アークエンジェルズ

「アーク・エンジェルズ」の活動の記録です。
秋本番
どっぷりと秋になりました。
真っ青な空が高くなって来ました。
bu476.jpg

星空は近づいて来ています。

ワン達、ガーガーゼロゼロが無くなってルンルンで走り回り遊んでいます。
ワンたちのドックランの下に、浄化槽を埋め込んだので、地面は掘り返され、大きな石もまだ散乱している状態で、ちょっと可哀想・・・。
工事が終了次第、石拾い開始です。
草が生えて来るまで、ちょっと我慢のランです。
bu481.jpg

bu480.jpg

bu479.jpg

bu478.jpg

ワンの足への負担を考え、代表が外の現在は空が走り回っている、ランの草刈りを始めました。
明日から、外へ移動しようかなぁ〜と検討中。
しかし、この頭数を抱っこで皆、外に出すのは体力に限界???
bu477.jpg

皆、ボールで遊んだり、追いかけっこをしたりそれぞれに秋空の下、楽しんでいます。

換毛期の為、コーギー軍団は驚くほどに毛が抜けます。
「ハゲになっちゃうんじゃないの?(汗)」と云う位の量です。
せっせと、ブラシを掛けています。
今日は、3番犬舎のマキちゃんの部屋に座り込んでブラシタイム。
約1時間、マッサージを兼ねて綺麗にしました。

何か視線を感じると思っていたら、お隣2番犬舎の扉でずっとこんな体制で、横の部屋を窺っていました。
bu486.jpg

bu485.jpg

bu482.jpg

bu484.jpg

bu483.jpg

「えんちゃぁ〜〜〜〜ん、何見てるん?」
「えんちゃんも、ブラシしよかぁ?」
えんちゃんに触れる事が出来なかった、レスキュー時。
あれから、1年が経ち変わりましたね。
時間が解決してくれています。
可愛い眼差しで、スタッフを追っています。
人間が見ていると、ご飯を食べなかったえんちゃん。
今では、率先しておやつに走り、ご飯も完食!!

早く、優しい家族が現れてくれるのを待つだけです♪


*バザー用品大募集!!
譲渡会&バザーを予定しております。
バザー商品のご協力を重ねてお願い申し上げます。
(家庭用品・ワンちゃんの服やリード関係など)
申し訳ございませんが、中古品はバザーでは販売出来ませんので宜しくお願い致します。

*緊急のお願い*
メーカー様よりご支援頂いてましたフードが打ち切りになって、早半年。
現時点での再開は、残念ながら行われておりません。
現在、大阪と滋賀を合わせ缶詰1ケースととドライフード約30キロを日々使用しております。
ドライ小粒 / 缶詰が大変不足しております。
皆様のご協力を重ねてお願い申し上げます。

《ご協力お願い》
一番の楽しみのおやつが、現在大変不足しております。
クッキー等は好き嫌いがございますが、どの子もササミジャーキー類を好んで食べます。
何卒、ご協力の程お願い致します。

エンジェルズ・シェルター開設記念植樹の募集

*ご協力のお願い*

【支援金の募集のお願い】


《皆様へのお願い》
ワンちゃん達のご飯は、今までメーカー様からの大量のご支援で、補えてこれました。
メーカー様には深く感謝しております。
しかし、妨害を受け阻止されました。
現在は支援者様からのご協力でギリギリ補えております。
有難うございます。
また、不足分に関しましては、グッズのご協力金でフード購入をしております。
皆さまのご協力を合わせてお願い致します。
【グッズ申し込み】

