- たしかに高速整備して欲しいねえ。
- 628 :Socket774:2008/08/16(土) 22:41:12 ID:qzaETWud
- そのくらいの距離なら自転車で来いよ
- 629 :505:2008/08/16(土) 23:49:00 ID:jUFXnUNu
- >>504
さっきやり直したら、
X14.5の2900MHzは、Primeで1時間おkだった。
X15.0の3000MHzは、Windows起動はおkで、しばらくすると落ちた。
定格電圧での限界は以下の通り
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1211323698/630
電圧上げは、メンドイしぼっこすと悪いからやらない。
- 630 :Socket774:2008/08/17(日) 00:02:12 ID:AK6+XIBB
- >>615
マジで頼む。
つうか、マザボ壊れてるかもなんだが、
勝手から2週間過ぎちまった・・・
- 631 :Socket774:2008/08/17(日) 00:06:35 ID:ZUGQ4phv
- >>630
女池ケーズで8500円で組んで貰えるぞ。
+8500円でOSインスコ
ツートプとかドスパラだといくらなんだろう
- 632 :Socket774:2008/08/17(日) 00:31:35 ID:9ZA09L6d
- 高杉ワロタ
- 633 :Socket774:2008/08/17(日) 00:52:51 ID:P7zY0OvR
- >>629 9850より悪いのか…買うかどうか悩む。
>>630 いいぞ
参考価格B ttp://www.twotop.co.jp/simple/service_003.asp
- 634 :630:2008/08/17(日) 01:36:22 ID:D6QJKCAe
- ドスパラ見つけた。13000くらいかな。
http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=insuranceindex#to_6
>>631
組むというよりは、組んでエラーが出るからなんとかして欲しいって事なんだよね。
しかもOS入れんのは別なのか。入れて動いたところまでで一律料金にして欲しいわ。
>>633
ツトプだと5000円か。一番安いね。
633自身に頼むと無料でOK?
- 635 :Socket774:2008/08/17(日) 01:38:14 ID:x4SI+x2x
- >>634
メシの一つもおごらないようなケツの穴の小さい奴は、
ケツの穴拡張の刑だよ
- 636 :Socket774:2008/08/17(日) 02:11:12 ID:D6QJKCAe
- >>634
飯ぐらいはおごる気あるけど
そういうのは書かなくても良いかと思って。
拡張して広げるだけだろうなw
- 637 :Socket774:2008/08/17(日) 02:13:11 ID:N/Nad8an
- w
- 638 :Socket774:2008/08/17(日) 03:03:32 ID:mHhDSTtt
- 今夜は冷え冷えだね
窓開けてると室温22度
- 639 :世界のマオ:2008/08/17(日) 03:35:20 ID:T1F+yQSa
- 窓開けてると室温22度て・・・
どんな秘境に住んでんだよ!!(大笑)
- 640 :Socket774:2008/08/17(日) 05:01:58 ID:mHhDSTtt
- >>639
引き籠もってないで外出てみろよ
今日の夜の気温は20度だから
- 641 :Socket774:2008/08/17(日) 05:48:07 ID:1/1+MFzA
- 今年はエアコン使わなくて済みそう。
>>630
エラーってどんなエラーが出るのかな。
- 642 :世界のマオ:2008/08/17(日) 08:03:39 ID:T1F+yQSa
- 今年はエアコン使わなくて済みそうて・・・・
携帯圏外の山村地域限定の涼しさだな!!うらやましい(縛笑)
- 643 :Socket774:2008/08/17(日) 10:30:10 ID:klRkNy+/
- 俺も旧新潟市の区域に住んでるが
今年はまだクーラー使ってないな
- 644 :Socket774:2008/08/17(日) 10:36:05 ID:VbfnMId2
- お前ら今朝は寒かったな。
今現在の室温は25度。
夏は終わった。
雨降ってるので、窓閉めていてもOK。
- 645 :Socket774:2008/08/17(日) 11:11:22 ID:mHhDSTtt
- 朝晩がちょっと冷えるくらいがちょうどいい
- 646 :Socket774:2008/08/17(日) 12:55:36 ID:Sd8LZ5Yf
- お酒はぬるめの燗がいい
- 647 :Socket774:2008/08/17(日) 13:45:47 ID:bakKjDeL
- 五泉のベアーズ行ってnegikko買ってきた。
さすが無敵〇〇だけあって安く手に入れた。
- 648 :Socket774:2008/08/17(日) 14:04:04 ID:xFhO+3sN
- 俺も寿司が食いたくなるとベアーズだな
- 649 :世界のマオ:2008/08/17(日) 15:17:43 ID:esITOm0v
- ベア〜ズ?なんじゃそりゃ?ダサダサ
- 650 :Socket774:2008/08/17(日) 16:48:48 ID:Q44D2jGV
- ベアーズって何?
- 651 :Socket774:2008/08/17(日) 17:02:55 ID:+TQj3n8t
- PCショップ
- 652 :633:2008/08/17(日) 23:07:03 ID:P7zY0OvR
- >>634 組むのくらいタダだ。
- 653 :Socket774:2008/08/17(日) 23:29:28 ID:VkaEyMR8
- >>647俺も行ってきた
通販より安いのがいっぺあった。
ベアーズ最強!
- 654 :Socket774:2008/08/17(日) 23:55:44 ID:D6QJKCAe
- >>641
OSインストールする時のファイルのコピーして
自動的に再起動した後にこの画面が出ます
http://www.hsjp.net/upload/src/up37031.jpg
>>652
組むというか組んだんだけど
どこが悪いのか分からない状態なんだけど
マジでお願いしたい。
- 655 :Socket774:2008/08/18(月) 00:00:31 ID:D6QJKCAe
- 630=654です。
設定での問題なら色々と教えてもらって出来る可能性もあるんだろうけど
物理的に何かがやられているってことなら
代替部品の無いから怪しいところの特定もできないんです
- 656 :Socket774:2008/08/18(月) 00:34:23 ID:JdfOmqvD
- メモリじゃないの?
いくら代替がないと言っても、メモリは2枚以上使ってるでしょ?
一枚挿しにして試してみなせや
- 657 :Socket774:2008/08/18(月) 00:56:21 ID:IFdZt/DY
- >>655
ROMって該当するスレで聞いた方が良いかも
誘導されたら一言「〜に移動します」や「〜で聞いてみます」と書けばマルチ扱いされずにすむと思う
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 100台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218508271/
PCが起動しない時に質問するスレ☆12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1216466580/
> 630=654です。
コレ↑イラン
余計なお世話かもシレンが名前欄に初めに書き込んだレス番書けば
ID変わっても識別できるんで覚えておk
- 658 :654:2008/08/18(月) 02:48:19 ID:6O0bCqtT
- わかりました
- 659 :630:2008/08/18(月) 02:55:48 ID:ljtjzOC6
- >>656
メモリは都合4枚。スロット変えたり1枚挿しで試してみたりしたんだけど
結果は変わらなかったんですよね。
マザボのスロットの方が変なのかな?
>>657
聞いて直すっていう状況よりも
かなり人に頼って誰かやってくれ。頼むっていう図々しい状況で頼んでます。
名前欄に書き忘れたから、念のために書いておいたんだ。
いらん心配させてすまんかった。
ただ、>>658のように偽者が出たんだが。。。
- 660 :Socket774:2008/08/18(月) 03:20:15 ID:DrEunHkk
- 鳥でも付けろ
- 661 :Socket774:2008/08/18(月) 04:50:06 ID:z2xQZu1w
- ('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 144人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218679251/
コネ無料PCサポ依頼お断り Part60
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1218813790/
- 662 :Socket774:2008/08/18(月) 06:18:23 ID:xGpXYl+h
- >>654メモリを認識(正常に動作)してないね
スロットにしっかり刺してないとかのオチじゃないよね? がっとに押してみなせ。
メモリが静電気でやられてるとか、マザボの問題かな。
- 663 :DMCマオ:2008/08/18(月) 07:37:14 ID:hNhR945G
-
ベア〜ズファック!!ベア〜ズファック!!ベア〜ズファック!!
- 664 :Socket774:2008/08/18(月) 08:12:26 ID:PAUSSUG+
- yes
- 665 :Socket774:2008/08/18(月) 13:20:25 ID:Yfkr9nfu
- / )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉
/ ( | | __) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | ≡ /, ――― |ゝ < 馬鹿共にパソコンを与えるな!
/ | | L ___」 l ヾ \_________
_ミ l ______ノ ゞ_
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
- 666 :Socket774:2008/08/18(月) 14:24:43 ID:sySf7/wI
- たしかにメモリエラーとなってはいるが・・・。
できれば買った物以外のメモリも試してみたいけど4枚一枚ずつ全部刺しても
だめならメモリーは問題ないかな、マザーかメモリが対応してないかとか。
メモリとは限らないかもしれないね。
- 667 :Socket774:2008/08/18(月) 16:13:54 ID:fr3ug4aR
- >>659
> 聞いて直すっていう状況よりも
> かなり人に頼って誰かやってくれ。頼むっていう図々しい状況で頼んでます。
ショップに持って行けハゲ
- 668 :Socket774:2008/08/18(月) 16:31:23 ID:ziZ2vjZF
- 正直見苦しい。
- 669 :Socket774:2008/08/18(月) 16:48:55 ID:hjCbLJnM
- 盆明け暑苦しい。
- 670 :Socket774:2008/08/18(月) 16:58:09 ID:UcJsCkZP
- >>659
てかコレじゃぁ自作じゃなくて他作だよなw
他作は自作板に来るな(・∀・)カエレ!!
