■ 2ちゃんねるは、ここのサーバを使ってるです。。。
 .jp ドメインお持ちのお客様大歓迎。maido3.jp
 .fm 取得代行します。(US) maido3.fm
 .ca 取得代行します。(US) maido3.ca
 .com .net .org 取得代行します。(US) maido3.com
 .cc .to .tv 取得代行はじめました。NEW
人気サイト
月々1,000円からの BinboServer.com 2ちゃんねるも使っている Big-Server.com
>> 2ちゃんねる、サーバ監視所

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫めにゅーに戻る■
秋春制 grope in the dark
1 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/17 04:28 ID:n00cuEZt
秋春制を議題ごとに分けて語るスレです。
話が多重に進行して自分が属する議題の
流れを見失い議論の進展を妨げないように
【岡田派】【植田派】【ウインタースポーツ論】
などの所属する議題をレスの頭につけて下さい。
議題の指針、秋春制の長所短所>>2-10

前スレ:秋春制 in DEPTH
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1010648458/
前々スレ:秋春制のカレンダーを考える
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1008916135



2 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/17 04:29 ID:???
【植田派】
ウインターブレイクを少しでも削る秋春制を前提に
雪国チームの冬季アウェー連戦と練習場確保
ホーム開催日を考慮しながら日程を組みます。
リーグ開催期間は南欧リーグを基本とします。

【岡田派】
ウインターブレイクを削らない秋春制を前提に
春秋派も交えて議論しながら日程を組みます。
1月はオフで2月は合宿・カップ戦・代表戦
リーグ開催期間はJ1リーグを基本とします。

【ウインタースポーツ論】
リーグ制の議論と関係なく一般論として
冬の運動環境と集客について語ります。


3 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/17 04:30 ID:???
■メリット
欧州と日程を合わせれば移籍がスムーズに逝く
暑い時期を避ける事によりパフォーマンスが上がる

■デメリット
▼雪国はアウェー連戦が増える
・それにより不利になる他クラブが出てくる
・アウェー連戦で負けが続いく、ホーム連戦で取り返せる(イーブン)とは限らない
・中立地がホーム扱いされる

▼欧州に合わせたから移籍がスムーズに逝くとは限らない
・最後は金
・必ずしもシーズン前に必要とされるとは限らない

▼下部リーグが充実したらどうする?
・J3以下は地域別リーグが妥当される、雪国で固まるリーグも(東ブロック)
・東(北)リーグだけ春開幕に出来ない



4 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/17 04:30 ID:???
▼3ヶ月もリーグ休んだら盛り上がりを妨げる
・そもそも川渕は3ヶ月もブレイクするつもりがない
・3ヶ月ブレイク取ったらオフが短くなる
・オフとブレイク両方確保した例:過密になる
・そうでなくとも過密になる
・パフォーマンスが絶好の時期に休んだら意味がない
・変則な日程になる
・3ヶ月埋めるのだって大変
・途中で1年の1/4も休むなって
・欧州のブレイク期間
▼集客
・サカーやるほうは良くとも客が辛い
・夏休みに子供に見せろ
・失敗したら誰が責任取るのだ?
・シーズン終盤は寒くとも見てくれるかもしれない、でも中盤だとそうもいかない
・新規の客がつきづらい
・暑い時期は絶対に避けられない



5 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/17 05:38 ID:???
1乙!


6 名前: _ 投稿日: 02/02/17 09:55 ID:???
▼△怪我と体調
夏:動くのがつらい。でも、大怪我は少ない。
冬:動きやすい。でも、大怪我が多い



7 名前: _ 投稿日: 02/02/17 10:01 ID:???
前スレで出ていた西日本切り離し案はいい提案だと思う。

確かに、西日本は観客動員(福岡、広島、大阪、京都)などで明らかに劣っているので、
北日本(札幌、仙台、山形、新潟)を切り離すよりはリーグへの影響が少ない。

リーグの運営を今の春-夏-秋から変更する必要がない。

観客動員が一年中で最も多い、夏に運営することができる。

いいことづくめだ。
北日本を切り離すより、よっぽど合理的だと思う。


8 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/17 10:46 ID:???
でも西日本が関東に比べて極端に暑いわけではないだろうし。
2月は関東でもさほど差し支えないようだし。


9 名前: うーっむ 投稿日: 02/02/17 11:40 ID:VhVAsjQH
 思いつきですまんけど、確かにこの時期すげえ暇だよね。カップ戦が
あってもいいかなと思う。関東は天気好いんだし。
 雪で厳しいとこは同時期、フットサルの大会やったら? 体育館でい
いよ。Jクラブがある地域で予選やってどっかで決勝。もちろん既存の
フットサルクラブも出れる。リーグ形式の天皇杯だね、サルの。
 


10 名前:   投稿日: 02/02/17 11:43 ID:???
>確かにこの時期すげえ暇だよね

選手の休暇や、基礎体力づくりのためのトレーニングは無視か?
体も作らずに30〜44試合以上させるなんて怪我しろっていうようなもんだぞ


11 名前:   投稿日: 02/02/17 11:56 ID:xjfe4knQ
年間で、代表も含めて50試合が限度?
リーグ30のカップ10の代表7のオールスターやジョモやゼロックスなんか合わせると
これ以上試合を増やすのは、選手の寿命も短くなるし、パフォーマンスも落ちるんじゃないか?


12 名前:   投稿日: 02/02/17 12:03 ID:???
あと、夏暑いから運動量が落ちる問題は、
ドーム作って、クーラー全開にして試合をすれば解決ね。
よそに、あーだこーだ言う前に、自分が模範を示すべきで、
金が無いんなら、夏の間はずーっと北海道に遠征に来る事ね。


13 名前:   投稿日: 02/02/17 12:12 ID:???
縦長の国、チリの国内リーグはどんな感じよ?


14 名前:   投稿日: 02/02/17 12:40 ID:???
チリでもクラブがあるのはサンティアゴ周辺だからそんなに問題ないだろう


15 名前: 投稿日: 02/02/17 12:44 ID:???
夏の方が客が入る。


16 名前:   投稿日: 02/02/17 13:26 ID:???
【ウインタースポーツ論】
>>6
そこは肝心だな、雪は降らずとも寒波で芝グランドが凍結してしまったら
転倒を恐れて動きが縮こまってしまうってことは無いのか?>経験者


17 名前:   投稿日: 02/02/17 13:57 ID:???
>>7【分離派】を新たに作った方が良いかも。

>>9暫定で【ウインタースポーツ論】に入ってください。
確かドイツ(?)のウインターブレイクに選手はフットサル大会に
参加してコンディションを整えてるから検討の余地はありそう。
現実的であれば【植田派】【岡田派】にも組み入れられそうだしね。

>>11>>12
日程検討以外は暫定で【ウインタースポーツ論】に入ってください。
話が大きくなってきたら【フットサル】【年間試合数】【ドーム】などと
分かれいったらどうでしょう?仕切ってスマン


18 名前:   投稿日: 02/02/17 13:59 ID:???
>>17
訂正:日程検討→リーグ開催期間検討


19 名前:   投稿日: 02/02/17 14:03 ID:???
>>17
色々と分かれて行くのですか、なるほど

>確かドイツ(?)のウインターブレイクに選手はフットサル大会に
>参加してコンディションを整えてるから検討の余地はありそう。
休息が無いと大変だけど、全く試合がなければコンディションが整えづらいですからね。
特に【岡田派】構想の2月に代表やカップ戦をやる案も

12月の天皇杯で即座に負けて消えて
アジアクラブ大会にも出ず
代表にも選ばれず
さらにカップ戦も、ブレイク前の段階で敗退してしまったらもう
試合ありませんから、検討の余地あると思います。


20 名前:   投稿日: 02/02/17 14:23 ID:???
独立宣言例
【フットサル論】
1月をフットサル大会でコンディションを
整えるウインターブレイクと仮定して
潜在需要(集客力)・遠征負担の現実性
コンディショニングの有効性を検討します。

消滅・併合宣言例
【フットサル論】
フットサル大会の現実性・有効性が
証明されたためリーグ開催期間検討議題に
併合され【フットサル論】は消滅します。


21 名前: 前スレの??(どれだっけな?) 投稿日: 02/02/17 17:46 ID:???
>▼集客
>・サカーやるほうは良くとも客が辛い
>・夏休みに子供に見せろ
>・シーズン終盤は寒くとも見てくれるかもしれない、でも中盤だとそうもいかない
>・新規の客がつきづらい
北海道みたいな地域以外では、こういう事(気温)を正論にするのやめよう。
気温の話ならシーズンの一番暑い時期と寒い時期、両方開催圏内(日本では多い)
の地域に限っては、それ理由に駄目というのはよろしくない。
常時30度以上の時期に開幕して、一番寒い時期の試合時刻の気温が平均7度以上
になる所なら、気候的に限っては秋春制がベストなスポーツなんだから。
その中で希に35度、湿度70%とか、逆に0度で北風ピューピューの日があり、
開催日に当たってしまったとかいう事があったら仕方ない。
全く興味ない人や10度でも寒いから逝く気なんかないと言う人もいるでしょう。
そんな彼らにも全試合スタジアムに来て貰える為に最高気温10度未満ばかりの
可能性高い月は蹴球やらないというのは本筋ではないだろう。
具体的に開催可能期間は北海道だと4月半ば以降?〜11月(12月頭)。
関東平野部並の気候風土の地域なら通年OK。
これで今は3月開幕で元旦までやってる(1、2月は関東平野部並の気候地域では活動してる)
これだと真夏全て含み、しかもシーズンの真ん中に来るんで8月開幕にして日程
組めればそれのがいいなと。
個人的にはシーズン真ん中に来る天皇杯は今以上に楽しくなる。
1月や2月に東京その他の雪の殆どない地域で代表その他の試合組んで貰えると、
それもプラス要素なんだが。


22 名前: うーっむ 投稿日: 02/02/17 17:52 ID:sAfgovaz
 ブレイクを12月から2月と仮定
   東北、北陸、北海道   フットサルの全国大会。Jクラブはサルのチーム
             を持つこと。予選を勝ち抜いた一般参加あり。予選、
             決勝会場はJクラブがあるところ。 
   関東          高校サッカー選手権。
   九州          カップ戦。韓国からの招待チームあり。予選はリー
             グ。
 
 天皇杯をどうするか。


23 名前: 投稿日: 02/02/17 17:58 ID:???
>天皇杯をどうするか。
今と同じ。
もしくは12月10日あたりに1回戦でJ1もここから参加し、1月中旬決勝。
その後の一例)
代表召集(国内組30名?)→カールスバーグ杯参加→キリン杯開催
J2、3クラブ→アジアCL開催有力(現在ACC&ACWC開催中)


24 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/17 19:20 ID:???
>>21
確かに、気候面から冬の開催だと集客が落ちるなんて言っていた人が
いて、それを実際に立証するのは困難だろうけど、
それ以外の面で夏にオフを入れることには問題がある。
ほとんどの地域では夏休みは丸々一カ月以上あるけど
それに比べてほとんどの地域では冬休みは二週間しかない。
いつも満員札止めなんていうチームでない限り
観客動員数に大きく影響してくる家族連れの集客が見込め
さらにはアウェー遠征してくる相手サポも集客数見込みに
組み込みやすいのはこのような長期休みやGWの時期だ
というのはわかるはずだろう。
その時期を暑いからという理由で休みにして、
休みの取りにくい時期に試合開催時期を移すということは
集客を語る上では気候以前の問題。


25 名前: 投稿日: 02/02/17 20:26 ID:???
オランダ、ドイツ、英国とかじゃあ日本の多くのホームタウン以上に寒い日で試合
しても沢山のファン集まるし、気温面は基本的にはそんなには問題じゃないよ。
日本の気候程度(一部除く)での観客動員の問題あるならポピュラティーが原因だろう。
もし夏休み期間の日程が2週間短縮されて、家族連れの動員減るといってもどうなんかな?
毎節家族で見に来る熱烈サポ・ファミリーが、それにより都合で来れなくなる試合が
生まれてくるという事はあるだろうが。
あまり興味持たない一般層の動員阻害するというなら、彼らには開催中の夏休みでも
普段の週末でもベスト季節の秋だけでも年数回来てくれるだけでも充分じゃない?
現状でも1度も来ない人のが多いと思うけど、夏休み全て含まないととか、
冬でも問題ない場所での試合カットしないと年数回以下の人達が来れる試合なくなる
わけじゃないし、今後もファンが増えないとはいえないと思う。
そうは言っても夏休みとかGW、祝祭日に動員数多いだろうから、夏休み期間中の開催減らす分は観客動員面での妥協となるのは事実。
まあJリーグも夏休みの動員力を減少させるのは痛いと思ってるようだ。


26 名前: _ 投稿日: 02/02/18 11:13 ID:???
>>24
冬のほうが観客動員落ちるのを証明するの、
全然困難じゃねーよ。

各チームや、JリーグのHPに出ている毎試合ごとの観客動員
計算して月ごとにみてみなよ。
すぐにわかるよ。


27 名前: 26 投稿日: 02/02/18 11:50 ID:???
2001年の入場者数
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/j1f/2001010001_W0307_J.html
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/j1s/2001010002_W0307_J.html

月別平均気温
http://www.mirai.ne.jp/~takasuj1/kikou.html
     東京の    1試合あたりの
月   平均気温 月別平均
3月   8..4      125650
4月   13.9     133429
5月   18.4      143908
6月   21.5      114310
7月   25.2      170986
8月   26.7      133829
9月   22.9      126116
10月  17.3      103243
11月  12.3      139512

春3月‐5月 402986.75
夏6月‐8月 419125.1667
冬9月-11月 368870.25 


28 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/18 11:51 ID:???
寒いのはやだ。( ゚Д゚)


29 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/18 11:56 ID:???
またカッコワルイサブタイトル付けやがって・・・・


30 名前: 26 投稿日: 02/02/18 12:05 ID:???
上のグラフはJ1、1節ごとの、観客動員の平均を月ごとに出したもの。

【修正】
「1試合あたりの」は間違いで、「1節あたりの」が正しい。
あと、「冬」じゃなくて「秋」が正しい。
1節ごとの平均
春(3―5) 134329
夏(6―8) 139708
秋(9-10) 122957

これを見るとわかるが、7月が抜群に集客が多い。
あと、春も多い。
秋からは目に見えて5万人も少なくなる。
10月が最悪。
11月など、最終節にかなり稼いでいるが、シーズン終盤の盛り上がりがなければ、
10万人を切ってしまう事が十分に考えられる。

夏と秋で、大体1節あたり、約2万人違う。
これで、秋開催になったらシーズン終盤の盛り上がりがなくなって、
秋と夏の差は3万人位になることが予想される。


31 名前: 26 投稿日: 02/02/18 12:21 ID:???
ああ、また間違い
【修正】
秋(9-11)

やはり、冬開催はリーグのレベルダウンに通じると、明らかに言える!!

これで、冬も開催なんてことになったら、おそらく1節あたりの平均観客動員は、
80000位になるんじゃないかな。
夏と比較して1節あたり5万人の差だ。
夏と冬で、3ヶ月間で10試合するとしたら、50万人の差が生まれるね。

ひとりあたり3000円のチケットを買うとしたら、大体15億円の差だ。
大体1チームあたり1億円くらいの減収になる。
つまり、チームは年収1億円分の選手を削らなきゃやっていけなくなる。
磐田だったら、藤田と服部を切れってことになる。

これでも、冬に開催することで、本当にリーグのレベルアップになると言えるのかな?




32 名前: 投稿日: 02/02/18 12:41 ID:???
>これでも、冬に開催することで、本当にリーグのレベルアップになると言えるのかな?

言える。
そりゃそうさ。
やらないより、出来るならやったほうがいい。
一部雪国除けば。
今日の東京なんて上着要らないぐらい温かい、絶好の観戦日和。
プレイヤーは暑く感じるぐらい。
14度ぐらい逝ってる?


33 名前: 26 投稿日: 02/02/18 12:49 ID:???
>>32
あわれな。
私が提案した重要な問題について答えていない。

君が応援しているチームはどこだ?
自分が応援しているチームから、一億円分の選手を省いてごらん。
そうなったとき、君はどう思うんだ?

私が提起した問題は、
君が「今日は小春日和であったかいからサッカーできるな」とか、
そういうレベルではない。


34 名前: 26 投稿日: 02/02/18 12:54 ID:???
大多数の人は、秋のパフォーマンスが良い状態での試合であっても、
寒いと見たくないって考えていることが、明らかになった。

その観客動員による効果は直接的に1億円。
おそらく波及効果も考えると、もっと大きいと思う。

それを秋春制に変えてまで、やるべきものかどうかを考えるべき。
選手会も、自分の給料がこれだけ減りますよってことを自覚して、
秋春制を求めるべき。


35 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/18 13:01 ID:???
秋でも冬でも何でも良いけど、寒いからいきたくないなら行かなければいいだろ?
夏だって冬だって試合はやるんだよ。
秋や冬での絶好のパフォーマンス日和でも行きたくない人は来なくていいよ。
それの為に試合はやめるなんて絶対駄目。
秋春制に関しては札幌とかの物理的にも問題ある所を考慮しても日程くめるかどうかが焦点。



36 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/18 13:05 ID:???
わがままな人がサカーにいちゃもん付けてるようだが、
そんな人には自宅の部屋に入り、エアコンを28度に設定して過ごしてる事薦めたい。
7月頃まで我慢すれば間違いなく、その気温になるから外出できる。


37 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/18 13:10 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


38 名前: 26 投稿日: 02/02/18 13:18 ID:???
>>35
あまりにも、理論がつたなさ過ぎる。厨房のようだ。
煽りなのかな?

一応マジレスすると
>>秋や冬での絶好のパフォーマンス日和でも行きたくない人は来なくていいよ。
>>それの為に試合はやめるなんて絶対駄目。

それの為にJリーグは試合をやっているんだよ。

プロスポーツで、観客のことがどうでもいいというのは、
商売をしていてお客さんがこなくていいよと言っているのと同じ。

プロスポーツっていうのは、その収入は全てお客さんが見るために払うお金でまかなっているわけ。
TV放映権にしろ広告にしろ、お客さんが見るからお金が入ってくるわけね。
で、お客さん無視で興行を行うのは、その収入基盤を完全に無視した行為なわけ。

代表が強くなるのもJリーグがあるからこそ。
Jリーグがあるのは、それをささえる観客がいるからこそ。

>>秋春制に関しては札幌とかの物理的にも問題ある所を考慮しても日程くめるかどうかが焦点。

よって、日程とかそれ以前の問題。


39 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/18 16:42 ID:???
↑こいつ馬鹿じゃないの?
こんな奴いても、別に自由なんだろうからシーズン制変わっても8月だけ来たら?
9月もOKか?
あとは寒いからヤダというなら誰も強要しないし。


40 名前: もしかして雪国? 投稿日: 02/02/18 17:01 ID:???
バカはその都度反駁レスつけるんじゃなくてまとめてつければ?


41 名前: 投稿日: 02/02/18 17:07 ID:???
凄い厨房出現したな。
>>やはり、冬開催はリーグのレベルダウンに通じると、明らかに言える!!
夏の試合のが内容悪いだろ。
>>27
東京のそのデータ事実なら、平均気温でそれぐらいあれば普通はサッカーやるだろ。
その程度の気温データで冬も秋も春も寒いという判断でブレークなりオフになんかする協会ないぜ。
日本も当然やってるし。
もし札幌みたいな都市が日本になかったらブレークなしでやるに違いない。




42 名前:   投稿日: 02/02/18 17:10 ID:aHAspsES
欧州ではみんな寒いのがお嫌いの様で、有料放送でサカーを見て観客動員が
減少する一方の様ですが、日本もやはり本場にならって有料放送マンセー、
という方向でいきますか?


43 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/18 17:14 ID:???
OPTAって、選手の球際のプレーを数値化したものだけどさ、
どっか外国の代表とかで、選手の動きを数値化するってやってたような気がするんだけど、誰か知らない?
それがあれば、気温、天候によるパフォーマンスの低下がどの程度か、評価しやすいと思うんだけど。


44 名前:   投稿日: 02/02/18 17:19 ID:???
>>42
そうしよう。
観客動員なんてスタジアムの規模で限界あるし
忙しくてスタジアム行けないし
放送で見た方が効率的。


45 名前: 投稿日: 02/02/18 17:27 ID:???
>>44
それでよければ、ホームタウンで試合する必要なんてないじゃん。


46 名前:        投稿日: 02/02/18 17:36 ID:???
>欧州ではみんな寒いのがお嫌いの様で、有料放送でサカーを見て観客動員が
>減少する一方の様ですが、日本もやはり本場にならって有料放送マンセー、
>という方向でいきますか?
ところがどっこい、寒い国(ドイツ、オランダ、英国)ほどチケット取りにくいんだな、これが。
むしろ減少してくれれば助かるファン(某外国人ツーリストも?)いるにちがいない。
日本も既にスカパー、BSがJも海外のもカバーしまくってるけどね・・・


47 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/18 17:42 ID:???
「誰のためのJリーグなのか」という原点を確認しないとね。

選手のため?
一般のファンのため?
ホームタウンの人々のため?


48 名前: _ 投稿日: 02/02/18 17:44 ID:???
>>47
選手のためじゃない
一般のファンのためじゃない
ホームタウンの人々のためじゃない
川淵のためのJリーグ


49 名前: U−名無しさん 投稿日: 02/02/18 22:36 ID:???
長靴はいてサカーするのもおもろいよ‥‥‥
http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20020218/0000010959.html
あんま関係ないけど!



50 名前: 26 投稿日: 02/02/18 22:57 ID:???
秋春制賛成派の人が、誰も私の質問に正面から返答しないな。

別に、私が冬に試合を見に行かないとか、そういうことではない。
夏より、冬の方が1節あたり5万人近く、試合を見に行く人が少なくなる
かなり高い可能性を示した。
それによる効果は1チームあたり1億円の減収になることが予想される。

これはつまり、
「夏に1億8千万円のストイコビッチの、暑い中でのプレーをみるか、
冬に、7千万円の藤田の寒さの中でのプレーを見るか」
ってことだよ。

どっちがいい?


51 名前: 26 投稿日: 02/02/18 23:18 ID:???
更に言うと、ここで気温が何度以上ならパフォーマンスが落ちるとか、
何度以下なら、パフォーマンスが落ちるとか言っている人たちは、
サッカーを実際にやったことがない人だよね。
たぶん、部屋でスカパー見てるだけの人だ。

寒い冬に、半ズボンはいて、スパイクで小指踏まれた痛みや、
暑い夏に、走りまくってだらだらで、水2リットルハーフタイムに一気にあけるとか、
そういう経験がない人たちが言っているとしか思えない。


52 名前: 投稿日: 02/02/18 23:20 ID:???
歴代最高の間抜けが参加してきたようだね、今日は。


53 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/18 23:20 ID:???
>>43
OPTAは確かに選手の働きを数値化したものだけど
これだけで試合のレベルをはかるのは難しい。
基本的にはパスとかのプレイが成功すれば基本的に数値は上がるんだけど、
後ろのほうでバックパスを繰り返してるだけでも、数値が上がってしまう。

このおかげで昨年のさいたまスタジアムの柿落としの浦和-横浜戦で
長谷川健太に幼稚園サッカーとまで酷評された、この試合での浦和の
OPTA数値は異様に高かったと記憶している。


54 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/18 23:24 ID:???
少々の過去レス参照してみるとオモロイ。
おなにー君が己の・・晒しまくってる。



55 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/18 23:26 ID:???
>>52
お前のことだな(w


56 名前:   投稿日: 02/02/18 23:26 ID:???
マジレスしていいのか悩みます


57 名前: 26 投稿日: 02/02/18 23:27 ID:???
まぬけでも、馬鹿でも、厨房でもいいから、
論理的に反論してみなよ。

これで、日本における秋春制のメリットはほぼ消失したんじゃない。
あとは、ヨーロッパに移籍しやすくなるくらいだが。


58 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/18 23:30 ID:???
今度は自称論理君の登場か・・・
昼間?相手してたのマジレスしてやれよ。


59 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/18 23:32 ID:???
>>58
おいおい、あれがマジレスかよ(w
単に馬鹿のひとつ覚えで「冬のほうが試合のレベルが上がる」なんて
ホザいていただけじゃん(藁


60 名前: 26 投稿日: 02/02/18 23:35 ID:???
マジで、マジレスきぼんぬだよ。
秋春制で、全然説得力のある反論がないもの。

TV中継を中心にするっていう案はよかったと思う。
それだったら、観客のほうは関係ないからね。
地元密着の意味がなくなるけど。


61 名前: 名無しさん 投稿日: 02/02/18 23:39 ID:96AWHw2r
2001年J1全30節の中で、平日開催が2節あった。
10月17日と31日。秋(9-11)の平均が落ちるのは
当たり前。



62 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/18 23:44 ID:???
>>61
それを言い出したら、シーズン終盤になって
新スタジアム効果で秋はいくつかのチームではさらに観客数を増やすという
追い風もあったんだが…

さらに札幌なんかは春には代替開催を余儀なくされていて春なんかは
秋に比べたら大きく観客数が落ちこんでいるぞ。


63 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/18 23:47 ID:???
お、某氏が川淵訪問してくれるのか。
世界初の夏制要求。


64 名前:   投稿日: 02/02/18 23:48 ID:???
26よ一人で捲し立てず論点を絞れ。

まず観客動員例なら61の言うように平日開催が混ざると
ややこしくなるから平日開催を外して計算してみたらどうだ?


65 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/18 23:48 ID:???
>>63
なんのことかわからんのでソースきぼーん


66 名前: 投稿日: 02/02/18 23:52 ID:???
7月になれば世界が注目
「世界最強、熱闘の2ヶ月!!! J」
がコピーか?(w


67 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/19 00:00 ID:???
>>66
まったく意味がわからん。
南米では日本以上の気温の中での試合なんて珍しくもなんともない。


68 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/19 00:14 ID:???
しかしあれだね、7〜15度程度下でのサッカーシーズンまで拒否しちゃう国あったらびっくりだよな。
そんで7、8月ベスト?
となると6月〜9月開催で7、8月集中でこなすのか・・・
秋でもやだという人はいいけど、秋や春中心に冬もスポーツ観戦してる者には辛いな。
北海道だとこれがベストかもしれん。
7、8月中心は厳しいけど、5月〜10月なのはコンサ向き。


69 名前: 26 投稿日: 02/02/19 00:28 ID:???
>>64
確かに、平日開催を省くのは、季節ごとの観客動員を見るという観点から良い案だね。
あと、各ステージの開幕戦と最終戦も、季節とは関係なく観客動員が増えるので、
これも省いたほうがよさそうだね。

以下修正板。平日開催、開幕、最終などのイベント変動を省いたあとの
1節ごとのJ1観客平均動員数。

             東京の

月   月別平均 "平均気温"
3月  112460    8.4
4月  133429    13.9
5月  143908    18.4
6月  114310    21.5
7月  167046    25.2
8月  126454    26.7
9月  126116    22.9
10月 128664    17.3
11月 124717    12.3
12月          7.4
1月           4.7
2月           5.4

    1節ごとの平均   東京の平均気温
春(3―5) 129932       14
夏(6―8) 135936       24
秋(9-11) 126499       18
冬(12-2)             6



70 名前: 26 投稿日: 02/02/19 00:37 ID:???
今までの捲し立てていた姿勢を陳謝。
すみませんでした。以後、冷静に議論します。

で、まずは>>69に示した、修正後のグラフを見ると、
夏と秋の差は大体、1節あたり1万人くらいだね。

もし、冬に開催した場合どうなると思う?
ここから議論したいと思うのだけど。

冬休みが入るから、秋より増えると思う?
それとも、平均気温が6度になるから減ると思う?


71 名前: _ 投稿日: 02/02/19 00:45 ID:???
ラグビーなんかは、冬でも盛り上がっているよね。
っていうか、冬以外見たことない...