里親募集

今日の天使達

有償ボランティアスタッフ&ボランティアさん募集中。
有償スタッフにつきましては、メール・お電話でお問い合わせ下さい。
時間は9時〜14時または16時です。
飼い主放棄
電話を取り、「ちょっと相談がありまして・・・」と言う言葉から始まる時、「何?今度はなんなの?」ってドキドキする。
「事情があって飼えなくなってしまって、こちらで引き取って頂けると聞いたのですが・・・」と始まった。
「えーーーー!!引き取ってくれるって?誰からそんな事お聞きになったのでしょうか?」
「申し訳ございませんが、私達の活動は飼い主の居ない子を保護し、第二の犬生のスタートのお手伝いをしています。」とお答しています。
そしたら、「愛護団体でしょ?見捨てるんですか?保健所へ連れていかないといけないのに・・・」と言われました。
頭の血管がプチプチと音を立てるようにムカムカして来た。
相談でしょ?どうしたら良いかをお聞きになる為にお電話してこられたんでしょ?
挙句の果ては「保健所ですか?」脅迫だよ。
あんたらが引き取らないなら保健所へ連れて行くが、それでもいいの?って感じです。

私は思います。
どうして自分の子をどうしてもどうしても事情があって離れ離れになってしまわなければならなくなった時。
最大限の努力をしないのでしょう。
自分の信頼出来る人にお願いする事や里親探しもネットや張り紙など色々な方法があると思います。

団体がこう言った依頼に「はいどうぞ〜連れて来て下さい」なんて言ってたら、数日でシェルターはパンクするでしょう。
そして、本当に助けを求めている子の入るスペースが無くなってしまうのです。

十分な管理をする為には、適正頭数があります。
人員・費用・スペース等。
現在、当団体に居る子に里親様が決まってスペースが空けば、また一頭が保護されて来ます。
実際、保護依頼があってまだシェルターに入れず、預かり様の下で保護されている子も数頭います。
待っている子がいるという事です。

飼い主放棄ですぐに保護できる訳ではないと言う事をよくご理解して頂きたいです。
色んな事情はあります。
しかし、最大限に力を使ってあげて欲しいです。
団体も里親募集協力はさせて頂きます。

今日の相談の方は、大型犬です。
現在の日本の住宅事情ではなかなか大きなワンちゃんの里親様依頼は少ないのが現実です。
シェルターにも大型犬が沢山いますが、里親決定率はとても低いです。
どうしても、小型犬が優先して出発して行きます。

大型犬の存在感。
大きな体で甘えてくる姿はとても可愛いです。
おうちの中では大変と思われる方が多いですが、小型のワンちゃんみたいにチョコチョコ走っている事はないですよ。
大きな子は、おうちの中では結構、同じ場所でのんびりとくつろいています。
利口な子も多いです。

おうちに小さくてもお庭があるようなご家庭でしたら、是非大型犬を考えて頂きたいと思います。

減らない放棄犬。
益々多くなっている気がします。
簡単にペットショップで手に入る命に原因あり?
ペットブームのせいで生体販売店が沢山出来ている。
TVCMで犬が沢山使われる。
「可愛い〜〜〜」の始まりでペットショップに走る。

ペットを飼うのは大変ですよ!!
可愛くって楽しくっての時間もいっぱいありますが、良い事ばかりを夢見ないで、大変な事を先に考えて下さいね。
うんちやおしっこもします。
しつけまではあちこちでしちゃいます。
お家は汚れます。
子犬は家具も噛みます。
成犬になっても悪戯で柱や家具を噛む子もいます。
病気もします。
夜間で走らなければならない日もあるかも知れません。
医療費も高額です。
年を取ってボケちゃうかも知れません。
でもでも・・・。
どうか最後まで家族として責任を持ち、愛してあげて下さい。
命を迎えるまでに今一度、深く考えて下さい。
飼い主の最大限の務めは「終世飼育」です!!

*バザー用品大募集!!
譲渡会&バザーを予定しております。
バザー商品のご協力を重ねてお願い申し上げます。
(家庭用品・ワンちゃんの服やリード関係など)
申し訳ございませんが、中古品はバザーでは販売出来ませんので宜しくお願い致します。

*緊急のお願い*
メーカー様よりご支援頂いてましたフードが打ち切りになって、早半年。
現時点での再開は、残念ながら行われておりません。
現在、大阪と滋賀を合わせ缶詰1ケースととドライフード約30キロを日々使用しております。
ドライ小粒 / 缶詰が大変不足しております。
皆様のご協力を重ねてお願い申し上げます。

