レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【社会】 三笠フーズの「汚染された米」、大半が消費され回収困難…「10年前から食用に」「他の業者もやってた」★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/09/07(日) 13:59:31 ID:???0
- ・米販売会社「三笠フーズ」(大阪市北区)が工業用に限定された「事故米」を食用に転用した
問題で、同社が6日までに、販売した事故米のうち鹿児島県の酒造会社に卸した約4、5トン分
しか回収できていないことがわかった。同社幹部は「すでに消費され、残っていない可能性が
高い」として、これ以上の回収作業は困難との見方を示した。
農林水産省の調査で、同社はこれまで、03年度〜今年8月の間、国から事故米計約1779トンを
仕入れた。このうち、有機リン系の農薬成分メタミドホスや発がん性のある毒素アフラトキシンB1を
含むものが計809トンあり、うち約300トンが仲介業者や酒造会社などに食用と偽って販売された
ことが確認されている。
関係者によると同社は、農水省が調査に乗り出した直後の8月29日から回収作業を始めた。
今月6日昼、初めて鹿児島県内の酒造会社に販売した米約23トンを回収。このうち、同社が
保管する伝票類などから、約4、5トン分が事故米とみられるという。米は大型トラック2台で
工場に運び、農水省の職員が封印した。この問題では、福岡県が食品衛生法(有害食品
などの販売)に基づく回収命令を出している。関係者は「この会社は8月に販売したので、
回収できた」とし、ほかの販売先からの回収が困難な理由として、「販売先は使い切る分しか
購入せず、短期間に消費するのでもう残っていない可能性が高い」としている。特に7、8月は
需要が低く、出荷量も少なかったという。
また、同社の宮崎雄三営業課長は6日、事故米の食用への転用は九州工場の責任者だった
父一雄氏(現・三笠フーズ顧問)の提案だった可能性が高いことを明らかにした。
http://www.asahi.com/national/update/0907/OSK200809060083.html
※元ニューススレ
・【社会】 「汚染された米、10年前から食用に転売してた」「他の複数の業者もやってた」…三笠フーズの元責任者認める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220725097/
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220750768/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:00:16 ID:Hs952dAl0
- さすが大阪
- 3 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:01:24 ID:LDxuuCPy0
- なあに、かえって免疫がつく
- 4 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:01:34 ID:q8XIy48KO
- あれから10年も……
このさき10年も……('A`)
- 5 : :2008/09/07(日) 14:02:02 ID:nwkJOMxl0
- >「他の業者もやってた」
この国はどうなってんだょ………OTL。
- 6 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:02:07 ID:naZLQyPg0
- 破防法適用汁
- 7 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:03:25 ID:yKBEZkYVO
- また大阪民国か
- 8 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:04:10 ID:MrPySGKp0
- どう見ても無差別食品テロ
- 9 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:04:36 ID:FhCNGWcR0
- >>4
大切なものは何か……
今も見つけられないよ……('A`)
- 10 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:04:49 ID:YpIuySFmO
- 三笠フーズの隣にはキリンビール工場があるんだが 大丈夫だろうか
- 11 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:04:50 ID:4++YNq+L0
- 消費期限偽造なんかとレベルが違うよ
- 12 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:05:51 ID:erDD3QKG0
- これはヒドイね
なんでもっと報道しないの
- 13 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:05:52 ID:I5Glaitj0
- アフラトキシンは遅効性の猛毒・・・つまり
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり死んでいってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ 三笠フーズ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´農水省', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 14 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:06:02 ID:hfuMxC3B0
-
他がやってるから・・・
子供みたいないいわけだ
通報制度どか使えないのか?
他が違法な行為をしてるって突っ込めよ
- 15 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:06:06 ID:aPI/zMx50
- 安かろう悪かろうならまだわかるけど
偽装してそれなりの利益とってるんだろうな
- 16 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:06:42 ID:mhrzvZlq0
- 焼酎オワタ
- 17 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:07:32 ID:rRCsykt60
- これはアフラトキシンの毒性から言って
薬害エイズ肝炎・アスベスト並みの事件です
数年後肝臓癌が急増する
- 18 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:07:38 ID:NCdtPXJc0
- >「他の業者もやってた」
たいへん有難いお言葉を頂戴しましたw
- 19 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:07:58 ID:lIkuuG8R0
- さて、、国が業者公表するまで、ささやかながら鹿児島産全ての不買運動を始めてみますか・・・
・・・一人じゃ効果ないっぽorz
- 20 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:09:01 ID:bQ1UL9st0
- 食品業界以外も不正をやりたい放題だから同じ。
- 21 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:09:03 ID:39U/Hatp0
- ホームページで取引無しを確認し安全宣言を出した焼酎メーカー
高橋酒造
繊月酒造
雲海酒造
- 22 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:09:17 ID:Sjnd+upk0
- 大阪の商社は一律営業停止な
- 23 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:09:41 ID:lcF8a+io0
- 無知な漏れに教えてくれ。
工業用の糊に使うからメタミドホス入り米でもOKってことなんだろうけど、
障子や襖の接着に使うのにこの糊を使ったら、メタミドホスを吸引することにならの?
- 24 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:09:44 ID:iHhYCt0Q0
- 日本の焼酎は毒焼酎
ブームに煽られて飲んでた奴はどんどん肝臓癌になって死んで逝けwwww
- 25 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:10:04 ID:eiaCKJRWO
- 国産国産って高い金出してこんな物食ってる日本人って馬鹿だね。
- 26 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:10:35 ID:JqXFHwDi0
- うゎ、俺安い神パック入りの梅酒飲んでたけど変なもの入ってたかも。
もう発泡酒だけにしておこ
- 27 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:10:53 ID:FhCNGWcR0
- >>21
どんどんやれ
もう焼酎メーカーは自衛するしかないよ
つーか買ったのは大手なん?
- 28 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:11:02 ID:nwsViMFs0
- 日本国民はいったい何のために厄人どもに莫大な税金を使わせてきたのでしょう?
ただ単に厄人の懐を暖めるだけだったことは明らかなようです。
さて何をすべきかは判りますね?
消費税を値上げしてもっと税金を払いましょう。
- 29 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:11:34 ID:wVmy5IVl0
- × カビ
○ カビ毒
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
> [毒性]
>
> アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、
> その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる。
> 主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。
http://www.asahi.com/national/update/0907/OSK200809060083.html
> 三笠フーズ社はこれまで、03年度〜今年8月の間、国から事故米計約
> 1779トンを仕入れた。このうち、有機リン系の農薬成分メタミドホスや
> 発がん性のある毒素 アフラトキシンB1 を含むものが計809トンあり、
> うち約300トンが仲介業者や酒造会社などに食用と偽って販売された
> ことが確認されている
- 30 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:11:43 ID:GczvwUko0
- >「汚染された米、10年前から食用に転売してた」
>「他の複数の業者もやってた」…三笠フーズの元責任者認める
まじかよ・・・
ノウスイショウって何の為にあるの?
- 31 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:11:51 ID:70Vth4Gp0
- >>23
カップラーメンや紙パックのジュースなんかに使われてたらどうだろうね
- 32 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:12:40 ID:RCkhtN6T0
- >アフラトキシンB1の毒性:ダイオキシンの10倍以上
>天然物で地上最強の発癌物質
>アフラトキシン類の発ガン作用:強力な経口発癌性
DNAや染色体に直接作用
耐熱性(アフラトキシンB1の融点は268〜269℃)
> 適切な化学的あるいは物理的処理が適用困難
凄げ〜
でも、こんなに凄いものなら、そりゃ普段の管理を国が徹底するのも大切だが、
そんなことより、今すぐ可能性のある焼酎とかせんべいとか回収命令出さないとだめだろ
警察も自衛隊も総動員して、
回収作業と、過程にある分はパトカー巡回させて食べるの止めなきゃならんだろ
一体、総理大臣は何してるの
消費者庁って何のために作ったんだよ
- 33 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:13:19 ID:AOFRMaVoO
- いい加減糞馬鹿ガキみてえな言い訳してんじゃねい池沼が!
- 34 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:13:41 ID:YsGAwydZ0
- ここまできて「他の業者もやってた」というのなら
その業者名をさらせや 洗いざらいはきやがれ
- 35 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:14:34 ID:wVmy5IVl0
-
【社会】事故米購入16社を一斉緊急点検へ…農林水産省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220701962/
- 36 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:14:58 ID:MrPySGKp0
- >>30
農水省の担当職員「まさか口にして危険なものを食用にするとは思いもしなかった」
wwww
- 37 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:15:15 ID:E+M678Dq0
- なーんだジャップは中国並みに民度が低いんだねw
- 38 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:15:15 ID:iHhYCt0Q0
- >>32
消費者庁って何のために作ったんだよ
そんなん将来、天下り先の外局を作る為に決まってんだろJK
- 39 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:15:28 ID:YwHBCLGz0
- こういうのは中国人や朝鮮人のやる事と思われてたけど
日本人も同類なんだよな。基本おなじ人間だから。
こう書くと擁護する自浄性のない擁護があるだろうけどな。
- 40 :茶魔:2008/09/07(日) 14:15:56 ID:5NPtBREgO
- これは重大な犯罪でしゅ。
- 41 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:16:06 ID:jYNG4+Ve0
- ひょっとして、また草加か?
- 42 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:16:38 ID:71Vh9ZOZ0
- マスメディアの今回の事件についての対応は、長く続く総裁選に向けて聴取率を稼げる政府自
民党の候補者にそっぽ向かれたくないから、各社自重と言うベクトルが働いてるんだろうね。
以前あったニュースステーションでの朝日のような状況を想定してるんだろうね。勿論、スポ
ンサーの兼ね合いもあり、事件の扱いがかなり鈍い感じがする。
購読者が固定されていてなおかつ、状況を文章におこしてゆく活字媒体の方はTVに比べ今回
の事件を深く追求しつつある。
福田首相退陣の下らん発言程度で、ネットが盛り上がってると騒いで見たりしてる所を見ると、
テレビもネットの動向は常に見守っているんだろうけどね。
偽装の連続やテロと言ってもいい中国毒餃子の政治的思惑の見え隠れする対応(偶然によって
再調査される事になったが・・・)、はるかにそちらの方が生活に密着してるし問題意識が高
かった。ここ数年で明らかになった食に関する不祥事の数々はマスコミよりむしろ消費者・世
論がリードしてきたと言えるし。
実際大事なのは国民の関心はデキレースの模様が続く総裁選よりも、偽装などがいつまでも続
く監督官庁を含む食品業界への不振の方が国民の関心が高いのではないかな。
消費者庁をつくるものの、農水大臣の発言に対する対応も消費者の政治不信を招いた。首相退
陣の一因だったのも食への不信感だったからね。
そして今回の中国の流通を笑えないほど、稚拙で悪質な三笠フーズの毒米流通事件が、盛り上
がりにかける総裁選と優先度を比べる必要も無いと思うんだけどね。
関連業界の反応もTVなんかより遥かに深刻にとらえ、迅速な予防線を敷いてるね。
今回の件で表に出てこない太田農水大臣や、その大臣の発言「やかましい消費者」をかばった
麻生さん。野田さんの農水省への迅速な批判w。突っ込みどころはかなりある。
なにより今回の総裁選は盛り上げて注目されてない限りは、与党は総選挙戦えないんだから、
キャスティングボードはマスコミにあるのにね。気が付かないほどんだろうかね?
ああ後、麻生さん支持してた奴は毒米喰ってさっさと死んでね。
- 43 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:17:49 ID:LDxuuCPy0
- 尿ボトルに最適なあの安い焼酎のことかな(^ω^;)
- 44 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:18:33 ID:nwsViMFs0
- ハイハイ
「人手不足、予算不足、国民の将来のため」
厄人様にもっと税金使わせろという脅しですね。判ります
- 45 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:18:42 ID:3K+unTlw0
- 何で納品先を一律に公表しないの?
こうしているあいだにも消費されてるだろ。
- 46 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:18:48 ID:IL8FE0ba0
- こんなんやるから、民間のモラルがどうのこうのってなって、
省庁がムダに余計に税金使うんだよな。
罰金だけでなく、関係者に相応の経費負担をさせるべき。
- 47 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:19:09 ID:qeENzARa0
- ダイオキシンの10倍の猛毒・・・・・・・・・・・・
三笠フーズって絶対在日企業じゃない?
だってまともな神経してたら同じ日本人の胃袋にこの猛毒米を食べさせようなんて思わない
喜んでそういうのを日本人に消費させたがるのは朝鮮人だけ・・・
あとお米を使ってるものって焼酎だけじゃないきがする
- 48 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:19:38 ID:n6Ck62Xk0
- 農薬汚染米の三笠フーズの取引先に全日空。
- 49 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:20:06 ID:w/h45r39O
- 薬害エイズ級の大事件じゃないのかこれ
- 50 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:20:35 ID:jqN7VYmt0
- >>13
てめえぇぇぇwwwwwwwwwwww
- 51 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:20:43 ID:u6VUZ0EJ0
- また張っておきますね(既女板より)
肝臓がん患者の10年推移の資料
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/pro/statistics/gdball.html?7%2%1
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1015_08_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1016_08_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg
- 52 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:20:47 ID:dJKT3pxk0
- なんで中国から自給率の高いお米を輸入しないといけないの?
- 53 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:20:52 ID:iHhYCt0Q0
- >>21
三笠フーズとは取引がなかったかもしれないが
「他の複数の業者もやってた」と言ってるから安全とは言い切れないのにねw
逆になにかあるんじゃないかと思わないかい?
- 54 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:20:55 ID:uyOCIYX00
- >>39
同じ人間ではないが
まあ、日本人もやるだろうな
人間だし
- 55 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:21:23 ID:SucJGsuoP
- でた必殺他の人もやってんじゃんww
- 56 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:21:24 ID:Sjnd+upk0
- >>20
もう企業の性善説に期待する時代は終わったネ
大嫌いな役人を増員し、強力な権限を与えて監視させるしか方法はないのか
- 57 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:21:30 ID:Swy0Vt630
- たしか昔の朝日年鑑なんか読むと、
重金属汚染されたある地域の田んぼの米は食べられず
作った米は国が保障した値段で買い取るのだが、食用に回せないので、
食べられない米を作って食べていると言う皮肉な話があったが、
今考えると、業者がこっそり回してたんだろうな。
- 58 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:21:32 ID:A/JIhYIy0
- >>21
安全宣言してないメーカーはほぼ黒かな
してないメーカーどこ?
- 59 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:22:12 ID:jMCiP2hp0
-
:∧_∧:
:(;゙゚'ω゚'): ピクピク
:/ つとl:
:しー-J :
- 60 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:22:17 ID:wVmy5IVl0
-
> 有機リン系の農薬成分メタミドホスや 発がん性のある毒素 アフラトキシンB1 を
> 含むものが計809トンあり、 うち約300トンが仲介業者や酒造会社などに食用と
> 偽って販売された ことが確認されている
300トンって、3トン大型トラックで 100台分ですよ?
今現在、発覚してるだけで
3トン大型トラック図解
http://www.moving-s.com/m/mst/img/scale_3t.gif
- 61 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:22:18 ID:TLPc9X6W0
- >他の業者もやってた
まあ、これは仕方ないな。
日本の場合、善悪がどうかとかそういうの一切関係ないからな。
数が多けりゃそれでおkって多数決を履き違えた物の考え方が通用する国だからな。
よって無罪。
- 62 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:22:56 ID:70Vth4Gp0
- http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20080907/20080907-00000007-ann-bus_all.html
一方、発がん性のかび毒に汚染さた9.5トンについては、その4割が焼酎製造用や肥料用として販売されていました。
農水省も同罪、肉、卵オワタ
- 63 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:22:57 ID:1xQViAed0
- いんちきするのは韓国、中国だけじゃないってことね。
まあ、今までも日本の業者のごまかしが散々発覚していたわけだが。
問題は、今問題になっていないけれど、これから問題になる事例が
どのくらいあるのか。これからも発覚しないけれど、いんちきをや
っている事例がどれくらいあるのか。
それは神のみぞ知る。
- 64 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:23:08 ID:bQ1UL9st0
- >>56
企業どころか個人の性善説もとっくに崩壊ですが。
- 65 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:23:19 ID:a/Cp/xPL0
- この3社↓いずれも、 代表者 冬木 三男(フユキ ミツオ)
★商号 三笠フーズ(株)
(販売先)
機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店,
醸造メーカー,一般個人,全日空,がんこフードサービス
★商号 辰之巳米穀 株式会社
(得意先)
ジェイアール東海デリシャスフー、伊藤忠商事、伊藤忠ライス、三笠フーズ、
がんこフードサービス
★商号 辰之巳(株)
(販売先)
有名寿司店,和食チェーン,機内食供給会社,大手ホテルチェーン,
JR各社,東海商事,朝日エアポートサービス
(東京商工リサーチ&帝國データバンクによる)
- 66 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:23:51 ID:71Vh9ZOZ0
- 余談だが、、2chねらって煎餅食い多いんだな。。。
- 67 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:24:00 ID:UAoLszE90
- 他の業者もやってたって、どこがやってたのか、早く公表しろカス。
- 68 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:24:43 ID:H46hcYAW0
- これってなんでばれたん?
内部告発?
- 69 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:25:00 ID:H+EE3+ME0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } 殺人未遂だろ、常識的に考えて・・・
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
- 70 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:25:00 ID:OV5cQNx+0
- 他の業者もやっていたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 71 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:25:10 ID:iHhYCt0Q0
- 氷山の一角
スーパーで普通に売られてるやっすい標準米なんかにも混入してんじゃねぇの?
- 72 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:25:17 ID:YpIuySFmO
- 教えないよ
- 73 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:25:31 ID:u6VUZ0EJ0
- >>56
役人増やしたら末端の裏金ルートが増えるだけ・・・って完全に中国じゃないか
- 74 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:25:35 ID:w/h45r39O
- とりあえず、今後焼酎は飲まないし、ペットボトルかビン、缶だけ買う。パックは糊が怖いから買わない。インスタント類も買わない。
もう間に合わんかもしれんが。
泣きたい。
- 75 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:25:56 ID:W50RqDDU0
- 知らぬが仏
- 76 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:26:03 ID:/gvOrk2v0
- 中国の事を笑えねぇ事態になりつつあるな。
- 77 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:26:07 ID:qtjnVwTW0
- >60
ちゃち入れる気はないが3トンは大型ではない
- 78 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:26:43 ID:SlLQp+owO
- 自民は消費者行政に無策!
販売先すら公表しない。
- 79 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:26:51 ID:nXcBepQPO
- 他の業者ってどこの事だよ
さっさと吐きやがれ
- 80 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:26:57 ID:rwNewkYw0
- とりあえず煎餅と焼酎買わなければいいの?早く発表しろや
- 81 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:27:05 ID:wVmy5IVl0
- >>75
× 知らぬが仏
○ 知らぬと仏 (アフラトキシンを摂取してあの世逝き)
- 82 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:27:27 ID:0Wxv4LVQ0
- >>60
3トンで大型って馬鹿だろ。
総重量25トンの大型だと15トンくらい詰める。たったの20台だ。
- 83 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:27:57 ID:e05i0ia50
- >>60
普通の米に事故米を一割ぐらい混ぜて出荷してたらしいから、実際の流通量はもっと多いと思う
- 84 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:28:25 ID:iHhYCt0Q0
- 業者 「他の複数の業者もやってた」
消費者「どこの業者か公表しろ!!」
教えてあげないよ
_,∩_ _,∩_ _,∩_
(_____)ゝ、 (_____) y (_____)
/ :: :: :: ヽ 〉 /-‐:: ::‐-ヽ / / :: :: :: ヽ
_./ (・ )ll(・ ) ∨ _/ 0) i! 0) ∨ _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
// :: :: ∈ゝ :: ::ヽ // :: ‐-‐ :: ヽ // :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: :: :: :: ::ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽく
 ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
| | | | | |
⊂! !つ シ! !つ ⊂! !つ
ジャン♪
- 85 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:29:11 ID:Sjnd+upk0
- >>73
だろうね
でも民間企業はもうすでに悪事を働いているわけだし
こんな企業役員のために減税して、買収防衛してやって、罪を官僚に押し付けて
日本の政治家って馬鹿なの?
- 86 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:29:19 ID:wVmy5IVl0
- >>77
>>82
正直スマンカッタ
- 87 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:29:23 ID:6m6G6uwU0
- >>69
常識的に考えて殺人未遂じゃなくて殺人。
- 88 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:30:12 ID:psnphjsC0
- >>84
湖池屋に風評被害が出るのでやめてくださいw
- 89 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:30:32 ID:bKkhSgk80
- こえー
- 90 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:31:15 ID:2wQ/CZi6O
- 他の業者ってどこよ?
食の安全を守れないなら政権 降りろ!!
自民党!!
- 91 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:31:20 ID:lDHd0r7v0
- これ死刑で良いだろ
- 92 :奇病のかげに:2008/09/07(日) 14:32:17 ID:I5Glaitj0
- 三笠病
当初一般の癌と思われたガンの原因が事故米に含まれるメタミドホス、アフラトキシンなどの
危険な発ガン性物質を何らかの形で摂取した事による物と判明
被害者は広範囲におよび大規模な食害事件に発展した
当事故米の摂取者は高度の確立で癌を発病する為に国を交えた大規模な訴訟が今も続いている
- 93 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:32:49 ID:qYx6+9oF0
- http://www.saiseikai.info/byouki-tishiki3.html
>>原発性肝癌は、胃癌、肺癌についで死亡者数第3位の癌で、
>>最近の20年間で死亡者数が約3倍と増加しています。
>>男女比では3:1と男性に多く、また地域分布では西日本に多いとされています。
最近の20年間で死亡者数が約3倍と増加しています。
最近の20年間で死亡者数が約3倍と増加しています。
>西日本に多いとされています。
>西日本に多いとされています。
>西日本に多いとされています。
やばいよ やばいよ!
- 94 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:33:11 ID:AOFRMaVoO
- ( `ハ´)<何人ぶっ殺そうが金稼ぐ我が中華流アルな
- 95 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:34:10 ID:w/h45r39O
- >>93
今回ばかりは関東人でよかった
- 96 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:34:25 ID:Y4GgkAvjO
- じゃ、九州の酒造会社の米焼酎とかに混入してる可能性あり?
- 97 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:35:56 ID:NIwHk7Hr0
- この事件についても2ちゃんねら有志で裁判起こした方がいいよ
- 98 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:35:59 ID:FhAWPZ2X0
- 新米の時期だというのに・・・もう、おし米\(^o^)/
- 99 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:35:59 ID:OHVTtLhF0
- 事故米をつかってそうなケース (追加ヨロ)
〜ご飯として〜
*外食産業(ライス)
*コンビニ弁当、おにぎり、駅弁、ホテルでの無料朝食
*冷凍食品(チャーハン、ピラフ、焼きおにぎり、オムライス、ドリアなど)
*レトルト(おかゆ)
〜加工品〜
*麺類(ビーフン、フォー)
*ういろう、餅、団子類(うるち米原料のもの)
*米菓(せんべい,あられ、スナック類)
*最近流行の米粉入り食品(パン、ウドンなど)
〜原料〜
*醸造酒(酒、みりん、ビール類)
*蒸留酒(焼酎、泡盛)
*調味料(味噌、醸造酢[米酢、黒酢]、マヨネーズ)
〜その他〜
*家畜用飼料(牛、豚、鶏(卵)、その他家畜)
三笠フーズ販売先(東京商工リサーチより)
機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店,醸造メーカー,一般個人
全日空,がんこフードサービス
- 100 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:36:00 ID:psnphjsC0
- >>93
そうじゃなくても、癌の発症件数事態、見たけど鳥肌レベルに増えてるよな・・・。
- 101 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:36:02 ID:IL8FE0ba0
- マスヤのおにぎりせんべいと
ローソンの105円のしょうゆあげもち
結構食べてるけど、安全宣言まだー。
- 102 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:37:00 ID:JmocXj4yO
- >>56
企業の性善説なんてのは神話だ。
食品業界なんてのは昔から体質は変わってない。
変わったのは
@消費者の食に対する安全意識の高まり
A分析技術の向上
B経済成長が止まり待遇悪化に不満を持った社員の内部告発の増加
これらの結果、不正が表面化しているに過ぎない。
- 103 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:37:38 ID:nQ+sSoeF0
- やはり裏には商社だな。
- 104 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:37:58 ID:ptd3l5NN0
- __
/´ ``ヽ
/:::::::::::::::: \ `ヽ 事故米なだけに自己責任で
/:::/::::::::<● > `ヽ おねがいしますがな
(( / <●>::::::::::⌒ )
| ⌒(_人__) ノ | |
ヽ )vvノ: / ノノ
ヽ (__ン 人
人 \
/
- 105 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:38:07 ID:GczvwUko0
- >>99
紙パック使用の食用品及び飲料も危険な気がするけど
- 106 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:38:42 ID:T536Plv/O
- 日本酒は米の種類が違うから大丈夫だよ!
日本酒党で助かった、、、
- 107 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:39:08 ID:0cLSAw8Y0
- うぇっw
吐き気がしてきたw
- 108 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:39:15 ID:tkuWSBtj0
- おいしくいただいちゃっとな
- 109 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:39:23 ID:wVmy5IVl0
-
アフラトキシンの規制値
0.01ppm
= 10μg/kg
- 110 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:39:37 ID:vA81zqHV0
- 居酒屋で酒飲んだ翌日、決まって下痢になるのはこれが原因だったのか!!
- 111 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:39:47 ID:psnphjsC0
- _____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | 誠に遺憾に思います
| \ | |
\ \_| /
農 水 省
- 112 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:40:12 ID:I5Glaitj0
- おまえにはこの北斗七星の側に輝く小さな蒼星が見えるか?
・ ゜ 。 .
. ゜
. 。 ・ .
゜ \ ゜ .
゜ ・ 。 ゜
. \ ゜ .
. 。 ・
。 ☆ | .
. ・ 。 ゜
゜・ / .
。 . 。 ゜
. . \ .
゜ ゜ \/゜
. . ゜
- 113 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:40:17 ID:JYx4FneV0
- 焼酎飲んでる西日本に肝臓がんが多いのか。
怖いな。
- 114 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:41:01 ID:LDxuuCPy0
- 安い焼酎は米なんか使ってないのか
良かった(^ω^ )
- 115 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:41:09 ID:8atW766mO
- 西日本ですかorz
私まだ若いのに…
- 116 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:41:20 ID:Kqq7eGnp0
- この社長、早い事拘束しとかないと『自殺』するぜ?
死因の『分からない』方法で死ぬかもな。
- 117 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:41:35 ID:QVwFh0Np0
- 焼酎好きな俺死ぬの?
