医療介護CBニュース -キャリアブレインが送る最新の医療・介護ニュース-

CBネット |  医療介護CBニュース

医療一般


産科補償制度への加入状況、広告可能に

 厚生労働省は、来年1月の産科医療無過失補償制度の創設に向け、分娩機関が制度に加入していることを広告できるよう、省令を改正する方針を固めた。制度に加入する分娩機関へのメリットを明確化するとともに、妊婦に対してもアピールし、制度の普及促進につなげるのが狙い。

【関連記事】
産科補償制度、加入率68%
出産時の脳性まひ、3千万円給付
産科補償制度に加入を−厚労省
産科補償制度、「助かるのは一部」
産科の補償制度、骨格まとまる

 厚労省は、9月4日に開かれた社会保障審議会医療部会に、制度創設に向けた準備の進ちょく状況などを報告した。それによると、全国3345か所の分娩機関のうち同制度に加入しているのは、9月3日現在2319か所で、加入率は69.3%にとどまっている。内訳は病院・診療所が72.5%、助産所が50.2%。

 分娩機関が制度に加入していないために補償を受けられない事態を防ぐため、同省や制度を運営する日本医療機能評価機構では、すべての分娩機関に加入を呼び掛けてきた。加入は8月にいったん締め切ったが、加入率が低いため期間を延長。来年1月の制度創設に間に合うよう、9月中の加入を引き続き呼び掛ける。

 今後は、分娩機関による加入状況の広告を可能にするほか、都道府県による医療機能情報提供制度を活用して制度の普及を図る方針だ。具体的には、近く開催する「医療情報のあり方等に関する検討会」で協議し、10月中にも省令や告示を改正する。

 産科医療無過失補償制度では、分娩機関が支払う掛け金(一分娩当たり3万円)が補償金の財源になる。運営組織は、契約先の民間損害保険会社に保険料を支払う。事故発生時には、分娩機関が運営組織を通じて保険金を受け取り、脳性まひ児と家族に補償金として計3000万円を支払う仕組み。来年1月以降の分娩に適用し、補償対象は年間500−800人とみている。

 同省によると、保険金を支払う損保6社のうち、中心的な役割を担う幹事会社には既に金融庁から保険商品の認可が下り、残りの5社も近く認可を受ける見通しだ。日本医療機能評価機構は認可が下り次第、正式に契約を結ぶ。

 また、同省は12日に開く社会保障審議会医療保険部会に、出産育児一時金(現在、新生児一人につき35万円)を引き上げ、掛け金3万円分を上乗せする案を示す。


更新:2008/09/05 13:15   キャリアブレイン


注目の情報

PR

CBニュースからのお知らせ

CBニュースは会員サービスの“より一層の
充実”を図るため、掲載後一定期間経過した
記事の閲覧にログインが必要となりました。

今後ともCBニュースをご愛顧いただけますよう、
よろしくお願い申し上げます。

ログイン-会員登録がお済みの方はこちら-

キャリアブレイン会員になると?

転職支援サービス

専任コンサルタントが転職活動を徹底サポート

スカウトシステム

医療機関からスカウトされる匿名メッセージ機能

医療介護ニュース

独自記者の最新の医療ニュースが手に入る!

キャリアブレインの転職支援サービスが選ばれる理由

【第27回】鶴田光子さん(「MICかながわ」理事長) 日本語を苦手とする外国人患者といかに向き合うか―。法務省入国管理局の統計によると、昨年末時点での外国人登録者数は200万人以上。10年間で外国人登録者数は約1.5倍になっており、現在も増加している。在日外国人の中には日本語を話せない人、日常会話レ ...

記事全文を読む

患者に寄り添う看護に重点医療法人社団昌栄会「相武台病院」(神奈川県座間市)24時間保育でママさん支援 厳しい労働実態から離職率が12.3%に達するなど、看護師の確保・定着が看護現場の重要な課題になっている。こうした中、神奈川県座間市の医療法人社団昌栄会相武台病院では、組織を挙げて働きやすい職場づくり ...

記事全文を読む

夏の健康管理に気をつけて!

各地で「猛暑日」となる気温35度を記録するなど、今年の夏も暑い日が続いています。体調を崩さない為に夏の健康対策をどうすればいいか、医師に尋ねました。

>>医療番組はこちら


会社概要 |  プライバシーポリシー |  著作権について |  メルマガ登録・解除 |  スタッフ募集 |  広告に関するお問い合わせ