72 名前: お前名無しだろ 投稿日: 02/02/19 00:48 ID:???
真冬にサカー見るのは、一部の熱狂的マニアのみ。
なぜ多くのイベントが夏に開催されるか考えなさい。
ディズニーランドがなぜ、夏のほうが混んでるのか考えなさい。
あと、冬に90分ベンチに座ってみなさい。
客商売なんだから客優先があたりまえ。
多くの人は、中盤のプレスなんか気にしません。
甘いプレスでガンガン点が入ったほうが喜びます。
まず、自分がマニアである事を自覚して、
一般人の目線に立って発言しなさい。


73 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/19 00:52 ID:???
>>72
俺は秋冬反対派だけど、それは言いすぎ(^^;

…っていうか導入推進派の騙りにしか見えないぞ。


74 名前: 投稿日: 02/02/19 01:00 ID:???
>>69=70
そのパターン(冬=12月、1月、2月)で考えるならJリーグはC札幌もいるから
開催されない可能性高い。
あり得ないが日本全国、札幌含めて、示された東京のデータ通りならJリーグを開催
しても動員の多くの増減はみられないと思う。
平均気温てのは24時間の平均データだろうし。
結局、ラグビーの大きな試合からしても興味ある対象物かどうかが決めてだろう。
雪、雨、札幌の雪の中とかならテレビにしようとかねっても、そのぐらいなら興味あれば
行くし、逆に20度でも興味ないものには行かない。
夏休みだからとか冬休みだとか祝祭日だから、GWだからという事でお客さん多くなるとは思う。
だから真冬でさえ元旦の天皇杯決勝は沢山入る。
興味ある試合でみんな休みだから。
仮に冬休みとか今現在(週末)Jリーグやってれば駒場とか東京スタ等々ならばファンは普通に集まるん気がするが?
まあ他の要因(他の遊びとか用事?)で減る可能性もあるかもしれないが、想像しにくい。
でも、その時期(最短でも12月から2月中旬)はJリーグはやらないはず。


75 名前:   投稿日: 02/02/19 01:07 ID:???
>多くの人は、中盤のプレスなんか気にしません。
>甘いプレスでガンガン点が入ったほうが喜びます。
>まず、自分がマニアである事を自覚して、
>一般人の目線に立って発言しなさい。
マジレスするのもなんだが、こういった人いたとしたら、どうせ年1回くるかどうかの
層だから影響はない。
大きく見積もって5試合観戦に来るとしても数字に違いは現れないだろう。
毎週見に来てる人達が、そういう考えならハッキリと開催日時変わった分の
減少が数字に見られる。



76 名前:   投稿日: 02/02/19 09:36 ID:???
「寒いのが嫌な人は別に来なくてもいい」という人が結構居るようだが、
現在でも数チームは経営難で消滅の危機にあり、大企業スポンサーのチ
ームもこの不況で首が寒い状態。観客動員が微減でも致命傷になりうる。
「別に来なくてもいい」なんてセリフは今のJでは自殺行為。


77 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/19 10:13 ID:???
43>53
いや、OPTAがそういう数値なのはわかってます。
OPTA以外に、プレー、特に選手の移動距離を数値化するシステムがある。
あるいは、そういうシステムを研究中って話を聞いたんで、それがあれば
「暑いから落ちる運動量」位は客観的に評価できるんじゃないかと思って。

誰も知ってる人がいないんなら、何かの勘違いだったのかなぁ。


78 名前: _ 投稿日: 02/02/19 10:25 ID:???
>>77
なんか、聞いたことはあるけど、
データ、売り物だった気がするよ。


79 名前: U-名無しさん ◆c6b6/Y96 投稿日: 02/02/19 12:05 ID:???
>>26
(漏れはしっかりしたデータを持っていないので根拠として弱いかも知れないが)
冬季の開催は若干観客は減ると思う。そして、客の入るチームと入らないチーム
の差が激しくなると思う。

恐らく熱心な固定サポはどのような気候条件になってもスタジアムに行くと思う。
それは12月末の天皇杯などを見てもわかると思うし、
例えば、(試合が出来るかどうかは別として)極論として真冬の氷点下の札幌だとしても、
固定客が多そうなチームなので、ホームゲームを行えばそこそこの動員は見こめると思う。

>>26の出した月別の観客動員数のデータで変動している観客数の層は、
それ程熱心ではない観客層だと思う。そういう客が寒さに耐えながら試合を見に来るだろうか?
(余程温暖な所ならば関係ないかもしれないが、そういう場所のチームは少ないし)

また、夏に観客が増えている理由を学生の夏休みであるとするなら
冬休みは(北海道等を除く)夏休みより短い期間なので、夏よりも観客減になると思う。
そのため、固定サポの多いチームは観客数は変わらないが、
熱心ではない客層が多いチームは激減すると思う。
全体的にはやや減少と言う感じがする。


80 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/19 12:32 ID:???
77>78 さんきゅうです。そうか、売り物なのか。残念。


81 名前: 72 投稿日: 02/02/19 16:19 ID:???
>>75
>>多くの人は、中盤のプレスなんか気にしません。
>>甘いプレスでガンガン点が入ったほうが喜びます。
>>まず、自分がマニアである事を自覚して、
>>一般人の目線に立って発言しなさい。
>マジレスするのもなんだが、こういった人いたとしたら、どうせ年1回くるかどうかの
>層だから影響はない。
>大きく見積もって5試合観戦に来るとしても数字に違いは現れないだろう。
>毎週見に来てる人達が、そういう考えならハッキリと開催日時変わった分の
>減少が数字に見られる。

超ド級のアホだな。
Jリーグの発展のタメには、そういう年数回しかこない人とか、
サッカー見に行った事の無い人が来るようにならないといけねーんだよ。
中盤でプレスかけ合って、お互いの良い所消しあって、膠着状態になったって誰も喜ばねーんだよ。
まあ、濃いマニアはそれで満足するのかもしれないけどよ、
世の中の大多数の人は、そんなサッカー見ても眠たいだけなの。
でも、そんな大多数の人を取り込まないとJリーグは発展しないの。
少ない脳みそで理解できる?
プレスかかりまくりの、膠着状態ばかりやってると、濃いマニアがますます濃くなるだろ。
ただでさえ、マニアと一般人の間には温度差があるのに、これ以上温度差を広げてどーするんだよ!!
まず、裾野を広げる事。その後にレベルを上げる事。この順番にやらないとJリーグは一部のマニアのためだけの娯楽になるぞ


82 名前: 投稿日: 02/02/19 16:31 ID:???
>>76
冷静に考えて見れば別段特別な発言(寒いのやなら来なくていいとかの発言)ではない。
今年もJリーグ開幕まで、もう少しだが今シーズン中でも寒い日あれば暑い日ある。
そんな日本のJリーグや天皇杯、その他の大会は本場英国その他に比べたら温暖な日多い。
それでも寒いから今日は来ないとか、暑いから今日は来ないという事象は起こるだろう。
別の理由で来ない場合もある。
そもそも全市民の中で年複数回見に来る人は一部かもしれんし。
だから、10度あっても15度あっても寒いから逝きたくねえ!的な発言する人いるけど、
そういう人なら別に、各自の基準で観戦する試合選択すればいいということだろ?
どっちみちシーズンは長いんだから、一度でも何度でも各自の判断で来ればいいわけだし。
ただ、そういった人がいるからとか、年に1・2回来るかどうかという層が冬は
おろか秋でも来なさそうという理由でシーズンを短縮する必要はないし。


83 名前: 投稿日: 02/02/19 16:38 ID:???
レベル低い試合やった方が客増える説を唱えてるのがいるぞ。


84 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/19 16:46 ID:???
2チャンネラーですから驚きではありません(w
>>83


85 名前: 72 投稿日: 02/02/19 17:37 ID:???
>>83
オマエは、中盤で潰しあって0−0で終わる試合が新規客の獲得につながるとでも思ってるのか?


86 名前:   投稿日: 02/02/19 17:39 ID:???
>>85
それがサッカーでしょ


87 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
あぼーん


88 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/19 17:47 ID:???
中盤で潰しあって0−0で終わるのがサッカー?
ロングボール放り込んでの一気攻めも立派なサッカーだよ。
面白いかどうかは別だけどね。
面白いサッカーと強いサッカーが一致するとは限らないし。


89 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/19 17:55 ID:???
またまた凄いのがでてきたぞ。
72に注目!
しかし、72の期待に応えるのは難しい作業だ。
まず全チームに外国人選手6人獲得義務づけ。
ただし、世界ランク200位以下の国に限る。
ワーストメンバー規約で、その外国人常時5人は出場させる。
リーグ戦を6月から9月に開催で7、8月は週4試合開催。
日本代表キャップある選手は月に2試合のみ出場可能。
これでかなり期待どおりの試合に近づくか?


90 名前: 投稿日: 02/02/19 18:27 ID:ziaCCpFo
>>89
1チーム9人くらいにしたほうが手っ取り早いんでない?


91 名前: _ 投稿日: 02/02/20 10:09 ID:???
秋春制を支持する奴の中に
「すごいのが出てきたぞ」
「すごい厨房がいるようだな」
と批判するだけで、具体的な提案や返答をしない、
カスがいるようだな。


92 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/20 11:46 ID:???
煽りをどっちかの支持者と思って煽りかえすのは、かなり不毛だと思うぞ。
どっちかの意見を支持しているように見えても、煽りは煽り。


93 名前: 投稿日: 02/02/20 13:08 ID:???
おおおお、凄いのが↑2つ上に出てきたぞ!
すごい厨房がいるようだな。



94 名前: _ 投稿日: 02/02/20 14:33 ID:???
>>92
そういう事だ。

>>91
まともな神経持っているつもりなら煽り返さず
真面目に議論したらどうだ?
そうすればどっちの支持者関係無しに自然とまともな奴はついて来るぞ。


95 名前: 投稿日: 02/02/20 16:59 ID:???
>>91
それって返答もなにも、へんな事言うカキコ見受けられるから呆れられてるだけじゃんか?


96 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/20 22:09 ID:???
>>95
「呆れられてる」なんていう第三者みたいな書き方はやめろ。
お前が>>91のいうところのカスなんだろうが。(藁


97 名前: 厨房はこれ見て死んでいいよ@ 投稿日: 02/02/21 16:29 ID:???
             平均気温(℃)
               通年1月 7月
札幌       43°03'  8.2 -4.6 20.2
キエフ      50°24'  7.6 -5.3 19.7
バンクーバー 49°11'  9.8 +2.5 17.3
トロント     43°41'  7.3 -6.7 20.6



98 名前: 厨房はこれ見て死んでいいよA 投稿日: 02/02/21 16:29 ID:???
  年度     初雪  年間
               降雪量 Nov Dec Jan Feb Mar Apl
1991〜1992年 11月 1日 382  004 135 109 074 060 000
1992〜1993年 11月 1日 470  043 090 117 174 041 005
1993〜1994年 11月 4日 571  009 062 128 226 146 000
1994〜1995年 11月 1日 394  038 107 154 066 029 000
1995〜1996年 11月 1日 680  030 256 183 138 061 012
1996〜1997年 11月 1日 378  035 096 035 146 060 003
1997〜1998年 11月 1日 408  001 069 156 117 063 002
1998〜1999年 11月 1日 632  064 159 194 112 090 013
1999〜2000年 10月17日 630  029 101 202 226 067 005
2000〜2001年 10月18日 494  113 095 128 092 064 002

単位はcm


99 名前: とどめ♪ 投稿日: 02/02/21 16:32 ID:???
http://www.kaitaku.gr.jp/dokayuki.html


100 名前:   投稿日: 02/02/21 16:37 ID:???
メール欄参照

>>97 釣れるかな?
>>98 釣れるといいな♪
>>99 楽しいな♪


101 名前: 投稿日: 02/02/21 17:35 ID:???
サムイサムイ厨房?
最新住人か???
何言いたいんだろうね・・・


102 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/21 19:54 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つぎでボケて!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ



103 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/21 20:20 ID:???
論理的な反論はもうムリなのかな。


104 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/21 20:49 ID:p/OF13KC
なんかライトなサポは減っても良いみたいな発言が有るけど
それなら秋冬制に変える前にVゴールと2シーズン制の方を
先に改革した方がよっぽどいいんじゃない?

同じコアサポ重視ならデメリットのある秋冬制よりそっちを
先にやって欲しいよ



105 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/21 21:41 ID:5DIzDikT
>>104て最近ひとりで勘違いな発言してない?
ライトなサポって誰のこと?
ここは秋春制(実際は夏春)と春秋制(実際は春冬)のスレ。
前スレからいろいろなカキコあったけど知らないのだろうか?
そもそもライトなサポとかいう人減っても良い発言て何処にある?
前スレの煽り?>>1月にJリーグやって札幌消せみたいな?


106 名前: 投稿日: 02/02/21 21:51 ID:???
>>104
Vゴールと2シーズン制を無くしたからライトなサポが減る根拠にはならないと思うが?


107 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/21 21:56 ID:???
>>105
観客動員の減少にに目をつぶることは、ライトサポ軽視を意味するよん。
これは前々スレ以来の、秋春制をめぐる普遍的な論題ね。


108 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/21 22:03 ID:???
>>104
2006年導入の前に2003年にJ1でもVゴール廃止してもらいたい
もうリーグ戦でVゴールを続ける理由など無い。

2シーズン制はスポンサーとの契約がある、
しかし今回の鹿島みたいな例があるからさ
一番強いチームをアジアクラブ戦に送り込めないのは問題。


ところで今月中に秋春制について最終決定されるらしいが、まだ発表されないのか?
ちょっと前にJOMOカップ廃止が決まったりJリーグでも会議は行われたと思うが
今月はあと数日しかないぞ。


109 名前: 投稿日: 02/02/21 22:06 ID:???
>>107
ライトサポはなんぞや?
それはともかく、近い将来に開幕時期を変えたことにより観客動員が減るとは完全には言い切れないと思うが。
8月開幕にしたら、今まで試合を見に来たことない人がスタに来るの断念するということ?


110 名前: 「>>」きかなくなってる 投稿日: 02/02/21 22:08 ID:???
「NEXT10」が結論を出すことになっているのは、一応今月中。
その承認とかが3月の理事会らしい。
もしかしたら、そこまでのびるかもしれないね。


111 名前:   投稿日: 02/02/21 22:10 ID:???
>>110
そうか。
19日に行われたのは「理事会」
「NEXT10」とはまた違う会議か。

それなら3月の何日かな?


112 名前:   投稿日: 02/02/21 22:16 ID:???
「104」のいう「ライトサポ」を、
「冬場の寒い時期に来なくなる根性なしの一般層」ととらえてみた。

冬(11月下旬・12月上旬)の動員は落ち込むと思うよ。
現行は、チャンピオンシップということでモチベーションが維持されているけど、
前期のチャンプが決まるだけでは、寒さに負けてしまうんじゃないかと。

この話は既出なんで、過去ログでチェックしてちょ。

>111
 内部の人間じゃないのでわからないよ


113 名前: 104 投稿日: 02/02/21 22:26 ID:p/OF13KC
>>105
初めて書き込んだんだが?
ずっとこのスレ読んできてるけど良く読んでないのはそっちじゃない?
ずっと読んでれば>>107の様に捉えている筈だと思ったけど・・・
煽りは辞めてくれよ頼むから。それとも勘違い?

>>106
前に川渕チェアマンがコアな観客だけでなくいろんな観客を呼ぶためにも
試合ごとに勝負をハッキリ付けて優勝も2回有った方がいいみたいな事
言ってたんですよ
それでああいう風に書きました

>>108
とりあえずJ2でVゴール廃止した結果どうなるかですね

>>112
わかりやすくライトサポを定義してくれてありがとう
周りを誘っても冬はあまり誘いに乗ってくれないから
やっぱり冬は観客が多少なりとも減るんじゃないか思います



114 名前: 投稿日: 02/02/21 22:42 ID:???
>「104」のいう「ライトサポ」を、
>「冬場の寒い時期に来なくなる根性なしの一般層」ととらえてみた。

>冬(11月下旬・12月上旬)の動員は落ち込むと思うよ。
>現行は、チャンピオンシップということでモチベーションが維持されているけど、
>前期のチャンプが決まるだけでは、寒さに負けてしまうんじゃないかと。
そういう風に定義してくれると具体的に分かり易い。
そういう話ならシーズン制関係なくシーズン内で試合をやるというのは元々織り込み済みだよね。


115 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/21 22:43 ID:???
毎年ホームゲームの7割くらい観戦行ってますが、定義によると
典型的なライトサポということになります。
磐田スタジアムのバックスタンドを吹き上げる遠州の強風には
どうしても耐えられません。
意外と暖かい地域の人の方が寒さが苦手だったりしません?
俺の場合更に南国出身だしなぁ。

ところで、今年の磐田の開幕ゲームがナイトゲームなんですが、これ
なんとかしてくれませんか?
開幕なんで、今回は無理して行きますが、周りをざっと見回してみると、
どう考えてもエコパはガラガラになりそうです。


116 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/21 22:51 ID:???
冬場に観客が減る理由は気温だけではない。
>>24でも出ているように秋開幕制だと
休みが取りづらく行楽客が大きく落ちこむ2月とかに試合を開催して
夏休み時期にオフを持ってくるのだから
今よりも観客が減るという予測が出るのは極当然。

ライトサポだけが減るとかいうレベルじゃないよ。
アウェー遠征にも全部行くような本当にコアな人ならともかくね。



117 名前:         投稿日: 02/02/21 22:53 ID:???
>今年の磐田の開幕ゲームがナイトゲームなんですが、これ
>なんとかしてくれませんか?
テレビ放映の為だろうね。
今年からJ1、土日分散開催にしたのもそう。
開幕日の2試合は午後の東京vs鹿島にナイトマッチの磐田戦で2度美味しい。
そして翌日曜日に他の全試合。
これでテレビ放映権料が大幅アップになり、Jの賞金もあがったから
テレビ放映権てのは、益々大きみち存在になるんだろう。


118 名前:   投稿日: 02/02/21 23:00 ID:???
>>116
ピックアップしとく。
つまり3月開幕と8月開幕における観客動員数分野における比較を単純計算すると、
2月に開催する試合分と夏休み期間中の減少する試合分の差が観客数減少分となる。
こういうことでよろしい?



119 名前: 116 投稿日: 02/02/21 23:10 ID:???
>>118

2月開催すると完全に決まってるわけでもないですから
確実な条件にはならないですけど、そのような感じです。


120 名前:   投稿日: 02/02/21 23:13 ID:???
いつもPSM〜開幕戦で怪我をする選手が出るが、
始動時期が「冬」というのは関係あるのかな?
秋春制になって、8月〜9月ごろ始動するようになれば、
怪我人が減るような効果は期待できる?


121 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/21 23:20 ID:???
>>120
今、各チームに怪我人が続出しているように見えるのは
今なら軽い怪我でもシーズンに間に合えばいいと無理かけないで
治療に専念する選手が多いのも理由だと思う。

冬に試合をするのであれば、キャンプ時期と違って
シーズン中だと多少の怪我でも無理して怪我を悪化させる選手が
続出してしまうだろうから怪我人の減少は期待できないと思う。


122 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/21 23:30 ID:???
怪我とシーズン制の因果関係は俺にはわからないな・・・
>>120>>121のどっちの内容聞いても、そうなんだろか?といった感じしか受けないんだが。


123 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/21 23:32 ID:???
どんなシーズン制でも運が悪ければ怪我しますので。


124 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/21 23:39 ID:???
でも海外(秋春制)では、開幕前のいわゆる「自損事故」って少なくね?
(そんな気がするという程度の根拠だが・・・)
練習試合で相手と接触して、という怪我ならあるだろうけど。


125 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/21 23:43 ID:???
そんなことよりもシーズン前に韓国勢と試合するかしないかで怪我の有無が変わってくる(w


126 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/22 00:25 ID:???
>>122
どちらにせよ、冬のほうが怪我は多いというのは同じ意見ですね。


127 名前: _ 投稿日: 02/02/22 07:32 ID:???
仙台サポだが、
わざわざ仙台から京都まで行ったは良いが、京都、西京極寒すぎ。
11月の昇格を決めた日のことでした。
応援で試合中は騒いでいたから、寒さを無視できたが、
家に帰ってきて、熱が出た。

とにかく、寒すぎる。
あれより寒くなったら、優勝、昇格、降格がかかっていない限り
見に行く気がしない。


128 名前: 26 投稿日: 02/02/22 07:40 ID:???
たぶん、冬開催だと観客が減るのは間違いないと思うから、
どのくらいまで減るかが、今後の議論の焦点じゃないかな?
夏と秋の差が、1節あたり1万人くらいだから、
秋と冬の差も1万人くらいで11万人くらいまで減るんだろうか?

>>69からのコピペ
以下修正板。平日開催、開幕、最終などのイベント変動を省いたあとの
1節ごとのJ1観客平均動員数。

             東京の

月   月別平均 "平均気温"
3月  112460    8.4
4月  133429    13.9
5月  143908    18.4
6月  114310    21.5
7月  167046    25.2
8月  126454    26.7
9月  126116    22.9
10月 128664    17.3
11月 124717    12.3
12月          7.4
1月           4.7
2月           5.4

    1節ごとの平均   東京の平均気温
春(3―5) 129932       14
夏(6―8) 135936       24
秋(9-11) 126499       18
冬(12-2)             6


129 名前: 投稿日: 02/02/22 12:34 ID:???
>夏と秋の差が、1節あたり1万人くらいだから
観客動員が気温で決まるのが、ここでの理由とは言えないんじゃないか?
スポーツの秋、食事の秋とか・・・・1年で一番いい時期だし。


130 名前: 投稿日: 02/02/22 14:55 ID:???
>>129
秋レベルの気温なら問題なし(良い時期)
仙台サポさんが寒かったのは冬並の冷え込みでしたかな?
あとは夏休みによる休みの取れ具合ですね。


131 名前:   投稿日: 02/02/22 15:10 ID:???
>>111
JFAスケジュールでは
3月11日 常務理事会
3月14日 理事会
3月17日 評議員会
このどっかでNEXT10の発表しないかなぁ?


132 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/22 16:38 ID:???
夏休みとGWの影響が大きいように思えるね。


133 名前: 推進派 投稿日: 02/02/22 19:01 ID:???
そんな悲観的になるなや>>??
川淵師も必ずしも早期決行の決断するかは解らない。
延期の可能性も充分考えられる。
ただ、その場合の理由は
サカー・シーズン及び各スポーツ競技シーズンはある一つの項目で決めるのではない。
今回のネクスト10も総合的な判断で決定するだろう。
どっちの可能性もあるんじゃないの?


134 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/22 23:25 ID:???
>>131
しないでしょう。
JFAは基本的に代表と天皇杯くらいしか
Jリーグ関連にはタッチしてませんし。


135 名前: _ 投稿日: 02/02/23 09:11 ID:???
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200202/st2002022308.html
片野坂にとってキャンプは“我慢の3週間”でもあった。
昨年10月、G大阪時代に痛めた右太もも裏。
それが慢性化し、キャンプ前の 寒い仙台での練習中に再発させてしまった。

http://allabout.co.jp/sports/softball/closeup/CU20011231A/
寒い時期に寒い場所では思い切ったプレーが出来ず、
また怪我の心配がありましたが、


136 名前: _ 投稿日: 02/02/23 09:27 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020223-09.html
川淵氏、Jの早期冬シーズン移行を指示


137 名前: _ 投稿日: 02/02/23 09:36 ID:???
ドイツW杯後からだそうな。
ここで、議論されていた諸問題について
川渕さんは、どういう解決方法を考えているのだろう。
・北国対策
・観客動員の減少
・怪我


138 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/23 09:40 ID:???
>>137
考えてるはずないじゃん、今はとりあえずポーズしめしただけ。
具体的な方法は今まで考えてきたのに何一つまともな案はないし
秋開催に不利なデータは包み隠す。


139 名前: _ 投稿日: 02/02/23 09:46 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020223-09.html
>強化推進本部の副本部長を兼任する木之本氏は
>「今のままだと、冬に筋肉を付けないといけない。
>代表候補にケガ人が続出しているのはそれにも原因がある」と話した

うそーん。セリエAでもシーズン真っ盛りのこの冬、厳冬で
怪我人続出って話題になっているのに。
怪我は、筋肉の量じゃなくて、気温と関係があるのにわかってないなあ。


140 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/23 11:48 ID:???
来週の開幕戦のエコパを満員に出来ないと、秋春制移行後の中だるみになりがちな
冬期間の観客動員はつらいんじゃない?


141 名前: ふと 投稿日: 02/02/23 12:00 ID:WYuNvk/P
 思ったが、雨と寒いのどっちが億劫だろう。
 俺はサッカーよく見る輩だけど、見たい選手がいたらどっちも行くな。
雨よか寒い方が我慢できる。
 行きたくないのは天気より、スタの問題かな。俺の近くは三ツ沢だから
少々の事は我慢できるね。横国は行きたくない。高いし見えない。 


142 名前: 木之本は 投稿日: 02/02/23 12:18 ID:???
>>139
「今のままだと、冬に筋肉を付けないといけない」
 ↓
「今の(春秋制の)ままだと、(休養明けの)冬に(低温にもかかわらず)
筋肉を付けないと(基礎トレーニングを始めないと)いけない」
 ↓
「だから早急に(温かい時期に動き始めることが出来る)秋春制にすべき」

という意味で言ったんじゃないか?


143 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/23 12:29 ID:???
2009年チェアマン談話

「選手側からの要望で秋開催へ踏み切ったが、準備不足でさまざまな問題が出た。
怪我人が続出し、長期離脱を余儀なくされる選手が春開催時に比べて倍増した。
海外移籍をする選手数も横ばいであり、シーズン制が移籍を妨げていた理由とは
考えにくい。
そして、最大の問題は、秋開催になってから3期連続で観客動員数が減少して
いることにある。最初は冬期のみの減少だったが、今は観戦に適していると
いわれる春秋期も著しい観客離れが見受けられる。
寒さにより一般客が減少するのはある程度予想されていたが、それだけではなく、
大きな副作用があった。冬期の観客はコアなサポーターの比率が高くなり、
一般客がなじめない雰囲気を作り上げる。これが悪循環を招き、
春秋期になっても一般客はスタジアムに足を運ばせなくなってしまった。
プロスポーツは選手だけでは成り立たない、見にきてくれるお客さんがいて
初めてプロといえるが、その大前提が崩れかかっている。
観客動員の減少は危機的状況で、債務超過に陥る寸前のクラブも一つや二つ
ではない。昨期J2落ちした札幌に至っては、今期J1昇格を逃した時点で
解散の検討に入っている状態だ。
そこで、Jリーグは来期から3月開催の春開催へとシーズン制を再び変更する
ことに決定いたしました」


144 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/23 12:37 ID:???
>>142
木之本氏の意見はわかるけど、
139氏は、怪我人が増えるのは冬にトレーニングを始めていることとは
関連性がないんじゃないか?という問題提起だと思われ。
だからセリエAの例をあげていると思う。
俺も冬に活動する時間が長くなる「冬シーズン移行(あえて言葉は記事から借りる)」
の方が1年を通して考えると怪我人が増えるような気がするが。


145 名前: 投稿日: 02/02/23 12:55 ID:???
基本的に秋春制のがいいスポーツなんだから。
(除、北欧とか日本の一部みたいな地域)


146 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/23 12:57 ID:???
>>143
春開催に戻るはアレとして、割とありそうな話だな。
特に海外移籍なんかとても増えるとは思えねぇ。


147 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/23 13:03 ID:???
知らない人間が多いようだけど寒いところで体を作るのがケガに繋がるのは常識
なんで暖かいところでスポーツ選手が始動するのか本当に知らないの?
暖かい時期に体を作って寒い時期にプレーする。
運動量の多いスポーツなら当たり前のこと
このスレの住人には基本的に運動オンチが多すぎる。
自分で運動したことない奴が知ったようなこといってんじゃねーって感じだな



148 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/23 13:16 ID:???

もう煽りは飽きたよ


149 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/23 13:16 ID:???
冬の始動が怪我につながるのは百も承知だけど、
夏始動ののち、冬に多くの試合をこなすことは、冬に怪我を引き起こす確率を
下げてくれるのだろうか。
オカネがあって選手に怪我させたくなければ、どんどん暖かい海外で
開幕前のキャンプを行えば良いのに、と、札幌の去年のまさかの開幕連勝をみてオモタ。
夏に試合させたくないクチの人も、夏の盛りにトレーニング開始するのはOKなのかな。

それにしても「冬シーズン移行」という言葉が気がかり・・・
キノモト氏の言葉が理由の多くならば、今の日程をベースに夏開幕に変えるのがベースに
思えるのだが、冬という言葉が全面にでているのが気にかかる。


150 名前:   投稿日: 02/02/23 13:18 ID:???
一般客、一般客ってなんだよ?


151 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/23 13:25 ID:???
バカがいるね。
Jリーグや選手などの方がよっぽどフットボール知ってるの間違いないわ。
ファンだって良くわかってる人おおいけどね。
秋春制は反対という人達でも岡田氏とかの意見やその他にもまともな問題点指摘する人もいるが、ヘンなのが多いのもここの特徴。


152 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/23 13:35 ID:???
自分の考える「一般客」の定義。
サッカーが好きだから、というよりは、地元の盛り上がり、おらが町のチームを
応援する、という気持ちの方が強くてサッカー観戦にでかける層。
現在は札幌、仙台、新潟に多く見られる。あと話題性のある柿落としとかに観戦したりもする。
チーム収入のうち、入場料収入の割合が比較的高いチームにとっては、
この「一般客」をどれだけとりこみ、固定客にするかがチーム運営のカギ。


153 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/23 14:33 ID:???
Jリーグを3回戦制(ホーム+アウェイ+中立)にして、
冬に中立で行い、東北以北で試合しなければ問題無し。


154 名前:   投稿日: 02/02/23 14:58 ID:???
>>153
それだと全チームがホームから離れる事になります
東北以北のチームのホームゲームを中立地でやれば良し。


155 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/23 17:45 ID:???
>>154
なぜわざわざホームゲームを中立地でやらなあかんねん。
冬(2月下旬〜3月)はアウェー連続開催でええやろ。


156 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/23 17:52 ID:???
>>155
んなもん、1週間飛び飛びで、後にホームゲームを平日に入れればいいやん。
これなら半分は帰れるから、ホテル住まいにならずにすむ。



157 名前: 投稿日: 02/02/23 17:55 ID:???
妄想


158 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/23 18:32 ID:???
春と特に秋はリーグ戦を多めに組もう。
平日開催は7時半や8時キックオフも東京圏とかは認める。
勿論、延長戦方式廃止。
もし実施された場合の自分的な楽しみは天皇杯と1、2月にいろんな試合実施して貰うの期待。
アジアCLであったり各年代代表の試合。(国内大会も海外遠征もOK)


159 名前: オナニー 投稿日: 02/02/23 18:43 ID:???
しこしこしこ

ドッピュ


160 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/23 18:45 ID:???
>>不特定

過去ログを読んでほしいなぁ。
前スレもhtml化したことだし。


161 名前: 投稿日: 02/02/23 18:57 ID:???
>>139
その記事マジか?
やっと改革されるか。



162 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/23 18:59 ID:???
>>161
マジっす
この調子でVゴール&2ステージ廃止キボンヌ


163 名前: 投稿日: 02/02/23 19:05 ID:???
>この調子でVゴール&2ステージ廃止キボンヌ
それは来季からでも(特に前者)できるだろう、と見てる。
J2は廃止されたし。(←これで今季のJ2面白い)
2005年はW杯までなにやるんだろ?
なんか楽しくなってきた。
久しぶりにW杯観戦計画でも立てようカナ>>Deutchland2006


164 名前: 163 投稿日: 02/02/23 19:06 ID:???
2005年→2006年だった。


165 名前:   投稿日: 02/02/23 19:12 ID:???
>>163
Vゴールは来季から廃止しる
2ステージも消化試合ex糞な試合を増やすだけ

2006年の移行するタイミングの時は
2005年11月(終了)から2006年8月の開幕までリーグは無いな。
W杯までに臨時の大会を開くべきだが、全てのクラブにある程度試合数が確保出来る様に予選リーグが望ましい。


166 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/23 22:36 ID:???
札幌は近いうちに解散するから好きにしてくれ。


167 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/23 22:42 ID:???
もう2度と椅子男は北海道の土は踏めないな(w


168 名前: ジョン・カビラ 投稿日: 02/02/23 22:54 ID:???
コンサドーレ札幌解散おめでとぅ!!!!!!!!!!!


169 名前: 投稿日: 02/02/23 22:56 ID:???
決まりか?
W杯ドイツ大会後からか?
元に戻るのに15年近くかかるけど、さらなる発展に大きな前進だな。


170 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/23 23:27 ID:???
秋春制からいきなり冬シーズンかい!>椅子男

導入の為の具体案も無しで導入は、決定的?!
札幌は、いらないんだね。
解ったよ。

札幌が潰れたら、Jリーグ関係者は津軽海峡渡って来るな!!!


171 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/23 23:59 ID:???
>>170
冬季オリンピックの体たらくを見て、雪国はサッカーやってる場合では
無いと判断したんだろう。


172 名前:    投稿日: 02/02/24 00:20 ID:???
これで、北海道は日本サッカー協会脱退してして単独でWカップ目指せ。
岡ちゃん2国目の代表監督!