《ご協力お願い》
一番の楽しみのおやつが、現在大変不足しております。
クッキー等は好き嫌いがございますが、どの子もササミジャーキー類を好んで食べます。
何卒、ご協力の程お願い致します。

エンジェルズ・シェルター開設記念植樹の募集

*ご協力のお願い*

【支援金の募集のお願い】


《皆様へのお願い》
ワンちゃん達のご飯は、今までメーカー様からの大量のご支援で、補えてこれました。
メーカー様には深く感謝しております。
しかし、妨害を受け阻止されました。
現在は支援者様からのご協力でギリギリ補えております。
有難うございます。
また、不足分に関しましては、グッズのご協力金でフード購入をしております。
皆さまのご協力を合わせてお願い致します。
【グッズ申し込み】

里親募集

今日の天使達

有償ボランティアスタッフ&ボランティアさん募集中。
有償スタッフにつきましては、メール・お電話でお問い合わせ下さい。
時間は9時〜14時または16時です。
トリミングDAY
今日は初参加で、地元高島市からボランティアさんが参加して下さいました。
車ですぐの所からですが、反対看板を見て驚かれていました。

私からも関係者の方へ何度もお願いしています。
住民との話し合いを繰り返し、要望に対して一つ一つクリアして来ました。

何が何でも反対反対と、言ってる人が極数名おられるようです。
何のための話し合いだったのでしょう・・・。

私は子供が流した涙に深く考えさせられました。
子供が発した言葉は「何も知らないくせに・・・」と、ポツリとでした。

大人同士の話の中で、いろんな妨害があり、噂だけで振り回されてる人がいるのは事実です。
しかし、大人は色々と自分で考え行動を起こせます。

子供の純粋な心を踏みにじる大人の行動。
私たちは出来る限りの事をやってきました。

どうか、今一度、根も葉もないデマ情報をネットで収集し振り回される事無く、事実を自分の力で知って頂きたいです。

さて、テキパキと午前中の作業が終了し、正午ジャストお昼ご飯が頂けました♪

午後からはブヒを筆頭に小型・中型全頭シャンプー。
おまけにジィもまたまた洗っちゃいました。
ジィ様、高齢により免疫力もかなり低下しており、皮膚の状態は悪いです。
「じぃ〜臭いよねぇ〜」と言いながら3種類のシャンプーで3度洗い。
ギトギトちゃんですが、あまり脂を落とし過ぎるとパサパサになるので、結構気を使っております。(笑)
お風呂大好きじぃさんは、シャンプー後おやつをもらえるのを知っています。
サークルに入った瞬間から「ハウンハウン」と要求。
bu473.jpg

しっかりしてますわぁ。。。
まだまだボケちょりません!!

おなか周りの毛が汚れるのでタイガーもカット。
bu474.jpg

レオンくんは足回りが濡れちゃうので短めにカット。
bu471.jpg

ブヒ達のシャンプーは楽チンです。
bu472.jpg

bu475.jpg

3名が各ポジションでの流れ作業。
23頭完了!!
雨が降らない事を願います。。。

*バザー用品大募集!!
譲渡会&バザーを予定しております。
バザー商品のご協力を重ねてお願い申し上げます。
(家庭用品・ワンちゃんの服やリード関係など)
申し訳ございませんが、中古品はバザーでは販売出来ませんので宜しくお願い致します。

*緊急のお願い*
メーカー様よりご支援頂いてましたフードが打ち切りになって、早半年。
現時点での再開は、残念ながら行われておりません。
現在、大阪と滋賀を合わせ缶詰1ケースととドライフード約30キロを日々使用しております。
ドライ小粒 / 缶詰が大変不足しております。
皆様のご協力を重ねてお願い申し上げます。

《ご協力お願い》
一番の楽しみのおやつが、現在大変不足しております。
クッキー等は好き嫌いがございますが、どの子もササミジャーキー類を好んで食べます。
何卒、ご協力の程お願い致します。