- 118 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:41:38 ID:5+EIhvZR0
- スーパーなんかの米にも入ってたら嫌だな。
ま、入ってるんだろうな、、、覚悟して食うか。。。
- 119 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:41:50 ID:NIwHk7Hr0
- もう日本で売ってる食品で安全な食い物は無さそうだな
あくまで、中国よりはマシっていうレベル
下等国家のレベルと比べてもしょうがない
- 120 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:42:20 ID:psnphjsC0
- >>114
アサヒだが、「糖蜜、タピオカ」ってなってたぞ。
タ、タピ・・・
- 121 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:42:44 ID:OHVTtLhF0
- >.117
焼酎だけじゃないから安心しろ
- 122 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:42:52 ID:PRT44Fzd0
- 下手したら薬害エイズに匹敵する社会的大問題に発展するんじゃないのか?
- 123 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:43:08 ID:Y4GgkAvjO
- ここ最近(三年前から)焼酎飲んだ翌日に腹下るのはこれが関係あったのか?
- 124 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:43:17 ID:HBmB5kBc0
- 米焼酎だけどJINRO飲んでる俺はセーフだな
- 125 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:44:10 ID:wVmy5IVl0
- >>122
問題は・・・すでに肝臓ガンなどで問題になっているが、
誰もそこで因果関係を疑っていないので
表沙汰になっていないだけという可能性
- 126 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:44:11 ID:6xjKIWh20
- この会社って 無差別で毒を持った食品を食わせたとして
市民から刑事告発されたりしないのかな
- 127 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:44:17 ID:uSdWmqt10
- しょうがない、関係者全員腹を切れ
- 128 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:44:22 ID:CUEXL19P0
- 焼酎は飲まないからいいやーなんて思ってたけど
コメの加工食品なんて山ほどあるからな
- 129 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:44:45 ID:7FkMUlbN0
- チョソは一人残らず強制送還しろやゴルァあああああああああああああああああ
- 130 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:44:59 ID:xA55tjfqO
- 日本酒も醸造用アルコールとして焼酎混ぜることは
ざらにあることじゃん。日本酒も危ないんじゃね?
- 131 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:45:19 ID:INCiFceb0
- やっぱり大阪か
- 132 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:45:21 ID:6m6G6uwU0
- >>122
影響の大きさは多分それ以上。
死亡率は多分下だろうが。
- 133 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:45:36 ID:QVwFh0Np0
- >>121
ちょw余計不安じゃねーかwww
- 134 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:45:37 ID:AeFKsHecO
- 他の業者もやっていたからって言い訳するじゃない。この会社の社長はちゃんと責任とれや。
- 135 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:45:44 ID:FhAWPZ2X0
- >>106
カビが付いてても菌の根を削りとるくらいまで
磨いたクラス米の酒なら大丈夫じゃね 保証はねえけど
- 136 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:45:56 ID:rRCsykt60
- 日本政府はマジで国民殺そうとしてるんじゃねーのか
- 137 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:46:15 ID:OqcB1ChrO
- はやく具体的にどういう食品になって消費者の口に入ってたのか公表しろよ〜
あ、出したらまずいから隠蔽ですか?
- 138 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:46:16 ID:rZ6UBrvw0
- 相変わらず罪の大きさに対して罰が小さい分野だなー
こんなもんテロじゃねーか
- 139 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:46:31 ID:jtw7Nf/e0
- 麦、麦麹使用の麦焼酎ならダイジョブかな…
- 140 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:46:34 ID:Y4GgkAvjO
- とりあえず…なんだ…
訴訟起こす準備する…
- 141 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:46:35 ID:+qaTPOAn0
- こんな下劣なことを日本人がやるはずがない
- 142 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:46:38 ID:NIwHk7Hr0
- >>122
本来、薬害エイズと一緒かそれ以上のレベルの大問題なのに、
2ちゃんぐらいでしか騒ぎになってない。
マスゴミもほとんど報道しないし、ほとんどの国民もまるで興味が無いみたい。
残念ながらこの国はもう手遅れなのかもしれない・・・。
- 143 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:46:57 ID:GczvwUko0
- 米を飼料につかっている肉、卵も危険な可能性がある
安い卵や生肉、牛乳は要注意
牛乳などは主に紙パックだし・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 144 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:47:04 ID:IRU4xMt40
- >>93
てか男に多いのってやっぱり酒飲む機会が多いからなんじゃ・・・
- 145 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:47:33 ID:ltzE36ab0
- 565 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/06(土) 12:50:56 ID:XNdeu2nm0
とにかく今から解毒に入るんだ
ナス、ブロッコリー、コマツナ、ホウレンソウ、ゴボウ、キュウリ、ピーマン、ワカメ、昆布
がいいらしいぞ
参考(北海道大学)
http://www2.cubemagic.co.jp/hokudai/elm/elm/55/kouen01.html
- 146 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:47:35 ID:psnphjsC0
- >>139
麦になるんじゃ。
真っ直ぐに伸び、農薬残留基準を満たす、麦になるんじゃ。
- 147 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:47:57 ID:yRv3AtQS0
- >>136
確かに年金払わずに済むなあ
- 148 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:47:59 ID:INCiFceb0
- やっぱり大阪か
- 149 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:49:06 ID:I5Glaitj0
- 三笠の毒はなかなかきえんのう
- 150 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:49:24 ID:OOy3vgM50
- 社長は首吊って死ね
- 151 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:49:43 ID:8atW766mO
- >>145
GJ!
- 152 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:49:50 ID:tKtUXjMc0
- >現在、アフラトキシンが示す強力な経口発癌性や
>耐熱性(アフラトキシンB1の融点は268〜269℃)並びに
>適切な化学的あるいは物理的処理が適用困難な事等から、
>世界各国で放射線照射処理によるアフラトキシン生産菌殺滅及び
>アフラトキシン分解無毒化に関する基礎研究が行なわれている。
加熱しても無駄でした。
- 153 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:49:54 ID:Fu1fT5840
- >>102
たぶんそうだよね。
ネットや内部告発で今まで出なかった事が表面に出てきてるだけで。
- 154 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:49:55 ID:Y4GgkAvjO
- >144
第三国の壮大で間接的な民族浄化作戦の一環としか思えないよ。
- 155 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:50:19 ID:6xjKIWh20
- 三笠フーズでググったらこんなページが (リンク先はもう消してるみたいだけど)
ってことは 関西だけでなく全国にもう広まってるんだな
セブンイレブン渋谷笹塚駅前店/商品詳細 三笠フーズ クラコット
三笠フーズ クラコット. 三笠フーズ クラコット. 販売価格(税込): 199 円. 個 数. カゴに入れる. この商品に対するお客様の声. 新規コメントを書き込む. 検索条件. 商品カテゴリから選ぶ. 全ての商品, 雑誌 (雑誌名 : ?.. あ行, か行, さ行, た行, な行 ...
www.7-11sse.jp/html/products/detail.php?product_id=2918 - 関連ページ
- 156 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:50:33 ID:psnphjsC0
- アサヒ 居酒屋大ちゃん
原材料
糖蜜、タピオカ、麦
- 157 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:50:54 ID:R+En25r0O
- 吉野家も使ってたらしいね。
米なんて色んなことに使えるんだから偽装されたら分からないだろ。
これでもまだ自分は大丈夫とか思ってる奴がいるのは驚きだな。
- 158 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:51:15 ID:XeME+6nm0
- >>144
汚染米って焼酎の原料になったんだろ?
もっとヤバイじゃんw
俺はアウトだわ orz
- 159 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:51:55 ID:QVwFh0Np0
- >>155
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
それ結構食べちゃったよorz
- 160 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:52:11 ID:tKtUXjMc0
- 農林水産省と三笠フーズが繋がっていて
本当は安全なコメを事故米として安く渡していた可能性は?
- 161 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:52:15 ID:T2NIPZrD0
- >>155
クラコットは別の会社
三笠フーズじゃなくて三笠フーヅ(よく字間違えられてるみたい
- 162 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:52:17 ID:hBFQtjx60
- マスコミの力は偉大だな。
ダイエーのお酒コーナーに行ってみたら、
どっかの爺さん婆さん連中が「焼酎は危ないよ」って言ってた。
ほとぼりが冷めるまで焼酎メーカーは売り上げ減ですな。
- 163 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:52:27 ID:rgFKi23+0
- >>145
イニシエーションと言われるとオウム真理教を思い出す。
- 164 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:52:32 ID:CmhcoY/90
- 大元は農水でしょ・・・
国がこれじゃぁね
- 165 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:52:36 ID:6m6G6uwU0
- >>155 >>159
だからクラコットは三笠「フーヅ」だと何度言えば・・・
- 166 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:52:42 ID:D7tr8xxXO
- 社長マジで無差別殺人未遂だよな。
逮捕されないのかな?
- 167 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:52:43 ID:m0LjA2cx0
- 入札した他の会社もほとんど食用として転売してる。つか農水省も当然知っている。
これがささやかな利権。
- 168 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:53:11 ID:1d7waVaL0
- 取引メーカーは自分の商品を第三者機関に
調べさせてデータを公表しろよ
- 169 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:53:15 ID:9/j9ZkNBO
- 肝ガンになって死ぬんなら刺し違えるわ
- 170 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:53:22 ID:psnphjsC0
- >>161
2ちゃんねるの冗談みたいな間違いだなw
俺も最初はええっと思った。
- 171 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:53:26 ID:jixC63c30
- また支那畜の仕業か!?
- 172 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:53:32 ID:I5Glaitj0
- 社長は市中引き回しの上、磔、アッーの刑だな
- 173 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:54:03 ID:QVwFh0Np0
- >>165
ああ、よかった
- 174 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:54:03 ID:J30/DjzP0
- 無毒の10倍の毒=無毒
- 175 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:54:04 ID:a/tvlQ3m0
- 中国政府と同じだな
監督官庁がちゃんとしているのなら悪い業者がいたというだけで
その業者を排除すれば良い話なのに官庁が業者とグルだから
中国産は危ない≠焼酎は危ないとなる
まあ焼酎飲まないから別に良いんだけど
煎餅止めたとして他どんな食材に混ざったのかだけは行って欲しい
- 176 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:54:17 ID:Cr88WGSl0
- >>167
7000トンだっけ 量が多過ぎるべー。
- 177 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:54:19 ID:n8RZHZpI0
- 一個一個スレ消費して完全統合するぞ
そして人が増える5時以降に備えるんだ
- 178 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:54:45 ID:VJg3d1Bk0
- 政治家とか官僚とかに利益が還流してるんじゃ
- 179 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:54:58 ID:Sjnd+upk0
- >>166
逮捕されても銭ゲバ弁護士が守ってくれますw
- 180 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:55:01 ID:d7KItbIp0
- >>32
>農林水産省は「健康被害がない可能性が高く、無用の混乱を招く」などとして、具体的な社名や商品名を公表していない。
>>13
- 181 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:55:12 ID:ogn3q6Ym0
- ドンキで売ってた5キロ1000円の米ってやばくね??
- 182 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:55:13 ID:Fv98VvTr0
- >>159
おれも昔よく食っていた 安くていいと思っていたら… orz
- 183 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:55:33 ID:nG5TIB780
- 消費伸ばしてた米粉も風評被害でアウトだろうな。
- 184 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:55:55 ID:ZpXJ/p9A0
- >>1
俺、癌になるの? ふざけるな!
水道に毒入れる食品に毒混ぜるなんて投石死刑のレベルだろ!
- 185 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:55:55 ID:XMDXJOIe0
- 発がん性物質なんて、直ぐに死ぬわけじゃなし、判定出来ないな。
利益のために、日本に癌を撒き散らしたわけだ。
で農林省の対応は?
三笠フーズはどこに売ったの?
早く公表しろよ。
農林省は業界守る前に国民が大切なんじゃないのか?
支持団体が大切か?焼酎は九州??
大臣の地元じゃねーのか?
公表しないの?いつするの?
消費者は うるさい んだぞ
- 186 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:55:56 ID:rgFKi23+0
- 三笠フーヅカワイソス(・ω・‘)
- 187 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:56:40 ID:6BxWwE8g0
- 焼酎ブームは完全終了だな
- 188 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:56:54 ID:imRx5NBF0
- 事故米って本当は何に使うの?
- 189 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:57:00 ID:QVwFh0Np0
- これ大問題だと思うのにスレ遅いのはなぜ?
マスゴミも全然やらないし農水省はアホみたいに庇ってるし
何か裏でもあるの?
- 190 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:57:00 ID:tTd5X5eKP
- なめやがって三笠フーズ!
三笠フーズの経営陣を使って事故米の人体実験しろ!
- 191 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:57:16 ID:Wq2HfACu0
- 青森産のリンゴ果汁100%と偽って外国産果汁のリンゴジュースを販売して
偽装がばれた事件は、関係者の自殺があったけど
毒物をばらまいた三笠フーズはどうやって責任とるんだろうね
- 192 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:57:19 ID:6xjKIWh20
- >>161 ほんとだ もう既に結構話題になってて 別会社ということも知られてたんですね
無関係(なんだよね?)だった三笠フーヅさん 失礼しました ごめんなさい
- 193 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:57:28 ID:l81Suqs40
- 芋焼酎ならOK?
- 194 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:57:49 ID:RqjwXGh00
- 今食ってるせんべいは大丈夫かとメーカーのWEBに行ったら
さっそく使ってません宣言があって安心したわw
- 195 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:57:54 ID:sYGKiNmr0
- どうせ大阪市内にでも出てたんだろ。
俺は東京だからな。
- 196 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:57:54 ID:L0Laj37F0
- おれ、三笠のクラコット食いまくりだよ・・・
ワイン飲むときチーズ載せて食うと美味いんだ。
まじかよ、どうすんだよ
- 197 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:58:04 ID:2wQ/CZi6O
- この国の政府は、危機意識まったく無し、自国の国民がどう苦しもうが関係無し、中国にしっぽ振るが自民党は国民の事を何も考えてません。
- 198 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:58:07 ID:uOkNCQGO0
- 国は危機感がないよね
国は危機感がないよね
国は危機感がないよね
国は危機感がないよね
大事なことなので4回いいました
- 199 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:58:13 ID:CmhcoY/90
- この会社は知っててやったの?
農水は知っててやったの?
農水って国の機関だよね
え?違うの????
- 200 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:58:27 ID:OHVTtLhF0
- 米みそとかダメだよなあ。
- 201 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:58:39 ID:37U+iiNJO
- あーあ、ついに焼酎バブルも終わりかーw
- 202 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:58:56 ID:ogn3q6Ym0
- >>196
それは大丈夫じゃないのか?
うちにも今あるけど
- 203 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:59:14 ID:m0LjA2cx0
- 転売先がエンドユーザーとは限らないから恐ろしいんだよ。
さらに転売されて古米にブレンド。5kgの袋に入れてディスカウ・・・。
これがものすごく儲かるんだ。原料米なんかと値段が桁違いだからね。
- 204 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:59:29 ID:u6VUZ0EJ0
- 焼酎バブルも安米消費のためにどっかが仕組んだんじゃねーの?
- 205 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:59:43 ID:V90FObpK0
- >>185
公表なんてするつもりは無いよ
このままダンマリを決め込んで騒ぎが沈静化するのを待つつもりでしょ
日本の消費者なんて完全になめられてるからね
- 206 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:59:46 ID:gFS5avX80
- これは酷すぎる。「詐欺罪」を適用すべきだ。
- 207 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:59:55 ID:Fv98VvTr0
- >>192
おれもあせっちゃったよ… それにしても紛らわしすぎる
三笠フーヅは会社名も「クラコット」にしたほうがいいな
- 208 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:59:57 ID:o0QPeubW0
- >>1
×農水省
○脳衰省
- 209 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:00:12 ID:WxLIpLlF0
- 日本人が癌になりやすいのってこういう発癌性物質食わされてるからなのか?
- 210 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:00:15 ID:ZYJvh3JiO
- 発癌米が飼料にもなってるなら、米製品以外もアウトだな。
肉、卵、乳製品…こんなの国民全員食ってるよ…
- 211 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:00:16 ID:I5Glaitj0
- 「煙草を二つくれ給へ。」
「はい。」
女の返事は羞《はづ》かしさうである。のみならず出したのも煙草ではない。
二つとも箱の毒の絵を描いた三笠である。
「煙草を、――こりや毒ぢやないか。」
- 212 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:00:22 ID:Q3n6Sr2J0
- >現在、アフラトキシンが示す強力な経口発癌性や
>耐熱性(アフラトキシンB1の融点は268〜269℃)並びに
>適切な化学的あるいは物理的処理が適用困難な事等から、
>世界各国で放射線照射処理によるアフラトキシン生産菌殺滅及び
>アフラトキシン分解無毒化に関する基礎研究が行なわれている。
加熱しても無駄でした。
- 213 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:00:33 ID:6BxWwE8g0
- 皆様、お問い合わせはこちらまで。
〒100−8950 東京都千代田区霞が関1-2-1 電話:03-3502-8111(代表)
- 214 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:00:42 ID:8atW766mO
- もう焼酎飲んでようが飲んでなかろうが危険なのに変わりないな。
17歳にして人生\(^O^)/オワタ
- 215 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:01:05 ID:ogn3q6Ym0
- クラコットを作ってる三笠フーヅと、話題の三笠フーズは別の会社で関係ないらしい
三笠フーヅ株式会社
事業内容
シリアル食品、コーヒーの製造販売、店舗運営
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4−21−6 第3キンズメンビル
http://www.asahico.co.jp/kanren.html
三笠フーズ 1977年設立。大阪市北区に本社を置き、資本金は1千万円。
信用調査会社によると、米穀卸会社「辰之巳」(大阪市)とグループ経営を行っており、
同社のほか醸造メーカー、すしチェーンなどが主要な取引先。大阪市内で天丼店「みかさ」など外食事業も展開する。
2006年4月期の売上高は約15億円。
取引先:株式会社アーネスト
http://www.arnest.jp/company/index.html
>クラコットは「三笠フーヅ」、悪質なのは「三笠フーズ」とまるっきり別の会社だそうです。
http://ktulu.blog.so-net.ne.jp/2008-09-06
- 216 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:01:14 ID:jTC7gS5P0
- 公開死刑だな
- 217 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:01:14 ID:BQuFh1Bn0
- 農水省は厚生省管轄化でいいよ。
- 218 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:01:16 ID:xmETxSOJ0
- おい厚生労働のはげ・・・さっさと農水に踏み込んで全品流通を止めろ・・・人が死ぬんだぞ。
- 219 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:01:20 ID:QVwFh0Np0
- >>194
他の複数の業者もやってた、ってあるぞ。
そこに入ってたらどうする?
- 220 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:01:20 ID:rZ6UBrvw0
- 「こんな罰受けるぐらいなら倒産した方がマシ」というような罰を用意しろよ
甘すぎだろ
なめてんのか
- 221 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:01:27 ID:S3f+K4ut0
- ドンキの激安米とかやばくね?
- 222 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:01:30 ID:4ebwDgiL0
- >>196
クラコットは三笠フーズと関係ない会社だろ?
過去スレに書いてあってぞ。
- 223 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:01:52 ID:ykp7kvH5O
- もう極刑にしろよ
日本人全員敵に回してるだろ
- 224 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:02:24 ID:L0Laj37F0
- >>196 だけど>>161見て訂正。
クラコットは三笠フーヅ 東京の会社だった!!
http://www.cafenobar.com/
風評被害が心配だな。
クラコット美味いよ!!一瞬疑っちまったよ!!
- 225 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:02:51 ID:PRT44Fzd0
- 現時点で汚染米は焼酎と煎餅に使用したと言う情報はあるが
実際は広範囲に渡って、その他の飲料水や食品原材料として
使用された可能性が高い。
農水省および三笠フーズは一刻も早く流通経路の情報公開をしろよ。
もはや、この問題は薬害エイズのレベルに達したか?
- 226 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:02:53 ID:rBPI7dj9O
- 自分のとこがバレたら『他もやってる』って…
業界から総スカンで潰れたりしないのけ?
まぁ潰れて欲しいけどw
- 227 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:03:19 ID:Fv98VvTr0
- >>224
これでおいらも安心してクラコット食べれます
- 228 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:03:22 ID:39U/Hatp0
- 現時点で、ホームページ上で
三笠フーズと取引無しを報告した焼酎メーカー
高橋酒造、 繊月酒造 、雲海酒造
- 229 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:03:31 ID:Blsal9Wi0
- 三笠みたいな悪党が
刑務所に入らないのはおかしい。
- 230 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:03:37 ID:xmETxSOJ0
- これじゃ・・・和歌山砒素カレー事件は・・・無罪でいいな・・・
米屋のオヤジにバイオテロやられて・・・元締めが農水じゃ・・・猿もやめたくなるわな。
- 231 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:03:50 ID:Y9g9LU9j0
- 社長がいうとおり他の会社もやってるんだろうな
さっさと調査して全部公開しろよ
- 232 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:04:47 ID:INCiFceb0
- おにぎりせんべい今食ってんだけど、大丈夫なのか?
- 233 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:04:51 ID:ogn3q6Ym0
- まるで時限爆弾背負わされた気分
- 234 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:04:51 ID:UlWD4rqb0
- 焼酎と米菓子はもうダメボ
- 235 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:04:56 ID:BC1RxDu90
- 農水省も黙認してたってことですね
- 236 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:04:57 ID:rgFKi23+0
- >>230
なんでじゃー!
- 237 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:04:59 ID:w/h45r39O
- >>205
毎日報道なみにスレが続けば変わるかも
選挙の公約に絡まないかな
しっかりやってくれるなら、民主や共産に入れてもいい
- 238 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:05:01 ID:6BxWwE8g0
-
皆様、お問い合わせはこちらまで。
担当部署にまわしてもらい商品の卸先を問い詰めましょう。
〒100−8950 東京都千代田区霞が関1-2-1 電話:03-3502-8111(代表)
- 239 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:05:26 ID:QVwFh0Np0
- >>215
クラコットはこれからも食べます^^
- 240 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:05:27 ID:ptd3l5NN0
- _____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | あ〜いすんませ〜〜ん
| \ | |
\ \_| /
- 241 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:05:27 ID:cEnFycx2O
- これ、かなりやばい事件だな…。
相撲デブがたいまやったとかどうでもいいから報道しろや
- 242 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:05:32 ID:OHVTtLhF0
- 事故米をつかってそうなケース (追加/拡散/定期貼りヨロ)
〜ご飯として〜
*外食産業(ライス)
*コンビニ弁当、おにぎり、駅弁、ホテルでの無料朝食
*冷凍食品(チャーハン、ピラフ、焼きおにぎり、オムライス、ドリアなど)
*レトルト(おかゆ)
〜加工品〜
*麺類(ビーフン、フォー)
*ういろう、餅、団子類(うるち米原料のもの)
*米菓(せんべい,あられ、スナック類)
*最近流行の米粉入り食品(パン、ウドンなど)
〜原料〜
*醸造酒(酒、みりん、ビール類)
*蒸留酒(焼酎、泡盛)
*調味料(味噌、醸造酢[米酢、黒酢]、マヨネーズ)
〜その他〜
*家畜用飼料(牛、豚、鶏(卵)、その他家畜)
三笠フーズ販売先(東京商工リサーチより)
機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店,醸造メーカー,一般個人
全日空,がんこフードサービス
- 243 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:05:42 ID:V90FObpK0
- >>221
もう安かろうが高かろうが、安全なものなんて無いと言っても過言ではない。
吉兆の事件を忘れちゃいかんよ。
- 244 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:06:07 ID:rZ6UBrvw0
- 煎餅やら焼酎なんてジジイの食いもんだろwwwww
と思ってたら俺の大好きなグッチョスが米で出来てたあああああ
- 245 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:06:27 ID:xmETxSOJ0
- 薬害エイズ
薬害C型肝炎
毒米肝ガン
自国民をバイオテロする安心政党・・・自由民主党 祝!
- 246 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:06:28 ID:Q3n6Sr2J0
- 殺す気???
アフラトキシン >>>>>>>>・・・・・・・・・>>>>>>>>>> メタミドホス
なんで卸した会社公開しないの????殺す気か
なんで卸した会社公開しないの????殺す気か
なんで卸した会社公開しないの????殺す気か
- 247 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:07:00 ID:ogn3q6Ym0
- ショップ99で買った新潟の会社、栗山米菓のせんべい大丈夫かな・・
と思ってHP見てみたら
各位 平成20年9月6日
褐I山米菓
「弊社は三笠フーズ梶@製造の原材料は使用しておりません」
平素は格別のご高配賜り、厚く御礼申し上げます。
このたびの「非食用の事故米穀の不正規流通米の回収」に
つきましては、弊社は三笠フーズ鰍ニの取引はなく、
同社製造原材料を使用しておりませんことをご報告申し上げます。
以上
って書いてあったw良かったww
- 248 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:07:05 ID:ZpXJ/p9A0
- 老後の心配どころか癌の心配までして貯蓄しなくてはならなくなった…
癌保険の掛け金急にアップしたりしないだろうな。
どこまで将来を暗くするんだよ! 明るい話題はぜんぜんでてこねえぞ!
- 249 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:07:05 ID:8atW766mO
- そういや叔母が癌だって言ってたな…
- 250 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:07:10 ID:gzCtPGNo0
- 辰之巳米穀株式会社ってのは別の会社?
- 251 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:07:11 ID:1ChZdcMM0
- >>223
国に懇願しても無駄。危機感のある国民が武装蜂起しないかぎり、何も変わらんよ。
- 252 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:07:29 ID:WFIietzF0
- 安全な栄養源はもう点滴だけか・・・
- 253 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:07:31 ID:FrXqPU4p0
- http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20080907/20080907-00000007-ann-bus_all.html
一方、発がん性のかび毒に汚染さた9.5トンについては、その4割が焼酎製造用や肥料用として販売されていました。
つまり国内産に限れば芋も麦もワイン用のぶどうも
ここから流れた肥料用が使われてたらアウトって事だな
- 254 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:07:41 ID:jjvB3Mc+0
- >>161
その名前かわいそうすぐる・・・・・・
- 255 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:07:45 ID:w/h45r39O
- >>225
商社が絡んでるならすごいな
もしそうなら関係団体すべて潰れてくれ
- 256 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:07:46 ID:Fu1fT5840
- >>169
俺の癌になったら関係者何人か道連れにしてやるわ。
- 257 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:07:48 ID:ClUNltd20
- 三笠フーズのやったことなど微々たる事だ
それよりも中国の毒餃子の話をしようぜ
中国産は危険ですよねぇ
国産なら全て安心です
- 258 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:08:39 ID:xmETxSOJ0
- もう手遅れなのさ。。。発病は止められない・・・だから事故米販売先リストは農水から消された。。
- 259 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:09:01 ID:UlWD4rqb0
- >>185
役所は薬害問題の厚労省とおなじで業界の味方
のりなどの工業用に使われた形跡がないってんだから酷すぎなのにね
- 260 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:09:02 ID:OHVTtLhF0
- >>253
製菓メーカーにも卸してるって話だが、伏せられているなあ。
- 261 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:09:04 ID:DuyubKNE0
- 大手米菓子(せんべい)全メーカーが完全否定wwwwwww
じゃどこで使われてんだよwwwww
- 262 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:09:06 ID:IRU4xMt40
- >>161
これは早々に社名変更だなw
- 263 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:09:11 ID:rgFKi23+0
- >>257
国産は安全なのに無理でも米を輸入しないといけない悲しい現実
- 264 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:09:30 ID:tTd5X5eKP
- 三笠フーズの社員や家族に事故米を喰わせろ!