173 名前: 岡ちゃん 投稿日: 02/02/24 00:36 ID:???
>>172
選手はどうしましょう・・・


174 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/24 06:37 ID:???
292 名前:U-名無しさん 投稿日:02/01/23 05:51 ID:???
北海道

FW 城(横浜F→神戸)松島(甲府)  
SUB:曽田、新居(札幌)大西(新潟)深川(札幌→水戸)

OMF 山瀬(札幌)財前宣之(仙台)
SUB:北出(磐田)佐賀(山形)

DMF 池内(鹿島)野田(福岡)井幡(市原→?)
SUB:宮下(大宮)菅原(神戸)鈴木健太郎(山形)

DF 賀谷(仙台→?)佐藤尽(京都)川口(湘南→東京V)
   宮澤浩(オーストラリアNSL・フットボール・キングズFC)

GK 上野秀章(京都)阿部(札幌)

監督  財前恵一(室蘭大谷−日産・横浜M−柏−横浜M−札幌・現札幌ユースコーチ)
コーチ 田中祥一(室蘭大谷−国士大−清水・現青森山田高コーチ)
     京谷和幸(室蘭大谷−市原・パラリンピック・バスケット日本代表)




175 名前: 投稿日: 02/02/24 08:32 ID:???
宮下(前大宮)は引退したけど。


176 名前: _ 投稿日: 02/02/24 10:19 ID:???
正直、昨日のニッカンの記事の意図が良くわからないね。
ただの、川渕チェアマンの秋春制移行への決意表明だったのかな?

今日も秋春制の話題に注目してスポーツ紙各紙を見たけど、
>>136の記事は、昨日のニッカンでしか出ていない。

しかも、昨日のニッカンに出ていた記事は、
以下に示した2001年や2000年のネクスト10で
議論された範囲を超えるものではない。

>>136 ニッカンより
>欧州のような冬シーズンへの移行は当初、今年をメドに検討していたが、
しかも、2年前から秋春制への以降は6年後のドイツワールドカップ後をめどという記事かでているのに(下URL参照)、
なぜ、ニッカンは今年をめどにと書いたのか?

内容に新しい点がなく、しかも誤りが含まれている点で、質がものすごく低い記事だ。
ニッカンの記者に2チャンネラーがいると見た

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/03/22/07.html
秋春制の場合、札幌、仙台、山形などの積雪地域のスタジアムおよび練習場の維持、管理が問題となる。
すでに札幌ではグラウンドの下に温水パイプを通すアンダーヒーティングを試験しているが、佐々木事務局長は「各クラブには
2006年から実施するという方向で話をしていきたい」とクラブ、自治体に施設の改善を求めていく方針だ。

http://sports.yahoo.co.jp/soccer/2002c/webnews/ws1416.html
2002年、Jリーグは進化する!「Jリーグ ネクスト10 プロジェクト」検討内容発表

http://sports.yahoo.co.jp/soccer/2002c/webnews/ws1319.html
2002年から再出発。Jリーグが新プロジェクト発足!! 皆の意見をJに届けよう!!


177 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/24 15:59 ID:???
スレと記事をよく読めば、今までのこと、説得力が欠け気味の秋春推進提言だけで
決定には遠いということはわかる。
これをもって秋春制決定を既成事実化するのは、さすがに難しいのではないかな。


178 名前:   投稿日: 02/02/24 16:13 ID:???
>>177
確かに難しいかも知れません
2006年から実施という期限だけ設けてJで話し合いがされていない。

しかしJとしてはとにかく無計画でも秋春制を実施して
問題点が出てからその都度対応していく方針だと思う。


コンサ系のHP回ったけど
今回の記事が晒されて多少は騒ぎになったかな?
でも消滅の危機とかそういうのが見受けられない。

さらにサッカーカフェでもこの話題が触れられていない
ウクライナ戦で盛り上がっている(昨日はスーパーカップ)

とにかく正式発表して欲しいですな。


179 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/24 16:24 ID:???
>>178
「とりあえずやってみるか」と踏み切れない理由があると思う。
ないならとうの昔にそうなっているはずだから。

「何か」の一番手は、やはり観客動員じゃないかな。
私たち素人でも、程度は別にして落ち込むとの予想はできるよね。
向こうは、広告代理店を通じてよりマシなデータがあるはず。
責任問題に発展しかねないほどの数字でも出ているのかな?


180 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/24 16:32 ID:???
>>179
Jリーグがなぜ春開幕で始まったかというと
冬場の観客動員を考慮してなんだよね。

でも責任問題にまでなるかね?
そこまで深刻だったら泣く。


181 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/24 16:48 ID:???
>>180
くりかえしになるけど、気軽にチャレンジできない何かがあるはず。
ドームと融雪機能付の練習場が札幌にできたとはいえ、結論先延ばしという答えを
出した4年前とは、全体としてはさほど事情が変わっていないと思うんだけどね。

観客動員はあくまで「第1容疑者」
また別にあるのかもしれない。


182 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/24 16:58 ID:???
何言ってんだか・・・
ここ読めば、なんとか改革阻止したいほうの誰かのカキコのが首かしげるぞ。
Jリーグはさすがに本質がわかってるだけだ。
とりたてて特別不思議な事でもないが。


183 名前:   投稿日: 02/02/24 17:06 ID:???
13 名前:番頭 ◆OtJW9BFA 投稿日:02/01/26 22:25 ID:???
申、引退なんだね。お疲れ様。
マジ、地域名と愛称、そろそろ付けて良い頃でしょ。
# SAMURAI 武蔵野 #
とか、どう?
JFLで強豪目指すのにも励みになるでsy?



184 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/24 17:14 ID:???
秋春開幕推す人をサッカー音痴の馬鹿扱いするアフォなウンコドーレサポは逝って良し


185 名前: _ 投稿日: 02/02/24 17:16 ID:???
札幌はJリーグから退会してくれ


186 名前:   投稿日: 02/02/24 17:16 ID:???
木之本さん頑張れ。アホの川淵を引退させて貴方がチェアマンになって
冬開催を阻止してください


187 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/24 17:21 ID:???
そんなところでサッカーやるなっての


188 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/24 17:21 ID:???
木之本さんもサカー知ってる人でしょ?
川淵チェアマンだけでなく、みんなサカー界の人なんだから・・・


189 名前: 投稿日: 02/02/24 17:22 ID:???
>>187
今日も試合見てきたよ。


190 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/24 17:26 ID:???
反対があるならリーグやらなくとも結構


191 名前: このスレへ戻っておいで 投稿日: 02/02/24 22:29 ID:???
J1リーグ、Vゴール方式廃止へ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1014549393/


48 名前:μ 投稿日:02/02/24 22:10 ID:QKj0wcaY
>>42
『秋開幕』については、2006年のドイツW杯後のリーグ戦から
導入されることになっているが、
今回、代表候補選手がケガでリタイアする事態が続出したことで、
「2006年まで待てない。早めるべきだ」という意見が勢いを増しているらしい。


49 名前: 投稿日:02/02/24 22:16 ID:???
>>48
”2006年より遅くならない”
”ドイツ2006後の2006〜2007シーズンから導入”
ということでは?


192 名前: 投稿日: 02/02/24 22:37 ID:???
秋春制、リーグ戦での延長戦廃止(J2今季から、J1もいずれ)、1シーズン制。
本来あるべき良い方向に向かってるな。


193 名前: 191 投稿日: 02/02/24 22:39 ID:???
釣れました
Vゴールスレで秋開幕の話題振ったら見事食いついた


194 名前: 投稿日: 02/02/24 22:40 ID:???
いいね、これで日本リーグ時代へ回帰できる。


195 名前: 191 投稿日: 02/02/24 22:45 ID:???
Vゴールスレの48&49でてこ〜い


196 名前:   投稿日: 02/02/24 22:48 ID:???
>>195
釣って暇なんだね。


197 名前: 191 投稿日: 02/02/24 22:51 ID:???
>>196=Vゴールスレの48or49


198 名前: 投稿日: 02/02/24 23:00 ID:???
このスレまだあったんか。
一部、相当動揺してる住人いるのか?
分かり切った展開なのに。


199 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/24 23:00 ID:???
寒いのはやだ。( ゚Д゚)



200 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/24 23:05 ID:???
寒いのも暑いのもイヤ


201 名前: 投稿日: 02/02/24 23:06 ID:???
>>199
ホットヴァイン ビッテ!


202 名前: 26 投稿日: 02/02/24 23:12 ID:???
夏中心にやるのが良いの明らかなのに、なんでこうも秋や冬に開催する競技団体あるんだろうね?
JFAもJリーグもラグビー連盟もその他も馬鹿バッカ。


203 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 00:00 ID:???
札幌は雪国リーグでも作ってろ。


204 名前:   投稿日: 02/02/25 00:07 ID:???
>>202
暑い中にサッカーやるのは地獄つってんだろヴォケ


205 名前: ぺっ 投稿日: 02/02/25 00:30 ID:???
冬中心にやるのが良いの明らかなのに、なんでこうも春や夏に開催する競技団体あるんだろうね?
札幌もJリーグも雪国もその他も馬鹿バッカ。


206 名前: 投稿日: 02/02/25 00:34 ID:???
せっかく客が増えてきはじめてるのにまた減らすつもりか?


207 名前:   投稿日: 02/02/25 00:38 ID:???
>>206
うるせーなー
黙れブタ!!


208 名前: でもあれだな 投稿日: 02/02/25 01:36 ID:???
やっぱり極一部のクラブの為に合わせなきゃならんてのも変な話だ。
極一部のクラブ側が合わせるべきだよ。


209 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 02:15 ID:???
              ア
              ン
           こ  チ
           こ  共
           ぞ
           と
           ば
           か  
       必  り
       死  
        だ
    圖  な


  Λ_Λ
 ( ´∀`)
 (    )




210 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 02:17 ID:???
>>207
豚田は秋春製支持だろ?(藁


211 名前:   投稿日: 02/02/25 02:18 ID:???
>>209
おまえが必死だな(藁)


212 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 02:18 ID:???
>>210
朝日の事じゃなく
多分>>206がデブと言いたいと思われ


213 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 02:23 ID:???
当然秋春だろ。
耐えられない地域はサッカーやる資格なし。


214 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 02:23 ID:???
結論から言いますと
北国でサッカーやるのが間違えだったと言うわけで

−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−


215 名前: 秋春マンセー 投稿日: 02/02/25 05:24 ID:???
秋春移行は2月のOFFを夏に持ってくるだけ、観戦も1ヶ月寒いの我慢すればいい
だけなのだからサポーロ説得力なし!!!!!!

12月だって寒いし一月は高校生だってサッカーやってるんだよボケ
今年なんか12月が一番寒いんじゃないか?

捏造批判するサポーロは氏ね


216 名前: 秋春マンセー 投稿日: 02/02/25 05:25 ID:???
一月シーズンで2月ウィンターブレイクかもしれないが・・
まあどっちでもイイよ。とにかく1ヶ月や2ヶ月でがたがた言うなウンコサポよ。


217 名前: 秋春マンセー 投稿日: 02/02/25 05:32 ID:???
2003-4シーズンを1年半にして即刻秋春に移行すべし!!


218 名前: 秋春マンセー 投稿日: 02/02/25 05:45 ID:???
寒いのは厚着すりゃあいいだけだヴォヶ
暑いからって裸になるわけにゃあいかないんだよヴォヶ



219 名前: 投稿日: 02/02/25 12:40 ID:???
欲言えば、夏は仕事もしたくない。
冬に寒さ理由で仕事してて(夏みたいに)ばてる、死ぬなんてことはない。


220 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 12:44 ID:???
暑いのは冷房入れればいいだけだヴォヶ
寒いのは天然芝が使えないんだよヴォヶ

山形とかはちょっと可哀想だが、札幌だけ、ドーム&人工芝でやるか。
勿論、アウェーチームは試合前のわずかな時間しか練習なし。
それはそれでホームアドバンテージが得られそうだ。


221 名前: 投稿日: 02/02/25 12:59 ID:???
日本は温暖な気候だからね、基本的に。
昼間の最高気温(1月、2月、3月)だけに限って言えば
欧州並及び未満なの一部の地域だけでは?
自分とこに限っていえば、冬は問題なく対処できるが夏が近づくと鬱になる。



222 名前: _ 投稿日: 02/02/25 13:07 ID:???
やはり、ネクスト10でも主要な目標は、観客動員を増加させることにあるらしい。

http://sports.yahoo.co.jp/soccer/2002c/webnews/ws1416.html
>「Jリーグ ネクスト10 プロジェクト」の検討の出発点は、こうである。
>1.J1リーグで、1試合平均15,000人の観客数を、持続的に達成する

で、ネクスト10の試案では、結局、春秋制だろうが、秋春制だろうが12月から2月は休んで、
8月は試合をやるらしい。
観客動員から考えたら当然だが。

>1.春秋制でも秋春制でも、試合の実施時期は同じ
>雪国クラブを考慮し、12月前半から2月いっぱいはリーグ戦を行わないのが理想的。他方、課題である試合数増加には開催
>期間拡大が望ましい。現在のシーズン問題検討では、春秋制でも秋春制でも試合開催時期は同一。両者の違いは「いつシー
>ズンを始めて、いつ中断期間をとって、いつ終盤を迎えるか」ということだけ。秋春制、春秋制、また1シーズン制、2シーズン
>制のいずれでも、リーグ戦は3月〜6月中旬と8月(初旬または中旬)〜11月開催となる。
>2.観戦しやすい気候
>実施時期が同じなので、春秋制でも秋春制でも同じ。
>3.試合の質の向上
>上と同様。

だから、あんまり今と変わらない状況になるだけなんじゃないかな。
今の2ndステージ開始がシーズン始めになって、
今のシーズン開幕が、2ndステージ開始になるだけで。

だから、シーズン途中で3ヶ月も休むなという声が出るんだろうが。


223 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 14:07 ID:???
>>222
中断が長いのは問題であるが
とりあえずそれでかこつけて移行したい、それで移行元年をやってみよう
その内に中断期間の短縮の要望が出て、理想の冬シーズンが実現するであろう。


224 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
あぼーん


225 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 16:49 ID:???
>>223
そういう戦略があるのだろうか。
天然だとしても、「妥協してもいい派」から切り崩されていきそう。
春秋派は、そうなることを見抜いているから反対するんだね。(過去ログ参照)


226 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
あぼーん


227 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 17:18 ID:???
妥協案でいっても、想像以上にコケてしまうと今度は「春秋制に戻せ」となる。
諸刃の刃かもしれない。


228 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 17:21 ID:???
>>227
安心してくれ
一度逝ってしまったらそう簡単には春秋制には戻せないから


229 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 17:50 ID:???
>>228
そうだね。
「誰の目にも明らかなデメリット」なんて、そうそうないからね。


230 名前:   投稿日: 02/02/25 17:50 ID:???
要は札幌が居なくなれば何もかも解決するの


231 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 17:54 ID:???
>>230
存在が年々に大きくなっているので、切るなら今年がラストチャンスかも。
山形、新潟も出てくるだろうし。


232 名前:   投稿日: 02/02/25 17:55 ID:???
>>231
そうか、では03年から札幌、山形、新潟を除名しよう。


233 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 17:58 ID:???
>>232
仙台がどっちにつくかで「北部同盟」の命運が決まる。


234 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 17:59 ID:???
>>233
仙台も将来駄々こねられるかもしれないからJリーグには不要。


235 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
あぼーん


236 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 18:09 ID:???

              ┏      ┓ kitigai
   ウンコドーレサポ    ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
              ̄ ̄\ ( ´∀`) 
               (    )   hikikomori
               | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               (__)_)
             ┗      ┛

┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃解析結果                  ┃
┣━━━━━━━┳━━━━━━━━┫
┃電波受信率    ┃099%            ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━┫
┃粘着度        ┃100%            ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━┫
┃厨房度        ┃100%            ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━┫
┃妄想度        ┃100%            ┃
┗━━━━━━━┻━━━━━━━━┛




237 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
あぼーん


238 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
あぼーん


239 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 18:10 ID:???










x−「¥¥


240 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
あぼーん


241 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 18:12 ID:???
>>234
そうだね。
「北部同盟」の初期メンバーが出そろった。
平均観客動員:札幌25000・仙台20000・山形5000・新潟15000
こんなもん?


242 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
あぼーん


243 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
あぼーん


244 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 18:14 ID:???
>>241
そんなもんですね。


245 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 18:15 ID:???
>>243
削除依頼出すから、反応しないでちょ。


246 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
あぼーん


247 名前: プププ 投稿日: 02/02/25 18:24 ID:???
札幌は解散すべし。


248 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
あぼーん


249 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 18:34 ID:???
>>244
過去ログで「馬鹿島と劣頭もつけます」ってのがあった。


250 名前: 投稿日: 02/02/25 18:43 ID:???
26は引き籠もった?


251 名前:   投稿日: 02/02/25 18:45 ID:???
>>250
26は元々引きこもり


252 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 18:49 ID:???
>>249
んじゃ、その場合。波及効果も考慮した。
鹿島20000、浦和29000、札幌27000・仙台22000・山形11000・新潟19000



253 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 18:57 ID:???
将来を考えたら、チーム別じゃなくて地域別で考えないとね。

人口が多い関東以南の太平洋岸は、暖流、ヒートアイランドの影響で温暖。
でも、日本海側で寒流の影響を受けている地域は、厳しいでしょ。
富山あたりまでは北日本リーグじゃない?京都はどっちだろう。


254 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 19:04 ID:???
>>253
雪が降らなくてただ寒い、ってイメージ。
京都市はセントラルリーグでいいかと。地域的にも関西だし。


255 名前: 26 投稿日: 02/02/25 19:17 ID:???
いるよー。
名前こそ26にしていないけど
>>222 >>136 >>137 >>176
とかが私の書き込み

それにしても,222を書いていて思ったけど,
やっぱり、リーグもちゃんと動員のこととか
考えているんだね。

だから,私が主張していたのは「植田派」に反対ってことなんだね。
「岡田派」なら動因の面からも納得できる

いままで煽っちゃってごめんねー


256 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 19:28 ID:???
JリーグはT(タリバン)・リーグに改名します。


257 名前: _ 投稿日: 02/02/25 19:29 ID:laNWYHAo
>>252
たぶん、新潟はもっと入るぜ。

それにしても、北部同盟動員はいいよな。


258 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 19:30 ID:???
>>255
問題は、観客動員にどれだけの重みを置いているかだよね。
最重要課題ですべての出発点とするのか、他の諸要素で譲歩を許すものなのか。
試案は理想論に近いから、どのような修正がなされるのか気になる。


259 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 19:32 ID:???
>日本海側で寒流の影響を受けている地域・・・

ヴァカ?


260 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 19:36 ID:???
>>257
ビッグスワンをフル稼働させて控えめにしろ招待券を使ったら、23000くらい?
ただでさえ動員力があるし、鹿島、浦和で稼ぐだろうし。



261 名前: _ 投稿日: 02/02/25 19:39 ID:???
北部同盟vsTリーグ

北部同盟は、仙台、鹿島、浦和と戦闘力も高いな。
サッカー以外の

ど窮鼠レベルもかなり高い


262 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 19:51 ID:???
なんか楽しそう。北部同盟。
アフガンのっていうより、イタリアっぽい。


263 名前:   投稿日: 02/02/25 19:58 ID:???
俺は北部同盟を支持する。



264 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 20:15 ID:???
・・・というわけで、観客動員は重要視しましょう。


265 名前:   投稿日: 02/02/25 20:24 ID:???
>>264
より魅力的なクラブ、魅力的な選手いるクラブ、
より魅力的なフットボール見せるクラブ、より地域密着したクラブ
を追求することがファン数拡大に繋がる。
より素晴らしいフットボール・リーグにする為に秋春制もプラス要因になるな。


266 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 20:44 ID:???
>>265
地域密着と秋春制についての説明おねがい。


267 名前: 投稿日: 02/02/25 20:44 ID:???
そうだね。そのネクスト10のやり方でやって、開幕、閉幕に関わらない状態での、
11月と3月の観客動員を観察するのが一番賢いと思うよ。
11月と3月が今より極端に落ち込むようだと2月開催は諦めよう。
それほど落ちないなら、北部同盟と交渉しながらずらしていこう。


268 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/25 21:26 ID:???
【植田派】
>>367
極端な動員の落ち込みさえなければ
北部同盟(【岡田派】?)との早期再開を交渉して良いのですね。


269 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/26 00:47 ID:???
>>252
水戸2000 も加えてあげて。(波及もうすこしあるかな)


270 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/26 11:09 ID:???
浦和が入るなら大宮もだね。
大宮は6000かな。


271 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/26 13:30 ID:???
一番良い案は

即刻真冬もガンガンやるイタリア同様の秋春制に移行
サポーロが潰れたころあいを見計らってウィンターブレイクをはさむ
秋春へこれが最高


272 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/26 13:52 ID:???
>>271
暗い人ですね・・・
いつもそういう妄想してるのかな?


273 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/26 13:55 ID:???
>>271
過去ログにもあるけど、秋春制ではほとんどのクラブが苦しくなるの。
サポの多い札幌よりもつぶれやすいクラブもあるよ。


274 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/26 14:27 ID:???
>>271
いや逆
最初はウィンターブレイクを挟んでサポーロを納得させてから
徐々にブレイクを短くしてサポーロを潰す。


275 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/26 14:31 ID:???
この話題は、>>223以下へループします


276 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/26 14:58 ID:???
・・・特定のチームを潰す為に秋春制にしたいのか?

なんか冗談にしても面白くないよ。


277 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/26 15:02 ID:???
>>276
充分面白い


278 名前: 投稿日: 02/02/26 17:45 ID:???
自分的にはブレーク無しで秋春制やってくれたら快適観戦多くなる。
真冬でも昼間5度未満なんて滅多にないから。
2月になれば10度以上が多くなる。
でも無理だからJリーグは2月までブレークでいいよ。
そのかわり、真冬にも高校選手権以外にも
いろいろ試合(代表含めて)やってくれ。


279 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/26 17:59 ID:???
>>278
そのあたりが妥協点になるね。
ただ、根性なしサポは全国に分布しているからなー・・・


280 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/26 18:15 ID:???
どっちにしろ、3ヶ月もブレーク入れたら身体作り直さなくちゃならん。
その意味では、ブレークもシーズンオフも同じ。
ブレーク期間を縮めないなら、秋春制の意味がない。

J以外の試合をやればいい?
Jのオフシーズンにやっても一緒だろ?

だから、ブレークを短縮しなきゃ川渕の面子が立たん。


281 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/26 18:26 ID:???
「3ヶ月のブレイク」をめぐって
「フィジカルの問題」と「観客動員」(15000以上キープしたいらしい)とは
両立しにくい関係にあるということだね。


282 名前: 投稿日: 02/02/26 19:54 ID:???
3ヶ月間のブレーク==体作り直す程の休み
はないでしょ。
天皇杯が12月中旬から参戦で(今だとJ2は初旬からか)、2月は28日までだし。
クラブも完全なオフは1週間〜2週間程度になるだろう。
1月、2月の内容例を想像して書いたりはしないけど。


283 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/26 20:28 ID:???
【植田派】
1月、2月一応リーグは無し。
天皇杯をJ2クラブが1回戦で敗退したらそのクラブは3月まで試合無し。
代表やっても代表に選ばれなければ試合無し。
アジアCLやっても出場権取ってなければ試合無し。
なので全チームが一定以上の試合が出来る大会が1、2月にあればまだ良い
それが駄目な場合でも1月末までなら妥協する。


284 名前: 投稿日: 02/02/26 21:05 ID:???
1月2日から1週間は全チーム完全オフにしよう。
その後の
2ヶ月間について考えようではないか。
考えられる前提として日本代表の召集とアジアCLの試合は行われる確率高い。
よってクラブは代表選手抜きでもOKな試合。
アジアCL出場クラブ抜きもあり得る前提での試合。


285 名前:   投稿日: 02/02/26 21:09 ID:???
>>284
>1月2日から1週間は全チーム完全オフにしよう。
正月休か。

>よってクラブは代表選手抜きでもOKな試合。
基本的に代表無しでもやれば良いと思われ。

>アジアCL出場クラブ抜きもあり得る前提での試合。
アジアCLのある日だけを避けられないか?


286 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/26 21:28 ID:???
でも、実際リーグ戦は無理だろうから、
ナビスコのかわりに、例の北部同盟8チーム抜きで
2月にウィンターリーグみたいのやって、(5つに分ける)
北部同盟は7月にサマーリーグするとか。(2つに分ける)
勝ち上がったチームで5月後半に決勝トーナメントみたいな。


287 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/26 21:44 ID:???
ウインターブレイク中に週に1回やるとして4〜6試合程確保出来れば良いと思います。
予選リーグを4チームでH&Aでやり6試合等。
しかし実際全てのクラブが参加するとなるとJ3が出来たらJ3クラブまで考えなくてはなりません。
それに逆に負担になるクラブも出てくるでしょう、
さらに雪国のホームでは試合が出来ない等、とJリーグが面倒見るのが難しいです。

ならば東海チャンピオンシップみたいなローカルな大会を各クラブで企画してやるみたいな。
雪の為にピッチで試合が出来ない地域は体育館サッカー大会をやるとか。


288 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/26 22:46 ID:???
東海チャンピオンシップ、ちばぎんカップ等のローカル大会ってどれくらい
モチベーションが保てて、客が入るかが問題。
現状ってどんなもんなの?


289 名前:   投稿日: 02/02/26 23:22 ID:???
ローカル大会じゃ観客動員&モチベーションが厳しいかな?
リーグ杯やるしかないか?


290 名前: (・∀・)イイ!! 投稿日: 02/02/26 23:34 ID:???
北部同盟とか面白くない妄想はやめにしようよ


291 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
あぼーん


292 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
あぼーん


293 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/27 00:34 ID:???
>>291
>>292
(・∀・) カエレ!!


294 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/27 00:33 ID:???
>>291
>>292
(・∀・) カエレ!!



295 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/27 01:03 ID:???
>>289
冬季のカップ戦だと降雪地域チームは除外して開催するかローカル大会しかないと思う。
現に、今だって札幌なんかはホームで練習すらできない時期に開催になる
天皇杯は負けない限りホームタウンに帰ることすらできないから
モチベーションなんてスタメン見ただけで皆無だとわかるし。


296 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/27 11:10 ID:???
>282
川淵が秋春制をプッシュした理由が、
「現在のスケジュールだと、冬場の寒い次期に身体を作らなきゃいけない。そうすると怪我が多い」
なんだと。
その間に、リーグ戦以外をやることで、身体を作り直さなくてもいいようにするなら、春秋制でもできるじゃん。
つまり、「そういうことはしない。中断期間を短くする」てのは既定路線だってことだよ。


297 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/27 12:39 ID:???
堂堂巡りスレ。
くだらん。


298 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/27 13:17 ID:???
>>297
ループから抜け出す方策を教えてちょ。


299 名前: 投稿日: 02/02/27 13:38 ID:???
>>296
逝ってることが全然つじつま合わないよ。(煽りでなくて)


300 名前: (・∀・)イイ!! 投稿日: 02/02/27 13:41 ID:???
300ゲトー


301 名前:   投稿日: 02/02/27 13:52 ID:???
1ステージ制にするのが先でないかい?


302 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/27 13:59 ID:???
296>299
川淵の主張につじつまが合わないってこと?
俺の推論がおかしいってこと?


303 名前:   投稿日: 02/02/27 14:40 ID:???
>>298
札幌が消滅すればループしなくなります。


304 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/27 19:28 ID:???
>>302=296
>その間に、リーグ戦以外をやることで、身体を作り直さなくてもいいように
>するなら、春秋制でもできるじゃん。
これって今の日程でも、1&2月にリーグ戦以外の試合やれば同じじゃんという意味?
それだと12ヶ月間オフ無しじゃん。
まあ秋春制にするのって、それの為のみじゃないし。
夏にキャンプ&開幕する事が大きな違い(利点)だろうし。



305 名前:   投稿日: 02/02/27 19:45 ID:???
年間制=春秋制を堅持するならば・・・。
・レギュラーウィーク(30〜34週)、3月第1週開始・12月第2週終了。
・オープンウィーク(12〜14週)、国際Aマッチにあて、2月とワールドカップ・アジア杯は集中消化。
・ウインターブレイク(6〜7週)、クリスマス及び年末年始。全国大学大会をこの時期に開催する。


306 名前: U−名無しさん 投稿日: 02/02/27 20:05 ID:???
>>305
問題ないです。


307 名前: (・∀・)イイ!! 投稿日: 02/02/27 20:33 ID:???
つーか北国だけ人工芝でやったらえーやん。
マットの下にゴム片バラ撒いたら足腰の負担減るし。
今の時代なら感触も天然芝と変わらん奴できるし。


308 名前: U−名無しさん 投稿日: 02/02/27 21:05 ID:???
>>307
結論から言うと、まったく使えない。
札幌ドームのサブグラウンドが2面あって、そのうち1つが「最新式人工芝」
なんだけどひどいらしいよ。
選手にも、不評で「フィジカルトレしかできない」このコメントも。


309 名前: 投稿日: 02/02/27 22:06 ID:???
北朝鮮のスタって今でも人工芝?


310 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/27 22:28 ID:???
>今の時代なら感触も天然芝と変わらん奴できるし

できてないから問題なんよ。
2006年のW杯で使われるとの噂はあるから
その反応次第とは思うが。


311 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/28 09:50 ID:???
開幕節寒いから観客動員数増えないよーと嘆いている時点で
秋春制の結果は見えてると思うが


312 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/28 10:52 ID:???
>304
:それだと12ヶ月間オフ無しじゃん。
開催時期ずらさずに、1&2月にリーグ戦以外やったら、結局同じだろ?
休めるのは6月のW杯用中断+現在のステージ間中断2週間程度。


313 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/28 11:12 ID:???
>>312
あ?それだとオフ無しだよ。
冷静に考えてみると。


314 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/28 11:14 ID:???
>313
だから、開催時期を冬にずらして夏場にオフ作るんだろう?


315 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/28 11:28 ID:???
いわゆる今の開催時期そのままで1、2月にもやるってことは
今は夏場にJリーグ開催してるからオフといえるほどのもんはないとオモワレ。
今とは代えて夏場にオフを入れて9月(8月)〜12月、1月〜5月に開催するならわかる。
でも、それでリーグ戦が3月開幕だとシーズン真ん中にオフが入るへんてこりんな日程だな。
リーグ戦終了し、天皇杯も終わった途端に新シーズン開始(1、2月の試合→Jリーグ開幕)


316 名前: 投稿日: 02/02/28 19:26 ID:???
意気消沈?
パッタリだね。
もう、このスレテーマは終わりでいいかも。
めでたく既定事実ということで、秋春制前提の上での聖域なきJリーグ改革のがいい気がする。


317 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/28 21:33 ID:???
>>316
聖域なきJリーグ改革の方がマターリしてて良かった

札幌サポはどうも自分たちだけが特別みたいに考えている
札幌の為にJリーグをやっているのでは無い。


318 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/02/28 23:50 ID:???
>>317
「全体のため」という理由で、一方的に不利な条件を押し付けるから
これだけ、秋春制に拒否反応を出していると思われ。

あなたの家の近所で「全体のため」という理由で原子力発電所をつくる案が出て
「現地の近所にしか影響はないので放射能対策はこちらでは行いません。
 各自、自己負担で行ってください。」
なんて言われたら誰だって怒るでしょ。


319 名前: _ 投稿日: 02/03/01 07:54 ID:???
札幌をつぶせ君が1人いて、
現実的ではない案をただ押し付けているから、
どうどうめぐりになっているだけじゃない?