エンジェルズ・シェルター開設記念植樹の募集

*ご協力のお願い*

【支援金の募集のお願い】


《皆様へのお願い》
ワンちゃん達のご飯は、今までメーカー様からの大量のご支援で、補えてこれました。
メーカー様には深く感謝しております。
しかし、妨害を受け阻止されました。
現在は支援者様からのご協力でギリギリ補えております。
有難うございます。
また、不足分に関しましては、グッズのご協力金でフード購入をしております。
皆さまのご協力を合わせてお願い致します。
【グッズ申し込み】

里親募集

今日の天使達

有償ボランティアスタッフ&ボランティアさん募集中。
有償スタッフにつきましては、メール・お電話でお問い合わせ下さい。
時間は9時〜14時または16時です。
命日
悲しい9月。
忘れられない9月5日
私事ですが、我が家の愛犬「ライブ」の命日です。
バタバタしてて、お花を飾ってあげる事は出来ませんでした。
会いに来て欲しくって、慰霊碑にロウソクを灯しました。
bu470.jpg

数日前から、一年前の今日は、病院で泊まり込みさせてもらってたねとか、今日は人工透析しに行ってたね・・・。とかライブの事ばかりを思いだしていました。
ライブが空に帰って一年が過ぎました。
早かった一年。
でも、この子を思い出さなかった日はありませんでした。
パソコンの待ち受け画面でライブが笑っています。
代表の待ち受け画面にもライブがニコニコ笑っています。
私のデスク周りにも沢山の写真が貼られています。

思い出すと胸が苦しく涙が零れ落ちます。
私にとって偉大な存在でした。
ライブ・・・。

デールが倒れ、数日後にライブが倒れ・・・
二人を送った後、少し落ち着いた日に、突然ティムが空に昇って行きました。
昨年の9月は一生分の涙が流れ落ちてしまったようです。
人間こんなにも泣けるものかと思うくらいでした。

今月のカレンダー表紙でティムが笑っています。

沢山の方におくって頂きました。
今日も「ライブの命日だね。」とメールを頂きました。
有難う。

ちっちゃなちっちゃなバーニーズ。
こんなに可愛い子はたぶん二度と現れないでしょう。

私と暮らした3年と6か月。
沢山の思い出を残してくれました。
これから先も決して忘れる事はないライブ。

過酷な現場からレスキューされた子でした。
まるで地獄絵図の現場。
ライブの元所有者は有罪判決になりました。
供述書を読みましたが、からだの中で血がグラグラと煮え立つ思いでした。
数か月餌も水もやらなかった。
どんどん死んで行くので、世話が嫌になった・・・等々。

もっと早くに見つけてあげていれば、もっと沢山の子が助かったでしょう。
同犬種の生き倒れた画像もありました。

地獄から救われたライブ。

もっともっと一緒に暮らしたかった。
もっともっと抱っこしたかった。

ライブ・・・
かぁちゃんの声が聞こえますか?
ライブ・・・
かぁちゃんの匂いを感じられますか?

あなたはどこに居るの?

いつか私が天に上がる時、あなたは私をニコニコしながら待ってくれてるのかな?
バタバタとおぼつかない足で飛びかかってきてたように、走ってくるのかな?
あなたに会える日を楽しみにしてるよ。

それまでは、デールやティム爺と一緒に遊んでいてね。
そして、皆で「かぁちゃん〜ここやでぇ〜」と迎えてね。

悲しい9月。
今年の9月は平和に過ぎますように。。。

天に昇った子達がいつも見ています。
私達が出来る事を一生懸命し、悲しい思いをする子たちが居なくなりますように。。。


*緊急のお願い*
メーカー様よりご支援頂いてましたフードが打ち切りになって、早半年。
現時点での再開は、残念ながら行われておりません。
現在、大阪と滋賀を合わせ缶詰1ケースととドライフード約30キロを日々使用しております。
ドライ小粒 / 缶詰が大変不足しております。
皆様のご協力を重ねてお願い申し上げます。

《ご協力お願い》
一番の楽しみのおやつが、現在大変不足しております。
クッキー等は好き嫌いがございますが、どの子もササミジャーキー類を好んで食べます。
何卒、ご協力の程お願い致します。