- 265 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:09:45 ID:T2NIPZrD0
- >>242
餃子やシュウマイの皮にも使われていたらしい・・・
833 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 14:51:23 ID:5cmlC4Z/0
会見で「経営厳しかった」三笠フーズ社長、指示認める
ttp://www.zakzak.co.jp/top/200809/t2008090609_all.html
主な出荷先は鹿児島県の酒造会社のほか、大手航空会社、
駅弁会社、すしチェーン、スーパー、ホテル、中堅外食産業など。
同社が扱う米は焼酎、ライスヌードルなどのめん類、餃子や
シューマイの皮、レンジ加熱のごはんなどに使われているため、
多方面に影響を与えそうだ。
これまずいだろ
- 266 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:09:45 ID:6BxWwE8g0
-
お問い合わせはこちらまで。
担当部署に転送してもらい商品の卸先を問い詰めましょう。
農林水産省
〒100−8950 東京都千代田区霞が関1-2-1
電話:03-3502-8111(代表)
- 267 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:09:49 ID:ZIVdSx380
- 大手よ、自信があるなら宣言してくれ。いやするべき。
しないということは・・・
- 268 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:10:27 ID:3Rn0PYugO
- これ無差別殺人テロだろ。
経営陣だけじゃなく知りつつ幇助していた社員もとっ捕まえろ!
- 269 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:10:43 ID:GczvwUko0
- >>247
他の業者もやっている可能性があるんだよ
仕入れた原料の米を分析して確認しなきゃ
完全に安全かどうかわからなくね?
まあ企業がそこまでやるとは思わないけどな
- 270 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:11:06 ID:gzCtPGNo0
- とりあえず今日から何食べればおk?
- 271 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:11:13 ID:xmETxSOJ0
- 大関酒造なんか色々ブレンドするから・・・わけわかめ。
- 272 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:11:13 ID:w/h45r39O
- >>265
もうやめてくれって感じだな
10年って……
- 273 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:11:18 ID:OHVTtLhF0
- >>261
せんべいは大手だけとはかぎらんし、それに、そろそろ月見団子のシーズンだ。
- 274 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:11:36 ID:rZ6UBrvw0
- うちは大丈夫ですと言わないところは全部クロと思ってよし
大丈夫ですと言ったってクロなこともあるんだから
- 275 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:11:38 ID:T+VoB9zN0
- うぇぇ
- 276 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:12:05 ID:IRU4xMt40
- >>265
おいおいおいおいおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 277 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:12:10 ID:d7KItbIp0
- >>247
>「弊社は三笠フーズ梶@製造の原材料は使用しておりません」
三笠フーズ元責任者「他の業者もやってた」
- 278 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:12:21 ID:FiBpHu/H0
- >>268
農水省「パニックになるのでやりません」
- 279 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:12:41 ID:W5lp7VPI0
- 何を避けたらいいの?
2chのエロイ人教えて!
- 280 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:12:52 ID:9EBWNDqi0
- >>270
分析が終わるまで>>269は何も食わないらしいから習えば?w
- 281 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:12:57 ID:5Pm2jcNl0
- >>261
数社の仲介業者を経て流れてくる。直接、三笠が売ってない。
事故米と断って売るわけない。
結局、事故米かどうかわかるわけない
- 282 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:12:59 ID:er/SAom80
- 死刑でいいだろ
- 283 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:13:04 ID:AOFRMaVoO
- 化学や技術を軽んじ
ゼニコばっかに目が眩んでるのも要因やろ
知能の劣る理工離れの能無しゆとりが本格的に世に排出されたら
もっと酷くなるかもな
- 284 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:13:24 ID:CmhcoY/90
- 農水を取り調べろ
なんなら潰して主要役人全員地獄送りにしろ
別な機関作ればいい
くそ以下の省なんざいらないんだよ!!!
国民の敵が国の機関なんておかしいだろ!!!!!
- 285 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:13:25 ID:rgFKi23+0
- >>278
農水省の人と結婚すれば安全な食べ物が食べられるとモテモテに!
- 286 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:13:25 ID:Y9g9LU9j0
- >>265
こういう時には倒産して路頭に迷った方がマシだっていうくらいの厳罰にしないと駄目だな
- 287 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:13:31 ID:XLRrTA140
- >>279
なにを避けるというよりも、ここまでくると「パンだけを食べる」とかにしたほうがいいぞ。
- 288 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:13:53 ID:rZ6UBrvw0
- >>270
バイオエタノールで原料高騰に苦しむパン屋さんに行こう
- 289 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:13:58 ID:XMDXJOIe0
- 食べても問題ありません?
へ?
発ガン物質だから、直ぐには癌になりません。
それ、安全って言うの?
農林省、何考えてんだか。
早く販売先発表しろ!
- 290 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:13:59 ID:I5Glaitj0
- >>265
アフラトキシンは遅効性の猛毒・・・つまり
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり死んでいってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ 三笠フーズ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´農水省', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 291 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:14:10 ID:lWiWIdKt0
- - 『おせん』はきくち正太作の和食グルメ漫画原作のテレビアニメ。出演:蒼井優,内博貴,杉本哲太。
- 292 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:14:24 ID:4ebwDgiL0
- スレがこれからも続くと仮定して、サイトで安全を公式発表した会社名を
リストにしてまとめるってのはどう?
そしたら、買い物の時にも常に携帯できるし。
- 293 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:14:40 ID:Aqia9/d3O
- >>279
芋と魚をドイツ産の塩だけで食ってりゃ大丈夫
まあ今更手遅れだけど
- 294 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:14:59 ID:LGkN71gG0
- ポンデリングも米粉使ってるよな
- 295 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:15:04 ID:IRU4xMt40
- >>278
やっぱ農水省全員クビだな
もっとも次の就業先なんざありはしないがな
これはパンとパスタ他麺類が再浮上の可能性
株買っておこう
- 296 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:15:06 ID:ogn3q6Ym0
- もう自給自足しか無くねー?
- 297 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:15:14 ID:xmETxSOJ0
- シュウマイの皮かよ・・・あの特売の横浜100円シュウマイは・・・・ううう
崎陽軒・・・だいじょうぶか?
http://www.kiyoken.com/pressrelease/index.html
豚肉はわかったから・・・皮の原材料仕入先をいってくれ!
- 298 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:15:25 ID:jjvB3Mc+0
- >>265
先日米粉入りでもっちもち!とか書いてある高めの餃子皮使った・・・おうぇえええ
スープdeおこげのおこげもあやしい? さっき食ったんだが。
- 299 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:15:36 ID:FiBpHu/H0
- 内外から国内の米農家を締め上げる「農水省」wwww
- 300 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:15:45 ID:UlWD4rqb0
- テレビで健康被害の報告は無いと言ってたけど・・・
実際に影響があっても本人にはわからんよな
- 301 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:16:13 ID:ZyxcVypA0
- 今まで農水省に情報が全く無かったなんて信じられない。
こういうのはズルできなかった同業者が必ず垂れ込む。
- 302 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:16:18 ID:wVmy5IVl0
- あぁ、日本酒うめえ
- 303 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:16:24 ID:T2NIPZrD0
- >>279
とりあえず紙パックのは糊に事故米使われてるかもしれないから避けたほうが・・・
- 304 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:16:31 ID:qnZGnMxE0
- この3社↓いずれも、 代表者 冬木 三男(フユキ ミツオ)
★商号 三笠フーズ(株)
(販売先)
機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店,
醸造メーカー,一般個人,全日空,がんこフードサービス
★商号 辰之巳米穀 株式会社
(得意先)
ジェイアール東海デリシャスフー、伊藤忠商事、伊藤忠ライス、三笠フーズ、
がんこフードサービス
★商号 辰之巳(株)
(販売先)
有名寿司店,和食チェーン,機内食供給会社,大手ホテルチェーン,
JR各社,東海商事,朝日エアポートサービス
(東京商工リサーチ&帝國データバンクによる)
- 305 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:16:48 ID:1ChZdcMM0
- でもさ、ここに書き込んでいる俺を含めた人達って、自分だけは大丈夫って思ってるから、
笑えるねww
- 306 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:16:50 ID:rZ6UBrvw0
-
そうだ
みんな、何も見なかったことにして日々の暮らしに戻らないか?
- 307 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:16:52 ID:AOFRMaVoO
- こう製品が酷くなってはゼニコも糞もないやろ
どこ見とんじゃ
ゴミだらけで買うもんがあるか
- 308 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:17:01 ID:QVwFh0Np0
- >>300
遅効性なんだとよ
- 309 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:17:02 ID:YviJ74Le0
- まあ安かろう悪かろうってことだな
- 310 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:17:10 ID:OHVTtLhF0
- http://www.zakzak.co.jp/top/200809/t2008090609_all.html
> 民間信用調査会社によると、三笠フーズは1977年に設立。本社は大阪市北区
>梅田。2007年4月期の売上高(連結)は約18億円。米飯加工調理食品の製造・
>販売と外食事業を行う同社のほか、米穀卸の「辰之巳」、米穀小売りの「辰之巳米
>穀」でグループを形成。「辰之巳」ともども冬木社長によるワンマン経営。大阪市内
で天丼店「みかさ」も展開している。
>
> 主な出荷先は鹿児島県の酒造会社のほか、大手航空会社、駅弁会社、すしチェ
>ーン、スーパー、ホテル、中堅外食産業など。同社が扱う米は焼酎、ライスヌードル
>などのめん類、餃子やシューマイの皮、レンジ加熱のごはんなどに使われているた
>め、多方面に影響を与えそうだ
- 311 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:17:19 ID:uOkNCQGO0
- 農水省っていらないべ
- 312 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:17:29 ID:IRU4xMt40
- >>300
つーか遅効性なんだから直接影響があるかわからんだろ
だから農水省は「だまってりゃ収まるwwwwwwwwwwwwwww」でいってるんだろ
そのうち自分らは退職ハッピーゴーラッキー
市ねよ
- 313 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:17:48 ID:2wQ/CZi6O
- 米パンってヤバいかもなぁ…
- 314 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:17:49 ID:XLRrTA140
- >>305
いや、現段階でそんな甘いことを考えてるヤツはいない。
オレは遺書を書いたところだ。
- 315 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:18:09 ID:FoZjx3nl0
- 想定される被害から考えれば死刑にしなければならないレベル
- 316 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:18:09 ID:IPZkk1Ic0
- >>308
遅効性というかガンになるわけでしょ。
- 317 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:18:18 ID:CSHOGzs80
- ジョークでかえって免疫が付くとおっしゃる方も見受けられますが
アフラトキシンB1の発癌毒性はそんな生やさしいものではありません
0.015ppmのアフラトキシンB1を混ぜた飼料を与えたマウスの全てが、雄は68週で
雌は82週で肝癌になったというWoganとNewbarnの実験結果などがあります
更に急性毒性に至っては
ウサギのLD50=約0.3mg/Kg,豚のLD50=0.62mg/Kg,同様にモルモット1.4mg/Kg
マウス約9mg/Kgなどのデータも見受けられます
※ppmは100万分の1
- 318 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:18:21 ID:7e+23HZp0
- テレビでやらなすぎだろ。
スポンサー多そうだからなあ
- 319 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:18:35 ID:hBFQtjx60
- 10年間消費されてたんだから、
俺も含めてみんな口の中に入れてるよね。
- 320 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:18:50 ID:SZV42k6zO
- これは麦でもトウモロコシでもやってるだろjk
加工食品はダメだな…
- 321 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:18:54 ID:Aqia9/d3O
- >>309
ブランド米に一割混ぜるやり方だと、そんなに安くないよ
そして
一度口にしたら癌発症率100!!
- 322 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:18:57 ID:aJQNyvht0
- 真面目に働いてた人が肝ガンになってヤケクソになったらこわいだろうね
ターゲットがあいつらなら個人的に許す
- 323 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:18:58 ID:FiBpHu/H0
- >>305
思ってないよ。
酒も大して飲まないし、肝癌にでもなったら覚悟はあるぜ。
- 324 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:19:36 ID:9EBWNDqi0
- >>305
この十年の内、二年以上は日本に居なかったから
お前らと比較して「相対的に」大丈夫だな。
中国に居たんだがw
- 325 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:19:41 ID:jjvB3Mc+0
- >>287
米粉パンが静かなブーム(笑)で消費者涙目www
- 326 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:19:53 ID:8atW766mO
- >>314
三笠フーズの名は出しましたか?
- 327 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:20:22 ID:K++LD+sj0
- これが原因で癌で亡くなった人や体壊した人がいるかもしれないわけだよね?
因果関係がはっきりしないからといってスルーしていい問題じゃないね。
- 328 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:20:30 ID:qnZGnMxE0
- >>304
がんこ寿司アウト
がんこ寿司アウト
がんこ寿司アウト
がんこ寿司アウト
がんこ寿司アウト
がんこ寿司アウト
がんこ寿司アウト
がんこ寿司アウト
- 329 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:20:34 ID:3nhDOmPUO
- 西日本在住の2ちゃんねらは、侮日新聞に続いて、農林水産省と三笠相手に訴訟起こした方が良いよ。
- 330 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:20:40 ID:IPZkk1Ic0
- >>287
カビ毒が発生した小麦粉が最近問題になっているのしらないか?
- 331 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:20:54 ID:rXDSJPCd0
- 末期がんになったら胸を張って世直しのお手伝いができるなwww
- 332 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:21:00 ID:GEimBv+70
- >>324
ご愁傷様w
- 333 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:21:04 ID:2wQ/CZi6O
- 日本の消費者はうるさい By農水大臣
- 334 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:21:07 ID:FiBpHu/H0
- >>330
もうナウシカの世界だなw
- 335 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:21:10 ID:CSHOGzs80
- それとお上の圧力も有りそうだぞ(あくまで私見、憶測だかんね)
薬害エイズの厚生省みたく
- 336 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:21:24 ID:INCiFceb0
- >財務担当とかいうヤツが故意に入れた
>財務担当とかいうヤツが故意に入れた
>財務担当とかいうヤツが故意に入れた
>財務担当とかいうヤツが故意に入れた
>財務担当とかいうヤツが故意に入れた
- 337 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:21:24 ID:W/d+A4ZG0
- これから10年、汚染米3食の刑でもくらえや
- 338 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:21:32 ID:psnphjsC0
- ガンになっても、原因なんて調べられないしな。
ガンの急激な増加の原因なのは間違いないし、今まで何人死んだんだか。
- 339 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:21:36 ID:BzdBZE3QO
- 逮捕まだ〜
ってか、逮捕ないの?
なら、トリカブトでも逮捕されないのかな?
あっ、タバコと同じで発癌物質ならば問題ないのか〜
って事だね、警察さん。
- 340 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:21:42 ID:QVwFh0Np0
- >>324
\(^o^)/
- 341 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:21:45 ID:m0LjA2cx0
- 「消費者がやかましい」「消費者がやかましい」「消費者がやかましい」
「消費者がやかましい」「消費者がやかましい」「消費者がやかましい」
「消費者がやかましい」「消費者がやかましい」「消費者がやかましい」
「消費者がやかましい」「消費者がやかましい」「消費者がやかましい」
- 342 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:22:00 ID:Ffsk0rh20
- やっぱりショッカーの正体は日本政府でしたよ石森先生。。。
- 343 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:22:09 ID:uOY0g3yK0
- もう、この国はダメかもしれんね
- 344 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:22:17 ID:IRU4xMt40
- あー商社が取引先にいる・・・
こりゃオワタ
- 345 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:22:18 ID:w/h45r39O
- >>318
なんつーか、広告とっるってのはダメなんかもな
会員制でニュース流すサイト出てこないかな
ポータルサイトがその記事使えば影響力大
新聞とるのやめたし、テレビも見なくなった
情報のプロとかいってるくせに、肝心の情報追及しねーじゃん
まったく価値ないよ
- 346 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:22:20 ID:NtWk7UpW0
- 代表者 冬木 三男(フユキ ミツオ)
ということは三男坊か?
長男と次男はどうしてる・
- 347 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:22:28 ID:gmWeRSIW0
- 無差別殺人未遂で告発できないのか?
- 348 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:22:33 ID:lD+xodPB0
- これって狂牛病の異常プリオン潜伏中みたいな遅延だろ?
だんだんと欝になってきた… まじでどうすれば…
- 349 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:22:38 ID:BcQq8kdf0
- 貧乏人は汚染米を食え
- 350 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:22:40 ID:DH5GcXVT0
- 肝臓ガンに今かかってしまっている人は、自殺したりしないで、
遺された命をぜひもっと有効なことに、社会を良くすることに
使ってくださいね。
- 351 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:22:48 ID:gzD4hGDy0
- 疫学的な結果から数値を出せるだろうな。
この事故米でどれだけの発ガン物質が消費され
その結果、どれだけのがん患者が発生するか。
で、何人くらい?
- 352 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:22:53 ID:uOkNCQGO0
- >>341
太田誠一は辞めさせるべきだな。常識的に考えて
- 353 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:23:01 ID:8atW766mO
- そういえば、原因不明の病で何度か倒れたことあるんだけど、これってヤバいの?
- 354 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:23:02 ID:UlWD4rqb0
- >>308
健康なこの俺がここ最近体がだるいんだけど・・・
- 355 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:23:04 ID:Odg4GxFU0
- 死なばもろとも
三笠フーズの暴露話をお持ちしています
- 356 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:23:04 ID:jjvB3Mc+0
- >>324
相対的にふびんです。
- 357 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:23:03 ID:JHEzjJkNO
- 10年前から汚染された米食ってもなんでもないんだから、
いんじゃね?
- 358 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:23:11 ID:IPZkk1Ic0
- こうなってくると中国のことを、いろいろ言えなくなるな。
同じようなことをやっている業者を徹底的に洗い出さないといけないな。
- 359 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:23:15 ID:pl7SeGRI0
- 10年前からって・・・勘弁してくれよorz
- 360 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:23:41 ID:uREBVooKO
- (*゚Д゚)
今だったら民主党に吹き込むのがベストだろね。
厚生:長妻
土建:馬渕
で農家は誰なんだい?
- 361 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:24:02 ID:Aqia9/d3O
- 一度口にしたら癌発症率100%!!
- 362 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:24:03 ID:Q3n6Sr2J0
- アフラトキシン
アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる(詳細はIARC発がん性リスク一覧参照)。
主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。アフラトキシンは少なくとも13種類(代表的なものは B1、B2、G1、G2、M1 の5種類)
に分かれるが、毒性はB1が最も強い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
今回入ってたのはB1な。遅効毒性ってすぐには死なない猛毒のことだ。
末期がんだって何ヶ月かは生きられるだろう。エイズ発症だってしばらくは生きられる。でも死ぬ。
即死しないだけで確実に死ぬんだよ。遅効ってだけだ。中身は猛毒だ。エイズ感染と同じだ。
こうじ、酒、米菓子にダイオキシン、エイズが入ってんのと同じだ。
国民は遅効毒エイズを食わされたんだ。新聞はもっと大きく扱わないといけない。
第二のカネミ油症事件と同じだ。世界的には Yusho と英語になってんだ。
http://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=444
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8D%E3%83%9F%E6%B2%B9%E7%97%87%E4%BA%8B%E4%BB%B6
【社会】三笠フーズ、事故米3.3トンを農林水産省から1万円で購入していた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220692302/
【社会】 中国などから輸入した"基準値超えメタミドホス"やカビ毒入りの事故米、食用として転売…大阪の業者★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220661871/
「目に見えるカビ」ってのは「目に見えないカビ」が見えるようになるまで増え、
有色の胞子になったものだからな。
>>一ヶ所でも色のついた有色カビ胞子が付いていたら、
全体が透明のカビの菌糸におおわれていると考えて間違いない。
- 363 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:24:16 ID:7e+23HZp0
- 今回のことで本気で食を見直そうと思った
- 364 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:24:21 ID:aKZ946Qe0
- 本当にやかましい消費者だな(詳しいという意味です
- 365 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:24:26 ID:IRU4xMt40
- >>345
いや逆にそれはありかもな
情報操作するマスゴミの欠点をあげつらって金銭に屈しないっていうニュース企業作るのはこれから有望かもしれん
新聞代払う思いしたらいけそうだな
- 366 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:24:32 ID:QVwFh0Np0
- >>345
NHKがその役割のハズなんだけどね…
- 367 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:24:34 ID:9Gwo6Wgj0
- 肉骨粉をイタリアから輸入した商社もお咎め無しだしな
- 368 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:24:45 ID:rgFKi23+0
- >>348
狂牛病忘れてた…時限爆弾ばっかりで怖いなぁ
- 369 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:25:02 ID:bKD4moZr0
-
おせんべい、スナック菓子、ケーキ、お団子、インスタント食品、冷凍食品、酢、みりん、醤油、味噌、料理酒、日本酒、焼酎、発泡酒、缶チューハイ、泡盛…
アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、肝細胞癌を引き起こす原因物質。
毒性はB1が最も強い。
今回入ってたのはB1。遅効毒性ですぐには死なない猛毒。
即死しないだけで確実に死ぬ。
子供も大人も、日本国民はあと数年で全員肝臓癌で死ぬんだ…
- 370 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:25:18 ID:AOFRMaVoO
- 日本の医薬は優秀やが
体ボロクソにしてからじゃ遅いんや
個人予防じゃ限界がある
こう毒ばら蒔かれてはな
- 371 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:25:27 ID:d1tPDu7rO
- もう食べちゃってたとして、肝臓機能の免疫力を高めるのも策。
思い付くのはアスパラガス、キノコ類、山芋。
- 372 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:25:34 ID:bg3eL9kk0
- 買っちゃってぇ〜 食っちゃってぇ〜 死んじゃってぇ〜♪
- 373 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:25:34 ID:wVmy5IVl0
- 年金の受給年齢を上げつつ、国民に毒入り食料をばらまくっ!
- 374 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:25:44 ID:er/SAom80
- 発がん性の試験を行った結果
発がん性が疑われる、というのではなく
肝障害、肝がんの原因物質として同定された"ホンモノ"
- 375 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:26:05 ID:qnZGnMxE0
- >>304
全日空機内食アウト! 東海道新幹線弁当アウト! がんこ寿司アウト!
全日空機内食アウト! 東海道新幹線弁当アウト! がんこ寿司アウト!
全日空機内食アウト! 東海道新幹線弁当アウト! がんこ寿司アウト!
全日空機内食アウト! 東海道新幹線弁当アウト! がんこ寿司アウト!
全日空機内食アウト! 東海道新幹線弁当アウト! がんこ寿司アウト!
全日空機内食アウト! 東海道新幹線弁当アウト! がんこ寿司アウト!
全日空機内食アウト! 東海道新幹線弁当アウト! がんこ寿司アウト!
全日空機内食アウト! 東海道新幹線弁当アウト! がんこ寿司アウト!
- 376 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:26:09 ID:WrZjx1If0
- さすが農水省…上から下まで腐ってやがる
- 377 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:26:17 ID:2wQ/CZi6O
- おまいら 一応 ガン保険入っとけよww
- 378 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:26:35 ID:IRU4xMt40
- >>366
NHKは国が絡んでるからだろ
民間にしないと意味がない
しかもチェック機能もたせるようにしておかないと腐るよな
- 379 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:26:44 ID:tTd5X5eKP
- やっぱし、会社ってのは利益を追求する団体なんですね!
- 380 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:26:58 ID:rZ6UBrvw0
- >>377
米を食べる人は査定が厳しくなります
- 381 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:27:06 ID:XLRrTA140
- もうクソ農水省の発表待ってるより、食べたという前提でこれからどうするかを
皆で考えないと、日本人全滅ということにもなりかねない。
もちろん農水省の役人と一部業者は、なにもしなくても生き残るんだろうが。
- 382 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:27:13 ID:5AoymMR90
- 事故米購入16社の一斉緊急点検が行われるのが月曜以降。
発表がいつになるのかわからないが、現状はかなり深刻なはず。
食品会社に事故米を販売した農林水産省の罪は大きい。
事故米を食品として流通させた企業の罪はもっと大きいが・・・
米や米の加工品、国産の家畜等は危険な可能性がある。
- 383 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:27:19 ID:GHpV3UaI0
- 事故米をつかってそうなケース (追加/拡散/定期貼りヨロ)
〜ご飯として〜
*外食産業(ライス)
*コンビニ弁当、おにぎり、駅弁、ホテルでの無料朝食
*冷凍食品(チャーハン、ピラフ、焼きおにぎり、オムライス、ドリアなど)
*レトルト(おかゆ)
〜加工品〜
*麺類(ビーフン、フォー)
*ういろう、餅、団子類(うるち米原料のもの)
*米菓(せんべい,あられ、スナック類)
*最近流行の米粉入り食品(パン、ウドンなど)
〜原料〜
*醸造酒(酒、みりん、ビール類)
*蒸留酒(焼酎、泡盛)
*調味料(味噌、醸造酢[米酢、黒酢]、マヨネーズ)
〜その他〜
*家畜用飼料(牛、豚、鶏(卵)、その他家畜)
三笠フーズ販売先(東京商工リサーチより)
機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店,醸造メーカー,一般個人
全日空,がんこフードサービス
- 384 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:27:30 ID:XMDXJOIe0
- まず、焼酎はアウトだな。
- 385 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:27:37 ID:QVwFh0Np0
- >>380
日本人終了w
- 386 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:27:37 ID:0WjnoEaC0
- >>357
そういうこと 大騒ぎしてるのは政府&農水省をこの際叩きたい勢力だな どことは言わんが
実質健康被害が報告もされていないのに日ごろ自民支持が多い2chにしては異常な政府叩き
それともどっかの工作員が総動員かけられてるんだろう
- 387 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:27:41 ID:UgcKMev10
- >>362
恥垢性毒って、どれぐらいで効いてくるの?
60年後・・・とかなら平気だよ、それより先に寿命が来るし
- 388 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:27:50 ID:5cmlC4Z/0
- >>377
申込みから3年観察経過後異常ない場合のみ契約します
- 389 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:27:53 ID:RQ922uYPO
- 農水省をつぶさないと消費者と農家が殺されるぞ
- 390 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:28:02 ID:TtJlU9PqO
- ひでぇ話だな。
- 391 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:28:09 ID:JYx4FneV0
- >>375
最近の国内線はスーパーシーと逝かないと
ご飯で無いんだよな。
国際線はワカラン。
- 392 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:28:11 ID:wVmy5IVl0
- >>377
世間一般の「ガン」と、保険会社が保険金支給を認める「ガン」とでは
一塁線と三塁線ぐらいの開きがあるんだが・・・
- 393 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:28:12 ID:7e+23HZp0
- 癌で死ぬんかな
鬱になってきた
- 394 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:28:14 ID:aywMaX0t0
- 大阪は中国の領土だったなw
- 395 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:28:20 ID:INCiFceb0
- 誰かこの会社にバンカーバスターでも打ち込めよww
- 396 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:28:39 ID:hBFQtjx60
- 米粉が見直された途端に死亡(笑い
- 397 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:28:45 ID:IRU4xMt40
- >>375
他にもJR各社や大手ホテルがありますが何か
伊藤忠ってファミリーマートが系列にあるんですが・・・・・・・・・・オワタ
- 398 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:28:56 ID:rXDSJPCd0
- 駅弁とかANAの機内食ヤバイのかよwww
やべーな、喰っちまったよ。
- 399 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:29:00 ID:hbLo9fg40
-
ヒャッハー
秋葉原で殺された7馬鹿って、イラクで人質になった3馬鹿や
首切られたコウダと同じ全くの自己責任、自業自得で何ら同情
の余地はないよね。
小泉尊師と竹中導師が導入してくださった新自由主義システムの
おかげで、今や全てが自己責任、弱肉強食で、金さえあれば何
をしてもよいということだけが唯一のルールの「万人の万人に対
する闘争」の時代になっているというのに、防刃ジャケットすら
装備せずに秋葉原を出歩くなんて、月面で自ら生命維持装置を
外すようなものだよな。
カビ毒入りの米を食うのも、自己責任だな。
まあ、言うなれば人生いろいろってことだな。
大塚君はいいよな。あんな美人の嫁さんと毎日オマンコできるのか。
若いっていいな。俺もスタミナだけなら負けてないのにな。
疲れマラよろしくでビンビンだぜ!ビンビン!
