経済

食料品の値上げ

- Yahoo!ブックマークに登録

原油の高騰のほか、バイオ燃料転用による穀物など原材料の品薄のあおりを受け、さまざまな商品が値上がりした。

ヘッドライン

カルビー「ポテトチップス」、ついに値上げ

 カルビーは8日(月)、「ポテトチップス」の一部商品の規格改定を発表した。改定日は11月より順次となり、対象商品は43商品を予定。内容量が減って価格は据え置きになるもの、内容量が減って値上げするもの、内容量を増やして値上げするものなど、商品に応じて対応していくという。(オリコン)
[記事全文]

『ポテトチップス』一部商品の規格改定についてのお知らせ - じゃがランド。カルビー

ポテチ値上げ カルビーが11月 - 昨年1月には中身減量。フジサンケイビジネスアイ(7月4日)

好きなポテトチップス ベスト5 - 東海テレビ「リサッチ」

バックナンバー

牛乳価格 10月値上げ困難に(3日) ...

※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。   表示方法: 標準全部

小麦価格高騰の要因

All About「よくわかる時事問題」ガイド記事の見方では、小麦価格が高騰している背景には、国際的な価格高騰だけではなく、国内における小麦価格決定の仕組みが変わったことがある。2007年4月、国は、製粉会社が購入する外国産小麦の政府売り渡し価格を、それまでの年間固定制から価格変動制へと変更。その結果、原料小麦の約9割を占める外国産小麦の価格が平均1.3%上昇した。 

バイオエタノール要因

All About「世界のニュース・トレンド」ガイド記事では、大麦やとうもろこしなどの植物原料とするバイオエタノール生産の増加による穀物価格への影響が指摘されている。

家計の物価高対策

食費の節約
All About「無駄買いを減らす5つの方法」は、必要な物だけを買うことをすすめている。要点は以下の通り。

  • 1、余計な金は持たない…買い物に出掛ける前に予算を決め、それ以上の金は持たない
  • 2、特売品に注意する…安さにつられて普段買いつけない食材を買わない 
  • 3、使い切れる量を把握する…使い切れる量なのか、使いきれない場合は長期保存が可能か検討する
  • 4、便利食材は買わない…調理済みの食材など、買わなくても事足りるものは買わない
  • 5、どうしようか悩んだ時は買わない…買った後に後悔する確率の方が高い
経済評論家やフィナンシャルプランナーの助言
朝日新聞「「荻原博子の”がんばれ!家計”」では、
業務用の上手な活用ネットでの共同購入などを推奨している。

▲関連情報の先頭へ