2008年09月05日の「自立更生施設で住民が法相に中止を要望」というニュース
自立更生施設で住民が法相に中止を要望
2008年09月05日 10時22分
法務省が福島市狐塚に開設を目指す仮釈放者の自立更生施設「福島自立更生促進センター」に反対する福島市街地周辺地域の安心を守る住民の会は4日、保岡興治法相に開設中止を要望した。
保岡法相は中止せず住民の意見に十分、配慮した上で計画を進める考えを示した。
住民の会の熊坂良太発起人とセンター周辺の中学・高校の保護者会代表らが法務省で保岡法相と面会し、中止を申し入れた。
保岡法相は「(センター開設には)安全・安心な日本をつくるという側面があるが、地域の皆さんと仲良くやらないと成功しない。
役所の都合で強行することはしない」と述べた。
最新の記事
- 950年ぶり神像公開へ/新宮熊野神社 (09/08)
- ヒマワリ大雪山見ごろ/フラワーセンター (09/08)
- マリーゼ、新潟を2―1で破る (09/08)
- 空き家で不審火、周辺2棟にも焼け跡/若松 (09/08)
- 国見に「大地の恵み館」開所 (09/08)
- 女性を殴り逃走、男を強盗で逮捕/郡山 (09/08)
- 全国のIT頭脳集結、12日にフォーラム (09/08)