実際、雪国を切り離すことなんかありえないわけだから、
そこらへんを考えて議論したほうが、より充実した内容になると思うのだけど。


320 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/01 09:33 ID:???
>>318
マジレス恥ずかしい。
原子力発電所なんか例えに出しちゃって馬鹿じゃないの(w



321 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/01 10:50 ID:???
札幌をつぶせという過激派君は1人だろうけど、
それをさっ引いても、
「北国の負担を理不尽には増やしません」とまで
言い切れる状況にはなっていないよ。


322 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/01 17:16 ID:???
>>321
札幌消せくんとは違い、12月から2月までリーグ戦を行わなければ良いんでしょ?
そのリーグが行われない間に何か大会を開く議論をした方が良いと俺は考える。

>「北国の負担を理不尽には増やしません」とまで
>言い切れる状況にはなっていないよ。
そりゃそうだ。
Jリーグは俺のリーグじゃないからね、川淵が決めること。
そこまで俺に決定権はない。


323 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/01 17:34 ID:???
今週号の「サッカーマガジン」で、チェアマンのインタビューがあったけど、
見事に避けてたよ。


324 名前: U-?1/4?3??E^?3?n 投稿日: 02/03/02 00:25 ID:???
チェアマン東北初のJ1仙台へ大きな期待
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020301-00000001-khk-toh
「Jリーグのクラブは北海道から沖縄まで、全国各地にできた方がいい。
これまで、東北にJ1がなく、ぽっかり穴の空いた感じだった。
仙台は東北最大の都市でもあり、心からうれしい。」


325 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/02 00:28 ID:???
断固反対
チェア満四ね


326 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/02 01:30 ID:???
断固賛成
サッポ炉資ね


327 名前: 冬はアイスホッケーを見ましょう。 投稿日: 02/03/02 03:48 ID:RqKD4o9F
今年の昇格チームは山形と新潟になってくれ!
雪国派閥を結成して発言力を増そう!!

落ちて欲しいのは、、、


328 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/02 03:55 ID:???
冬は確実に観客動員が減る。


329 名前: 投稿日: 02/03/02 08:07 ID:???
夏より冬のが見に行きたいが・・・
そもそも1年が春秋冬だけだといいんだが。
日本の夏大嫌い。毎年氏ぬ。空にエアコン設置して24時間稼働して欲しい。
切実。


330 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/02 13:51 ID:???
秋春制反対の主な論拠

1) 札幌等の雪国クラブが過度に不利になる
2) 全体的に観客動員が減少する


331 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/02 14:18 ID:???
日本の場合は地域によって気候が違いすぎ(+季節にもよって違いすぎ)
だからつまらない事で揉める。


332 名前: 投稿日: 02/03/02 14:44 ID:???
サポーロが素直に受け入れれば問題にはならない。


333 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/02 14:48 ID:???
>>332
2)の方はどうするの?



334 名前: 投稿日: 02/03/02 19:09 ID:???
俺は秋春のが見に逝きたい日、若干多くなるけど。
大体、札幌はともかく温暖という表現越える気候(むしろ蒸し暑い季節多い)の
日本で観客動員減る減るなんて恒久的真理のように絶対視するのはいかがなものか。
蹴球、スポーツのポピュラリティーの問題が大きい。
寒い季節なんて、そんなにはない。ドイツやオランダ逝ってみろ。
むしろ日本は6月(5月)〜9月(10月)を除けば絶好の気候多し。
あとは見たいと思わせるチーム、試合の提供と国民のスポーツへの意識しだい。
事実、サカー以外でも国立満員になるイベントあるし。


335 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/02 19:13 ID:???
>>334
寒いという心理的な問題もあるけど、積雪という物理的な問題の方が大きい。



336 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/02 20:13 ID:???
>>334
夏季に比べて冬季の集客が全国で落ちる理由というのは
気温はたいして問題ではない。
休みの取りやすい夏休み時期にオフを取って
行楽の閑散期である2月とかに試合開催時期に移すことになるから
集客が落ちるというのはここでも何度も既出。


337 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/02 20:24 ID:???
本当に雪国チームに妥協してもらって
秋春制を導入させようというなら
いくら、冬の試合のほうが試合内容がいい。とかプレイしやすい。とか書きこんでも無駄。
そこでは開催どころか練習すら無理なのだから「だからどうした?」ということにしかならない。
導入できないのならチームを潰せ とかいうのは論外。ただの荒らしとしか思えない。

すくなくとも、昔は
アウェー戦も含めて雪国チームの試合はホームで練習や試合の可能な時期に移す。
とか、現実的で受け入れやすそうな意見もあったんだが・・・。



338 名前: 「「: 投稿日: 02/03/02 20:58 ID:???
冬は寒ひ


339 名前: サポーロ 投稿日: 02/03/02 22:16 ID:???
今日の天気は雪、現在の気温は−8.6℃です…


340 名前: 投稿日: 02/03/02 22:31 ID:???
>導入できないのならチームを潰せ とかいうのは論外。ただの荒らしとしか思えない。
妥協点見つけて受け入れない方が論外、あんたが荒らし


341 名前: 334 投稿日: 02/03/02 23:30 ID:???
>>335-336
仰るとおり。
それについて(物理的な問題地域と夏休みという事情)についての否定ではない。
ただ物理的問題ない地域における2月の集客という観点では休暇シーズンとか行楽
シーズンではないから云々という言い訳はなし。
もっと寒くて、別に行楽シーズンでもない国と地域でも多くのファンがスポーツ観戦
(欧米のサカー、アメフト、ラグビー、ウィンタースポーツなど)楽しんでいるのだから。
それこそ日常的な中で(別にバカンス・シーズンとか以外の)のスポーツのポピュラリティーそのものの問題だろう。


342 名前: 冬はアイスホッケーを見ましょう。 投稿日: 02/03/03 00:33 ID:odkEMbZ3
白人の寒さに対する耐性は半端ではありません。
12月でも普通に湖で泳いだり、Tシャツで歩いたりします。



343 名前: 冬はアイスホッケーを見ましょう。 投稿日: 02/03/03 00:35 ID:odkEMbZ3
アジア人の蒸し暑さに対する耐性は半端ではありません。
8月でも背広で通勤したり、ラーメン食ったりします。



344 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/03 03:34 ID:???
秋春制反対してるのいっぱいいるように見えるが、実はネットジャンキーな
サポーロが騒いでるだけのスレ


345 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/03 07:51 ID:???
>>341
>>335の意見が仰るとおりで、ヨーロッパと比較するのでしたら
年間降雪量が5mを超えるような地域で冬、どのように試合開催しているのか
教えてもらいたい。そんなところに大都市のチームを抱えてるところで
冬季開催やってるところなんて皆無。

それにポピュラリティーの問題とはいえ、そのポピュラリティーを創るためには
少しでも多くの人に競技場に足を運んでもらわないといけないわけですよ。
残念ながら、Jリーグでは試合のレベルだけで競技場に足をもらうことは無理。
セリエAやスペインリーグにはどうやっても勝てない。
となると、地元のチームだという地域密着で足を運んでもらう以外にはない。

地域密着をおろそかにしていればメジャーに人気を食われた
日本プロ野球の二の舞になることは容易に想像できる。
というかJリーグはそれ以外に生き残る術はない。

その地域密着をブチ壊すような制度にはまったく賛成できない。




346 名前: 投稿日: 02/03/03 10:11 ID:???
>>345
何が言いたいんだろ。
そういった雪の多いところでは無理だが、それ以外の日本は温暖だから気温的には夏以外1年中問題ないという話しがでてただけだけど。
>>343
俺はフットボール(ラグビーも)もアイスホッケーも見てるけど。


347 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/03 13:25 ID:???
サポーロが存在しなかった。と、仮定したうえで支障があるのか
どうか、答えてくれ。


348 名前: 投稿日: 02/03/03 15:12 ID:???
>>347
札幌さえなければ何も支障はない
札幌が何もかもの元凶。

札幌は死んでくれ


349 名前: (・∀・)イイ!! 投稿日: 02/03/03 15:18 ID:???
仙台あんなに盛り上がってたのに秋春にしたらアボンだね。
Jリーグって自虐行為が好きなの?Mなの?


350 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/03 15:24 ID:???
>>349
自虐行為じゃないよ。
ガン細胞を取り除くだけ。


351 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/03 16:04 ID:???
348とか350みたいなバカな煽りはいつまでたっても
なくならないね。



352 名前: 投稿日: 02/03/03 16:15 ID:???
>>351
プププ


353 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/04 18:57 ID:???
予定では、2月中に「NEXT10」がシーズン問題の結論をだして、
3月の理事会で正式決定するはずだった。

全日空の撤退などいろいろあったので、掛け持ちしているメンバーの都合が
合わなかったと考えることもできる。
が、本当のところはわからない。


354 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/04 20:29 ID:???
age


355 名前: 投稿日: 02/03/04 20:35 ID:???
2006年だろ?
まず、遅くなることはないが、早まることもないと思われる。
それよりJ1の延長戦廃止が来季からでも無くなるかが焦点。
今年のJ2に期待。


356 名前:   投稿日: 02/03/04 20:41 ID:???
秋春制反対!
byマリサポ


357 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/04 20:42 ID:???
>>356
なんで?
ハフォーマンス、海外移籍には好都合のはずでは?


358 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/04 20:46 ID:???
地球温暖化で全て解決です。ハイ
本州人は熱射病と砂漠化で氏んで下さい


359 名前: 投稿日: 02/03/04 20:49 ID:???
稚内人だろ、氏ね!>>356


360 名前: サポーロサポ 投稿日: 02/03/04 21:04 ID:???
癌細胞は今年でいなくなるから、気にしないでとっとと来年からやってくれ。


361 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/04 21:11 ID:???
>>360
認識不足を指摘するのは気が重いが、
秋春制だと観客動員に悪影響が出て、リーグ全体の衰退につながるのだよ。

もう少し勉強してくれ。
無知をさらすのはつらいだろうから。


362 名前: 投稿日: 02/03/04 21:17 ID:???
もう君は要らないよ>>361


363 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/04 21:22 ID:???
移行したくてウズウズしてるんでなかったのか?


364 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/04 21:24 ID:???
理想と現実、かな?


365 名前: 投稿日: 02/03/04 21:40 ID:???
???


366 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/04 21:43 ID:???
>>357
マリノスはその海外移籍のおかげで
チームが弱体化したからだろ。


367 名前:   投稿日: 02/03/04 22:25 ID:???
実際まだJは客を呼んでナンボだと思うよ。
単純に、観客減るならやめとけって思う。


368 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/04 22:26 ID:???
>>367
んだんだ


369 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/04 23:17 ID:???
ウンコドーレは勝手に落ちてくれそうなので、秋春にならなくてもいいや。
なってもいいけどね。


370 名前: U-?1/4?3??E^?3?n 投稿日: 02/03/05 00:10 ID:???
札幌って秋春になったら高知で試合してればだめ?
それを予想して高知準ホームじゃね〜の


371 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 00:51 ID:???
>>370
却下


372 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 02:00 ID:???
【どっちでもいい派】
つーか、外国人に意見を訊いてみたい。
欧州だけじゃなく、各大陸から識者を集めて。

「自国の環境・文化を無視してまでも
 西欧の猿真似か。全く馬鹿げている」
とか言われるのが関の山かと・・・・・・
(以上、ループなんで本音を吐露てみました)


373 名前: 投稿日: 02/03/05 07:23 ID:???
最初から、(J開幕で)春開幕&延長戦&2ステージ制
なんかやんなければ良かったんだ>>372>>367=368
段々、まともな方へ戻してるけど。


374 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 07:35 ID:???
積雪地帯のサポが1人しかいないと思っている悲惨なヤツがいるな(藁


375 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 07:40 ID:???
>>373
最初から秋開幕でやっていたら、おそらくヨーロッパのカレンダー
に合わせていただろうから、札幌・山形・仙台・新潟あたりは存在
していなかったと思われる。それ自体Jの理念に合わないと思うが
どうか?それ以外の2点には同意。


376 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 07:49 ID:???
大丈夫。
秋(夏)開幕で欧州のカレンダー(国際マッチDay)と国内事情に合わせた日程にするから。


377 名前:   投稿日: 02/03/05 07:49 ID:???
こんなところでゴチャゴチャ言っても何も変わらないのは明らかなんだからマターリやれよお前ら


378 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 10:30 ID:???
>377
ここは雪国サポの愚痴と、アンチの煽りを楽しむスレですが何か?


379 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 12:50 ID:???
札幌が1、2、3月に東京ホームで試合して4月途中まで函館と室蘭で試合すればいいじゃん。


380 名前:    投稿日: 02/03/05 13:05 ID:???
秋春制反対!
byマリサポ


381 名前:    投稿日: 02/03/05 16:28 ID:???
秋開幕を反対するなと何度云われれば!!
                  _
                  | |へヘヘ
             <\      .| |〃/./>
         <ミヾ\ ∧∧ | 丿 ヽ/ヽ>
         <_ミミヽ (,,#゚Д゚)|__//ノヽヽ> バッコン!!
         |__二二/ こつ匸二二☆彡
           〜′ /   (;´Д`)   <ア、秋開幕ハンタイ・・・
            ∪ ∪    (    )←札幌サポ
                   """""""

       理解できるんだ!!このひきこもりがぁ!!ゴルァ!!
              _
           へへ| /へヘへ  バッコン!!
           \ヽ|7〃/ミヾ
             ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
              凵 凵 .| /へヘヘ
               ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
              | |∧| | 丿//ヽ>
        自殺しろ!!  |#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
             / こつつヽヽ彡☆彡
           〜′  /  ミミ☆∧  ボッコン!!
            ∪ ∪    ( iдi ) < ハンタ、イ・・・ヒックヒック
                   """""""
↑札幌サポ


382 名前: ♪ラザロニテレフォン・リンリンリン♪ 投稿日: 02/03/05 16:54 ID:???

秋開幕にしたってメリットないよ。
海外移籍がしやすくなる?そんなのメリットでもなんでもないよ。
海外にいける選手なんてごく一部で大部分の選手はいけないよ。
その数人の選手のためだけに秋開幕にするの?
そんなアホなことはやめろよな。
よって秋開幕反対!


383 名前:   投稿日: 02/03/05 16:58 ID:???
やっぱオレ寒いのやーだーよー。(゚д゚)


384 名前: 投稿日: 02/03/05 17:02 ID:???
>>382=>>383
黙れカス死ね


385 名前:   投稿日: 02/03/05 17:11 ID:???
>>384
お前が死ね
アフォ


386 名前: 投稿日: 02/03/05 17:13 ID:???
>>385
黙れデブヲタうんこどーれ


387 名前: 投稿日: 02/03/05 17:14 ID:???
1人でvakjvvqlkvb;wl jbvな事言い続けてる382君頑張ってるのも虚しく、
フットボール界みんなが喜ぶ秋春制に戻ってしまうんだな、これが。
これでデメリットを我慢し続けてきた我々及び彼ら(関係者)も喜びひとしお。
しかし、まだ正式決定したわけではない。
まだまだ吠え続ける価値はある。
それ逝け!頑張れ>>382


388 名前:   投稿日: 02/03/05 17:15 ID:???
秋春開幕?勝手にやれ。Jリーグは潰れるけどな。


389 名前:   投稿日: 02/03/05 17:17 ID:???
>>388
うるせーば〜か!



390 名前:   投稿日: 02/03/05 17:18 ID:???
>>389
反論しろよ。お前小学生か?


391 名前:   投稿日: 02/03/05 17:19 ID:???
>>390
おまえが消防だろ
幼稚園から出直してこい。


392 名前:   投稿日: 02/03/05 17:23 ID:???
>>387
1ステージ制や延長廃止は多くのサポが賛成してるけど、
秋開幕は反対派の方が多いよ。
2chがすべてのサカサポの意見を反映してる訳ではないからね。
アフォに言っても無駄か・・・。
マジレスの反論キボン。


393 名前:   投稿日: 02/03/05 17:24 ID:???
>>391
アハハハハ、ごめんマジで笑っちゃった。


394 名前: 投稿日: 02/03/05 17:25 ID:???
>>393
うんこどーれサポ必死だな(藁


395 名前: 投稿日: 02/03/05 17:27 ID:???
秋春制がいいの。
反対してるのは解ってない素人。
そゆこと。
でも、どんなヘンテコリンな屁理屈でも大いに述べて反対運動結構。
ひょっとしたらJリーグが躊躇するかもよ、はい。


396 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 17:28 ID:???
>>392
ながらくこのスレにかかわってきた経験から言うと、
トップページにある間はマジレス率が著しく低下する。
41番以降になってから発言したほうがいいかも。



397 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 17:28 ID:???
>>392
反対派というか慎重派だね。
そういう人達は秋開幕にした方が良いと思っている。
しかし導入を急いだりしていないだけだよ。
断固反対じゃない筈だから。


398 名前: 投稿日: 02/03/05 17:30 ID:???
やっと日本も秋春制復活。


399 名前: 投稿日: 02/03/05 17:31 ID:???
秋開幕ワショーイ


400 名前: 400ゲット 投稿日: 02/03/05 17:32 ID:???
札幌死ね400


401 名前: 投稿日: 02/03/05 17:39 ID:???
おやおや。
札幌サポ君から反論がないぞ。
きっとモニターの前で泣いているんだな(w


402 名前:   投稿日: 02/03/05 17:41 ID:???
おれは札幌サポじゃないよ。
それからマジレスじゃないと反論する気にならないよ。


403 名前: _ 投稿日: 02/03/05 17:42 ID:???
>>402
見苦しい言い訳はよそうぜ


404 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 17:45 ID:???
>>402
多少ならおつきあいします。

非雪国のサポは、どういう理由で反対しているの?
パフォーマンスとか、メリットを感じるのが普通だと思うけど。




405 名前:   投稿日: 02/03/05 17:56 ID:???
>>404
逆にメリットを聞きたいな。



406 名前:   投稿日: 02/03/05 17:56 ID:???
ループの予感。


407 名前:   投稿日: 02/03/05 17:59 ID:???
海外移籍が楽になる、ヤキウとシーズンが重ならない、以外で。
海外移籍の件はほんのごく一部の選手だけでしょ。とてもメリットとはいえないと思う。
ヤキウとの干渉の件は確かにあると思う。秋開幕のメリットだね。


408 名前:   投稿日: 02/03/05 18:04 ID:???
この話は結局ループするよ。
どちらにもメリット、デメリットがあるから。
でも俺は春開幕派!


409 名前:   投稿日: 02/03/05 18:05 ID:???
>>408
確かにループする
でも秋春、春秋両方反対したらまずリーグ出来ない。
なので妥協が必要となってくる。


410 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 18:06 ID:???
■メリット
欧州と日程を合わせれば移籍がスムーズに逝く
暑い時期を避ける事によりパフォーマンスが上がる

■デメリット
▼雪国はアウェー連戦が増える
・それにより不利になる他クラブが出てくる
・アウェー連戦で負けが続いく、ホーム連戦で取り返せる(イーブン)とは限らない
・中立地がホーム扱いされる

▼欧州に合わせたから移籍がスムーズに逝くとは限らない
・最後は金
・必ずしもシーズン前に必要とされるとは限らない

▼下部リーグが充実したらどうする?
・J3以下は地域別リーグが妥当される、雪国で固まるリーグも(東ブロック)
・東(北)リーグだけ春開幕に出来ない



411 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 18:07 ID:???
>410
「夏休みの集客が見込めなくなる」はどこ逝った?


412 名前:   投稿日: 02/03/05 18:08 ID:???
▼3ヶ月もリーグ休んだら盛り上がりを妨げる
・そもそも川渕は3ヶ月もブレイクするつもりがない
・3ヶ月ブレイク取ったらオフが短くなる
・オフとブレイク両方確保した例:過密になる
・そうでなくとも過密になる
・パフォーマンスが絶好の時期に休んだら意味がない
・変則な日程になる
・3ヶ月埋めるのだって大変
・途中で1年の1/4も休むなって
・欧州のブレイク期間
▼集客
・サカーやるほうは良くとも客が辛い
・夏休みに子供に見せろ
・失敗したら誰が責任取るのだ?
・シーズン終盤は寒くとも見てくれるかもしれない、でも中盤だとそうもいかない
・新規の客がつきづらい
・暑い時期は絶対に避けられない



413 名前:   投稿日: 02/03/05 18:08 ID:???
>>411
知らん。
雪国はJリーグの決定に従えばそれで良し。


414 名前:   投稿日: 02/03/05 18:14 ID:???
圧倒的にデメリットの方が多いじゃねーか


415 名前:   投稿日: 02/03/05 18:15 ID:???
>>414
それ以上にメリットの方が強い。


416 名前:   投稿日: 02/03/05 18:18 ID:???
>>415
それを説明しろやタコ


417 名前:   投稿日: 02/03/05 18:19 ID:???
>>416
ちゃんとインフラを整備して
ドームと室内練習場を整備すれば全部デメリットは解決します。


418 名前:   投稿日: 02/03/05 18:23 ID:???
>>417
そんな金どこから出てくるの?


419 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 18:23 ID:???
>>417
金がありません


420 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 18:24 ID:???
ちなみに、パフォーマンスに関しては、気温が低ければ低いほどいいってもんじゃない。
競技の種類によって若干の差はあるが、水泳などでは水温15度くらいが下限といわれている。
陸上系でも、瞬発系の競技はある程度暖かい時期に行なわれる。
サッカーでも、基本的に長袖+手袋でやっている時期は、それだけパフォーマンスも落ちていると思われる。

>417
それを前提にすれば、秋春のメリットは移籍だけ。春秋のメリットは夏休みだけ。


421 名前:   投稿日: 02/03/05 18:24 ID:???
>>418-419
用意してください。


422 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 18:25 ID:???
>>421
それを社会通念上「雪国クラブの切り捨て」という。


423 名前:   投稿日: 02/03/05 18:25 ID:???
>>417
ドームと室内練習場って幾らかかるの?
そんな金がJリーグにあるの?
室内で芝が育成できるの?
その金もJリーグが出すの?


424 名前:   投稿日: 02/03/05 18:25 ID:???
>>420
>それを前提にすれば、秋春のメリットは移籍だけ。春秋のメリットは夏休みだけ。
その移籍が重要なんです。


425 名前:   投稿日: 02/03/05 18:26 ID:???
黙れ黙れ黙れ
うるさいがやがや言うな!

金はてめーらで工面しろっ!


426 名前:   投稿日: 02/03/05 18:27 ID:???
>>421
秋開幕派はちゃんと反論できてないじゃん。
まあ、デメリットばっかりで不利だけどな。


427 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 18:28 ID:???
>424
オイ、夏休みの集客と、選手の海外移籍を比べて、選手の海外移籍の方が重要なのか?
海外移籍は、選手や代表にとってはプラスかもしれないが、
リーグに取っちゃ両方マイナス要因じゃないのか?


428 名前:   投稿日: 02/03/05 18:29 ID:???
>>424
だから、その移籍もメリットを受けるのは一部の選手だけなんだって。
ほとんどの選手には意味がないの。
それなのに秋開幕をする必要があるのか?
マジレスの反論キボン。


429 名前:   投稿日: 02/03/05 18:31 ID:???
プププ
春開幕派優勢ですな。


430 名前:   投稿日: 02/03/05 18:31 ID:???
移籍はともかく
パフォーマンスは回復する。


431 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 18:33 ID:???
一要素をもって賛否を表明しても説得力に欠ける。
長所短所を総合勘案した上でカキコしなければ。


432 名前:   投稿日: 02/03/05 18:48 ID:???
秋開幕へ移行すべき

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞終了∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


433 名前:   投稿日: 02/03/05 18:50 ID:???
>>432
反論できねーでやんの!プププ



434 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 18:50 ID:???
>>432
さんざん考えた末にそれかよ(w


435 名前: 434 投稿日: 02/03/05 18:51 ID:???
>>433
あなたとは気が合いそうだ。


436 名前:   投稿日: 02/03/05 18:53 ID:???
>>432
そんだな。
お前じゃ、まともな意見言えないから終了した方がいいよ。
出直して来い。
ちゃんと意見考えて来いよ。
俺は消防じゃないからちゃんとお前の意見を聞いてやるよ。


437 名前:   投稿日: 02/03/05 18:57 ID:???
>>435
ええ、そうですね。
僕は秋開幕にしたら確実にJリーグは衰退すると思うのですが、どうでしょう?
でも数年間試験的にやってみてもいいと思う。
ダメだということがわかるから。


438 名前:   投稿日: 02/03/05 18:57 ID:???
秋春厨房は右脳で会話してるから支離滅裂なんだよ


439 名前: 名無し 投稿日: 02/03/05 19:03 ID:???
冬に試合を見に行く人は少ないだろう
J2なんかしんどいよな、試合もたくさんあるのに
海外に移籍出来る選手なんかしれてるだろ
移籍したって、すぐ戦力外で戻されてるしな
まあ、試しにやってみるのもいいかもな



440 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 19:04 ID:???
>>437
日本社会では「既成事実」とやらが力を持っているので、危険な提案だと考えます。
前々スレからこだわってきた「観客動員のシミュレーション」である程度の予測は
できるのではないでしょうか。
広告代理店等がノウハウを持っていそうですし。

衰退する直接の原因は観客動員の減少で、それが入場料収入やスポンサー収入の減少
という金銭面、住民との乖離による地域密着の希薄化等に波及してくるでしょうね。


441 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 19:07 ID:???
秋春の方が春秋に比べプレーの質は良い


442 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 19:09 ID:???
>>441
認めるよ。
だけど、それは一要素。>>431


443 名前:   投稿日: 02/03/05 19:10 ID:???
>>440
確かに。
精密なシュミレーションができるならそれでやった方がいいですね。
開幕時期を変えるのは大変な作業ですから。



444 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 19:16 ID:???
>>443
初代スレの終盤で、かなりいい展開になったことがあるんですよ。
「素人がやっても無意味だから、1年中やっているアトラクションとかの
データを集めてみよう」
となって、実際にいくつかの資料がだされたんです。

まぁ、2ちゃんねるの標準を考えると極めて例外的なレベルなので、
その再来は期待していません。(w


445 名前: (・∀・)イイ!! 投稿日: 02/03/05 19:22 ID:???
みちのくプロレスは設立直後は冬に東北地方で興行を行っていたが
東北地方では冬は夏にくらべて観客数が大きく落ちこむため
冬は東北地方以外の温かい地方に出稼ぎ興行を行うようになった。



446 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 19:22 ID:???
6月にW杯があるので今のままだと4年に1回中断するはめになる。
なので秋開幕にした方が良いのだが・・
君たちはそんな簡単な事も解らないのか?


447 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 19:25 ID:???
>>446
一要素。>>431


448 名前: (・∀・)イイ!! 投稿日: 02/03/05 19:27 ID:???
>>446
ウインターブレイクも中断だろうがタコ。
一辺雪国住んで脳内治療して来い。


449 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 19:28 ID:???
>>447
それ言ったらそっちこそ一要素だヴォケ


450 名前: _ 投稿日: 02/03/05 19:31 ID:30UIUfjM
秋開幕移行したら・・・・

まず札幌・新潟・山形が消滅する
続いて他チームも経営難で消滅
静岡のチームだけが残るがリーグが成り立たずJ解散
そして最後にプロ野球が発展する


451 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 19:32 ID:???
>>449
>>440後半にもあるように、観客動員というものはさまざまな要素に影響を
与える。また、単独でも非常に重要な要素。
各要素の重みも考慮する必要がある。


452 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 19:32 ID:???
>>450
何故雪国が消滅するのだ?
開催時期は今と同じ。


453 名前:   投稿日: 02/03/05 19:34 ID:???
>>446
4年に一度の中断くらい屁でもないわ。しかも出場逃したら中断ナシ(w


454 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 19:34 ID:???
>>452
過去ログ参照のこと。
開催時期は当初は今と同じでも、さまざまな圧力・事情から中長期的には
短くなってゆく。


455 名前:    投稿日: 02/03/05 19:36 ID:???
>>452
ちゃんと前のスレ読めよ。


456 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 19:40 ID:???
>>453
プロ野球との決定的な差異。
否定してもいいけど、同じになってしまうよ。

■活動方針
1. フェアで魅力的な試合を行うことで、地域の人々に夢と楽しみを提供します。
2. 自治体、ファン、サポーターの理解・協力を仰ぎながら、世界に誇れる、
  安全で快適なスタジアム環境を確立していきます。
3. 地域の人々に、Jクラブをより身近に感じていただくため、クラブ施設を開放したり
  選手や指導者が地域の人々と交流を深める場や機会をつくっていきます。
4. フットサルを、家族や地域で楽しめるようなシステムを構築しながら普及していきます。
5. サッカーだけでなく、他の競技にも気軽に参加できるような機会を多くつくっていきます。
6. 障害を持つ人も一緒に楽しめるスポーツのシステムをつくっていきます。


457 名前:    投稿日: 02/03/05 19:56 ID:???
秋開幕にしたらマジで雪国チームは潰れると思うね。



458 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 19:57 ID:???
・・・ということを過去ログでやってきた。
興味のある方は、>>1から飛んでくださいね。

ひとまず落ち。


459 名前:   投稿日: 02/03/05 19:58 ID:???
>>456
建前だらけ


460 名前:   投稿日: 02/03/05 20:00 ID:???
>>456
方針は立派だけど、ひとつも実現してないよな。
秋春とも全く関係ないし。


461 名前: 前スレから 投稿日: 02/03/05 20:02 ID:???
軽い発言は無視されることがあります。ご注意ください。


462 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 20:17 ID:???
死ねアフォ
秋開幕の方が良いにきまってんだこの厨房


463 名前:   投稿日: 02/03/05 20:25 ID:WXD1XNlA
秋開幕支持者は単細胞だね。
まともな反論求む。>462様


464 名前:   投稿日: 02/03/05 20:26 ID:???
それより簡単なことから変えていこうぜ
Vゴール廃止、1ステージ制導入とか。


465 名前:   投稿日: 02/03/05 20:27 ID:???
>>464
それ専用のスレがあるので、そちらへどうぞ。


466 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 20:28 ID:???
>>464
あげといたよ


467 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 20:29 ID:???
>>460

札幌については、
1. 十分に夢や楽しみをいただいています。
2. 札幌市にはドーム、スポンサー(石屋製菓.エアウォーター)には練習場とかクラブハウスとか作ってもらい、
  サポーターは試合運営や練習場の整備等のボランティアをしている。(まあ、金が無いせいだが...)
  もちろん、金も出している。
3. 練習場併設のレストランで飯食いながら練習見たりしているし、道内巡回で
  サッカー教室開いたりしている。(これも市や道から補助金貰っているせい「も」ある)
4. 「コンサドーレ杯」という全道大会を開いている。

5. 6.は、まだ具体的には無いけれど、色々努力しているし実ってきていると思う。


468 名前: 464 投稿日: 02/03/05 20:31 ID:???
スマソ


469 名前:   投稿日: 02/03/05 20:36 ID:???
もうちっとロシアや北欧のリーグの情報を得て
冬季の状況からなにかいい案ひねり出せや


470 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 21:06 ID:???
秋開幕を主張してるヤツって本当に普段Jリーグを見てるの?
日本人選手の海外への移籍をメリットって平気な顔して書きこんでたりするのを
見ていると、「Jリーグなんてレベルが低くて興味ねーよ」とか言いながら
代表と海外サッカーにしか興味を持てない”フジテレビくん”としか思えないんだけど。


471 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 21:09 ID:???
>>452
あなたの意見は>>446の意見と真っ向から矛盾するのだが。

W杯前にシーズンを終わらせるのなら、今の1stと2ndの時期を
入れ替えるだけのシステムにすることなど無理。


472 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 21:10 ID:???
勝手に追加させてもらうが、

Jリーグをどういう視点でとらえているか、何年先まで見越しているかとかも
違っていると思う。


473 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 21:16 ID:???
>>470
だから
パフォーマンスが最大のメリット。
なんで解らないのだ。


474 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 21:18 ID:???
>>473
君が一視聴者なら、君の勝ちでいいよ。

それ以上の視点を求めるのは酷だろうから。


475 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 21:33 ID:???
札幌、仙台、新潟といった地域では、現在、身近なプロスポーツといえば
サッカー以外には考えられないほど浸透してきている。
なぜならプロ野球は大リーグみたいなファン拡大のための球団拡張などの
施策をまったくとらずに目先の人気にあぐらをかいていたからだ。
そしてプロ野球が太平洋ベルト地域の殻に閉じこまったままでいる隙間を縫って
それ以外のプロ野球に見捨てられた地域においてJリーグチームの設立を行い
その地域での人気を独占していっているのである。
サッカー人気が高い地域であれば子供たちもこぞってサッカーをはじめ
これが未来の日本代表選手を生むであろうことは、今の静岡県出身Jリーガーの
多さを見れば容易に想像できる。
ここで秋開幕を導入しこれらのチームの運営に著しい不利益を与え
チームが崩壊することにでもなれば、その地域でのサッカー人気は地に落ちるであろう。
それは未来の代表選手登場の芽を摘み取る愚かな行為に他ならない。


476 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 21:39 ID:???
>>473
なんの回答にもなってねーよ。(w

そもそも冬にしかまともな試合ができねーんなら
日本以上の酷暑の中の試合も珍しくない南米では
サッカーなんて無理だってことなんだろ?