ベッドの上でねじれ現象しても、問責決議だけはするなよな。
ハッハッハ。
- 400 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:29:07 ID:I5Glaitj0
- >>393
癌ばれ!
- 401 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:29:11 ID:884n+pUW0
- >>392
マジ?
- 402 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:29:17 ID:XLRrTA140
- >>386
そりゃ肝臓がんで死に掛けの人が「あの煎餅が原因で」とは思いもしないだろ。
この事件があって、初めて関連性が浮かび上がった。健康被害が拡大するのは
むしろこれからだろうね。
- 403 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:29:21 ID:OHlFp5fG0
- 役所の人間も逮捕だろ
- 404 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:29:24 ID:xmETxSOJ0
- ふつうなら毒性検査してダメなものを市場からはねる。食べていた人は宦官検査を受ける。
まともな厚生労働ならそうするだろ・・・文部科学は全国の給食からパン,牛乳,米製品を排除する。
とうぶん…ラーメンにする
- 405 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:29:25 ID:lD+xodPB0
- そういえば、健康診断ずっとオールAだったのにここ2〜3年
肝機能だけぎりぎりに落ちてたな… 酒もほとんど飲まないのに orz
- 406 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:29:27 ID:ogn3q6Ym0
- >>369
\(^o^)/オワタ
- 407 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:29:28 ID:rYZBggem0
- 買ってきた焼酎が大阪市北区…
大阪人はマジ全滅してほしい
- 408 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:29:35 ID:6SE9M91L0
- おまえらどうせアメ牛の牛丼食べてアスベスト粉塵すい、バケツで核融合の関東人が
大半だろあきらめろよ。
- 409 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:29:35 ID:IPZkk1Ic0
- >>386
実際に被害があったとしてもわからんだろ。どうすれば被害がわかるわけ?
アフラトキシンを体内に入れて、数年後にガンになったとして、どうやってそれが
事故コメが原因だと特定できるの?
- 410 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:29:47 ID:Q3n6Sr2J0
-
>現在、アフラトキシンが示す強力な経口発癌性や
>耐熱性(アフラトキシンB1の融点は268〜269℃)並びに
>適切な化学的あるいは物理的処理が適用困難な事等から、
>世界各国で放射線照射処理によるアフラトキシン生産菌殺滅及び
>アフラトキシン分解無毒化に関する基礎研究が行なわれている。
加熱しても無駄でした。
- 411 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:29:55 ID:1EEUlHGh0
- >>386
何が原因で癌になったかわからない患者が
どうやって訴えるのかと何度言えば(ry
- 412 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:30:30 ID:w/h45r39O
- >>386
は?
被害はこれからこっそり出てくるんだろ?
今わかるわけねーよ
- 413 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:31:21 ID:I5Glaitj0
- >>408
バケツで核融合ってできるの?
- 414 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:31:30 ID:C7L0VTKDO
- 西日本の肝臓ガンの増加を見れば
すでにたくさん死んでることは自明。
でも農水省の役人や業者は自分が退職金貰うまで
絶対に立証出来ないとたかをくくっているんだろうな。
貧乏人は公僕さまには勝てないということだよ。
- 415 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:31:34 ID:TIAsB3dY0
- とりあえず「三笠フーズ」(大阪市北区)には退場していただきたい
- 416 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:31:35 ID:FiBpHu/H0
- >>392
そういう話を聞いたことがあるからガン保険には入っていないが、
実際に支払われないのか?
- 417 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:31:42 ID:ECfkliIM0
- 数年で肝臓癌。
10年前から食用って事はこれが原因の死人がすでに大量に出ているって事?
- 418 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:31:42 ID:XMDXJOIe0
- 販売先や商品が特定されるまで米製品はアウトだね。
- 419 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:31:47 ID:wVmy5IVl0
-
>>401
ほい
http://dkcblog.blogspot.com/2008/08/blog-post_14.html
ちなみに、誰でも入れる〜何とか保険は
生命保険じゃなくて
損害保険な(笑)
http://www.asahi.com/health/seiho/TKY200806240233.html
- 420 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:31:55 ID:iXFAirvH0
- 酒を飲むと肝臓やられるって
こういうダイレクトな悪影響があったんですね
超納得
- 421 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:32:08 ID:IPZkk1Ic0
- とにかく三笠フーズから仕入れた材料を使った商品は即刻回収。
企業名も明らかにしないと事故が広がる。これは緊急事態だろ。
- 422 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:32:13 ID:T07RTyqTO
- これからの日本人は、癌パレードマーチか…
- 423 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:32:18 ID:xmETxSOJ0
- 300トン/200g=1500000人分
広島型原爆の30倍の殺傷能力か・・・・これはテロ特措法適用だろ・・・
- 424 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:32:57 ID:kqjiall80
- さあ電凸攻撃でメーカー流通締め上げて白黒つけさせろ。
- 425 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:33:38 ID:NFjSSInR0
- >>287
輸入小麦なぞ残留農薬他ずっとヤバイんだぜ
- 426 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:33:41 ID:uOkNCQGO0
- >>386
実際に被害が予見できることを
問題は起きていないということにしようとしてるお前が
むしろ工作員な件。
- 427 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:33:47 ID:GHpV3UaI0
- 事故米をつかってそうなケース (追加/拡散/定期貼りヨロ)
〜ご飯として〜
*外食産業(ライス)、丼ものファーストフード
*コンビニ弁当、おにぎり、駅弁、ホテルでの無料朝食
*冷凍食品(チャーハン、ピラフ、焼きおにぎり、オムライス、ドリアなど)
*レトルト(おかゆ)、レンジ加熱ご飯
〜加工品〜
*麺類(ビーフン、フォー、ライスヌードル全般)
*ういろう、餅・お団子類(うるち米原料のもの)
*米菓(せんべい,あられ、スナック類)
*最近流行の米粉入り食品(パン、ウドンなど)
*餃子・シュウマイの皮
〜原料〜
*醸造酒(酒、みりん、ビール類)
*蒸留酒(焼酎、泡盛)
*調味料(味噌、醸造酢[米酢、黒酢]、マヨネーズ)
*もろみ酢をつかったサプリなど
〜その他〜
*家畜用飼料(牛、豚、鶏(卵)、その他家畜)
三笠フーズ販売先(東京商工リサーチより)
機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店,醸造メーカー,一般個人
全日空,がんこフードサービス
主な出荷先は鹿児島県の酒造会社のほか、大手航空会社、駅弁会社、すしチェーン、
スーパー、ホテル、中堅外食産業など。同社が扱う米は焼酎、ライスヌードルなどのめ
ん類、餃子やシューマイの皮、レンジ加熱のごはんなどに使われている
- 428 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:33:51 ID:3xuevOXd0
- >>1
こんな事するなら、もう国内食品産業を保護する必要ないだろ。
国産毒米を高い国内価格で買わされるなんて馬鹿みたいじゃないか…orz
安い外国産をどんどん入れて価格を押し下げろ糞が。
安くて美味しいものを産出する国から買いまくれ。関税も要らんわ。
国内の毒米よりは遥かに安全だ。
毒素アフラトキシンB1はダイオキシンの10倍強い毒だからな…。
メタミドホスなんかとは比べ物にならん。
- 429 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:33:52 ID:IRU4xMt40
- >>420
ダイレクトすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
- 430 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:33:54 ID:XMDXJOIe0
- >>420
酒と米焼酎は止め!
今日から芋焼酎とワインにしよう。
- 431 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:34:09 ID:+Xp/cjkB0
- >>359
>>51 これ見ると怖いんだけど。
- 432 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:34:15 ID:o0QPeubW0
- 売国放送局NHK 中国天安門事件大虐殺なかったとアサヒる「クローズアップ現代」
ttp://jp.youtube.com/watch?v=oouhR8g6ehg
- 433 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:34:25 ID:I5Glaitj0
- >>265
アフラトキシンは遅効性の猛毒・・・つまり
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり死んでいってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ 三笠フーズ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´農水省', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 434 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:34:33 ID:0WjnoEaC0
- >>411
だから因果関係が証明できないような事例まで持ち出して政府の無策やらを非難するのはお門違いでしょ
それでも農水省けしからんというのはやっぱここで政府の汚点をあげつらって選挙で有利に進めたい魂胆でしょ
- 435 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:34:35 ID:wqV2pOBB0
- >>362
新潟県では大麦の種に麦角が出ているのを宮本って部長が隠蔽したよ
だからカビなんてたいしたこと無いでしょ
- 436 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:34:38 ID:XLRrTA140
- >>425
残留農薬とカビ毒じゃ話にならない。
イタズラ好きの小学生と香港マフィアくらい違う。
- 437 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:34:48 ID:INCiFceb0
- 支那の陰謀支那の陰謀支那の陰謀支那の陰謀支那の陰謀支那の陰謀
支那の陰謀支那の陰謀支那の陰謀支那の陰謀支那の陰謀支那の陰謀
支那の陰謀支那の陰謀支那の陰謀支那の陰謀支那の陰謀支那の陰謀
支那の陰謀支那の陰謀支那の陰謀支那の陰謀支那の陰謀支那の陰謀
支那の陰謀支那の陰謀支那の陰謀支那の陰謀支那の陰謀支那の陰謀
- 438 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:34:54 ID:Cr88WGSl0
- しかし飼料に使われたんじゃ鳥や豚は食えんじゃん。
残るは天然の魚か。
- 439 :有難いお言葉:2008/09/07(日) 15:35:28 ID:tTd5X5eKP
- 毒を喰わらば皿まで!
- 440 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:36:02 ID:IRU4xMt40
- >>428
記事をよく読みましょうね
国産は安全この上ないですよ
>>51
ものの見事に東北の米どころは白いな
やっぱ米と因果関係ありそうだ
- 441 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:36:36 ID:S3f+K4ut0
- >>435
麦角出てるの隠蔽して使用ってものすごくヤバいんじゃなかったか?
- 442 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:36:42 ID:o0QPeubW0
- 売国放送局NHK 中国天安門事件大虐殺なかったとアサヒる「クローズアップ現代」
ttp://jp.youtube.com/watch?v=oouhR8g6ehg
- 443 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:36:42 ID:wVmy5IVl0
- >>434
地上最強の発癌物質に汚染された毒米を、
食料加工会社に捨て値で杜撰に売ってた元売りは
「農水省」
お門違いでも何でもねーよw
- 444 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:36:44 ID:Fu1fT5840
- 口に入れる物はもう必要以上に摂らない方がいいな。
ダイエットにもなるし。
- 445 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:37:03 ID:Gi8iqhzP0
- >>434
毒性が確認されている事故米を流通させた時点でもう責任問題だろ?
何言ってるんだお前は?
- 446 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:37:07 ID:GEimBv+70
- >>347
アメリカなら有りだな
- 447 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:37:08 ID:IPZkk1Ic0
- >>434
どこの食品に入っているかもしれないアフラトキシンでガンになって、これが三笠食品の
カビ毒が原因ですと証明できるか?
- 448 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:37:12 ID:tKtUXjMc0
- >>386
西日本の肝癌は何故か他の地方に比べ3倍多い
- 449 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:37:17 ID:uOkNCQGO0
- 漫画家の赤塚不二夫が死んだのもこの汚染米のせい。
- 450 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:37:21 ID:UgcKMev10
- 遅効性毒でも、ガン化が早く進むのは若年層・・・
つまり、幼児や児童のガンが増えることは間違いない・・・
日本オワタ
- 451 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:37:30 ID:w/h45r39O
- >>434
見えない敵と闘ってるんですね。わかります。
- 452 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:37:52 ID:I5Glaitj0
- >>51
酒どころのとうほぐはおkで
西日本一帯はほぼ全滅ですね
効果的な攻撃が西日本に対して行われたと
見るのが正しいですね
- 453 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:37:54 ID:Pyo1qEqa0
- マジでこの国どうなってんの?
ていうかなんで国が事故米なんてわざわざ輸入してるの?
国産の米だった大量に余ってるのに。
- 454 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:38:13 ID:qnZGnMxE0
- 大手煎餅メーカーが全て”三笠フーズ”との直接取引は無いと否定しているけど
”三笠フーズ”はいろんな業者を媒介しているし、
”辰之巳米穀”という別法人もあるから
大手煎餅メーカーの”安全宣言”は全く信用できないぞ
- 455 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:38:34 ID:xmETxSOJ0
- 麦角中毒
麦角はエルゴリン骨格を有する麦角アルカロイドを含み、これらは循環器系や神経系に対しいろいろな
毒性を示す。神経に対しては、手足が燃えるような感覚を与える。そのほかに血管収縮を引き起こし、
手足の壊死に至ることもある。脳の血流が不足して精神異常、けいれん、意識不明、さらに死に至るこ
ともある。さらに子宮収縮による流産なども起こる。
- 456 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:39:05 ID:lFnPcM8g0
- 「うるさい消費者」のために、形だけ取り締まってる形にしろ
by 農林水産大臣 & 与党政府
- 457 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:39:50 ID:w/h45r39O
- 農水省の仕事洗いまくったら、いろいろ出てくるんじゃないか
利権とかあるんかな
何で大臣とか気づかないのかな
- 458 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:39:59 ID:IPZkk1Ic0
- >>453
確かにそうだな。さらに工業用の糊にしかならないものを、何で食品会社が買うのか
農水省は不審に思わなかったのか?糊のメーカーが買うならともかく。
- 459 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:40:04 ID:I5Glaitj0
- >>304
アフラトキシンは遅効性の猛毒・・・つまり
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり死んでいってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ 三笠フーズ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´農水省', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 460 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:40:29 ID:rXDSJPCd0
- 汚染米を食品会社に転売してた農水省の人間を吊るし上げろよ。
- 461 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:40:49 ID:XMDXJOIe0
- 自民も民主も、この問題に何にも触れてないね。
消費者庁はどうしたの?
口先ばかりで農林省に気を使ってるの?
じゃ、消費者庁って何?
早く販売先や危ない商品発表するとか、何とかしろ!
- 462 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:40:51 ID:sVtG5gIW0
- 輸入米でアフラトキシンが問題になるのは、戦後から解ってた。
「黄変米」でググってみなされ、中学で習ったよね。
戦前の江戸前寿司が「赤酢」だってのは知らなかった・・・
- 463 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:40:52 ID:7Cbar0u5O
- この毒会社と取引のある全ての最終商品名の公表しろ!
- 464 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:40:53 ID:wVmy5IVl0
- >>457
ちょっと前になるが、農水大臣が自殺したよな・・・
- 465 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:41:00 ID:v8DIlVwZ0
- >>42
総理辞任総選挙にタイミングあわせた公表。
密告があったのが8月28日ー捜査開始が29日。
農水大臣はころころ変わってる。2001年以降、
とくに2006年以降は殺された大臣もいて頻繁に首がかわっている。
農水省ー自治労ー民主党
水面下で自民の農水政策を断固阻止するための激しい攻防があるとみるべきで
政争の道具にしたことは確実だと思うけど、どちらが仕掛けたのか?
消費者庁はつまり農水省潰しとなると仕掛けたのは自民のある派閥?
自民総裁選の話題霧散のためのネタ投下とすると農水官僚&民主からの攻撃かなぁ?わかんないなぁ。
しかし太田現大臣は人権擁護推進で北朝鮮国交正常化&日韓トンネル研究会顧問と。
あの野中さんが「とにかく麻生だけは潰せ」と言ってるってことは・・・w
- 466 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:41:07 ID:RvAbBG3K0
- これからのガン保険 加入時チェック
☑ฺ 過去10年に関西又は九州に住んでいた
☑ฺ 焼酎が好き
☑ฺ 餃子・焼売が好き
☑ฺ レンジ加熱のご飯をよく食べる
お客様は残念ながらこちらの保険には加入できません
- 467 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:41:14 ID:cnDu+z4R0
- 日本オワタ
- 468 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:41:18 ID:0TEK386f0
- 事故米をつかってそうなケース (追加/拡散/定期貼りヨロ)
〜ご飯として〜
*外食産業(ライス)
*コンビニ弁当、おにぎり、駅弁、ホテルでの無料朝食
*冷凍食品(チャーハン、ピラフ、焼きおにぎり、オムライス、ドリアなど)
*レトルト(おかゆ、レンジ加熱のごはん等)
〜加工品〜
*麺類(ビーフン、フォー、餃子やシュウマイの皮)
*ういろう、餅、団子類(うるち米原料のもの)
*米菓(せんべい,あられ、スナック類)
*最近流行の米粉入り食品(パン、ウドンなど)
〜原料〜
*醸造酒(酒、みりん、ビール類)
*蒸留酒(焼酎、泡盛)
*調味料(味噌、醸造酢[もろみ酢、米酢、黒酢]、マヨネーズ)
〜その他〜
*家畜用飼料(牛、豚、鶏(卵)、その他家畜)
*工業用糊(紙パックに使用する糊、カップラーメンやゼリーの蓋に使用する糊、等)
〜その他不安なもの〜
*安売店などの激安米、プライベートブランドの激安製品
(東京商工リサーチ&帝國データバンクによる)
★商号 三笠フーズ(株)
(販売先) 機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店, 醸造メーカー,一般個人,
全日空,がんこフードサービス
★商号 辰之巳米穀 株式会社
(得意先) ジェイアール東海デリシャスフー、伊藤忠商事、伊藤忠ライス、三笠フーズ、がんこフードサービス
★商号 辰之巳(株)
(販売先) 有名寿司店,和食チェーン,機内食供給会社,大手ホテルチェーン,
JR各社,東海商事,朝日エアポートサービス
- 469 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:41:29 ID:8atW766mO
- 大学出る頃に死ぬのかな、私は。
祖父も肝臓癌で死んだような記憶があるんだけど。
- 470 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:42:04 ID:ShrNF4ft0
- もう大規模な暴動とか打ち壊しでも起こらない限り、この国は変わらんだろうな・・・。
大人しすぎて完全になめられてる。
- 471 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:42:14 ID:0WjnoEaC0
- >>445
工業用のり原料として事故米を流通使用することが本来認められてるんだが ちゃんと報道を読んでくれよ
それを悪徳企業が食用に転用した それも検査を逃れるために二重帳簿まで作って
これで刑事事件となり裁判沙汰になっても行政責任を問うのは無理筋です
三笠の幹部が有罪になるだけ
- 472 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:42:39 ID:I5Glaitj0
- >>468
| 、ヾ《巛メtツッ 死お |
| 爻从爻从爻ミん 前 |
| ミ巛》∬ワB彡では |
| ミrキ'恙''i''恙'fhミ い も |
| ゙;ハj{ ̄↓ ̄}レミ る う |
| ゙派ヘ. '个' / (⌒)┬n、 |
| \ミヾ-彳こニ、{_j_j」 } |
- 473 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:42:38 ID:xmETxSOJ0
- >うち約300トンが仲介業者や酒造会社などに食用と偽って販売された
たしかに・・三笠とは直接取引がなくとも・・・品質検査ぐらいやれよ・・・エライザ法で
コバルトかきに毒ご飯・・・秋は食欲出るかも
中国原潜のルートはときどきクリプトンもういている・・・伊勢とか・・・だいじょうぶ?
- 474 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:42:39 ID:GEimBv+70
- >>457
時代錯誤の利権はいっぱいあるみたいだね。
- 475 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:42:39 ID:2wQ/CZi6O
- 10年前にこの米食って
何にも知らないで 肝臓ガンになり亡くなった方々 ご冥福をお祈りいたします。
- 476 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:42:41 ID:UlWD4rqb0
- >>418
雪印の事件以来、名前が通ったメーカーといえども食品って何があるかわからない
時代だから特定メーカーのものだけを買い通すということをしていない
牛乳も納豆も時々メーカーを変えるようにしてる
- 477 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:42:44 ID:uOkNCQGO0
- 農水大臣が終わりすぎてる件
- 478 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:43:04 ID:rXDSJPCd0
- なんか俺も肝臓の具合悪くなってきたわ。
- 479 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:43:05 ID:wVmy5IVl0
- >>471
分かったから、休日返上で仕事しろよ
農水省
- 480 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:43:13 ID:IL8FE0ba0
- 毒餃子の原因判明。
って中国に言われるな
- 481 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:43:18 ID:IPZkk1Ic0
- これって大量殺人事件じゃないのか。未必の故意だろ。この会社の社長は死刑だろ。
- 482 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:44:00 ID:CCWDUe2V0
- これは徹底的に叩くべき。
- 483 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:44:04 ID:9MC6iaiw0
- まじで焼酎飲めない、煎餅食えない、安全と分かるまでは
- 484 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:44:42 ID:0P+M4rjB0
- >>471
猛毒米を売りつけておいて
10年も分からない方が悪いだろ
抜き打ち検査1回でもやったのかよ
- 485 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:45:09 ID:FoZjx3nl0
- これ重大事件ってレベルじゃないよな。
1ヶ月はトップニュースになっていい
- 486 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:45:15 ID:bEJXQQnI0
- 野田聖子消費者担当大臣は、肝心なことにはダンマリか農水大臣に文句パフォーマンスをするだけだろな
- 487 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:45:29 ID:IPZkk1Ic0
- >>471
農水が売った時に、三笠食品がどんな会社かチェックしたのか?
普通の食品会社に売ったら、故意でなくとも、事故が起きる可能性があるし、問題だろ。
- 488 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:45:32 ID:0ecUfmwrI
- 必死になって騒いでいるのは
政府を叩くのだけが狙いの
ミンスの工作員。
- 489 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:45:58 ID:XLRrTA140
- 事と次第によっては核攻撃よりタチの悪い無差別殺人テロ。
- 490 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:46:28 ID:Cr88WGSl0
- 終わった。もう毎日飲むしかない
- 491 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:46:29 ID:wVmy5IVl0
- なんでも、民主党がらみの工作とさえ言えば黙ると思ったら勘違いも甚だしいw
- 492 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:46:44 ID:OHlFp5fG0
-
野田消費者行政担当相 太田農水大臣
責任取れ
- 493 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:46:47 ID:+iAZjG6U0
- >>488
食品関係の工作員か?
乙
- 494 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:46:49 ID:XMDXJOIe0
- >>486
農林省は発表したほうがいいと思う。
なんて言ってた。
消費者庁要らないね。
- 495 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:46:52 ID:UgcKMev10
- 給食に古米・古古米が使われてて、黄変した米も混ざってます。>四国
ひょっとして、>>51で関西・四国・中国の肝臓ガンが多いのは
給食に使われてる古米・古古米が原因では・・・・・
- 496 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:47:11 ID:aJQNyvht0
- >>471
1社だけなら責任逃れも可能かもしれんけど複数社やってたら完全にアウト
- 497 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:47:11 ID:MCaKgjSQ0
- うーわ、もうあかん。料理酒ってなんでふつうの酒とくらべて
こんなに安いんだろうと思いつつ常用してるし
昨日ギョーザ家で作って安全なんて喜びつつ食べたし
どうがんばっても長生きできないやん
何でもわしわし食って
今を大切に生きていくしかないのか・・
- 498 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:47:14 ID:6m6G6uwU0
- >>432
天安門「広場」で虐殺がなかったとしか言ってませんが?
珍風は巣に帰れ。
- 499 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:47:36 ID:g8qE+6t10
- これで死んだ人間、これから死ぬ人間は推定10万人ぐらいらしいな
- 500 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:47:44 ID:uHiEqgwt0
- このスレ読んでたらだるくなってきた。
- 501 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:47:45 ID:2wQ/CZi6O
- 10年前に この米食って 肝臓ガンになって亡くなった方々、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
まさか安全な日本に毒米が出回ってたなんて 遺族に言えません。可哀想過ぎます。
- 502 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:47:47 ID:GczvwUko0
- >>453
つttp://agrin.jp/hp/q_and_a/yunyu.htm
- 503 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:47:52 ID:xmETxSOJ0
- 米穀(積地検査) 米穀(着地検査) 小麦(着地検査)
真菌 メトルカルブ デオキシニバレノール
遺伝子組換え ( 米国・中国のみ ) カドミウム
アフラトキシン
平成18年度に政府が輸入を行った外国産米麦から検出された農薬等
米 穀 小 麦 大 麦
イソプロチオラン
カドミウム
キンクロラック
グリホサート グリホサート グリホサート
クロピラリド クロピラリド
クロルピリホス
クロルピリホスメチル
ジクロルボス及びナレド
臭素 臭素 臭素
デオキシニバレノール
デルタメトリン及びトラロ デルタメトリン及びトラロ
メトリン メトリン
ピペロニルブトキシド
フェニトロチオン フェニトロチオン
プロピコナゾール
マラチオン マラチオン
メトプレン
リン化水素
- 504 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:48:11 ID:0P+M4rjB0
- >>497
殆ど奴がそうだよ!
- 505 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:48:13 ID:884n+pUW0
- >>419
有難う。
癌体質では無い筈だけど、このニュースで保険を考えようかと思ったら。。
- 506 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:48:21 ID:OJPkmM/U0
- 三笠フーズはこれで潰れるにしても、10年も毒を絶えず摂取し続けてきた国民は
今後何十年と体に溜まった毒で徐々に蝕まれて行くんだろうね
- 507 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:48:21 ID:ZILbCZgd0
- 工業用の糊に加工したとしても、その糊から毒が漂って出る可能性は無いの?
農林水産省は全て廃棄しろよ。
- 508 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:48:23 ID:gzCtPGNo0
- つい1年ほど前に友達が肝臓ガンで亡くなったんだが・・・
関西在住で30代っす
- 509 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:48:27 ID:fwcdSreY0
- 幼稚園の頃フエキ糊が学習材料で舐める奴居たな。それで暫くして
ああいう糊はお米だけど病気の米で作ってるから、触ったりもう買っちゃ駄目といわれたり
先生には食品製の糊は子供等に使わせるなって
(これは恐らくカドミウムの頃)親達が急に大騒ぎした事があったな。
- 510 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:48:52 ID:cb8PZsvO0
- もうテロレベルだろこれ。
- 511 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:49:16 ID:wVmy5IVl0
- >>508
アッー!
