『水の伝説、略して水伝』について - nagonaguの日記

http://d.hatena.ne.jp/nagonagu/20080907#1220757755 のスクリーンショット
URL:
注目:
d:id:nagonagu の注目エントリー
カテゴリ:
読書
はてなスター:

今年の一月から、ネット上でのある出来事が気になり、可能な限り追いかけ、ときおり概観などを当日記に書きとめてきた。 ある出来事は「水伝騒動」と呼ばれ、「水からの伝言」(水伝)というニセ科学を巡る議論から様々な問題に派生して、現在でも議論や諍いは続いている。諍いの当事者のひとりが、ブログコメント欄等で「これはケンカ」みたいなことを書いているのを...

『水の伝説、略して水伝』について - nagonaguの日記

はてなブックマークは無料のソーシャルブックマークサービスです。はてなにログインすると、このページにコメントしたりブックマークしたりすることができます。

このエントリーをブックマークしているユーザー (10) RSS

  • 2008年09月08日 ublftbo ublftbo , , , ちょちょんまげさんが不憫。 / id:bignightさん>「ニセ科学から偽科学っぽさが抜ければ」ってどういう意味なのでしょう? 具体的に考えて仰ってます?
  • 2008年09月08日 bignight bignight じゃぁニセ科学から偽科学っぽさが抜ければオッケーなのか? 許容するのヵ?
  • 2008年09月08日 hejihogu hejihogu
  • 2008年09月08日 PledgeCrew PledgeCrew 話をごちゃごちゃにして人を煙にまこうとしたのはいったいだれだ
  • 2008年09月08日 Ubuntu Ubuntu
  • 2008年09月08日 kurokuragawa kurokuragawa , ニセ科学批判はニセモノ批判であって必ずしも宗教批判ではないということ
  • 2008年09月07日 kojitaken kojitaken
  • 2008年09月07日 uchya_x uchya_x
  • 2008年09月07日 Kakinoki2nd Kakinoki2nd
  • 2008年09月07日 felis_azuri felis_azuri 『奇跡は起こる。ただの水が起こすのではない。あなたが起こす。』