もうちょっと地理の勉強してから出なおせや。


477 名前:   投稿日: 02/03/05 21:44 ID:???
>>476
解ってないのは貴様だ
日本でまともな試合が出来る時期は11月−4月程度
しかし、リーグといのはシーズンを組んで1年中やる。
だから暑くても寒くてもやらなければならない。
だから暑さを最小限に抑えられる秋開幕の方が良い。


478 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 21:46 ID:???
冬場にパフォーマンスが上がるの事実かもしれんけど、
サッカーの質と観客動員が比例しないのは今のJの人気チーム見たらわかる。


479 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 21:48 ID:???
>>478
そのうち比例する様になるから。


480 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 21:48 ID:???
>>477
11月−4月程度というのは日本の総面積の1/3にも及ぶ
降雪地帯も含んでの話か?
そんなわけはないよな。その期間の決め方はなんの根拠もない
お前の妄想に他ならない。

冬季開催が不可能な地域が少なからず実際に存在するのだから
そんな馬鹿な論理は通用しない。


481 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 21:49 ID:???
それは、寒さで出不精になる層が多くを占めているから。

これも過去ログで既出。


482 名前:   投稿日: 02/03/05 21:53 ID:???
>>481
それもポピュラリティーの問題
秋春制で良い試合をすれば解決する。


483 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 21:54 ID:???
サッカーの質と試合の面白さというのは必ずしも一致しない。
W杯イタリア大会の決勝みたいにプレーの質は高くても
つまらない試合はつまらない。

去年のJ1昇格を賭けたJ2の終盤の数々の試合なんかは
レベルは確かに落ちるであろうが金払って見るだけの価値は十分あった。


484 名前:   投稿日: 02/03/05 21:58 ID:???
秋春制にしたら
もちろん同時に1ステージ制に移行だよな?


485 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 21:59 ID:???
>>484
当たり前
逆に言うと春秋制のままだと1ステージ制にならない。


486 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 22:00 ID:???
>>484
過去ログへgo!

前スレ:秋春制 in DEPTH
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1010648458/
前々スレ:秋春制のカレンダーを考える
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1008916135


487 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 22:01 ID:???
っつーか、秋開幕賛成派でも反対派でも
今の2ステージ制を支持してるヤツなんてほとんどいないような気がする。


488 名前: _ 投稿日: 02/03/05 22:04 ID:???
どんな理由であれ2ステージ制は糞。


489 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 22:10 ID:???
専用スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1012380116/l50


490 名前: 投稿日: 02/03/05 22:19 ID:???
いずれにせよ移行するんだし
反対するヤシはムダムダ。


491 名前:   投稿日: 02/03/05 22:22 ID:???
>>485
なぜ断言できるの?
1ステージだったこともあるだろうが。


492 名前:   投稿日: 02/03/05 22:31 ID:???
1ステージ制と延長廃止は大多数の人が賛成してるでしょ。


493 名前:   投稿日: 02/03/05 22:34 ID:???
>>485
そうか?
秋開幕の方が長いウインターブレイクを
取らなきゃいけないから2ステージ制が向いているだろ。
逆に春開幕ならほぼぶっ通しでやるから1ステージ制のほうが向いてるよ。



494 名前: (・∀・)イイ!! 投稿日: 02/03/05 22:37 ID:???
>>482
プレーの質が問題ならJ1のチーム数削ったほうが早いぞアホ


495 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 22:48 ID:???
>>490
もう何も反論できなくなって最後はそれか?(ププ


496 名前:   投稿日: 02/03/05 22:50 ID:???
二〜三ヶ月のWinterBreakを入れた上で
1ステージ制にするの?


497 名前: 代打名無し 投稿日: 02/03/05 22:53 ID:???
 どうやら、賛成派が多い様なので今すぐ実施して下さい。
雪国に住んでる者を人間扱い出来ない下衆共は躊躇しては逝けません。


498 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 23:00 ID:???
>>497
完全に論破されちゃってそれしか言うことないんだね。(藁


499 名前: (・∀・)イイ!! 投稿日: 02/03/05 23:04 ID:???
予定では秋春制の導入は2006年から
キリンの代表スポンサー契約も2006年まで
TBSの放映権契約も2006年まで

やっぱ財界人は賢いね(w


500 名前: ガンヲタ ◆GUNDAMIU 投稿日: 02/03/05 23:07 ID:???
   今だ!500番ゲットォォォォ!!
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧赤∧
      (・∀・ )           (´´
      ( つG つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ




501 名前: 投稿日: 02/03/05 23:16 ID:???
必死だな。


502 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 23:19 ID:???
誰か>>497
>雪国に住んでる者を人間扱い出来ない下衆共は躊躇しては逝けません。
を通訳してください


503 名前: 379 投稿日: 02/03/05 23:26 ID:???
うひょひょひょ、凄いことになってる。(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
期待通りの頓珍漢発言再び三度四度・・・・・晒してくれてた。
いずれにしても肝心のJリーグは本質解ってるファン同様蹴球のこと知ってるから大丈夫。
2006年には秋春制。


504 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 23:28 ID:???
真性?


505 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 23:29 ID:???
相変わらず荒れてますな。結局、やめた方が良いという事なんですか?


506 名前: 投稿日: 02/03/05 23:32 ID:???
心配しなくても大丈夫。
しっかり秋春制やってくれるから段々へんてこな意見のファンも減っていく。


507 名前: 初心者 投稿日: 02/03/05 23:39 ID:???
反対派も、賛成派も、凶暴な奴に見えるのは覗く時間が悪かったからですか?


508 名前:    投稿日: 02/03/05 23:40 ID:???
>>506
そしてJリーグも滅びていく。


509 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 23:43 ID:???
武士は食わねどみたいのはやらんで結構


510 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/05 23:49 ID:???
>>503、506みたいなのが、賛成派の本音だな(w
要するに雪の降る地域はサッカーの事を良く知らない奴ばかりだから
必要ないという見下した姿勢がよくわかる。
そういう姿勢こそがサッカーの裾野を狭めてるとおもわれ。
まあ、秋春制は間違いなく2006年から始るんだろうけど、
それとともにJリーグもVリーグみたいに停滞していくだろう。


511 名前: アイタタ 投稿日: 02/03/05 23:53 ID:???
時間はないんだ。
どんどん悪あがきしてくれ。
・寒い方がむしろパフォーマンス落ちる→春秋制のがいい!
・Jリーガーがビシバシ欧州移籍するわけではない→春秋制のがいい!
・これからも秋春だと観客激減してクラブ倒産→夏休み期間中全て開催!
・えーーー・・・・・・・・・・・・→春秋制春秋制!!!


512 名前:    投稿日: 02/03/06 00:01 ID:???
>>511
very good !


513 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 00:13 ID:???
4年間にドームがボコボコできれば話は別だがなぁ・・・


514 名前: 投稿日: 02/03/06 00:15 ID:???
漏れ、海外に逝きたいんです。


515 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 00:24 ID:???
北のチームに補助金3000万与えて秋春に移行するらしい


516 名前: サイゴン警察 投稿日: 02/03/06 00:24 ID:???
ウェルカム>>514


517 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 00:25 ID:???
サポーロ山形新潟等が潰れることによりJのサッカーの質が向上
するこれが一番の利点。


518 名前:   投稿日: 02/03/06 00:33 ID:???
>>517


519 名前:   投稿日: 02/03/06 00:37 ID:???
発想の転換、
春秋制継続で夏の一番蒸し暑い時期にサマーブレイクを入れて
1ステージ制。
特に問題ないと思うが秋春制支持者の方々どう?


520 名前: (・∀・)イイ!! 投稿日: 02/03/06 00:39 ID:???
各節ごとの一週間でも長く感じるのに、サマーブレイクだのウィンターブレイクだのやってられるか。


521 名前: 単なるアマ選手だけど 投稿日: 02/03/06 00:42 ID:???
>>519
いいよ。
サマーブレイクと逝ってる時期にキャンプ。
その後にシーズン開幕。
これベストなの自分でもわかる。


522 名前: 投稿日: 02/03/06 00:46 ID:???
秋開幕のメリットを何も感じなくなってきた


523 名前:    投稿日: 02/03/06 00:46 ID:???
>>519
サマーブレイクなんていらないと思う。by春開幕支持者


524 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 00:48 ID:???
真夏にバテバテの試合見せられてもおもろないからサマーブレーク賛成

炎天下にデーゲーム組んだ緑虫氏ね!


525 名前: 投稿日: 02/03/06 00:49 ID:???
FIFAとは別組織の新リーグ薦める>>523
新しい発想の嗜好集団による日本新フットボール・リーグ。


526 名前:    投稿日: 02/03/06 00:51 ID:???
昼間にやらなければ大丈夫。
夏場はすべて夜開催にすれば問題nothing!


527 名前: 蹴球のプロ(某会長) 投稿日: 02/03/06 00:51 ID:???
>>524
夏のインターハイは消滅の方向です。
冬の高校選手権は一次リーグ制導入で改革の方針です。


528 名前:   投稿日: 02/03/06 00:53 ID:???
>>526
全然駄目。
そんな認識だから厨房扱いされるんだ。


529 名前:    投稿日: 02/03/06 00:56 ID:???
夏は稼ぎ時なんだからサマーブレイクなんてやったら収入減になるよ。
よく考えて欲しいんだけどJリーグは興業なんだから客が入らなきゃ潰れるよ。



530 名前: 526先生 投稿日: 02/03/06 00:56 ID:???
3月開幕で、夏は夜に試合するから問題ナッシング!!!


531 名前:   投稿日: 02/03/06 00:57 ID:???
>>528
何がどう駄目なのか。


532 名前:   投稿日: 02/03/06 00:59 ID:???
でも7、8月って他の月に比べてそんなに入ってるかな?


533 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 00:59 ID:???
>>529
これか?>>525


534 名前:    投稿日: 02/03/06 01:00 ID:???
まず、客を呼ぶことを最優先で考えなきゃダメだよ。



535 名前:   投稿日: 02/03/06 01:01 ID:???
そもそも海外移籍がスムーズにいくってメリットも
一部のエリート選手だけにしか関係しないのであって、
J軽視につながってると思う。


536 名前:   投稿日: 02/03/06 01:02 ID:???
>>530
その通り!よくできました。


537 名前:   投稿日: 02/03/06 01:04 ID:???
春夏秋冬


538 名前:   投稿日: 02/03/06 01:05 ID:???
おい厨房!(530,533)
客を呼ぶには春開幕と秋開幕どっちがいいと思う?
しっかりと根拠を入れてね。(無理だと思うけど・・・)


539 名前: U-名無しさん533 投稿日: 02/03/06 01:06 ID:???
俺は6月〜9月はむしろ敬遠したくなる>>532
いずれ日本もそうなるよ。
フットボール目的になれば。
俺みたくなる気候風土地域が欧州以上に本来多い国なんだし。
例えば東京なんか今日はついに20度越える予報だよ。
しかも開幕してから段々蒸し暑くなっていく順番。


540 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 01:07 ID:???
まずは春秋・1ステージ制を数シーズン試してからでも
遅くはないよな。
これだけ賛否あるってことだし、一端秋春制になったら
仮に重大な問題が発生しても今度は簡単にはいじれないだろうから。


541 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 01:13 ID:???
日曜日に開催すれば夏休みだろうがなんだろうが関係ないんじゃないか?
確かに夏休みの方が遠方からの客が来るかもしれないが、
本質は地元のリピーターを増やすことだろ?


542 名前: U-名無しさん533 投稿日: 02/03/06 01:13 ID:???
晩夏>>538
その傾向は年を重ねるに従って強くなる。
まあ、動員はそれ関係では、なにやっても極端には変わらないが。
シーズンは、対象物にもっとも適したものにするのが自然。
じゃなかったら肝心の本体(Jリーグ)が昔から秋春制復活を予定してたなんてなかったはず。
そんでもって、2002年導入予定あり、結局2006年に導入。
本来”悪方な物”なら最初から、そういう考え自体議題にもならなかったはず。


543 名前:   投稿日: 02/03/06 01:19 ID:???
最近サカー見始めた厨房どもが
欧州にシーズン合わせれば海外移籍が増えるとか
勘違い起こしてネットで騒いだからじゃねーw





とか入ってみる


544 名前: (・∀・)イイ!! 投稿日: 02/03/06 01:19 ID:???
スポーツを観る環境としては、真夏のナイトゲームが一番燃えるぞ。
寒くないし視界にはグラウンドしか映らない。
選手も汗ダラダラ流して頑張ってるから気持ちが乗り移ってくる。


545 名前: 投稿日: 02/03/06 01:22 ID:???
客商売は夏休みにやんなくてはいけない!!!!!!!!!!!!!!!!!









と逝ってみる(w


546 名前:   投稿日: 02/03/06 01:22 ID:???
でも後半は・・・ひどいもの。


547 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 01:24 ID:???
>>542
ネクスト10はただの無能組織。
2ステージ制に固執していたり
ファンが本当に望んでいることをまったく理解していない。


548 名前: 投稿日: 02/03/06 01:25 ID:???
>>544
まさに夏の高校球児に感動ですな。。。
私はスポーツファンですので・・・


549 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 01:27 ID:???
Jリーグが547氏でなくて無能組織で良かった。


550 名前:   投稿日: 02/03/06 01:29 ID:???
野球はなあ・・・熱くてもなあ・・・


551 名前:   投稿日: 02/03/06 01:30 ID:???
とりあえず来季はVゴール廃止だな
小さな事からコツコツと・・・・って全然小さくねぇぞゴルァ!


552 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 01:32 ID:???
そんなことより早く寝て、明日に備えるのが重要。
<<自分の事、まず考えろってこった。

Gute Nacht.



553 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 01:36 ID:???
>>549
2ステージ制支持者ハケーン(藁


554 名前: (・∀・)イイ!! 投稿日: 02/03/06 01:36 ID:???
>>548
いやいや、サッカーもいけますぞな。
両軍バテて精神力勝負になって、試合後は動けない位になってんの。
応援したチームが負けてもすがすがしいものですぞ。


555 名前:   投稿日: 02/03/06 01:39 ID:???
>>549
某鹿サポハケーン


556 名前: これ煽り(つうか皮肉?)とオモワレ 投稿日: 02/03/06 01:39 ID:???
548 : :02/03/06 01:25 ID:???
>>544
まさに夏の高校球児に感動ですな。。。
私はスポーツファンですので・・・


557 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 01:43 ID:???
>>556
おそらくは、スポーツファン
という言葉で自分を区別しようとしている
ただの海外サカー厨かと。


558 名前: 投稿日: 02/03/06 01:52 ID:???
夏の酷使は遺憾崎>>金やん
汗と涙の甲子園てか?
やっぱサカーも夏は駄目。
高校野球も方式、全面改革。
夏やるとしたら複数球場で夕方から開始。


559 名前:   投稿日: 02/03/06 02:03 ID:???
春はあけぼの


560 名前: U-名無しさん372 投稿日: 02/03/06 03:44 ID:???
>373

>367=>368かどうかは知らんが、
俺は>372のレスしかしとらん。
念のため。



561 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 10:35 ID:???
日本リーグまんせー。
昔は秋春まんせー。
古河まんせー。
三菱・ヤンマーまんせー。


562 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 10:45 ID:???
日立は?
日産、読売はいいけど。


563 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 10:59 ID:???
私は北海道在住のサッカー好きですが、
J以前、地元としての楽しみは高校サッカーだけでした。
秋春になって地元のプロチームが消滅し、
また元通りになってもしょうがないと思っています。

だって日本のサッカーの為なんでしょ、W杯で優勝する為なんでしょ。
今年の大会はベスト8でも、ベスト8でも、ベスト8でも、ベスト8でも、
その次はベスト4、準優勝、優勝をと勝ち取る為なんでしょ。
良いですよ犠牲になっても、
日本が強くなるなら。
日本が強くなるなら。
日本が強くなるなら。
日本が強くなるなら。




564 名前: (゚Д゚)ハァ? 投稿日: 02/03/06 13:02 ID:???
>>563
そんな悲観的になるな。
ここで騒いでる煽り秋春厨房は日本代表が強くなるためではなく、
夏に暑い中で観戦するのが嫌だから反対してるだけ(w
それとムキになって反論する札幌サポがウザイのだろう。
コンディションとか海外移籍とか、Jリーグ側から借りてきた
如何にも正当な理屈を自分達の都合のいいようにならべてるだけ。
こんな腹話スレのヴァカ話なんだから、気にすんな。

犠牲として幾つかのクラブが潰れるようなスタイルで、秋春制を導入したら
Jリーグは衰退していくだろうし、日本代表も弱くなるだろう。
サッカーを関東以西のものに限定する訳だから(w
川渕も馬鹿ではないだろうから、それ程不公平のない形で導入するだろう。
そうでなければ、サッカーは従来の静岡人のオナニースポーツのままで終わるだろう。


565 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 13:23 ID:???
いや、言っとくが、川淵はヴァカだぞ。


566 名前: 投稿日: 02/03/06 13:24 ID:???
>>564-565
何マジレスしてるの?
563は釣り師だよ(w


567 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 13:29 ID:???
>>565
組織の秘密を許可なく公にすると罪に問われます。


568 名前:   投稿日: 02/03/06 13:34 ID:???
>>565
おまえがヴァカ


569 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 13:38 ID:???
>567
ヒー! 銃殺ですか?((( ;゚Д゚))ガタガタブルブル


570 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 14:25 ID:???
>567
JFAはパブリックな団体と思われます。
要員の馬鹿さ加減・痴呆症の進行具合・無能力度は、
常に最新情報を開示すべきものと考えますがどうでしょう。


571 名前:   投稿日: 02/03/06 14:33 ID:???
>>570
馬鹿さとか痴呆症は言い過ぎ。
常に最新情報開示していないのは糞
最新情報を開示しないから札幌サポが一人で騒ぐ。


572 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 14:45 ID:???
>>570
スレタイ通り「暗中模索」なのでは?


573 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 15:07 ID:???
多数決で決める訳にはいかんのだから、
トップダウン方式しかないだろ。
ここで書き込み合っていても無意味なことだ。
トップの優劣は運・不運がつきまとうが。


574 名前: U-奈々資産 投稿日: 02/03/06 15:18 ID:???
>>573
多数決で決めるべき
反対しているのは極少数。


575 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 15:34 ID:???
>574
なら、決まったも同然ではないのか?
サポ参加の決議ということではないのだから。


576 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 18:35 ID:???
コアファン:質の高いサッカーを望む。
      パフォーマンス重視から、賛成に傾く。

一般層:厚さや寒さにくじけてしまう。観戦しやすい環境を望む。
    地域によって賛成、反対さまざま。

代表サポ:ワールドカップやヨーロッパでの活躍を望む。
     日程の関係から賛成派が多い。

総合派:Jリーグの健全な発展を望む。4派中最も観客動員を重視する。
   「植田派」「岡田派」に大別される。


577 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 19:24 ID:???
>576
結局、どうなのよ?


578 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 19:25 ID:???
>>577
どうでもない(w


579 名前: nanashi 投稿日: 02/03/06 19:35 ID:???
ふと思ったんだけど
新卒選手って秋春だとシーズン途中からの加入になるのか
それとも内定だけもらって秋まで試合には出れないのか


580 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 19:39 ID:???
>579
在学のままだってOKだろう,
いままでも高校生・大学生いただろう?


581 名前: b 投稿日: 02/03/06 19:40 ID:???
bb


582 名前: nanashi 投稿日: 02/03/06 19:45 ID:???
>>580
という事は高卒なら3年生が大卒なら4年生
がJに出れるということでよろしいか?
よろしければ両の手を上にあげよ


583 名前: ?@ 投稿日: 02/03/06 20:20 ID:???
そうなると、高校サッカー選手権ってかなりレベル落ちてしまうなぁ。


584 名前: 投稿日: 02/03/06 20:54 ID:???
反対多数なのは結構だが、'06に実施するといってる偉い方たちには
「知ったこっちゃねぇ〜」なんだろ?具体的になんかリアクションを
起こすのか?


585 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 21:03 ID:???
>>584
すでに手紙を出した。
前スレ参照。


586 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 21:06 ID:???
>>584 ほれ。


185 名前: LIGHT-NEUTRAL 投稿日: 02/01/17 18:46 ID:???

意見を集約して、送ってみようと思う。
「2ちゃんねるなんて知らないよ」なら、マジレスが浮かばれないからさ。
宛先は「Jリーグ」の方でいいよね?
週末までに取りまとめて来週早々に投函、という予定。
もう1週間ずらすと、「書類完成であとは会議待ち」となる可能性が高まるので、
影響を与えようとするなら今週末が限度かと。
その手紙でここの存在を知ってもらえば、正式発表まで続けられるし。
とにかくやってみるよ。

「174」さんはじめ経験者の方、注意事項があればおねがいします。
あと、「旧626」さんその他有志の方、
「総まとめ」って感じのをおねがいできますか?


587 名前: 584 投稿日: 02/03/06 21:16 ID:???
成る程。せっかくだから、一部の“暴論”も添えてはどうか?“こんな”
意見もありましたとか言って。


588 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 21:29 ID:???
>>587
暴論は聞きあきてるみたい。

http://www.jsa-npo.or.jp/specials/outside/010604_kawabuchi_05b.html


589 名前: 意欲がある人のために 投稿日: 02/03/06 21:53 ID:???
財団法人 日本サッカー協会
(代表)03-3476-2011    03-3476-2291
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷野村ビル3階

社団法人 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)
(代表)03-3568-3320   03-3568-3210
〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1 新日鉱ビル19階
www.j-league.or.jp


590 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 22:29 ID:???
1が例の無理矢理なデメリットなどを送ったから、
Jも”これなら逝ける!”
と選手会や本質を理解してるファンの要望に応えるのに意を強くしたんだな。


591 名前: 投稿日: 02/03/06 22:32 ID:???
結論から言うと日本は暑いのだから夏中心のシーズンにすべきではなかった。
反対する北国の人間は悪あがきしてなさい。


592 名前:    投稿日: 02/03/06 22:33 ID:???
俺ね、昔、ネクスト10メンバーの人にメール送ったことあるよ。
人というかネクスト10メンバーがいるクラブチームに送ったんだけどね。
そしたらFC東京の人だけはちゃんと返事が返ってきたよ。
俺の意見に賛成と言う訳ではなかったけど、検討してみるようなことは書いてあった。
メールや手紙を送るのは効果あると思うよ。



593 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 22:58 ID:???
東京の春ってドイツの夏?
札幌市内の夏は3回しかないけど、やっぱ日本の夏だったよ。
だから問題は冬の札幌とかなんだよ。
それ除けばフットボール・シーズンは日本も欧州大陸以上に秋冬春がよろしい。


594 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 23:03 ID:???
今日は暑かった、半袖で大丈夫。
きっと温暖化で毎年気温上がってくぞ。
そうなったら一般層の観戦も辛くなるぜ札幌サポさんよ(藁)


595 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 23:09 ID:???
豪雪地帯で真冬を過ごしてる地域、職業の人も御苦労だが
夏の生活自体が辛いのよ、毎年。
雪国の平野部の人は両方体験してるはず(夏冬ともに)。
東京の冬は、冬というには温暖です。


596 名前:    投稿日: 02/03/06 23:12 ID:???
>>594
アホか?温暖化って100年で2℃上がるだけだぞ。
観戦が辛くなる?そんな熱くなるのは何世紀先のことか。
温暖化の問題は海面上昇だぞ。気温の上昇ではない。アホ。


597 名前:   投稿日: 02/03/06 23:14 ID:???
よかったなアホ君。一つ勉強になったな。


598 名前:   投稿日: 02/03/06 23:16 ID:???
>>596
マジレスしてどうする?
でも温暖化って気温も上がってるよ。
俺が子供の頃に比べて、かなり温かくなってる印象。
要因は排気ガスなど都市問題なんかも大きいんだろうが。


599 名前: BSフジ 投稿日: 02/03/06 23:17 ID:???
今だ!500番ゲットォォォォ!!  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


600 名前: 600? 投稿日: 02/03/06 23:18 ID:???



601 名前:   投稿日: 02/03/06 23:25 ID:???
>>595
夏から秋口にかけてフェーン現象が起こると日本海側でも
35〜39℃まで上がって関東より蒸し暑い日が続きます。
そして冬は曇り空の下で寒風(吹雪きも)が吹き付けます。
で、夏は夜になると比較的涼しく感じるけど
冬は昼になっても暖かくは感じないのが辛い所。


602 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/06 23:59 ID:???
かりゆしがJにきたら沖縄で真夏の試合って我慢できる?
札幌の冬より選手はつらそう。


603 名前:   投稿日: 02/03/07 00:04 ID:???
>>602
札幌の冬はできないらしいから比べるのは無理。

どっちにしろ冬の凍結、夏の疲労が気になれば
集中力が落ちて怪我し易くなるのは確かだろう。


604 名前: 投稿日: 02/03/07 00:06 ID:???
札幌の冬はしないんだから、比べるなら仙台、東京、鹿島、柏、横浜、
大阪、福岡等々の冬(開催月)と比較するのがいい。


605 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/07 00:41 ID:???
なんか北の方の話が多いけど、俺は冬に試合やると静岡含む西のチームの
ダメージは、かなりでかいと思う。
今のファンの入り方見ても、北のサポの方が熱狂的。多分土地柄じゃないかな。
西の方って、静岡含めちょっとスタジアムへのアクセスが悪いと、
「いいカードだけ選んで見にいこう」って思ちゃう連中なんだよ。
障害があると天秤かけてあきらめちゃう。
応援してないわけじゃないんだけど、まったり応援してるんだよ。
寒くなったら、まず行かなくなる連中だよ。


606 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/07 00:42 ID:???
ところで、秋春になったら、今まで九州や沖縄でやってた開幕前キャンプが
北海道になるのかな?


607 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/07 00:49 ID:???
>>606
あとは草津・・・根などの避暑地。
地元でもできる。


608 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/07 00:55 ID:???
今のまま北国が熱狂的サポ増加が続いたら、昔の野球界が広島弁、関西弁の
選手が多かったように東北弁しゃべる選手がいっぱいでてくんのかなぁ?
ぜんぜんスマートなスポーツじゃね〜な。


609 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/07 00:57 ID:???
>今のファンの入り方見ても、北のサポの方が熱狂的。多分土地柄じゃないかな。
自意識過剰、早く死ね。


610 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/07 01:00 ID:???
>>609
自意識って言われても、静岡に住む俺がそう思うという話なんだが……。


611 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/07 01:02 ID:???
稼ぎ時の夏休みにキャンプすんの?
収入一気に減らないか?


612 名前:   投稿日: 02/03/07 01:03 ID:???
>>610
もしかしたらあなたは札幌のサポではないでしょうか?


613 名前: _ 投稿日: 02/03/07 01:04 ID:???
>>611
稼ぎ時の夏休みとはいえ
その夏休みに何試合ホームゲームをやるんだ?