- 512 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:49:36 ID:XLRrTA140
- >>506
厚労省は年金払わなくて済むからちょうどいいやって手を叩いてるだろうな。
くやしいな。
- 513 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:49:39 ID:IPZkk1Ic0
- >>502
事故米を輸入する理由は?
- 514 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:49:54 ID:qDYSBzjw0
- お米食べましょう運動の農水は
いちはやく事故米を消費して欲しかったんだな
- 515 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:50:12 ID:xmETxSOJ0
- 平成18年度に政府が輸入を行った飼料用麦から検出された農薬等
小 麦 大 麦
2,4-D
カドミウム カドミウム
グリフォサート グリフォサート
クロルピリホスメチル クロルピリホスメチル
ジクロルボス及びナレド
ピペロニルブトキシド
フェニトロチオン
マラチオン マラチオン
メトプレン メトプレン
- 516 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:50:13 ID:0WjnoEaC0
- >>479
おまいらの気に入るような役所にしたいなら もうちょっとましな大臣を選挙で選べよ もうすぐあるからw
ほんと 無意味に うるさい連中だな おかげで余計な仕事が増える
- 517 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:50:14 ID:Kwy4DSCf0
- もう在日のモラルの低さには呆れかえるわ。
頼むから徹底的に調べて強制送還して欲しい。
- 518 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:50:25 ID:0P+M4rjB0
- 若年で癌や痴呆症掛かるって
こんな有毒食品から来てると思うんだよな
乳癌の発症にも大きく関わってんじゃね?
- 519 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:50:57 ID:R+En25r0O
- >>488
>>488
>>488
>>488
>>488
>>488
>>488
- 520 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:51:01 ID:uOkNCQGO0
- ほんと最悪だな。なにがおめこブームだよ
- 521 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:51:05 ID:W2jEOiow0
- 出来上がった焼酎の検査もしてなかったって事ですか?
それとも検査しても、出なかった??
- 522 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:51:19 ID:Aqia9/d3O
- >>499
プールに一滴の量でマウスが全部肝癌で死ぬんだろ?
つまり一度口にしたら癌発症率100%!!
少なくとも関西圏の奴は肝癌で90%以上死ぬんじゃね?
関東圏も7割以上死ぬだろ
- 523 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:51:39 ID:Hg8RxtGh0
- 非常事態なのに政治は放置、マスコミも沈黙かよ。
緊急特番流れてておかしくない事件だろ。
- 524 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:51:46 ID:IRU4xMt40
- >>508
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
ご冥福をお祈りします
- 525 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:51:49 ID:88TO/Vca0
- まったくお前ら消費者はやかましい!
パン食えパン
- 526 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:51:51 ID:OHlFp5fG0
- 奇形児もこれが原因
- 527 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:51:59 ID:IPZkk1Ic0
- 農水省がこんな体たらくでは、国民の食料安全が守れない。
いったい何やっているんだ?ひどすぎる。
- 528 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:52:01 ID:1EEUlHGh0
- http://www.eurohope.com/kio/archives/000315.html
やべぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺これ食ってたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おわた。
- 529 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:52:07 ID:GczvwUko0
- >>513
輸入すべき量が決まってるから
価格の安い事故米を輸入して
少しでも量を増やしてるんじゃないかな?
- 530 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:52:16 ID:T2NIPZrD0
- 今ちらっと思って調べてみたんだけど、ペットフードにも米入ってるみたい・・・
大丈夫なのかな!?
- 531 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:52:49 ID:Q3n6Sr2J0
- アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、
その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる
アフラトキシン >>>>>>>>>>>>>>>>メタミ
W
- 532 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:52:51 ID:9MC6iaiw0
-
テロ米 日本オワタ!
- 533 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:52:52 ID:d7KItbIp0
- >>366
NHK の予算承認権は国会にあるわけですから、事実上政府与党の支配下にある。
NHK の世論調査では他社のそれと比べて、なぜいつも自民党支持率が異様に高いのか、、、
英BBC はどうだったかな。
- 534 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:53:10 ID:I5Glaitj0
- >>468
アフラトキシンは遅効性の猛毒・・・つまり
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり死んでいってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ 三笠フーズ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´農水省', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 535 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:53:29 ID:wshimpVA0
- 他もやってることなのになんで三笠だけ叩かれるんだよ・・・
- 536 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:53:50 ID:Fu1fT5840
- 昔はこんな事したら、市中引き回しの上貼り付け獄門だったんだろうな。
豊田商事の時みたいに誰か突っ込んでくれんかな。
- 537 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:53:56 ID:etXetu1w0
- 行方不明なぶん何処いったんだ!
水飴とかだいじょうぶか
- 538 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:53:57 ID:yKBEZkYVO
- 漏れ関西人だけど23から肝臓おかしいぞ
- 539 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:54:03 ID:o4slcYbO0
- 農林水産省
https://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=4
- 540 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:54:21 ID:wVmy5IVl0
- >>535
犯罪がばれれば叩かれるんですよ
小学校で習ったでしょ
- 541 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:54:28 ID:0PADSc/I0
- >「他の複数の業者もやってた」…
マジで殺されるぞこいつら
大阪はホンマいらん事言いおるなあ・・・
- 542 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:54:28 ID:Fxoj+dNx0
- 194 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:57:49 ID:RqjwXGh00
今食ってるせんべいは大丈夫かとメーカーのWEBに行ったら
さっそく使ってません宣言があって安心したわw
こんなもん証拠も無いのに嘘言われてもどうやって調べるつもり?。
企業がそう言ったら事実もそうなのか?
工場に不特定の人間が強制抜き打ち立ち入り検査をしょっちゅうするのか?
- 543 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:54:31 ID:UbhWz9Ku0
- 安い焼酎は危ないとか言われてたのは本当だったのか
- 544 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:54:34 ID:88TO/Vca0
- >>535
その他ってやつの名前教えてくれ
叩くから
- 545 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:54:35 ID:xmETxSOJ0
- http://www.maff.go.jp/syoku_anzen/beibaku.htm
食品を食べるのも命がけです・・・ジャック・・なんとかしてくれ!
最終品はうかつに検査にだすと残留農薬がちゃんぽんでピークに出るから出せないことぐらい業界の常識です。
ツインピークス
- 546 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:54:36 ID:Gi8iqhzP0
- >>522
その数字の予測はおかしいと思うが、
>プールに一滴の量でマウスが全部肝癌で死ぬ
そんなに毒性高いのか…
妙に報道が少ないのは社会的混乱を避けるために報道規制が敷かれてるせいじゃないか?
- 547 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:54:40 ID:IPZkk1Ic0
- >>529
もし、そうだとしたら、どうしようもなく農水省の人間は馬鹿だな。
糊にするなら、日本にもたくさんカドミウム米があるのに。
- 548 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:54:56 ID:3xuevOXd0
- >>440
もう少し想像力を持ちなさいな…。
安全な国産と偽って毒米を販売したのは国内企業なんだぜ?
なぜ国産表記は100%安全と信じられるんだい?
そして輸入をゼロにすることは不可能なの。
この状況で、高い毒米を国産ブランドで買うくらいなら、
外国産でも安全な物を販売する会社から俺は買う。
>>465
攻撃なら首相が決まって組閣直後のほうが効果が大きくない?
どちらかと言うと、政治の空白時にリークして被害を
出来るだけ抑えようとしている気がする。責任者が居ないしね。
- 549 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:55:20 ID:I5Glaitj0
- >>535
他も教えてくれれば他も叩きますがw
- 550 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:55:30 ID:IRU4xMt40
- >>535
他もこれから槍玉に挙げますがなにか
「他の人もやってるもん」で済む訳ねーだろ!!!!!!!!!!!!
自分で一日三色毒米食ってみろよ
- 551 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:55:33 ID:Odg4GxFU0
- 内部告発者gj
・・・いや、やっぱ遅すぎだろ告発
- 552 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:56:11 ID:d7KItbIp0
- >>488
猛毒米食ってせっせと財務でもしてろって、創価信者は。
- 553 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:56:17 ID:cnDu+z4R0
- 食品テロから身を守るためには米も自作するか・・・
- 554 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:56:21 ID:rXDSJPCd0
- 安全宣言出してない企業の食品はNGと考えたほうがよさそうだな。
- 555 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:56:25 ID:MqP5OztpO
- >10年前から
(´Д`)
- 556 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:56:28 ID:3+oFnz4w0
- >>51
こういう重要なのは、直リンクさせないと。
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg
まんまだなw
- 557 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:56:42 ID:z7c1IyvsO
- 自民党はもうだめだね。完全に終わった
- 558 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:56:50 ID:+iAZjG6U0
- >>345
あと何年かしたら、気づく人もどんどん出てくる
ITが発達してマスコミの既得権を奪った
- 559 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:56:51 ID:IPZkk1Ic0
- >>535
それこそ他の業者も明らかにしないといけないだろ。公平に同じように叩くから、
その業者名を教えてくれよ。
- 560 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:56:57 ID:+L/nMo9T0
- 原材料に うるち米 ってヤツは全部ヤバいのか?
- 561 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:57:14 ID:eNtR14L90
- >>525
米粉使った米粉パンが流行かけているねw
国産の米じゃコスト的に見合わないから、確実に激安の輸入米で
やると思われ。
米農家が自前の米をJA等で米粉にするならともかく、他の消費者は
何信用して買えば良いんだろうな。
- 562 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:57:16 ID:xmETxSOJ0
- 三笠米がテロリストの手に渡って・・・ちゅうしつえきが水源に入れられたら・・・NSAはなぜ動かないの?
お猿がやめたからなの?・・・国民不在の選挙祭り・・・なだしおゴルフ事件よりたちが悪い
- 563 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:57:23 ID:t+cORDQm0
- こんな怪しい企業に売った農林水産省も悪いだろ
食品テロ防止法が必要
- 564 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:57:36 ID:GczvwUko0
- >>547
日本の対外政治力がなさすぎなんじゃね?
国民のことなんか一切考えていない
自分(政治家&官僚)たちのことが最優先
- 565 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:57:42 ID:ZILbCZgd0
- 安い煎餅とか怪しさ100%だな
- 566 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:58:03 ID:2e5hxpOK0
- >>546
だってppbオーダーで致死量に達するんだぜ
1kgに10μgで毒メシの出来上がりだ
- 567 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:58:05 ID:U3rysXQY0
- 金儲けのため人に命の危険性を考えない奴に対し、国は「指導」とかおかしいよ。10年以上やっているんだから真面目な話、死刑だ。
- 568 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:58:06 ID:XMDXJOIe0
- 関西で癌増えてんだよね。
なんでか分かったような気がする。
- 569 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:58:21 ID:NGdq2EV50
- 回収とか書いてあるが
毒の入った輸入米で酒造とかやってたんだな
- 570 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:58:29 ID:vsmsCzXP0
- 外国製で安全なものなど皆無に等しい。
- 571 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:58:34 ID:cnDu+z4R0
- 日本国民がこの先生きのこるには
- 572 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:58:48 ID:I5Glaitj0
- 100円ショップの米製品ってやばいんじゃないの?
- 573 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:59:03 ID:3xuevOXd0
- もし馬鹿正直に糊になったとしても、
切手の裏に使われたら凄い事になってたかもな…
- 574 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:59:17 ID:wVmy5IVl0
- >>556
西日本が・・・赤いな・・・
- 575 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:59:19 ID:Aqia9/d3O
- 何でそんなバイオ兵器を格安で売るの?
- 576 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:59:39 ID:OHlFp5fG0
- 食べた人の精密検査費を三笠フーズが全額負担
\(^o^)/オワタ
- 577 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:00:18 ID:Kwy4DSCf0
- >>528
三笠フーヅと
三笠フーズは同じ会社???
- 578 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:00:20 ID:NGdq2EV50
- 国産と偽り
消費者はマラカイトグリーンのうなぎと
メタミドホスの米のコンピネーションを堪能してたんだなw
- 579 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:00:22 ID:xmETxSOJ0
- オウムならアフガニスタンに高額でながしていただろ・・・この社長は商売っ気がなさすぎる。
- 580 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:00:27 ID:VgaplllE0
- >>571
_,,...,_
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',)
:i i"
|(,,゚Д゚)
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
- 581 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:00:33 ID:C04x222k0
- カレーに毒入れた事件は死刑だったよね
あれ、遅効性の毒だったらお咎めなしだったのかな?
- 582 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:00:46 ID:FoZjx3nl0
- >>556
どう考えても何かあるじゃねーか 今まで何十万人殺したんだよ…
- 583 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:00:54 ID:Aqia9/d3O
- >>579
同意w
- 584 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:00:59 ID:GczvwUko0
- 〈事故米〉 ウルグアイ・ラウンド合意で日本が輸入を義務づけられた米の一部で、
検査などで食用に適さないと判断された分。年間2千トン程度あり、
最近は17社が購入している。
工業用のりの原料のほか、灰にして建設資材に使うために売られることもある。
1トンあたり平均で6千円程度。輸入米は全体で現在、年間77万トンにのぼる。
みそ、焼酎、せんべいへの加工用が最も多く1トン8万円程度で
年間20万〜30万トンが売却される。
ほかにも飼料用、外食用としても売られ、海外への援助用にも使われる。
http://www.asahi.com/national/update/0905/TKY200809050244.html
- 585 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:01:02 ID:T2NIPZrD0
- >>528
会社が違うんだってば・・・
クラコットは三笠フーヅ
- 586 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:01:04 ID:XQJNq8G00
- どこに流したかさっさと調べろ!!!!!!!!!!!!!
どこに電話したらいいんだ!!!!!!!!
- 587 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:01:25 ID:I5Glaitj0
- >>576
三笠フーズがすぐ潰れるだろうから
ジェイアール〜とか航空会社とか全部に負担させないとあかんね
- 588 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:01:26 ID:XMDXJOIe0
- >>567
工業用を食用で売ったんだから詐欺にはなるだろ。
とにかく、販売先、危ない商品の発表、急げ!
農林省は分かってるだけでも発表しろよ。
- 589 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:01:50 ID:Sjnd+upk0
- >>564
ウルグアイラウンドで国際的な合意がある以上、一定量の米を日本は外国から買わなければならない
安い事故米を工業用に輸入するのは、コスト的にメリットがあったんだろうが
民間企業が全てを台無しにした
- 590 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:01:55 ID:QVwFh0Np0
- >>535
ばれたとこから叩かないと次も出てこないだろ?
- 591 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:01:58 ID:Ikmr0a95O
- 癌になったとしても何が原因だったかなんて立証不可能なんだよな
本当に悔しい
- 592 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:01:58 ID:wVmy5IVl0
- >>556
逆に色が白いところって、東北・北陸・信州とか国産米どころじゃね?
- 593 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:02:01 ID:IRU4xMt40
- >>556
山梨だけ西日本すっ飛んで赤いのはなぜだ?
何か亀に関する企業でもあるのか
- 594 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:02:11 ID:1EEUlHGh0
- 三笠フーズと三笠フーヅって別会社なのかよwww
まぎらわしいな。
ロッチみたいだ。
- 595 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:02:22 ID:6BUjZQHH0
- 自分は下戸でよかった、と思ったけど
料理酒とかみりんとかになってんじゃね?
- 596 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:02:22 ID:fwcdSreY0
- 今業務スーパーの米売り場を覗いたら
汚染米の事は張り出してなかったけど
無洗米と特選ってオリジナル米が売り場から消えてた。
特に前者が売り切れるとは思えないのだけど偶然?ビンゴ?
- 597 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:02:34 ID:T/5sypr1O
-
三笠フーズは食べた人の癌検診費用と治療費を全額負担すべき
- 598 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:02:40 ID:Cr88WGSl0
- >>584
貿易協定により、自動車などの輸出と引換えに猛毒の恐れある汚染米を輸入。
最悪だな。
- 599 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:02:42 ID:nixTgXUl0
- 国家ぐるみの年金対策
- 600 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:02:46 ID:cnDu+z4R0
- >>580
きのこ先生ぼすけて
- 601 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:02:53 ID:GEimBv+70
- >>520
どさくさに紛れて何だよw
- 602 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:03:27 ID:0WjnoEaC0
- ここで過剰に大騒ぎしてる人はきっと週間金曜日の『買ってはいけない』を鵜呑みにするような人だろねえ
合理的な判断もできずに不要な危機を煽ったり、不可解な消費行動を取る
あのトンデモ本を出版した会社と思想信条も共通してんだろうな
だとすると政府がとにかく憎いわけか
- 603 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:03:28 ID:OHlFp5fG0
- >>597
倒産\(^o^)/オワタ
- 604 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:03:32 ID:UlWD4rqb0
- >>565
センベイに限らずどの企業でも原料は1円でも安いところを日夜探してるからな
- 605 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:03:59 ID:puoswPaO0
- >>23
毒物が揮発するしないもあるし、原材料として使用する量にもよる。
障子のノリの使用量ってかなり少ないでしょ。
- 606 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:04:02 ID:VgaplllE0
- はっきり言って、いまさら騒いでも遅すぎなんだよ。
おまえらは数年間にわたって、もう発ガン性物質たっぷりの毒米をたっぷり食ってんだから。
これはある意味自業自得だろうな。
俺ら消費者がちょうしにのって安さを追及しすぎた結果だよ。
- 607 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:04:04 ID:uOkNCQGO0
- >>51 >>556
go.jpで公開されている資料だということに非常に意義があるな
- 608 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:04:16 ID:Gi8iqhzP0
- >アフラトキシンの人に対する急性毒性は、サリンの約80分の1
(゚∀゚)
- 609 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:04:18 ID:v3doh50t0
- シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
俺のご冥福をお祈りします
- 610 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:04:25 ID:4ebwDgiL0
- 人間の顔ってブサイクとか整ってるとかじゃなくて
その人の人間性が出るんだよね。
三笠フーズの冬木三男社長って見るからに
欲深そうな悪人顔だね。
- 611 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:04:29 ID:V3dAAL7b0
-
総裁選終わったあとに農水省訴えたら自民党は完全に終わる
- 612 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:04:34 ID:IRU4xMt40
- >>592
東北・北陸米が高騰します
いいアピール材料だな
- 613 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:04:42 ID:I5Glaitj0
- >>520
おめこに恥垢性の毒ですか
- 614 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:04:43 ID:QlNos4Zg0
- >>526
焼酎はともかく他の製造にまわされたものはアウトかもわからんw
コレに含まれてるメタミドポスは0.05ppmで中国ギョーザのメタミドポス3000ppm
と比べたらレベルは違うけど胎児には影響あるんだろうな
- 615 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:04:49 ID:Ikmr0a95O
- ポテチやスナック菓子より
せんべいのほうが体にいいと思ってたのに
- 616 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:04:53 ID:qABCk+PB0
- 今、高千穂酒造の開けてない焼酎あるんだが
どうしようか・・・
- 617 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:05:09 ID:h0qh6pEV0
- 事故米を食品会社に売ること自体が非常識。
農水省の見識を疑うわ。最低の国家だな。
- 618 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:05:27 ID:QVwFh0Np0
- >>609
イ`
- 619 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:05:44 ID:WH7rIajL0
- アフラトキシンB1
その毒性は、ダイオキシンの10倍とされる。
日本では残留基準をダイオキシン並みの10ppbとし、また米国は20ppb、国によっては30ppbとしているが、それでは全く不十分である。
マウス実験では、1ppbを104週与えて肝がんを発生、15ppb以上の飼料では68週で肝がんを起こしている。
アフラトキシンはDNAに直接作用し、細胞変異修復蛋白質を作るp53遺伝子を変異させたり、細胞増殖を制御するRAS蛋白質の遺伝子を変異させる。
ガタガタブルブル((((゚Д゚;))))ガタガタブルブル
- 620 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:05:46 ID:fwcdSreY0
- >>602
別にそうじゃねえよ。
日頃常食してる米やらに混ざってたらどうしようと皆思うんだよ
- 621 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:05:59 ID:wshimpVA0
- むしろこの過剰な発覚叩きが次の発覚を阻害する動きになるのではないだろうか
日本人の美徳である寛容さを示すべきである
- 622 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:06:00 ID:95GvSr6h0
- 製品名が明らかになるまで米菓と米使った酒は飲まない。
役人はさっさと仕事しろ。
- 623 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:06:11 ID:n08sPJtI0
- >>1
毒米を回収しなくても毒米で造った製品を回収すればいい話
- 624 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:06:16 ID:wVmy5IVl0
- >>615
煎餅に、まさか毒米が使われているとは
普通は想像しないよな
- 625 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:06:21 ID:nixTgXUl0
- >>616
大丈夫
- 626 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:06:30 ID:XMDXJOIe0
- そういえば、いろんな米混ぜて売ってた会社もあったな。
関西の米はグレーかも?
- 627 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:06:32 ID:FiBpHu/H0
- >>581
国が関わっていないので有罪
- 628 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:06:33 ID:uVcVnxH/0
- 資本主義の非人間性
- 629 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:06:43 ID:IRU4xMt40
- >>616
高千穂wwwwwwwwww
ご判断にお任せします
- 630 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:06:52 ID:I5Glaitj0
- >>616
男は度胸!なんでも飲んでみるのさ
- 631 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:07:17 ID:3a26PrRF0
- 三笠フーズ幹部は全員毎日事故米食べなけりゃね!
消費者に申し訳がたたないからね。
- 632 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:07:23 ID:Sjnd+upk0
- >>606
農薬も、食品全般に使われる添加物もあるし
食品自体が、壮大な社会的人体実験だからね
いまさら騒がないというか騒げないw
- 633 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:07:45 ID:RvAbBG3K0
- ガンは結局人災なんだな。遺伝より食事の方が原因として高いというし
- 634 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:07:47 ID:PD3HiQEqO
- おかんがフィブリノゲンの薬害でC型肝炎になったんだが、
自分はメシで肝臓がんになるのかなぁ…
関東在住だから、確率は低いんだろうか。
春に亡くなったばあちゃん(四国在住)は、末期がんだったけど、転移しまくっててドコのガンだったんだろ。
あと、ガン保険の支払いについての書き込みがいくつかあったけど、
上皮内がんってのが出ないことがあるから、加入前によくよく確認すべし。
生保会社職員の漏れでした。
- 635 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:07:49 ID:xmETxSOJ0
- ガンの進行は若いほどはやい。幼児肝臓がんのデータを見れば地域格差がよく分かる。
白いところは高齢者の地区
- 636 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:07:56 ID:aJQNyvht0
- >>592
自分達が食べる米と売る米は違うらしいよw
- 637 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:08:23 ID:Zuj78nVNO
- 自家製の米を食い、酒を飲まず米菓も嫌いな俺は勝ち組wwww
- 638 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:08:28 ID:VgaplllE0
- もう諦めるしかない・・・。
もう食ってしまったものを今更どうしようもないだろ。
毒を食らわば皿まで、だよ。
もう死ぬまで好きな事をやって暴れて死ぬしかない。
- 639 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:08:36 ID:GBEH3X030
- どくいりきけん たべたら しぬで
キツネ目の男、いい奴じゃん!
毒を入れたらちゃんと表記しろよ
- 640 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:08:43 ID:T/5sypr1O
- 今はカード買い物や注文販売で買い物記録は残るから訴訟できるな
農水省と三笠フーズめ…
- 641 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:08:51 ID:XMDXJOIe0
- >>616
俺なら呑まずに退けておく。
危険商品が発表になって、安全確認が出来てから呑む。
- 642 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:09:04 ID:Cr88WGSl0
- >>635
白い地域は焼酎あまり飲みそうにない地域でもなるな
- 643 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:09:06 ID:2e5hxpOK0
- >>608
やっかいなのがサリンみたいに即効性ではなく、遅効性だということだ
摂取してもすぐには死なず、数年後にガン発症で死ぬ
- 644 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:09:17 ID:Gi8iqhzP0
- >>639
グリコ森永やめろwww
- 645 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:09:18 ID:6BUjZQHH0
- 時々安い米の中でも
どーしても食えないのがあって
2kg廃棄したことがある
- 646 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:09:20 ID:outQo/f90
- ほんとに10年前からなのか
- 647 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:09:29 ID:9NNcabWm0
- >>616
俺が毒味を
- 648 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:09:36 ID:ibLmTie+O
- 汚染米?元気があってよろしい
- 649 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:09:56 ID:f/TQnfEHO
- 健康被害が出れば、平成のカ○ミ油症事件だな
- 650 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:09:59 ID:T/+y/zOB0
- 100%事故米の商品もありそうだな
- 651 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:10:08 ID:OHlFp5fG0
- 三笠フーズがカビ毒アフラトキシンや殺虫剤メタミドホスに汚染された事故米を食用に転売していた問題で、食品研究者や農林水産省は「加工の過程で毒性は薄まっており、健康への影響は考えにくい」との見解を示している。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/45990
被害患者救済\(^o^)/オワタ
- 652 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:10:14 ID:wVmy5IVl0
- >>639
きちんとラベル表記で警告してる分、まだマシかもなw
ブラックジョークだ
- 653 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:10:21 ID:IPZkk1Ic0
- >>636
自分たちが食べる用の米は農薬かけないからね。商品用はきれいにつくらないといけないから
農薬は必要だ。消費者がきれいなものを要求するから。
- 654 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:10:40 ID:d7KItbIp0
- >>621
失敗に厳しく犯罪に寛容という美徳?
- 655 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:10:45 ID:fwcdSreY0
- それでもこれから先
食い続ける羽目になるのはやっぱ勘弁。
メーカー早く割り出しなよ。
恐らく近畿圏やら大阪市内の製菓会社なんかが取引多そうだけど
駄菓子会社とかどうよ?
- 656 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:10:46 ID:Kwy4DSCf0
- >>556
さすが発ガン効果抜群だな。
- 657 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:11:09 ID:Q3n6Sr2J0
- >>23
メタミより怖いのが今回の事故米でもんだいになっている
アフラトキシン
ちなみに揮発しませんwwwwwwww
アフラトキシン
アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる(詳細はIARC発がん性リスク一覧参照)。
主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。アフラトキシンは少なくとも13種類(代表的なものは B1、B2、G1、G2、M1 の5種類)
に分かれるが、毒性はB1が最も強い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
今回入ってたのはB1な。遅効毒性ってすぐには死なない猛毒のことだ。
末期がんだって何ヶ月かは生きられるだろう。エイズ発症だってしばらくは生きられる。でも死ぬ。
即死しないだけで確実に死ぬんだよ。遅効ってだけだ。中身は猛毒だ。エイズ感染と同じだ。
こうじ、酒、米菓子にダイオキシン、エイズが入ってんのと同じだ。
国民は遅効毒エイズを食わされたんだ。新聞はもっと大きく扱わないといけない。
- 658 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:11:27 ID:hbLo9fg40
-
ヒャッハー
秋葉原で殺された7馬鹿って、イラクで人質になった3馬鹿や
首切られたコウダと同じ全くの自己責任、自業自得で何ら同情
の余地はないよね。
小泉尊師と竹中導師が導入してくださった新自由主義システムの
おかげで、今や全てが自己責任、弱肉強食で、金さえあれば何
をしてもよいということだけが唯一のルールの「万人の万人に対
する闘争」の時代になっているというのに、防刃ジャケットすら
装備せずに秋葉原を出歩くなんて、月面で自ら生命維持装置を
外すようなものだよな。
カビ毒入りの米を食うのも当然、自己責任だw
まあ、言うなれば人生いろいろってことだな。
大塚君はいいよな。あんな美人の嫁さんと毎日オマンコできるのか。
若いっていいな。俺もスタミナだけなら負けてないのにな。
疲れマラよろしくでビンビンだぜ!ビンビン!
