629 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/07/28(月) 02:43:29 ID:FOUWvBZN0
ボロボロ抜け毛で、目ヤニの野良オスがうちに来た。
あまりにも毛が禿げてるし、よくわからないけどとりあえず
フロントラインをつけてあげた。
目薬もつけて上げたら、次見かけた時は、見違えるようにきれいに
なってて、毛も生えてガリガリアバラもふっくらと見えた。
それ以来、1,2ヶ月置きにうちにきて、玄関から呼ぶようになったんで、
毎回フロントラインをつけてあげてる。
630 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/07/28(月) 10:05:38 ID:4qsUuEiC0
ヌコは助けてくれる人がわかるみたいだね。
昔、うちの母がケンカ傷が化膿してよたよたになっていた野良猫を助けた。
629さんとこみたいに近寄れなくて、フーッ!と威嚇してくるのに
サッシの窓からずーっとこっち見てる子だった。片目から鼻にかけての傷がすごかった。
母は歯医者で貰ってきた化膿止めと痛み止めを潰して、
「えーと、人間の大人なら40キロで1錠のところ、このヌコは4〜5キロ?」
とか言って、耳かきで10回分に分けた。
「1日3回ね。お昼にまた、来な。」なんてヌコに言ってんの。
そうしたらホントに通ってきたんだよね。少しずつ楽になるのが分かったんだろうな。
しばらく外猫みたいなお付き合いしてたけど、冬を心配しはじめた頃
近所のくろとら娘のところに婿入りしたらしくて、子猫と奥連れて
散歩がてら家族でうちに遊びに来た。老後も幸せそうだったので、助けた甲斐があったよ。
632 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/07/28(月) 10:25:37 ID:304BvvKY0
私も疥癬の猫に病院で薬を買って来て、餌に混ぜてあげた事がある。
頭から背中が凄い事になっていて見ていられなかったので、、、。
その猫は見違えるほど綺麗になって、今は近所のおばさんに可愛がられています。
おばさんの家の猫と合性が悪いとかで、外の猫ハウス飼いですが、、、。
今朝、久しぶりにその子が顔を見せに来ました。 時々ふらりと現れるのが不思議です。