オマイはメーカー製PCでも使ってろ
精々背伸びしてもBTO止まりだ
- 671 :Socket774:2008/08/18(月) 17:30:27 ID:LySjiTt4
- >>659
Memtestはやったの?
ファイルコピー失敗とかメモリ関係の典型的な例なんだが
やってないならまずやってみる
せめて自分の構成くらいは書こうよ
>>670
ここは自作板じゃないぞ
- 672 :Socket774:2008/08/18(月) 17:42:48 ID:1Djdj8lV
- 何板なん?
- 673 :Socket774:2008/08/18(月) 18:22:05 ID:xIGdsSz0
- 与板
- 674 :630:2008/08/18(月) 18:39:26 ID:ljtjzOC6
- 自作で組んでみるところまでは行ったから
他作じゃ無いとは思うんだ。
手伝ってくれるって人が居たからつい甘えてしまったんだ。
お店に持っていくことにするよ。
今までありがとうございました。
- 675 :Socket774:2008/08/18(月) 18:58:00 ID:sySf7/wI
- まあまあ。やってあげるって人がいるんだから君が頼むならそれでもいいんじゃないか。
>>615がいいっていうなら頼めばいい。タダだしな。
ただ、頼むんなら頼むでその人と連絡を取ればいいんじゃないかな。
このスレの人たちが怒っているのは態度をはっきりさせろってのもあるでしょう。
- 676 :Socket774:2008/08/18(月) 21:00:29 ID:1eBoafIO
- >>674
店に持って行くのが妥当だな
序でにスキルアップになるからいろいろ話を聞いてこい
>>675
>>615が>>661を見て気が変わってたら大笑いだなw
- 677 :DMCマオ:2008/08/18(月) 22:23:17 ID:hNhR945G
- / )))
/ /// /- 666 ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉
/ ( | | __) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | ≡ /, ――― |ゝ < ベア〜ズファック!!
/ | | L ___」 l ヾ \_________
_ミ l ______ノ ゞ_
| l ヾ ー / | l
- 678 :DMCマオ:2008/08/18(月) 23:54:01 ID:hNhR945G
- / )))
/ /// /- 死 ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉
/ ( | | __) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | ≡ /, ――― |ゝ < >>676ファァック!!
/ | | L ___」 l ヾ \_________
_ミ l ______ノ ゞ_
| l ヾ ー / | l
- 679 :Socket774:2008/08/18(月) 23:54:07 ID:w46Enb1P
- / )))
/ /// /- 677 ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉
/ ( | | __) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | ≡ /, ――― |ゝ < >>マオファック!!
/ | | L ___」 l ヾ \_________
_ミ l ______ノ ゞ_
| l ヾ ー / | l
- 680 :DMCマオ:2008/08/19(火) 00:02:00 ID:hNhR945G
- . /⌒\
( )
|´д`| ねぎっちょ
- 681 :Socket774:2008/08/19(火) 02:00:17 ID:c4I/89qT
- 677 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
678 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
679 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
680 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 682 :Socket774:2008/08/19(火) 03:26:21 ID:mqQWtJeD
- 最近また空白が増えてきたな…
- 683 :Socket774:2008/08/19(火) 13:11:39 ID:CIhors+T
- ドスパラでTwelve Hundred見てきたけどかなりでかいな
- 684 :Socket774:2008/08/20(水) 00:15:52 ID:ZnX9XxzH
- 1200だからな
- 685 :DMCマオ:2008/08/20(水) 02:03:22 ID:98MFppaM
- >>684
そんなんじゃ濡れねえんだよ!このファック野郎!!凸
- 686 :DMCマオ:2008/08/21(木) 15:43:23 ID:YFcOm8pt
- ニョハア〜アアイ!!
- 687 :Socket774:2008/08/21(木) 16:56:43 ID:XWiFiq/B
- 石丸は撤退か
- 688 :Socket774:2008/08/21(木) 17:18:35 ID:6SznMo0q
- ビックが来る前に撤退か
- 689 :Socket774:2008/08/21(木) 17:21:41 ID:f6Mtjg0J
- とりあえずソフト館のみ来月閉館か
全面撤退も近いだろうな
昔はCD, LDとかよく買いに行ったもんだ
- 690 :Socket774:2008/08/21(木) 18:18:20 ID:86Jc5q0w
- 今までどうして大丈夫だったのか不思議
別に安いわけでもないし、品揃えが豊富なわけでもないし・・・
- 691 :Socket774:2008/08/21(木) 19:20:18 ID:dNG2O9Xe
- 石丸は駐車場が無料だった時代に車停めてソフマップとドスパラとヨドバシ行って
最後に義理で覗く程度だったな
- 692 :Socket774:2008/08/21(木) 19:41:43 ID:ZpG24Cgm
- 石丸閉店なんだ。
ポイント残ってたはずだから使いに行くか
- 693 :Socket774:2008/08/21(木) 19:48:16 ID:BMhfGMaI
- 石丸、大分前に輸入のCDが沢山置いてあって、だいぶお世話になった。
安かったから。
- 694 :Socket774:2008/08/21(木) 19:54:31 ID:yTEoFzZ3
- ソフトのほうはともかく家電のほうは・・・
- 695 :Socket774:2008/08/21(木) 20:01:00 ID:3xcV9JhI
- 1回も行ったこと無かったなぁ。
車で行く人からすればヨドバシとかケーズで十分だからね。
閉店前に行ってみたいな。
- 696 :Socket774:2008/08/21(木) 21:53:40 ID:bco5IArt
- 石丸閉店ソースは?
- 697 :Socket774:2008/08/21(木) 21:55:17 ID:xijTheKZ
- 風の噂
- 698 :DMCマオ:2008/08/21(木) 22:41:56 ID:8Tw6trRo
- 風のメルヘン
- 699 :Socket774:2008/08/21(木) 22:42:38 ID:lWf4grKB
- ニュースヘッドラインみてたらあった気がするよ。
- 700 :Socket774:2008/08/21(木) 22:52:27 ID:3T0xlja6
- >>696
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080820c3b2003p20.html
- 701 :Socket774:2008/08/21(木) 23:11:23 ID:bco5IArt
- >>700
あらら・・・本当に撤退しちゃうのね・・・
- 702 :Socket774:2008/08/21(木) 23:31:53 ID:nDAIsU9o
- 石丸の残ったポイント、上京した時にでも「ツクモ」で使おうかと思ったら、
ポイントの相互利用って終了してたのね。
2万円分以上、ポイント溜まってるけど、欲しい物が無いよ・・・・・
- 703 :Socket774:2008/08/21(木) 23:35:51 ID:bco5IArt
- 使ってあげるw
- 704 :Socket774:2008/08/21(木) 23:40:20 ID:xijTheKZ
- >>702
くれるの?ありがとう
- 705 :Socket774:2008/08/22(金) 00:14:25 ID:p/UStpOs
- 昔ヘッドホンの試聴しに言った記憶が
この間行ったらありふれた電気屋と同じ品揃えで哀しくなったけど
- 706 :Socket774:2008/08/22(金) 00:17:07 ID:LsbnRQLk
- ありふれた電気屋以下だろ
- 707 :Socket774:2008/08/22(金) 01:36:05 ID:p/UStpOs
- >>706
うんごめん
前はHD595とか試聴できたのにな
- 708 :Socket774:2008/08/22(金) 08:42:19 ID:vylsS5zo
- 最盛期は>>691のせいでいつ行っても駐車場が満車でイライラしたわ
増築後はなぜか魅力が半減した
- 709 :Socket774:2008/08/22(金) 09:53:44 ID:y/gZ+lhf
- HMVとビルボのCD屋も潰れるとか新潟やばいだろ
- 710 :Socket774:2008/08/22(金) 10:05:40 ID:+18aMUMr
- マジか
新潟やばいぜ
次はヨドバシか
- 711 :Socket774:2008/08/22(金) 10:07:30 ID:2lf7AYpR
- ヨドバシも撤退決まってるんでしょ
- 712 :Socket774:2008/08/22(金) 10:12:36 ID:LsbnRQLk
- まじで
- 713 :Socket774:2008/08/22(金) 10:50:30 ID:UGTTk5jA
- それは困る
- 714 :Socket774:2008/08/22(金) 12:49:25 ID:zX9J/2W/
- まあ、ダイエーが撤退した時点でおわっとるがな、新潟は。
- 715 :Socket774:2008/08/22(金) 13:01:48 ID:+18aMUMr
- どこの地方も郊外型になってるから、中心が廃れるんだよな
- 716 :Socket774:2008/08/22(金) 13:27:42 ID:BACC+YPR
- 特攻敵存在がビッグカメラ…よそモンに荒らされる〜w
ドスパラとかツートップとかはやばくないのかなぁ?
- 717 :Socket774:2008/08/22(金) 13:28:34 ID:BACC+YPR
- つかここ自作スレらしいぞ>>1参照!
- 718 :Socket774:2008/08/22(金) 13:44:20 ID:aTNjCPIL
- モニタを購入しようと思うのですが、ドット欠けの保証をしているお店ってありますか?