ベッドの上でねじれ現象しても、問責決議だけはするなよな。
ハッハッハ。
- 659 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:11:29 ID:QlNos4Zg0
- >>638
後の米騒動(平成20年)である
- 660 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:11:32 ID:IRU4xMt40
- これは農家で直販米が売れそうだな
- 661 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:11:33 ID:vsmsCzXP0
- 自民党が政権与党にいる限り、こんなことは日常茶飯事。
10年以上も国民に毒を食べさせても平気な政党が自民党。
国家が自国民に食品テロ。実体実験か。
神経病、精神疾患の多いのが分かったよ。
病気にさせて医師会からバックマージン貰ってんじゃないの。
- 662 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:11:40 ID:xXP1NVbw0
- 624 名前: 漁師(広島県) 投稿日:2008/09/07(日) 15:49:32.48 ID:iOMp4GAE0
アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、
その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる
肝臓がん患者の10年推移の資料
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/pro/statistics/gdball.html?7%2%1
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1015_08_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1016_08_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg
- 663 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:12:16 ID:V3dAAL7b0
-
癌撲滅×
癌蔓延○
- 664 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:12:29 ID:29gbfr910
- 誤解しやすいな
『輸入した事故米』
だよ
- 665 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:12:52 ID:LFgRBaWqO
- 食う物がなくなるじゃないか‥。
全て怪しい
- 666 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:12:54 ID:3xuevOXd0
- >>616
返品したら? 出来ないんだっけ?
- 667 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:12:57 ID:fwcdSreY0
- >>645
米を磨ぐ前から粉粉みたいなの多い事もあるよな。
10K3千円とかあの辺の米
- 668 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:12:58 ID:YZCbABQq0
- ごはんデカ盛の店はヤバイ
- 669 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:13:01 ID:IPZkk1Ic0
- >>651
毒素は薄まったとか想像で解決しないで、実際に検査すればいいのに。
もしかすると、怖くて検査できないのか?
- 670 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:13:20 ID:GBEH3X030
- >>664
ウルグアイラウンドって
事故米を押し付ける協定?
違うよね
- 671 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:13:31 ID:OZSuu5eV0
- もう致死量の1000倍以上食ってるだろうから、どうしようもない。
開き直って安売りしてる食材買いあさってくる。
- 672 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:13:32 ID:Q3n6Sr2J0
- だよね。
アフラトキシン〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉>>>>>>>>>>>>>>>>メタミ
殺す気???
はやく公表しろよ!取引先!!!
655 名前:名無しさん@九周年 :2008/09/07(日) 16:10:45 ID:fwcdSreY0
それでもこれから先
食い続ける羽目になるのはやっぱ勘弁。
メーカー早く割り出しなよ。
恐らく近畿圏やら大阪市内の製菓会社なんかが取引多そうだけど
駄菓子会社とかどうよ?
- 673 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:13:37 ID:Gi8iqhzP0
- 10年前てえと1998年か
倒産を防ぐための禁じ手がいつの間にか
会社の利益確保の常用手段になってったんだろうなぁ
貧すれば鈍するか
まぁ、自分達さえ助かれば消費者がどうなっても良いと考える経営者なんて
CSRどころか話にならんレベルだ
さっさと首くくってくれ
- 674 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:13:50 ID:WdFmQgRF0
- 生産者限定で直接取引してた会社の製品しか信用できないってことだよね。
内輪で回してどれがどれだか本人達にもわかんなくなってんだろうな。
- 675 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:13:56 ID:IRU4xMt40
- >>651
「考えにくい」って・・・検査しろよ!
- 676 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:14:10 ID:289swXKVO
- >>626
パールライスの一つだな
帝国データバンクみたら辰乃巳の取引先
- 677 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:14:10 ID:sy70YGMM0
- 関係した業者、全員死刑にしろ!
- 678 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:14:15 ID:9NNcabWm0
- >>672
取引先が倒産する可能性もあるかまず無理だろ
- 679 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:14:16 ID:Aqia9/d3O
- 明日から主食は芋にしよう
- 680 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:14:17 ID:O30tDNaV0
-
,,ィ≦テ三三テ≧ュ- 、
ィ州ii} |!{ヾ(((ヾ(((ハ三ミミ 、
〃/ノノリ |ヽ.._ノヽ }}ミミミミh、
〃//〃 | ヽ=ノ ;'⌒ヽ}}ミl、
,}}| 川|{ ノ ((⌒ ノ }}}li
/川||}!}i|  ̄ }州
レ {!州!| ,x-  ̄ ヽ ,.z==〃/
l!( リノ川 <( ハ〉 ノ { ,ィTヽ /
トvソノ}}ハ)、  ̄ ノ l ` ̄ {
))ト〃 }|::ヽ i ′
/ノ》州}}}ィ::、 イ l ′
((∧ 州}ソ,ノ / ` = _ノ ′
} \ ヾィ ノー- __ - ,'
′ \ ` 、 --- イ
′ \ ` __ ,/ l
′ \ ヽ |
モーネ・アホカト[Maulnen Ahoccato]
(1666〜1738 フランス)
- 681 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:14:32 ID:wVmy5IVl0
- >>664
輸入した、地上最強の発癌物質に汚染された毒米を
食用転売横流し犯罪会社に、農水省が卸売りした
だよ
- 682 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:14:36 ID:I5Glaitj0
- −> 癌癌いこうぜ!
おかねをだいじに!
- 683 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:14:55 ID:uDx7gst60
- これ殺人にならないの?
確か、妻に発癌物質を盛った男が殺人罪になった事件ががあったような。
奥さんは肝臓癌で亡くなったはず。
- 684 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:15:08 ID:vBVeaaZB0
- 日本食を食べれなくなるよ。
寿司はお酢を使ってるから駄目だし、醤油も駄目。
- 685 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:15:35 ID:IPZkk1Ic0
- >>657
揮発しないなら焼酎は安全ということか?蒸留酒だから。
- 686 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:15:33 ID:5r4spsKr0
- >>287
取引先のしっかりした米屋いけ、米屋
- 687 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:15:40 ID:UgSaLrXM0
- とりあえず肝臓癌の検診行って報告するスレ作らないとな
2ちゃんで統計とっていこうぜ
- 688 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:16:31 ID:IRU4xMt40
- >>676
パールライスwwwwwww
大手米メーカーです
日本人オワタ
- 689 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:16:34 ID:UlWD4rqb0
- >>675
実際に焼酎やセンベイを作ってみてどれだけ毒性が薄まるのか
検査・発表する義務が農水省にあるだろうな
- 690 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:16:41 ID:Y0zz99zb0
- 「他の業者もやっていた」の部分はどうなっているんだ。
片っ端から次々逮捕せんか。
- 691 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:16:49 ID:3xuevOXd0
- >>664
問題は事故米の産地ではなく、
農水省と三笠フーズの問題だと思うけどね。
- 692 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:17:23 ID:9NNcabWm0
- >>688
日本語がもう少し読めるようになってから書き込みしようね
- 693 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:17:35 ID:OZSuu5eV0
- つーかさ、家庭で米をカビさせて、それ食わせたら完全犯罪になりそうだな。
死ぬまでに時間かかるけど。
- 694 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:17:52 ID:wVmy5IVl0
- >>687
統計ならすでに絵にされた形であるよ >>556
- 695 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:17:53 ID:IPZkk1Ic0
- >>670
輸入米を検査してみたら、規定以上のアフラトキシンが検出されたので、
それを売ったみたいだよ。農水省は。
- 696 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:17:53 ID:nrY1ZhGg0
-
新発売
焼酎 「7年殺し」
- 697 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:18:16 ID:Bpx1VSKi0
- 「事故米」「汚染された米」とかの表現では、この事件のヤバさは全然伝わらないよ。
俺なんか、偶然関連スレのレスを読み始めて、途中で真っ青になった。
スレタイやニュース記事では、大したことの無い話に感じてしまう。
「致死米」「必殺米」とか、一級表現の使用を許す
- 698 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:18:12 ID:5r4spsKr0
- >>667
そんなのあるんだ
米作農家だから、このニュースは気になるが、米を買ったことがないからはじめて知ったぞ
- 699 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:18:24 ID:X8fk6wL50
- 松岡の死はこれと関係あるの?
- 700 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:18:24 ID:MawPJTyn0
- >>636
外見悪いと売れないからねw
農薬漬けでないと値段がつかんそうだ。
- 701 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:18:26 ID:XQJNq8G00
- >>651
仮にそうだとしても許せん
さっさと重罪にしろ
- 702 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:18:26 ID:v/iA7yvP0
- でも基準値の五倍ということは4倍の米に混ぜれば安全ってことなんだろ?
なんだ楽じゃん。
- 703 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:18:27 ID:QPB/4txzO
- 日本産じゃないって書いてくれ
- 704 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:18:40 ID:K7/rJqXHO
-
「三笠」が付く会社が胡散臭いのは間違いないな
- 705 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:18:41 ID:fwMPftj30
- >>673
甘い。
京都の河原でさらして国民に石ぶつけられて処刑だ。
- 706 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:19:00 ID:dJsXC2Up0
- __,.--‐‐‐‐‐、‐--、
/-‐''''''' . ``ヽ、`ヽ、
_,,,_ /:;::::::::::..::::..::. `'‐-、
r-‐'" _,,,>‐'゙ ̄`'‐-、__::.. `ヽ,
| r'l ,.-‐‐---‐'゙ `ヽ、 ゙、
. | ::|,'゙ /;'" ̄`''''‐‐'''"゙) `ヽ, ,. ,,.. ゙';
r' ./ /''゙ /゙'‐---‐''" ゙、 '" _,,..,、 |
| / ./-―‐'''"´ ̄`ヽ. 、 `'''''''''"´ l::..l
_| / ,r;ニニ;''"´゙:、,_,! | / ,..-‐ ,':::l
-‐‐‐{ | :l/‐-、 `''‐-、 ,ノ〃/ _,,..,, /::/
:::::::::::`| :::|. ・ l!:.:.:.:.:.:.:ヽ._,,.----.、" ゙ |''" 許せない・・・許してはいけない・・・
::::::::::::::゙、 .::j゙‐-‐'゙:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,..:::;:.:.:.`''‐-、j
:::::::::::::::::| .:::/:.:.:.:.:.:.:.:.;.r‐ァi:.:.:.:.{ ・ i:.:.:.:./:.:,' 今すぐ引導を!!
:::::::::::::::rト、 .:::ノ`'''‐--‐'" / |:.:.:.:.:`''''":.:.;:'゙:.:/
:::::::::::::::|l、 `''‐- :::/`ヽ、.,___ ノ '、___/,,/
:::::::::::::::l!、`'‐- ::|ヽ,`'‐- 、`ヽ、.__,.、 ノ´:.:゙、
:::::::::::,.-'、`''ー---┤ `''''''‐-、ニニ-‐'"_,.、‐''゙:::::..:.:.:.\
::::::::::|::::::::`ヽ、 |、 ´ `,.r‐'''"´ ̄/::::::::::::::::::::..:.:.:.\
::::::::::|:::::::::::::::::`:ヽ、|::`'‐-‐'i゙ /:::::::::::::::::::::::::::...:.:.:.:\
:::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 .! /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:.:.:..ヽ,
:::::::: !:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l ,.ィ'゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:.:.:.゙、
::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:.:.:゙,
- 707 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:19:12 ID:Fcn6mct+0
- \ \
ヽ ヽ
ヽ ',
. | ',
| ,,,、 -‐ '''''" ̄ ̄ }
|__,,、r''" ,,、 -‐''''´ ̄ ̄ヾ
|_,,,,、ィ'''" ',
,r,''ヽ;;;;i′ `'===ュ、 ,ィ'"l´
l l `';;;! '''‐ェ;;ェ、 r'エ〈
ヽヽ.' '' l、 !
. ヽ、_, (ニ、 .,、」 l
,,|. ,.ィ='__ュ、!
/l l '´‐''´ ` /
--i´ ヽヽ ´ .ノ
l ヽヽ `''ー- 、、、r‐<
ヽ ヽヽ /! `iー
. ヽ ヽ \ // |
南冲勢子定[なんちゅうせこさだ]
(豊前国の杜氏。生没年不祥。)
- 708 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:19:14 ID:IT0qWnsw0
- 今までさあ、安い食品でもまずくても、最低限食えるものではあるだろうと思ってたよ
まさか工業用で食い物ですらないとはねえ
- 709 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:19:27 ID:uOkNCQGO0
- もうブレンド米食えないな。粗利あげるために国産のうんこ汚染米混じってるかもしれん。
- 710 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:19:43 ID:YsGAwydZ0
- ニュースで見た社長の顔は、やっぱり悪代官(あるいは悪代官に賄賂を渡す
卸問屋のジジイ)顔してるな
- 711 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:20:18 ID:9NNcabWm0
- >>709
うんこは全然問題ないだろ。というか有機肥料。
- 712 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:20:29 ID:/zTCO6B00
- ほかの業者もやってたというのがひっかかる
- 713 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:20:59 ID:Y0zz99zb0
- 何で米を輸入する必要があるのか、という問題でもある。
国際米だけでも余りに余って捨てるしかないような状態だというのに。
もちろん富山などで出るカドミウム汚染米は事故米とした上で、なお生産過多で余る。
- 714 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:21:01 ID:wVmy5IVl0
- >>693
国内では、アフラトキシン(地上最強の天然発癌物質)」を発生させる
カビは繁殖しないらしい
アフラトキシン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
> なお、これまでアフラトキシンが検出されたものはすべて輸入食品であり、
> 国産品からは検出されていない。
- 715 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:21:01 ID:fwcdSreY0
- >>698
一人暮らしで米代が嵩むから業務スーパーで買うんだけど
4千円くらい出さなきゃやっぱ最初から米が砕けてるんだよね。
この値段だと米屋で10Kの標準米が買えるんだけど、あれ不味いしな・・・
- 716 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:21:09 ID:QSNwUhas0
- ガンの統計分布でも西日本、特に九州地方の死亡率高いね
- 717 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:21:10 ID:rKUHZOcw0
- みんな食ったり飲んだりして平気だったんなら、
メタミドホスやアフラトキシンB1ってたいしたこと無いのか。
- 718 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:21:30 ID:VgaplllE0
- >>683
日本の刑法は、疑わしきは罰せずの推定無罪が基本原則だからねぇ。。。
99パーセント三笠フーズの毒米が原因で肝臓癌になったんだとしても、
それを立証できなければ、無罪だよ。
そして、焼酎の飲みすぎが原因か、毒米が原因かなんて、
肝臓癌になった原因を突き止めるのは、事実上不可能に近い。
- 719 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:21:53 ID:C+/iuXun0
- 越後製菓
亀田製菓
三幸製菓
も三笠との取引を否定してるな
焼酎メーカーに電凸しまくるか?
- 720 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:22:00 ID:2J6csO/00
- 安全と信頼をお届けする三笠フーズwww
- 721 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:22:01 ID:GrY2artsO
- >>711
あるよWW
発酵させなきゃ!
- 722 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:22:15 ID:dxUh2sbYO
- 関西で肝臓ガンが多いってあるけど、実際食べてから何年くらいで発症するもの?
それから同じ様に食べてて、ガンにならない人もいるわけだよね?
10年以上前からって自分はもういいけど、
家の可愛い子ちゃん達3人組が不憫だ。
一番上の13歳はそろそろガンが発病するなんて事は考えたくもない。アーアーキコエナーイ
- 723 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:22:19 ID:GEimBv+70
- 安くて量が多いのが致命的だな
- 724 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:22:32 ID:XMDXJOIe0
- みどり十字みたい。
訴える頃には会社が無い。
- 725 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:22:47 ID:uR/bvZRF0
- 俺たちの国って・・・どうしてこんな国になっちまったのかな。
- 726 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:22:54 ID:9NNcabWm0
- これが日本の食糧自給率を見直すきっかけになればせめてもの救い
- 727 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:22:57 ID:3xuevOXd0
- >>708
だよなぁ。
袋ラーメン食って即死とか、下水の油で〜とかと大差ないぞこれ…orz
- 728 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:23:21 ID:wVmy5IVl0
- >>724
みどり十字は、会社の名前を変え
あれ、誰か来たようだ・・・
- 729 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:23:48 ID:uOkNCQGO0
- 事故米が国産ではないのか何なのかわからんけど
流通とか管理とかどうなってるんだろ。
いわば毒だろ。
- 730 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:23:56 ID:Aqia9/d3O
- 日本人は絶滅危惧種になりますた
- 731 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:23:58 ID:yRv3AtQS0
- >>718
そういうのを悪用・・・もとい、活用するのが官制犯罪の主流だからな
- 732 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:23:59 ID:IPZkk1Ic0
- >>713
そりゃWTOの取り決めだから。
- 733 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:24:15 ID:IRU4xMt40
- >>719
そりゃ米とらいレクトに関係してるしな
米どころの企業は統計からすると問題ないようだ
- 734 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:24:20 ID:dJsXC2Up0
- コープの冷凍チャーハンとかも危ないのかね?
どれが平気でどれが駄目なのかハッキリしてないと怖いわ
- 735 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:24:26 ID:m0LjA2cx0
- 法で裁けないのならば
国民自らが裁くしかないんじゃね?
- 736 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:24:28 ID:t+cORDQm0
- >>51
こ、こんな人殺し米が蔓延する東日本にいられるか!
俺は山梨に引っ越すぞ!
- 737 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:24:49 ID:cnDu+z4R0
- 三笠と聞いてまた道民が迷惑をかけたのかとおもたw
- 738 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:25:07 ID:H0ruTTI20
- >>556
食の欧米化が癌増加の原因とかとんだ偽情報じゃねえか
- 739 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:25:08 ID:5r4spsKr0
- >>702
めんつゆじゃないんだからw
>>713
一定量輸入しなきゃいけない協定があるんだってさ
>>715
そうなんだ
うちは食べる分そのつど精米してるから、おととしの米でもおいしいな
うちに何軒か買いに来る人いるけど、
近所で米売ってる農家あるかどうか調べてみたら?
といっても、場所によっては難しいか・・・
- 740 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:25:19 ID:XLRrTA140
- テロだとしたら巧妙だよなあ。
まあバレちゃったわけだが。
- 741 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:25:32 ID:KECLdIt/0
- こうやって不安を煽れば
今後何十年もがん保険会社ウハウハだな。
これでサブプライム損失分の穴埋めでもするのかな?
- 742 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:25:42 ID:wshimpVA0
- 最近の消費者はやかましい
もう給料から米代天引きで配給制にするべきだな
- 743 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:25:46 ID:X8fk6wL50
- >>556
米どころは低いのな
- 744 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:25:47 ID:OUUZ0ozv0
-
取引無しを確認したメーカーも、三笠フーズとの取引が無いってだけだろ。
複数の仲介業者に卸してる訳だから、焼酎、米菓子、他の米製品を
買い控える以外、身を守る方法はない。
こんな国に誰がした・・・
- 745 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:25:54 ID:GczvwUko0
- >>711
事故米が家畜の飼料に使われている可能性もあるから
家畜の糞尿だったら問題があるかもよ
- 746 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:26:11 ID:OZSuu5eV0
- この会社の従業員は地元で生きて行けないだろ。
- 747 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:26:11 ID:ADlLj8ak0
- こんなことを容認した自民党が悪いだろ。
こんなことを容認した自民党が悪いだろ。
こんなことを容認した自民党が悪いだろ。
こんなことを容認した自民党が悪いだろ。
こんなことを容認した自民党が悪いだろ。
- 748 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:26:17 ID:IPZkk1Ic0
- >>716
もちろん、今回の事件とは関係ない。西日本で肝臓ガンでの死亡率が高いのは
肝炎患者の割合が西日本で高いから、それがなぜ高いのか・・・・はよく知らない。
- 749 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:26:29 ID:5FcgQhRW0
- アフラトキシンに関する毒性(引用ソース付き)
//引用開始
3.1カビの毒
3.1.2発がん性カビ毒
A.アフラトキシンB1とステリグマトシスチン
Aspergillus flavus(図3.1)はアフラトキシンB1のほか、そのジヒドロ体であるB2や一部が酸化して
生じたと思われるG1、G2など、数種の関連化合物を生産する。致死毒性、発がん性を発現する
本体はアフラトキシンB1であって、他の誘導体の活性ははるかに低い。
アフラトキシンB1が毒性を現わす動物の範囲はきわめて広く、マウス、ヒツジがやや抵抗性を示す
ほか、アフラトキシンの毒性はラット、ウサギ、ネコ、ブタ、ウシ、ウマなどほとんどの家畜、アヒル、
ニワトリ、七面鳥などの鳥類、サケ、マスなどの魚類まで及ぶ。
またその発がん性の強さについては、たとえば0.015ppmのアフラトキシンを混ぜた飼料を与えた
ラットのすべてが、雄は68週で、雌は82週で肝がんになったというWoganとNewbarnによる有名な
実験の結果が知られている。
//引用終了
引用:天然の毒 ―毒草・毒虫・毒魚― 山崎幹夫・中嶋暉躬・伏谷伸宏 著 講談社 164p
9784061396036 1923043028161 ISBN4-06-139603-X C3043 ¥2816E (3)
1995年8月10日第8刷発行 P47〜48
- 750 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:26:37 ID:cMyv8GLz0
- 懲役10年で食事は汚染米のみの刑希望
- 751 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:26:42 ID:TkCnC7su0
- 伊
藤
忠
><
- 752 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:27:06 ID:wVmy5IVl0
- >>741
癌の発症率が跳ね上がったら、保険料を上げる前に
- 753 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:27:49 ID:WdFmQgRF0
- >719
三笠とは直接取引して無くても利ざや稼ぎで内輪で転売繰り返してる。
他の業者もやってるってチクッてるらしいし自分達でもどれがそうなのか
わからなくなってるっぽい。
- 754 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:28:01 ID:t+cORDQm0
- >>736 ×東日本 ○西日本 orz
- 755 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:28:19 ID:PD3HiQEqO
- >>741
保険会社でサブプライムの損失がでかかったのは
損ジャくらいだった気が。あと住生かな… うろ覚えだけど。
国内保険会社より、外資のほうがサブプライム損失はかなりでかい。
- 756 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:28:24 ID:OZSuu5eV0
- >>749
このカビはいったい何が憎くてこんな毒をまき散らすのだ。
- 757 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:28:35 ID:tFY7DhWn0
- 悪魔の毒毒焼酎
- 758 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:28:37 ID:XLRrTA140
- >>750
治療不可ね。
じゃないと年間300万円から金がかかる。
あーあもう肝臓ガンってだけで貯金なくなるぜオレら。
医者が丸儲けか
- 759 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:29:05 ID:/GAdyR3uO
- >>「他の業者もやってた」
小学生ですか…
- 760 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:29:06 ID:IRU4xMt40
- >>736
山梨って上の統計じゃ真っ赤なんだが
- 761 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:29:08 ID:Q3n6Sr2J0
- あははははははははっは
>719
三笠とは直接取引して無くても利ざや稼ぎで内輪で転売繰り返してる。
他の業者もやってるってチクッてるらしいし自分達でもどれがそうなのか
わからなくなってるっぽい。
- 762 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:29:17 ID:5Pm2jcNl0
- 事故米ってこんなに大量に出るものかな
とくにアフラトキシンB1なんて外国でしか繁殖しないもんだろ
怪しい米は全部日本に送っちゃえって感じじゃないのかなぁ
結果、日本人が世界で一番危険な食品を口にすることになろうとは
- 763 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:29:17 ID:289swXKVO
- >>751
伊藤忠と言えばファ●マ
- 764 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:29:20 ID:wVmy5IVl0
- >>754
つっこみ待ちかもしらんが、山梨も赤いぜよ
- 765 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:29:20 ID:aJQNyvht0
- >>660
東北観光ツアー「農家と直取引共同購入♪」って大人気な予感
- 766 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:29:25 ID:3xuevOXd0
- 他の業者って気になるよなー
震源は農水省なんだから、毒米をどこに卸したかで
大体見当がつくはずだよな?
農水省はさっさと発表しろ!!
- 767 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:29:37 ID:6rusMOxr0
- これって故意の毒物混入事件だろ
警察とか行政は腐りきってるな
- 768 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:29:48 ID:ADlLj8ak0
- 農林水産庁が売ったんだ。自民党が大臣やってる農林水産庁がな!
農林水産庁が売ったんだ。自民党が大臣やってる農林水産庁がな!
農林水産庁が売ったんだ。自民党が大臣やってる農林水産庁がな!
- 769 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:30:02 ID:A/JIhYIy0
- こいつら(三笠・農水省)のせいで何人死んだんだよ
ふざけるな殺人者!
特に菓子類なんて子供が多くたべんだろ
何考えてんだ冬木と宮崎(発案者:こいつが一番悪い)
- 770 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:30:12 ID:5r4spsKr0
- >>745
生物濃縮とかされるのかなあ
- 771 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:30:27 ID:QVwFh0Np0
- やかましい消費者のために農水省は説明を
- 772 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:31:11 ID:MGedwpe60
- 伊藤忠と仲介業者に売ってるんだからもう全滅だろ。
元が安いから転売だけで利益出るし
たとえ見え見えの「偽国産」とかついてても自分らの嘘じゃないから平気。
しかも寿司チェーンとかは、そのままじゃ不味くてすぐバレるから
普通の国産米にまぜてた可能性も高い。
もう死刑でいいよこいつら。
- 773 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:31:17 ID:sVtG5gIW0
- >>758
ところが、医者は余りもうからないんだなぁ。
医者=儲かるなんてのは、古い考えだよぉーん
- 774 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:31:28 ID:+dSq/frb0
- このごろ、冷凍チャーハンをよく食べているが、安全なのだろうか。
- 775 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:31:32 ID:wVmy5IVl0
- 地上最強の発癌物質に汚染された毒米を、
三笠フーズに売ったのは、農水省
- 776 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:31:55 ID:IRU4xMt40
- だから何で山梨だけ西日本以外で赤いのかがわかれば原因も判明しそうだんだが
山梨って米関係で何かあったか?
- 777 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/09/07(日) 16:32:15 ID:ADHQtcVP0
- この馬鹿社長か親族に黄変米食って貰おうよ。
人に食わせておいて己等一族は食わないつうのは良く無いだろ?