614 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/07 01:05 ID:???
北と南で開催時期分けて2リーグ化
J1北J1南 J2北J2南


615 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/07 01:05 ID:???
>>612
いや、磐田サポだが。
失礼ながら、雪に閉ざされたりするような地域の方が暖かい地域より
地元意識が育つのかなぁって思ってたんだが。


616 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/07 01:07 ID:???
>>615
磐田サポなら秋春制の方が間違いなくメリットあるのではないでしょうか?
地元意識はどこにもあります。


617 名前: (・∀・)イイ!! 投稿日: 02/03/07 01:15 ID:???
北海道と東北はソ連にくれてやれば良かった。


618 名前:   投稿日: 02/03/07 01:26 ID:???
>>617
激しく同意。
北海道と東北はお荷物。


619 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/07 01:32 ID:mKxyxRBD
冬より夏のほうが走りこみとかで体力つけるにはいいような気がするんだが。
寒いと怪我しやすいとか。


620 名前:   投稿日: 02/03/07 01:47 ID:???
夏やる最大の問題はパフォーマンスの低下これにつきる。正直海外移籍に有利
とかはどうでもいい。
とにかく、ちんたらした恐ろしく退屈なサッカーは見たくない。
夏でもパフォーマンスが落ちないとというなら、俺的には問題なし。
無理だけどね。





621 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/07 02:47 ID:???
>>616
コンディションのメリットに関しては認めてるよ。
ただ、デメリットとの差し引きの問題で、
その「(北国以外は)間違いなくメリット」という意見に対して反論してる。
観客動員のデメリットは誰もが認めると思うけど、北国だけでなく
静岡でもかなり大きいのでは?と。

よく、磐田のサッカーで何故観客が入らんって批判されるけど、
ほんとにこの辺りの人たちはまったり応援してる。
地元意識はあるんだけど、熱狂的な感じはない。
アクセス悪い、駐車場混む、とかですぐに「清水戦と鹿島戦だけ
見にいこう」って思っちゃう。
まったり応援地域は、寒さにはそれら以上に観戦の障害になると思う。


622 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/07 03:06 ID:???
今日はまともかもしれないけど
他スレを荒らしてるような厨房ばかりだね。
いや、釣り師の巣窟と言った方が正確か?

真面目に語りたいんなら
「ageで書き込まれたレスは完全放置」とか
ルール作った方がいいんじゃないの?


623 名前: 清水サポ 投稿日: 02/03/07 07:52 ID:???
>>621
どうもこのスレで反対的な意見を出せば札幌サポ扱いされる
けど、観客動員の件に関しては「いいサッカーを見せれば、
客はついてくる」みたいな理想論が多い。
確かに海外のクラブや、アメリカのNFLみたいに真冬でも客
が多いスポーツもあるが、それは伝統があって地域に根付い
ているからこそ可能なんだし、それとできて10年のJを比べる
ことがナンセンス。
観客減のデメリットはどう考えても賛成派のいうメリットでカバー
できるとは俺も思えない。プロスポーツなんだし客が入って
ナンボでしょ?


624 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/07 09:12 ID:???
>>623
まだ10年とか海外は根付いてるとかいう言い訳で片づけちゃうのがノンセンス。
そういう意識がこびり付いてると100年建っても時期尚早になると思われる。
それに日本だって冬でも沢山のお客さんがスポーツ観戦するし、
Jリーグも秋春も春秋も極端に客が来る来ないの差はでないだろう。
特に将来的にも。
10年14年のJリーグの歴史って、もうそんな短くもないよ。
2006年の14年目に導入して20年目、30年目に向かうんだから丁度イイ。


625 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/07 12:24 ID:???
くだらない話を堂堂巡りして楽しむスレ

 ってここですか?


626 名前: 投稿日: 02/03/07 12:29 ID:???
>>625
そうです。
別にいいじゃないですか、あなたも相当楽しめたんだから。


627 名前:   投稿日: 02/03/07 12:50 ID:Qh8R+Lk9
だ・か・ら。下手な奴が、いくら海外に行ったって無駄なんだよ!!
海外に行くって事は、外国人助っ人として行くわけで、
例えばイタリアに行って、並みのイタリア人と同等の仕事してもダメ外人で、
イングランドに行ったとしても、並みのイギリス人の同等の仕事をしてもクソ外人なんだよ!!
外国で成功したいんなら、途中から来てきっちり活躍したエジムンドとか、
ピクシーとかエムボマとか、強烈なインパクト&結果を出せる選手じゃないと、
成功したとは言わないの。
FWだったら、得点王争うぐらいじゃないとね。
野球にしたって、打率280の15本じゃ、次の年契約してもらえないだろ?
他を圧倒するぐらい存在感を示さないとダメなの。
途中からチームに合流しないと結果出せないとか言ってるウチは海外に出ないほうがいいよ。



628 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/07 13:03 ID:???
>>624
>>Jリーグも秋春も春秋も極端に客が来る来ないの差はでないだろう。

要するにここなんだよね。
君は差はないと考えてるけど、減ると考えている人は結構多いよ。
もちろん実際はどうかわからない。
秋春制にしても、まずは今と同じ期間のブレイク入れて、観客の様子見ながら
徐々にずらすしかないだろう。

個人的には、今と同じ期間でも、開幕、閉幕絡みがなくなると観客減ると
予想してるけどね。


629 名前: 投稿日: 02/03/07 13:09 ID:???
ループスレ。


630 名前: 623 投稿日: 02/03/07 20:31 ID:???
>>624
帰ってきたらレスがついていたので返答。

あなたのいう冬でも人気のスポーツって、たぶんラグビーとか箱根
駅伝とか指していると思うんだけど、どちらも伝統があって国民に
根付いているし、そもそも開催地が東京をはじめとする温暖な地域。
全く参考にはならないのでは?
今までのレスでさんざん言われているのは北国チームの処遇でしょ。

あと、別に海外との比較は言い訳に出したわけじゃなく、冬という観
戦に厳しい時期に観客を定着させるには、地域に根付くということが
何よりも大事だと思っているから出したまで。観戦に快適な時期でも
1万人程度の観客が寒いなかでそれと同レベルまで入ると思う?


631 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/07 21:07 ID:???
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/2002c/webnews/ws1416.html

観客動員15000人は維持したいらしい。
理念でも単なるお題目でもなく、プロリーグがプロリーグとしてやっていくには
(入場料や観客動員に影響される広告料等を考慮すると)そのラインをキープ
しなければならないものと予想される。
Jバブル期を除くと、クリアしたのは去年だけ。(17000人弱)


632 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/07 21:33 ID:???
ラグビーとか高校サッカーとか駅伝とかあるけど、期間限定だったり、
単発イベント系だからね。秋から春まで継続して行ったら冬の観客は減る。

とはいっても、否定ばかりじゃなんなんで…。
代わりに冬に九州沖縄でウィンターリーグとかできんかなぁ。
サテライトクラスの選手で4チームくらい。
J主催で、九州沖縄でのサッカー教室と並行して行う。
契約打ち切りになった選手も参加して、最後のアピールをするとか。


633 名前: 投稿日: 02/03/07 23:11 ID:???
サッカーは冬のスポーツって印象づけるのもいいと思うんだが。
寒い中をサッカーを見に行く。習慣づけば野球とは違ったステータスが
持てると思う。それに寒い中を片寄せあってみるってなかなかいいんだよね。




634 名前: 投稿日: 02/03/07 23:16 ID:???
別に沖縄じゃなくたって関東地方も問題なくサカーできるよ>>12月、1月


635 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/08 03:55 ID:???

 今でもブラジルなんかの選手にとっては
「日本=寒い国=選手寿命が縮むから怖い」
なんだよね。日本に来る南米選手の質が落ちてしまう。

 あとはW杯への影響だ。
今の日本代表は、春までに身体を作って、
Jの日程を消化し、良いコンディションでW杯に望める。
欧州の場合、国内戦&チャンピオンズ・リーグを終えた
満身創痍状態でW杯に突入するわけだ。
これは大きなアドバンテージだと思うが・・・



636 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/08 03:55 ID:???

 まぁ"秋開幕 熱烈推進派"は"西欧蹴球おたく"だろうから
(他の可能性としては 野球・蹴球の両刀使い)
こんなことは基本中の基本、あえて言わないだけか。
連中と五分の条件になるだけだもんね。

 で、W杯ってのは世界最高峰の大会であるにも関わらず、
満身創痍の選手達によって、さらに近年は酷暑の中で
行われたわけだ。この意味をしっかり考えなきゃいけない。
時差とTV中継? スポンサーの意向/圧力? ・・・30点。
結局のところ、プロにとって一番大事なのはお客様ってことだ。
 3/3の等々力は洒落じゃなく糞寒かったぞ。
仙台の5度+強風ってのは、どんな感じだった?


637 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/08 10:41 ID:???
>636
スカパー見て、マルコスが鼻水ビショビショなのが泣けた。


638 名前:   投稿日: 02/03/08 12:11 ID:???
>>637
ただ汚いだけ。


639 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/08 12:29 ID:???
>636
そうですね。
プロスポーツはみな見せ物興業です。
(働く人は出張の多い肉体労働者)
お客様は神様です。




640 名前: クルスィーーー 投稿日: 02/03/08 12:40 ID:???
どんどん、こじつけて抵抗してね。
そして訴え続けなさい。


641 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/08 13:01 ID:???
>>634
そりゃサッカーはできる。
でも観戦とか、あるいは話を聞いたりする講習会とかサッカー教室は、
あんまり寒いと嫌だな。


642 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/08 13:07 ID:???
>>641
そういう人は、その時期以外の試合観戦を予定に組み込めばいい。
別にサカーやスポーツ観戦に限った話じゃないけど。


643 名前: 結論 投稿日: 02/03/08 13:18 ID:???
北国の百姓や漁民はサッカーするな!見るな!!語るな!!!って事でいいですね?


644 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/08 13:27 ID:???
仕事や、その他用事ない日で、興味あったら1度でも2度でも何度でも
見にきて貰えればいいではないか。


645 名前: 投稿日: 02/03/08 14:38 ID:???
札幌サポは死にました

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


646 名前:   投稿日: 02/03/08 15:25 ID:???
前スレ、前々スレ、サカマガBBS・・・
ありとあらゆる場所で否定されてもまだ秋春制を支持するのか...


647 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/08 16:06 ID:???
賛成派がこれでは、移行したとしても先が思いやられる・・・


648 名前: いてーよコイツ 投稿日: 02/03/08 16:07 ID:???
646 名前:  投稿日:02/03/08 15:25 ID:???
前スレ、前々スレ、サカマガBBS・・・
ありとあらゆる場所で否定されてもまだ秋春制を支持するのか...


647 名前:U-名無しさん 投稿日:02/03/08 16:06 ID:???
賛成派がこれでは、移行したとしても先が思いやられる・・・




649 名前:   投稿日: 02/03/08 16:13 ID:???
「J.LEAGUE Next 10 Project」メンバー(計13名)
座長
Jリーグ  木之本 興三(専務理事)
実行委員より
ジュビロ磐田  荒田 忠典(代表取締役社長)
湘南ベルマーレ  小長谷 喜久男(代表取締役社長)
セレッソ大阪  藤井 純一(代表取締役社長)
運営担当より
浦和レッズ  佐藤 仁司(運営部部長)
広報担当より
鹿島アントラーズ  野見山 篤(広報室長)
事業商品化担当より
ガンバ大阪  桑原 志郎(事業部長)
鹿島アントラーズ  鈴木 秀樹(事業課長)
FC東京  村林 裕(常務取締役)
ホームタウン担当
清水エスパルス  澤入 博志(取締役事業部長)
名古屋グランパスエイト  福島 義広(取締役事業部長)
強化担当
柏レイソル  久米 一正(取締役強化本部長)
横浜F・マリノス  中村 勝則(チーム統括本部長)


650 名前: 投稿日: 02/03/08 16:18 ID:???
ここで変な言い回しで反対繰り返してる誰かさんが、ドンドン↑の人達に同じ理屈
並べて阻止運動してもらいたいもんですな。


651 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/08 16:38 ID:???
新資料age


652 名前:   投稿日: 02/03/08 17:23 ID:???
やっぱり!
北国チームがない!


653 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/08 17:28 ID:???
>>652
Jリーグの有力クラブから満遍なく選んだはず。
99年実績参考の00年選出かな?


654 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/08 17:35 ID:???
「有力クラブ」から選んだのか。
つまりは、後発の発言を封じ込める既得権者団体になりかねないメンバーということだな。


655 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/08 17:42 ID:???
>>654
選出の時点では妥当な人事だったのかもしれない。
現状では、札幌か仙台のどちらかが入っていたり、でじこが抜けているのが相当。

市民・サポ主導型のクラブが目立ってきたのは去年あたりからだから、
時代の変化についていっていない印象を与えかねないね。
まぁ、メンバー個人に柔軟性があれば問題ないんだけど。


656 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/08 18:11 ID:???
世の中政治力だと確認するスレ

ってここですか?


657 名前: 投稿日: 02/03/08 21:34 ID:???
カラ元気でも頑張りなさいよ。
居るときにはレスという形で少しは付き合うから。


658 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/08 22:05 ID:???
>>657
煽りまでネタ切れしてる。
来週から重要会議が目白押しだから、そのうちのどこかで決定される見込み。
20日あたりまでに何もなかったら、2月結論提出予定だったNEXT10に続いて
先送りされたということ。
この場合の新たな期限は「4年後」となる可能性がある。


659 名前: 投稿日: 02/03/08 23:02 ID:???
>>658
ネタ切れっつーか。
堂々巡り。もう語り尽くした。
新たな期限「4年後」2006年ですかなるほど。


660 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/09 19:48 ID:???

     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終  了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛


661 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/10 11:38 ID:???
2006年まで札幌がJにいることを祈る!


662 名前: 投稿日: 02/03/10 11:56 ID:???
来年1年でJ1復帰は厳しいと思う。
セレッソみたいに元々強力なタレント揃ってるわけでもないし。


663 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/10 13:05 ID:???
>662
煽りなのかマジレスなのかワカラン(w


664 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/10 16:45 ID:???
戦いすんで、日が暮れて・・・(>>658読んでね)

正式結果を待ちつつ、マターリしたいな。
ここの>1には悪いと思うけど。


665 名前:    投稿日: 02/03/10 19:24 ID:???
>>663
同じく便乗して・・・(w w w


666 名前: HFC秘密プロジェクトチーム 投稿日: 02/03/11 12:19 ID:???
みなさんお気づきと思いますが,
札幌は消滅へのプログラムを開始しました.

2005年度で完結です.


667 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/13 18:28 ID:???
みなさんお気づきと思いますが,
札幌は高知へのホーム変更のプログラムを開始しました.

2005年度で完結です.
チーム名は,「よさこいコンサドーレ札幌・高知」の予定です.


668 名前: 支配下? 投稿日: 02/03/13 19:30 ID:???
北海道州高知市?


669 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/14 18:30 ID:???
札幌がこれから毎年優勝し,
発言力増大になることを祈る

無理か?無理だな!


670 名前: 投稿日: 02/03/18 02:11 ID:???
君たちは、ホーム開幕できない出羽や蝦夷のチームの惨状を見ても
秋開幕を言うのか!


671 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/19 22:38 ID:???
■Jリーグ、2004年シーズンまでは2ステージ制
Jリーグは本日の理事会で、2004年シーズンまでは現行の2ステージ制で実施
することを了承した。2005年以降の方式は、2003年12月末までに結論を出す
ことを決めた。

秋春制も2003年12月まで伸びるのか?


672 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/19 23:51 ID:???
そもそも何故Jリーグ初年度から秋春制にしなかったんだ?
日本リーグ時代は秋春制だったのに、
どうしても春秋制にしなきゃならない訳でもあったの?


673 名前:   投稿日: 02/03/19 23:58 ID:???
>>672
そりゃ春秋制が優れているからだろ。


674 名前:   投稿日: 02/03/20 00:05 ID:???
プロ野球の客を獲ろうとしたため。チェアマン自身が言っていた。


675 名前: 仙台さぽ 投稿日: 02/03/20 00:06 ID:???
札幌、地元に帰るまで勝てなさそう・・・
山形は21日がホーム開幕戦。北国同盟として応援いくぞ!


676 名前: 投稿日: 02/03/20 00:08 ID:DnDPfJr7
夏休みこそ試合やら無いと稼ぎ時ですよね。
真冬じゃ来ないよ。


677 名前:   投稿日: 02/03/20 00:28 ID:???
プロ野球の90年代最高の年とJリーグの絶頂時はともに94年
共存共栄は可能なんだよ。時期をずらす事もない。


678 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 01:39 ID:???
最悪なシナリオ妄想

移籍がスムーズになっても、国内にはプレミアとかリーガの大物選手取れるほど
資金力のあるクラブ無いのに、海外クラブには日本人選手をスムーズに吸い取ら
れそう。
冬の試合で体が良く動いても、知名度の高い選手や上手い選手がJリーグに
残ってなかったら、サッカーに興味の無い一般層にはアピール出来そうに無いね。
リーグ平均15000人程度の入りで、まだまだ十分な数の固定客を掴んだとは
言えない状況なのに、冬の寒さで更に観客が減り(ヨーロッパの一流リーグでも
冬の間は観客減るくらいだし、今の水準を保てるとは思えない)、W杯用の
巨大スタがお寒いTV中継に拍車をかける。
始めはTV観戦派が増えると見込んで、スポンサー料も増額されるけど、
そんな状況が続けば次第に飽きられて、放映権料減額と観客収入減少。
それでもここの秋春制賛成派にはヨーロッパと同じシーズン制だって喜んでくれるかもな。
あとは、海外リーグに移籍してしまえば国内の事情は屁でもない選手たちか。
そういえばJリーグの選手会も秋春制に賛成してたな。


679 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 01:55 ID:???
>>675
マジで札幌で試合が可能になる7月まで勝ち点を取れそうもないです…。

誰だ?こんな糞な日程組んだヤツは?


680 名前: スポーツ報知 投稿日: 02/03/20 06:32 ID:???
04年まで2ステージ制05年以降は来年末に結論

Jリーグは19日、東京都内で理事会を開き、2004年のシーズンまでは
現行の2ステージによる2回戦制で実施することを了承した。
05年以降の方式については、秋に開幕して翌年の春に閉幕する
欧州と同じ「秋春シーズン制」を06年から実施するかどうかの問題とともに、
来年12月末までに結論を出すことにした。
Jリーグは既に、2部(J2=現行12チーム)が14チームに増えた場合は、
次のシーズンに1部(J1)を2チーム増やして18チームとする方向を打ち出している。
こうしたJ2のチーム増の推移やワールドカップ(W杯)の影響なども見た上で、
1シーズン制や3回戦制にするなどの可能性を検討することにした。



681 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 06:51 ID:???
賛成してるのは代表厨or欧州厨だからほっとけ


682 名前: キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 投稿日: 02/03/20 08:29 ID:???
Jリーグ2006年から9月開幕へ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20020319_50.htm


683 名前: キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 投稿日: 02/03/20 08:33 ID:???
Jリーグ2006年から9月開幕へ
 
Jリーグが2006年のシーズンから9月開幕の欧州スタイルに移行する可能性
が高いことが19日、明らかになった。この日、都内で行われた理事会で検討さ
れたもので、2004年までは現行の3月開幕の2ステージ制を踏襲することを
決定した。9月開幕に関してJリーグの川淵三郎チェアマンは「2003年12
月までに結論を出したい」と話し、2006年からの導入が確実となった。
Jリーグは「ネクスト10プロジェクト」を発足させ、選手の欧州リーグへの移
籍がスムーズに行われるような9月開幕の検討を行ってきた。当初は今年2月ま
でに結論を出す予定だったが、5月31日に開幕するW杯後の各スタジアムの芝
の状態を再確認。寒冷地(仙台や新潟など)での冬季での試合開催の可否を検証
するため、結論を2003年まで延ばすことにした。しかし最近は寒冷地でもピ
ッチの管理が向上しており、2006年からの移行がスムーズに行われることになる。
Vゴール方式は早ければ2004年から廃止の方向。さらに2ステージ制につい
ても1シーズン制に移行する可能性もあり、2006年のシーズンからは9月開幕、
1シーズン制、延長戦なしの引き分け導入の欧州スタイルに生まれ変わる可能性が高くなった。


684 名前: ナベシネ 投稿日: 02/03/20 09:27 ID:???
寒い中見に逝くやついないだろ


685 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 11:30 ID:???
>寒冷地(仙台や新潟など)
札幌は?


686 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 11:36 ID:???
>>683
正直な所、開幕時期よりVゴールと2ステージ制をとっとと廃止して欲しいね。


687 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 11:41 ID:???
>>678
あまりにも悲観的だけど似たような状況にはなりそうな気がする。


688 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 11:43 ID:KEVzjaNz
「欧州との移籍がやりやすい」

アフォですか?
いつの間に日本はそんなにレベルが高くなったんですか?
海外で通用する人間は一年に一人でるか出ないかなのに何故それに全てを合わせる必要があるのですか?


689 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 11:45 ID:???
欧州だってレベルはピンキリだべよ


690 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 11:46 ID:???
北国の百姓どもが取り乱してる(プ


691 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 11:50 ID:???
ウインターブレイクが無いと困るな
12月 天皇杯
 1月 代表強化
 2月 オフ・調整
こんな感じになるのか?


692 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 11:59 ID:???
何故秋開幕でウインターブレイクを取るのか?
現行のままでサマーブレイクを取るのと何ら変わりがないではないか。
アジアの他の地域と合わせるべき。


693 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 12:00 ID:???
>>690
(´・ω・`)?


694 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 12:05 ID:???
>>692
ドイツもウインターブレイクあるぞ。その間、室内サッカーやってるし。
イタリアでも1月はピッチが凍って危ないから中止にしようという声があがっている。


695 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 12:05 ID:???
>暖かい時期に体を作らなくてはならない。
北国のチームだからって寒い地元でキャンプする必要は無いっしょ。
沖縄行けば暖かい。
それともキャンプする金も無いんか?


696 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 12:12 ID:???
>>695
どこからの引用ですか?


697 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 12:14 ID:???
>>696
このスレの上の方。
秋開幕信者がこれでもかと言わんばかりに書きまくってる。


698 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 12:17 ID:???
欧州信者はとっとと移民しろ。


699 名前:   投稿日: 02/03/20 12:21 ID:???
秋−春になって困る奴いないっしょ


700 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 12:22 ID:???
>>699
関東在住だが2月にサッカーを見るのは辛い。


701 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 12:24 ID:???
9月開幕 12〜2月休み 5月閉幕なのか?


702 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 12:36 ID:???
賛成してるのは代表厨or欧州厨だからほっとけ


703 名前: 時給800エン 投稿日: 02/03/20 12:51 ID:???
寒いのイヤだー!


704 名前:   投稿日: 02/03/20 12:55 ID:???
今まではただ漠然と秋開幕賛成派だったけど
このスレや他にもいろんな意見を知るにつれ
無理があるということに気付いたYO

カレンダーをいじるなら、まずは東アジアで統一するあたりからが
地に足の着いた改革だと思うがどうか?
お隣中国の春秋1シーズン制、延長Vゴールなし、ってのが
とてもオーソドックスで良いと思うのだが
なぜ遠く離れた欧州に合わせようとするのか今だ理解に苦しみます


705 名前:    投稿日: 02/03/20 12:59 ID:???
亜紀開幕をうたいながら、極東リーグ
なるものを提唱する椅子男、しかも2月。


706 名前: 時給800エン 投稿日: 02/03/20 12:59 ID:???
ヽ(`Д´)ノ
3ヶ月もリーグ戦中断するのイヤだあー!


707 名前: 時給800エン 投稿日: 02/03/20 13:03 ID:???
(´・ω・`)<欧州移籍できる奴なんてごく一部だYO


708 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 13:11 ID:???
FIFA内では全世界的にカレンダーを「春から秋」に統一しようという
動きがあるんだけどね。
UEFAが反対してるから実現するかどうかは怪しいところだけど。


709 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 13:14 ID:???
750 :  :02/03/20 12:51 ID:VKvs51Tk
>9月開幕、1シーズン制、延長戦なしの引き分け導入

これって全部マイナスじゃないか?
9月開幕だとプロ野球の優勝争いまっただ中で開幕が無視される可能性があるし、
1シーズン制だと優勝争いが1年に一度しかなく、
またチャンピオンシップもないから盛り上がりが減るし、
Vゴールなし延長戦無しは、ライトなファンからすりゃ消化不良でつまらない。



710 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 13:15 ID:???
>>708
ほんとに実施されたら賛成派のアイデンティティは…


711 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 13:16 ID:???
>9月開幕だとプロ野球の優勝争いまっただ中で開幕が無視される可能性があるし、
今年も無視されてましたが何か?

>1シーズン制だと優勝争いが1年に一度しかなく、
優勝争いしか興味がないのですか?盛り上がる対戦はいくらでもありますよ。

>またチャンピオンシップもないから盛り上がりが減るし、
CSしか見てないんですか?

>Vゴールなし延長戦無しは、ライトなファンからすりゃ消化不良でつまらない。
じゃあ延長後の引き分けの現行の制度も消化不良でつまらないですね。


つっても俺は春開幕論者だが


712 名前: 投稿日: 02/03/20 13:19 ID:???
関東在住だけど夏観戦は辛い。
冬観戦、ノー問題。


713 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 13:20 ID:???
>>712
少数派


714 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 13:21 ID:???
競技場に冷房導入しる!


715 名前: 712 投稿日: 02/03/20 13:21 ID:???
選手にとって夏がベストの競技なら夏中心に賛成だけどね、当然。
自分が夏見るのやだから反対なんてのは本質じゃないし。


716 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 13:22 ID:???
プロスポーツとはお客様っての商売です。


717 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 13:26 ID:???
虚人虚人虚人セリーグセリーグパリーグの後に
J開幕しました結果はご覧のとおりなんてイヤだぞ。


718 名前:   投稿日: 02/03/20 13:28 ID:???
>>708
UEFA管轄内でも気候の良さから春秋制を望む国があるらしいけど
一斉に変えないと様々な日程組めなくなるし一斉に変えるにしても
課題が多くて足並みが揃わないからUEFAとしては反対なんだそうだ。


719 名前: 時給800エン 投稿日: 02/03/20 13:28 ID:???
1シーズン制、延長戦なしの引き分け導入 は良いよ。
この方が絶対面白いよ。



720 名前: 時給800エン 投稿日: 02/03/20 13:32 ID:???
( ・e・)<でもロシアや北欧では春開幕でやってるYO!


721 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 13:33 ID:???
>>718
イタリア、スペイン、イングランド、ドイツといった有力国が秋春制だからね。
北欧の国なんかは春秋制の所も多いのに。


722 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 13:34 ID:???
ズビロ田舎ががんばってすすめて
今度は自分達の首を締めたりしてね。


723 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 13:34 ID:???
1シーズン制を主張しているのはズビロサポです


724 名前: 時給800エン 投稿日: 02/03/20 13:43 ID:???
( ・e・)<おいらはマリサポだYO!


725 名前: 投稿日: 02/03/20 13:54 ID:???
東京在住だけど冬のがまし。
今は既にサカー的には少し暑い。
一部、サムサム厨房いるけど、それのために正論覆すのは筋違い。


726 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 13:55 ID:???
>>724
その割には四国のことに詳しいな(藁


727 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 13:55 ID:???
鹿サポ以外はみな1シーズン制を主張してるw


728 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 13:56 ID:???
冬開催なんてしたら小村(仙台)はどうなるんだよ!
半袖しかユニ用意してないんだぞ!!


729 名前: 内定 投稿日: 02/03/20 13:56 ID:???
2006年
2006年
2006年


730 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 13:57 ID:???
正直サカー観戦自体は熱いのも寒いのもあんまかわらない


731 名前: 薩川 投稿日: 02/03/20 13:58 ID:???
>>728
呼んだ?


732 名前:   投稿日: 02/03/20 14:02 ID:???
>>720
既に春秋制の所は良いのだがCL&UEFA杯出場主要国が
突然一国だけ(または順次)春秋制にしたら
移行期間の統一日程に不都合が生じるから変えづらいそうだ。
あと新入学&新生活の時期が9月なのも反対理由となり
沈静化するが冬の凍結積雪問題(イタリア)で再燃したりする。


733 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 14:06 ID:???
内定とはいってもこの議論はまだまだ続けられるべき
100年構想は常に理想を追い求めるのである


734 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 14:11 ID:???
実際高卒ルーキーはどうする?
3年生の9月から全員チームに合流か、これまで通り3月に合流か。


735 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 14:11 ID:???
正直日中韓リーグのカレンダーは統一するべきだ


736 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 14:14 ID:???
鹿です。
1シーズンでいいですよ。
磐田に最初に理不尽な思いをさせられたのはうちですし。


737 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 14:16 ID:???
>>734
高校の公式戦終了後ってことにすればいいんじゃないの。


738 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 14:19 ID:???
まず来シーズンからVゴール廃止。
これに反対する奴なんかいるの?
協会はもっと柔軟に動くべきだよ。
それよかなんかスポンサーあたりから文句出たりするわけ?


739 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 14:20 ID:???
ヨーロッパが「日本の選手を輸入しやすくなる」って春秋制に変えるくらいまで日本のレベルを上げて欲しいね。


740 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 14:20 ID:???
>>734
有望高校生はみんなユースに移籍とか


741 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 14:20 ID:???
>732
何で欧州では最も暖かい地域に属するイタリアで凍結積雪問題が起きるんだ?
他の地域では有効な対策があるのか?


742 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 14:21 ID:???
>>738
>これに反対する奴なんかいるの?

川淵。それ以外は来週から廃止しても困らないと思う。


743 名前:   投稿日: 02/03/20 14:24 ID:???
>>374
ユースや大卒なら問題なさそうだが
高卒は高校選手権終了後3(2)月合流で
一年半契約(半年は練習生)になりそうだな。
3月から半年保有選手数が増えるだけに
首になりそうな選手を9月から半年契約にして
奮起させる手もあるかもしれないな。


744 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 14:26 ID:???
川渕逝ってよし


745 名前:   投稿日: 02/03/20 14:30 ID:???
>>741
突発的な凍結積雪問題があるのは北部だけだが
北部チームに発言力があるから問題が大きくなる。
逆に継続的な凍結積雪問題がある所は春秋制だったり
ウインターブレイクがあり問題にはあまりなっていない。


746 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 14:37 ID:???
イタリア北部は毎年吹雪や濃霧なんかで試合延期とかあるよな


747 名前: 734 投稿日: 02/03/20 14:44 ID:???
そっか。選手権があったな。
でもルーキーがシーズン真っ只中で合流するのは色々大変そうだが…


748 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 14:50 ID:???
>>746
ヨーロッパって北海道と緯度の高さほとんど変わらんし


749 名前:   投稿日: 02/03/20 18:23 ID:???
賛成してるのは代表厨or欧州厨だからほっとけ


750 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 19:20 ID:???
お前らホントに冬にスタジアム行ったことあんの・・・?
めっちゃ寒いぞ、秋春制なんかにしたら観客数は激減
するに決まってる。
どこのサポでもない一般人が、寒い中Jなんか見ない。
もっとレベルがあがれば別だが・・・



751 名前: 投稿日: 02/03/20 20:00 ID:???
逝ってるよ。
高校選手権に天皇杯。
最近は1月にやってたニューイヤーユースがなくなって寂しい限り。
サカーないかわりにラグビー逝くけどね>>1月、2月
真夏の試合のが対処や我慢効かなくて途中で断念すること多いぐらい。
これサカー観戦だけでなく、夏に旅行した時にも暑さで観光を途中で切り上げちゃうこと周りも含めて多いよ。
まあ、常時雪の世界(の地方)では話は別だろうが。


752 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 20:08 ID:???
秋春制は駄目だって結論はとっくに出てるんだろ?
何時まで粘着やってんだ?