- 719 :Socket774:2008/08/22(金) 13:45:10 ID:LsbnRQLk
- 大カメラが来るおかげで活性化するかと思ったら逆に廃れるのかよ
- 720 :Socket774:2008/08/22(金) 15:13:33 ID:s930ocAE
- 亀田のヤマダでHDDやらDVDドライブやら処分してた
ヤマハのハローミュージックのセットがあったがあんなのまだ在庫してたんだな
- 721 :DMCマオ:2008/08/22(金) 18:11:54 ID:EthxW4g9
- >>711
店員のやる気の無さが撤退をリアルに物語っているよね。
ポイントはやく使わなきゃだわ。ヤバババイヤイヤ〜シンデ!!
- 722 :Socket774:2008/08/22(金) 20:36:59 ID:JzarJFit
- >>709
駐車場フリーのタワレコ一人がちですね。
- 723 :Socket774:2008/08/22(金) 20:49:26 ID:BACC+YPR
- >>718
トートプ5%でOK ttp://www.twotop.co.jp/simple/ex_wr.asp
どすぱら X ttp://faq2.dospara.co.jp/EokpControl?&tid=17005&event=FE0006
まぁ、調べりゃわかるんだからしらべろってはなしだ。
- 724 :Socket774:2008/08/23(土) 07:26:52 ID:MvROP6gR
- デポのチラシ見たけど相変わらずしょうもない物ばっかだな。
物欲が沸かん。しかも高いし。
- 725 :DMCマオ:2008/08/23(土) 10:59:43 ID:F44IVkjk
- >>724
(^ω^#)ピキピキ
フアアアアク!!
- 726 :Socket774:2008/08/23(土) 12:48:30 ID:ewaoi+sk
- 新潟駅の駐車場使えなさ杉でヨドバシなんかめっきり行かなくなったから撤退していいよ
- 727 :Socket774:2008/08/23(土) 12:57:24 ID:AL4liBwI
- いい加減車から離れろよ
ぐーたら新潟人
- 728 :Socket774:2008/08/23(土) 13:00:45 ID:/qX0UV7R
- もう3年前からRX-7乗ってないぜ、車検切れたまま放置・・・
- 729 :Socket774:2008/08/23(土) 13:09:20 ID:3lM919NU
- >>728 じゃあくれ
- 730 :Socket774:2008/08/23(土) 13:15:23 ID:P7UkKN7H
- 鈍器使えばいいじゃない
- 731 :Socket774:2008/08/23(土) 14:07:32 ID:Pe3JF9Vl
- 天気のいい日に紫竹山の原信やイオン新潟南に車置いて歩いてるな
- 732 :Socket774:2008/08/23(土) 15:06:27 ID:eHEk/fPH
- >>730
一瞬鈍器が銃器に見えた件についてw
- 733 :DMCマオ:2008/08/23(土) 15:10:12 ID:F44IVkjk
- 南口のローソンの駐車場で
フロントガラスに駐禁のシール貼られてる
バカ車があとを絶たないが
罰金10万円にしたら
ローソンは大儲けだろうな
- 734 :Socket774:2008/08/23(土) 15:25:49 ID:eHEk/fPH
- 一体何の権限で・・・w
- 735 :ヨハネマオ2世:2008/08/23(土) 18:15:24 ID:AH1P8z8b
- >>734
ファアアアアアアック!!!
- 736 :Socket774:2008/08/23(土) 19:52:48 ID:ynZeRH6A
- 営業妨害で訴えれば良い。
- 737 :Socket774:2008/08/23(土) 20:23:50 ID:Ui8BI58g
- ツトプに本体持って行って来た
不具合箇所が判明するだけで10日必要って・・・
日帰りでできるもんだと思ってたのに驚いた
- 738 :Socket774:2008/08/23(土) 20:39:26 ID:AL4liBwI
- 店員が何人いるか考えたら分かりそうなもんだろ
- 739 :Socket774:2008/08/23(土) 20:54:39 ID:ThFZ0wcU
- ツートップは動作確認する場所がないだろ
ドスパラはその場でしてくれそうだが
- 740 :Socket774:2008/08/23(土) 21:20:01 ID:Ui8BI58g
- 日帰りは言い過ぎたけど10日は掛かりすぎだよ
- 741 :Socket774:2008/08/23(土) 21:38:32 ID:ynZeRH6A
- 個人なら1時間かからないかも知れんような事に10日って…オイ!w
- 742 :Socket774:2008/08/23(土) 21:59:56 ID:yiFv19k/
- ドスパラはBY広いな
マザー5個位並べて動作確認してた
- 743 :Socket774:2008/08/23(土) 22:18:48 ID:EOVlKNOP
- 長岡にドスパラ進出してくれんかのぉ
- 744 :Socket774:2008/08/23(土) 23:28:45 ID:ynZeRH6A
- ドスパラも郊外に進出してよ〜
あと、ジャンク系店舗も。
- 745 :Socket774:2008/08/23(土) 23:31:27 ID:RZQechR3
- お前が開店すればいいだろ
- 746 :Socket774:2008/08/24(日) 09:29:12 ID:LQZVzD3+
- 車に折りたたみ自転車積んで、イオンとかに車置いてそこから自転車乗ってます
- 747 :Socket774:2008/08/24(日) 12:46:24 ID:vJvYgM8e
- 軽自動車終了のお知らせ
【経済】「エンジンの排気量」から「CO2排出量」へ…経産省が自動車税制の変更を検討★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219520549/l50
排気量660cc 7200円 → 22800円
排気量1000cc 29500 → 32800円
排気量1500cc 34500 → 39500円
平成21年度より実施されます
- 748 :Socket774:2008/08/24(日) 12:52:44 ID:MCu5gENt
- ちょ・・・軽のメリットねーじゃねーか・・・
- 749 :Socket774:2008/08/24(日) 13:52:50 ID:ov7K2sfr
- 無理だな。
車の個体差とか乗り方とか改造とかで変わっちまうんだぞ。
素人が何も考えず言い出した感じがする。
- 750 :Socket774:2008/08/24(日) 15:16:03 ID:2aZWVcRZ
- 新潟は車なしで生きられないからな
- 751 :ヨハネマオU世:2008/08/24(日) 16:19:07 ID:RPl5TqBj
- まったく呆れるよな
エコカーに増税って、なに考えてんだ?
経産省って在日の巣か?ジジイはよ氏ネ
- 752 :Socket774:2008/08/24(日) 16:59:21 ID:ov7K2sfr
- まずは国会議院は地下鉄とか公共交通機関を使え。話はそれからだ。
- 753 :Socket774:2008/08/24(日) 17:10:49 ID:dCa4yGZL
- >>752
国会議員
- 754 :Socket774:2008/08/24(日) 17:13:18 ID:8kD/Cjpr
- 軽・・・爆上がりじゃんw
- 755 :Socket774:2008/08/24(日) 18:31:12 ID:z/Q/a2cU
- そういや軽を出してない巨大自動車メーカーがありましたね
- 756 :Socket774:2008/08/24(日) 18:38:04 ID:tNRcT3aP
- 清水フードとかフジミ・ツタヤあたりに止めて歩くという方法もあるね。
あちらの方が近い。
- 757 :Socket774:2008/08/24(日) 18:53:09 ID:ePMQLR8e
- そういうのは犯罪にはならないの?
モラルの問題??
- 758 :Socket774:2008/08/24(日) 18:56:02 ID:ov7K2sfr
- まぁ、営業妨害になるかもな。
- 759 :Socket774:2008/08/24(日) 20:34:54 ID:tNRcT3aP
- もちろん良くはないよね。でも結構駐車場埋まってるんだよな・・・。
自分はもうドンキに止めることにしてるからやってないけど、
昔やったときは必ず買い物をしていたよ。
- 760 :Socket774:2008/08/24(日) 20:50:16 ID:8kD/Cjpr
- 買わないと、駐車代とられもんな。
- 761 :Socket774:2008/08/24(日) 21:54:23 ID:QLmDz8pJ
- 【質問】淀に2.5HDD売ってる?
- 762 :Socket774:2008/08/24(日) 22:34:51 ID:4AJA+a92
- 明日は雨…花火なしかなぁ…
>>761 多分ある
- 763 :Socket774:2008/08/24(日) 23:55:08 ID:QLmDz8pJ
- サンクス
- 764 :Socket774:2008/08/25(月) 00:23:39 ID:0wCM4agC
- ドンキって確か幾らでも良いから何か買えば駐車場無料になるんだよね
あれって、1時間分??
- 765 :Socket774:2008/08/25(月) 00:25:10 ID:0wCM4agC
- ドンキって確か幾らでも良いから何か買えば駐車場無料になるんだよね
あれって、1時間分??
- 766 :Socket774:2008/08/25(月) 03:51:08 ID:YLADYR2u
- >>755
トヨタが軽を出していないのはダイハツがあるからだよ
今回の件がトヨタ絡みと判断するのは早計では...