- 778 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:32:19 ID:dJsXC2Up0
- >>773
パコン様乙
- 779 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:32:25 ID:xmETxSOJ0
- 化学兵器の禁止及び特定物質の規制等に関する法律
(平成七年四月五日法律第六十五号)
第七章 罰則
第三十八条 化学兵器を使用して、当該化学兵器に充てんされ、又は当該化学兵器の内部で生成された毒性物質又はこれと同等の毒性を有する物質を発散させた者は、無期若しくは二年以上の懲役又は千万円以下の罰金に処する。
2 毒性物質又はこれと同等の毒性を有する物質をみだりに発散させて人の生命、身体又は財産に危険を生じさせた者は、十年以下の懲役又は五百万円以下の罰金に処する。
3 前二項の未遂罪は罰する。
- 780 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:32:26 ID:rRCsykt60
- 100%発ガン米は体にとっても悪いです。
毎日食べて肝臓癌で死にましょう。
脳衰省
- 781 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:32:27 ID:ADlLj8ak0
- 自民党の農林水産大臣が、業者に毒米を卸すことを容認した←最重要
自民党の農林水産大臣が、業者に毒米を卸すことを容認した←最重要
自民党の農林水産大臣が、業者に毒米を卸すことを容認した←最重要
- 782 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:32:56 ID:XLRrTA140
- >>776
解決の糸口になりそうだな。
- 783 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:33:26 ID:C+/iuXun0
- しかし知り合いの農家から米を直接買ってる俺は勝ち組だったんだな
でも煎餅とか外食しまくってるからアウアウ
- 784 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:33:31 ID:IPZkk1Ic0
- >>756
他のカビを殺して自分たちが栄養を独占するためでは?
- 785 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:33:32 ID:outQo/f90
- 自民党の
- 786 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:33:45 ID:wVmy5IVl0
- >>776
単に米とは別の理由で、肝臓癌の発症率が上がってるんじゃね?
>>556 は、米だけの統計じゃないから
- 787 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:33:55 ID:CHBJIfZ40
- >>242
エバラとか大丈夫だよね?
- 788 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:33:55 ID:fKd5Cdjp0
- これが公害。
- 789 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:34:06 ID:YsGAwydZ0
- とうとう、この世の中は、人をだまし、きたない手を使わないと
生きていけない世の中に成り下がってしまったということか
やはり教育が間違っていたということか 基本的な倫理感の欠如だ
教育を抜本的に見直さないと、この国は近く崩壊する
- 790 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:34:13 ID:h1QbAvUi0
- 農水は、三笠以外の事故米の購入業者に対して一斉緊急点検を実施する
ことを決めたって言ってるが、こんなもん業者と利用者が結託してれば
いくらでも横流しできるだろ。直接横流しした証拠なんか出てくるのか。
責任逃れだろ。農水は食用転売は知ってたんじゃないのか。完全共犯だろ。
- 791 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:34:15 ID:ZFXX7/Ww0
- この事故米使った可能性のある焼酎メーカー名って割れてる?
- 792 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:34:16 ID:Pe+5fcev0
- >>1
最高刑!
- 793 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:34:26 ID:QVwFh0Np0
- >>774
冷凍食品てだけで毒米関係なくアウト
- 794 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:34:51 ID:3xuevOXd0
- >>770
多分されるだろうね…
全て排出されるなら肝臓ガンにはならないだろうし…
むしろ家畜の餌経由で家畜に蓄積される可能性とかどうなんだろう。
米粉って飼料にも使われるよね?
鶏経由で卵とかに…なんてないよね?
どこ流通してるかさっぱり分からないって、滅茶苦茶怖いな…。
- 795 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:34:58 ID:XwWXqTj20
- 関係省庁幹部の方々には是非カイワレ大臣みたいに記者会見で飲み食いしてもらいたいものだ
カビ毒の危険性と拡散範囲を正確に報道したら間違いなく日本中がパニックに陥るだろう
既にアウトブレイクが発生した状態なので、報道規制されていると思ったほうがいい
>>714
現在過去はどうあれ、すでに日本は亜熱帯地域に突入し始めているので楽観視はできないかと
- 796 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:35:20 ID:Aqia9/d3O
- マヨネーズにも酢入ってるぜ
- 797 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:35:39 ID:zyYpdJYk0
- その米で作られた商品は回収なしか?
- 798 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:35:45 ID:YCWjaJAu0
- ↓○○フーズ社員が福岡や国にも問題があるニダ我々大阪民国は一切関係ないと賠償はしないと一言
- 799 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:35:49 ID:oU4lBVe10
- 農林水産省への上納金を断るから、ばらされるんだよ。
- 800 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:35:54 ID:qnZGnMxE0
- >>468
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%BF%A0%E5%95%86%E4%BA%8B
伊藤忠商事関連会社
吉野家アウト!ファミリーマートアウト!
吉野家アウト!ファミリーマートアウト!
吉野家アウト!ファミリーマートアウト!
吉野家アウト!ファミリーマートアウト!
吉野家アウト!ファミリーマートアウト!
吉野家アウト!ファミリーマートアウト!
吉野家アウト!ファミリーマートアウト!
吉野家アウト!ファミリーマートアウト!
- 801 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:35:59 ID:IPZkk1Ic0
- >>773
儲けているだろ。あれだけ昨日のNHKの番組に出ていた医者は年収3000万円だそうだ。
3000万円は儲けているうちに入らないのか?
- 802 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:36:07 ID:ADlLj8ak0
- 自民党の農林水産大臣が、毒米を卸して流通を黙殺してきた←最重要
自民党の農林水産大臣が、毒米を卸して流通を黙殺してきた←最重要
自民党の農林水産大臣が、毒米を卸して流通を黙殺してきた←最重要
- 803 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:36:08 ID:etXetu1w0
- >>776
山梨はとある理由で水田地帯を果樹園にした経緯があるよ
- 804 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:36:09 ID:tiQdlo5t0
- >>786
別の理由であるという判断に足りうるソースを
- 805 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:36:13 ID:XLRrTA140
- みりんも味噌も。
- 806 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:36:23 ID:OZSuu5eV0
- 小児ガンの推移とかないのかね。
顕著に出そうなもんだが。
- 807 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:36:36 ID:wVmy5IVl0
- 冷凍チャーハンの食材は、人参とかピーマンとかグリーンピースとか豚肉とか
具材・素材ごとに世界中の国からの輸入品オンパレードだーよ
近所のスーパーでは張り出してあった
>>795
最近の日本は蒸し暑いからなぁ
もはや、温帯とは思えない・・・
- 808 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:36:45 ID:SrpAxZaK0
- とりあえず酒とコンビに弁当の米や外食産業のコメとか
わけのわからんコメは食うの辞めよう。おにぎりも。
自分で買ってきたコメを炊いて食べるわ。こわすぎ。新潟産コシヒカリしかくわねえお
- 809 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:37:06 ID:H0ruTTI20
- また村が一つ死んだ
行こう ここもじき腐海に沈む
- 810 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:37:08 ID:TkCnC7su0
- >>800
おぃおぃ
今年になって3回も3回も
牛丼食べてしまった俺がわなないていますよ><
- 811 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:37:44 ID:oCyZVsBF0
- >>798-799
- 812 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:37:45 ID:R+En25r0O
- 単独一党制の弊害だな
民主がしっかりしてれば…無理か
- 813 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:38:05 ID:yGCTNVVQ0
- もう自分の家のベランダで育てた米しか
安心して食べられないのかねえ。
- 814 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:38:17 ID:V3dAAL7b0
-
総裁選のさなかに公表するんだから実に役人は姑息
- 815 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:38:27 ID:0WjnoEaC0
- ミンスの工作員がわらわら湧いてきたな
- 816 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:38:49 ID:xmETxSOJ0
- 第二条 この法律において「毒性物質」とは、人が吸入し、又は接触した場合に、これを死に至らし
め、又はその身体の機能を一時的若しくは持続的に著しく害する性質(以下「毒性」という。)を有す
る物質であって、化学兵器禁止条約の規定に即して政令で定めるものをいう。
(一) O−アルキル=アルキルホスホノフルオリダート
(二) O−アルキル=N・N−ジアルキル=ホスホルアミドシアニダート
(三) O−アルキル=S−二―ジアルキルアミノエチル=アルキルホスホノチオラート並びにそのアルキル化塩類及びプロトン化塩類
(四) S−二−ジアルキルアミノエチル=ヒドロゲン=アルキルホスホノチオラート並びにそのアルキル化塩類及びプロトン化塩類
(五) 二−クロロエチルクロロメチルスルフィド(六) ビス(二―クロロエチル)スルフィド(別名マスタードガス)
(七) ビス(二ークロロエチルチオ)メタン(八) 一・二−ビス(二−クロロエチルチオ)エタン(別名セスキマスタード)
(九) 一・三−ビス(二−クロロエチルチオ)−n−プロパン(一〇) 一・四−ビス(二−クロロエチルチオ)−n−ブタン
(一一) 一・五−ビス(二−クロロエチルチオ)−n−ペンタン(一二) ビス(二−クロロエチルチオメチル)エーテル
(一三) ビス(二−クロロエチルチオエチル)エーテル(別名O−マスタード)(一四) 二−クロロビニルジクロロアルシン(別名ルイサイト一)
(一五) ビス(二−クロロビニル)クロロアルシン(別名ルイサイト二)(一六) トリス(二−クロロビニル)アルシン(別名ルイサイト三)
(一七) ビス(二−クロロエチル)エチルアミン(別名HN一)(一八) ビス(二−クロロエチル)メチルアミン(別名HN二)
(一九) トリス(二−クロロエチル)アミン(別名HN三)(二○) サキシトキシン
(二一) リシン
アフラトキシンは・・・はいっていない・・・いまのところ無罪
- 817 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:38:55 ID:SrpAxZaK0
- パン始まったな。これからはパン食おう。
それもコメ粉無しの。
- 818 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:39:08 ID:3zKtDt1c0
- こんなことまで、政治利用するミンスは市ね。
- 819 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:39:17 ID:289swXKVO
- 農林水産省が発表したのは金曜午後2時過ぎ
総裁選でトップニュースにならないことと
取引先大手の株価に配慮したんだろうな
月曜のニュースはもっと小さい扱いか
- 820 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:39:24 ID:0e9SSU17O
- マスコミ叩きまくってる?
不二家の比じゃないよね?
完全な毒物まきちらした食品テロじゃん
- 821 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:39:27 ID:wVmy5IVl0
- >>808
市場に出回っている、新潟産コシヒカリ、特に魚沼産コシヒカリは
生産量より、流通量の方が遙かに多・
あれ、また誰か来たようだ・・・
- 822 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:39:51 ID:Q3n6Sr2J0
- >>795
パニックになるって、この間も汚染食品を食べ続け汚染されていく人々があああああああ。
日本政府マスゴミ
殺すきですか?
- 823 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:40:05 ID:OUUZ0ozv0
-
伊藤忠はガチ???
- 824 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:40:05 ID:fSLKQY4aO
- >>812
次は民主に投票して政権交代させなきゃな
もう自民党の独裁政治は終わらせないと
- 825 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:40:08 ID:XMDXJOIe0
- 食の安全で検疫所の体制強化へ 厚労省、職員100人を増員
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080825STXKA018624082008.html
空しい
検査結果がクロでも、結局食べてしまう。
- 826 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:40:15 ID:ADlLj8ak0
- 自民党の農林水産大臣が、毒米を卸して流通を黙殺してきた←最重要
自民党が、毒米流通で肝臓癌を起こしてきた←最重要
自民党が、国民を殺してきた←最重要
自民党は国民殺し←真実
- 827 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:40:19 ID:66jsbgOX0
- 大阪民国が一番の元凶なのに
こことぞばかり野党の工作員が反発ですかw
- 828 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:40:20 ID:5r4spsKr0
- >>794
飼料にはかなりいってると思うよ
狂牛病とかで、商品価値の低い穀物なんかも飼料になってると思う
ただ、どこでどんな風に流通してるかは、農家も畜産農家もわかんないからなあ
日本で物を食べたことのある人は、全員口にしてる可能性があるよ
こわいな
- 829 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:40:39 ID:yKBEZkYVO
- 福田首相がと太田先生が居てたから農水省の隠ぺい情報が出てきたかもね
- 830 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:40:53 ID:Aqia9/d3O
- これからは芋を食おう。芋始まったな
- 831 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:41:00 ID:OZSuu5eV0
- >>821
たまに、水田からどれだけの米がとれるんだろうと不思議に思うよ。
- 832 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:41:11 ID:UgSaLrXM0
- この問題で取引先が明るみに出たところでこれから先
何がセーフで何がアウトかなんてそんな選別にひたすら時間と労力を取られるのかよ
完全に排除しようと思ったら食品ひとつ選ぶのにデータ集めて
ネットで調べて専門家に検証してもらって家族会議開いてって仕事する暇もねーよ
ああ、もちろん俺は無職だから大丈夫だけど
- 833 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:41:14 ID:NCdtPXJc0
- 自民党の無策以外の何物でもない。
関係法律を厳しく変えるだけでも大きな効果が見込めるのに、
食品表示方法でさえ企業献金に配慮して変える事をしなかった。
消費者庁なんて「目くらまし」にすぎない。
法律を変えて厳しく運用すれば大きな効果があったはずだが、、、、
いったい何時にになったら職の安全は達成されるのか?
官僚、政治家は狂ってる。
- 834 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:41:15 ID:9Z4ZmlAw0
- 取引メーカーの名前出せっての!
- 835 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:41:18 ID:yGCTNVVQ0
- 「米をそこら中にばら撒きます」と書き込めば
大量殺人予告として逮捕される時代が近づいてる
- 836 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:41:20 ID:I//kmciP0
- だから日本人はガンが多いわけかよ
- 837 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:41:35 ID:iDJr3yy60
- >>739
>一定量輸入しなきゃいけない協定があるんだってさ
輸入しなきゃならないってのは政府・脳衰症のウソ
ウルグアイラウンド合意では輸入関税のかけ方に合意をしただけ
輸入量が少なければ低い関税で輸入を促進しそれが多くなったら
輸入量が増えすぎないように高い関税をかけてもいいとした
日本は最初から米生産量の4%(今6%)を自主的に輸入して
はじめから700%という高い関税をかけることにしたわけ
国際米価格が3倍くらいになったんだから関税は250%も
かければ充分 それなのに6%も輸入してる
- 838 : ◆UZ8jZOFgbo :2008/09/07(日) 16:42:05 ID:uO7u2mbbO
- な
- 839 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:42:21 ID:4Vv/UIvB0
- 10年前からって絶対食ってるな
常用してたらやばい
どの食品に使ったか公表しろ
- 840 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:42:32 ID:289swXKVO
- >>辰之巳も魚沼産コシヒカリ販売してるしなぁ
- 841 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:42:37 ID:tZg++rij0
- 薬害・公害と同じだな。全国に広まったからそれ以上かもな。
顧問は1985年からやってたと言ってるから、多くの人が食べてしまった。
三笠フーズ以外にやってる会社・卸もあるとの報道だし。
日本の食品の安全神話は完全崩壊だわ。
- 842 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:42:44 ID:5FcgQhRW0
- >>825
行政の仕事と言うのは、意味の無い、無駄な行為の積み重ね。それで税金を食いつぶして、
勝ち組勝ち組と土足でのさばる怪物だ。
- 843 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:42:52 ID:wVmy5IVl0
- >>840
いやああああああああああああああああああああああああ
- 844 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:43:08 ID:qnZGnMxE0
- 136 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/09/06(土) 02:20:34 ID:p6Wa8Ohy
>> 126
心配するまでもなく、その辰之巳米穀ってのも、もちろんそういう体質の会社。
数年前までの事しか知らないけど、おれが知ってる当時のこの会社は、
同じ製品タンクのコメを、袋だけ替えてこまちにも魚沼コシにも有機米にも
すし米にもしてしまうような商売やってたよんw
(まあ、当時の米業界は、全体が大なり小なりそういう体質だった部分があるので、
この会社だけ責められない面もあるけどね。あと、いまはDNAが出ちゃうので、
そこまで悪どい事はやってないと思う)
おれ、冬木社長本人もちょっと知ってたが、社内に誰も抵抗出来る人間のいない、
典型的超ワンマン企業で、過去にも意見しようとして飛ばされたり辞めたりした人が多数いる。
今は付き合いがないのでどうだか知らんけど、まあ、あの性格だから
10年ぐらいじゃ変わることはないだろう。
昔から、「いかに安いコメを買ってきていかに高く売るか」しか考えていない人だった。
しかも、「夾雑物の多い安いコメを高く売るために、工場の選別設備にカネをかける」とか言うなら
まだまだ前向きな商売で納得出来るのだが、あの社長はそれとは正反対。
工場なんて自前で持たなくてもいい、他社へ賃搗きに出せば自社で工場を維持するよりも安上がり、
と言って憚らない。そんなんでいい製品が出せるわけがない。
(事実、関西地区のメイン工場だった京都工場は、建家が借家だった事もあり、
維持費が高いわりに利益がないと言って、8年ほど前に閉鎖してしまった)
つまり、自社工場でいいコメを作って付加価値を付ける、という気が最初からないんだなー。
「思いっ切り安い原料を買い付け、それを(詐欺まがいでもいいから)高く売って儲けを出そう」
という発想の商売だった。当然、社員にも「コメを売る」能力だけを求め、
営業力のない奴はクズ、工場は売る能力のない奴が担当してればいい、ぐらいの勢いだった。
以下続く
- 845 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:43:25 ID:yRv3AtQS0
- >>825
>検査結果がクロでも、結局食べてしまう。
だな。('A`)
- 846 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:43:32 ID:Bjpzbpog0
- >>717
遅効性
- 847 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:43:39 ID:pdurdkxe0
- 取引先が全部公表されたらスーパーからどれだけのもんが消えるんだwwwwwww
というか残るものがあるのかどうか
- 848 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:43:40 ID:IRU4xMt40
- >>841
1985年って10年できかないんですが・・・
- 849 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:43:42 ID:ADlLj8ak0
- 自民党の農林水産大臣が、毒米を卸して流通を黙殺してきた←最重要
自民党が、毒米流通で肝臓癌を起こしてきた←最重要
自民党が、国民を殺してきた←最重要
自民党は国民殺し←真実
自民党は在日に参政権を与えようと暗躍中←重要
自民党は日本人を鏖にして在日の国にしようとしている←結論
- 850 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:43:47 ID:SrpAxZaK0
- 糞ったれの下衆メーカは死刑にしろ。
法定刑がぬるすぎるんだよ。JAS法違反に罰則ほぼなしなんでおかしいだろ。
懲役10年罰金10億でも軽いぐらいだ。
- 851 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:43:47 ID:hbLo9fg40
-
ヒャッハー
秋葉原で殺された7馬鹿って、イラクで人質になった3馬鹿や
首切られたコウダと同じ全くの自己責任、自業自得で何ら同情
の余地はないよね。
小泉尊師と竹中導師が導入してくださった新自由主義システムの
おかげで、今や全てが自己責任、弱肉強食で、金さえあれば何
をしてもよいということだけが唯一のルールの「万人の万人に対
する闘争」の時代になっているというのに、防刃ジャケットすら
装備せずに秋葉原を出歩くなんて、月面で自ら生命維持装置を
外すようなものだよな。
カビ毒米上等。当然自己責任だ!w
まあ、言うなれば人生いろいろってことだな。
大塚君はいいよな。あんな美人の嫁さんと毎日オマンコできるのか。
若いっていいな。俺もスタミナだけなら負けてないのにな。
疲れマラよろしくでビンビンだぜ!ビンビン!
ベッドの上でねじれ現象しても、問責決議だけはするなよな。
ハッハッハ。
- 852 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:43:47 ID:1U2OGzP90
- 中国に文句言う以前からお前ら食いまくりじゃん(笑)
- 853 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:43:52 ID:GEimBv+70
- >>821
やめてくれーーーーーーーーーー
わざわざ高い米買ってるのに
- 854 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:44:01 ID:Aqia9/d3O
- 来年の正月は餅無しだな
- 855 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:44:05 ID:n5nndSFI0
- 1500円くらいで売ってるコシヒカリはアウトかのう?
400円で売ってる国産うなぎの蒲焼も今でもよくみかけるけど・・・・
- 856 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:44:10 ID:l+wR1n6V0
- これはマジでやばいのか?
マッコリとかどうなん?
- 857 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:44:40 ID:5r4spsKr0
- >>837
そうなのかー
政府と農水省は最悪だな
前からみんな思ってることだが、斜め上を行く最悪さだ
- 858 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:44:56 ID:A/JIhYIy0
- 脳衰症はとっとと流通先をだせ、全容解明しろ!それから腹切れ!!
脳衰症はとっとと流通先をだせ、全容解明しろ!それから腹切れ!!
脳衰症はとっとと流通先をだせ、全容解明しろ!それから腹切れ!!
脳衰症はとっとと流通先をだせ、全容解明しろ!それから腹切れ!!
脳衰症はとっとと流通先をだせ、全容解明しろ!それから腹切れ!!
なにが食の安全だ、ふざけんな!パフォーマンスだけか嘘つき野郎!!
なにが食の安全だ、ふざけんな!パフォーマンスだけか嘘つき野郎!!
なにが食の安全だ、ふざけんな!パフォーマンスだけか嘘つき野郎!!
なにが食の安全だ、ふざけんな!パフォーマンスだけか嘘つき野郎!!
なにが食の安全だ、ふざけんな!パフォーマンスだけか嘘つき野郎!!
- 859 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:45:04 ID:tZg++rij0
- >>848 読売のサイトに顧問の証言が載ってるよ
- 860 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:45:12 ID:wVmy5IVl0
- >>855
それは、2kg?5kg?10kg?一俵?
- 861 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:45:24 ID:Pm9htU3KP
- 皆落ち着いて。
まずは食を見直して、近所に必ずある地場の細々と運営してる農家の皆さんの食材を買おう。
安全な季節の野菜と地元の米を入手する方法を見つけよう。
野菜や植物にはガン細胞をターゲットにして破壊するヤツもいるはずだ。
- 862 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:45:29 ID:0WjnoEaC0
- >>826
おまいら工作員がやりすぎると
スレのトーンが変わるぞ
自民党や農水省は悪くない精一杯やってるミンスよりまし 悪いのは三笠フーズ 消費者は自己責任って具合にな
- 863 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:45:32 ID:xmETxSOJ0
- 牛乳がアフラトキシンM1に汚染される原因は、牛がアフラトキシンB1に汚染された飼料を摂取した
結果、牛の体内でアフラトキシンB1が代謝され、生成されたアフラトキシンM1が乳中に移行するこ
とによるものと承知している。
八について
二についてで述べた配合飼料におけるアフラトキシンB1についての有害物質としての基準を定め
るに当たっては、御指摘の牛乳のアフラトキシンM1汚染の影響が発生しないように考慮したところ
であり、また、この基準に違反した事例はないことから、御指摘の定期的な牛乳のアフラトキシン
M1汚染検査をする考えはない。
国内事故米はスルー
- 864 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:45:39 ID:u6VUZ0EJ0
- アフラトキシンのラット実験って1回食べて80週のうちにじゃなくて
80週食べさせ続けたんじゃないのか?普通継続摂取させるよな。
- 865 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:45:50 ID:XMDXJOIe0
- 10年って
今まで、誰も告発しなかったの?
社員、全員クロだな。
- 866 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:45:52 ID:XwWXqTj20
- >>821
役所は状況の変化に応じた変革ってのが苦手だからなぁ
問題が起こってから動く、いつの時代も
- 867 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:45:52 ID:NCdtPXJc0
- >>855
残念だが、安い値段ほど正直だよ。
- 868 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:45:52 ID:IRU4xMt40
- >>853
だから農家から直接買えと
- 869 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:45:54 ID:g8rHws100
- いくら海外の米だと言ってもこれじゃあ日本の食の安全は完全に崩壊したな
産地偽装レベルじゃないだろ
発癌+制御不能って
- 870 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:46:07 ID:KECLdIt/0
- 保険会社の外資の割合はどれくらい?
- 871 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:46:21 ID:IPZkk1Ic0
- >>831
こめなんかいろいろ混ぜて、はい、コシヒカリですと言って売るのが当然だからな。
生産量より流通量が多いのは当然だ。
- 872 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:46:23 ID:QclNiJK+0
- >>787
醤油も米の原料だっけ?
キッコーマンとかもどうかな?
- 873 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:47:15 ID:ADlLj8ak0
- 自民党の農林水産大臣が、複数の米業者への毒米販売を容認した←超重要
自民党の農林水産大臣が、毒米流通を隠蔽し黙殺してきた←最重要
自民党が、毒米流通で肝臓癌を起こしてきた←最重要
自民党が、国民を殺してきた←最重要
自民党は国民殺し←真実
自民党は在日に参政権を与えようと暗躍中←重要
自民党は日本人を鏖にして在日の国にしようとしている←結論
自民党は売国政党←真実
- 874 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:47:48 ID:eNtR14L90
- >>853
品種に拘らなきゃ、直販するぞw玄米でよけりゃ。
減反で耕作面積減ったけどな。
- 875 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:47:48 ID:SrpAxZaK0
- 普段買っているコメを農学部の知り合いに鑑定に出してみようか・・・。
- 876 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:48:42 ID:Aqia9/d3O
- のうすいしょう馬鹿なの?死ぬの?
- 877 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:48:56 ID:0CpOHm550
- 山梨は住血吸虫じゃないの。
- 878 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:48:57 ID:Q3n6Sr2J0
- >>875
してもらってうpしてください。
- 879 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:49:00 ID:5FcgQhRW0
- >>864
10年前からばら撒いてれば、それで仮に肝がんを発症した人間がいれば十分だろ?
- 880 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:49:04 ID:hbLo9fg40
-
ヒャッハー
秋葉原で殺された7馬鹿って、イラクで人質になった3馬鹿や
首切られたコウダと同じ全くの自己責任、自業自得で何ら同情
の余地はないよね。
小泉尊師と竹中導師が導入してくださった新自由主義システムの
おかげで、今や全てが自己責任、弱肉強食で、金さえあれば何
をしてもよいということだけが唯一のルールの「万人の万人に対
する闘争」の時代になっているというのに、防刃ジャケットすら
装備せずに秋葉原を出歩くなんて、月面で自ら生命維持装置を
外すようなものだよな。
カビ毒入りの米を食うのも自業自得、当然の自己責任だろうw
まあ、言うなれば人生いろいろってことだな。
大塚君はいいよな。あんな美人の嫁さんと毎日オマンコできるのか。
若いっていいな。俺もスタミナだけなら負けてないのにな。
疲れマラよろしくでビンビンだぜ!ビンビン!
ベッドの上でねじれ現象しても、問責決議だけはするなよな。
ハッハッハ。
- 881 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:49:11 ID:0vQSsXz30
- 正直権力は
官僚>>>>>>>政党(政治家)
だと思ってるから自民党とか関係ないのよね
そして大阪とかも関係ない
叩くターゲットは農水省でしょ?