エンジェルズ・シェルター開設記念植樹の募集

*ご協力のお願い*

【支援金の募集のお願い】


《皆様へのお願い》
ワンちゃん達のご飯は、今までメーカー様からの大量のご支援で、補えてこれました。
メーカー様には深く感謝しております。
しかし、妨害を受け阻止されました。
現在は支援者様からのご協力でギリギリ補えております。
有難うございます。
また、不足分に関しましては、グッズのご協力金でフード購入をしております。
皆さまのご協力を合わせてお願い致します。
【グッズ申し込み】

里親募集

今日の天使達

有償ボランティアスタッフ&ボランティアさん募集中。
有償スタッフにつきましては、メール・お電話でお問い合わせ下さい。
時間は9時〜14時または16時です。


ナナちゃん6日目
二日間、寂しい声でずっと鳴いていたナナ。
3日目、ちょっと慣れて来たのか、疲れたのか?夜は静かに眠りました。
4日目、またまた寂しい声が聞こえて来ました。

浄化槽の工事の方達も、何度かナナを相手して下さっていました。
「目が寂しそうやなぁ〜」と言いながら・・・。
私は、ナナに頑張ろうの言葉しか掛けてやれません。
「ナナ、チャンスは必ずあるよ。頑張ろうね」と。

そして、スフェーンもずっとナナを気に掛けています。
お隣の犬舎なので、フェンス越しにクンクン鼻と鼻を合わせていました。

そこでスフェーン、暫くナナと同じ部屋に。
ナナのお守役をお願いしました。
bu466.jpg

bu468.jpg

ご挨拶もきちんと出来ました。
ナナが水を飲みに行くと、スフェーンはジィーと見守っているようです。
bu467.jpg

ナナがクゥーンと寂しい声を出すとスフェーンがナナの顔を舐めに行っていました。

ワンって本当に素晴らしい生き物です。
優しい心を持っています。
相手を思いやる心を持っています。

スフェーン自体はまだまだ人間恐怖症が抜けきっていませんが、ワンにはとても優しいです。
ちっちゃい子にも優しく遊ぶ事が出来ます。

スフェーンと同室になって二日目。
ナナのワンワンの声が無くなりました。
スフェーンがきっと、ナナに色々とお話してくれているようです。
スフェーン有難う。
ナナ良かったね♪

PS:先月産まれたウコッケイの赤ちゃん。
随分大きくなりました。
bu469.jpg

ピヨピヨの声にカラスが反応し、ひよこを狙う時がありましたが、すぐに鳥小屋に避難。
母鳥がヒヨコを懸命に守ります。
お母さんのお腹の下に潜り込んで隠れます。
いつも一緒です!!


*緊急のお願い*
メーカー様よりご支援頂いてましたフードが打ち切りになって、早半年。
現時点での再開は、残念ながら行われておりません。
現在、大阪と滋賀を合わせ缶詰1ケースととドライフード約30キロを日々使用しております。
ドライ小粒 / 缶詰が大変不足しております。
皆様のご協力を重ねてお願い申し上げます。

《ご協力お願い》
一番の楽しみのおやつが、現在大変不足しております。
クッキー等は好き嫌いがございますが、どの子もササミジャーキー類を好んで食べます。
何卒、ご協力の程お願い致します。

エンジェルズ・シェルター開設記念植樹の募集

*ご協力のお願い*

【支援金の募集のお願い】


《皆様へのお願い》
ワンちゃん達のご飯は、今までメーカー様からの大量のご支援で、補えてこれました。
メーカー様には深く感謝しております。
しかし、妨害を受け阻止されました。
現在は支援者様からのご協力でギリギリ補えております。
有難うございます。
また、不足分に関しましては、グッズのご協力金でフード購入をしております。
皆さまのご協力を合わせてお願い致します。
【グッズ申し込み】

里親募集

今日の天使達

有償ボランティアスタッフ&ボランティアさん募集中。
有償スタッフにつきましては、メール・お電話でお問い合わせ下さい。
時間は9時〜14時または16時です。
Designed by aykm.