トヨタのことでなかったらスマソだけど
- 767 :Socket774:2008/08/25(月) 05:38:03 ID:2Vgk/1Kq
- 2時間だったかな。複数店利用で延びるけどね。
ジュンク堂とか行くのにも便利だよ。
10円ガムでも大丈夫だが・・・さすがにその勇気はないのでお茶かガムを買ってる。
というかドンキの駐車券読み取り機調子悪すぎだよな・・・。
前行ったときなんかエラー出まくって焦った。
以前調整中で無料の時あったから直ったと思ったんだけど。
- 768 :Socket774:2008/08/25(月) 08:34:34 ID:6yuVzOpw
- 軽に増税はいいと思うよ
最近のは小型車並の図体で道路を占有してるんだから
- 769 :Socket774:2008/08/25(月) 09:58:43 ID:LLSjkFKb
- ただ、本当にそこまであがるならあきらめて2000cc買う。
- 770 :Socket774:2008/08/25(月) 12:30:59 ID:0I97iepp
- コペンの俺は…
- 771 :ヨハネマオ2世:2008/08/25(月) 14:36:17 ID:xwuUkjT1
- コペンは二人しか乗れない能無しカ−だから
3万8千円ぐらいでいいんじゃね?
てか、こんだけ軽の台数が増えると
増税の格好の餌になるのは当然だな
- 772 :Socket774:2008/08/25(月) 15:38:46 ID:LLSjkFKb
- 貨物で税金安いのは終わり…?
今日ツートップ行って来た。
あまり変わらないのな…ドスパラも・・・
- 773 :ヨハネマオ2世:2008/08/25(月) 18:30:14 ID:xwuUkjT1
- ツトプとドスの違いもわからん不細工な↑の愛車はコペンだな
- 774 :500:2008/08/25(月) 19:02:08 ID:8mPvYApV
- コペンはダサイしから増税してもいいけど、
オレのサンバートラックに対して増税しようとか、アホか。
- 775 :Socket774:2008/08/25(月) 19:08:13 ID:2Vgk/1Kq
- さんぽう亭のクーポンが来るメルマガ?みたいの登録してるんだけど1回も来たこと無い・・・
みんな来たことある?
- 776 :Socket774:2008/08/25(月) 20:03:22 ID:R3rBQJes
- IDEやSATA HDDの300G、250Gとか中途半端な
容量のやつが余ってるんだが、ドスパラ本当にあの買い取り表価格で
買い取ってくれんのかな
- 777 :Socket774:2008/08/25(月) 20:18:48 ID:z/Zy/GZe
- 価格は買い取り表通りかわからんけど
少なくともHDD買取はチェックとかで7日以上は待たせられそう
- 778 :Socket774:2008/08/25(月) 21:03:36 ID:CDWnjuD+
- 只の増税のカモフラージュじゃんか
本気でエコを考えてるならガソリンを増税しろよな
でもって自動車税は大幅カット
>>766
トヨタにはハイブリッドの代名詞プリウスがあるからねぇ
さらにエコ換えをプッシュしてくるかもよ
- 779 :Socket774:2008/08/25(月) 21:06:29 ID:R3rBQJes
- dクス
オクで売る相場より若干安いが、HDD関係はトラブル考えるとドスパラの方がいいかな
Cipherで上書き消去しているけど糞時間かかる
- 780 :Socket774:2008/08/25(月) 21:07:07 ID:z/Zy/GZe
- どこかで実際に走った走行距離計ったら
プリウスはリッター19kmくらいとか見たんだが
- 781 :Socket774:2008/08/25(月) 21:09:25 ID:z/Zy/GZe
- >>779
俺も同じことやってるわ
80G*3 120*2 160G*1 200G*2
すごく時間かかるよね、まだ80Gしか終ってない・・・
- 782 :Socket774:2008/08/25(月) 21:31:31 ID:fhsFHyuD
- ハードディスクのリムーバブルケース(↓のようなの)ってツートップでも売ってる?
ttp://www.ratocsystems.com/products/dock.html
- 783 :Socket774:2008/08/25(月) 23:14:16 ID:zkiQI+Y5
- >>775
携帯だったら、迷惑メール設定のドメイン指定とかなんじゃね?
- 784 :Socket774:2008/08/26(火) 00:23:46 ID:4vymqtOL
- >>782
種類はそんなに無いが売ってる
- 785 :Socket774:2008/08/26(火) 02:07:05 ID:IilGjmwR
- >>783
ありがとう。
全部確認して問題ないはずなんだけど・・・ただやってないだけなのかな。
- 786 :Socket774:2008/08/26(火) 18:35:48 ID:Q0PEFtDq
- なんか夕方から蒸してきた。
30度間近
- 787 :Socket774:2008/08/26(火) 19:37:45 ID:+3Z9G11M
- 溶けて消えろ
- 788 :Socket774:2008/08/26(火) 20:49:47 ID:Q0PEFtDq
- 蓄熱インバターエアコンで快適だ。
あと1時間で電気料金が9割引だ。
風呂は行ってこよう。
- 789 :782:2008/08/26(火) 22:04:03 ID:8z3OVFbH
- >>784
d
今度見てくる
- 790 :Socket774:2008/08/27(水) 15:33:44 ID:mTpSSyZk
- >>775
WEEKのメルマガのヤツ?
- 791 :Socket774:2008/08/27(水) 16:15:44 ID:QUNym1jk
- ヨドバシ消える=エロゲは新潟で買えない!?
- 792 :Socket774:2008/08/27(水) 16:17:31 ID:h1F3i0sb
- >>791
ビックにソフマップが入るって話はどうなったんだろうね
- 793 :Socket774:2008/08/27(水) 17:33:10 ID:FQgfSUih
- >>791
まだ決定じゃないだろw
- 794 :Socket774:2008/08/27(水) 21:32:34 ID:mue7mL4c
- 新潟OCN規制されてて会社から書き込めなくて難儀したわ
- 795 :Socket774:2008/08/28(木) 00:25:26 ID:5JCO6Qd1
- >>794
仕事しろよ
- 796 :Socket774:2008/08/28(木) 01:34:25 ID:qk/sF82d
- >>790
いや、さんぽうHPにあったんだが・・・今見たらなくなっていた・・・やめたようだ。
新潟市で裸族系売っているところ無いかな。
売ってても数少ないかなー。
- 797 :Socket774:2008/08/28(木) 02:09:17 ID:iOBrBLvl
- ttp://www.century.co.jp/products/s-razoku/cros-sc.html
ttp://www.century.co.jp/products/s-razoku/croseu2.html
↑このどっちだったかドスパラで売ってたよ
- 798 :Socket774:2008/08/28(木) 02:11:10 ID:qk/sF82d
- ありがとう!
見に行ってみます。
- 799 :Socket774:2008/08/28(木) 12:04:08 ID:wSoD8h/0
- 淀橋にも有ったよ
- 800 :Socket774:2008/08/28(木) 12:13:16 ID:4aPQlpiJ
- >>793
決定してないというソースは?
- 801 :Socket774:2008/08/28(木) 14:06:06 ID:9JUAto4f
- 今のところは追い出されるわけで、それで本当はビックの所に入る予定だったけどいろいろ折り合いがあわなくて頓挫してるとか
- 802 :Socket774:2008/08/28(木) 22:15:51 ID:rm3NTPtk
- 今現在、今年は異常で、なんか、海にクラゲがほとんどいないらしいですね。
水温がめちゃくちゃ高くて、クラゲさんが死んでいるらしい。
この雨の中に泳いで来ましたが、全く寒くなかったです。
地球は終わりですかね。
ついでにサザエを30個ほどとってきました。
- 803 :Socket774:2008/08/28(木) 23:05:12 ID:fZmWKXzx
- 水温高くて異常発生なんてのを聞いたことがあるがそんなこともあるんか
まぁ地球は大丈夫だが
- 804 :Socket774:2008/08/28(木) 23:25:29 ID:HtVmllLv
- 生物には適用温度ってのがあってだな
あと温暖化は既に加速の時期に入ってるから遅くする事は出来ても止める事は出来ない
今のエコ活動じゃ遅くする事もままならない状態
まぁやらないよりやった方が少しはマシって感じ・・・
- 805 :Socket774:2008/08/28(木) 23:27:53 ID:HtVmllLv
- 適応だよ orz
- 806 :Socket774:2008/08/29(金) 00:48:23 ID:NDXCBRQl
- 何という悪魔の証明
- 807 :Socket774:2008/08/29(金) 02:52:04 ID:9CvepMMN
- いやいや、地球は寒冷化に向かってるんだってば
現に温暖化より寒冷化を唱えてる学者の方が増えてる
温暖化だからCO2削減しろなんてーのは列記とした情報操作だよ・・・
CO2削減ってウタイ文句は先進国による途上国の成長を妨げる施策に過ぎん
騙されちゃいかんよ
- 808 :Socket774:2008/08/29(金) 03:56:53 ID:StQtWQrI
- 環境保護はうそみたな本あるけどおもしろいよね。
節約するのは良いとは思うけど。
- 809 :Socket774:2008/08/29(金) 05:07:05 ID:q+DMGO7S
- ビジネスだしね
そのうちマイナスイオンみたいに無かったことにされる
- 810 :Socket774:2008/08/29(金) 11:03:49 ID:5zC9iBKk
- 今日からドスパラの中古祭りらしいね
特価品とか全く書いてないけど…
- 811 :Socket774:2008/08/29(金) 11:12:27 ID:Lr0lP0ng
- よし、レポ頼む
- 812 :Socket774:2008/08/29(金) 12:45:18 ID:axFuf9c6
- 温暖化のあとに氷河期が来るわけだね。うん。
- 813 :Socket774:2008/08/29(金) 12:49:22 ID:u7EEc3ol
- なんか昨日NSTでやってたが来月にトキを試験放鳥するらしい。
トキのための水田作りとか山林作りとかやってたけど、うちのじーさんが一言。
毒餃子の国で生き抜いてきた子孫だから、佐渡の環境なんて天国よ、だって。
確かに
- 814 :Socket774:2008/08/29(金) 12:54:18 ID:ACN99sD4
- で?