- 882 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:49:14 ID:vJ28owMtO
- なんかもう中国と変わらないな
- 883 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:49:21 ID:30Mq+jOH0
- すべて、東京支配の国家が悪いな
こういう日本を作ったのも
東京一極集中のせいだよ
早く東京を解体させないと
日本は沈没する
- 884 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:49:22 ID:wVmy5IVl0
- >>876
残念ながら、死ぬのは国民の方。。
- 885 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:49:22 ID:IPZkk1Ic0
- >>837
あなたの言う通りなんだが。どうしてそうなっているのかよくわからない。
なんで、その低関税率の部分を最初から義務的に輸入するのかわからん。
- 886 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:49:46 ID:W0F4/TID0
- マジで日本オワタ
- 887 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:49:59 ID:GEimBv+70
- >>868
昔から新潟の知り合いには聞いて知ってたが、毒入りまで対象には考えなかった。
- 888 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:50:09 ID:I//kmciP0
- ガンで死ぬが多いわけだなー
ガン
- 889 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:50:16 ID:NCdtPXJc0
- >>872
米も醤油の原料だっけ?
醤油も米が原料だっけ?
醤油は大豆、小麦、米じゃないのかな。
- 890 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:50:20 ID:I5MCsfV00
- また東京か
- 891 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:50:53 ID:j2r0FbGh0
- 『黄変米』…http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E5%A4%89%E7%B1%B3
〜今も昔も厚生省は厚生省〜
1951年12月にビルマ(現 ミャンマー)より輸入された6700トンの米を横浜検疫所が調査したところ、
1952年1月13日に約1/3が黄変米である事が判明し、倉庫からの移動禁止処分が取られた。
すぐに厚生省(現厚生労働省)の食品衛生調査会で審議され、
黄変米が1%以上混入している輸入米は配給には回さない事が決められた。
基準を超えた米はやむを得ず倉庫内に保管されたが、
その後も輸入米から続々と黄変米が見つかり在庫が増え続けた。
配給米の管理を行っていた農林省(現農林水産省)は処分に困り、
黄変米の危険性は科学的に解明されていないという詭弁を用いて、
当初の1%未満という基準を3%未満に緩和し配給に回す計画を立てた。
- 892 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:50:53 ID:jjvB3Mc+0
- 何か行動したいんだけど、やっぱりここより鬼女覗いた方がいいのかね
- 893 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:51:11 ID:D6Jw+dDH0
- 母親が工場のパートでノリが原因で化学物質過敏症を発症したんだが、
もしかしてこいつらのせい?
- 894 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:51:13 ID:idsNJ4jp0
- つよきす禁止
- 895 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:51:26 ID:pdurdkxe0
- なんか段々とID:hbLo9fg40が可哀相に見えてきた
あちこちに貼り付けてもニュースの中身がでかすぎてここまで完璧スルーされてるコピペも見たことねぇ・・・
- 896 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:51:42 ID:xmETxSOJ0
- 答弁書
答弁書第六六号
内閣参質一六六第六六号
平成十九年七月十日
内閣総理大臣 安 倍 晋 三
参議院議長 扇 千 景 殿
参議院議員紙智子君提出輸入飼料のアフラトキシン問題に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
参議院議員紙智子君提出輸入飼料のアフラトキシン問題に関する質問に対する答弁書
農林水産消費技術センター/サイト内検索
キーワード: 詳細検索
インデックスの最終更新日: 2008-09-07
検索結果
参考ヒット数: [ アフラトキシン: 122 ]
検索式にマッチする 122 個の文書が見つかりました。
米国FDAは、食品や飼料中のアフラトキシンの許容レベルを20ppb、ミルク中のM1 の許容レベルを
0.5ppbとしている。 FAOによると、世界の食用作物の25%がカビ毒の 影響を受けており、その中でも
アフラトキシンによるものが最も深刻である。
食品での規制 人間が直接食べる食品での規制値は、日本ではBIで0.01ppm=10ppb(pp
bは10億分の一)ですが、牛乳の国際的な基準は、アフラトキシンM1で0.5ppb、乳幼児用のミルク
で0.25ppbです。アフラトキシンが生まれた子供が14歳までにがんになる主たる原因という研究
があり、この研究自体は追試験中で結論は出ていませんが、乳幼児を護る観点から厳しくなっていま
す。 2002年の調査では、日本の市販乳はこれ以下のレベルです。しかし、飼料が全て国産なら
アフラトキシン産出カビで汚染されませんから、原理的にはゼロにできます。日本の飼料生産の現状
から100%国産は無理ですが、なるべく国産飼料を食べたている牛の牛乳の方が少なくなります。カ
ビ毒(マイコトキシン)は,現在までに300種類以見つかっています。気候にって発生するカビが違
いますから地域性が見られ、日本など温帯から寒帯にかけては、アカカビなどのによるトリコテセン
類汚染が米、麦、穀類、飼料用トウモロコシなどで問題になっています
- 897 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:51:51 ID:wVmy5IVl0
- >>890
大阪やってw
- 898 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:51:55 ID:CoV/Mi5G0
- >>1
>今月6日昼、初めて鹿児島県内の酒造会社に販売した米約23トンを回収。
これもほとぼりが冷めた頃に、適当に転売されてしまうんだろうな。
政府が回収したとしても、それを事故米として販売した業者が同じことをするだろうに。
- 899 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:52:02 ID:hzQqghsz0
- 未必の故意で殺人罪適用しろよ
- 900 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:52:03 ID:ADlLj8ak0
- 自民党の農林水産大臣が、複数の米業者への毒米販売を容認した←超重要
自民党の農林水産大臣が、毒米流通を隠蔽し黙殺してきた←最重要
自民党が、毒米流通で肝臓癌を起こしてきた←最重要
自民党が、国民を殺してきた←最重要
自民党は国民殺し←真実
自民党は在日に参政権を与えようと暗躍中←重要
自民党は日本人を鏖にして在日の国にしようとしている←結論
自民党は売国政党←真実
- 901 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:52:20 ID:n5nndSFI0
- >>860
5kg
- 902 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:52:36 ID:H0ruTTI20
- http://homepage2.nifty.com/syoutennkai/t6p-gan.html
英、仏、米、日の癌死亡率推移
http://homepage2.nifty.com/syoutennkai/bana/gan-hiyou-11.gif
日本80年から加速力ありすぎ、食が欧米化してるとか言いつつ本場を華麗に抜き去ってます
- 903 :訂正:2008/09/07(日) 16:52:59 ID:NCdtPXJc0
- >>872
米も醤油の原料だっけ?
醤油も米が原料だっけ?
醤油は大豆、小麦、塩じゃないのかな。
- 904 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:53:15 ID:0vQSsXz30
- >>892
なんとかカビの毒性は乳癌にもなりやすいって
データがあれば盛り上がりそうだな
- 905 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:53:16 ID:QVwFh0Np0
- >>901
その米、割れてないか?
- 906 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:53:23 ID:q9jfb/bM0
- 酒飲むと肝臓がやられるって、こういうことだったんですね。わかります。
- 907 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:53:30 ID:I5MCsfV00
- >>897
今の国を作ったのは東京中心の官僚と政治
東京が悪いでしょ
- 908 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:53:42 ID:XMDXJOIe0
- 農林省の発表遅すぎ!
内部告発っていつだったの?
調査して、結果が纏まって、発表が9月5日だろ。
未だ販売先調査中って、遅すぎ。
分かってるだけでも発表しろよ。
焼酎だけでなく、餃子も、機内食も、米製品全部食えないだろ。
消費者庁は存在意義ないし!
責任とって、自民には下野してもらうしかないと思うが・・・
民主も何も動かない。また政府批判だけか?
- 909 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:53:53 ID:fkN6pvYr0
- >>902
平均年齢が上がっているとかの影響はないのか?
- 910 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:53:55 ID:IRU4xMt40
- >>902
つまり原因は欧米どうのこうのではないわけっすね
- 911 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:54:03 ID:iDJr3yy60
- 肝癌になるからっていっても国はC型肝炎の始末もつけてない
B型すら話が始まったばかり
これら肝炎ウイルスの影響を除いても山梨や西日本で
肝癌が多くなったと疫学的に証明しなくてはならない 難しいよ
ちなみに山梨が肝癌多いのはC型肝炎キャリアの多さと言われてる
- 912 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:54:07 ID:PU6z3/kjO
- キッコーマンか。
遺伝子組み換え大豆とか本当につかってないのかな?
- 913 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:54:19 ID:rySUcNYD0
- 「えー全容解明と信頼回復のために全力を尽くしていく所存でございます」(棒読み)
- 914 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:54:26 ID:wVmy5IVl0
- >>901
5kg 1500円のコシヒカリ・・・?
>>907
ま、そういう意味では確かに東京だわなぁ
- 915 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:54:28 ID:xmETxSOJ0
- >日本の市販乳はこれ以下のレベルです。
汚染されているって認めました・・・アフラトキシン牛乳・・・地球上で最強の毒入り牛乳・・
母乳のダイオキシンの10倍のつよさ・・・地球に生まれてよかったああああ
- 916 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:54:50 ID:IPZkk1Ic0
- >>901
普通、価格は10キロ単位だろ。もしくは60キロ。そんなの最初から書かんとわからんぞ。
それでも1500円は安いな。新潟産だったら1500円ということはないな。混ぜ物が入っているか、
古米が入っているかもしれん。
- 917 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:55:10 ID:ADlLj8ak0
- 米は日本の食の基本←大前提
↓
自民党は米市場を毒米で汚染←超重要
↓
自民党は日本の食を破壊したい←真実
↓
自民党は在日に強力な参政権を与えようと活動中←超重要
↓
自民党は売国政党←結論
- 918 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:55:42 ID:vJ5lH4irO
- レンジ加熱のごはん…臭いと思うメーカーがあった。
加熱後に開けるとドブみたいな匂い。
「さとうのごはん」はそんな匂いしないのになぜだ?保存料かなにかかなと思っていた。
オレ死亡。
- 919 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:56:22 ID:Odg4GxFU0
- >>912
5%以下は表示義務なし
- 920 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:56:57 ID:3xuevOXd0
- >>862
多分それを狙った書き込みだと思う。
無視するのが一番いいかと。
自民党の管理が甘かったのは事実だけど、問題は農水省の体質だしな。
- 921 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:57:03 ID:01mE7Vh90
- 醤油って米使われてた?
少量でも入ってたかな
- 922 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:57:04 ID:QVwFh0Np0
- >>918
レンジごはんなんて食わないで炊けよ、と
思ったけど炊いても安全とは限らないんだな('A`)
- 923 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:57:19 ID:+iAZjG6U0
- >>741
がん保険、このスレでよく分かったわ
契約するところだった
- 924 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:57:25 ID:Ml/yZOua0
- とりあえず ID:ADlLj8ak0が
NG登録なのは分かった。
- 925 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:57:28 ID:IT0qWnsw0
- 関西だが、うちの親父が50そこそこで肝臓ガンで死んだのはこれのせいなのか?
- 926 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:57:32 ID:XMDXJOIe0
- >>918
お前は既に死んでいる。
by農林省
- 927 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:57:42 ID:iDH0nelo0
- 何でもっと報道しないかね
知れば騒ぐから、報道しないとか・・・
国民の命なんて本当どうでもいいんだね
事故米を使った企業の名前を公表して、商品名も公表すべき
他にやってた企業もあるっていうし、この際食品系の
不正を徹底的に暴いてほしい
まあ無理なのはわかってるけどね
- 928 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:57:47 ID:H0ruTTI20
- >>909
>若い人の末期ガンが急増
とこのサイトには書いてある
- 929 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:57:49 ID:LUC2EuuLO
- 大阪の淡路に最近住んでいるんですが、さっき、どう見ても小学生の女の子がタスポをタッチしてタバコ買っていた。
大阪に住む人間ってほんと基地外ばかり。染まらない内に引っ越したいわ
- 930 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:57:54 ID:/Uo9Bvg/0
- http://livetube.cc/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%AE%E8%8F%9C/%E5%AE%B6%E3%81%AB%E8%AA%B0%E3%82%82%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A7%EF%BC%8E%EF%BC%8E%EF%BC%8E
- 931 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:57:59 ID:FoZjx3nl0
- >>902
ん?10万人あたりのガンの死者数が43万人??
- 932 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:58:09 ID:5Pm2jcNl0
- >>840
楽天で絶賛販売中www
- 933 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:58:30 ID:igMr3arOQ
- 横流しできないような加工とかできなかったのだろうか
- 934 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:58:39 ID:hbLo9fg40
-
ヒャッハー
秋葉原で殺された7馬鹿って、イラクで人質になった3馬鹿や
首切られたコウダと同じ全くの自己責任、自業自得で何ら同情
の余地はないよね。
小泉尊師と竹中導師が導入してくださった新自由主義システムの
おかげで、今や全てが自己責任、弱肉強食で、金さえあれば何
をしてもよいということだけが唯一のルールの「万人の万人に対
する闘争」の時代になっているというのに、防刃ジャケットすら
装備せずに秋葉原を出歩くなんて、月面で自ら生命維持装置を
外すようなものだよな。
カビ毒入りの米を食うのも自業自得、当然の自己責任だろうw
まあ、言うなれば人生いろいろってことだな。
大塚君はいいよな。あんな美人の嫁さんと毎日オマンコできるのか。
若いっていいな。俺もスタミナだけなら負けてないのにな。
疲れマラよろしくでビンビンだぜ!ビンビン!
ベッドの上でねじれ現象しても、問責決議だけはするなよな。
ハッハッハ。
- 935 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:58:48 ID:0vQSsXz30
- >>925
似たような遺族を探して団体で訴訟を起こしたらいいかもね
- 936 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:58:49 ID:Pz9uLeoS0
- >>927
今帰宅
まだ公表してないのか・・・
- 937 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:59:04 ID:wVmy5IVl0
- 酷い話だ
しかも、絶賛継続中
- 938 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:59:07 ID:C1hcqeQP0
-
どうりでガンが爆発的に増えたわけだ
- 939 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:59:22 ID:01mE7Vh90
- >>907
ほんとこの腐れどもからメスいれないと日本よくならないね
マジ解体してほしい
- 940 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:00:14 ID:pYeRmIdQO
- 食品業者は全部許可制にしてくれ。
不祥事起こしたら許可取り消しで。
- 941 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:00:21 ID:rYjJ2vyr0
- だから何に使われたのか公表しろよ。
- 942 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/09/07(日) 17:00:28 ID:FvayLGNi0
- 安倍政権をマスコミから守らなかったネラーの自業自得ともとれるけど。
あの農相が生きていれば、もっと安心して飲み食べできたのにね。
民主主義の国なら結果を自分たちで受け止めるのもしかたがない。
マスコミがなんて言ってようが、それを放置してるのももちろん国民の責任だからね。
- 943 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:00:30 ID:3wV2c6YN0
- ぉぃぉい・・・
こいつら殺人未遂とかで起訴されるべきじゃねーのか。
毒カビって発ガン率めっちゃくちゃ高いんだろ?????
- 944 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:00:48 ID:NCdtPXJc0
- 食品表示を厳正なものに変更するぐらい簡単なことはない。
だが、それさえも実行しよとしない自民政治家と官僚はなんなんだ?
狂ってる。
消費者庁の創設なんてものはただの「目くらまし」行政。
- 945 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:00:49 ID:FoZjx3nl0
- >>919
げえっ! ザル法!
- 946 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:00:54 ID:XMDXJOIe0
- >>927
農林省が何も発表しないから記事が無いんじゃないの?
農林省では、農林省や関連企業がパニックになったり、業者が倒産しないよう調整中とのこと。
消費者が「うるさい」から何か考えてんだろ。
- 947 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:00:59 ID:0vQSsXz30
- 癌が爆発的に増えたのを全部タバコのせいにしようとしたんだな
タバコの害なんてかわいいもんだ 煙たいのと臭いだけ
- 948 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:01:02 ID:5FcgQhRW0
- >>927
報道しないなら報道しないでもいいけど、テレビ局の連中だって口にしないわけじゃないんだから、
死刑宣告されてるようなものなのに、今更何が怖いのかねぇ?
- 949 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:01:11 ID:n5nndSFI0
- >>916
業者の方なん?
俺一般人でスーパーの米の価格いっただけだから
たいがい5kgと2kgしか置いてない気がするけど。
- 950 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:01:13 ID:MjWNpZO80
- >>927
マスコミのバカどもも今回は他人事じゃねえんだから騒ぎゃいいものを
ホント使えねーな
- 951 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:01:26 ID:Pz9uLeoS0
- >>943
100%じゃなかったっけ・・・?
- 952 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:01:31 ID:ADlLj8ak0
- 自民党の農林水産大臣が、複数の米業者への毒米販売を容認した←超重要
自民党の農林水産大臣が、毒米流通を隠蔽し黙殺してきた←最重要
自民党が、毒米流通で肝臓癌を起こしてきた←最重要
自民党が、国民を殺してきた←最重要
自民党は国民殺し←真実
自民党は在日に参政権を与えようと暗躍中←重要
自民党は日本人を鏖にして在日の国にしようとしている←結論
自民党は売国政党←真実
- 953 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:01:36 ID:OYv0xv0aO
- シナと同レベル…
- 954 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:01:42 ID:3xuevOXd0
- >>916
最近は物価高で8kgの米袋売りも目立つんだぜ…
- 955 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:02:07 ID:OHlFp5fG0
- 農林水産省の販売責任も問い詰めないとな
- 956 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:02:12 ID:iDJr3yy60
- >>885
無知な政治家が当時「一粒も輸入しない」とタンカを切ったんだが
もともとGATTウルグアイ・ラウンドは関税のルールを決める会議
政治家が考えるような「鎖国ありき」の会議ではなかったわけ
んで 官僚から説明を受けて驚いた自民党は
「それなら高い関税をかけろ」とごねた 官僚はGATTのルールを
どう運用すれば関税率を高くできるかの回答として
必要もない米の輸入をすることを考えたわけ きわめて官僚発想
- 957 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:02:27 ID:zHKrxsn10
- 他の奴もやってたとかほざいた奴は死刑にしてもいいと思う
- 958 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:02:27 ID:UgSaLrXM0
- とりあえず体の調子が悪い奴は検診行って来い
俺も明日行って来る
もし肝臓癌が宣告されたらお前らが今一番望むことやってやる
- 959 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:02:27 ID:QVwFh0Np0
- >>949
都心部の小型スーパーだとそんなとこも多いよな
- 960 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:02:47 ID:+iAZjG6U0
- >>902
気づいたら先進国トップじゃん
欧米に勝ったな
- 961 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:03:02 ID:S4xnefi/0
- もうどうしようもない
まともな企業はないようだな
- 962 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:03:26 ID:IPZkk1Ic0
- >>944
表示じゃ解決しないだろ。その表示が嘘だったらどうする?
- 963 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:03:29 ID:0vQSsXz30
- 薬害エイズや汚染硬膜となんら変わりは無いな
猛毒米を売った企業や商品は公表しないってどれだけ時代遅れなんだよ
- 964 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:03:29 ID:WvyLXeZm0
- 事故米を使った酒とガン保険をセット販売すれば解決。
- 965 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:03:48 ID:Y0zz99zb0
- スーパーで売っている米は、2kgとか5kgとか、持ち帰りやすい小分けが多いね
- 966 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:04:02 ID:NCdtPXJc0
- まずい米産地のコシヒカリでもそんな値段では売ってないよ。
- 967 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:04:34 ID:OHlFp5fG0
- >>958
農林水産省と三笠フーズに裁判
- 968 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:04:40 ID:Gs+f039S0
- ぽこたん辺りにスレタイを考えてもらいたい
- 969 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:04:47 ID:Pz9uLeoS0
-
これって 未 必 の 故 意 だろ
- 970 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:05:32 ID:t63acsVX0
- 日本ライス米産地偽装
韓国人の偽装結婚斡旋
そうめん産地偽装
クエもアラも実は「アブラボウズ」偽装 アラボウズhttp://image.blog.livedoor.jp/openmarket77/imgs/9/c/9ced7c56.jpg
ハンナン牛肉偽装事件
サイコロステーキ国産偽装
米国産ブロッコリーに中国産を混ぜて出荷
船場吉兆偽装事件
中国産フグ産地偽装
中国産うなぎ偽装
タイ産を"淡路島産"「ちりめんじゃこ」偽装
但馬、松阪牛と産地偽装
他多数
三笠フーズ追加
偽装国家日本沈没・・・
- 971 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:05:40 ID:0vQSsXz30
-
これから肝臓癌になったら
情報公開しなかった農水省の責任になるな
- 972 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:05:42 ID:5FcgQhRW0
- これ外資系のガン保険支払いとかも関係してくるのかな?
膨大な人数のがん患者が予想されるから、ファンド持たないだろ。
- 973 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:05:55 ID:MjWNpZO80
- >>743
つまりそういうことなんだな
米のねーとこが騙されて割を食う
- 974 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:05:58 ID:EAdif5hz0
- 大阪かよ
- 975 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:06:05 ID:Sglspt4I0
- お相撲さん叩いてる場合じゃないな。
- 976 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:06:25 ID:xqYno7WG0
- 田舎でよかった米は知り合いの農家から買ってるから・・・
- 977 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:06:35 ID:u40GMsgmO
- 日本の企業は腐りすぎだな。
国がやらんなら国民が制裁を加えるしかない。
自然界で最強の発ガン性物質をばらまかれたんだぞ。
- 978 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:06:55 ID:V3dAAL7b0
-
国民がおとなしいと思ってゴキブリ政治屋と寄生虫役人がなめてるんだな
- 979 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:06:56 ID:aJQNyvht0
- >>13
このAAいろんなとこに貼り付けてこようかな
- 980 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:06:57 ID:tG474UuZ0
- 汚職横領偽装談合労基法違反、その他諸々の"経済の罪"がなくならないのは自明の理。
おいしすぎる。ばれなきゃ丸得。バレても罰則笑えるほど軽い。
社ぐるみならいったん会社畳めばおk。
個人に罪問われても100%執行猶予。「被告人はすでに社会的制裁(ry」
それまで稼いだ金でウハウハ。罰金食っても余裕で残る。
法改正? 規制? 誰の得になるのよ。
金持って来る奴規制するアフォいるわけないだろjk
マルチが堂々とオリンピックスポンサーやってる国だよ。
社会道徳や理想や理念なんぞ、高度成長に入った頃からすでにない。
この国は、元寇・列強の脅威・WWIIの焼け野原から生き残った。
でも、金という欲望の前に滅びた。
底辺の者さえも勝ち組負け組みpgrやってる。
”仲間を殺せば自分の取り分が増える”
結局は地球という器いっぱいに増えすぎた事なんだろう。
見る事もないアフリカの人間を間接的に殺すだけでは足りなくなってきている。
今後はナショナリズムに裏打ちされた統制社会になる予感。
媚中嫌中どっちの看板立てても、やることは同じになる気がする。
- 981 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:06:58 ID:XMDXJOIe0
- なんか船場吉兆偽装事件が可愛いな。
毒入ってないし。
- 982 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:07:12 ID:iDJr3yy60
- >>928
この場合の若い人ってのは集団予防接種世代(同一針回し打ち時代)
- 983 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:08:00 ID:Y0zz99zb0
- 輸入した後、半額補助して輸出すればいいじゃないか。
それができないのは穀物メジャーに膝を屈したとしか言い様がない。
>>977
しかし効率的な市場原理に任せると、必然としてこうなるんだよ。
しかもこの国はお花畑の性善説の国だ。
- 984 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:08:10 ID:IPZkk1Ic0
- >>956
それだけ聞くとまったくアホらしい話だね。そんなので、誰が納得するんだろう?
国民も馬鹿にされたものだ。
- 985 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:08:24 ID:Bjpzbpog0
- >>875
出来るだけこっそりやってもらわないと、消されかねないな・・・・。
- 986 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:08:28 ID:08d6T7kR0
- これに危機感も持たない政治家、アナウンスもしない行政に存在意義はあるのか
- 987 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:08:31 ID:ZfZaCNSO0
- 在日だから逮捕されないんだろうな。
- 988 :訂正:2008/09/07(日) 17:08:40 ID:NCdtPXJc0
- >>962
その表示が嘘だったらどうする?とか言う前に厳格な表示規制かけてないだろ。
後は厳しい罰則も用意するすればいい。
まずは簡単に出来る事からはじめるべきだが、それさえもしようとしない利権体制に問題がある。ことだ
- 989 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:09:50 ID:ekYgh3OM0
- 俺オワタ
せんべい好きでノーブランドのせんべいとか結構食ってるしな。
しかし日本も酷い国だなあ。ホント知らぬが仏だわ。
- 990 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:09:58 ID:zHKrxsn10
- まぁ考えてみればクソ国家に東西南北囲まれて腐敗しないほうがおかしいんですよ
- 991 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:10:12 ID:d1tPDu7rO
- >>416
初期ですぐ治るタイプでも、がんと診断されれば入院手術+100万給付とかあるから内容は選ぶべし。
親が初期で助かったので旅行に行ったよ。
- 992 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/09/07(日) 17:10:18 ID:FvayLGNi0
- >>952
まともな農相は暗殺される運命にあるみたいだね。
日本の政治の闇か。
今の農相見てみw最低の農相だから暗殺されんwww
しかし、民主党が農相担当したらもっと大変なことになりそうだね。
支那からの食品が流れ放題だし
- 993 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:10:32 ID:Aqia9/d3O
- >>981
吉兆は感染症の可能性があったが、赤福が一番可愛い。アレは冷凍用に改良された材料を使っていたのを隠していただけだから
- 994 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:10:42 ID:+iAZjG6U0
- >>946
記者クラブは情報もらわんと報道できんのかね
学校の委員会みたいなガキっぷりだな
今の新聞記者なんてひ弱なおぼっちゃんばっかなのかも
- 995 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:10:43 ID:IPZkk1Ic0
- >>983
WTOの協定で、輸入したMA米は、輸出国の同意がない限り、日本から輸出することは
できないようになっているんだよ。
- 996 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:10:43 ID:EjL28LMt0
- この米の事を 御洗米と言おう
- 997 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:11:04 ID:1LFd78/m0
- どいつもこいつも
- 998 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:11:20 ID:T3FIA/H/0
- 農水省といえば、自治労の牙城だわな。
自治労といえば、もちろん民主党の支持母体だ。
つまり、農水省=民主党ってわけ。
政権交代したら実際にミスをした農水省の職員が処罰を受けるというわけでもない。
- 999 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:11:26 ID:Ml/yZOua0
- ところで社名発表はマダですか
\ / ノi゚ヽ、_,゚ヘ、
...._r-、>r-、 / _,,,......,,,_i_ ,,.--─- 、_
/r´_>,_ノ<_ン'、 .γノノλノ))ヽi〜⌒〜yノ。
/::::::r'_r',!イノ)ノン,), ヘ,ゝ。_。ノ,)Yルノハルノ
||:::::)ノ! ・∀・ノ)´ /<▽> ハiリ。_。ノリ
||::/ <ヽ∞/>\ ,ヘ,|::::::;;;;::/ ン<▽>
||::| <ヽ/>.- |,ゝ. |:と),__」 |::::::;;;;::/
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| 〜|:と),__」
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:11:28 ID:RQ922uYPO
- 三流官庁農水と五流企業のおかげで国民にガン多発だな。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
239 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)