753 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 20:12 ID:???
Jリーグ2006年から9月開幕へ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20020319_50.htm
  
もう決定事項なんだから悪足掻きはやめろ>北国ウンコ厨房


754 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 20:15 ID:???
「札幌」「田舎」「雪国」「ムネヲ」・・・君の語彙はそれしかないのかい?


755 名前:    投稿日: 02/03/20 20:36 ID:???
>Jリーグ2006年から9月開幕へ
>ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20020319_50.htm
↑お!やったじゃん!!!
やっぱプロは解ってるな。
でもJ1の延長戦は来季からでも廃止でいいんじゃないの?


756 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 20:43 ID:???
>>753
これを読んでも決定事項には見えないが?
2006年ってのはどこから来たのかマジでよくわからん。
別にやりたきゃやってくれてもいいけどさ。


757 名前: 投稿日: 02/03/20 20:47 ID:???
これで2006年からサカー生活がカナーリ楽しくなってくる。


758 名前: 時給800エン 投稿日: 02/03/20 20:53 ID:???
秋開幕なんで今月に決定しなかったのかな?
本来なら今月に決定されるはずだったのにね。
やっぱり問題だらけなんだよ。
デメリットばっかりじゃん。
賛成してるの厨房ばっかりだしw


759 名前: 投稿日: 02/03/20 20:58 ID:???
>>708
もし、それが2010年辺りで実施されたらJの方はどうすんの?また戻すのか?


760 名前:   投稿日: 02/03/20 20:59 ID:???
もう決まってるよ
百姓ども見苦しいなぁ


761 名前: 投稿日: 02/03/20 21:01 ID:???
>>759
ありえないから心配するなw


762 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 21:12 ID:???
折角だから、ついでにJ1、8チームぐらいに減らしてくれんかのう。
現在のJ2見たく4クールやってさ。勿論降格するのはの2チームで。
非常に充実した試合が見れると思われるが。


763 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 21:16 ID:???
【緊急提案】東北なんかでサッカーするな!

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1006519824/l50


764 名前: 時給800エン 投稿日: 02/03/20 21:18 ID:???
>>762
中国リーグは近い将来12チームにするらしいよ。


765 名前: 投稿日: 02/03/20 21:30 ID:???
札幌、山形、仙台、新潟
  

これらはJから脱退して別に独立リーグ形成すればいいじゃん


766 名前: 時給800エン 投稿日: 02/03/20 21:31 ID:???
北国チームが無くなったらJの人気落ちるよ。


767 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 21:33 ID:???
結論が出ました。



☆☆☆☆☆☆☆糸冬 了☆☆☆☆☆☆☆☆☆


768 名前: _ 投稿日: 02/03/20 21:33 ID:???
>>766
J初期は1つもなかったぞ


769 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 21:39 ID:???
報知って秋春の記事やたら載せるよな。
このスレにも来てるのか?
それともここの厨房を購買層に狙ってるのかもしらんな。


770 名前: 時給800エン 投稿日: 02/03/20 21:40 ID:???
J初期と今は状況が同じかな?
よーく考えてみよう!


771 名前: U − 名 無 し さ ん 投稿日: 02/03/20 21:41 ID:???
いい加減諦めろよ>雪国百姓


772 名前: ◆7MacXy5Q 投稿日: 02/03/20 21:48 ID:???
ゴタゴタ言ってるとしめるぞ、ワレ


773 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 21:55 ID:???
私は北海道在住のサッカー好きですが、
J以前、地元としての楽しみは高校サッカーだけでした。
秋春になって地元のプロチームが消滅し、
また元通りになってもしょうがないと思っています。


だって日本のサッカーの為なんでしょ、W杯で優勝する為なんでしょ。
今年の大会はベスト8でも、ベスト8でも、ベスト8でも、ベスト8でも、
その次はベスト4、準優勝、優勝をと勝ち取る為なんでしょ。
良いですよ犠牲になっても、




   日   本   が   強   く   な   る   な   ら。



774 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 21:57 ID:???
>>773
貴方の熱意は分かりますが、この先50年日本は今のアメリカを越えることも無いでしょう。
秋開幕しても所詮無駄なあがきです。


775 名前: 投稿日: 02/03/20 22:00 ID:???
秋春制導入にはプロ野球(関係のスポンサー?)が
からんでるような気がしてしょうがない。


776 名前:   投稿日: 02/03/20 22:36 ID:???
765のでいいよ。ブラジルって地域リーグあったよな。
東北・北海道で


777 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 22:46 ID:???
南米のように1年2シーズンにしよう(CS無し)
春シーズン・秋シーズン+カップ戦
ナビスコか天皇杯かどっちか無くせ。


778 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 23:02 ID:???
>>777
それが一番手っ取り早いな。


779 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 23:11 ID:???
輸入国(欧州)になりたいのか輸出国(南米)になりたいのかはっきりしてくれ。


780 名前: 投稿日: 02/03/20 23:24 ID:???
そもそも何故北国のためにスケジュール合わせねばならんのだ?
何故北国の操り人形にならなあかんのだ?

中東がラマダンを理由にAFCを翻弄していることと同じではないか
こっちからしてみればはた迷惑だ

だから雪だかなんだか知らんがそれで翻弄しては困る。



781 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 23:48 ID:???
>>779
秋開幕になれば確実に輸出超過になるね。

>>780
なんでも自分の思い通りになると思ってる厨房だな。
もっと社会の仕組みを勉強して出直して来なさい。


782 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/20 23:49 ID:???
まったく・・・西の奴はもうちっとサカー振興に貢献してから
物言えよ。お前等どうせ、シーズン変えたって見にこねえんだろ?
はっきり言ってこっちのがえらい迷惑してます。



783 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/21 00:28 ID:???
>>780
なぜ北国が一部の海外移籍希望選手のためにスケジュールを
合わせなきゃいけないのですか?操り人形にならなきゃいけない
のですか?

ラマダンと雪を同じ土俵にあげて話をしようとは、あなたも面白い
御仁ですね。雪が北国では不可避なものだとご存知じゃないん
でしょう、きっと。


784 名前:    投稿日: 02/03/21 01:19 ID:???
関東以北は人気チームが多い。それを潰すなんて自殺行為だね。
まあ、俺は海外オタだからいいけどさ。



785 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/21 01:23 ID:???
輸出できるレベルの選手が少ない。
現行の制度でも移籍してる選手はしっかり移籍してる。

素直に言えよ。
「暑い中サッカーなんてやってられねー」って。


786 名前:   投稿日: 02/03/21 01:23 ID:???
ホント秋開幕派はバカが多いよな。
Jリーグ全体のことを考えろよ。


787 名前:   投稿日: 02/03/21 02:03 ID:???
賛成してるのは代表厨or欧州厨だからほっとけ


788 名前:   投稿日: 02/03/21 02:03 ID:???
秋春制にしたら4チームくらいJから撤退するのでは・・・。
それに2チームくらいJ入り断念するんだろうな・・・。


789 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/21 02:26 ID:???
関東以北でサマーリーグ
中京以西でウィンターリーグ


790 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/21 03:06 ID:???
>>789
ウィンターリーグにジュビロとかを入れても1年であぼーん確実だな(w


791 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/21 14:21 ID:???
ちょっとまとめてみた

1)現川淵チェアマン体制では結論を出さないことにした
2)新体制で秋春制への移行を模索する
3)もともとは、2月中にNEXT10が結論を出して3月の理事会で承認する予定だった
4)4年前も議論の挙句、先送りにした


792 名前: 投稿日: 02/03/21 15:02 ID:???
サカー知らない素人が駄々こねてるな。
最後の悪あがき。


793 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/21 17:12 ID:???
また手紙でも出すので、がんばって議論を続けてくださいね。


794 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/21 17:23 ID:???
>>793=Light・・・・
が、ここの厨房の駄々?みたいな理由送ったから秋春制実施加速したんじゃないか?
まあ結果的に良いことかも試練が。


795 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/21 17:43 ID:???
>>794
覚えていてくれたとは。光栄です(w

手紙の構成は
1)あいさつ、2ちゃんねるの説明、スレッドのアドレス
2)誰かがまとめてくれたものを90%流用
3)意見がかたよった理由などの背景の説明、私見
こんな感じ。

ここを知ってもらうのが主な目的だったから、結果には特に言うことはないよ。
活動再開は03年春以降かな。それまでは電器屋でROMってるよ。


796 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/21 18:47 ID:???
永遠に先送りの繰り返し。(w


797 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/21 20:44 ID:???
>>796
いや
今回だけは確実に決まるな。
今年からやるべきだったが。


798 名前:   投稿日: 02/03/21 20:56 ID:???
>今回だけは確実に決まるな。

この前も同じこと言ってた。
今回だけは今回だけは今回だけは・・・・あと何回言えばいい?


799 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/21 20:58 ID:???
>>798
この1回だけで済むと思われ。


800 名前:   投稿日: 02/03/21 21:03 ID:???
>>799
思えない。また延期だね。


801 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/21 21:08 ID:???
>>800
来年末に結論が出るらしい。
それに知らない内に寒冷地でも芝の管理が良くなっているらしいし。


802 名前:   投稿日: 02/03/21 21:22 ID:???
>>801
問題は芝ではなくて雪と気温なんですが。


803 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/21 21:23 ID:???
関東でも冬は寒い


804 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/21 21:24 ID:???
>>802
ウインターブレイク入れる。


805 名前:   投稿日: 02/03/21 21:29 ID:???
>>804
何ヶ月?


806 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/21 21:31 ID:???
>>805
12月ー2月中断


807 名前:     投稿日: 02/03/21 22:20 ID:???
ウインターブレイクなど無い!!!!!!!
冬もバンバンやって札幌を潰せ!!!!!!!!!!


808 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/21 23:09 ID:???
>>801
>来年末に結論が出るらしい。
「先送り」という結論に400ペリカ


809 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/21 23:31 ID:???
札幌がやけになってホーム開催地を譲らなかったら面白いな
冬の室蘭、厚別で独自のサッカーを展開して欲しいぞ。



810 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/21 23:47 ID:???
>>807
まだこんなガキみたいな事言ってる奴いるんだな。

札幌に限らず、チーム一つ潰すと、どれだけリーグ全体のイメージが
悪くなるか分かってないらしいな。
Jリーグ自身がそんな自分の首を絞めるような事する訳無いじゃん。
いい加減、妄想の中で生きるのは止めて貰いたい。


811 名前:   投稿日: 02/03/22 00:24 ID:???
むしろ雪中サカーのほうが北国チームに有利w


812 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/22 11:01 ID:???
>>811
なるほど。気づかなかった(w


813 名前: 投稿日: 02/03/22 11:17 ID:???
>>803
昼間はそんな寒い日はあまりない。
冷え込んで風のある日が大変なぐらいで、延べにして大したことない。
むしろ3月入ってから早くも暑くなってきた。
これからさらに加速。
「だから関東ではオランダ、ドイツ、英国以上に秋春制向き。
問題は北海道とか」


814 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/22 12:49 ID:???
>>813
今年は記録的暖冬なのだから今年の感覚で考えると
大変なことになるんじゃない?


815 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/22 13:26 ID:???
阪神の夏のロードみたいに
「札幌冬のロード」ってなるんかな?


816 名前:   投稿日: 02/03/22 13:33 ID:???
>>813
今年は平年より暖かいよ。
これで関東は秋春制に向いていると言える短絡的な考えはすばらしい。


817 名前:   投稿日: 02/03/22 13:34 ID:???
やっぱりね!
秋開幕派は頭悪いよね!


818 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/22 14:18 ID:???
結論出たな。
秋春制厨房は頭悪い。


819 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/22 14:20 ID:???
>>818
サッカー知らない素人引きこもりはオナニーでもしてなさい。


820 名前: 投稿日: 02/03/22 19:57 ID:???
だから心配要らないって。
Jリーグは今スレの素人厨房じゃなくて蹴球のプロ集団だから、秋春制に戻すよ。
そもそも春秋制にしたのも本来的には競技特性に逆らってまでの逆転の発想ぐらいな思い切った転換だったぐらいだし。


821 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/22 21:56 ID:???
冬じゃないとサッカーできないとか競技特性とか思ってる人間が
「サッカーを知っている」なんて平気で言う人間は
海外でのサッカーがセリエAやプレミアリーグとかしかないと思っているんだろうな。

南米じゃ、日本よりも暑い環境での試合なんて珍しくもなんともないのは、ここでも既出。

欧州だけじゃなくて、もうちょっと世界全体を見たほうがいいよ。


822 名前: 投稿日: 02/03/22 22:05 ID:???
サッカー詳しくない素人でもわかる常識的範囲内だろうね。
よって821は素人未満。


823 名前: 投稿日: 02/03/22 22:11 ID:???
暑い中でやるのがいいわけねえじゃん。
馬鹿か?
タイは年中暑い中でやってるって???
だからプレミアやオランダリーグの環境が競技特性にむしろ合ってないと言いたい?


824 名前:   投稿日: 02/03/22 22:13 ID:???
関東リーグだけ秋開幕冬開催にすればいいじゃん。

全国リーグのJはウィンターとサマーのブレイクちゃんと取ればいいだけ。
開幕は日本の社会通念上春のが良いだろ。


825 名前: 投稿日: 02/03/22 22:16 ID:???
Jリーグは秋春制。
社会通念なんて大した問題でない。



826 名前:   投稿日: 02/03/22 22:19 ID:???
まぁヒキコモリには関係ないわな


827 名前:       投稿日: 02/03/22 22:22 ID:???
2006年W杯後に秋春制移行だよ。
物事解ってる人達がしっかりやってるから、しっかり実施の方向でいくだろう。


828 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/22 22:24 ID:???
見に行くもんにとっては大問題だけどな
秋春制を押してる奴らはスタジアム行かない奴らだろう


829 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/22 22:27 ID:???
2007年1、2月にはJ(リーグ)以外の各種試合が見れるようになるということか?
それが楽しみ。


830 名前:   投稿日: 02/03/22 22:29 ID:???
>秋春制を押してる奴らはスタジアム行かない奴らだろう
サッカーファン、スポーツファンだろう(w



831 名前:   投稿日: 02/03/22 22:31 ID:???
>2006年W杯後に秋春制移行

そういえばもう決定してたはずなのに結論を先送りしたよね。
Jも興業だから、客足に致命的な影響のあるこの話は即断と
は行かないでしょう。たぶんずるずると先延ばしにして
やらないと思うよ。


832 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/22 22:32 ID:???
>>830
自称ね(w


833 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/22 22:34 ID:???
物事解ってる人達は海外に夢見てる選手達への
ガス抜きで言ってるだけで、こんなアホみたいな
話は、議論してるフリだけだと思われ


834 名前: 名無し 投稿日: 02/03/22 22:35 ID:???
 サポーロにもちっと配慮しろ。
 マトモな意味での春秋制は無謀だ。出来る限り条件は平等な
ほうがいい。リーグは前期8月〜11月中盤、後期3月〜7月
初旬までがいい。これならサポーロでもマトモな日程が組める
だろ。冬は本土で代表合宿&ナビスコがいい。

 理想なのは・・・
 リーグ1ST 8月第2土曜日〜11月第3土曜日
 天皇杯 3回戦 8月第4日曜 4回戦 9月第1日曜
     準々決勝 9月第4日曜 準決勝 10月第1日曜
     決勝  12月23日
 ナビスコ 1月中旬〜2月 ファイナルフォー 4月29日
      決勝 5月5日
 リーグ2ND 3月中旬〜7月初旬
             


835 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/22 22:35 ID:???
「オモチャのチャチャチャ、、」 
  ∧_∧   ∧∞∧
  ( ・∀・) ( *・∀・)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)
  「オモチャのチャチャチャ〜♪」
   ∧_∧   ∧∞∧
  (・∀・ ) (・∀・* )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「チャチャチャ、、オモチャの、、」
  ∧_∧  ∧∞∧
 ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'
  「>>833は氏ね!」
   ∧_∧   ∧∞∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´


836 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/22 22:36 ID:???
すでにAAでチャチャ入れるしか脳がないのを暴露しとるな


837 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/22 22:37 ID:???
冬は、アジアスーパーカップとか極東カップを太平洋側でやればいい。
Jはお休み


838 名前: 投稿日: 02/03/22 22:37 ID:???
何度も自分に言い聞かして慰めてる人いるね。
Jリーグもいわゆる↑サカーファン?の意見と同じだろうに。


839 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/22 22:37 ID:???
>>834
それじゃほとんどシーズンオフ無いよ
前期は8月後〜11月いっぱい
後期は3月始〜5月いっぱいが限度だろう。


840 名前:   投稿日: 02/03/22 22:38 ID:???
838を翻訳してください


841 名前:   投稿日: 02/03/22 22:40 ID:???
なんで5月いっぱいまでしかしないの? 3ヶ月もオフってのは過保護すぎるぞ


842 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/22 22:41 ID:???
あんまりオフばっか無意味に長くすると
過密日程になるぞ。そのへんも考えろよ


843 名前: 投稿日: 02/03/22 22:43 ID:???
極東杯(日中韓王者杯)は意味無し。止めよう。
CLプラス極東杯(残念CL杯)ならヨシ。
東アジア連盟でユース年代含めてやっていくと逝ってるんだから、上記大会含めて
代表(ユース)の大会も冬にドンドン開催してけばいい。


844 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/22 22:43 ID:???
>>842
6月は国際大会でなるべく開けとけ
W杯がある年は5月の最初に終わらせるだろう。
過密日程は割り切れ。


845 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/22 22:45 ID:???
>>840
>>831)?


846 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/22 22:48 ID:???
8月開幕なら10月〜12月までの過密日程容認。
天皇杯や選手の体調含めて。
3月開幕で春〜夏にかけての過密は避けたい。


847 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/22 22:58 ID:???
冬リーグ消化出来ないからってその分シーズンオフ無闇に削る発想はやめよう。


848 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/22 23:01 ID:???
無暗に削るって3ヶ月は多すぎだろ


849 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/22 23:04 ID:???
>>848
それでもギリギリ次のシーズンまでに2ヶ月リーグ開けとくべきだろ。
7月初旬までリーグやっててW杯ある時どうするの?


850 名前: 投稿日: 02/03/22 23:06 ID:???
削るのは秋と春のカップ戦と代表戦の数。
それらのいくつかを冬にやる。
アジアCL、キリンカップ、各年代代表公式大会予選及び親善試合


851 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/22 23:09 ID:???
>>850
暑い地域と寒い地域が平等になるには
春と秋におもいっきりリーグを集中させまくって夏と冬外すしかないね。


852 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/22 23:14 ID:???
オフが多いという文句であって、リーグの期間を言ってるわけじゃないだろ
お前はW杯無いときもそこは開けっ放しと言ってるのか?

W杯のあるときはリーグは前詰めになるだろうけど、無いときはその期間も
リーグを余裕を持ってやればいいだろ。もちろんW杯予選が入ってくれば
リーグは寸断されるんだから、選手の過労を考えればシーズンの後ろに余裕
があるほうが良い。W杯無いからって3ヶ月も休ませるなんて意味無いだろうが


853 名前:   投稿日: 02/03/22 23:34 ID:???
>>852
今現在、春開幕でのリーグ戦がオフになっている期間は?
3月から11月までがリーグ戦。
12月にプレーオフ及び天皇杯で元日決勝
12月から翌年2月にかけてリーグ戦は行われていない、そして3月開幕。

今でも2ヶ月以上オフになっているクラブもあるし(CS不出場/天皇杯早々敗退)
それにカップ戦除いてもリーグ戦は3ヶ月間行われていない。
来期の構想とか移籍とかトレーニングとか1ヶ月半で全部賄うのきついぞ。


854 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/22 23:47 ID:???
>>853
年間シート チケットの手配
次のシーズンのリーグの対戦カード決定&会場確保&発表
スーパーカップ
これら1ヶ月半でやろうと思えば出来ますが?

実際、Jリーグは次のシーズンへの準備が破綻する程オフを短くする事はないでしょう。


855 名前: 札幌サポ 投稿日: 02/03/23 11:57 ID:???
札幌の立場で色々考えたんだけど、秋春制でもいいかなと思い始めてる。
従来の開幕前のキャンプは宮崎とか沖縄が中心だったけど、
秋開幕なら暑さを避ける為に、北海道でキャンプをするチームが増えそうだし
好きなだけJチームと練習試合が組めそう。
札幌も地元でキャンプが出来るから、経費を抑えられるし、
ウインターブレイクはいつものオーストラリアキャンプで問題ない。

まぁ、他にも別次元の問題が沢山あるんだけどね…


856 名前: 俺も札幌さぽだが 投稿日: 02/03/23 14:13 ID:???
俺も、12月〜2月は「リーグ戦を」ウィンターブレイクにするのなら
秋春制でもかまわないと思ってる。
12月は天皇杯、2月はナビスコを中立地で開催。
地方開催の増加の是非もいろいろとあるが、ナビスコに限っては
Jのない地方でどんどん開催していってもいいと思う。それも含めて2月はこれで。

問題は、それを削られるような方向に動かれることと、
マスコミ含めた「無知」。
あの読売の飛ばし記事も、札幌ドームさえあれば札幌は冬季問題ないだろう
っていう記者の無知が晒されただけ。
はやく中間報告でもいいから、現在考えている日程を明らかにしてくれ〜。



857 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/23 14:23 ID:???
>>855-856
解ってくれたか、ありがとう。
基本的に誰がチェアマンでも12〜2月はブレイクで始めるだろう。
いきなり見切り付けて冬にやりまくる事は無い。

>問題は、それを削られるような方向に動かれることと、
なのでこっち心配した方がイイよ
実際やってみれば解るけど
中断期間中に殆ど試合が無い様な状態に陥るとリーグやろうと言う話も出てくるだろうし。
ナビスコカップ中立地開催も最低何試合保証されるか解らないし。


858 名前: 俺も札幌さぽだが 投稿日: 02/03/23 15:57 ID:???
>>857
や、つーかこの名前ではないが俺は初代秋春スレには出入りして、
同じことを訴えていたのだが・・・
(ホントは動員、チームの全国網羅性、日本の様々な慣習をかんがみて春秋派だが、
秋春ならこうしてほしい、というスタンスね)
こないだ放置に飛ばし記事が出てたので久々に探して寄ってみたのだ。

秋春にするなら、ウィンターブレイク必須。その上で、ナビスコカップは
そういう趣旨の大会にしてほしいという考え。ただ、28チームを7つに分け、
中立地2×3試合の6試合を2月に開催と考えると、そんなに中立地といっても
スタジアムないじゃん、ていうのが悩み。各チーム6試合×28チーム=168試合。
5つにリーグ分けして、4試合〜5試合の一発勝負でも、4試合×10チーム=40試合
+5試合×18チーム=90試合のあわせて130試合。

関東以西の中立地(Jチームが基本的にホームで使わないスタジアム)っていってもけっこう難しい。
国立、松本、富山、石川、香川、高知、熊本、他にあるかな。Jヴィレは2月は無理か。
5グループ分けでも13箇所はスタジアムが必要なのだが。



859 名前: 856=858 投稿日: 02/03/23 16:07 ID:???
大きな勘違いしていた。

28チームを5つにグループ分けして一発勝負の場合、
試合数は全部で65試合だな。 7つのグループ分けで2試合ずつやるのなら(インチキH&A)
84試合。

どちらにしろ、会場は13箇所必要なことには変わりないが。




860 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/23 16:29 ID:???
過密日程の原因はアジアの大会がずさんなせいなんだよなぁ。
W杯とかアジア杯の予選を集中方式でやるのはやめて、
欧州や南米みたく月1でやって欲しい。


861 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/23 19:54 ID:???
繰り返しっつーか焼き直しでスマソ。

うん、本当は、ウィンターブレイクが確保されるなら
秋開幕で良いと言う北国人は多いと思うよ。いわゆる【岡田派】だね。
もはや岡田派、植田派なんて前提はすっ飛んでるけど。

ただ、あちこち見て回ったけど、【植田派】ってかなり多いようだし
(植田と言うとアレなイメージもあるけど、
それはさておき、植田派の理由も様々だよね、
単純に厳冬の知識がないことやサッカーは冬のものと言う先入観とか、
欧州のトップリーグ志向が強いとか、プロ野球対策とか、
暑さや過密日程を避けることによるサッカーの質重視だとか。)

トップの権限の強いJで、そう言う考えの人が上に立つと、
やっぱり少しでも少しでもウィンターブレークを削る方向に動きかねない。
冬にリーグ戦をしたい人に、しないよう説得していくのはとても困難。
北国の人に冬開催を説得するくらい困難。
メリットもそれなりにあるだけに、一度歯車が回ると、もう戻れない。
現在秋開幕が進まず、年単位で先送りされてるように、
きっと議論は進まず、先送りされ続けるだろう。

悪く言えば植田派を信用してないんだけどさ。
だから、厳しく、かたくなにNo!と言い続けて行くしかない。
そう思っている人も多いってことをわかってほしい。


862 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/23 21:19 ID:???
>>861
>繰り返しっつーか焼き直しでスマソ。
ループはこのスレの基本ですのでお気になさらぬよう(w

>もはや岡田派、植田派なんて前提はすっ飛んでるけど。
このスレの主旨、groupe in the darkも崩れてますしね。藁

>それはさておき、植田派の理由も様々だよね、
リーグというのはシーズン組んでほぼ毎週、毎週通年を通して開催して楽しませるという意味もありますから。
なるべく長く休みが入るのは避けたいのだと思います。
だからといってブレーク入れる必要のない春開幕を支持してはいないですね。
もちろん暑さは辛い物がありますから。

>トップの権限の強いJで、そう言う考えの人が上に立つと、
>やっぱり少しでも少しでもウィンターブレークを削る方向に動きかねない。
冬を中断するとは言え冬を通るシーズン制なので削られても不思議ではありません。これは誰がトップに立っても同じだと思います。

>冬にリーグ戦をしたい人に、しないよう説得していくのはとても困難。
>北国の人に冬開催を説得するくらい困難。
ここでまたループ。藁

>メリットもそれなりにあるだけに、一度歯車が回ると、もう戻れない。
>現在秋開幕が進まず、年単位で先送りされてるように、
>きっと議論は進まず、先送りされ続けるだろう。
シーズン制を動かす作業って結構大変なので永久に動かす作業はしたくないでしょう。

>悪く言えば植田派を信用してないんだけどさ。
>だから、厳しく、かたくなにNo!と言い続けて行くしかない。
>そう思っている人も多いってことをわかってほしい。
解りました。でもループしっぱなし(鬱)次スレどうしましょう?


863 名前: U-名無しさん(861) 投稿日: 02/03/23 21:40 ID:???
>862
ループしっぱなしでも、面子がループ毎に入れ替わって、
そんでもって互いの事情を知る事ができるなら良いんじゃないかと。
1000書き込みされたスレは早晩dat逝きですし。
だから、新しい面子が立てるんならどうぞって感じですかね(w

もちろん漏れは立てません(w


864 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/23 22:44 ID:???
>>855-859
もし秋春制でナビスコ中立地開催になると地元サポは寒い中リーグ戦見に行く
羽目になってその上カップ戦は地元じゃやりませんじゃ納得できないよ
一試合でも多く生で応援してるチームを見たいのがサポじゃないの?
地元サポに利点がない制度変更ってどうなのかな。
それでも全国にサッカーを根付かせるために我慢しなくちゃいけないのかな?



865 名前: 856 投稿日: 02/03/23 22:58 ID:???
>>864
>一試合でも多く生で応援してるチームを見たいのがサポじゃないの?
>地元サポに利点がない制度変更ってどうなのかな。
そのとおりだと思います。だから本来は春秋制がいいんですが・・・
そうじゃなく秋春になるなら、ウィンターブレイクは必須。なのでそこを埋めるための
苦肉の策です。2月ナビスコは。
札幌、山形など北で雪の降る地域はホームゲームはできないので、公平感のための
中立地開催。そして全国にサッカーを根付かせるため、という意義もある。
けど、やっぱむりやり感は否めないかも。



866 名前:   投稿日: 02/03/23 23:06 ID:???
>>863
スレ住人の総入れ替えが必要ですな。


867 名前: 京都は雪はどうなんだ? 投稿日: 02/03/24 03:46 ID:???
◎秋春制にしたら参加できない(であろう)チーム
『コンサドーレ札幌』
『ベガルタ仙台』
『モンテディオ山形』
『アルビレックス新潟』
『ヴァンフォーレ甲府』


そうすると、残りJリーグチームは『23チーム』
内訳
茨城県2チーム  埼玉県2チーム  千葉県2チーム  
東京2チーム  神奈川県4チーム  静岡県2チーム
大阪2チーム  
愛知・京都・兵庫・広島・福岡・大分・佐賀   各1チーム


868 名前: 投稿日: 02/03/24 04:13 ID:???
ナビスコ杯の中立地開催なんて絶対やらないよ。
リーグ杯という存在自体いつか無くなるんじゃないの?
俺は別に春秋制がいいとは全然思わないけど。


869 名前: 西国のサッカーファンだが 投稿日: 02/03/24 05:30 ID:???
2月にナビスコ?
わけわからん♪


870 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/24 07:33 ID:???
温暖地域開催中心のカップ戦なんて天皇杯だけで十分だと思うが。
12月からそんなに時期が離れていない2月にナビスコなんて開催する意義なんて
皆無だと思うけど。



871 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/24 07:52 ID:???
積雪地帯のサポが
秋春制に反対しているのは
今期の日程の組み方にも原因がある。

最初、秋春制の話が出てきたときには
1stと2ndの時期を入れ替えるだけだから問題がない。
なんて話だったけど、今期はW杯の準備のため
なんて理由で1月開幕なんて話がでてきて
その結果、いつもよりも開幕の早い3月の第1週開幕を
強引に妥協させられた。

その結果、地元で練習もできなくコンディション作りがさらに難しくなった
札幌や山形はいまだに勝ち点すらなくJ1とJ2で最下位独走中。
#個人的には最下位の理由はそれだけではないと思うが(w

今の春開幕制でもこんな有り様なのに秋開幕なんて導入されたら
W杯や予選などのいろんな理由で一方的に不利を
押し付けられるのが目に見えているとかの不安要素が大きすぎるのが
反対意見が消えない理由。

本当に理解を求めたいのなら
ウインターブレイクを12月から3月中旬まではいかなる理由があろうとも
ナビスコも含めて開催しないとか、
または積雪地域のチームだけ、開幕日をずらして試合開催を行うとかの
対策を行うとかの確証が欲しい、それがあるのなら、秋春制には反対はしない。


872 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/24 13:29 ID:???
>>855 :札幌サポ :02/03/23 11:57 ID:???
>>856 :俺も札幌さぽだが :02/03/23 14:13 ID:???