- 815 :Socket774:2008/08/29(金) 14:13:37 ID:5zC9iBKk
- ドスパラ行ってきた
予想通りだった
- 816 :Socket774:2008/08/29(金) 15:19:16 ID:NDXCBRQl
- KWSK
- 817 :Socket774:2008/08/29(金) 17:26:46 ID:5zC9iBKk
- 一通り見たけど、店に中古祭りという単語は一つも無かった
やっぱり中古でもGe8800GTS(gigabite)が17800円とか、値段は高め。いつもと買わんねーよ…
中古PCも数台あったけど、VAIOとかメーカー物ばかりだった。
ドスパラのサイトにも上がってたiPod touchも売れて無かった
代わりに旧型nanoが11800円だったかで入荷してた
明日から本気だす…とも思えんなぁ
- 818 :Socket774:2008/08/29(金) 19:36:33 ID:8mOLTt6U
- >>813
> トキのための水田作りとか山林作りとかやってたけど、うちのじーさんが一言。
昔はトキが田んぼ荒らして大変だったとか聞いた気がするが時代が変わればこんなもんかね
金の無駄遣いにしか思えんが
- 819 :Socket774:2008/08/29(金) 21:09:41 ID:XBIS7pIM
- 確かに純国産は絶滅しちゃったからな
あの朱鷺は中華120%のジャパユキさん
日本のサドだったら楽勝で生きてくだろうな
繁殖し過ぎたりしてww
- 820 :Socket774:2008/08/30(土) 00:25:03 ID:XEKVCIAn
- >>817 ヴぁいおとかは前からあった。
88GTSとかすでに1万くらいのモンだろ。
- 821 :Socket774:2008/08/30(土) 00:29:02 ID:F3qOxlWs
- G92だったらまだ救いようがあるんだが・・・。
- 822 :Socket774:2008/08/30(土) 00:34:38 ID:CiDBliC/
- G80の640MB買った時五万もしたんだよなあw
サブマシンに付けてるけど、9600GTか4850にしたほうがいいなこれ
売っても大した値段じゃないだろうし、処分に困る
- 823 :Socket774:2008/08/30(土) 00:52:09 ID:XEKVCIAn
- 3000円なら買うw >>822
- 824 :Socket774:2008/08/30(土) 01:05:48 ID:kY3UzEWB
- http://www.dospara.co.jp/info/template/contents/portal.html?head
GTS640はドスパラの買い取り価格が8000円
3000円とかふざけんなよ
- 825 :Socket774:2008/08/30(土) 02:21:20 ID:Y36dWMum
- 軽よりも3ナンバー増税してくれよ。
月一万とかさ!
- 826 :Socket774:2008/08/30(土) 06:06:00 ID:azynuO4V
- 8ナンバー増税しろよ
- 827 :Socket774:2008/08/30(土) 08:50:11 ID:NuQVI5Ao
- >>824 キレてますか〜?w
- 828 :Socket774:2008/08/30(土) 12:20:10 ID:iJD6vDVj
- 軽とか
乗ってて疲れる
狭い
男からも女からも馬鹿にされる
これで税金高くなったらのる奴いんの?
- 829 :Socket774:2008/08/30(土) 12:45:31 ID:XEKVCIAn
- 買い換えるね。迷わず。
この際2000cc買う。
- 830 :Socket774:2008/08/30(土) 13:47:09 ID:azynuO4V
- 6000cc超はどれくらい増税されるんだ、下手したら維持できなくなりそうなんだが・・・
- 831 :598:2008/08/30(土) 16:29:29 ID:zTLOec6X
- おれのクラウン(ローンはあと3年ある)は2ヶ月くらいエンジンかけてない。
ガソリン高いので、もっぱら軽で移動している。
- 832 :Socket774:2008/08/30(土) 17:12:24 ID:zO0E8WzC
- >>831
そういや誰か来たのか25日
- 833 :Socket774:2008/08/30(土) 17:38:40 ID:ercV/akJ
- 誰も来てないが、何かw
- 834 :Socket774:2008/08/30(土) 17:43:34 ID:Rh130V5Z
- w
- 835 :Socket774:2008/08/30(土) 19:23:37 ID:WtQ67R1H
- ほとんどローエンドの商品しか置いてない新潟ドスパラに
http://www.dirac.co.jp/lianli/pc-p80r.html
が置いてあってちょっとビックリw
- 836 :Socket774:2008/08/30(土) 20:06:08 ID:F3qOxlWs
- >>831
カワイソス・・・。
そういえばケース増やしたとか書いてあったもんな・・・。
すごいね。
- 837 :Socket774:2008/08/30(土) 20:20:07 ID:szbPaoNz
- ガソリンかけないと、バッテリーが上がるって聞いたことある。まぁ正直車にうといから、クラウンなら大丈夫なのかもしれないが・・・
- 838 :Socket774:2008/08/30(土) 20:24:14 ID:szbPaoNz
- ×ガソリン
○エンジン
恋空見ながら、打ってたら間違えたw
- 839 :Socket774:2008/08/30(土) 20:28:28 ID:VHBUykLa
- >>837
俺もガソリンかけてみる
何かあったら賠償は君に請求すればいいのか?
- 840 :Socket774:2008/08/30(土) 20:46:52 ID:azynuO4V
- マジェスタって140km/h超えて来ると何か浮いてくる感じしね?
加速も悪いし、いやそんな速度出す為の車じゃないってのは分かるんだが・・・
- 841 :Socket774:2008/08/30(土) 23:40:11 ID:XEKVCIAn
- SATAでDVD-ROM/CD-R/ROMが使える5インチドライブってどこか安いのない?
- 842 :Socket774:2008/08/31(日) 00:29:13 ID:Aa0BHgXs
- 君にとって安いとはいくらを指すのだ?
- 843 :Socket774:2008/08/31(日) 00:33:49 ID:VVjLPp8I
- 無料
- 844 :Socket774:2008/08/31(日) 01:21:16 ID:2gLSBxmv
- 2000円くらい。
- 845 :Socket774:2008/08/31(日) 01:27:53 ID:w1/eXkfp
- 100万
- 846 :Socket774:2008/08/31(日) 01:29:00 ID:lIycgu/5
- つ 変換アダプタ
- 847 :Socket774:2008/08/31(日) 01:38:05 ID:ucYXLwi4
- >>841
近場で買うのが一番安い、俺なら双頭一択だな、チャリで5分
- 848 :Socket774:2008/08/31(日) 02:00:32 ID:JLcWTo3G
- >>841
SonyNEC買っておけば問題無し
- 849 :Socket774:2008/08/31(日) 08:51:23 ID:xWeM+J8N
- やふおく
- 850 :Socket774:2008/08/31(日) 09:39:18 ID:hLNRBzco
- ガタケットに行くだろうと思われる人達がいっぱいいる
痛車も初めて見た
- 851 :Socket774:2008/08/31(日) 09:44:48 ID:jaLnnBBE
- ガタケットって何?
新しいファーストフード店?
- 852 :Socket774:2008/08/31(日) 09:54:02 ID:hLNRBzco
- >>851
新潟コミックマーケットの略らしい
今日はアムロとシャアの声優が来るってCMしてた
- 853 :Socket774:2008/08/31(日) 14:06:14 ID:uT+76eZ4
- ガタケ混みすぎ・・・
- 854 :Socket774:2008/08/31(日) 14:34:33 ID:2gLSBxmv
- アムロって夜中にサプライズ結婚式やった奴???
つか「新潟コミックマーケット」ってなに?
- 855 :Socket774:2008/08/31(日) 14:42:15 ID:/7FVcfJe
- 新しい本屋がオープンするんじゃね
- 856 :Socket774:2008/08/31(日) 17:45:33 ID:uT+76eZ4
- >>854
俗に言うコミケの新潟版
そんぐらいググレばすぐ出てくるだろ
- 857 :Socket774:2008/08/31(日) 18:27:56 ID:rsDj+JyA
- 「コミケ」って単語が一般的だと思い込んでいるのはどうかと思う
- 858 :Socket774:2008/08/31(日) 18:29:54 ID:Shc73ZL5
- 同人誌即売会
- 859 :Socket774:2008/08/31(日) 18:30:01 ID:8EdaMS89
- >>856
わかってて聞いてるんだろ、こんな板に来るようなヲタがこの単語で想像つかないわけないだろ
新潟でやっていたのを知っていたかどうかは別として
- 860 :Socket774:2008/08/31(日) 18:31:09 ID:AGPmZ2e1
- 新しいスポーツじゃないのか
- 861 :Socket774:2008/08/31(日) 18:45:10 ID:+Z5jTszA
- 同人誌というボールを多人数でゲットするゲームです。
ゲームスタートは南口臨時バス停。
- 862 :Socket774:2008/08/31(日) 19:01:31 ID:9R76H4pe
- >>859 ガタケなんて知らん。コミケならコミケと言え。
- 863 :Socket774:2008/08/31(日) 19:07:36 ID:UJ+vbCPW
- 腐女子が多いらしいですが食えますか?
- 864 :Socket774:2008/08/31(日) 19:07:56 ID:UF12W1g8
- 知ろうとしてないのを「知らん」と言うのか
- 865 :Socket774:2008/08/31(日) 19:19:25 ID:uT+76eZ4
- >>863
残念ながら君のルックスじゃ食えないなぁ・・・
腐女子が好む理想なハードルは高すぎるよ
- 866 :Socket774:2008/08/31(日) 19:28:00 ID:EeySQt1Q
- ガタケットも知らん奴が多いのか
ゆとりって怖いね
- 867 :Socket774:2008/08/31(日) 19:53:54 ID:QHGyLrm6
- よくわからんが、知ってる奴らがキモイってのはよくわかった
- 868 :Socket774:2008/08/31(日) 19:56:36 ID:2gLSBxmv
- ガタケット=ガタケ?だよね?
普通にワカラネ。
>>863 むりぽ。
- 869 :Socket774:2008/08/31(日) 20:05:20 ID:UF12W1g8
- >>867
それは同属嫌悪って奴だ、気にするな
- 870 :Socket774:2008/08/31(日) 20:09:08 ID:LaKpiHQR
- アルビのホームゲーム、ガタケ、新潟競馬同時開催時の駅南バスターミナルのカオスっぷりはガチ
- 871 :Socket774:2008/08/31(日) 20:17:53 ID:k6JS0f2D
- PC好きでも興味ない人だっていっぱいいるよ。
- 872 :Socket774:2008/08/31(日) 20:38:16 ID:6xnNIId7
- 新潟市に無線機やさんありますか?
ダイヤモンドかアイコムから無線ランの部品を取り寄せてほしいんだが。
最悪は通販かな。
- 873 :Socket774:2008/08/31(日) 20:38:36 ID:2gLSBxmv
- そもそもガタケはPCショップでも自作でもねぇ。
- 874 :Socket774:2008/08/31(日) 21:01:15 ID:OBKz11M9
- >>872
ドスパラのすぐそばにあった気がする
- 875 :ヨハネマオ2世:2008/08/31(日) 22:08:27 ID:knPT9Mw/
- 腐女子っていいな〜
ファアアアアアアツク!!
- 876 :Socket774:2008/09/01(月) 00:55:12 ID:T/ogvCTb
- >>872
ドンキホーテの向かいのビル一階は違うのか??
- 877 :Socket774:2008/09/01(月) 19:03:57 ID:ar4cZHJG
- >>872
白山浦にあるよ。
- 878 :Socket774:2008/09/01(月) 19:17:50 ID:fOaup2af
- 新潟も googleストリリートビューの車回ってたねー
どのくらいで見られるようになるかなー
- 879 :Socket774:2008/09/01(月) 19:28:50 ID:GL5IZDHp
- >>878
まぢかwwwwwwネタかもしれぬが、もう一度・・・まぢかwwwwwww
- 880 :Socket774:2008/09/01(月) 19:43:19 ID:vsA1CLqp
- googleストリートビューの車とわかるナリで走ってるのかそれw
- 881 :Socket774:2008/09/01(月) 19:46:45 ID:i01D1/fq
- 屋根に4方向カメラつけて走ってるんじゃないっけ?
- 882 :Socket774:2008/09/01(月) 19:52:51 ID:TSfU6s0k
- >>878
撮られたなw
- 883 :Socket774:2008/09/01(月) 19:54:36 ID:fOaup2af
- 銀のプリウスだよー
頭に高い棒状の物でカメラ付けてるから、すぐ分るー
東京の物で、ガラスのウインドに反射していたので、それとそっくり
八王子ナンバーだった
- 884 :Socket774:2008/09/01(月) 19:59:03 ID:GL5IZDHp
- 写メupよろ。
- 885 :Socket774:2008/09/01(月) 20:12:04 ID:fOaup2af
- ゴメン 撮ってない
- 886 :Socket774:2008/09/01(月) 20:18:18 ID:VuZin6y4
- >>885
どっち?
- 887 :Socket774:2008/09/01(月) 20:22:09 ID:L1M1GIef
- 俺もとられてー
- 888 :Socket774:2008/09/01(月) 20:25:39 ID:fOaup2af
- 写メ というかその車を撮影はしてないって意味です。
車運転中だったので、携帯で撮影する余裕無し・・というかそもそも俺の中でそういう習慣がないので。
ただそれらしい車を見たよという情報だけです。
ググってみたけど、よそでも目撃例はプリウスなので間違いないと思う。たぶん。
ちなみに関屋地区でした。
- 889 :Socket774:2008/09/01(月) 20:36:35 ID:s8lSft9m
- ついに新潟にもストカーが来たか
- 890 :Socket774:2008/09/01(月) 21:17:49 ID:H5bxJmZ7
- Googleプリウス
ttp://narts.blog32.fc2.com/blog-entry-93.html
- 891 :Socket774:2008/09/01(月) 21:22:04 ID:C2Ka0J5z
- >>890
ベコベコすぎてワロタ
どんだけ運転ヘタクソなんだよw
- 892 :Socket774:2008/09/01(月) 22:02:43 ID:6a3pT943
- >874
新潟ハムセンターだな。
紫鳥線のドスパラの近くの交差点桜木インター方面に行ったところ。
マイコン黎明期には無線機屋がマイコン(パソコン)を売っていたなあ。
- 893 :Socket774:2008/09/01(月) 22:56:45 ID:SGsI35oX
- 久しぶりに東明のスプーンいったら潰れててマジへこんだ
ビーフシチュー大好きだったのに・・・
- 894 :Socket774:2008/09/01(月) 23:03:32 ID:2e5e4fxD
- どっかに
・フラット
・17インチ以上
の中古ディスプレイ3000円くらいで売ってない?
- 895 :Socket774:2008/09/01(月) 23:09:06 ID:+/BEUZLI
- >>872
青山ジャスコの近くにデルタエフと言う無線機屋あったはず
ttp://www.alles.or.jp/~deltaf/deltaf.html
- 896 :Socket774:2008/09/01(月) 23:09:18 ID:/9WW7LjG
- >>894
CRTならハードオフで買えそうだが
- 897 :Socket774:2008/09/02(火) 00:10:28 ID:G14kRspK
- >>895
地図が古いな
CASA有ったよなー懐かしい
- 898 :Socket774:2008/09/02(火) 01:44:25 ID:jUssBSuR
- >>890
ヤクルトのお嬢さんかわええなー
顔が見たい
- 899 :Socket774:2008/09/02(火) 01:55:44 ID:Bndy1BX8
- どすパラの店員の知識の無さがかなり問題だな…
なんか、いわれたことしかできない感じ。
- 900 :Socket774:2008/09/02(火) 09:26:59 ID:+tKuOHwC
- うちにSONYの19インチG400が転がっているが。
- 901 :899:2008/09/02(火) 10:21:13 ID:Bndy1BX8
- >>900 イ〜ネ!
- 902 :Socket774:2008/09/02(火) 12:03:48 ID:C4xjLh3y
- >>894
フラットじゃなければハードオフで19インチのやつが210円だった
フラットでも17インチなら2000円か、それ以下だったはず・・・
- 903 :Socket774:2008/09/02(火) 15:48:24 ID:Bndy1BX8
- フラットがいいので、もう少し探してみる。
アリガトネ。
- 904 :Socket774:2008/09/02(火) 16:09:10 ID:TQYOUv9u
- 昔の円柱形のトリニトロンも味があっていいよな
- 905 :Socket774:2008/09/02(火) 17:31:30 ID:8Idjk0sk
- 小型のテレビがまだあるな
綺麗に映るよね
- 906 :Socket774:2008/09/02(火) 19:12:54 ID:JI1WrvCU
- いつもモニタが死んだら、ハードオフだが、何かw
- 907 :Socket774:2008/09/02(火) 19:22:41 ID:OiX7Esa2
- ヤクルトの配達ってババばっかじゃね?
- 908 :Socket774:2008/09/02(火) 19:32:36 ID:iXxtqjIO
- ヤクルトの営業はオッサンだよな、一本だけ持ってくるぜ
- 909 :Socket774:2008/09/02(火) 20:02:46 ID:7BzixSZo
- >>895
めっさ近所だな、全然気づかなかった。
- 910 :Socket774:2008/09/03(水) 20:50:52 ID:dccz58hO
- 雨に濡れた女子高生最高だったぜ
- 911 :Socket774:2008/09/03(水) 21:05:29 ID:K+ZhnTMz
- w
- 912 :Socket774:2008/09/03(水) 21:41:20 ID:usBXowz0
- >899
んじゃ店員にいちいち聞かなきゃいいじゃん
親切にも試遊台で検索できるわけだし
玄人だったらコンビニ感覚でおk
まぁパーツ系のトークを楽しみにいくのには向かないが…
逆に詳しく解説してくれるショップが知りたいんだがどこか知らないかい?