札幌って名乗ってるなら、E-mailのとこにfusianasanて入れて、IP晒してみてくれ。(藁
ついに秋春厨は自作自演までやっちまったか…。


873 名前: 投稿日: 02/03/24 13:37 ID:???
ナビスコ杯(リーグカップ)の中立地開催なんて邪道。
なくなる大会だし。(不必要と思う)
それよか、やっぱし代表とアジアクラブ杯やれ。
東アジア連盟の最初の大きな仕事はそれだ。
W杯やアジア杯一次予選及びアジアCLの2月開催確立に向け団結して要求せよ。
駄目ならアジア分割でもいい姿勢で。
極東のチャンピオンチームによる新大会なんてアジアCLと重なって意味ない。
CLを開催してる同じ時期に(2月)、他くらぶによる大会(東アジア連盟主催)でもやる。
代表の冠大会(キリン杯や香港などでの大会)参加を考えると1月にこれら大会開催も候補案。
2月には代表戦あれば1月にクラブの試合組むことも視野に。
CLに東アジア杯(仮称)、それにも漏れたクラブはドイツのクラブ招待したりしての独自冠試合。
欧州のクラブも真冬の小ブレーク中に小さな大会参加してる感じの。
フェイエノールトがスペインでの大会参加して優勝した奴が一例。
秋と春にJリーグ開催して12月〜元旦が天皇杯。
1月と2月が代表とクラブの公式&親善各種大会あるとメリハリついてシーズン楽しくなると俺は前々から思ってる。


874 名前: 856 投稿日: 02/03/24 13:49 ID:???
2月ナビスコは評判悪いので撤回するわ(w
あんまり考えもせず書くといかんなぁ。
12月〜2月はリーグは開催しないで欲しい、ただ、間隔あきすぎるだろボケェ!って
声があるだろうからカップ戦を引っ張り出してきただけの話。
別の形でそれが実現できるなら全くこだわるつもりはないっす。
(まぁ、サテに参加してないウチとしては、育成という意味でいいなぁと思ったのも理由の一つ)

>>872
俺は関西在住コンササポなんでねぇ。晒すことに意味がない(w
元北海道民だが。
と釣られてみる。


875 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/24 14:03 ID:???
>>874
実現不可能だから、リーグ戦やれという声があがるけどね
そこから無限ループ


876 名前: 堺市民 投稿日: 02/03/24 14:32 ID:Z854nMsx
 12〜2月にリーグ戦やらないのなら、試合数増加は絶対にない。ていうか、できない。
J2はどうだろー。北チームをAWAY中心にしたら、2月から始められるかも・・・
ていうか、J2は日程がきついから、週一試合にしてあげるべき!


877 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/24 14:50 ID:???
京都市内では雪は積もりません。
(例年、年に1、2回積もるけど)
今年は全く積もらず、スタッドレスタイヤが無駄になりました。


878 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/24 15:01 ID:???
でも京都って寒そうなイメージ。
なぜか3月に山科の寺に寝泊りしたことがあるが寒くてビビタ
2月にマターリ試合見にいけるのかな


879 名前: 札幌サポ 投稿日: 02/03/24 15:16 ID:???
>>872
双方の主張が平行線を辿ってきりが無いから、札幌にとっての
メリットもあえて探してみた。
まぁ、開幕時期はこのままで1シーズン制で延長無しがオレ的にベストなんだけど。


880 名前: 札幌サポ 投稿日: 02/03/24 15:23 ID:???
ついでにウインターブレイクの件だけど、地元で開催出来ない時期の
ホーム試合を中立地に(高知開催みたいな試合)移すんじゃなくて、
開幕直後の秋と終盤の初夏にずらしてくれるんなら、
ウインターブレイクを出来るだけ短くしても構わないと思ってる。

本州の人達は冬の寒さは気にならないって言っている事だし、
寒い時期の試合は本州でやって貰って、北国チームは春と初夏の
観客の減る心配の無い時期に試合をする事にする。
北国チームはその代償にホーム、アウェイの順番が変則的になったり
冬期間のキャンプ費用が余分にかかるデメリットも出てくる訳で。



881 名前:   投稿日: 02/03/24 15:27 ID:???
>>875
そこなんだよね。
2月ナビスコは企画倒れの可能性が高い。

>1月と2月が代表とクラブの公式&親善各種大会あるとメリハリついてシーズン楽しくなると俺は前々から思ってる。
この様な意見もあるが果たしてJリーグ参加の全クラブに参加資格があるのかが疑問。

全クラブに参加資格のある大会はリーグ戦しか無いと思われ。


882 名前: 投稿日: 02/03/24 15:58 ID:/BcEAVaT
ナビは廃止でいい


883 名前: U−名無しさん 投稿日: 02/03/24 16:02 ID:???
ナビはリーグ戦を1ステージ制でプレーオフ無しで、
ベストメンバー問題さえなければ存続しても良い。
ちょっとメンバー変えたくらいでお叱りがくる様ならさっさと潰せやゴルァ!!!


884 名前: るん♪ 投稿日: 02/03/24 16:11 ID:???
2月はアジアスーパーリーグと日中韓クラブチャンピオンシップが
始まるから2月に試合をやるのは厳しいよ。


885 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/24 16:20 ID:???
>>876
冬季の積雪地チームの試合をアウェー中心で試合組む
というのは解決案にはならない。
当然試合をやるためには練習などが必要不可欠
しかし、その場所をホームタウンで確保できないのだから。

試合会場だけ用意すればいいというものではない。


886 名前:   投稿日: 02/03/24 16:27 ID:???
>>885
ループだから妥協してください。


887 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/24 16:28 ID:???
>880
アウェーの試合も時期を移すのがいいかと。
実際に鹿島とかがアジア選手権とかに出場する
ときには試合の日程をずらすことがあるのだから
問題はないかと。




888 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/24 16:31 ID:???
>>886
私の妥協案は>>871に書いてある通り。
ループにはなってないよ。


889 名前: 投稿日: 02/03/24 16:33 ID:???
>>888
ウインターブレイクが短くなる可能性がある限り
短くなっても妥協してもらわないと。


890 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/24 16:41 ID:???
>>889
871氏はウィンターブレイクが固定で保証されるのが妥協案ってことでしょ。



891 名前: U−名無しさん 投稿日: 02/03/24 16:42 ID:???
>>890
ループ


892 名前:    投稿日: 02/03/24 16:51 ID:???
CLもUEFAもないから上位争いがおもしろくない。
しかも、2回に分けてるからマスコミの優勝に関する扱いも低い。


893 名前: 888 投稿日: 02/03/24 17:02 ID:???
>>889
なんのために開催できない地域があるとわかってながら
ブレイクを短くする必要があるのでしょうか?
それこそチームを潰せというのと同じでしょう。
ブレイクの期間が空くのが問題だなんてなんて理由にもならないですよ。
そもそも当初の導入の趣旨は1stと2ndステージの時期を
入れ替えるだけなんですから。

仮にもしブレイクを短くするのなら、積雪地帯のチームの試合は
アウェーの試合を含めて雪のない時期に移す。のが妥協策でしょうか?



894 名前: 投稿日: 02/03/24 17:14 ID:???
>>893
Jリーグも潰す為にブレイクを短くする事はないでしょう
ただ、W杯本番とか色々と事情があってブレイクを短くせざるえない事も出てくると思います
それでも、Jリーグは最後まで積雪地が大事だったという事は解ってもらいたい。


895 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/24 17:34 ID:???
>>894
>ただ、W杯本番とか色々と事情があってブレイクを短くせざるえない事も出てくると思います
そのときにはW杯後にも日程組むなどしてリーグ戦を行うのが優先でしょう。
というよりも、自国開催でのW杯開催で芝の養生のために4月にリーグを
中断するような日程でも3月開幕で日程が組めるのに、
これ以上の日程組む上での色々な事情なんていうのははっきりいって思いつかないのですが?。


896 名前:   投稿日: 02/03/24 17:47 ID:???
まず来週からVゴール廃止。
話はそれからだ。


897 名前:   投稿日: 02/03/24 17:52 ID:???
札幌も冬季に試合出来る様に練習場整えなきゃ駄目だよ。
J昇格の時に早く冬季開催出来る様にヒアリング受けているだろ?

http://www.consadeconsa.com/news/news1999/n99jun.html


898 名前: a 投稿日: 02/03/24 18:01 ID:???
堂々巡りですな


899 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/24 18:16 ID:???
>>897
99年の話ですな
そのときにも「無理。冬季開催には断固反対。」っていう
意見が大勢だったんだが。


900 名前: 投稿日: 02/03/24 18:18 ID:???
ま あれだな
どんな日程になるか完全にに決まってないのに色々言うから堂々巡りになるんだな。
どんな日程でも決定に従えばそれでええんとちゃうの?


901 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/24 18:29 ID:???
とりあえずは2002年から2006年と4年は先送りさせているし
この先も先送りにさせるのが一番かな。

北海道新幹線の着工くらいの期間は先送りさせないと
#つまりは永遠に先送り(w


902 名前: 投稿日: 02/03/24 22:39 ID:???
何年先送りでも最終的に実施されれば良し。


903 名前:   投稿日: 02/03/25 02:37 ID:???
80年くらい先送りすれば気候が変わってできるかもね


904 名前: 投稿日: 02/03/25 12:23 ID:???
気候的には一部除いて、今すぐ秋春にしてもまだ欧州に比べればハードな気候風土。
英国やオランダなどと東京の中間ぐらいの気候だと秋春制が丁度いいかも。


905 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/25 12:43 ID:???
>>903
温暖化が進んでいそうだな(w


906 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/25 16:29 ID:???
>>905
函館や室蘭は今冬ほとんど積雪0だったと聞くが、
本当のところどうなんだろう?


907 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/25 22:37 ID:???
>>906
本当のところはそんなことはない。
札幌よりはマシな程度。


908 名前: 銀河天使ヲタ 投稿日: 02/03/26 14:18 ID:???
雪国で、芝を損なわずに冬に使う方法はないのか?
 巨大なビニールハウスを冬季だけ使って、その中で
芝を育成すれば、札幌ドームの冬季開催も可能と思う
が。それともビニルハウス如きでは雪で潰れて役に立
たないか。
 あと札幌ドームの芝ぐらいの重量なら、電気機関車
で曳航出来ると思うが、駄目?  それが可能なら、
広い土地が在れば、電気機関車使って、芝を出し入れ
して密閉式ドームで一年中サッカーできる。冬はドー
ムで暖房ガンガン炊いて光当てまくって芝の育成。


909 名前:   投稿日: 02/03/26 14:32 ID:???
>>908
その金お前が払うならいいよ。


910 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/26 14:52 ID:???
>>908
オランダの室内サッカー場で、芝に人工光を当てて育成するタイプの奴があったと思う。


911 名前:   投稿日: 02/03/26 15:02 ID:???
>>910
そんなカネがあったら強化に使ってるよ


912 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/26 15:28 ID:???
>>911
??
札幌ドームってコンサが作ったんじゃないよね?


913 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/26 15:46 ID:???
>912
そうだよ。でも、維持費は全部利用者に跳ね返る。
俺は911じゃないから、補強できるほどの金額になるのかどうかは知らないけど。


914 名前: 投稿日: 02/03/26 15:57 ID:???
>>911
補強より、足場作るのが先だろ。


915 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/26 16:08 ID:???
つか、>>1の【岡田派】【植田派】なんて言うところから
マニアっていうか、ヲタ臭過ぎるスレなんだよな。
秋春ヲタは、そのへんに気付いてるのかね?


916 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/26 16:21 ID:???
>>915
この話題だけで3スレも語ってる時点でヲタ臭い


917 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/26 16:38 ID:???
現状のままでサマーブレイク取れっちゅうの。
なんだかんだで日本の文化は春が「開始」。


918 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/26 16:39 ID:???
>>917
フットボールは夏が「開始」。


919 名前:   投稿日: 02/03/26 16:45 ID:???
>>918欧州ヲタ


920 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/26 16:53 ID:???
>>918
それで918はまた次のスレに行くつもりなのか?
反対意見が出なくなるまで、何十、何百とスレを立て続けるつもりなのか?
俺たちが面倒でも一々考え違いを指摘してやらないと、
「反対も無くなった事で自分たちの意見が認められたってことでいいのかな」
なんてどうしようもない厨房ぶりを発揮するつもりなのかね?


921 名前: 投稿日: 02/03/26 18:57 ID:???
917ではないが、あんたアホか?>>920
Jリーグ始まって採用してる春秋制のが基本的にアブノーマルなの常識。
うん、常識。
例外もあるけど、日本なら秋春に入る。
何が春開始が文化だ。
同じ日本でも物によって春開始もあれば秋開始もある。
関係ないよ、そんなこと。


922 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/26 19:03 ID:???
920ではないが、あんたアホか?>>921
誤:日本なら秋春に入る
正:俺の住んでる場所は秋春に入る
だろ?まさか、「雪国は日本じゃない」と言うほどのアホじゃないよな。


923 名前:   投稿日: 02/03/26 19:06 ID:???
>>921はこのネタで新スレ逝きたいわけね。


924 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/26 19:06 ID:???
およよ、まだ蹴球素人の春秋厨房がスレ活かしてやんの。
まあ頑張れや。
協会もJリーグも皆その道のプロだから大変だけどな(w


925 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/27 01:37 ID:???
>>924
その道のプロだから先送りしてるんだろ?(w
潰れるチームがあるのがわかってるのに導入なんてやるわけないって。
経営というのをまるでわからない素人クンの妄想は笑えるな。(藁


926 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/27 04:08 ID:???
>>921
アホですまんなKittyよ。
春秋がアブノーマルで、秋春が常識?
その根拠の無い自信はどこからくるのかな?
これからも秋春秋春と繰り返して、スレを延ばし続けるつもりなのかな?


927 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/27 13:57 ID:???
いっしょ懸命な”フットボールは春秋くん”
川淵も誰も常識ないですねぇ〜
なんでJリーグを秋春に戻そうと昔からしてるんですかね〜〜〜
>>はるあき君


928 名前: 投稿日: 02/03/27 14:08 ID:???
やっと導入されるんでしょ?
これで結構ましになるかな。Jになってから春開幕だもんな、日本で。


929 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/27 14:09 ID:???
英伊等に倣いたいって言う趣味好みの問題と、
現実としては困難と言うプロとしての認識が両方あるから、
先延ばしするんだろ?
延ばしている間に冬季でもできるような情勢になることを期待して。

戻したいけど戻せない=プロ
戻したいから戻そうぜ=素人


930 名前: 投稿日: 02/03/27 14:21 ID:???
>英伊等に倣いたい
だって・・・
ププ...

>って言う趣味好みの問題と、
趣味好みだって・・・
プププ......


931 名前: 投稿日: 02/03/27 14:33 ID:???
心肺戦でも遅かれ早かれなるよ。
それまで我慢せい。


932 名前:    投稿日: 02/03/27 17:18 ID:???
80年位先送りすれば気候が変わってるから調度いいよね。


933 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/27 18:54 ID:???
そんな気候が変わってたら日本は海の底じゃい→ループ


934 名前: 投稿日: 02/03/27 18:54 ID:???
80年たてば北欧みたいな気候に日本もなってくれるの?
それまで高気温高多湿下で我慢の子でいるしかないか。


935 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/27 19:00 ID:???
もう2006年から秋春制になるのは決まってるのだからここで議論しても無駄だよ


936 名前:   投稿日: 02/03/27 19:07 ID:???
>>935
アフォは帰れ。


937 名前: サポロ市内某所 投稿日: 02/03/27 19:08 ID:???
冬除けばサポロでも夏開幕のが断然いいけど>>サカー


938 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/27 19:09 ID:???
気候が変るよりは、人工芝の改良とか芝管理技術の向上とかの方が早そうだな。
20年もたてば、人工芝+融雪設備の改良で、中断1ヶ月位までは縮められるんじゃないかな?
観客も、寒くても見にくる人が増えてることを期待して。
あと、競技場の暖房設備の強化も。

それまでは、暑い地方の競技場に冷房いれるとかしてしのいでくれ>934


939 名前: 投稿日: 02/03/27 19:19 ID:???
冷房は大して効かんから意味無し。
選手には全く意味ないし。(良い試合みたい。レベル高いリーグ求めたい)
それなら寒い地域のスタには足下から温風でるのにしたら?
電車がそうなってなかったっけ?


940 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/27 22:51 ID:???
>>939
>それなら寒い地域のスタには足下から温風でるのにしたら?

寒冷地は寒いのが問題なんじゃない。
雪で試合開催不能なのが問題。
そんなのはなんの解決にもならないよ。


941 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/27 22:58 ID:???
>>940
そんな時に地域ではやらないから


942 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/28 10:46 ID:???
>939
電車は閉鎖空間になるから有効なんだよ。
物理的に、上が開いた施設を暖房するのはきわめてロスが大きい。
熱気は全部空に抜けちゃうからね。
むしろ、冷気は下にたまるから、冷房の方が効率的じゃ?
廃熱捨てるのは大変だろうけど。


943 名前: 投稿日: 02/03/28 12:29 ID:???
足下(電車みたいな位置)に温風ださすのって、別にスタジアムを暖房化する目的ではないだろう。
単に足下に温風提供するという目的だと思うが。
確か、欧州にもそういうスタあったと思う。


944 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/28 14:30 ID:???
>943
気温がそんなに低くなければ、足元が温まるとずいぶん違う。
でも、スキーウェアみたいな重装備が必要なレベルだと、
多少足元に温風送ったくらいじゃ焼け石に水。


945 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/28 15:08 ID:???
>>944
だから
スキーウェアが必要な時にそんな所では最初からやらないよ。


946 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/28 15:17 ID:???
日本で秋開幕の物をあげるとしたらウインタースポーツぐらいじゃん。
サッカーはウインタースポーツなんですか〜?


947 名前:   投稿日: 02/03/28 15:45 ID:???
>>946
冬限定のスポーツではないが
秋開幕のスポーツだよ。


948 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/28 16:07 ID:???
>>947
ヨーロッパでは、でしょ。
アジアの他の地域無視してどーすんのよ。


949 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/28 16:12 ID:???
>>848
日本も秋開幕でしょ


950 名前: 投稿日: 02/03/28 21:13 ID:???
日本もJリーグ開幕してから特別に思い切った春開幕策とったんだよ。
日本で春秋でサッカーやるの大変なの判ってたけど、あえて春秋とかVゴールやCシップ制とか採用した。
そんで、いずれ戻そうという考えは最初からあった。


951 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/29 01:08 ID:???
秋田のチームが試合をほとんど関東でやらされたとかいうような
地域を限定するような秋開幕でやっていたから日本リーグ時代は
まったく人気がなかったんでしょ?

地域密着と完全に逆行したシステムにして日本サッカーを
また暗黒の時代に引き戻したいの?


952 名前: 投稿日: 02/03/29 18:31 ID:???
人気がなかったから人気がなかったんだ。
Jリーグでなく日本リーグをそのまま春開幕にしたからって人気は同じだったはず。
ピッチ上の質は落ちただろうが。


953 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/03/29 18:54 ID:???
>952
確かに、春開幕にしたから人気が出たわけじゃない。
だが、>951が言っているのは、「人気が出たのは地域密着のお陰」で、「秋開幕だと地域密着は難しい」ってことだ。
反論になってないぞ。

もっとも、秋開幕でも地域密着はできるから、>651の論では不十分だが。
秋開幕で地域密着全国展開するために何が必要かは、
このスレでさんざん語られてるから省略したんだろう。


954 名前: ん〜強引 投稿日: 02/03/30 08:35 ID:???
あ!
また春房カキコか?
大逆転春秋堅持にしたいなら、そんな支離滅裂なことJリーグに言わないほうが良いぞ


955 名前: 投稿日: 02/03/30 09:39 ID:???
モリシ。ニシ先発か?


956 名前: 投稿日: 02/04/01 13:34 ID:???
札幌サポの反論無し。
意気消沈?
鬱なって反論出来ないか?
そのまま首吊って自殺してくれ。


957 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/01 13:40 ID:???
>>950
日本リーグ時代も最後の数年を除いては春開幕だったぞ。


958 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/01 13:46 ID:???
>>956
馬の耳に念仏という言葉を知っていますか?


959 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/01 13:48 ID:???
>>957
日本リーグ時代ね
春→秋が基本で、春から秋へ進むと言う事で
春→冬の時や 秋→冬の時もあったよ

参考URL
http://www.ne.jp/asahi/route36/inkarusipe/Football/Library/JSL/UN-EI.htm


960 名前: _ 投稿日: 02/04/01 13:49 ID:???
>>956
何に反論しろっていうのよ(w
秋春制っていっても、具体案が固まらなきゃ、反論も何もできないって(w
たとえば、9月開幕で11月までで第1ステージ。
3月開幕で6月までで第2ステージ(CS含む)。
今のような無理なホーム・アウェイの繰り返しやめて、第1ステージ頭と第2ステージの終わりにホームを集中させてもらえる。
こんな感じだったら(実際もこんな感じの検討らしいが)、12月ー2月はすべて南国キャンプだから苦しいけど、なんとか我慢だろさ。
そうなれば、夏場のJチームのキャンプは、北海道に呼べるしな。

川渕は2000−2001と札幌に来て関係者と話してるけど、だいたいこんな感じの構想だと話してたらしい。
どうも完全に中欧・西欧のシーズンとシンクロさせるのでないらしいからな。




961 名前: _ 投稿日: 02/04/01 13:54 ID:???
札幌つーか北海道では、12月から2月くらいは、大体ウインタースポーツに目が向くからねえ。
それなりの配慮をしてもらえるなら、そんなに大事にはならないと思うよ。


962 名前:   投稿日: 02/04/01 13:56 ID:???
>>961
そうですか。
それでは秋開幕移行でよろしいですね?


963 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/01 14:08 ID:???
>962
それですむなら、2003から秋春に移行するよ。


964 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/01 14:08 ID:???
4月馬鹿って日は馬鹿が沢山見られる日だったんだね。
今まで勘違いしてたみたいだよ。


965 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/01 14:58 ID:???
今でさえ、天皇杯後、新チームの骨格が決まったら長期オーストラリアキャンプだからさ。
ウインターブレークをしっかり12月ー2月までとってくれたら、その上で「きちんと配慮してくれるのなら」秋春制というのでもいいという意識は結構あるよ。
ただ、その「配慮」をしっかりJリーグがしてくれるのか、不信感があるから反対してる。
9月ー10月、4月ー5月でのホーム集中開催、11月・3月でのアウェイ連戦時のキャンプ負担とか。
一度、前年度の貢献ポイントなんてのを食らってるから、あんまりJリーグを信用してないし(これは余談)。

でも、いずれにしろ欧州べったりの秋春制移行はかなりの先送り(か中止)になるのが既定路線だろ。
川淵は、こんどはチェアマンじゃなくなるから、最後に吹かしを入れただけでしょ。
ここのみんなが言わないのはずっと不思議なんだけど、天皇杯は、天皇賜杯ということで日程は勝手に変えられない。
つまり12月から1月初旬までは、実際はリーグ戦を入れるのは無茶苦茶難しい。
そこで、最低12月から1月中旬までのウインターブレークは必須になる。
1月下旬から2月にかけての観客動員はシミュレーションの結果ほとんど期待できない。
だから12月から2月までのウインターブレークが想定されているらしいんだけど、それじゃあんまり意味がない。

それで完全に欧州にシンクロさせた秋春制は、まだずっと先送り。


966 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/01 15:03 ID:???
>>965
なんだかよく意味がわからん。
ただ、夏の間ずーっとゲームが見られないのは、それはそれでデメリットだろうな。
プロ野球ヲタを横目でみながらぼーっとしてるのは鬱だ。


967 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/01 15:15 ID:???
新スレ立てる?


968 名前:   投稿日: 02/04/01 15:17 ID:???
>>967
どうしよう?
もうループが目に見えている。
結論は来年の年末に出るらしいし
それまで2ch存続してるかどうかも解らない。


969 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/01 15:26 ID:???
結局馴れ合いスレだし、使い切って寂しくなった人が立てればいいということで。


970 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/01 15:29 ID:???
>>969
そうだね。
でも俺は立てない(藁)


971 名前: 投稿日: 02/04/01 20:27 ID:???
>>966
巨人戦見てあげれば?
俺は夏のサカー自体は今でも避けてるが・・・(テレビ観戦するが、内容が残念)
秋から本格化。
サカー観戦で寂しいのは、むしろ今のオフシーズン。
夏は事前キャンプやPSMが良い。


972 名前: 投稿日: 02/04/01 20:48 ID:???
聖域なきJ・・・いや、、、日本蹴球界改革
でいいんじゃない?


973 名前:   投稿日: 02/04/01 22:42 ID:???
Jの試合数増やせよ!と思ってる人の数⇒
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1017497039/

まじでJリーグを世界で屈指の人気リーグにする方法
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1000135072/

【構造】J2は2リーグ制にしろ!【改革】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1015817572/

☆1シーズン制を望んでいる人の数☆→
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1012380116/

改革系のスレはもう既に乱立している。
まじでJリーグを世界で屈指の人気リーグにする方法が日本蹴球改革に相当するな。


974 名前: 投稿日: 02/04/01 23:34 ID:???
なるほど。
今スレのテーマは常識的な線で改革進んでるしね、実際にも。


975 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/02 11:01 ID:???
4月1日の馬鹿は、結局964だけだったか。


976 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/02 23:24 ID:???
じゃ2006年から秋開幕へ移行って事で
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

嫌ならば 札幌 山形 仙台 新潟 の4チームでJFA無関係の独立オナニーリーグでもやってくれ。
4チームで14回総当たりで42試合でもやってろ。
それに4チームだけのカップ戦(H&A)もリーグと平行してやってな。
日本は秋開幕なの。

では

まじでJリーグを世界で屈指の人気リーグにする方法
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1000135072/

↑へ合流


977 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/03 00:43 ID:???
あいかわらず無理やり終了させたがる奴がいる(w
まぁすでに馴れ合いスレ状態だし、終了でもいいがな。


978 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/03 16:03 ID:???
>>976
>日本は秋開幕なの。
おい、秋→春だったの7回しかないぞ(藁
秋→冬入れても9回だし
>>959リンク先参照)


979 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/03 16:56 ID:???
>>978
悪あがきはよせ
秋→冬入れて9回でも
20回のうち9回だろ

あと、日本リーグ時代は試合数が少なかったからあてにならん。


980 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/03 17:06 ID:???
>日本リーグ時代は試合数が少なかったからあてにならん。
なら、日本が秋開幕だったのはいつだ?


981 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/03 17:11 ID:???
>>980
何故?1985-86から秋開幕になったか
それは秋開幕の方が優れているからだ。


982 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/03 17:13 ID:???
>981
日本リーグ時代は試合数が少なくてあてにならん。


983 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/03 17:16 ID:???
>>982
試合数少なくてもどうして秋開幕になったのかな〜(藁)


984 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/03 17:20 ID:???
>>981
何故?J開幕から春開幕になったか
それは春開幕の方が優れているからだ。

とか言ってみるテスト


985 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/03 17:20 ID:???
>983
なぜ92年から春開幕になったかな〜(藁


986 名前:   投稿日: 02/04/03 17:22 ID:???
やっぱ駄目だこのスレ、全然進まない
ほんとうに終了だな
1000取り合戦スタート

#ガンヲタにはまけねー


987 名前:   投稿日: 02/04/03 17:24 ID:???
じゃ秋開幕って事で
さよーーーーーーならーーーーーーー!!


988 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/03 17:27 ID:???
秋開幕の方が良いから
日本リーグ時代も途中で秋開幕にして
秋開幕の方が良いから
今も検討されている。


989 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/03 17:41 ID:???
春開幕の方が良いから
Jリーグ発足時に春開幕にして
春開幕の方が良いから
2003も春開幕で行く。


990 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/03 17:44 ID:???
J発足時に特別に日本人向けに
引き分け無し/チャンピオンシップ/春開幕
を実施

しかし改革の時期に差し当たっている。
秋開幕の方が良いから
真剣に2006年からの導入が検討されている。


991 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/03 17:50 ID:???
日本で興行を行なうには春開幕の方がいい。
だから、プロとして秋開幕への以降延期を決断した。

あと9


992 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/03 17:52 ID:???
>>991
プロとして移行を延期
それだけ熱心に真剣に秋開幕移行を検討している事の裏返し

あと8


993 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/03 18:00 ID:???
真剣に検討した結果、
それだけ秋開幕移行にデメリットが多いということ
現 状 で は

あと7


994 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/03 18:02 ID:???
>真剣に検討した結果、
>それだけ秋開幕移行にデメリットが多いということ
>現 状 で は

しかし、それでもメリットは存在する
本来あるべきのフットボールシーズン
長期中断してでも導入するだろう。

あと6


995 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/03 18:08 ID:???
勿論、メリット>デメリットになれば秋開幕に移行するだろう。
が、何が変ればデメリット>メリットな現状が変る?

あと5


996 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/03 18:12 ID:???
デメリットは秋開幕に向けて取り組まなくてはならない課題、それを検討している。
(長期中断も春と秋に負担が集中してぶっちゃけ安定した運用は難しい)
積雪地でも冬季開催出来る様、十分な設備回りを検討して居るだろう。
そして少しでも中断期間を短く出来る努力している筈。

あと4


997 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/03 18:23 ID:???
・技術的に、積雪地で冬季開催ができない
・興行的に、冬季は集客力が落ちる
このスレでも、指摘されてきたのはほぼこの2点に集約される。
この二つの問題が解決するという前提なら、秋開幕に反対している人間はほとんどいない。

あと3


998 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/03 18:25 ID:???
出来ないなら何ヶ月でも中断するしか無い

興行的に集客力が落ちるなら
良いサッカーをしてサッカー人気自体を底上げするしかない

あと2


999 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/03 18:30 ID:???
結論。
興行的にも選手にかかる負担という意味でも、何ヶ月も中断するデメリットが大きいから、
中断期間を短縮できるようになるまでは、秋開幕に移行できない。


1000 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/03 18:31 ID:???
1000!


1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。



2ちゃんねるは、ここのサーバを使ってるです。。。