- 913 :Socket774:2008/09/03(水) 22:28:37 ID:rTT515kN
- 新潟にはない。>>912
- 914 :Socket774:2008/09/03(水) 22:57:11 ID:usBXowz0
- >913
やっぱり orz レス有難う
ぁ〜 てことはTwotopもだめぽなんか。
まぁ他人に知識を求めるのは無理なんだろうね。
- 915 :Socket774:2008/09/03(水) 23:34:56 ID:iXBOX0lw
- >>914
私でよければ長岡デポまでお越しください。担当 鈴〇
- 916 :Socket774:2008/09/03(水) 23:42:57 ID:rTT515kN
- 長岡遠くてねぇ・・・
- 917 :Socket774:2008/09/03(水) 23:53:37 ID:WNmVU2Rm
- >>912
ネットが繋がるPCのブラウザ見ると
ツトプとか価格コムとかの履歴が有って
みんな一緒だなーって思う。
結局は店に有るものをネットで検索してから買うって感じだ
- 918 :Socket774:2008/09/04(木) 00:05:19 ID:bDrC7Gzc
- >>915
CPU、VGAの冷却関係とDDR2のOCメモリを強化してくれ、頼む
長岡デポに逝っても買うのがないんだ orz
- 919 :Socket774:2008/09/04(木) 01:53:28 ID:jOfEDrNv
- 長岡デポはHDDの価格一覧表がなくなったの残念
MACコーナーでかくなったけど需要あんのかね
- 920 :Socket774:2008/09/04(木) 10:07:49 ID:SVv/XFd4
- 俺も今googleカーに遭遇した@東大通・流作場五差路。
万代町通りを栗の木バイパス方面へ逃走。
こちらチャリにつき捕獲不能、応援頼む
- 921 :Socket774:2008/09/04(木) 10:09:24 ID:q4KltPcj
- 貴様、そのまま逃がしたら・・・わかっているな?
- 922 :920:2008/09/04(木) 10:18:08 ID:oLU1cww1
- 駄目です、栗の木橋交差点
封鎖できません!
- 923 :Socket774:2008/09/04(木) 11:11:37 ID:n2Z5/rfx
- ググったら出てきた
ttp://yaplog.jp/furumachi/archive/615
- 924 :Socket774:2008/09/04(木) 11:40:24 ID:dB74HleW
- >>923
張り切ってブログ書くのも良いけど
運転しながら携帯使ったってことだろ
頭悪いな
- 925 :Socket774:2008/09/04(木) 14:51:30 ID:SMfdLxP2
- グーグルカーってそんなに速いのか?
よく撮れてるな
- 926 :Socket774:2008/09/04(木) 15:52:11 ID:F4mo373F
- ごおgぇをなめんなよ。
- 927 :Socket774:2008/09/04(木) 17:22:25 ID:xcoYLilS
- >>922
次ぎ会ったら自転車を持ち上げて交差点に向けて・・・あとはわかるな?
- 928 :Socket774:2008/09/04(木) 18:14:04 ID:VNmBU4CC
- 長岡デポの店員でATAを「あーたーあー」とドイツ語発音で言う奴がいるけど、ぱっと聞いてわかりづらい
っつかどこのどいつに教わったらそんな発音になるんだ・・・ドイツ人ですね・・・
- 929 :Socket774:2008/09/04(木) 18:49:41 ID:ODiY8rUN
- HSDPAはハスダパだな
- 930 :ヨハネマオ2世:2008/09/04(木) 19:20:10 ID:3xUUfxu8
- マオはサタって読んでるが
サタでい〜じゃん別に
バカか?
- 931 :Socket774:2008/09/04(木) 21:32:15 ID:TgQuy4S5
- >>928
コレを思い出したw
知らずに赤っ恥!パーツショップ店員が笑いをこらえた不思議な読み方 - 日経トレンディネット
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20060130/115204/
- 932 :Socket774:2008/09/04(木) 21:32:19 ID:VKlYLHol
- >>924
ちゃんと読んでないけど、助手席の人に頼んだり
デジカメ使ったり、って可能性ないの?
- 933 :Socket774:2008/09/04(木) 22:46:16 ID:dB74HleW
- >>932
>西堀通りをシモからカミへ走って行くから、思わず追いかけて、鍛冶小路の交差点で信号待ちしているところを撮ってやった。やったね。
>一応ナンバープレートは隠しておこう。でも後で気付いた。そういえばこちらも撮られているんだっけ…。ストリートビューにカメラを構えた姿が載っていたら、結構恥ずかしい。せめて顔にはモザイクをかけてほしい。
顔を隠して欲しいってことは本人だろ
>ファイル更新日時: 2008:09:02 08:58:33
>画像入力機器のメーカー名: CASIO COMPUTER CO.,LTD.
>画像入力機器のモデル名: EX-S600
ビデオカメラじゃないしね
- 934 :Socket774:2008/09/04(木) 22:47:58 ID:dB74HleW
- あっ、違うか
ビデオカメラって事じゃなくて
携帯かどうかって事か。
デジカメだから携帯とは違うから法律的にはセーフか。
ただ、モラル的にはアウトってとこか
- 935 :Socket774:2008/09/04(木) 23:44:54 ID:SMfdLxP2
- 交通違反なんて現行犯じゃなきゃ取り締まれないんだから別にどうでもいいだろ
しかもそれだけじゃ100%断定は出来ないし証拠にも何にもなってない
下らん揚げ足取るのはヤメレ。
- 936 :ヨハネマオ2世:2008/09/04(木) 23:57:15 ID:3xUUfxu8
- >>934
アホやろ、自分?
- 937 :Socket774:2008/09/05(金) 00:40:45 ID:OXIaOoE0
- >>936 おめさんがそげなこといえるんけぇ?
- 938 :Socket774:2008/09/05(金) 02:05:54 ID:YbBHifbR
- いくらなんでもドスパラもつーとっぷも在庫なさ過ぎてワロタ
通販で買うしかないのかね
- 939 :Socket774:2008/09/05(金) 09:34:12 ID:q/71lKDq
- 新潟のパーツショップはそれっぽい雰囲気を楽しむだけ
安くないし品数少ない
- 940 :Socket774:2008/09/05(金) 10:05:45 ID:Y7xLhUbT
- >>930
サタはSataだろ?
馬鹿か?
- 941 :Socket774:2008/09/05(金) 13:20:41 ID:WjuhI5kk
- 馬鹿相手にする奴まだいるのかよ
- 942 :Socket774:2008/09/05(金) 13:52:03 ID:xvgvNAmz
- 馬鹿相手にする馬鹿相手する馬鹿まだいるのかよ
- 943 :Socket774:2008/09/05(金) 14:07:47 ID:n2G1iqRr
- セキュリティ更新プログラム KB952954が実行出来ないんだが
なぜ?
- 944 :Socket774:2008/09/05(金) 15:02:13 ID:18jNi259
- 馬鹿だから
- 945 :Socket774:2008/09/05(金) 15:14:05 ID:9OKlpxca
- 不覚にもツボったwww
- 946 :Socket774:2008/09/05(金) 18:56:39 ID:Y7xLhUbT
- 2900PROがXT表示…なんでだよ〜n
- 947 :Socket774:2008/09/05(金) 20:41:05 ID:OXIaOoE0
- 書くの忘れてたけど、どすパラで中古のグラフィックボードが安め。
例
24p路 3k
165p路 3k
29p路 6k
でも、88とかは高かった。。。
*価格は記憶上のだから多少差はある。
- 948 :Socket774:2008/09/05(金) 23:46:58 ID:2mcyR70K
- それを言うなら、GIGABYTEのHD3450が新品で2990円だったぞ@ドスパラ
2D用動画用予備用に買ってもいいかなとオモタけど我慢した
- 949 :Socket774:2008/09/06(土) 00:53:50 ID:JuX1ljE1
- 中古(゚听)イラネ
- 950 :Socket774:2008/09/06(土) 01:14:01 ID:FQx0QHCI
- Socket478マザーが欲しいけど有るかな?
中古ってドスパラぐらいでしか売ってない?
- 951 :Socket774:2008/09/06(土) 08:31:08 ID:LXs1Qgwh
- 3450買いに行きましたが、店を出るときには違うの持ってたw
478多分あった。
775の1900円くらいのもあった。
- 952 :Socket774:2008/09/06(土) 09:38:35 ID:JQWXNYX+
- 3450が3kか、オンボをDVIに変えるのに欲しいかも
- 953 :Socket774:2008/09/06(土) 10:52:42 ID:hkdECINN
- >>899
一日中自作板に噛り付いてる奴と違って、商売せにゃならんだろ
- 954 :Socket774:2008/09/06(土) 10:56:22 ID:+lnot9lH
- 昨日3450なかった気がする…
んで、仕方なく違うの買ったわけだが…
こっちでよかったわw
- 955 :Socket774:2008/09/06(土) 11:06:42 ID:FQx0QHCI
- >>951
ありがと
今日行ってくるわ
- 956 :Socket774:2008/09/06(土) 11:26:32 ID:J4iS+Jgg
- ここはグーグルカーウォッチスレじゃなかったのか?
- 957 :ヨハネマオ2世:2008/09/06(土) 11:56:18 ID:W5MRgHvO
- 1Kっていったいいくらだよ
わけわかんねぇ!ブタどもめ!
- 958 :Socket774:2008/09/06(土) 11:58:10 ID:AGufJ1ce
- >>957
- 959 :Socket774:2008/09/06(土) 12:02:55 ID:vrMB/lAf
- >>956
そうだよ
スレタイやその他の雑談はすべて偽装工作
- 960 :Socket774:2008/09/06(土) 14:01:28 ID:+lnot9lH
- >>957 無知すぎてウケルんですけど〜w
- 961 :Socket774:2008/09/06(土) 14:27:08 ID:/KPgWL8u
- >>957
いちきろ
- 962 :Socket774:2008/09/06(土) 14:29:27 ID:+lnot9lH
- 1k=1*1000
10k=10*1000
ワカタ?
- 963 :Socket774:2008/09/06(土) 14:32:19 ID:AGufJ1ce
- みんな親切だな
- 964 :Socket774:2008/09/06(土) 16:16:56 ID:YGVMpkaL
- 4. 名無し 09/05 19:38 YWE1JP : 新
5. 名無し 09/05 19:51 MmI5JP : 潟
6. 名無し 09/05 19:59 ZWY0JP : 県
7. 名無し 09/05 20:07 MTlhJP : 庁
8. 名無し 09/05 20:18 ZjY1JP : 脇
9. 名無し 09/05 20:22 YTJiJP : フルボッコ
10. 名無し 09/05 21:31 OTFiJP : 通り
11. 名無し 09/05 23:46 MTU3JP :
>>新潟県庁脇フルボッコ通り
これを機会に新潟県民にはこの名称を定着させてほしい。
きっと路上強盗多発地帯なんだろうな,と想像。大阪か?w
12. 名無し 09/06 01:23 OTU1JP : http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E5%BA%81&btnG=%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E3%82%92%E6%A4%9C%E7%B4%A2
↑の信濃川沿いの道がそうだよ。
マジ治安悪ぃから。
NHK朝ドラ「瞳」に出て来る様な全身刺青の兄ちゃん達やドラッグでイっちゃってる姉ちゃん達がナイフ片手に抗争を繰り返したり県庁職員共を毎日カツアゲしたりしてるし、ギャングスタラップを大音量でBGMにしながら。
県庁の外壁も新潟県人の誇り万代橋もグラフィティアートだらけだし、マジ酷ぇよ。
。
13. 名無し 09/05 23:46 MTU3JP :
>>新潟県庁脇フルボッコ通り
これを機会に新潟県民にはこの名称を定着させてほしい。
きっと路上強盗多発地帯なんだろうな,と想像。大阪か?w
- 965 :ヨハネマオ2世:2008/09/06(土) 17:01:23 ID:W5MRgHvO
- おまえら…
しね
- 966 :Socket774:2008/09/06(土) 17:30:41 ID:LXs1Qgwh
- 餓鬼w
おまわりさんきちゃうよ〜w
- 967 :ヨハネマオ2世:2008/09/06(土) 18:15:32 ID:ImXdcV0c
- おまわりなんかファックしてやるわ!!
たわけ!!
- 968 :ヨハネマオ2世:2008/09/06(土) 18:18:25 ID:ImXdcV0c
- あまい〜あまい〜あまい〜あまい〜
こ〜い〜び〜と〜
- 969 :Socket774:2008/09/06(土) 20:06:21 ID:jFhmFOoB
- 通報した
- 970 :Socket774:2008/09/06(土) 20:08:07 ID:wvWTtijr
- あー、これはアウトだわ・・
- 971 :壁|ω・)もち ◆s1ckFielqQ :2008/09/06(土) 21:00:35 ID:Dg7BMLK7
- l≡l
┌┤│
└┤│
ノ 丶
( (,,゚Д゚) <記念パピコ
│∪ │つ
〜(((( )))
U ̄∪
- 972 :Socket774:2008/09/06(土) 22:06:21 ID:z4d0pOob
- 祈念真紀子
俺のカキコまでテレビに映るはずだ!!1!
- 973 :Socket774:2008/09/06(土) 22:06:38 ID:MxMZdh/x
- くだらね
- 974 :Socket774:2008/09/06(土) 23:39:28 ID:+lnot9lH
- >>972 新潟に誰か来てるん?名字は田中?
- 975 :Socket774:2008/09/07(日) 00:03:22 ID:MxMZdh/x
- いい加減2ch慣れしろよw
- 976 :Socket774:2008/09/07(日) 00:37:26 ID:mgORLb35
- >>974
祈念っていうのが名字じゃね?
知念っていう名字もあったと思うし
- 977 :Socket774:2008/09/07(日) 01:01:57 ID:1eU+LzYw
- それ名字なんだ…新しい2ch用語かとおもったw
- 978 :Socket774:2008/09/07(日) 01:06:16 ID:F0D7x6It
- ドスパラのHD103UIって、5年保障の付かないバルクですか?
- 979 :Socket774:2008/09/07(日) 01:22:17 ID:eDCEzfgP
- 誰か俺と一緒にドスパラ開店まで並ばないか?まんじょこの話で盛り上がろうぜ
- 980 :壁|ω・)マオ◇s1cおkFielqQ :2008/09/07(日) 03:38:33 ID:ye+DEPW4
- >>971
出たな偽者め フアック!!
- 981 :Socket774:2008/09/07(日) 11:30:14 ID:2i/MUA0b
- ドスパラ中古がショーケースに入って基板見れるようになった
お前らもっと中古品売ってくれ
あと3450が値上げされてたw
- 982 :Socket774:2008/09/07(日) 11:40:49 ID:1eU+LzYw
- ないとおもったら値上げだったか…値段しかみてなかった。。。
26XT GDDR4なら余ってるけど、売ってもあんまり値段付かないしなぁ
- 983 :Socket774:2008/09/07(日) 20:33:04 ID:62f0idAp
- 天皇ご夫妻はどこに泊まったんだ?
てか、今日も警官いすぎ。
この前のサミット前プレ大臣会議より警官大杉。
まあ、国家元首だから仕方ないが。
- 984 :Socket774:2008/09/07(日) 20:50:43 ID:9pEbQVtV
- >>983
オークラだったらしいよ
- 985 :Socket774:2008/09/07(日) 20:51:41 ID:p+vU3D0u
- 国家元首ではない、神だ
- 986 :Socket774:2008/09/07(日) 21:01:22 ID:1eU+LzYw
- 所詮「象徴」
ここんとこ学校で重要っぽく教えられたなぁ…
- 987 :Socket774:2008/09/07(日) 21:26:55 ID:62f0idAp
- そうか、あの橋の横のオークラですか。
ほんま、警官多かったね。高校の同級生で何人か警官がいますが、しっかりと今日昨日の警備で
休日出勤手当をがっぱりと頂いていますね。税金の無駄っす。
憲法第一条に記載されてますなーーー、天皇の件。
実質的には、今でも、あらひとがみ、国家元首ですね。
- 988 :壁|ω・)マオ◇s1cおkFielqQ :2008/09/07(日) 23:20:34 ID:ExDmYnFb
- 珍走や街宣車は知らん顔で
一般市民はささいな事でも容赦なく取り締まる
ヤクザも警察も似たようなもんだ
- 989 :Socket774:2008/09/07(日) 23:36:08 ID:9pEbQVtV
- 国際的にもTOPクラスのvipの警護で税金の無駄遣いもなかろうが
- 990 :Socket774:2008/09/07(日) 23:44:57 ID:dRZc6jvb
- 桜田組が出張ってなければ、それはそれで問題だろう
- 991 :Socket774:2008/09/07(日) 23:50:55 ID:shT7qXEx
- 放流してたけど、あんなところに入れても即エサじゃね?
- 992 :壁|ω・)マオ◇s1cおkFielqQ :2008/09/08(月) 01:06:45 ID:blumyUjW
- 警察は国民を家畜扱いにしてる
ひどいもんだな
- 993 :Socket774:2008/09/08(月) 03:38:31 ID:MogNkqoR
- 今の若い奴らは天皇なんてなんとも思っちゃいないだろ
そーゆー教育受けてる品
ただ国の象徴といわれる人物の写真を燃やされて黙ってる日本人はヘタレ民族
- 994 :Socket774:2008/09/08(月) 10:37:26 ID:wn9wfoYh
- ヘタレじゃなくって、どうでもいいし認めてねぇってだけw
- 995 :Socket774:2008/09/08(月) 12:53:48 ID:5zycr70o
- そうだな、シナ人と朝鮮人と日本人は同等だよ
東洋から見ればどれも見分け付かないし同レベルの存在
- 996 :Socket774:2008/09/08(月) 13:00:01 ID:O4/5xmks
- 次スレ
●●新潟のPCショップ 23●●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1220846211/
- 997 :ヨハネマオ2世:2008/09/08(月) 13:46:00 ID:oQCoc14D
- 日本人とシナ人の見分けかた
昼間っからジンベエきて
バカノジョつれて
買い物してる無職はシナ人
- 998 :Socket774:2008/09/08(月) 14:27:05 ID:WR1ICmnu
- よいしょおおおお
- 999 :Socket774:2008/09/08(月) 14:36:40 ID:yaNBTx73
- モウチョトデ…1000!
- 1000 :Socket774:2008/09/08(月) 14:47:21 ID:nOh2XW7h
- 1000なら石丸は閉店しない
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
169 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新潟県タクシードライバーの雑談部屋2マターリ [運輸・交通]
■■トレドミン総合情報スレ33■■ [メンタルヘルス]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)